【←曳舟】南海電気鉄道スレNa161【⇒岸里玉出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天下茶屋 ◆mgzX/Y.rGI
日本最古の純民間資本私鉄、南海電気鉄道について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。
次スレのスレタイ→【←百舌鳥八幡】南海電気鉄道スレNa162【⇒深井】
※次スレの文字数がオーバーした時は「a」「ッド」を抜いてみよう。ルール違反スレはキチっと再利用されまつ。

主なガイドライン(お約束)・各種リンク、過去ログ、既出質問やくだらないネタは「まとめサイト」に掲載しています。

南海スレ@まとめサイト(ローカルルール・AA集)
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
投票箱(上が人気車両、下が不人気車両)
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankai
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankaianti
難解な解析機  http://seibun.nosv.org/maker.php/shukuin/
高野線占い http://seibun.nosv.org/muranai.php/2301Fsakura/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/auto/498/
公式サイト ttp://www.nankai.co.jp/
新型車両8000系の情報については8000系スレで、一般サイト・mixi等、およびその管理人の話は避難所または総合板のスレで。
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238752134/
2名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:27:29 ID:t/apiQ770
全車両入場!

後輩殺しは生きていた!! 更なる錆を積み凶器車両が甦った!!!  破壊神!! 7000系だァ――――!!!

通勤車両はすでに我々が完成している!!  共通豪華通勤車両1000系だァ――――!!!

組み付きしだい遅れまくってやる!!  高野線の負の歴史代表 2200系だァッ!!!

空気バネなら我々の歴史がものを言う!!  高性能路面電車 やんちゃな子猫 501型!!!

真のLEDを知らしめたい!! 阪堺電軌 701型だァ!!!
生産時期は3年程度だが中身の良さなら全年度オレが一番だ!!  本線の良車 9000系だ!!!

衝撃対策は完璧だ!! パイオニア台車 6100系!!!!

全車両のベスト・中途半端ポジションは私の中にある!!  影の薄い神様が来たッ 8200系!!!

小回りなら絶対に敗けん!!  支線車の実力見せたる 地味車両 2230系だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!  高野山のケーブルカー コ11・21だ!!!

山の上から炎の虎が下山だ!! ビジネス観光特急 31000系!!!

意味の無い車体になりたいからセミステンレス(スキンステンレス)になったのだ!!
プロの役立たずを見せてやる!!泉北3000系!!!
3名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:27:48 ID:t/apiQ770
めい土の土産にLRTとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 営業でバクハツする!! 阪堺電気軌道 161型先生だ―――!!!

ローレル賞こそが通勤特急の代名詞だ!!  まさかこの車両がきてくれるとはッッ 10000系!!!

まだ走りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!  和歌山電鐵の600Vトレイン 2270系だ!!!

オレたちは通勤車最多ではない 南海で最多なのだ!!  御存知本線最主力 7100系!!!

車両の本場は今や山岳区間にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!  2300系だ!!!

ナガァァァァァいッ説明不要!! 8両固定!!! 164m!!!  泉北5000系だ!!!

車両は実戦で使えてナンボのモン!!! 超無難車両!!  本家東急車輛から6300系の登場だ!!!

線路はオレのもの 邪魔するやつは思いきり轢き思いきりグモるだけ!!  支線に最適両面運転台 1521系

自分を試しに南海へきたッ!!  安物全ステンレスチャンプ 6200系!!!

制御機器に更なる劣化をへて ”元チョッパ”旧8000系が帰ってきたァ!!!

今の自分にパンタグラフはないッッ!! 紀勢線直通用キハ5501形!!!

SUS四十年の車体が今ベールを脱ぐ!! 高野線から 6000系だ!!!
4名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:28:01 ID:t/apiQ770
支線の仕事はどーしたッ 本線走行の炎 未だ消えずッ!!
ドアチャイム鳴らすも思いのまま!! 7100系ワンマン仕様だ!!!

特に理由はないッ 特急が良いのは当たりまえ!! 塗装変更はないしょだ!!!
ビジネス特急! 11000系がきてくれた―――!!!

山岳区間で磨いた実戦車両!!  高野線のデンジャラス・ライオン 2000系だ!!!

快適性だったらこの車を外せない!! 超A級通勤車両 泉北7000系だ!!!

超一流車両の超一流の走りだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ  高野山の鋼鉄人!! 30000系!!!

液晶画面はこの車両が完成させた!!  大阪府の切り札!! 泉北7020系だ!!!

若き皇帝が帰ってきたッ  どこへ行っていたンだッ ラピートッッ
俺達は君を待っていたッッッ50000系の登場だ――――――――ッ

以上に32形式によって南海王者決定戦を行いますッ

加えて故障車発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
中古車 21000系!!
伝統派超地味電車 モ351!!
東洋のメドゥーサ!熊本電鉄200系!

……ッッ  どーやらもう一両は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
5名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:28:17 ID:t/apiQ770

            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     いやぁ・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     小さい宿坊って不便だよね
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"

             , ─────────────────────────────
           | 最近体のついた偽者が出回ってますが、ボクとは関係ありませんモ。
    ,. '' ''  、  ノ'────────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.

 | 6  //|
 |  //  |
 |//  終|
6名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:28:45 ID:t/apiQ770
こんな夜更けに、闇と風の中に自転車を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには7000系が見えないの。ボロボロのクーラーキセをかぶって、テープ補修をしている・・・」
父   「あれは廃屋だ・・・」
7000 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。海辺にはきれいな潮風が吹いているし、ナトリウムイオンをそこらの海がたくさん用意して待っているよ。」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。7000系がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、ホームの誘導鈴がざわめいているだけだよ。」
7000 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の座席たちがもてなすよ。お前を不快にゆすぶり、唸り、空転するのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに7000系のライトが!」
父 「見えるよ。だが、あれは家の光だよ。」
7000「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでも乗せてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!7000系がぼくを乗せる!7000系がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、自転車を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで駅に着いた・・・
 腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
7名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:29:12 ID:t/apiQ770
ヤバイ。モ161ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
モ161ヤバイ。
まず古い。もう古いなんてもんじゃない。超古い。
古いとかっても
「7000系のちょっと上くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ80歳。スゲェ!なんか田中車両とかで作ってんの。東急とか日車とかを超越してる。80で超年寄り。
しかもまだ現役で運行してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はどう頑張っても50年とか経ったら引退じゃん。だって沿線の車両が年取ったら困るじゃん。周りが全て101系とか困るっしょ。
新車だと思っていたのが、一回更新したのに、また更新してしぶとく現役続行とか泣くっしょ。
だから7000系とか再更新しない。話のわかるヤツだ。
けどモ161はヤバイ。そんなの気にしない。運行しまくり。自分の後輩が何両廃車したか分からないくらい現役。ヤバすぎ。
現役っていたけど、もしかしたら動態保存かもしんない。でも動態保存って事にすると
「じゃあ、何で営業運転に毎日ついてんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超名車。当時最先端の技術。今で言うとVVVF制御。ヤバイ。神すぎ。エバーグリーン賞与えるまでもなく神。凄い。
それに冷房無し。夏は営業休止。それに超のんびり。所要時間30分とか平気で出てくる。30分て。徐行でもかからねぇよ、最近。
なんつってもモ161は車体の大きさが凄い。大阪市交サイズとか平気だし。
そこらの車両なんて80年とか半分の年数も経たずに老朽化して更新したり、車体置き換えてみたり、車籍残して丸換え使ったりするのに、
モ161は全然平気。80年間今の設備のまま生きてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、モ161のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ161を使ってる阪堺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
8>>1乙:2009/04/15(水) 01:29:44 ID:vHB1s9NgP
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、南海電車乗ったんです。南海電車。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、阪和線運休につき振替輸送中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、振替輸送で普段乗ってない南海電車に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
振替輸送だよ、振替輸送。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で南海電車か。おめでてーな。
よーしパパ1000系のボックスシート取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、振替乗車票やるからその席空けろと。
南海電車ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
難波駅ホームの向かいに到着した7000系にいつ憎悪が沸いてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、阪和クオリティ発動ktkr、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、また阪和クオリティなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、また阪和クオリティ、だ。
お前は本当に阪和クオリティに巻き込まれたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、また阪和線か!って言いたいだけちゃうんかと。
南海電車通の俺から言わせてもらえば今、南海電車通の間での最新流行はやっぱり、
ラピート、これだね。
ラピート5号車スーパーシート。これが通の頼み方。
スーパーシートの5号車ってのは座席が快適でM車。そん代わり客が少なめ。これ。
で、それに向かい椅子足置き代わり。これ最強。
しかしこれを頼むと次から車掌に注意されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、8200系でも乗ってなさいってこった。
9名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:30:04 ID:t/apiQ770
・特急サザンなら大丈夫だろうと思っていたら7000系がくっついていた
・住ノ江駅から徒歩1分の高架上で7100系が車止めから頭を出して止まっていた
・足元から変な衝撃がしたので音を聞いたら空転していた
・車体が塩害で錆だらけに、というか錆びても補修をせずそのまま色を塗る。
・沿線が大雨に襲撃され、7000系も「7100系も」全車空転した
・停止位置目標から出発信号機までの50mの間に空転に襲われた。
・10000系の全編成がレイプ経験者。しかも指自混結がSIVを治すという都市伝説から「サザンほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後空転に遭っていた
・「晴れならば空転するわけがない」と4連単独で出庫させた運転士が制御機故障で戻ってきた
・始発駅から200mは空転にあう確率が150%。一度空転してまた空転する確率が50%の意味
・南海7000系における空転による被害者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
10名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:32:02 ID:UVO41gbOO
>>1-9
おつ
11名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:32:26 ID:FKoQ3tJD0
>>1-9


テンプレ増えてるw
12名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:32:45 ID:vHB1s9NgP
つけたのかー
13名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:34:48 ID:MNxlPxP9P
>>1-9
乙。
14名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:46:10 ID:t/apiQ770
15名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:54:47 ID:vHB1s9NgP
>>14
これぁいい松ノ浜
16名無し野電車区:2009/04/15(水) 02:05:06 ID:MNxlPxP9P
泉大津が奥に見える
17名無し野電車区:2009/04/15(水) 02:14:46 ID:UVO41gbOO
結構急坂だな
18名無し野電車区:2009/04/15(水) 02:24:30 ID:59YXOdDk0
このスレの新スレは決めること多くて大変だな
19名無し野電車区:2009/04/15(水) 02:24:39 ID:Kk7DxdsaO
夏にデビューする高野線の展望列車は
橋本〜極楽橋の各停に入るの?

それも2両で?定期列車、自由席なのかな?

中古車だし中途半端で謎が多い電車だ。
20名無し野電車区:2009/04/15(水) 02:29:51 ID:59YXOdDk0
>>19
定期列車に増結するんじゃないの?
21名無し野電車区:2009/04/15(水) 03:14:39 ID:FfwazWOuO
定期便 しかも増結でなおかつ指定席だった様な・・・・・

>>1
22名無し野電車区:2009/04/15(水) 03:35:47 ID:fjc6sp0f0
>聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

>ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。


ほんとに殺されなければわからんようだな、この珍作依存症患者>>1
23名無し野電車区:2009/04/15(水) 04:44:01 ID:PW2g38r10
テンプレにいちゃもんつけんなや
24名無し野電車区:2009/04/15(水) 09:11:02 ID:gekZRLsGO
>>15
松ノ浜ドライブインてまだあるん?
25名無し野電車区:2009/04/15(水) 13:08:38 ID:01eKQKBW0
26名無し野電車区:2009/04/15(水) 14:26:08 ID:N3+++WqmP
>>1
27名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 16:07:59 ID:+Ku+79AN0
南海本線における準急の存在意義は何ぞや?
28名無し野電車区:2009/04/15(水) 16:25:24 ID:PW2g38r10
通勤急行みたいなもん
29名無し野電車区:2009/04/15(水) 16:36:16 ID:rBaYZI+LO
7100の二人席が狭いのと広いのがあるが何でちがうのがあるんだ?
30名無し野電車区:2009/04/15(水) 16:42:41 ID:UVO41gbOO
企業秘密です。
31名無し野電車区:2009/04/15(水) 17:34:08 ID:0H6+hrER0
32名無し野電車区:2009/04/15(水) 17:44:02 ID:/OzQh4/20
ラピートは、泉佐野〜関西空港でも特急券持ってない客からは料金徴収を徹底するべし。以前よりも巡回が甘くなってる。
難波〜堺と、泉佐野〜関西空港では絶対に特急券買ってない奴が複数いる。
サザンも、特急券持ってない奴が堂々と座席指定車に座り、しかもリクライニングを最大限まで倒していた。
『マナー悪いなぁ』で済まさず、ちゃんと特急券買わせないとだめだと思う。
車掌頑張れ。そうでないと、せっかく座席指定車つけてるのに意味が薄れる。
33名無し野電車区:2009/04/15(水) 17:45:08 ID:x3WuC8WN0
右のはあまり良くない気がする。
座席の皮が動いて気持ち悪い。
乗り心地はそんなに悪くない。
しかし細かいビビリ振動はあった。
7000系の置き換えなら悪くないよ。
34名無し野電車区:2009/04/15(水) 19:42:42 ID:a0+OtgLM0
>>32
難波〜堺と、泉佐野〜関西空港では絶対に特急券買ってない奴が複数いる。え
それはマジか?それが本当なら1本電車が遅れるのは嫌だからチャレンジするw
35名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:28:55 ID:dcQQ6ThY0
>>32
難波、堺は自由席車に追い出されてるよ。
関空、佐野は通過駅もないし短時間でガラガラだから料金免除でいいんじゃない。
はっきりいって100円でも高いよ。
俺は新今宮・関空間しか利用しないから500円の価値だから佐野、関空間を普通間隔で使う人は気の毒。
和歌山方面でサザン指定席からだと、さらに100円とられるから余計気の毒。
36名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:55:37 ID:2EFdmGwX0
>34

通報しました。
37名無し野電車区:2009/04/15(水) 21:14:18 ID:rBaYZI+LO
>>30
教えろカス
しばくぞ
38名無し野電車区:2009/04/15(水) 21:47:36 ID:8VrkggwYP
>>1-9
39名無し野電車区:2009/04/15(水) 21:50:09 ID:GYzufeJA0
>>19
2両編成の自由席を増結して4両で走る
40名無し野電車区:2009/04/15(水) 22:03:06 ID:i1j5Uwlg0

    ◆◇◆◇◆ 南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円(共同通信) ◆◇◆◇◆


南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、2001年3月期までの3年間で約3億5000万円の
申告漏れを指摘されていたことが21日、分かった。

同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円について所得隠しと認定、重加算税、過少申告加算税を
含め約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。

関係者によると、同社は建設した施設にについて供用開始前に減価償却費として約1000万円を計上。

しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上するべきだ」などとした上で、意図的な経理操作があったとして
重加算税の対象にしたという。

また、そのほかにも資産の取得にからむ減価償却費などの計上について、経理ミスがあったとして申告漏れを指摘。
不正な経理操作はなかったとして過少申告加算税の対象にしたとみられる。

http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/02122/1.html
41名無し野電車区:2009/04/15(水) 22:10:26 ID:TnAe710O0
>>37
お願い、もっともっと…あぁ〜、い、いいゎ〜
42名無し野電車区:2009/04/15(水) 22:18:38 ID:vHB1s9NgP
三往復くらいするとは…
43名無し野電車区:2009/04/15(水) 22:21:49 ID:yCGiK13K0
   ‖Y .:::::.:.:.:.:.: : :        ::l、|| | ‖ ‖ | 
   ‖/.:::.:.:.:.:.:.:. :. _          i || | ‖ ‖ | 
    l '.::''::::::.:.::/Y /    r-、  _ i;. | ‖ ‖ | 
    l :: :: .:: :: 7:::ヽ /V::::/   /::t__Y, ‖ __ 
     ,l: l l  l:/:/`'  7::::く  /:t-i::/ ./ ̄____:::::/ 
    l .l: l:  l:i/   /::/ヽ' ヽ;:`'/    ̄,-, // 
    l: l: l:  l:    l,/   ,i' /:/i;;'`‐- /:/ ` 
    /.:l: .:l  :i:       /  `' i:    `':i |‖| 
    l: : l :.i : : l;:      ii;-:、   l;:  ,-' |‖| 
    i;. ;: i: :::::::l:       i、 `‐、 l;: /  |‖| 
   ||:`;i i; _ .:l:       i     ,l:-'      | 
   ,‐-='γ',:;:;ヽl;         , = " 
   r'ヾ:,  `‐ '丿=、   ,. = '"`t,- 、      i'i / 
   'i,  `    i;.:.:.:.:` '' '`:.:.:.:.:.,- '‐- y'"`= ,  | |/ 
    `-,    `-、;;: ;>>41 :';..;.:.:/:.:.;.:.:.:.`y-':.:.:. 
     =-ヽ,     ,. - `-、;;.:.:.:.:.:.:.:.:. ,-'ヽ,   ,.= ' 
   ,=' '' "i`=-‐,=':.:.:.:.:.:.:.,i`'"'=‐-‐="   `= ' 
       `'=-.:.:.:.:.:.:,-='
44名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:12:22 ID:CeZiu5sBO
一生懸命腰を振っていると自分何してるんだろうと思う。
鏡張りのホテルだと目が合って不思議な気分になる。
45名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:18:20 ID:8VrkggwYP
嵯峨野のトロッコも4往復
46名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:30:45 ID:UVO41gbOO
もうちょっとなかったか?
47名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:31:08 ID:71vUINA20
今朝、天下茶屋から堺までのラピートの特急券買ってるおねいちゃんが
居た。急いでたのだろうか?
48名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:36:35 ID:vHB1s9NgP
そういうこともあるさ
49名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:45:51 ID:GYzufeJA0
>>27
ちょっとした一時
50名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:46:44 ID:CeZiu5sBO
高野線の車両には詳しくないけど、6000系の一部に旧型の台車を履いた車両があるのは知っていたけど、
6300系にも履いた車両があるんだね。
台車は古いし大丈夫なんだろうかね。
51名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:54:31 ID:MNxlPxP9P
年代が違う
52名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:58:46 ID:CeZiu5sBO
台車の寿命って何年ほどかな。
車体は6000系はあと20年は持つみたいだが。
53名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:59:58 ID:lNwyKLKBP
そい
54名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:59:58 ID:GYzufeJA0
55名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:59:59 ID:6YftIEz50
>>52
手直しすればいくらでも
56名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:59:59 ID:FzdM412H0
57名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:00:09 ID:I4thI6Vr0
はやいか
58名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:00:32 ID:lNwyKLKBP
orz
59名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:01:05 ID:rCV+IdHcO
おめ
60名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:04:25 ID:vHB1s9NgP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACA(4)
なんだか危険な半減
61名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:05:47 ID:UVO41gbOO
>>54
これはよい 神
62名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:08:47 ID:I4thI6Vr0
>>60
失敗フラグか
63名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:11:40 ID:6q2u3KzKP
>>54
桜と神様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
64名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:14:14 ID:Enh0sRaCP
そろそろ桜も葉桜が増えてきたな
65名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:15:46 ID:rCV+IdHcO
そして神様も引っ込むように
66名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:19:10 ID:I4thI6Vr0
>>65
花が残っているうちは大丈夫
日中温度が28度を超えだすと危険
67名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:19:34 ID:Enh0sRaCP
っ早朝
68名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:22:24 ID:rCV+IdHcO
>>66
もうそろそろやばいじゃないか
69名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:24:27 ID:6q2u3KzKP
引っ込むのは6月くらいからじゃなかったか?
70名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:25:49 ID:I4thI6Vr0
71名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:28:11 ID:Enh0sRaCP
>>70
72名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:29:50 ID:rCV+IdHcO
ED5201残っててくれたら…
73名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:32:56 ID:6q2u3KzKP
これはよい近鉄
74名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:33:29 ID:+YhX8GbN0
>>72
国際貨物ターミナルから関西空港駅に専用線を引いて連絡橋を貨レが走るんですね
75名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:36:07 ID:I4thI6Vr0
>>74
しかも高速化対応
76名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:40:01 ID:Enh0sRaCP
120km/hで爆走する凸
77名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:45:25 ID:rCV+IdHcO
>>74
何その楽しそうな展開
78名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:49:27 ID:6q2u3KzKP
>>76
そしてスーパーレールカーゴ化した魔王が(ry
79名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:54:47 ID:I4thI6Vr0
80名無し野電車区:2009/04/16(木) 01:00:12 ID:Enh0sRaCP
ビミョーに古いっすね
81名無し野電車区:2009/04/16(木) 01:05:46 ID:rCV+IdHcO
水軒…
82名無し野電車区:2009/04/16(木) 01:14:50 ID:6q2u3KzKP
結構南の方にあるんだな
83名無し野電車区:2009/04/16(木) 01:25:14 ID:I4thI6Vr0
>>78
走行中に空中分解するんじゃないか?
84名無し野電車区:2009/04/16(木) 01:34:47 ID:Enh0sRaCP
あるあ・・・
85名無し野電車区:2009/04/16(木) 01:45:05 ID:rCV+IdHcO
>>82
貴志川線吉礼は更に南
86名無し野電車区:2009/04/16(木) 01:55:58 ID:6q2u3KzKP
>>85
そういえば、実は近鉄賢島より南にあるんだよな・・・なんかすげえ
87名無し野電車区:2009/04/16(木) 02:08:25 ID:rCV+IdHcO
>>83
改造中に実用不可判断が出るに一票
88名無し野電車区:2009/04/16(木) 02:14:25 ID:I4thI6Vr0
>>87
「腐ってる・・・遅すぎたんだ・・・」
89名無し野電車区:2009/04/16(木) 03:44:41 ID:lEJP08k90
>>31
目糞鼻糞だよたらい回しスレ立て厨が
90名無し野電車区:2009/04/16(木) 07:47:23 ID:xsMnflsT0
はいはい
91名無し野電車区:2009/04/16(木) 08:32:57 ID:6l6cvcv70
wyxe

とグロ画像を貼り付けてる奴がたらい回しのスレ立て厨の一人。

2〜3人のグループが自作自演で>>950をとり交代でスレを立てる。
92名無し野電車区:2009/04/16(木) 08:33:32 ID:s9TlHU0a0
93名無し野電車区:2009/04/16(木) 08:38:53 ID:6l6cvcv70
>>92
守口の池沼登場
94名無し野電車区:2009/04/16(木) 14:15:03 ID:7qWnrQS3P
>>78
荷物乗せたら台車分解する
95名無し野電車区:2009/04/16(木) 14:55:51 ID:rCV+IdHcO
空転が…
96名無し野電車区:2009/04/16(木) 16:23:31 ID:7qWnrQS3P
むしろ車輪が押し付けられて…
97名無し野電車区:2009/04/16(木) 17:32:30 ID:rCV+IdHcO
まあ、貨車にも使えない奴など必要ねーですわ
98名無し野電車区:2009/04/16(木) 20:41:23 ID:6iYbgpnE0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90262704#enlargeimg

↑ これって、いつ頃のダイヤなの??
99名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:04:42 ID:DXwO9VW+0
>>98
「遊」があると言う事は
「狭山遊園前」だった頃だよな
2000年より前の物か
100名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:54:32 ID:rCV+IdHcO
うむ
101名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:57:22 ID:RWfg82nPP
101系
102名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:34:46 ID:2jqrTID5O
102匹魔王ちゃん
103名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:38:02 ID:XeE6vVmV0
「天下」って、「天」が付くの他にあったっけ・・・

ああ、天見か
104名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:54:54 ID:6q2u3KzKP
ズーム普通が出たのが2000年
快速急行が出たのが2003年
なんか色々変わったのが2005年
105名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:02:57 ID:FI0+jf+wO
>>98
和泉中央開業〜およそ半年後のダイヤ改正までの
ごくごく僅かな期間かと。
106名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:13:31 ID:RWfg82nPP
>>103
萩原天神
107名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:34:12 ID:Enh0sRaCP
>>86
しかし吉礼は結構寒い
108名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:34:13 ID:CaVCq2YI0
>>104
ズームの「普通」が出たのは2007年だと(ry
109名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:40:41 ID:Qni0q2hs0
スタフがICカードになったんは?
110名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:44:53 ID:XeE6vVmV0
>>108
違うぞ、1995年だ。
何故なら22000(ry
111名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:45:38 ID:Mb5UYYHr0
7100系の各停が出たのは30年前
112名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:50:41 ID:Enh0sRaCP
>>111
高野線で使われてたんだっけ?
113名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:54:39 ID:6q2u3KzKP
>>108>>110
しまった・・・orz
114名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:59:23 ID:BhQAK+Eg0
・回送が金剛停車扱いになっている  
  → 金剛が特急停車駅になった92年11月改正以降

・各停の列車番号が6000番台
  → 92年11月の改正時には各停は4000番台。
  → 泉北和泉中央開業の頃に列車番号の法則が変更(各停が6000番台に)

・92年11月のダイヤでは、確かに河内長野18:03→難波18:55の各停がある
・その次の改正は95年9月だが、このダイヤでは若干時刻がずれて待避パターンも異なる

ということから確かに>>105のいう時期かな、となる。


ただ、この「回送」は千代田から泉北線への送り込みと思われるが
該当する列車が見当たらない(もう少し遅い時間に存在した模様)。
2枚がまったく同時期のスタフではないのかもしれない。
115名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:59:59 ID:hJtA6a4iP
今日は………
116名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:59:59 ID:RBYgsdKJ0
>>112
うん
117名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:00:01 ID:XeE6vVmV0
118名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:00:27 ID:XeE6vVmV0
うわ、ちょっと遅くすると異常に重くなりやがる
119名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:00:45 ID:hJtA6a4iP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
120名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:01:05 ID:rCV+IdHcO
おめ
121名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:04:26 ID:Enh0sRaCP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAA(5)
とりあえず保った・・・
122名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:05:47 ID:5757onTQO
>>117
未更新だな
123名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:08:48 ID:Z2iZWLpn0
である
124名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:11:37 ID:vJHLDlzyP
車番が無い
125名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:13:51 ID:kQILH/Oc0
>>114
この6484列車、堺東で待避がないのな。
現在の各停で堺東待避がないのは早朝と深夜ぐらいだよな?
126名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:14:04 ID:X2VSjF/4P
>>117
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
127名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:16:04 ID:5757onTQO
>>124
なんか今から見ると新鮮だよな
128名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:19:58 ID:Z2iZWLpn0
>>127
昔はどの車両も無かった
129名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:22:19 ID:X2VSjF/4P
>>104
快急は「復活」したんだぜ
130名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:24:46 ID:5757onTQO
>>128
懐かしいな
131名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:25:24 ID:7ScSFFsk0
列選スタフの回送カードは、南海が泉北を運転していた頃かな?
チャンネル釦の位置は合っていると思う。

>>114
同意
132名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:25:43 ID:vJHLDlzyP
>>129
あー
35年ぶりだっけ
133名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:27:41 ID:doFbHD5F0
>>125
しかも北野田から住吉東まで逃げ切ってたんだな。
昔はダイヤパターンがあまり一定してなかったからなぁ
134名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:31:39 ID:Aa8GbWt/0
堺東ってまた工事してるけど、
マンションとかが建ったら東口にもエレベータつくの?
135名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:33:37 ID:7ScSFFsk0
この時間帯って、各停が増える頃ですな。
136名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:36:32 ID:Z2iZWLpn0
137名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:38:05 ID:5757onTQO
これはよい仙一
138名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:40:42 ID:X2VSjF/4P
1011Fが出ていればなあ・・・
1111が出てきただろうに
139名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:43:36 ID:vJHLDlzyP
準急に使われてらあ
140名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:44:23 ID:WClLd9CuO
>>131
南海が泉北も運転していた頃、泉北線内折り返しの列車は
左側の「中 泉 光」の所にハコダイヤのような感じで時刻が書かれていた記憶がある。
もう、このスタフの頃は泉北区急以外は直営化されてた時期かな。
141名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:45:39 ID:Z2iZWLpn0
>>138
南海ってゾロ目車が無いんだよね
昔の11001形にあったような気がしないでもないけど
142名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:47:33 ID:doFbHD5F0
しかも形式が「1」から始まるので
キリ番車両も存在しないと。
143名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:50:25 ID:5757onTQO
左右対称なら1001とか6009とかがあるんだけどな
144名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:54:57 ID:X2VSjF/4P
1000の桁と100の桁が同じ形式自体がそもそも少ないよな
145名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:00:42 ID:vJHLDlzyP
>>134
k(ry
146名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:06:14 ID:Z2iZWLpn0
>>144
1000系(11xx)、2200系、2230系、6000系(66xx)、11000系だけだな・・・
147名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:14:48 ID:X2VSjF/4P
>>134
それ以前に現東口がこの先生きのこれるか
148名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:17:40 ID:kQILH/Oc0
泉北にも惜しいのはいるんだがな。
5505と7772。
149名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:25:38 ID:5757onTQO
7020系が7編成目まで出来たら…
150名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:34:27 ID:kQILH/Oc0
>>149
残念だが、7020の系の付番法則を考えると
7571-7772←今はこの編成だけ
7573-7774
7575-7776
7577-7778
7579-7780
こういった具合になるから7777が出ない可能性が高い。
151名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:34:39 ID:vJHLDlzyP
ブツ10も夢じゃないな
152名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:45:05 ID:Z2iZWLpn0
153名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:54:41 ID:X2VSjF/4P
これぁいいヒゲ新
154名無し野電車区:2009/04/17(金) 02:05:04 ID:vJHLDlzyP
良いな
155名無し野電車区:2009/04/17(金) 02:15:24 ID:5757onTQO
>>150
orz
156名無し野電車区:2009/04/17(金) 07:46:26 ID:cIlo4Y8k0
157名無し野電車区:2009/04/17(金) 09:08:24 ID:N6VmkXgbO
忠岡で人身発生
158名無し野電車区:2009/04/17(金) 09:50:41 ID:aHhDRNYdO
上下線共約30分遅れでウンコ。
159名無し野電車区:2009/04/17(金) 10:45:24 ID:5757onTQO
ハニワもヤヴァイ
160名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:48:26 ID:3sKz7tDgO
鶚は無事か!
161名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:36:58 ID:f43If2GjP
知ったことか
162名無し野電車区:2009/04/17(金) 14:30:49 ID:5757onTQO
誰だっけそれ
163名無し野電車区:2009/04/17(金) 15:04:21 ID:f43If2GjP
鳥だな
164名無し野電車区:2009/04/17(金) 15:11:23 ID:YG2ZSumpO
案山子かと。
165名無し野電車区:2009/04/17(金) 15:59:48 ID:f43If2GjP
それを言っちゃおしめえよ
166名無し野電車区:2009/04/17(金) 16:00:34 ID:rkNYbC6p0
>>162
ナミは??
167名無し野電車区:2009/04/17(金) 17:49:15 ID:LNmNZttUP
そんな人いません
168名無し野電車区:2009/04/17(金) 17:52:44 ID:1G8pdn/O0
今日の夕方のニュースはどこもなにわ筋線だな
169名無し野電車区:2009/04/17(金) 18:06:31 ID:rkNYbC6p0
>>167
昔、駅に貼ってあるミナピタの宣伝ポスターで見た気がするんだが…
170名無し野電車区:2009/04/17(金) 18:58:48 ID:R8NElCf+0
171名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:01:34 ID:KrdeQBFj0
南海は南海辰村建設の第三者割当増資を引き受けるだけのアホ会社だと言うことを忘れずに。
172名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:18:03 ID:A1Zaj3kk0
阪和線連絡線の工事なら去年の春に終わってるんだが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/阪和線
天王寺駅構内では、大和路線と平面交差して単線で運転を行っていた阪和線との連絡線を
複線化する工事が行われ、2008年3月15日のダイヤ改正より使用を開始した。昼間時の
天王寺 - 和歌山間の快速とJR難波発着の関空快速が、大阪環状線直通の関空・紀州路快速
に統合、同時間帯の関空・紀州路快速が毎時3本となった。この複線化は、大和路線のダイヤ
の乱れがあまり影響しないようにする効果も持つ。また、朝ラッシュ時に大阪環状線内各駅
停車となる直通快速も運転が開始された。また、きのくに線からの直通列車も増発された。
また日根野駅以北では8両編成の快速列車が大幅に増えたために、昼間時は並走する
南海本線と輸送力で差がつくことになった。
173名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:54:08 ID:1GLNpyb10
240 名無し野電車区 New! 2009/04/17(金) 19:40:48 ID:PCjJ1QM/0
南海は早く潰れればいいよ
174名無し野電車区:2009/04/17(金) 20:00:22 ID:E6a53FVK0
>>169
気のせいじゃね?
175名無し野電車区:2009/04/17(金) 20:46:20 ID:YG2ZSumpO
>>174
なんば駅の大階段横の壁面に貼られてたミナピタの広告に
でかでかと登場してた記憶が有るような無いような。
176名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:10:07 ID:yvYA+4lA0
「なにわ筋線」構想、負担巡り大阪府と市が早くも応酬
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090417-OYO1T00639.htm?from=top

大阪中心部と関西空港を30分台でつなぐ鉄道新線「なにわ筋線」(JR新大阪駅―JR難波・南海汐見橋両駅、10・2キロ)構想で、大阪府と大阪市が早くも費用負担を巡るさや当てを始めている。
橋下徹知事が「大阪全体、関西全体を考えて」と府と同程度の財政負担を求めたのに対し、地下鉄御堂筋線など競合路線を持つ平松邦夫市長は「負担割合がはっきりしないと旗は振れない」とつれない。
思惑の違いを抱えながら、17日午後、初の関係機関トップ級会合が開かれる。
新線が開通すれば、現在約1時間のJR大阪駅―関空間が大幅に時間短縮する。
関空活性化を求める橋下知事は15日の記者会見で、「アクセス改善は不可欠」と強調。
国土交通省航空局も「『関空は遠い』と言われ、活性化を阻んできた。
鉄道で30分台になる効果は大きい」と期待を寄せる。
最大のハードルは、現時点では4000億円程度と見込まれる事業費だ。
「慎重に見極める」(JR西日本)、「巨額の事業費が気がかり」(南海電鉄)と、鉄道会社は二の足を踏んでおり、国費の投入と合わせて地元自治体の財政負担が実現へのカギを握る。
橋下知事は「新線実現のキーポイントは市の動向」とするが、平松市長は16日の会見で、「新線が広域的に関空浮上のきっかけになるというのなら、府が主体になった負担割合であるべきだ」と反論。
府と市の負担割合などが今後の焦点に浮上しそうだ。
ある市幹部は「大阪市外を走る距離が長いJRおおさか東線で、市は府と同額の財政負担をした。
それなのに、京阪中之島線も阪神なんば線も『市内しか通っていない』と言って、府は、市の6割しか負担しなかった。新線整備では、府が『市の3倍負担する』と言うなら、すぐにまとまる」と息巻く。
新線が、地下鉄のドル箱路線・御堂筋線とライバルになる上、四つ橋線の延伸計画と競合することにも警戒感が広がる。
こうした大阪市の反応に対し、橋下知事は4月上旬、堺市内のホテルの一室で自民党大阪市議団の幹事団と会談し、
「関空へのアクセスを強化しないと大阪、関西全体が衰退する。なにわ筋線をつくらないと、経済が弱る」と訴えるなど攻勢をかけている。
177名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:13:49 ID:0+q3AboJ0
「泉州タオル館」南海泉佐野駅にオープン
http://www.sankei-kansai.com/2009/04/17/20090417-008787.php

同館は泉佐野駅の高架事業に伴い、平成19年から駅構内の仮店舗(面積約11・5平方メートル)で営業していたが、工事がほぼ完成したことから高架下の新店舗に移った。
市観光情報センターとスペース(同約100平方メートル)を共用している。
運営する大阪タオル工業組合(泉佐野市、重里豊彦理事長)によると、タオル館(店舗面積約50平方メートル)では地域ブランド「泉州こだわりタオル」のフェースタオルやバスタオルなど組合各社の製品約100種類を販売。
「多くの消費者に足を運んでいただき、泉州の良いタオルを知ってほしい」としている。
営業時間は、毎日午前11時〜午後7時。年末年始は休み。
問い合わせは、同組合(電話072・464・4611)。
178名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:54:45 ID:X2VSjF/4P
>>175
という夢だったとさ
179名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:52:11 ID:eyF9jCk80
今朝の忠岡人身の該車は8001+1036?
180名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:02:19 ID:KikgZ5v50
ということは8000初グモか?
181名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:17:36 ID:5757onTQO
ほう
182名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:22:33 ID:n0MC/QR10
>>179
今日8001Fを撮ったけど、特に汚れはなかったよ。
183名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:23:33 ID:LNmNZttUP
痕が残らない場合もある
184名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:36:05 ID:n0MC/QR10
>>183
そうなんだ。
忠岡の上り線を見てきたけど、それらしい痕跡がなかったよ…行って損したorz
185名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:37:50 ID:rcd9uITQO
8001F+1036Fは最終の和歌山市区急に入ってるが。
186名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:39:13 ID:E6a53FVK0
>>175
ミナモと勘違いしたんだよきっと
187名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:46:36 ID:Aa8GbWt/0
お前らどんだけナミを馬鹿にしたら気が済むんですか><
188名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:50:13 ID:X2VSjF/4P
>>187
俺ロビン派だからな
189名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:54:37 ID:vJHLDlzyP
またワンピースか
190名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:59:59 ID:E6a53FVK0
191名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:59:59 ID:PGn3oQd9O
192名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:59:59 ID:SQ5tcb+gP
間に合うか
193名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:59:59 ID:ppgYfv3F0
194名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:00:09 ID:E6a53FVK0
おっしゃああああああああああああ!
195名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:00:18 ID:SQ5tcb+gP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
196名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:01:16 ID:Lf6yMVvWO
おめ
197名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:04:12 ID:arF6lWW0P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAAC(6)
リズムいいな
198名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:05:49 ID:5757onTQO
>>190
これはよい聖地
199名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:09:15 ID:JrlFF2qw0
>>191が見えない
200名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:12:04 ID:/tvEou4yP
200
201名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:14:17 ID:arF6lWW0P
>>190
マンション邪魔だな
売れるんだろうけど
202Top27:2009/04/18(土) 00:15:31 ID:T79GetVZO
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
※3/31〜4/3除く
【1】JR神戸線:87[18%]
【2】阪和線:40[8%]
【3】JR京都線:38[8%]
【4】大和路線:28[6%]
大阪環状線:28
【6】JR宝塚線:25[5%]
学研都市線:25
【8】琵琶湖線:21[4%]
【9】近鉄大阪線:15
【10】湖西線:14[3%]
阪急京都線:14
【12】山陰本線:12
【13】南海高野線:10[2%]
京阪本線:10
【15】山陽電鉄本線:8
南海本線:8
【17】きのくに線:7
嵯峨野線:7
近鉄南大阪線:7
【20】阪急神戸線:6
阪急宝塚線:6
【22】以下5件
近鉄奈良線、関西空港線、JR奈良線
福知山線、JR東西線、JR山陽本線
203名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:15:44 ID:Lf6yMVvWO
>>191
!?
204高野線10件!:2009/04/18(土) 00:18:05 ID:T79GetVZO
【28】以下4件
小浜線、和歌山線、北陸本線
【31】以下3件
播但線、御堂筋線、阪神本線
【34】以下2件
和田岬線、南海空港線
桜井線、近鉄京都線
草津線、加古川線、阪神なんば線
能勢電妙見線
【42】以下1件
神鉄有馬線、長堀鶴見緑地線
梅田貨物線、神鉄三田線、四ツ橋線
近鉄吉野線、ニュートラム、赤穂線
六甲ライナー、阪急千里線
神戸山手線、KTR宮津線
近鉄生駒線、泉北高速鉄道
堺筋線、京阪石山坂線、姫新線
おおさか東線、関西本線

JR:380(76%)
私鉄:117(24%)
 近鉄:32(6%)
 阪急:26(5%)
 南海:20(4%)
 京阪:11(2%)
大阪:353
京都:186
滋賀:42
奈良:64
兵庫:175
和歌山:69
205名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:18:30 ID:JrlFF2qw0
>>201
建ってしまったもんは仕方ない

なんで羽衣に建てないんだとか思ったけど
206名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:19:27 ID:pKU/6SttO
>>191
奈美悦子
207名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:21:55 ID:/tvEou4yP
>>190
これはよい浜寺駅前
208名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:24:23 ID:JrlFF2qw0
冷静に見ると、ミナモよりはるかに適当なデザインな気がする
天下茶屋の絵師を見習えとw
209名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:25:48 ID:arF6lWW0P
>>205
まあ、それほど視界の邪魔には入らんからな
210名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:28:16 ID:Lf6yMVvWO
>>208
難波の手荷物預かり所の(ry
211名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:29:50 ID:/tvEou4yP
あの神どこ行ったんだろ
212名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:32:26 ID:JrlFF2qw0
>>211
しょっぴかれた
213名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:37:03 ID:arF6lWW0P
てか、目元的にミナモと同じ絵な気が
214名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:39:50 ID:Lf6yMVvWO
多分違う………はず

それよりミナモのぬいぐるみまだか
215名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:42:18 ID:/tvEou4yP
>>212
確かに怪しい取引してるみたいな絵だったけど
216名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:45:35 ID:CGgyekOQ0
>>208
にやついている感じの口が変質者に見えかねない、女性なのに
これは使われないわけだ
最近ではなんとか家族とか言うのがミナピタの宣伝役らしいし
217名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:46:48 ID:Y2Rr4xgS0
高野線、大阪狭山市で6631レが接触事故らしい。
218名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:50:01 ID:JrlFF2qw0
こんな夜遅くに
219名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:50:32 ID:/tvEou4yP
お疲れ…
220名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:54:54 ID:arF6lWW0P
>>216
変質者は言いすぎだろ・・・口裂け女と(ry
221名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:00:16 ID:Lf6yMVvWO
(´・ω・`)…
222名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:07:20 ID:JrlFF2qw0
223名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:15:40 ID:Lf6yMVvWO
みかん電車
224名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:15:56 ID:arF6lWW0P
大津かな
225名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:20:49 ID:Y2Rr4xgS0
>>224
ですね。
この壁の向こうでは絶賛工事中。
226名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:25:14 ID:Lf6yMVvWO
>>222
これはよい仮駅
227名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:34:48 ID:/tvEou4yP
>>220
アウアウ
228名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:45:03 ID:JrlFF2qw0
229名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:53:57 ID:vZWmEzPBO
たまには、
『まきちゃん』『こーやん』『コキュ』
のことも思い出してあげてください。
230名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:54:47 ID:arF6lWW0P
神に比べるとなんとなく一段階落ちる気がするです
231名無し野電車区:2009/04/18(土) 02:05:06 ID:/tvEou4yP
>>228
上も下も中古という・・・!
232名無し野電車区:2009/04/18(土) 02:14:48 ID:Lf6yMVvWO
>>229
こうやくんに食われるなよ
233名無し野電車区:2009/04/18(土) 07:55:44 ID:dOQzrf7H0
通学時の電車内での腹痛について

私は、毎朝の通学時に必ず電車の中でお腹が痛くなります。
家でもトイレには行きますが、「家では絶対に出ず、電車で出そう」という状態になっています。

大阪の南海本線を利用していて、堺〜天下茶屋辺りで必ず起こります。
対処法などございましたら、お教え下さい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325272963
234名無し野電車区:2009/04/18(土) 07:56:58 ID:vdgTRWGz0
ホーム柵、利用者5000人超の全駅に義務化検討 国交省
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090417AT1G1700R17042009.html

国土交通省は17日までに、利用者が多い全国の駅のホームに
落下防止用の柵を設置することを決めた。
乗客が電車と接触する事故やホームからの飛び込み自殺が増えていることが理由。
設置費用の一部を補助する制度を設けるなどして、
原則として鉄道各社に義務化する方向で検討している。
1日の利用者が5000人以上の約2800駅が対象になる見通し。

駅のホームに柵を設けるかどうかは現在、鉄道各社の判断に任されている。
2008年末時点で全国の約9500駅のうち、柵を設置済みなのは約420駅にとどまっている。
国交省によると、駅のホームで乗客が列車と接触する事故は07年に196件発生。
酔った乗客の事故が増加傾向にあり、03年の106件より大きく悪化している。


大変だ〜
235名無し野電車区:2009/04/18(土) 07:58:02 ID:hxLf1jkj0
236名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:14:19 ID:/ptEm1k70
wyxe

http://www.agui.net/imglog/19/img-box/img20090409231017.jpg

急行|なんば 別バージョン
237名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:20:30 ID:8p0HfYzhO
>>233
通学を始めた頃は生活のリズムが狂ったりする。
しだいに慣れてくるよ。
当面は普通車か指定席で安心できる環境にする。
いつまでも続くときは心療内科か精神科で緊張を和らげる薬をもらうといいよ。
238名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:27:03 ID:J30Nq5Wn0
>>233
早めに家を出てトイレ紙をもっておけばいいと思う。
239名無し野電車区:2009/04/18(土) 10:22:51 ID:Ud1/TIgo0
なにわ筋線推進へ合意──大阪府や市・国・鉄道会社などトップが懇談、採算性に疑問の声も: 2009/04/18配信
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006100.html

大阪中心部と関西国際空港を結ぶ鉄道新線「なにわ筋線」構想を巡る官民初のトップ懇談会が17日、
大阪市内で開かれた。国土交通省や大阪府・市、鉄道事業者などが参加し、
関空へのアクセス改善や関西浮揚の視点から新線が必要との認識で一致、
実現に向けた実務者レベルの検討会の設置を決めた。
ただ数千億円規模の事業費の負担や路線網のあり方など、実現に向けて課題は山積している。

「関西活性化に向けた今後の鉄道ネットワークのあり方に関する懇談会」で大阪府の橋下徹知事は
「関空は遠いのが利用されない最大の要因」と強調、なにわ筋線の必要性を訴えた。
大阪商工会議所の野村明雄会頭や鉄道各社の社長ら出席者全員がこれに同意。
実務者検討会の設置準備を始める。国交省も地元の合意を受けて、
事業化の前提となる都市鉄道調査を7月にも始める見通しだ。

ただ会合では関空へのアクセス改善効果や採算性、鉄道網としてのあり方などに疑問の声も出た。
大阪市の平松邦夫市長は「(なにわ筋線と接続予定の)JR阪和線は通る電車が多い。
関空への所要時間は結局40分近くかかるのでは」と指摘。
西日本旅客鉄道(JR西日本)の山崎正夫社長は「阪和線の設備強化やなにわ筋線にどのような駅を造るかは検討課題」
と述べるにとどめた。

南海線との接続では従来構想の汐見橋でなく南海難波を推す案が浮上した。
阪急電鉄の角和夫社長が「御堂筋線の混雑緩和には(南海の)難波を通した方がいい」と提案。
南海電気鉄道の亘信二社長も事業性などの観点からルートの見直しに前向きな姿勢を示した。
240名無し野電車区:2009/04/18(土) 11:02:11 ID:N/nnyBWh0
>>239
汐見橋涙目か
241名無し野電車区:2009/04/18(土) 11:10:00 ID:I8Zb0bbt0
ってことは・・・
近鉄上本町みたいに地上ホームと地下ホームができるのか?w
242名無し野電車区:2009/04/18(土) 11:11:49 ID:PDKjWSPGO
難波とJR難波をどう繋ぐ?
かなりの急カーブになりそう。
243名無し野電車区:2009/04/18(土) 11:18:30 ID:JNly6PEJ0
今年の夏の海外旅行のときは、往復とも南海使わんとOCATから出てるリムジンバス使って行ったるわ。

ありがたく思えや。
244名無し野電車区:2009/04/18(土) 11:19:06 ID:N/nnyBWh0
>>242
桜川付近で阪神の下にも潜らないといけないし難工事必至だな
245名無し野電車区:2009/04/18(土) 11:24:15 ID:I8Zb0bbt0
>>242
難波とJR難波を繋ぐわけじゃないでしょ。
そのまま伸びて堀江でJRと合流って感じになる
246名無し野電車区:2009/04/18(土) 13:31:39 ID:LiHRYlFQ0
 なにわ筋線の計画が本格化すると、今の汐見橋線の駅の多くが廃止されかねない。
247名無し野電車区:2009/04/18(土) 13:33:06 ID:niXxDkm/P
>>234
で、ホームドアはどうなったんだ
248名無し野電車区:2009/04/18(土) 13:35:52 ID:LiHRYlFQ0
>>246
 おまけに部分廃止もあり得る。
実際、天王寺線が廃止されたときがそうやった。
249名無し野電車区:2009/04/18(土) 13:44:03 ID:HkkSc9p40
部分廃止じゃなくて全面廃線だな>汐見橋線
仮に新線作るとしても汐見橋ルートならいらんって社長が言ってるしな
250名無し野電車区:2009/04/18(土) 14:04:16 ID:PDKjWSPGO
もし部分廃線するなら、使用列車を魔王に変えて、完全廃止後現地で廃車だな。
251名無しさん:2009/04/18(土) 14:37:22 ID:6H5K/e14O
本線の冊子時刻表を紛失しとしまいました(*_*)。
まだ配ってる駅はありますか?
252名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:05:33 ID:bvPNQZCt0
>>251
なんばで普通にもらえるんじゃないか?
253名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:06:57 ID:jIbgvApy0
出ていない駅が多いが、係員に言えばくれるはず。
主要駅で聞いてみるべし
254名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:28:29 ID:cNOE6rln0
>>228
通天閣に日立のマークが… 懐かしいな。
255名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:42:53 ID:O6fQdToe0
>>251
先週末の時点なら住吉大社の改札のとこに置いてあったぞ
256名無し野電車区:2009/04/18(土) 18:44:41 ID:niXxDkm/P
どかにでもあんだろ
257名無し野電車区:2009/04/18(土) 19:23:53 ID:niXxDkm/P
どか→どこ
258名無し野電車区:2009/04/18(土) 19:58:09 ID:2ylz5LyxP
>>249
とは言えどこの誰も汐見橋線の廃止については一言も言及していない
259名無し野電車区:2009/04/18(土) 20:02:53 ID:HkkSc9p40
まあな
さんざんガイシュツだが色々事情があってすぐには廃止できないからな
代替のバス路線とかが出来るまでは現状維持だろな
おまいらの好きな汐見橋駅ももちろんそのままだろう
260名無し野電車区:2009/04/18(土) 20:30:47 ID:9w/xrtfz0
2ちゃんねらーが愛して止まない同和問題があるという人もいるが、そんなこと関係なしに
これ以上都市部での廃止はもったいない。

大手では決して客の絶対数が多くない南海としては、なんば経由は要は御堂筋に近い都心部
をなるべく通したいという思惑も当然あるだろう。

幸か不幸か御堂筋建設時、そこに向かって面するようにしたため、今のなんば駅は西にカー
ブしているが、もっと北上したいに違いない。
261名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:04:15 ID:KKjQPtUp0
難波を通すとして新今宮を過ぎた辺りから一気に地下まで潜るのかな
262251:2009/04/18(土) 21:07:06 ID:d/3r7qUQ0
>>252-257
レス有難うございます。
和歌山市では在庫切れでしたが、新今宮ではもらえました。
今度は無くさないようにしないと・・。
263名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:08:47 ID:HkkSc9p40
なにわ筋せんの話題はこちらへ
常連さんがたっぷりお相手してくれますw

【府・市】なにわ筋線9【JR西・南海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239865132/
264名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:14:43 ID:SGjluIud0
なにわ筋線の話になると南海なんかに出る幕はないと必死に
説法してる奴まだおるん?
南海に作る力があるかないか、必要性があるかないかと、あ
んたが南海を嫌いなのは別次元の話やろうって。
265名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:29:01 ID:Lf6yMVvWO
>>247
2扉と特急どうするのだろう…何故あんなこと言ったんだ
266名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:31:49 ID:JrlFF2qw0
汐見橋線は各地の吊り掛け車両を集めて、昭和30年代を体験できる鉄道にすればいい。
267名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:53:03 ID:Em6ZsB8S0
奈良の田舎者のマジな質問です。なぜ汐見橋線は、都会(人口密集地)を走っているのに、利用客が少ないのですが、
この前、初めて乗って、奈良県桜井市在住の俺は、不思議で納得いかんのです。
268名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:53:47 ID:a3uZ+Rlq0
>>264
なにわ筋線に関しては、南海はやる気無い振りして振られそうになったら
また関心しめしたりして、正直計画を引き伸ばしてるだけにしか見えないからなあ。
JRはどうせ新大阪〜福島の梅田貨物線地下化は自社だけでも着工予定なんだし、
福島〜JR難波間だけ予算つけてもらえばすぐ着工できる。
俺はJR沿線でも南海沿線でもない大阪市民だが、これ以上計画が遅れるようだと
関空の過疎化と大阪の地盤沈下が加速しちゃうから、JR単独で一刻も早く
着工してほしい気分だ。
のちに南海が合流できるようにJR難波なり桜川なりに受け入れの設備だけ
つくっておけばよいかと。
269名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:55:26 ID:a3uZ+Rlq0
>>267
あの沿線は人口密集地ではない。都会の中のエアポケットと言えるような土地だ。
いっぺん行って見たらわかるけど芦原町近辺なんてゴーストタウンに近い。
行き着くとこまで寂れればいずれ大規模な再開発が必要な土地。
270名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:00:41 ID:FnBc8PIY0
そもそも赤字の南海フェリーと本線の南部区間といい、ラッシュ時に不向きな2ドアといい
ガラガラで邪魔なサザン指定席といい全て和歌山のせい。
ロクに鉄道使わんくせに残せとかアホかと。
大阪府内と同地域の利用者に迷惑掛けすぎだよこの県は。
271名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:02:44 ID:FnBc8PIY0
あと彩の台でも巨額の負債を背負ってしまった
和歌山マジでイラネ
272名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:16:03 ID:JNly6PEJ0
>>249
南海は、汐見橋線の廃止を口にさえできへんねん。

あのドケチで有名なJR西でさえ、隣の新大阪駅までたったの徒歩5分の東淀川駅を廃止することができへんで、
駅の維持費払い続けてるくらいやからな。
273名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:24:05 ID:vdh31HQt0
>>272
廃止される予定だった今宮駅も廃止されないばかりか、環状線にまでホームができたしな。
274名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:33:02 ID:OZnY8KRE0
本当にBが絡んでるなら橋下が知事をしている今が廃止のチャンスだろ
275名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:40:47 ID:+0auU9yMO
>>272
元南海ファン乙
276名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:02:39 ID:N9bLNKy7P
>>265
その場のノリ
277名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:09:04 ID:K/w+7ZgM0
明日天空試運転ある?
278名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:19:22 ID:XlmzRNyS0
k(ry
279名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:20:02 ID:vdh31HQt0
>>274
あの男にそんな度胸があるとも思えないけど。
280名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:21:20 ID:XlmzRNyS0
>>266
なぜ昨夜の俺のIDと被ってるんだぜ?
281名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:26:06 ID:niXxDkm/P
企業秘密です。
282名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:34:09 ID:arF6lWW0P
よくあることだ
283名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:34:51 ID:JNly6PEJ0
wikipediaより

新大阪駅

戦前の新幹線計画である「弾丸列車計画」では、1940年に現在の同駅の隣に設置された東淀川駅が同路線開通後に
「新大阪駅」と改称される予定であったが、戦後東海道新幹線が建設される際に、「山陽方面への延伸の際は、
北方貨物線の直上に建設した方が用地買収の手間がなくてよい」といった理由で大阪付近のルートが一部変更された
ため、現在の位置に当駅が設置された。

これにより、当駅との統合という形で東淀川駅の廃止計画を発表した所、地元住民の反対運動により統合は断念する
ことになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85
284名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:35:24 ID:HkkSc9p40
ケーブルだと似たようなIDが多いとか聞いた気もするが、どうだか
285名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:39:59 ID:OZnY8KRE0
>>283
駅前で経営してる商店なんかだと死活問題だからな
286名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:41:23 ID:Lf6yMVvWO
そういえば、スロープのついた高野山ケーブルにまだ乗りに行ってないな
287名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:42:03 ID:OZnY8KRE0
>>279
同和利権を公の場で初めて問題視した知事だと思うが?
288名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:42:24 ID:JNly6PEJ0
>>285
今や駅前に商店なんかあらへんけどな。
ファミマくらいやろ、確か。
289名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:43:41 ID:HkkSc9p40
なにわ筋せんの話題はこちらでどうぞ
知事さんの話題も大歓迎です
常連さんがたっぷりお相手してくれますw

【府・市】なにわ筋線9【JR西・南海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239865132/
290名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:43:48 ID:BsCNBhhxO
高野山はバイクで行く所でつ!!
291名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:46:18 ID:XlmzRNyS0
>>285
なるほど、俺はケーブル・・・でもないな

>>286
次は車両交代っしょ
292名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:46:30 ID:JNly6PEJ0
>>287
触れてはあかんもんに触れてしまったから、一時期控えめやった活動が活発化したんやけどな。
293名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:48:32 ID:vdh31HQt0
>>243
残念ながらOCATシャトルは来週から値上げで1000円です。
OCATシャトルより安い南海電気鉄道がおすすめです。
294名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:48:34 ID:OZnY8KRE0
>>292
ネットの時代に「触れてはあかんもん」なんてもう存在しないよ
テレビと新聞しか無かった時代ならごまかせ続けただろうけど
295名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:49:57 ID:HkkSc9p40
ケーブルにはまだ乗ったことがない
333フリーキップで極楽橋まで行ったことあるけど、おばはんの団体で満員だったので
あきらめてそのまま折り返してきたorz
296名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:50:25 ID:N9bLNKy7P
>>286
なんか装飾の施されたエレベーターもな
297名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:50:48 ID:JNly6PEJ0
>>293
それやったら阪急高速バス1本で直で行くわ。
298名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:55:04 ID:/tvEou4yP
>>295
更にその先、護摩壇山までのチャレンジはまだまだ先だな
299名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:56:51 ID:JNly6PEJ0
>>293
単に往復切符買ったらええんやんか。
何言っても南海には金落としたらへんで、ありがたく思えや。
300名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:59:59 ID:nKAW/gY20
301名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:59:59 ID:HkkSc9p40
あ、それ
302名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:00:00 ID:XlmzRNyS0
303名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:00:01 ID:2ylz5LyxP
今日こそは連続で
304名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:00:14 ID:XlmzRNyS0
うわっ 重たい
305名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:00:24 ID:2ylz5LyxP
orz
306名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:01:15 ID:RU5orQFeO
おめ
307名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:04:17 ID:4/r5a+EoP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAACA(7)
また、2…4…となるのかね
308名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:05:46 ID:Lf6yMVvWO
>>300
これはよいラスト1編成
309名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:09:11 ID:TM7J+CmF0
>>298
まずは奥の院まで行かねば
310名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:11:08 ID:OBrMkhq6P
>>300
コイツも結構しぶといw
311251:2009/04/19(日) 00:13:58 ID:bYjjTtgT0
>>302
向こうの空が真っ暗だ。嵐へ向かう皇帝
312名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:14:13 ID:4/r5a+EoP
>>302
七道かな
313名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:15:55 ID:RU5orQFeO
>>302
これはよい皇帝陛下
314名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:18:22 ID:TM7J+CmF0
>>312
yes
315名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:21:05 ID:4/r5a+EoP
>>311
嵐を越えてきたんじゃないか?
方向的に
316名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:24:16 ID:RU5orQFeO
>>310
しかし今年中に…
317名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:25:55 ID:OBrMkhq6P
>>302
架線柱が…
318名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:27:24 ID:TM7J+CmF0
>>316
台車は見納めだな
319名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:28:08 ID:fiWFfHN30
>>251
JR東西線の駅を巡ったら入手できるだろjk
320251:2009/04/19(日) 00:29:18 ID:bYjjTtgT0
>>315
あ、本当だ。
失礼
321名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:31:46 ID:4/r5a+EoP
どこの本線だよ
322名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:35:31 ID:RU5orQFeO
>>318
車番も
323名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:37:39 ID:f2dXmgzH0
>>321
多分東海道本線のことかと。
324名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:39:29 ID:OBrMkhq6P
まあ無くなっても特に寂しくは(ry
325名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:42:21 ID:nmnnO+gQ0
>>302
レンガの建物無くなったんだよねえ
326名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:45:13 ID:TM7J+CmF0
327名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:49:30 ID:4/r5a+EoP
>>323
誰がマジレスしろと
328名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:54:18 ID:oaGHZWBHO
南海って、駅とか路線設備とかあちこち錆びてるという印象がある

実際は他の鉄道もそうなんかもしれんけど
329名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:55:01 ID:OBrMkhq6P
>>326
これはよくない質1号
330名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:00:45 ID:RU5orQFeO
>>326
浜寺?
331名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:05:12 ID:XYDvRDxi0
>>328
こればっかりはしょうがない。
設備的に問題が無いのに日中の優等が6連(サザン除く)だもん。
おまけに南海本線は急行以下優等が日中4本だし。
羽衣は普通が堺でサザン・特急に日中2本接続するからまだいいが、
泉大津から先は・・・
332名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:07:23 ID:TM7J+CmF0
>>330
どうだろう
333名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:14:52 ID:4/r5a+EoP
>>326
701もLED姿がすっかり板についたね
334名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:24:47 ID:n6K/CT2x0
大阪府がどっぷり泉北にお金くれるらしい。
多分新車より3000系をインバーター改造しそう。
まだまだ使いまっせ!スカートもついたことだし。
335名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:25:37 ID:RU5orQFeO
金使ってスカートつけた3000もどしどし捨てます
336名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:34:31 ID:OBrMkhq6P
あるある
337名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:45:28 ID:TM7J+CmF0
338名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:54:48 ID:4/r5a+EoP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パ・・・なんだ違うのか
339名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:07:35 ID:ndkXk2jS0
>>334
むしろ民営化の前にさっさと大量に廃車にして、7020系を大量に導入してくれ。
オールステンレス車はVVVF化して6200系に編入とかでもいいが。
340名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:15:13 ID:OBrMkhq6P
>>339
色々違うからむり
341名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:17:33 ID:ndkXk2jS0
>>340
そうか?
オールステンレス車なら6200系と違うのは制御機と抵抗器の数ぐらいだろうし、
VVVF化したらどうせ機器類全交換なんだからいけると思ったが…
342名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:26:51 ID:RU5orQFeO
先に7000潰すから更新するだけで、
本来は6200自体いらない
343名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:51:38 ID:OWJu9LxJO
流れぶった切って悪いが、“天空”プレ運行初日ぶんの指定席券予約開始日だけど、予約した人いる?
344名無し野列車区:2009/04/19(日) 10:22:16 ID:+l+ZOxsW0
それよりさ、誰か先週金曜の人身事故の該当者の車番知ってる人おらん?
345名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:01:10 ID:f2dXmgzH0
>>344
上にあるように、8001Fとか…
その日撮影の8001Fは♪にあったような。
346名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:18:59 ID:gG5AHQS7O
天空まだまだ取れるよ〜
347名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:58:15 ID:A67zNR+6O
天空見学会今日だったのか。
忘れてた・・・
泉佐野からはもう間に合わないか・・・
348名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:46:00 ID:RU5orQFeO
なるほど、今日か

まあ7編成(違)あるし〜
349名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:47:46 ID:F0O0mERF0
来週とちゃうん?とマジレス
350名無し野電車区:2009/04/19(日) 13:08:38 ID:xBDl4Tjc0
>>348
それは、もしかして『空転』!?
351名無し野電車区:2009/04/19(日) 13:37:39 ID:bYjjTtgT0
うくんて
352名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:12:06 ID:HTdipg9xP
空天
353名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:30:51 ID:zpdgeMw1O
関西空港から極楽橋へは
天空(の城)ラピートで(^ω^)
354名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:58:58 ID:RU5orQFeO
目がぁ
355名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:03:11 ID:A67zNR+6O
関空〜高野山
ラピートりんかん天空ケーブル
略して、「ラりってケ!」
356名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:25:20 ID:HTdipg9xP
ケーブルカーの車両そろそろ寿命か
357名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:26:15 ID:O95TAiyd0
358名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:49:45 ID:VZbsQGxC0
後ろはしゃくなげじゃないですね
359名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:54:19 ID:HTdipg9xP
2300も愛称ついてんだし2000にも
360名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:58:42 ID:A67zNR+6O
丸ズーム
角ズーム
轟ズーム(うるさいから)
花ズーム(愛称が花だから)
361名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:07:17 ID:hYa6zgvw0
50‰
362名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:33:33 ID:LRIaGxi80
>>357
ドア開いてないか?
363名無し野電車区:2009/04/19(日) 17:04:06 ID:nbeiFFVyP
そういうデザインだと思ったら違うんか
364名無し野電車区:2009/04/19(日) 17:27:46 ID:kKUWbfYW0
なにわ筋線構想から外れた汐見橋線は早々に廃線にしたいところだが、やはり一般人には見えない強力な力が働いて無理か・・・。
365名無し野電車区:2009/04/19(日) 17:32:01 ID:sA3bps4b0
>>364
つDOWA

見えてるじゃん
366名無し野電車区:2009/04/19(日) 17:40:59 ID:A67zNR+6O
>>343
さすがに初日だから、売り切れてるんじゃない?
売り切れなかったら改造費捻出出来なくて南海オワタ\(^o^)/
367名無し野列車区:2009/04/19(日) 17:53:20 ID:pgWl2gdv0
>>345
サンキュー。
俺は7000おr7100の6連だったような気がするんだけどさ、
その日組成変更があったから(7029F+7027F、7047F+7133F→7047F+7027Fに、
7029F、7133F不明)、ダイブしたババァのせいだったらむかつくな、
と思って。
俺の考えすぎか…。
しかし8000は優等にあんまり入らんというのもあってか、
まだグモってないな。
368名無し野列車区:2009/04/19(日) 17:56:25 ID:pgWl2gdv0
書き忘れたけど、もし上の俺の考えが当たってたらグモったのは7029。
先々週の木曜日は7129Fの7130側だし、**29が(ry
369名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:32:48 ID:kKUWbfYW0
>>365
お前もその見えない強力な力を恐れて、堂々と漢字で書けてないし。
370名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:40:09 ID:oaGHZWBHO
童話

全世界の無垢な子供を洗脳する恐るべき力
371名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:10:42 ID:VZbsQGxC0
>>363
ちがうよ
372名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:02:45 ID:l6px2eEi0
>>272
東淀川駅は吹田方面に少し歩くと、大きな工場がありますし、駅前にも住宅がありますから、
利用はそれなりにあります。
大阪南部の人には以外かもしれませんが…
東淀川駅と新大阪駅とは、中百舌鳥駅〜百舌鳥八幡駅か三国ヶ丘駅〜百舌鳥八幡駅と
同じくらいの距離と思います。
利用者も百舌鳥八幡駅よりはるかに多いと思いますから、残すのは経営的には正しいと
思います。
373名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:11:07 ID:nbeiFFVyP
新大阪も中百舌鳥なんぞよか遥かに客多いから
374名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:51:50 ID:n4fF6qJBO
同和問題になると
元気になる2ちゃんねらw
375名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:55:16 ID:3+BiOn9t0
ああ、東淀川駅あたりも    だもんな
376名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:16:10 ID:l6px2eEi0
>>375
そのことを除いても、残しても問題ないと思います。
一度降りてみたら、利用者がそれなりにいるのがわかると思いますよ。
私は、南海沿線に住んでいます。
377名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:06:59 ID:RU5orQFeO
>>363
一部完全オープンにして良かったんじゃなかろうか
378名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:24:32 ID:YhZQ8CHi0
>>372
漏れも今日東淀川駅を利用した。
東三国の飲食店からの帰り、千里丘駅へ戻るため、新大阪経由だと時間がかかるので、あえて東淀川駅まで歩いた。

ところで、「天空」は小原田入出庫になるのかな?
379名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:33:33 ID:4/r5a+EoP
>>377
転落事故…
380名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:48:01 ID:qgseJr3b0
落ちたらえらいこっちゃ、100m以上下の崖にまっさかさまか
381名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:51:36 ID:4/r5a+EoP
あわわ・・・
382名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:54:45 ID:OBrMkhq6P
>>359
「うめ」とか?
383名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:55:00 ID:n4fF6qJBO
走行中の転落事故は車掌だけで真っぴら@クマ電5505F
384名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:59:55 ID:f2dXmgzH0
今日こそはっ♪
385名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:59:59 ID:ndkXk2jS0
それ
386名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:59:59 ID:F0O0mERF0
空天2号
387名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:00:00 ID:UUOSxsk2P
今日こそは
388名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:00:01 ID:qgseJr3b0
389名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:00:18 ID:qgseJr3b0
やっぱ時計ずれてるな
390名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:00:27 ID:UUOSxsk2P
orz
391名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:00:42 ID:f2dXmgzH0
>>388
これはよい新駅予定区間ですね。
392名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:01:25 ID:RU5orQFeO
おめ
393名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:04:23 ID:4/r5a+EoP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAACAA(8)
なんというリズムのよさ
394名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:05:44 ID:RU5orQFeO
>>388
楢葉か
395名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:09:37 ID:Ba2Zc4sS0
なんだろうな・・・時計が急に1分以上ずれてやがる
396名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:12:04 ID:Tx8ebunaP
>>388
はたしてここに駅は出来るのだろうか
397名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:14:13 ID:o5KwA1AtP
無理
398名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:15:46 ID:O1pyZFobO
白鷺公園駅作ってくれよ
地下に
399名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:18:08 ID:Ba2Zc4sS0
>>398
お前地下駅が欲しいだけだろ
400名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:19:19 ID:oJUaS65bO
>>398
高野線の白鷺駅から歩けよ…
401名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:19:22 ID:1itoqnMJ0
泉ヶ丘って結構ターミナルっぽいでかさだよな
デパートもあるし
402名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:21:39 ID:o5KwA1AtP
実質泉北の旗艦駅
403名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:24:14 ID:O1pyZFobO
>>399
フヒヒ^^
404名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:25:55 ID:Tx8ebunaP
泉ヶ丘は北口バスターミナルを綺麗にしてくれ
初め堺東からのバス乗って行ったら、なんか寂しい感じだし、
ハーベストの丘行きも金剛コミュニティも無くてビビったわ
405名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:28:00 ID:Ba2Zc4sS0
406名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:29:50 ID:o5KwA1AtP
これはよい競艇
407名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:30:05 ID:teZxyk8w0
>>405
これはよいすぐ先が海の駅。
408名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:34:12 ID:O1pyZFobO
Suicaなら乗るな
409名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:38:14 ID:Tx8ebunaP
これはよいICカードならどっちに乗ってもいい駅
410名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:41:13 ID:Ba2Zc4sS0
>>409
西瓜はアウツ
411名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:45:01 ID:o5KwA1AtP
駅員に言えばいけるんじゃねえの?
412名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:49:13 ID:O1pyZFobO
そりゃ、どうしようも無かったら向こうの改札にタッチしてきてと言われるだろう
しかし一回以上はお勧め出来ない
413名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:55:04 ID:Tx8ebunaP
Suicaは持ってないんで…
414名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:04:49 ID:Ba2Zc4sS0
あの西瓜専用改札ってどれだけの需要があるんだろか
415名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:14:42 ID:o5KwA1AtP
>>414
まあ、羽田からの客とかが・・・

そんな奴に限ってPASUMOだったり
416名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:25:16 ID:O1pyZFobO
おけいきゅうですね
417名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:35:01 ID:Tx8ebunaP
パスモとピタパの共通化は…
418名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:45:20 ID:Ba2Zc4sS0
419名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:55:06 ID:o5KwA1AtP
これはよい元クイーン
420名無し野電車区:2009/04/20(月) 02:04:10 ID:Tx8ebunaP
これはよい憧れの車両
421名無し野電車区:2009/04/20(月) 02:14:46 ID:O1pyZFobO
女帝キタコレ

一度は乗りたかった
422名無し野電車区:2009/04/20(月) 07:37:54 ID:8rrLcSiOO
新今宮0607の難波行き南海線はズームカー4両なのにラピートホームに着くのに驚いた。
他のホーム空いてるのに。
ラピート専用じゃなかったんだね。
423名無し野電車区:2009/04/20(月) 09:17:40 ID:x9sXkl/LO
天下茶屋のアホ駅員のことでクレーム言いたいんやけどどこに電話すればいいんや?
424名無し野電車区:2009/04/20(月) 09:23:50 ID:HafXNmam0
たまにはラピートホームから降りる気分をお楽しみくださいてなわけ。
425名無し野電車区:2009/04/20(月) 09:27:28 ID:x9sXkl/LO
天下茶屋で金下ろそうとしてちょっと出させてくれと言うと、しばらく駅員が考えてやっぱり途中下車になるんで出てもらわないと無理
とかホザきやがった。難波と新今宮やったら中にあるしちょっと融通利かせて話
泉佐野で前に融通利かせてくれたし。
アカンと絶対ゆうなら駅内に設けろカス南海が
トイレちょっと貸してとか一旦改札内に入って何かの用事で出たい時とか全部金取れ
本社に大クレーム入れてやる 他の駅に行けよとかほざきやがったしナメすぎ
426名無し野電車区:2009/04/20(月) 09:51:25 ID:C5F3sl0V0
うわなにこいつ
真性の池沼か?こんなの初めて見た
427名無し野電車区:2009/04/20(月) 13:35:52 ID:x9sXkl/LO
クレーム入れてやった
駅長から叱っとくらしい
目の前にatmあるなら融通きかすようにしますとさ
天下茶屋のアホ駅員ざまあー
428名無し野電車区:2009/04/20(月) 13:40:10 ID:3YhwGdxbO
wwwwwwwwwwwww
429名無し野電車区:2009/04/20(月) 13:55:52 ID:qwYtF4oFP
しかし暑いねー
こういう日は脳みその溶けてる人が結構わくようだ
430名無し野電車区:2009/04/20(月) 14:16:30 ID:O1pyZFobO
まだ4月なのに
431名無し野電車区:2009/04/20(月) 15:01:47 ID:qwYtF4oFP
氷河期来ないかな
432名無し野電車区:2009/04/20(月) 15:30:24 ID:ppPWxzUH0
ルール的には断るべきですが。
トイレを借りたく駅構内に入るのは許可することが多々あるけど、
改札外のATMを利用したく一旦外へ出してくれって言うのはちょっとなぁ。
ATMなら難波や新今宮は改札内にあるし、そっちの利用をお願いするのは当然だろ。
433名無し野電車区:2009/04/20(月) 15:37:50 ID:zSqtkRPP0
入るほうは、不正乗車されても出口でチェックできるからいいけど、
出るほうはな……

ま、口ではそういってるかもしれんが、実際に叱ることはないだろう
434名無し野電車区:2009/04/20(月) 15:55:03 ID:O1pyZFobO
そいつはいつも似たようなことを言ってるキ印だから
435名無し野電車区:2009/04/20(月) 16:25:28 ID:ZH8rW+yxO
何年か前に北野田で定期買いたくて、でもお金を外の銀行で出したいって言ったら出させてくれたけど、
まあ今となっては絶対に使えない銀行になったけどね。
どうなった?訴訟問題
不便なんだよね。中途半端なATMもう少しマシな銀行と提携してよ。東京スターじゃなくて
436名無し野電車区:2009/04/20(月) 16:30:18 ID:HafXNmam0
あらかじめ乗車前にお金下ろしておきましょう。
437名無し野電車区:2009/04/20(月) 16:41:43 ID:bRun6An80
さすがに釣りですよね
438名無し野電車区:2009/04/20(月) 16:49:51 ID:SGgY78mT0
UFJユーザーの俺としては全く使えないな
439名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:27:46 ID:k7XNRVf+O
>>438

桜島線愛用者?
440名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:30:40 ID:x9sXkl/LO
天下茶屋で乗り換えやから他の駅は行けるわけない
ルール的というが駅の違いで利便性が違うくなってくるルールなどただの会社的な勝手
融通きかすのが客を思ってのこと
目の前にあるんやから駅員にぶちぎれてもよかったが
まー本社から警告行くらしいから今回はこれくらいにしたるが
上から目線で客をなめた言葉遣いとかしてる駅員見てたらムカつくわ
放置してても客は利用するし一人くらいどうでもいいって考えなんやろう
441名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:43:25 ID:3YhwGdxbO
駅によって利便性が異なるのは会社の勝手っつーより当たり前では?
改札を一旦出ればどんな用でも途中下車じゃないの?






というか釣りだよね?
442名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:44:34 ID:ppPWxzUH0
>>440
自分勝手な考えだな。
予め乗る前に金を下ろすか、一旦点天下茶屋で降りる切符を用意することだな。

>放置してても客は利用するし一人くらいどうでもいいって考えなんやろう
その通り。対応した駅員は注意も受けないことだろう。
443名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:46:46 ID:dR9b3Trd0
自己都合でルール破っといて、対応が悪い 融通利かせろとか 何言ってんだか
難波や新今宮なら改札内にあるし、天下茶屋でも改札外とはいえ近いのだから、ルール適用外の対応しろ?
だったら、てめーが改札内のあるとこまで行けよ。

自分が悪いくせに、駅員の対応が悪いからブチ切れって、逆切れそのものじゃんか。
あんたのような奴に利用して欲しくないだろ
444名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:57:49 ID:Ih3Iq0FUP
いつからここはハゼの釣り堀に…去年夏くらいからかな
445名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:01:50 ID:zSqtkRPP0
駅員の好意で融通効かすのは、悪影響が出ない限りは悪いことではないと思う

俺も子供の頃にはあったし、もう時効だと思うけど、車掌が融通利かせすぎて
営業中の電車の車掌室に入ったことあるしなw

だけど、融通きかさんからぶちきれてクレームとか、それはないわ

民度っていう言葉は嫌いだけど、あながち無根拠でもないのかとか考えてしまう
446名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:30:19 ID:bRun6An80
民度低いってこういうことなんだね
447名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:55:42 ID:4rjLopplO
>>439
民度低wwwwwwww
448名無し野電車区:2009/04/20(月) 19:05:21 ID:BktkTrLR0
俺から言わせれば簡単にホイホイ釣られちまう奴のがあれですよ何か
449名無し野電車区:2009/04/20(月) 19:18:04 ID:qwYtF4oFP
いいのかいホイホイついてきて?
俺はノンケでも構わず食っ(ry
450名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:02:10 ID:x9sXkl/LO
乗る前に金なんか下ろせるかカスが
南海が勝手に作った駅のatmやろが
駅のなんやから出さすのが当然 スペースの問題とか客には関係ない話
乗り換えやから他駅行くのは不可能
融通きかせればいいだけの話 ルール通りしかできやんアホやからこうなる
南海のあのキャッチコピーは嘘やわ
勝手に乗ってる客へが正しい レチの放送も適当やし女レチの方がちゃんとやってる
気にいらんことはクレームいいまくってやる
キレた
451名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:05:25 ID:3YhwGdxbO
南海沿線のみなさん残念ですw
452名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:08:37 ID:Di+Aii0oO
以上をもちまして釣り堀は閉鎖させていただきますm(__)m
453名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:31:35 ID:x9sXkl/LO
アホ駅員ファック
454名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:44:38 ID:sGsPpYYB0
ただのクレーマーやん
455名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:28:59 ID:/fxqg2zK0
改札なんかいらんだろうが。
欧米のように抜き打ち検札して、違反者から罰金がっぽり請求すればよろし。
456名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:48:36 ID:rNBrvJ4+0
>>418
女帝の後ろは誰だろう?6100系?
457名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:52:32 ID:x9sXkl/LO
あーうざい一日やったわ
死ねよ
458名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:06:28 ID:oJUaS65bO
っていうか
今、覗いたらまだ続けてたのかあの気違い@天下茶屋

まあこの気違いの、本社へのクレームが通って、下車できるようになれば
他の客にとっても何かと便利になる。
とにかく頑張って勝利をつかんでくれ。期待してるぞ。応援してるぞ。
459名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:16:25 ID:O1pyZFobO
>>456
両開きだしそうだろうな
460名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:16:47 ID:oJUaS65bO
>>445
難波で、乗ろうとしてるのに間違えて降車ホームに来てしまった客がいた時に
(降車側の扉はもう閉まった状態)出発を待ってる運転士が、乗務員室扉からその客を入れて
客室へ案内してるのを見たことがある。本当なら乗務員室に客を入れるのはNGな筈だが
出発時刻も迫ってて、乗車ホームに回れというのも酷だから、そういう事をしたんだろう。

でも天下茶屋の気違いみたいな馬鹿が増長すれば、そういう融通は利かせられなくなるんだろうな。
「俺様」に対して周りは融通を効かせてくれて当たり前…育ちが分かるね。
461名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:22:40 ID:Ih3Iq0FUP
最後までいい釣り堀だな
462名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:23:32 ID:aqDs+SqC0
まあ、とりあえず「アホ」としか言いようがないわな。

それより、昨日の夜の信号故障は誰も話題にしてないのな。
463名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:28:51 ID:oJUaS65bO
ちなみに、本社へ万が一クレームが来たとして駅員を指導する必要があっても
「駅長」が指導する旨の回答なんてしません。

気違いには理解できないと思いますが、企業にクレーム入れて社長から指導しますというような回答しないのと同じです。
気違いの低い世間感レベルで考えうる最大の知恵を働かせたんでしょうけど、駅長を
コンビニの店長と同じように思って書き込んで、結局ウソがばれしまいまし、知識の浅さも改めて露出
させてしまいましたね。
464名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:30:23 ID:oJUaS65bO
この気違いが撮影した画像は
必ず自身の指が写り込んでいます。
465名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:42:54 ID:oJUaS65bO
>>462
気違いが、架空の世界で電車にのって、架空の世界で改札を出られず、架空の世界でクレームを出し
架空の世界で駅員をしかると回答を貰ったことを、想像して書き込んでおりますから
現実の電車の運行状況は分かるわけないんです。
466名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:44:29 ID:jB+0Aia+0
このスレは昼の部と夜の部のギャップが激しいなw
467名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:45:09 ID:Ba2Zc4sS0
>>456
この頃、6300系はいない・・・
468名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:49:06 ID:o5KwA1AtP
泉北100がいた
469名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:54:16 ID:Tx8ebunaP
そうだ、高野山行こう
470名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:58:57 ID:aqDs+SqC0
>>469
孝子下車ですね?わかります
471名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:59:59 ID:YQBuvuwYP
今日は
472名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:59:59 ID:Ba2Zc4sS0
473名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:59:59 ID:jB+0Aia+0
474名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:00:09 ID:iurjn9WGO
>>468
車両番号板の位置が…
6100と100では
475名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:00:26 ID:Ba2Zc4sS0
クッション置かれたからまた遅れたかと思ったぜ
476名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:00:34 ID:pYGVoeT8P
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
477名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:01:15 ID:DNF+cFMOO
おめ
478名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:04:07 ID:o5KwA1AtP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAACAAB(9)
法則崩れた
479名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:05:41 ID:DNF+cFMOO
>>472
これはよいクイーンの車内
480名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:09:21 ID:/PSOiSyY0
>>470
それ「たかのやま」やー!
481名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:12:00 ID:GRWwwQ7VP
>>472
これはよい20000系
482名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:14:09 ID:H3gGGopkP
>>472
なんかこう
最高だ
483名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:15:58 ID:DNF+cFMOO
>なんかこう
っ「や」
484名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:17:19 ID:/PSOiSyY0
なんだそれw
485名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:19:41 ID:ZnMQ8r3F0
>>472
これ、2編成くらいつくればよかったのに
486名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:21:14 ID:H3gGGopkP
>>474
なんか思い付いただけさ
487名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:21:57 ID:w4Yl2PhY0
女王様たるもの、唯一無比の存在であるべきなのである。

一方で、現在の特急車は下っ端兵士並みのこき使われ方だなw
488名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:24:28 ID:DNF+cFMOO
死にそうだ
489名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:25:20 ID:GRWwwQ7VP
>>487
あの緑色のアレが一番楽な運用になりそう
490名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:28:17 ID:/PSOiSyY0
>>487
まあ、現エリザベス女王のスケジュールなんか見てると、
よくもまあ80越えたおばあさんがここまで・・っていうくらいの殺人的なものだからな
491名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:31:24 ID:H3gGGopkP
>>487
2代目は実際本当に働いてんのかってくらいの贅沢なスケジュールだったなw
492名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:35:28 ID:DNF+cFMOO
もうちょっと走れば…
493名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:39:36 ID:GRWwwQ7VP
2往復以上は走らんぞ
494名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:42:40 ID:/PSOiSyY0
女王様はH特急なんていう運用すら就くことすら無いのだ!!

まあ、あんだけ余裕持たせたんだからもうちょい長生きしても良かったな
495名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:44:00 ID:TqaBuC4W0
今スレ見たら総合板のDQNな乗客をみたら報告するスレの
マジキチさんがここに来てたんだな。

あいつ、いつか東京の加藤みたいな事やらかさんやろうな。
そんな度胸もないから2ちゃんで口汚くキャンキャン吠えてるヘタレだとは思うが。
496名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:45:01 ID:H3gGGopkP
>>470
たかのやま、結構観光客がいてビビった記憶があるw
497名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:47:15 ID:DNF+cFMOO
>>494
今の3マソのがよっぽどやばいんじゃなかろうかw
498名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:49:08 ID:GRWwwQ7VP
予備作るどころか増発はいじめ
499名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:54:36 ID:/PSOiSyY0
500名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:59:47 ID:H3gGGopkP
500
501名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:05:09 ID:DNF+cFMOO
>>499
フォントがまちまちでは
502名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:07:40 ID:Q1Q0QiGT0
>>495
盗撮野郎。
503名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:14:55 ID:GRWwwQ7VP
>>499
なんかまあごちゃごちゃしてんなあ
504名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:25:03 ID:/PSOiSyY0
>>498
もはや奴隷並みだぜ・・・
505名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:34:42 ID:H3gGGopkP
>>501
気のせい
506名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:45:26 ID:/PSOiSyY0
507名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:54:35 ID:H3gGGopkP
泉大津かね
508名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:40:37 ID:GRWwwQ7VP
早く高架つくれー
509名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:45:00 ID:LzVvMHniO
ケッケッケ
といきょうは秋葉で大阪は日本橋
舞台は揃った
510名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:49:58 ID:FsUEvGMg0
511名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:51:24 ID:LzVvMHniO
クレーム入れたし
バカじゃねーのカスの分際がよ
駅長が指導すると言ってたしな憶測でしかものゆえやんカスはアホと同じ
512名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:53:06 ID:LzVvMHniO
>>465
テメーも架空としか言えないカスやから実際ではカナリの雑魚
決めつけで物事を進ませるカス
死ね
513名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:55:46 ID:LzVvMHniO
>>458
おーよ
勝利は勝ち取る
また後日試すつもり
そのときまた同じ対応なら本社に直接行く
514名無し野電車区:2009/04/21(火) 03:06:59 ID:DNF+cFMOO
ほら、昼間しつこく相手するから湧いてきたじゃねえか
515名無し野電車区:2009/04/21(火) 03:40:07 ID:lM0BpuC5O
久々に2chらしさを見れて嬉しいぜ
516名無し野電車区:2009/04/21(火) 06:51:41 ID:pIYRuVYqO
>>511
あえて釣られてやる!

まず、お前は本社に苦情を言った時に、ちゃんと自分の名前と連絡先等聞かれて答えたか?
答えていないと駅長どころかその場で話終わるよ!
(相手にされないって事ね!)

乗車券に『途中下車無効』的なこと表記されてるだろ?お前が乗車券を買った時点で南海ルールでの契約が成立してるんだ!お前の勝手が通用しない事知ってる? 
イヤなら乗るなって事だ!
お前の言う、『南海が勝手に設置したATM』が天下茶屋にも設置されていると勝手に思い込んでいたお前の負け!

駅員は正当!
517名無し野電車区:2009/04/21(火) 07:52:53 ID:iurjn9WGO
>>511-513
1回嘘をついてしまうと、ずっと嘘をつき続けなければならないからな。
2ちゃんねるとはいっても、早く嘘だと白状した方がラクだぞ。
518名無し野電車区:2009/04/21(火) 09:26:54 ID:IGnUpX9v0
のちに>>509が殺人予告として注目されることになることを、この時はまだ、
誰も知る由はなかった……。
519名無し野電車区:2009/04/21(火) 10:51:19 ID:TK9Yr3K60
気の触れた方( LzVvMHniO 氏)の言われることに対し、一番してはならないことがあります。

それは「否定すること」です。

精神病院などで患者の言われることが意味不明で事実とは到底結びつかないことでも絶対に否定しません。
こういった気の触れた方々は自分の思想と世界の区別がついておられません。
否定されるとその方の中での世界を否定することとなり現実と思想の世界が狂い、
発狂するなどの強い興奮状態に陥られることもあります。
このような気の触れた方々は現実世界での生活に疲れられたかで現実を受け止めようとは一切されず、
すべての物事がご自分の思想の中で決定されます。
理屈もなにも通用しません、気の触れた方々は理屈よりもなによりもまず第一に
自分に都合のよい結果を妄想され、その後の会話は全てその妄想をベースとして行われるからです。
一般の方々のようにあらゆる情報によって物事を判断するということはまず不可能です。

みなさん、どうかおねがいですので彼(彼女)を否定されず
暖かく「へ〜、そうなんですか〜」等と相づちを打ってあげてはいただけないでしょうか?

彼(彼女)の今後の治療のためにも、今の段階では彼(彼女)にとって心地よい環境というのは非常に重要です。
520名無し野電車区:2009/04/21(火) 12:07:58 ID:LzVvMHniO
テメーらにとってのホンマは全部嘘になる
よってテメーらはアホそのもの
521名無し野電車区:2009/04/21(火) 12:48:28 ID:IGnUpX9v0
何かあってからでは遅いんで、とりあえず>>509は予告inしといた
522名無し野電車区:2009/04/21(火) 12:49:58 ID:bWJKrb4V0
なんか痛い奴が湧いてるなw
523名無し野電車区:2009/04/21(火) 12:58:14 ID:Q1Q0QiGT0
>>520
自宅専務 乙
524名無し野電車区:2009/04/21(火) 14:43:02 ID:KQ2yy+NB0
千代田の6511Fはどうなった?まだ姿見せないか?
天空よりこっちの方が気になる。
525名無し野電車区:2009/04/21(火) 14:51:43 ID:R26JDMEqO
>>524
改造失敗で天空へ旅立ちました。
526名無し野電車区:2009/04/21(火) 14:52:14 ID:R/bFDgDFP
見た目が変わらんなら奴はどうでもええ…
527名無し野電車区:2009/04/21(火) 16:37:40 ID:DNF+cFMOO
>>525
なんてこったい
528名無し野電車区:2009/04/21(火) 17:43:54 ID:iurjn9WGO
>>520
嘘つきは泥棒の始まり
529名無し野電車区:2009/04/21(火) 18:15:56 ID:l5A+fcDiO
鉄道ファンの特集で、南海と泉北高速の相互乗り入れが見事にスルーされてるわ。

嫌がらせかよ。
530名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:01:03 ID:LzVvMHniO
アホ死ね
531名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:11:26 ID:l5A+fcDiO
31000、極楽橋行き特急ならいいが、こうやを名乗るのは遠慮してほしい。
532名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:48:08 ID:vLuql03h0
>>524
もしかして改番かも。
533名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:22:38 ID:R/bFDgDFP
はいはいなおとなおと
534名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:30:43 ID:Z0wQ4nwpP
うむ
535名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:55:02 ID:GRWwwQ7VP
ねみー
536名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:56:27 ID:QBmP45V70
南海はぼろい
537名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:59:59 ID:/PSOiSyY0
538名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:00:00 ID:15RkliKVP
今日こそは二日連続
539名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:00:20 ID:/PSOiSyY0
おっしゃああああああああああああ!
540名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:00:31 ID:15RkliKVP
orz
541名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:01:04 ID:pSTusWVKO
おめ
542名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:01:50 ID:ZeRmnrvN0
543名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:02:27 ID:pSTusWVKO
ギリギリやな
544名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:04:49 ID:RxXeCTjdP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAACAAB@(10)
一転ギリギリ・・・
545名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:05:42 ID:pSTusWVKO
>>537
これはよい 神
546名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:09:03 ID:QsMm+5In0
>>531
展望は一番いいんだし、ありだとは思う
看板は無理だけど
547名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:11:22 ID:hqU1psYFP
>>537
この塗装もいつまで走るだろ
548名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:14:29 ID:RxXeCTjdP
>>547
喫茶店が広告を出し続ける限りは
549名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:15:36 ID:pSTusWVKO
神が走り続ける限り…
550名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:17:50 ID:QsMm+5In0
>>548-549
さてどっちになるだろうな。
個人的には前者の方が長く持ちそうな気がするんだ。
551名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:19:26 ID:dsBythhc0
旧塗装(緑一色のじゃなくて、上がクリーム色の)の奴一両くらい復元して欲しいんだが



そういえば、7100系の復刻旧塗装がさよなら運転だった


という夢を見た
552名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:21:05 ID:RxXeCTjdP
なんだそれは
553名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:22:58 ID:bzggDIbg0
>>537
これどこ?後ろの古民家がいい感じ
554名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:24:08 ID:pSTusWVKO
浜寺でねーの?
555名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:25:19 ID:hqU1psYFP
いやこれは綾ノ町〜大小路
556名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:29:22 ID:QsMm+5In0
>>551
1編成くらいならあるかもしれない
557名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:33:42 ID:RxXeCTjdP
7100系の復刻とどっちが
558名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:36:10 ID:pSTusWVKO
>>555
なるほど
しかし道幅がえらく狭く見えるな
559名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:38:52 ID:hqU1psYFP
でも草と花壇で仕切られたセンターリザベーションってあそこだけじゃね
560名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:40:59 ID:QsMm+5In0
561名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:45:45 ID:RxXeCTjdP
これはよくない魔王
562名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:49:50 ID:pSTusWVKO
泉大津?
563名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:51:53 ID:AxDoziah0
564名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:54:48 ID:hqU1psYFP
しかも特急とな
565名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:00:51 ID:QsMm+5In0
自由席特急に7000が入るのはいけないと思います
566名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:07:04 ID:RxXeCTjdP
>>562
このまま引退してりゃまだマシだったものを
567名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:14:17 ID:pSTusWVKO
だがそこで終わらないのが魔王クオリティ
568名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:25:20 ID:hqU1psYFP
>>562
これまたやるのかな
569名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:34:58 ID:QsMm+5In0
570名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:45:05 ID:RxXeCTjdP
事故った香具師か
571名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:55:04 ID:hqU1psYFP
ワンマン車サンドイッチしてんだっけ?
しかしカオスだな
572名無し野電車区:2009/04/22(水) 02:04:13 ID:pSTusWVKO
ワンマン車カムバック
573名無し野電車区:2009/04/22(水) 02:18:54 ID:9G7Z/CxnO
cM-Tc-cM-Tc-T-Mc
だったっけ

それにしてもよいカオス
574名無し野電車区:2009/04/22(水) 09:33:38 ID:FMXy3xE9O
>>573
6両中5両が顔付きw
575名無し野電車区:2009/04/22(水) 10:58:14 ID:Om2NbR8p0
勝った
       ――2000系ブツ6
576名無し野電車区:2009/04/22(水) 15:17:16 ID:pSTusWVKO
>>575
そいつと違って実質6両固定状態だから凄いのさ
577名無し野電車区:2009/04/22(水) 15:22:05 ID:E3zmFN8lO
なんば〜天下茶屋間の車窓は最強です。
578名無し野電車区:2009/04/22(水) 15:57:08 ID:p82ZPCFGP
ほとんど何も見えん
579名無し野電車区:2009/04/22(水) 17:28:26 ID:p82ZPCFGP
>>573
頭ばっか…
580名無し野電車区:2009/04/22(水) 17:58:34 ID:kaPCkwoNP
右側が1M2Tの3連に見えた
581名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:14:04 ID:9G7Z/CxnO
>>575
昔、2000系のブツ10があったな
582名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:19:23 ID:fkTP/A6X0
今でもブツ8があるぜよ
583名無し野電車区:2009/04/22(水) 20:21:09 ID:p82ZPCFGP
近鉄は阪神乗り入れ便すら平気でブツ10を入れるからな・・・
584名無し野電車区:2009/04/22(水) 20:23:46 ID:rxt8yO1HO
>>583
前後どっち切り離しても大丈夫!
585名無し野電車区:2009/04/22(水) 20:34:40 ID:fkTP/A6X0
イナバ物置のCMみたいだな
586名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:30:48 ID:kaPCkwoNP
100人乗っても(ry
587名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:52:41 ID:RxXeCTjdP
どれも中間車化改造はされてないってのが
588名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:02:04 ID:rxt8yO1HO
>>586
10両編成で客100人・・・
589名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:38:17 ID:kaPCkwoNP
じゃあ100万人
590名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:41:10 ID:pSTusWVKO
乗車率6000%くらいか?
591名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:44:44 ID:RxXeCTjdP
死ぬw
592名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:47:16 ID:QfidxiHX0
1両あたりの定員を150人としたら10両での定員は1500人。
そこに100万人突っ込んだら乗車率が66666.6%になる。
6000%なんて生ぬるいもんじゃねえwwwwww
593名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:48:32 ID:VsLpW1jH0
乗客が紙になるな
594名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:57:22 ID:VsLpW1jH0
いらんことジージー言って普通に動けやボロPC
595名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:59:12 ID:hqU1psYFP
>>592
wwwwwwwww
596名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:59:57 ID:VsLpW1jH0
wyxe
597名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:59:58 ID:15RkliKVP
重い
598名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:59:59 ID:QfidxiHX0
>>594
もちつけ
599名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:59:59 ID:MHdGjA4C0
600名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:00:21 ID:8b3uYrIy0
成功
601名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:00:40 ID:/mBy2oZs0
カスPCのせいで失敗した上におかしなことに
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200904131750598783e.jpg
602名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:00:57 ID:15RkliKVP
orz
603名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:01:44 ID:pSTusWVKO
おめ
604名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:05:00 ID:IHlCfGN0O
>>601
やるのか
605名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:05:47 ID:T7SSRJ9gP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAACAAB@A(11)
ちょい回
606名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:09:49 ID:/mBy2oZs0
>>604
座りたい馬がやるんだろうな
3倍運賃取られかねないのに
607名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:11:53 ID:YUo9FP9YP
栂・美木多だな
608名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:14:45 ID:T7SSRJ9gP
前に見た気が
609名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:15:56 ID:IHlCfGN0O
>>608
気にしない
610名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:17:41 ID:/mBy2oZs0
馬って書いてたwww
611名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:19:21 ID:UYejL0fx0
>>606
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  光明池の奴とかずるい。
  彡  (      l   そこでキセル。
 彡   ヽ     |   マジでお薦め。
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
612名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:22:06 ID:T7SSRJ9gP
これはひどい
613名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:24:38 ID:IHlCfGN0O
>>611
これは逮捕していいwww
614名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:25:30 ID:YUo9FP9YP
>>608
そうだっけ?

泉ヶ丘にもあるんかねぇ…
615名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:29:36 ID:/mBy2oZs0
>>611
ウマ電なんて思いついてしまった

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20090422155620fef3d.jpg
616名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:30:06 ID:T7SSRJ9gP
これはくま
617名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:34:04 ID:IHlCfGN0O
ベアルと言いたまへ
618名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:36:02 ID:IHlCfGN0O
てか愛称…
619名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:38:07 ID:YUo9FP9YP
メロウのことも気にしてあげてね♪
620名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:39:46 ID:/mBy2oZs0
>>619
中身が、
いくつも星をぶっ潰してきたメーテルさんと同じだとしたら恐ろしくて恐ろしくて・・・
621名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:42:45 ID:T7SSRJ9gP
>>620
レイジの書く女ってそんなんばっか
622名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:45:48 ID:IHlCfGN0O
それはともかく5000系はなかなかの内装だわな
使い勝手は相当悪いが
623名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:49:50 ID:YUo9FP9YP
>>620
んなこたぁない
624名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:54:21 ID:/mBy2oZs0
625名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:59:49 ID:T7SSRJ9gP
626名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:01:37 ID:Di63DgEaO
この前の契約社員の募集で、面接担当がかなり失礼な対応をしたらしいな。
苛められたとか人種差別されたとか。

他の私鉄からブラック企業と言われる理由が分かったよ。
お客さんである受験者にそのような対応をする会社はは社員への対応も目に見える。
627名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:07:09 ID:IHlCfGN0O
>>624
これはよいなにわ号
628名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:08:25 ID:IfD9/nmM0
>>625
なんという西武。
そういや、西武は今年度からスル関協議会でやってる共同購入システムに参加しているらしいな。
629名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:14:48 ID:YUo9FP9YP
>>624
これはよい堺市唯一のアルナ
堺市LRT&阪堺の直通用新車が入れば変わるかな

>>628
滋賀の近鉄の加入フラグ?
630名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:25:02 ID:/mBy2oZs0
>>629
千里山から来る「加速力がお嬢様」涙目
631名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:34:51 ID:T7SSRJ9gP
ポールスターちゃんか
632名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:37:12 ID:OrBSaDOz0
>>626
「〜とか。」「〜らしいな。」ときて
「理由が分かったよ」

すぐに君の文章だと分かったよw

633名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:45:13 ID:/mBy2oZs0
634名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:54:08 ID:T7SSRJ9gP
>>633
すげえ綺麗だ・・・。
635名無し野電車区:2009/04/23(木) 02:05:38 ID:YUo9FP9YP
( ゚∀゚)o彡゜皇帝!皇帝!
636名無し野電車区:2009/04/23(木) 02:14:43 ID:IHlCfGN0O
>>633
澄み切った青空
637名無し野電車区:2009/04/23(木) 12:31:14 ID:yaY3vtpsP
今日は曇ってんな
638名無し野電車区:2009/04/23(木) 12:56:01 ID:ZRf3M+cAO
草なぎの表情もな
639名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:03:29 ID:+6YXvA+bO
>>638
誰がウマイこと…(ry
640名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:44:56 ID:OdOnBPhM0
草なぎの将来もな
641名無し野電車区:2009/04/23(木) 14:05:40 ID:IHlCfGN0O
>>638
何が悪(ry
642名無し野電車区:2009/04/23(木) 14:30:01 ID:rc9QEucFO
●ンポ丸出しくらい、最近は見んけど新今宮におったやんけ。
643名無し野電車区:2009/04/23(木) 14:38:07 ID:ZRf3M+cAO
644名無し野電車区:2009/04/23(木) 14:54:03 ID:yaY3vtpsP
>>638
(゚Д゚)
645名無し野電車区:2009/04/23(木) 15:23:06 ID:IHlCfGN0O
魔王は期待出来ないな
646名無し野電車区:2009/04/23(木) 15:44:38 ID:Uxuwr9+j0
>>643
ワロタ
647名無し野電車区:2009/04/23(木) 16:11:43 ID:1TUUhmu40
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240287502/1
1 :やるっきゃ騎士φ ★ :2009/04/21(火) 13:18:22 ID:???
和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)で活躍する三毛猫のたま駅長をデザインした
「たま電車」が、運行を開始してから21日で1カ月たった。
同電鉄は正確な数字は集計中としながらも、春休み期間の貴志川線の利用客数は昨年同期より
約3割増えたと見込んでおり、「皆さんのおかげ。たま電車で、たま駅長に会いに来て」と
今後も話題作りに力を入れる考えだ。

たま電車は、車体に“101匹”のたま駅長のイラストシールがはられ、内装には猫脚のベンチや
曲面を多用したソファなどを置いた2両1編成のオリジナル電車。3月21日のデビュー以来、
土日曜を中心に県内外から家族連れやカップルらが訪れ、約90人分の座席はほぼ満席に。
同電鉄へ翌日の運行時刻を問い合わせる電話が前夜10時ごろになってもかかるほどの人気
という。

海外からのたま電車目当ての旅行者も急増。窓口では駅員が慣れない英語に四苦八苦し、
英文の問答集を作成するなどして対応している。

貴志駅周辺の店舗などでも、たま電車効果がみられる。駅前で飲食店を営む西岡さん(58)は
「去年より人通りが多く、春休みにはたま電車と(近くの)観光イチゴ狩り目当てで、お客が
約3割増えた」と話している。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090421/trd0904211226008-n1.htm
648名無し野電車区:2009/04/23(木) 16:14:19 ID:1TUUhmu40
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240287502/9-11
9 :名刺は切らしておりまして :2009/04/21(火) 13:33:25 ID:T1MRTl23
元々通学需要など利用者は少なくなかったし廃線危機に陥ったのは
南海が阿呆なだけなんだけど和電もよく努力してるし乗客も増えてる
ようでよかったよかった

11 :名刺は切らしておりまして :2009/04/21(火) 13:36:51 ID:T1MRTl23
>>10
関空が出来てから和歌山方面の冷遇が酷いしそれほどでも・・・

でも南海貴志川線は元が別会社だったとはいえ南海本線と接続してないし
南海にとってどうでもいい存在に成り果てていたのは分かる
649名無し野電車区:2009/04/23(木) 16:15:01 ID:ZCS7wShH0
南海が阪堺と共同で受託した堺のLRTは
1日7000人の利用を予測だと。
思っていたより少ない・・・
堺市が費用負担するから客が少なくても構わないけど。
650名無し野電車区:2009/04/23(木) 16:20:18 ID:ZRf3M+cAO
和歌山電鉄第4弾は
草なぎ君の「裸電車」で桶?
651名無し野列車区:2009/04/23(木) 17:43:23 ID:/mBy2oZs0
迂回乗車をするバカは、写真を撮ってネット上にばら撒いてやりませう。
…捕まる?
652名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:00:36 ID:ZCS7wShH0
そんなことしたら捕まるよ。
迂回乗車している人間が全線パス持ちかもしれないぜ。
653名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:16:08 ID:Zz4MFR1R0
それより電車を撮影に来てるやつを捕まえろ。
特に学校の制服のまま撮影に来てるやつとか。
何回全身緑色制服とかの折り返しを見たことか。
654名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:50:48 ID:ZRf3M+cAO
>>653
軽犯社員やなw
655名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:47:52 ID:3WcBaOgjO
新喜劇だろ。
656名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:26:10 ID:OHaA7IgNO
営団地下鉄かもしれない。
657名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:31:26 ID:T7SSRJ9gP
>>645
もうすぐ梅雨か…
658名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:48:26 ID:eswCbMn30
>>657
梅雨入りした後が一番雨が降らず、梅雨明けした後が一番雨が降る
659名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:56:11 ID:F7t50E0DP
よくあることだ
660名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:04:05 ID:IHlCfGN0O
難解だな
661名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:22:13 ID:yaY3vtpsP
魔王さまに天候など…
662名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:42:48 ID:tyzjGVguO
雄々しい空転の日々がはじまるお
663名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:45:05 ID:eswCbMn30
はた迷惑な車両だな
664名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:50:13 ID:F7t50E0DP
7000も昼は見なくなった
665名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:54:49 ID:YUo9FP9YP
油断すると出てくるんだよな
最近は普通に入ったりするから困る
666名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:59:58 ID:yaY3vtpsP
今日
667名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:59:59 ID:eswCbMn30
668名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:59:59 ID:IfD9/nmM0
669名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:00:00 ID:9vop8XXVO
7000系列はいつまで走り続けるのだろうか?
さすがに古くなってるし。
670名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:00:37 ID:eswCbMn30
マウス悪い
けど成功
671名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:00:41 ID:2BzW+/y0O
リアルに>>9みたいになるから困る
672名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:01:29 ID:giLguubkP
orz
673名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:02:14 ID:IHlCfGN0O
おめ
674名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:04:57 ID:6can4wlVP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAACAAB@AA(12)
とりあえず安定
675名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:05:34 ID:JcuyOcg3O
>>668
これはよいビッグパタパタ
676名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:08:15 ID:eswCbMn30
>>669
ここ5年くらいで消え去るんだと思う。流石に。
677名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:11:44 ID:XvU2tKj0P
>>668
そろそろこいつも…
678名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:14:01 ID:6can4wlVP
>>668
これぁいいなんば
679名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:16:09 ID:JcuyOcg3O
パタパタさんも置き換えフラグ立ってるな。
移設とか。
680名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:17:06 ID:Bb2X74wF0
681名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:19:44 ID:JcuyOcg3O
快急林間田園都市が使われる時は来るのか
682名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:21:37 ID:6can4wlVP
>>680
これは貴重な高架廃駅
683名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:24:11 ID:JcuyOcg3O
何かに再利用出来ないんだろうか
684名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:25:48 ID:XvU2tKj0P
>>681
いろいろおかしなフラップボードのオンパレード
685名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:28:14 ID:Bb2X74wF0
でもそれが楽しい
オークションにでも出したら高く売れそうだな
686名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:30:02 ID:6can4wlVP
>>683
モ130をここに展示とか?
687名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:34:14 ID:bvC3ITln0
フラップ板+LEDって、なんか不思議な組み合わせだ
なんでLEDだけにしなかったんだろ
京成にもあったけど、やっぱ色が使いたかったからか?
688名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:35:56 ID:JcuyOcg3O
企業秘密です。
689名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:38:09 ID:XvU2tKj0P
まあその通りっつうか
690名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:39:43 ID:Bb2X74wF0
近鉄とか西の方向幕もそうだな
691名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:42:37 ID:6can4wlVP
おけいきゅうも
692名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:45:24 ID:JcuyOcg3O
>>686
いいかもしれない
693名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:46:14 ID:y4z4pGAbO
>>680
なくなったの何年前だったかな?
知らぬ間に浜寺公園の遊園地が縮小されてた。
694名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:51:08 ID:XvU2tKj0P
コイツに関しちゃルート変更じゃなかったっけ
695名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:54:34 ID:Bb2X74wF0
696名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:59:57 ID:6can4wlVP
>>693
少なくとも12年以上前に線路移設
697名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:05:49 ID:JcuyOcg3O
>>695
これはよい「時刻表の見方」
698名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:14:52 ID:XvU2tKj0P
高石行きが…
699名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:25:09 ID:bvC3ITln0
やっぱ色使いたいのか
でも、大昔は橙と黒だけで表現してたから三色でも行ける気がするんだよね
700名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:35:49 ID:6can4wlVP
っ青
701名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:45:39 ID:Bb2X74wF0
702名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:54:49 ID:6can4wlVP
これぁいい浜寺駅前
703名無し野電車区:2009/04/24(金) 02:05:23 ID:XvU2tKj0P
神様だ
704名無し野電車区:2009/04/24(金) 02:14:28 ID:JcuyOcg3O
そういえば、浜寺駅前の阪堺線はいつ線路切り替えるの?
705名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:00:15 ID:6can4wlVP
企業秘密です。
706名無し野電車区:2009/04/24(金) 12:58:20 ID:giLguubkP
嫌な日の照り
707名無し野電車区:2009/04/24(金) 14:20:56 ID:JcuyOcg3O
雨よりマシだ
708名無し野電車区:2009/04/24(金) 14:59:45 ID:giLguubkP
魔王がいる場合はな
709名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:18:52 ID:vcKOMJ/MP
>>704
まだあの周辺、何も工事始まってないよね。
浜寺公園の駅舎は、ずらして継続使用するとかいう話があるけど。
710名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:54:35 ID:JcuyOcg3O
最近はじまったような
711名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:19:01 ID:vcKOMJ/MP
あ、そうなんだ
712名無し野列車区:2009/04/24(金) 17:27:15 ID:HqBovCY/0
堺市内連立化は直上工事じゃないの?
713名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:37:31 ID:iXe/nb7H0
諏訪ノ森の駅舎はどうすんだろ
714名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:43:15 ID:y4z4pGAbO
>>713
千鳥配置のまま高架
715名無し野電車区:2009/04/24(金) 19:23:43 ID:FdjX5/hOO
6511Fが変身して早く出て来ないかなあ。
漏れは6551Fに改番されると予想。
716名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:39:46 ID:6can4wlVP
またお前か
717名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:42:42 ID:JcuyOcg3O
>>714
駅舎を保存するかって話じゃねえの
718名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:35:38 ID:vcKOMJ/MP
今日は平和だった
719名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:43:19 ID:6can4wlVP
…と思いきや!!
720名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:46:09 ID:BMs9mlPT0
諏訪ノ森のほうだって文化財なんだから、
なんとか保存してもらいたい
721名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:51:15 ID:JcuyOcg3O
うむ
722名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:54:46 ID:XvU2tKj0P
淡輪駅が登録されるのはいつだろ
723名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:59:59 ID:xq47J7Hh0
724名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:00:00 ID:rRWQDAZ80
725名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:00:01 ID:G042az7zP
今日こそは
726名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:00:10 ID:rRWQDAZ80
あうち
727名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:00:12 ID:tp50UVIp0
成功
728名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:00:30 ID:mejg7OHzP
orz
729名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:01:10 ID:zeK1LjxwO
おめ
730名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:04:25 ID:HAyBVB0BP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAACAAB@AA@(13)
あわわわ・・・またピンチ
731名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:05:49 ID:zeK1LjxwO
>>724
ぐにゃあ
732名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:08:01 ID:fHjFtlRZ0
どうして♪のパクリ画像ばかりなの?
733名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:09:01 ID:rRWQDAZ80
>>722
文化財に?
ちょっと難しいんじゃないか
734名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:11:37 ID:qAR6AW2AP
>>724
これはよい眺望には優れた車両
735名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:14:20 ID:HAyBVB0BP
ああ、31000か
736名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:15:34 ID:zeK1LjxwO
酷使に次ぐ酷使で、
登場10年で相当キツくなってきてんだろうな…。
737名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:17:31 ID:rRWQDAZ80
>>736
今年で登場10周年か。
いつの間にか登場してもうそんなに。
738名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:19:52 ID:zeK1LjxwO
特に10周年なんたらはやらんのだろな。
スケジュールがキツキツで千代田の展示もどうなることやら。
739名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:22:00 ID:HAyBVB0BP
11000系とかもっと心配な件
740名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:24:06 ID:zeK1LjxwO
>>739
1000系と同い年なのに…
741名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:25:48 ID:qAR6AW2AP
万系とかゆるゆるの運用
742名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:28:37 ID:F5OKZ0lX0
>>720
浜寺と諏訪ノ森が重文で、高師浜は未登録なんだっけな
高師浜はうまく保存してもらったな
743名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:29:53 ID:rRWQDAZ80
>>742
重文じゃなくて登録有形文化財。
重要文化財の駅舎は日本でただ一つ、門司港だけ。
744名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:32:33 ID:HAyBVB0BP
高野山も文化財なんやでぇ
745名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:36:30 ID:zeK1LjxwO
>>743
東京駅もでは
746名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:39:52 ID:qAR6AW2AP
>>744
エレベーター付きの文化財駅舎ってのも珍しい
747名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:42:17 ID:rRWQDAZ80
>>745
ごめん、丸の内駅舎がそうだったな
748名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:45:02 ID:HAyBVB0BP
>>740
可哀想だな。
1032Fとか、休みまくりなのに。
749名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:49:42 ID:zeK1LjxwO
>>748
あの阿婆擦れは…
750名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:54:48 ID:qAR6AW2AP
>>742
タカスィノハマも何れなるやもしれぬ
あと蛸地蔵も
751名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:59:59 ID:rRWQDAZ80
752名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:05:50 ID:HAyBVB0BP
これぁいい阪堺電車まつり
753名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:06:14 ID:r6i2Q1md0
杉谷板に沸いてる残念な奴はなんとかならんのか?w

>50minutesではなく 2009/04/23 (Thu) 17:23:12

>久しぶりにこの掲示板を見たら相変わらず私の話で
>盛り上がっているようですがだから何だという気もしますが私は数ある鉄道ファンの中でも特に南海のファンはタチが悪いというか某巨大掲示板で叩かれ罵倒されている理由がはっきりわかった気がします
>要は、本当に必要ないなら和歌山港線みたいに急行通過駅を廃止してしまう位の事はやりかねませんね

ついに反論もできなくなって南海を罵倒しはじめたようだ。
諏訪ノ森にまともな精神科はないものか・・・
これじゃ2chのほうがよっぽどマトモな内容だww
754名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:15:17 ID:qAR6AW2AP
>>751
これはよい京都市電
755名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:24:50 ID:zeK1LjxwO
京都市電車っていつまで東湊の幕出してんだろ
756名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:34:45 ID:F5OKZ0lX0
>>743
なるほど
757名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:45:48 ID:rRWQDAZ80
758名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:54:24 ID:HAyBVB0BP
これぁいい元大阪市電
759名無し野電車区:2009/04/25(土) 02:05:50 ID:qAR6AW2AP
トラム130になんかわろた
760名無し野電車区:2009/04/25(土) 02:14:41 ID:zeK1LjxwO
>>757
ビール電車とかそういう系?
761名無し野電車区:2009/04/25(土) 03:36:57 ID:g81pGD0v0
>>753
↓のと同一人物なんじゃないの?www

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237654150/363
>363 :名無し野電車区 :2009/04/24(金) 14:27:18 ID:DqQQgLYj0
>>361>>362
>某掲示板の他人の書き込みをさも自分の意見のようにコピペすんなや、大阪sonetのラルク君w
>お前の理想だと南海本線はこんなダイヤになるんだろうな。

> 特急ラピートβ・サザン全車指定・普通(勿論車両は全て8000系)が4本ずつ。
> 無料優等は完全廃止。優等は全て全車指定の特急。
> 一般車は関東で大好評の内装を取り入れた8000系に統一。特急に乗れない貧乏人wは8000系の普通のみで十分。
> 有料特急に乗れない貧乏人wを排除しても特急の指定料金が入るから南海の経営はむしろ安定する。

>それはそうと話は飛ぶが転載元の書き込み主も随分沿線利用客に対して上から目線だな。
>不便だの何だのごちゃごちゃ文句言うな黙って利用しろ負け犬どもが、って言いたいわけだ。
>一番利用客の多い区間を冷遇してるのにこの言い草。
>乗るのを辞めたくとも辞められない人や車や阪和線に転移したくても出来ない客もいるんだよ。
>今のご時勢そういう固定利用客を繋ぎ止めるのも大事なのにそういう人たちも乗る気なくすようなダイヤ組んどいて
>不便だけど我慢しろだなんてどっちが何時の時代のままで脳みそ固まってるんだか。

>南海も恐らく似たような考えなんだろうな。嫌々鉄道事業を営む位ならいっその事潰すか近鉄にでも無償譲渡してくれ。
>沿線住民だけどほとほと愛想尽き掛けてるよ、南海には。
762名無し野電車区:2009/04/25(土) 04:46:57 ID:hL/6oJia0
>>753
和歌山港線が急行通過駅を廃止したというのは事実だがそれも隠蔽するの?ww
763名無し野電車区:2009/04/25(土) 07:15:46 ID:P++jWKy3O
ちょっと聞きたいことがあるんだが
難波の北出口にある綺麗なトイレのウォシュレットってコンセント抜ける?
764名無し野電車区:2009/04/25(土) 07:51:07 ID:kbk1v/2oO
皆さんは、明日の天空展示会には行かれますか?
展示会への回送ダイヤって、どんな感じになっているのでしょうかね?
千代田から一旦堺東あたりまで行って折り返してから白鷺下り待避線で展示なのか、あるいは千代田から直接白鷺上り待避線で展示後、堺東あたりで折り返して千代田入庫なのか?
白鷺って、渡り線はなかったですよね??
あまり南海に乗らないから、よくわからないもので…
765名無し野電車区:2009/04/25(土) 07:55:11 ID:kyPBggPCO
中百舌鳥の引き上げ線をだな(ry
766名無し野電車区:2009/04/25(土) 08:01:35 ID:Y1Pdm3UmP
魔王降臨のお知らせ
767名無し野電車区:2009/04/25(土) 08:14:13 ID:NiR7EXGTO
天空の前に空天が大暴れだお(´・ω・`)
768名無し野電車区:2009/04/25(土) 08:21:16 ID:1+r5hFaJO
8000の空転がかわいいよ
769名無し野電車区:2009/04/25(土) 09:28:05 ID:aMznfXnl0
>>763
抜いて何するんだ
単なるイタズラか携帯の充電でもするのかww
770名無し野電車区:2009/04/25(土) 10:04:35 ID:n2xVy8x0O
天空はなんば方面ホームで展示予定
終了後堺東へ回送される。
771名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:00:17 ID:P++jWKy3O
>>769
ヘアアイロンを使いたいのです
772名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:47:19 ID:ePhIFot3O
窃盗罪になるらしいよ
773名無し野電車区:2009/04/25(土) 14:16:59 ID:zeK1LjxwO
犯罪だな
774名無し野電車区:2009/04/25(土) 14:20:43 ID:Jtdaj2410
東京の方で電気のコンセントを使わせてくれる駅ってあったよな? JRだっけ。
775名無し野電車区:2009/04/25(土) 14:24:30 ID:TpVhvP+CO
>>763
大阪駅の有料トイレ(女性専用)に行け。
776名無し野電車区:2009/04/25(土) 14:36:28 ID:pVrGSkcX0
少し前に新聞か何かに載ったような>コンセント泥
777名無し野電車区:2009/04/25(土) 14:51:34 ID:Y1Pdm3UmP
777
778名無し野電車区:2009/04/25(土) 15:24:33 ID:pVrGSkcX0
>>766
今は降ってないから大丈夫
779名無し野電車区:2009/04/25(土) 15:36:32 ID:PQ5rV1ev0
光明池の工事ってまだ続いてるの?
完成予想図と違いすぎなんだが
780名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:57:46 ID:RCjYNt+eO
>>762
客がほぼ0だった支線駅と、利用客数千人の本線普通停車駅を比べるなよwww


>>763
コンセント剥き出しだから抜ける筈だが、勝手に使ったら犯罪だと思う。
781名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:49:31 ID:tp50UVIp0
犯罪です
782名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:22:40 ID:uqycqcJJ0
高速道路の建設費って地方は1円もカネを出さないんだ
おまけに高規格だから仕事の単価も高い
だから欲しがる

地方に搾取される都市住民 道路特定財源問題

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県のガソリン販売量は、全国の25%を占めるが
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の道路特定財源の配分は、全国の10%

つまり都市は大損している・・・

ハシゲよ
和歌山県の高速イラネってキッパリ言え
783名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:43:58 ID:FkkcP3bnP
電気を盗んでんだから、ダメでしょ
サザンとかの洗面所はまあ、客用だからいいけど
784名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:48:01 ID:WBSrBYVl0
それよりこないだ西宮ガーデンズとやらに行ってきたが、
見た目がパークスの丸パクリでワラタ。
785名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:12:53 ID:2kysRxe/0
昨日の新今宮のバカ学生 いつでもかかってこい!
786名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:57:58 ID:HAyBVB0BP
>>783
携帯充電ってあれ大丈夫なんかね
剃刀用とあるが
787名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:34:19 ID:JZZH/JNy0
>>786
あれは電圧変動が激しいから下手するとACアダプタはおろか
携帯本体までお亡くなりになる可能性がある
N700系とかについているパソコン用と謳われたコンセントには
電圧を一定に保つ装置を通してAC100Vを供給しているので無問題
788名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:41:13 ID:3J4adKhu0
南海は貧乏
789名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:37:08 ID:qAR6AW2AP
PC電源を特急に
790名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:00:36 ID:Yo3Gl6K/O
今から1000ボックス席でまったりします
やっぱいいわ
791名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:07:09 ID:HAyBVB0BP
>>787
mjk
792名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:18:12 ID:FkkcP3bnP
>>789
無線LANも

そういや難波の無線LAN使われてんのかな
793名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:29:01 ID:zeK1LjxwO
企業秘密です。
794名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:29:56 ID:Y1Pdm3UmP
>>778
これからよく降るだろうから…
795名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:37:22 ID:4uV587Lk0
>>792
どうでしょう
796名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:42:56 ID:HAyBVB0BP
車両に設置、してほしいな
つくばのみたいに
797名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:46:18 ID:4uV587Lk0
>>794
梅雨の7000は地獄だぜ
フゥーハハハハァー
798名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:50:29 ID:SsBDjtlLO
どこぞの線じゃないけど、合理化の一環として一部区間の最高速度引き下げはどうかな?
例えば、泉佐野〜和歌山市で最高速度を60キロに落として軌道の傷みを抑えるなど。
もちろん通過車両数の抑制も。

汐見橋線は今後の利用客が見込めない矮小路線なので毎時1往復に削減。

浮いた経費で、稼げる区間に重点投資をする。
799名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:51:41 ID:FkkcP3bnP
>>797
ちゃんと走れるのか疑問だ
800名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:52:46 ID:tp50UVIp0
800
801名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:54:40 ID:qAR6AW2AP
>>799
たまに遅れます
802名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:59:07 ID:4msNR4Vh0
和大新駅の開業や市駅前活性化施策もあるから、泉佐野以南のテコ入れがあるみたい。
803名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:59:58 ID:NgugtXGq0
804名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:59:59 ID:DK2k/jtQ0
>>798
汐見橋線の運行本数を削減したところで、浮く経費なんて微々たる物だろうが。
そんなんじゃ他に重点投資もへったくれもないw
805名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:59:59 ID:4uV587Lk0
806名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:59:59 ID:tp50UVIp0
明日の空天発表会に行く奴、キセルしたらあかんぞ
807名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:00:00 ID:quFvMAmRP
今日こそは
808名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:00:22 ID:4uV587Lk0
おっしゃああああああああああああ!
809名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:00:35 ID:NgugtXGq0
orz
810名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:00:43 ID:mejg7OHzP
orz
811名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:01:21 ID:zeK1LjxwO
おめ
812名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:04:30 ID:8nGixf5KP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAACAAB@AA@B(14)
復活してきた
813名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:05:48 ID:yCoR1IE4O
>>805
これはよい羽衣
814名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:08:42 ID:wKqJRXALO
白鷺にどれだけ人がくるだろうか?
罵声大会にならなきゃいいが。
815名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:09:40 ID:WGDcmcDa0
>>804
馬鹿にマジレスかっこわるい
816名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:10:28 ID:bE5NRvF10
白鷺は激パになるん?
817名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:11:34 ID:EGthJBzEP
>>805
仮線はいつ(ry
818名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:12:14 ID:VBHKgPyA0
     ,。、_,。、
    く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ
     (|  y |)


      ,。、_,。、
     く/!j´⌒ヾゝ
     ん'ィハハハj'〉
  阪急 ゝノ゚ ヮ゚ノノ 阪神
    \/|  y |\/


      ,。、_,。、
     く/!j´⌒ヾゝ
     ん'ィハハハj'〉
      ゝノ゚ ヮ゚ノノ 阪急阪神ホールディングス
      ( \/ \/
819名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:13:36 ID:VBHKgPyA0
     ,。、_,。、
    く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ
     (|  y |)


      ,。、_,。、
     く/!j´⌒ヾゝ
     ん'ィハハハj'〉
  南海 ゝノ゚ ヮ゚ノノ 泉北
    \/|  y |\/


      ,。、_,。、
     く/!j´⌒ヾゝ
     ん'ィハハハj'〉°。o
      ゝノ゚ ヮ゚ノノ 。o°o。
      ( \/ \/
820名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:14:36 ID:8nGixf5KP
>>817
順調に工事中であります
821名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:15:45 ID:yCoR1IE4O
>>801
これだから大魔王は
822名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:17:14 ID:WGDcmcDa0
>>817
k(ry
823名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:19:46 ID:yCoR1IE4O
>>820
高石の方はもうほとんど出来てるのにな
824名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:21:42 ID:8nGixf5KP
>>823
高師浜線ホームずらしたり、色々大変だから仕方ねーわ
825名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:24:38 ID:yCoR1IE4O
高師浜線完全高架化か
826名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:26:24 ID:EGthJBzEP
一時的に閉じ込め運用とか発生すんのかねえ。
昔の天王寺支線みたいに。
827名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:27:48 ID:k0W2yUTM0
白鷺って準急止まるっけ
828名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:28:32 ID:aaDybQEn0
>>827
とまるお
829名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:28:47 ID:gnQIfGga0
停まる
ちなみに休日にはないよ
830名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:29:33 ID:8nGixf5KP
止まる・・・!
が・・・!高野線準急に下り運用は無い・・・!
あったとしても・・・臨時のみっ・・・!
831名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:30:54 ID:f1yykWjI0
高師浜線はいっそうの事、JRに浄土すればいいいのにな
そして羽衣線と直結すると
832名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:34:41 ID:k0W2yUTM0
833名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:37:26 ID:gnQIfGga0
>>814
白鷺もだけど、折り返し狙って堺東とかにも人集まりそう
休日だし
834名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:42:27 ID:WGDcmcDa0
835名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:44:25 ID:kxf7YGvX0
超高層ビルと最新型車両か。かっこええな
836名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:45:13 ID:8nGixf5KP
泉大津だな
837名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:47:15 ID:yCoR1IE4O
まあ駅はスタイリッシュだが…
838名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:50:05 ID:quFvMAmRP
下り完成まだかあ
839名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:54:52 ID:WGDcmcDa0
840名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:05:33 ID:8nGixf5KP
これはよい3代目クイーン
841名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:14:56 ID:EGthJBzEP
これはよい朝から天空止める場所の隣?
842名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:25:21 ID:yCoR1IE4O
隣の隣じゃ
843名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:34:43 ID:WGDcmcDa0
844名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:45:26 ID:8nGixf5KP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
845名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:54:39 ID:EGthJBzEP
これはよい円盤
846名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:01:05 ID:pbY54DiA0
南海の車両って何で東急車輛製造が多いの?
847名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:30:20 ID:yCoR1IE4O
幕無しの22000系とか
848名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:41:31 ID:sgjmGlNm0
>>843
感動した
849名無し野電車区:2009/04/26(日) 07:13:53 ID:wKqJRXALO
>>846
っアリオ鳳
850名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:33:36 ID:wKqJRXALO
あと1時間半!
851名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:55:57 ID:kaU2fpZHO
白鷺もう人大杉状態になってる?!
852名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:16:57 ID:wKqJRXALO
>>851
天空+2300系、只今大阪狭山市通過!
853名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:19:57 ID:wKqJRXALO
こんな早くに来るということは、堺東で折り返して白鷺下りホームで見学?
854名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:37:30 ID:wKqJRXALO
白鷺駅カオスwwww
855名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:43:11 ID:wKqJRXALO
さっきから連投すまんが、上りホームまで行列があふれる勢い。

ついでに、南海が小銭稼ぎしてるwww
856しらさぎ君:2009/04/26(日) 09:57:29 ID:kdIbfF1L0
みんな、白鷺駅綺麗になってたでしょ?
トイレも一新されてるし、エレベーターの内装もかなり凄いよ。
857名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:59:51 ID:C2PkqwDw0
>>834-835

泉州は凄く発展してるよね。
それとは打って変わって南隣の県の県庁所在地は廃れまくってるが。
858名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:06:32 ID:gnQIfGga0
10時ちょっと前に白鷺1番線に到着
地獄絵図の始まりかw
859名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:10:46 ID:l/eHwcUFO
みんな朝早くからご苦労なこった
俺モナー
まもなく阿鼻叫喚に突入だべ
860名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:30:23 ID:ZcArAYQNO
白鷺
天空の見学
数百人の列
861名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:32:49 ID:ZcArAYQNO
白鷺駅の改札内で、
天空タオル・ステッカー・ストラップを販売中
862名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:40:02 ID:kaU2fpZHO
ステッカー売り切れました。
それにしてもすごい人だな。全員見学出来るのか?
863名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:51:40 ID:gnQIfGga0
ホームの端まで並んでるw
あと10分でさばききれるのか?
近くにいたおばはん連中にははなみずきの方が人気みたいだな。
2300自体が一般人にはあんまり知られてないから、これも”新車”と
勘違いされてる可能性大。
864名無し:2009/04/26(日) 11:01:11 ID:GdH+YYdWO
天空は千代田へ引き上げ?
865名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:01:22 ID:gnQIfGga0
さあ11時になりました・・・
866名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:28:52 ID:gnQIfGga0
幕が臨時から回送に変わった、でもまだ発車しない
867名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:32:54 ID:kaU2fpZHO
11:05頃に天空の見学受付は終了。
回送は12:00に白鷺を発車、小原田まで行くそうです。
868名無し野電車区:2009/04/26(日) 12:02:05 ID:gnQIfGga0
ほんとに12時ジャストの出発だったw
強風と氷雨のなか、現地乙でした
869名無し野電車区:2009/04/26(日) 12:49:52 ID:wKqJRXALO
天空のパッケージツアーは何で堺東〜橋本間バスなの?
堺〜堺東はバス
堺東〜橋本〜極楽橋は天空2300でやってよ。
870名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:12:33 ID:8nGixf5KP
>>863
三年前あれほど盛大に登場したのだから、
忘れてない限りは無いと思う
871名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:31:05 ID:gnQIfGga0
山を下りてくるのが平日昼間の1往復だけ、しかもそれさえも今はなくなったし、
一般人にあまり知られてなかったとしても不思議はない。
実際、1週間ほどまえ試運転で堺東に止まってたときも、サラリーマンの
おっさんが珍しそうに覗き込んでた。
鉄ヲタと一般人の感覚をいっしょにしてはいかんよ。
872名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:36:07 ID:quFvMAmRP
2300様よまた下界にカムバック
873名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:39:07 ID:LBTONMq+0
天空の名前に応募した人って
ドラクエのファン?
874名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:43:17 ID:kxf7YGvX0
天空の座席が片方に向いてるけど、
叡山電車のきららみたいに両方向じゃないのね。

何か注目すべきものがあるの?
875名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:47:09 ID:8nGixf5KP
>>871
そんなもんかねえ

まあ気付かれなかった例はありそうだけど
876名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:47:57 ID:yCoR1IE4O
>>874
天井がどうなってたか三行で
877名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:48:05 ID:gnQIfGga0
山頂付近では海側しか展望開けてないからな
だから片方だけなんだろ
878名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:55:32 ID:kxf7YGvX0
>>876
すまん、天井まで見てなかった。
>>877
なるほど。
崖ばっかりじゃ面白くないしなw
879名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:01:36 ID:yCoR1IE4O
>>878
なん…だと…

いやあ試運転時には天井がまだ処理されてないと聞いてたからどうなったもんかなあ、と。
880名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:04:33 ID:VBHKgPyA0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【関西】列車運行障害情報★ 112【情報専用】 [交通情報]
小・中・高校生4thちんこの話しよ4th悩み・長さ報告 [身体・健康]
☆★投資信託の分配金でほぼ生活してる4人目★☆ [投資一般]
阪急バス・田園バス 路線スレッド 1(+11) [バス・バス路線]
ドワンゴ黒字化、しかしニコニコ動画のアクセス数は大幅減 Part.5 [YouTube]


南海ヲタは、ちんこの長さと阪急に興味があるんだなw
881名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:22:40 ID:Yh/B84M/P
今日イベントやったってことは千代田に飾られない可能性あり?
882名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:34:43 ID:8nGixf5KP
んなこたぁない
883名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:37:57 ID:/8H1R1yeO
天空の車内見学はあまりの行列で並ばなかったけど、入る時に袋を配ってたが、中は何が入ってる?
見学した方、報告ヨロ。
884名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:40:17 ID:wKqJRXALO
>>883
伊藤園のコップと新クリアファイル(チラシ入り)
885883:2009/04/26(日) 15:01:22 ID:/8H1R1yeO
>>884
dクス
886名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:21:08 ID:uyCUoX2zO
見学の様子うp頼む
887名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:22:53 ID:InQ2S0va0
>>770
ガセ流すなアホ
堺東折り返しが先だったじゃねーか
888名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:25:20 ID:yCoR1IE4O
888
889名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:30:04 ID:C4W//ZIk0
>>881
千代田公開の日は
天空は営業運転してるんじゃね?

>>886
そこらへんのブログとかにうpされると思われ
890 ◆KIaNQ6Jw3w :2009/04/26(日) 15:37:48 ID:54+87+QM0
先ほど生還しました。
皆さん、お疲れ様です。
最初、行列にはガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!でしたが、意外にもスムーズに進行。西側の出入り口から20分ほどで「天空」の見学が終わりました。
カップが貰えるとは想定外でしたね。グッズ販売は、シール・ストラップ・Tシャツでした。

見た後は乗り放題のようなもので、その辺は少し手際が悪かったと言うべきでしょうか・・・。

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200904261530519829c.jpg
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200904261531271eaee.jpg
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2009042615315787f19.jpg
891名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:40:07 ID:C4W//ZIk0
>>890
 | 6  //|
 |  //  |
 |//  終|
892874=876:2009/04/26(日) 15:43:33 ID:kxf7YGvX0
うわあああ俺が写ってるwww
893名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:45:15 ID:Yh/B84M/P
>>889
マジで?
894 ◆KIaNQ6Jw3w :2009/04/26(日) 15:50:34 ID:54+87+QM0
訂正です。
>>861さんの通りで、Tシャツ=タオルでした。

車内は進んでいくだけだったので、画像はナシです。。。
895名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:59:47 ID:yCoR1IE4O
ほお
896名無し野電車区:2009/04/26(日) 16:06:18 ID:txcJCCjO0
>>890
(一番上の写真を)見ろ!人がゴミのようだ!!
897名無し野電車区:2009/04/26(日) 16:19:59 ID:U96Tr2WL0
>>873
E てんくうのつるぎ
E てんくうのよろい
E てんくうのたて
E てんくうのかぶと

天空の営業運転が始まったら、上の装備してないと乗れないんだぜw
898886:2009/04/26(日) 16:35:37 ID:tPFkIDl20
>>890
サンクス
899名無し野電車区:2009/04/26(日) 16:57:53 ID:kaU2fpZHO
私は白鷺で天空見学の後、先回りして初芝で天空+2300系を撮りましたが、雨と風で最悪のコンディション!とにかく寒かった!
でも、何とかキレイに撮れました。
撮影された皆さんお疲れ様でした。風邪引かないようお気をつけ下さい。
900名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:21:36 ID:yCoR1IE4O
今は晴れてるな
901名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:24:37 ID:d0DO4SP5O
さっき阪神なんば線で尼崎まで行く途中に天空帰りとおぼしき脂肪の塊が転がってるのを目撃
シリーズ21の座席が固いとか近鉄はケチやから座席も安物とか散々こきおろしてたが
もう少しダイエットしたら座り心地もましになるだろうと小一時間だな
902名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:28:41 ID:aLUulDBUO
参加した人も駅員さんも乙。あれだけ人が来るとは。


なんか絡まれてたし。
903名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:33:33 ID:wKqJRXALO
904名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:46:36 ID:ie2ve64E0
31000系がハブられてるぞ
905名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:50:38 ID:uyCUoX2zO
31000系の所に天空が入ったのか
906名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:58:53 ID:yCoR1IE4O
2000系もいない
50000系以外はズームで固めるべき
907名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:02:55 ID:7rWPJaGIO
>>904
持たれてるの?
908名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:38:36 ID:l70nXvek0
909名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:06:20 ID:yCoR1IE4O
天井周り、よくは見えんが手は入れられたようだな
しかし、上まで木目で覆ったほうが良かったんじゃないか?
910名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:06:37 ID:hf2PHXxl0
>>908
上のブログの文体がキモくてワロタwww
911名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:20:47 ID:gnQIfGga0
みんな袋持ってたから「グッズ販売大繁盛だな」って思ってたら、
なんだタダのお土産だったのか
912名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:42:06 ID:rBPLgj4EP
そんなもんです
913名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:11:56 ID:tmKYKuCO0
見学に来た人のうち
グッズを買ったのは1割くらいか
914名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:16:44 ID:oKaqbg2WO
有田焼おかんにプレゼントした。案外かなり喜んでたwww
915874=876:2009/04/26(日) 20:19:43 ID:kxf7YGvX0
>>914
漏れのおかんも上盗品だって言ってた。
大判振る舞いだな>南海
916名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:27:12 ID:hf2PHXxl0
>>915
盗品かよww
917874=876:2009/04/26(日) 20:36:58 ID:kxf7YGvX0
>>916
上等品の間違いだ。すまそ
918名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:40:18 ID:wKqJRXALO
>>915
天空落成祝に伊藤園がくれたんだろう。
919名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:01:10 ID:1CuPAFy50
>>918
伊藤園は創価系企業

だから南海も創価の仲間入りか
920名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:12:00 ID:PWGQrpyK0


7000系も改造してジョイフルトレイン車を造ればいいのに。
22000系でもこんだけ集客力(客じゃないけど)あるんだから

921 ◆Jf3IJV1tAU :2009/04/26(日) 21:14:31 ID:elWPd8v/O
922名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:22:53 ID:vjaFE9FKO
某駅の職場には小沢のポスターがあるが
923名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:25:12 ID:uyCUoX2zO
>>922
連合繋がりかな
924名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:43:53 ID:I0XJMVbI0
写真撮るのに熱中してたらグッズはすべて売り切れ。
俺は何も買えなかったぞ。ショボーン('・ω・`)

925名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:52:47 ID:tmKYKuCO0
天空グッズは
千代田工場公開のときにまた出る希ガス
926名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:31:47 ID:XePwqGC3O
>>919
なんせ幽霊部員含むと10人に1人が創価なんだ。
日本のほとんどの企業が創価系ということになるね。

しかしこいつ、本当に創価とか好きなんだなぁ…
927名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:59:59 ID:gnQIfGga0
928名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:00:02 ID:quFvMAmRP
929名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:00:22 ID:e+Ua41v/0
成功
930名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:01:15 ID:yCoR1IE4O
おめ
931名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:01:36 ID:quFvMAmRP
orz
932名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:04:51 ID:ie2ve64E0
間に合わなかった・・・
933名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:05:32 ID:SLcspKkM0
934名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:05:51 ID:DAXW0xwjO
どんまい
935名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:08:45 ID:DAXW0xwjO
>>933
これはよい20000
936名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:10:21 ID:p3l745z3P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3

AACAACAAB@AA@B@(15)
また微妙な結果に・・・
937名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:12:08 ID:yIrkr/wuP
>>933
これはよい女王様
938名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:14:25 ID:p3l745z3P
>>924
そのうち駅売りになるかもしれない
939名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:16:13 ID:DAXW0xwjO
そりゃあ無い
940名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:17:38 ID:SLcspKkM0
>>920
魔王じゃダメだろ
941名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:19:34 ID:epYgf5mh0
阪堺の神様は?
942名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:20:53 ID:4S/Sk8BdO
>>924
プレ運行の日に駅や車内で売ると思う。
943名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:21:24 ID:p3l745z3P
>>939
あるんじゃないの
今までもあったような
944名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:24:30 ID:DAXW0xwjO
>>941
それいじっちゃダメだろ
945名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:25:49 ID:yIrkr/wuP
阪堺車をよりレトロにビューゲルつけたりして…
946名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:28:08 ID:MDDM/KSX0
そろそろ次スレの駅米を(ry
947名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:28:10 ID:SLcspKkM0
>>945
ビューゲルよりトロリーポールで如何?

あとはダブルルーフにして似非101化とか?
948名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:29:44 ID:DAXW0xwjO
>>946
神の駅(二回目)
949名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:32:18 ID:p3l745z3P
もう許してやれよ
950名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:32:50 ID:SLcspKkM0
白鷺だったら今日をネタにしたらよかったのだが
951名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:34:44 ID:yIrkr/wuP
>>948
また懐かしいな…
952名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:39:33 ID:epYgf5mh0
旧型表記のパタパタ
953名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:41:57 ID:p3l745z3P
旧式表示のパタパタ
954名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:45:25 ID:DAXW0xwjO
旧仕様のパタパタ
955名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:48:46 ID:SLcspKkM0
>>952-954
どれで行けばいい?
956名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:50:18 ID:yIrkr/wuP
お好きなのをお選びください
957名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:54:54 ID:SLcspKkM0
了解した
958名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:00:06 ID:p3l745z3P
頑張れ
959名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:05:39 ID:SLcspKkM0
【←百舌鳥八幡】南海電気鉄道スレNa162【⇒深井】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240761629/l50
960名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:07:14 ID:Dq4qp5XAO
>>891
確かに
961名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:15:32 ID:p3l745z3P
>>890
今更だが一番上、主役が代わってるぞw
962名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:24:16 ID:DAXW0xwjO
2300系最高です
963名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:26:09 ID:SLcspKkM0
964名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:34:56 ID:p3l745z3P
ここに展望スペースでも設ければよかったんじゃ
965名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:45:14 ID:yIrkr/wuP
無理だろw
966名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:54:53 ID:SLcspKkM0
967名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:58:42 ID:DAXW0xwjO
随分少なく…
968名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:01:11 ID:p3l745z3P
空が白い
969名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:04:15 ID:SLcspKkM0
970名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:04:42 ID:5daLFP9t0
光速観覧車はやめとけ
971名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:05:45 ID:SLcspKkM0
光速観覧車
972名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:07:11 ID:SLcspKkM0
>>970
何故に?
973名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:07:57 ID:p3l745z3P
>>969
魔王だああああああああああああ
974名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:09:43 ID:epYgf5mh0
>>969
コイツって鬼籍入ったよね?
975名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:13:30 ID:SLcspKkM0
うん
976名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:15:40 ID:5daLFP9t0
>>972
鉄板の荒らし報告はどんな糞報告や違反報告でも通る

光速観覧車は立派な埋め立て荒らしで報告されればほぼ間違いなく通るぞ
977名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:16:37 ID:poCgpj4W0
連投とかマルチポストは通報したら規制される可能性が高い
978名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:18:26 ID:DAXW0xwjO
地獄に堕ち(ry
979名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:20:55 ID:1ehYsPiu0
今度のダイヤ改正はいつかなー
980名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:23:48 ID:p3l745z3P
>>974
これはまだ
981名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:26:08 ID:SLcspKkM0
ああ、亡くなったのは7013Fか
982名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:29:00 ID:SLcspKkM0
7001F
7005F
7009F
7013F
7015F

ここまで廃車か、次はどいつだ
983名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:29:42 ID:epYgf5mh0
なんだ、死んではいなかったのか
984名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:30:15 ID:5daLFP9t0
>>982
検査切れ順
985名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:39:16 ID:DAXW0xwjO
>>982
昭和60年更新組が危ない罠
件の7003Fに至っては更新が昭和58年、全検も通ってないしリーチ
986名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:42:06 ID:SLcspKkM0
>>985
フラグ立ってんのか
仮に潰されるなら道連れの相方の2連はどいつかな、っと
987名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:44:29 ID:yIrkr/wuP
4連が先につぶされるんじゃね?
まあさっさと全滅(ry
988名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:45:10 ID:6AVf+XUPO
魔王はみんなの心の中で行き続けるんだよ><
ってかイロイロ名付けてみた
50000系…皇帝
30000系…クィーン
1000系…王子
7100系…魔王子
7000系…魔王
10000系…魔王妃
989名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:47:25 ID:6AVf+XUPO
2連は重連組めば4連とかそれなりに使い勝手いいから残すんじゃない?
それより独り立ちできない4連をはやく潰s…(ry
990名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:48:51 ID:p3l745z3P
魔王に子や嫁などおらぬわ!
孤高の存在なり!
991名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:50:44 ID:DAXW0xwjO
さくら
はなみずき
しゃくなげ
こすもす





うめ
992名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:54:20 ID:epYgf5mh0
4月30日か5月1日、どちらか一つだけでもいいから国民の休日にしてほしい
そりゃ、社会人ならある程度ここらに休みを集中させることは出来るけどさ

昭和の日から憲法記念日までの間の空き日は3日
土日が入っても一日どうしても平日が出来てしまうことがネックなんだよな
993名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:55:36 ID:epYgf5mh0
誤爆すまん
994名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:30:06 ID:OrN6Z0l4O
そのうちサザン廃止にならんか心配。
南海四国ラインと同時に。

通勤の座席指定はラピートの予備車とかで賄えそうだし。

サザンリニューアルとかしないかな?
995名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:33:24 ID:c3S9/mW40
なんとリニューアルどころか新型車へ置換ですわ
996名無し野電車区:2009/04/27(月) 04:44:50 ID:OrN6Z0l4O
さすがにそれはガセでしょ?

昼間の利用なんて散々だよ。

どんな計画う?
997名無し野電車区:2009/04/27(月) 04:58:34 ID:c3S9/mW40
どんな計画も何も、とりあえず傷んだ10000系の代わりになる特急車を造るって。
平日の昼間乗ってなくとも、他はそれなりに利用されてるんでね。
998名無し野電車区:2009/04/27(月) 05:01:17 ID:OrN6Z0l4O
てことは現サザンは早期配車?

新型投入はいつ頃なの?
あとは南海四国ラインがじぞくしてくれれば言うことなしですね
999名無し野電車区:2009/04/27(月) 05:19:00 ID:CY9Ry3X70
白鷺に撮鉄集まってたな
1000名無し野電車区:2009/04/27(月) 05:19:42 ID:2KxZRUZA0
星野
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。