東武8000系(800/850系)をマターリ語るスレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
ここは東武8000系(800/850系)をマターリ語るスレです。

鉄屑厨・廃車厨・要望厨はスルーで。
AV女優ネタは、ツマラナイので禁止。
あと、AAもスレが荒れるので禁止。

8000系(800・850系)配置状況は、下記リンクを参照して下さい。
http://www.geocities.jp/tswpw591/setumei.html
http://www.geocities.jp/number_of_formation/102-formation.html
http://to-jo.info/car/8000/index.htm
http://eisenbahn.web.infoseek.co.jp/railway/nodaline/nodasen8000.htm

前々スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231402072/
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234561229/
2名無し野電車区:2009/04/14(火) 10:45:01 ID:18lcN5Nl0
※※※ 注 意 ※※※

要望厨ID:sbntRyQlOはスルーしましょう。
3名無し野電車区:2009/04/14(火) 11:49:05 ID:05jE/iIA0
たぶんこのスレも荒れると思います(笑)
4名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:01:13 ID:18lcN5Nl0
ID:05jE/iIA0もスルーしましょう。
5名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:05:47 ID:05jE/iIA0
放送禁止用語も出てくるかもしれませんよ(笑)
6名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:06:57 ID:TiT4wTVoO
>>1
7名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:36:32 ID:UO8DfN0eO
しつこい糞スレだ
8名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:39:24 ID:586krg2E0
>>7
糞スレであることを証明して見せますよ
9名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:40:49 ID:sbntRyQlO
糞スレいい加減にヤメレ
10名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:49:16 ID:gchLuHu0P
>>9
お前も2chに来るのヤメレw
っつーか何でクソスレに来るんだ?気に食わないなら来なけりゃいいじゃんw
11名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:52:46 ID:18lcN5Nl0
>>10
乞食はスルーしなw
12名無し野電車区:2009/04/14(火) 14:13:23 ID:XvZQ3N2C0
もし万が一、星野ジャパンが金メダルを獲ったらその後どうなっていただろう?
まずテレビ・ラジオ出演&CM&講演の依頼殺到、本も多数出版しここぞと
ばかりに巨人監督&WBC監督の座へ猛アピールは確実かな。そして巨人が
不調に終わったらナベツネがなんだかんだ理由をつけて原を切り、星野は念願
の巨人監督就任か。当然野球ファンからは非難囂々だろうが持ち前の政治力
とマスコミの力で圧殺、星野マンセーの雰囲気を(無理矢理)造り上げる。WBC
監督の座も物にし、「五輪を制した星野ジャパンが野球世界一を狙う」とマスコミ
を利用し喧伝。WBCのメンバーは当然北京組中心、名前と過去の実績と自分
のお気に入りの選手優先の選出(マスコミを通じ『これで五輪を制したんだから
当然の選出』とアピール)。巨人ではナベツネの寵愛をいい事に長嶋時代の
再来のような適材適所を無視した補強&トレードの嵐、FAで川上・岩瀬・
アライバ・森野のいずれかを獲得、自分の言う事を聞かない選手は片っ端
から放出(それもマスコミを使い美談に見せかける)、若手を萎縮させ腐らせる。
だが巨人でもWBCでもコーチは田淵と浩二とイエスマンばかり集め、暴力と
恫喝と選り好み丸出しの選手起用と投手つぶしの焦土作戦、それに負けが
込めば言い訳と責任転嫁の嵐でチーム内の雰囲気は最悪、みたいな感じ
になりそうだ。
13名無し野電車区:2009/04/14(火) 14:26:57 ID:RQxVX5Ib0
さて、星野コピペ荒らしを記録してたんまり溜まったら報告するか。
もうアク禁にでもさせないと分からないからな!!
14名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:10:02 ID:UO8DfN0eO
クレクレが必死に抵抗w
15名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:51:50 ID:sbntRyQlO
仙一復活ならAV女優も復活させるか

石原莉奈
16名無し野電車区:2009/04/14(火) 17:20:21 ID:8XxJ21Yu0
お前ら>>1
17名無し野電車区:2009/04/14(火) 18:41:25 ID:mmAj5J4s0
8

8
8

8
888888888888888888888888888888888888888888
8 8 8 8

8888888888888888 888888888


88888888888888888888888 8 8 8 8888 8

8 8 8 8 8 8[
888888888888888888888888888888 8 8 8 88
18名無し野電車区:2009/04/14(火) 18:56:04 ID:UDLbWRxi0
>>13
荒らされるのを覚悟の上で立てたんだろ
もうこのスレはまともにならないんだよ
前スレで終了させときゃよかったのにな
ご愁傷様
19名無し野電車区:2009/04/14(火) 19:30:25 ID:18lcN5Nl0
>>15
そんなに8000が気に食わないのなら、8000の存在を無視すればいいじゃないか。
いつまでもネチネチと8000を叩くお前を見てると、痛いっつーか哀れとしか言いようが無いよw
20名無し野電車区:2009/04/14(火) 19:44:44 ID:mmAj5J4s0
つまんない東武車両スレは1つで充分だ。
21名無し野電車区:2009/04/14(火) 19:49:43 ID:Z07BTwPe0
>>20
お前にとってはつまらなくても東武ファンからしたら1つじゃ少ないんだよ。
22名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:10:47 ID:wWvtcf9CO
他と違ってネタがないんだから一個でいい
23名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:13:12 ID:fefNgAtl0
一枚一枚面倒くさいからこうした
http://nagamochi.info/src/up0462.gif
24名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:54:00 ID:Z07BTwPe0
>>22
ネタがない?何を根拠に?
25名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:10:30 ID:9CZPNzWAO
東武とか普通にネタ沢山あるがwww

頭大丈夫?キモヲタ君?
26名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:32:29 ID:/AR6RGbO0
なぜ、書き込みが激減したか分かりますか?
逮捕された砂糖、猪上、鷹野が競って偽名で投稿して、
叩きあいをしていたから。砂糖vs猪上、猪上vs鷹野の構図。
逮捕されれば書き込めない。
うそ八百の個人攻撃を面白がって書いてどこまで懲りない面々。
罪の重さを知り、罪を償い、再生しなさい。
粉飾でだまされた投資した株主の皆さん、
費用を回収できない債権者の皆さん、
だまされて入社した社員、
そして解雇された社員、
給与が大幅に下がる社員、
みんな被害者。
この未曾有の不況の中、風呂デュー酢を解雇された社員は、
悲劇が待っていた。ハローワーク通いで、失業保険申請、
家のローンと学費、未来の見えない悲惨な状況。
冗談ではすまされない!!
罪びとは一生かかって償いなさい。
27名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:17:57 ID:UsKFOiy20
>>25
ネット上であまり見かけないから、ネタが少ないと勘違いしてるんじゃない?
小田急や東急みたいに、1トレみたいな全般サイトに出てこないからな。
きり星ふじセンターと白虎ちゃんねる以外だと、本当にネタ扱ってるとこないし。
28名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:31:20 ID:83OV7LWN0
一緒に仕事してきた人の番組20年間最後の挨拶なら普通は静粛になり集中して拝聴するものだ。
たとえたいして尊敬していない人であっても別れの挨拶くらいはきちんと聴くのが常識ってものだ。
(担当ニュースコーナーも既にやり終えていたわけだし。)

なのに最後の挨拶を無視して聴かずにスタッフとお喋りしているとかは論外だと思う。
日本人の感性としては異常すぎる。こういうのは本当に無礼極まりない行為だと思う。
まさに人間性を疑う。

もちろん、みのもんたのことを裏で人一倍軽蔑していたというのなら話は別だが。
この件は後日ブログでどんなに言い訳を並べ立ててもそんな言い訳は通用しない。
29名無し野電車区:2009/04/15(水) 03:44:24 ID:Jq/fZjB0O
前に、9000系列や50000系列や30000の専用スレが立ったことがあったが、結局続かなかった。
8000スレは荒らしが保守してくれるから、なくなることはない。
30名無し野電車区:2009/04/15(水) 07:29:52 ID:Mk1/IIMxO



31名無し野電車区:2009/04/15(水) 08:43:23 ID:ngQ64nf60
8136F検査入場する
32名無し野電車区:2009/04/15(水) 11:07:24 ID:U7eJZNs50
>>29
ということは荒らし専用スレでOKということですね。
>>1は荒らしために善意を込めて立てたスレと。
>>1に感謝しなきゃいけないな。
33名無し野電車区:2009/04/15(水) 12:02:03 ID:dGdmy15gO
>>27
確かにそれは言えてる。1とれや1のりに東武の記事が出るのは大抵臨時列車やイベントぐらいしかないな。
34名無し野電車区:2009/04/15(水) 12:21:24 ID:U7eJZNs50
まともな書き込みは「東武車両総合スレ」でやりましょう。
このスレはdat落ちを待つか荒らしの溜まり場ということで。
35名無し野電車区:2009/04/15(水) 12:29:04 ID:qQv/6ZERO
この間、野州大塚駅で写真撮ってたら450レのクハ84108の前面表示機が
ワンマン 越谷
になっていたぞ

たぶん故障
36名無し野電車区:2009/04/15(水) 12:36:46 ID:NG7+VYzg0
>>35
うp
37名無し野電車区:2009/04/15(水) 13:34:11 ID:mEqOByPG0
モラルも何も無いゆとり鉄に占拠された当スレだが元々のスレタイは
誉めてみようだったの知ってるのどれくらいいるんだろうか。
38名無し野電車区:2009/04/15(水) 14:15:00 ID:wPoVXniF0
森田健作にはブラックな話題がいっぱいですな
39名無し野電車区:2009/04/15(水) 15:04:17 ID:qQv/6ZERO
40名無し野電車区:2009/04/15(水) 15:11:07 ID:NG7+VYzg0
>>39
サンクス

しかしよく越谷が入ってたな・・・。
41名無し野電車区:2009/04/15(水) 16:23:02 ID:Mk1/IIMxO
ブログの撮影場所を見ると危険人物の香りが漂う。
42名無し野電車区:2009/04/15(水) 16:37:37 ID:8fTJ94Ix0
>>32は自分が荒らしだと認めてるんだな
43名無し野電車区:2009/04/15(水) 17:04:07 ID:+ILYpcztO
>>41 よしふみ?5K?
44名無し野電車区:2009/04/15(水) 17:11:26 ID:Fw+8wu9W0
今日モハ8220に乗った。区間準急で活躍中。
45名無し野電車区:2009/04/15(水) 18:14:25 ID:qQv/6ZERO
>>41、43
総統乙
46名無し野電車区:2009/04/15(水) 18:53:50 ID:tiis5VYLO
>>43
虹じゃね?

ブログの1月19日廃車回送の画像、東武で行こう掲示板でも投稿。前に
2ちゃんにコテで書いてたときにも「総統乙」て言ってるお。

47名無し野電車区:2009/04/15(水) 19:18:00 ID:qQv/6ZERO
さ―ね
私もあの板は利用していましたが虹の投稿日は撮影日当日に投稿していることを>>46、あなたは気付いていませんね
何の根拠も無しに勝手に虹にされるのは非常に迷惑です
48名無し野電車区:2009/04/15(水) 19:26:00 ID:6M9QAnyI0
ハリセンボン・近藤春菜と角野卓造の2ショットはないのかね?
49名無し野電車区:2009/04/15(水) 19:48:34 ID:40hIR8qG0
9107Fと9108Fの違いを・・・
スレチサーセン
全国交通あんz(ryのステッカー張ってんの8175Fだけなんだな・・・
50名無し野電車区:2009/04/15(水) 19:49:12 ID:5F0gO0W0O
>>39
管理人の宣伝乙!
51名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:45:24 ID:qQv/6ZERO
>>50
管理人は虹ではありません

そんな事も気付かないあなたは馬鹿ですね
52名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:51:38 ID:7r4RGbaDO
ケンカスンナ
53名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:52:24 ID:MSx7pEVlO
>>51
>>50にはどこにも虹なんて単語書いてないのだが
虹って毎回自爆するよねw
54名無し野電車区:2009/04/15(水) 22:16:46 ID:bGFvcNzM0
Wikipediaに記載されていた「御心ずかい」の部分が、最近次のような大人しい記述に変更されたと思っていたら
今日覗いたら削除されていた。

-------------------------------------------------------------------------------------------
2009年3月13日放送の『おもいッきりイイ!!テレビ』Newsエスプレッソのコーナーにおいて、
「麻生太郎首相が女性記者にバレンタインデーの“お返し”をした」というニュースの中で、
(画面に映し出された)お返しに添えられた首相直筆の手紙に対し、
丸岡は「御心ずかい」という言葉をとりあげ、(正しくは)「つ」に「゛」ではないかと指摘した。
-------------------------------------------------------------------------------------------
丸岡いずみ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B2%A1%E3%81%84%E3%81%9A%E3%81%BF

55名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:10:21 ID:3Rd35XtZO
虹は馬鹿だな。
56名無し野電車区:2009/04/16(木) 01:50:25 ID:PpAeEisb0
経営の上級速習レクチャーを受講したんだけど
本試験完全対応版テキストには新試験委員の論点ものるのかな?
のるなら新試験委員対策の講座とらなくても大丈夫かなーと。
去年どうだったか知ってる人いたら教えてください。
57名無し野電車区:2009/04/16(木) 06:28:59 ID:aWjIJTAmO
>>37
誉めるスレと、けなすスレがあったってことだろ?
あん時だって、けなすスレは過疎ってて、誉めるスレは荒らしに占拠されてたじゃん。
58名無し野電車区:2009/04/16(木) 11:03:56 ID:2ig5LFLl0
森田健作はまさに千葉の恥さらしだな
59名無し野電車区:2009/04/16(木) 12:07:55 ID:AuqJCJFjO
思ったんだけどさ、虹のブログってFC2じゃなくてAVIじゃなかったけ?
60名無し野電車区:2009/04/16(木) 12:21:43 ID:x9sfBd85O
>>39
このブログの背景柄
今、オイラが履いているパンツ(トランクス)の柄と同じなんでワロタ
61名無し野電車区:2009/04/16(木) 17:41:52 ID:vdHYQmvqO
81110F
62名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:20:51 ID:AuqJCJFjO
>>61
それがどうした

七光台にでも転属したか?
63名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:45:45 ID:eKGspiM70
81110F七光台転属なら
スーパー10000七光台転属も時間の問題
64名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:58:49 ID:e1jPmkrD0
8112にATC用の受信器が付いたってマジ?

風の便りで聞いたんだが、さすがの東武もでもそんなわけないよなぁ。
65名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:27:30 ID:3Rd35XtZO
スーパーヤオコー
66名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:06:36 ID:6jCBzyN00
>>64
東武だからわからない
67名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:13:10 ID:EVLah6r60
嘆かわしいのは、どこもかしこも、経営者のほとんどが金の亡者に
なってること。
どうせ愛人とかつくって、その愛欲生活を続けるために社員を
こき使ってるんだろうから、会社なんてもんに忠誠なんて、
ちゃんちゃらおかしいわ!
68名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:32:33 ID:Jq/iE6/G0
>>64
ATS関係のトラブルを抱えてたって話だから、ATSを修理せずにATCに載せ換えてしまったのかもね(笑
恐らくATCの車上装置は、ATS機能を含んでいるから。
69名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:05:21 ID:2sgdzcfq0
お前ら、どうよ、最近。
オレは何か体にブツブツが出てきたお。
それで自習室いくお。
気にしないでいいお。お、
70名無し野電車区:2009/04/17(金) 07:54:06 ID:SNDuDbGRO
>>68
ATC導入後も8000系が残るのか?○| ̄|_
71名無し野電車区:2009/04/17(金) 07:54:49 ID:Lm2md0AH0
81110Fは来週24日に転属で、
廃車になるのが8137F+8522Fだと聞いたが。
72名無し野電車区:2009/04/17(金) 08:02:55 ID:MtmoyCjrO
>>70
バ-カ
73名無し野電車区:2009/04/17(金) 09:31:14 ID:TDMhjRrA0
【2010南アフリカW杯】

■南アフリカへ旅立つ時の空港■
( 」´0`)ガンバレー
( 」´0`)」予選通過
( 」´0`)」得点獲れ
( 」´0`)」負けるな!
■南アフリカから帰国時の空港■

( 」`0´)」日本の恥
( 」`0´)」クズ野郎
( 」`0´)」雑魚バカ
( 」`0´)」出ていけ
( 」`0´)」弱すぎる
( 」`0´)」成長無し
( 」`0´)」やる気無
( 」`0´)」失望した
( 」`0´)」カッコ悪
( 」`0´)」辞めちまえ
74名無し野電車区:2009/04/17(金) 09:44:24 ID:kzHprgSs0
>>73
俺だったら出発時から後者だ。
75名無し野電車区:2009/04/17(金) 10:13:38 ID:lTaDx4CG0
>>71
8119F+8558Fはどうなるんだろうね
76名無し野電車区:2009/04/17(金) 10:15:52 ID:ls28ZyO/O
春日部4番線の隣に8101Fが「回送」表示で止まってるが…これは一体?
77名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:05:42 ID:CjzDGqnYO
78名無し野電車区:2009/04/17(金) 14:01:11 ID:QueSulnm0
8156F+8125F
79名無し野電車区:2009/04/17(金) 14:30:53 ID:SFXRi8CP0
星野銭一こそ真のエンターテイナー。北京の報奨金は銭一にはもの足りなかっただけ。
80名無し野電車区:2009/04/17(金) 17:48:24 ID:bo1HDKE80
周囲からヒンシュクをかうか、
みずから人格を下げている事にきづかないでいる。
偉そうに言っている人はクサルホドいますが、何様のつもりでしょうか?
特に人の上に立ちたい人は性格を磨いてください。
人の上に立つと言う事は、
本来、公平に判断出来る様になった人が上に立つべきであるはずです。
81名無し野電車区:2009/04/17(金) 18:57:25 ID:EZXkxBgEO
>>75
8163Fとトレード
82名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:06:03 ID:6Wgkwc720
>>76
下板橋付近在住の俺には
赤の回送とか紺の回送とか見慣れているんだが
83名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:34:56 ID:AoySbYlTO
>>82>>76とどう結びつくのか、誰か教えて下さい。
84名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:28:36 ID:jVNGI4GkO
>>83
>>82は春日部周辺は詳しくなく、>>76の解釈を間違え、
>>76が回送表示を珍しいもの扱いしたと勘違いして
>>82は回送表示がいつでも見れるんだぜ的なことを言った

と推理してみた
85名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:07:52 ID:Qw71YvZxO
明日8000系の徘徊があるらしい
86名無し野電車区:2009/04/19(日) 08:54:40 ID:niFfWpUaO
>>85
野田線の8118Fでしょ
検査期限が2ヶ月後だからね
87名無し野電車区:2009/04/19(日) 08:57:34 ID:vCdWQNFm0
8118Fは検査中だとさ
88名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:28:36 ID:niFfWpUaO
野田線で検査期限が近い車両は以下
8150F 13-9 17-7
8152F+8555F 17-7 17-7
8126F+8549F 17-9 17-9
8140F 14-3 17-10
8146F 14-4 17-12
8133F+8532F 17-11 17-11
となっている
89名無し野電車区:2009/04/19(日) 10:14:45 ID:5wsJoeXz0
>>85
本当かよ
90名無し野電車区:2009/04/19(日) 10:15:37 ID:a1yxjo240
賞味期限が近い気がするwwwwww
91名無し野電車区:2009/04/19(日) 10:18:52 ID:5wsJoeXz0
>>90
た、食べるなよ!
92名無し野電車区:2009/04/19(日) 10:19:24 ID:L4TFPruFO
野田線で省令工事が施されてない車両は以下
8119F+8558F
8137F+8522F
となっている


ただ、8119F+8558Fについては、20-9だから森林公園転属だな。
93名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:00:42 ID:Qw71YvZxO
>>92
近いうち歯医者だな
94名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:48:10 ID:kgReGpPIO
>>92
ま た よ し ふ み か
95名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:05:35 ID:UZpKZUv/0
>>93
8137F+8522Fは>>71を参照
8119F+8558Fは>>92のごとく!!
96名無し野電車区:2009/04/19(日) 13:27:20 ID:vCdWQNFm0
8119+8558って最近出場してなかったっけ?

ってかこれ以上東上線に8000増やしてどうする!
ただでさえ3年間で全車どかさないといけないのに
97名無し野電車区:2009/04/19(日) 13:28:46 ID:vCdWQNFm0
連投スマソ

また81108Fのときみたいに8119Fの交換が本線か東上線から来るんじゃないの?
8142とか最適だと思うけどな
で8119Fは廃車
98名無し野電車区:2009/04/19(日) 13:37:11 ID:ZMPGRBLi0
8136F+8141F+8506Fが走ってない件。
このまま廃車かな?
あ〜でもいま廃車にしたら車両足りなくなるんだっけ。
99名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:05:33 ID:vCdWQNFm0
8112Fを復活させたぐらいだからね

多分これから10000系等のATC化工事が始まるから
次の東上線8000系の廃車・転属は51003が来てから
100名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:56:17 ID:L4TFPruFO
20両だけということは、ATC取り付けの予備分しかないね。

春日部の4+2の森林公園転属→森林公園の6連の七光台転属はあるんぢゃね?
101名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:47:49 ID:vCdWQNFm0
これ以上、6+2+2両や4+4+2両、さらに4+2+2+2両まで出来たら客からクレームくるだろ
一応池袋駅が東武の中で一番乗降客数が多い駅なんだし
102名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:02:45 ID:2pIvIHOdO
>>101
運転台の有無でクレームになるほどの混雑路線ではない
103名無し野電車区:2009/04/19(日) 17:31:59 ID:niFfWpUaO
春日部支所の本線寄りに8120F+8530Fが回送表示で留置されていたぞ
104名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:09:07 ID:XgYGVj8NO
>>98
今日走ってたが?
毎日下らない妄想出来て楽しい?
105名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:54:07 ID:GQ/KBNL70



106名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:00:51 ID:TzOaCs/a0
>>101
もうこうなったら2+2+2+2+2でいいよ
ある意味話題になるかもよ
107名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:01:49 ID:Qw71YvZxO
>>99
意外と本線に50050系投入で余剰の万系が東上線転属で8000系廃車に出来るかもしれない

出来れば50000系列の新車で8000系を置き換えて欲しいけど
108名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:20:46 ID:2oPsESHy0
>>87
既に運用復帰中
109名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:41:25 ID:5wsJoeXz0
>>101
荷物車を編成に3両も組み込む田園都市線ほどひどい混雑ではないから大丈夫だろ。
110名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:09:16 ID:/ii3l3lL0
>>88
50Fは1月に全検出場してる
111名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:27:58 ID:BW/vQ6VJO
独特音
112名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:48:37 ID:eApN4TGTO
ドピュドピュ音
113名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:56:13 ID:J1s/QTEm0
>>103
そりゃ出庫するんだから留置されるわな。
114名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:20:11 ID:UZpKZUv/0
>>107
残念ながら万系の本線⇒東上線転属はもうない
逆は有り得るかもしれないけど

とりあえず、野田線の8119F+8558Fを持っていくだろう
115名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:34:42 ID:3U/24WxTO
今日の収穫
Appleπ30食分=0円

1日3食のオカズや猫の餌に幅広く投与される予定。
116名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:25:49 ID:R0tzbwC+O
>>111
ヒュュュュゥゥ スコン
117名無し野電車区:2009/04/20(月) 05:18:08 ID:SueXX6wSO
>>107
キカス→ナコで、ナコのを廃車だろ普通は。
118名無し野電車区:2009/04/20(月) 13:06:14 ID:4x2XfAinO
本線に地上専用で構わないから
10000系列,30000系、6050系の置き換えとして50000系入れてスピードアップして欲しいんだよね

30000系は東上線に転属して汚物8000系を150両廃車に出来る
119名無し野電車区:2009/04/20(月) 13:39:27 ID:ylOe+J2L0
10000系廃車にする必要ねーだろ
120名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:24:48 ID:SueXX6wSO
>>118
東上の8000を廃車にしたいのならば、50000を直接導入すれば済む話だろ。
30000の転属は全く意味がない。運転台が無駄になるだけ。
121名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:45:30 ID:P/TCgzyI0
ってか乗務員訓練してまで東上線に30000はいらないだろ
だったら10000送る方がよっぽど効率的
122名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:56:57 ID:jhERUVOX0
経験則上、さよなら前の形式は分離したほうがよいよ。

今年度でほぼ全廃だろうから
スレ統合すると旧1000のネタで埋め尽くされて
他の話題がスルーされることになるぞ。
123名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:59:15 ID:jhERUVOX0
スマン誤爆
124誤爆ついでに:2009/04/20(月) 18:00:42 ID:jhERUVOX0
EDの解体も終わったようだが
8000の廃車は再開されないのかね。
この会社は毎年年度初めは動きがなくなるな。
125名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:31:16 ID:s68sHsqQ0
また30000系が欲しくて欲しくて仕方ない東上厨が沸いてるのか
126名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:40:04 ID:k4CKFBxxO
30000は東上ネガティブの元凶だから即廃車にすべきだ
127名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:51:28 ID:4x2XfAinO
>>121
万系よりまし
128名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:58:29 ID:UA0v+LxsO
昨年の四月一日は所有車両数が2008両だったんだよなw
129名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:08:00 ID:734qd2lg0
81117Fが最近運用に入っていない件
130名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:25:11 ID:SueXX6wSO
どうやら、>>127は乗務員訓練とかそういうむずかしい話は無理のようだね。
131名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:36:36 ID:XAgbIRYkO
ところで七光台研修区で工事中の8166Fは今現在どのような状況?
132名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:01:42 ID:T79BC84FO
>>88
それらは、全部検査通すと思われ。
133名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:09:09 ID:T79BC84FO
連カキすまぬが、
金曜日には81110が転入→8137+8522が廃車

その後、8163⇔8119+8558
134ゲロっていいかも!:2009/04/20(月) 23:13:15 ID:xGOO4y3v0
問い合わせ大好きのよしふみ再登場
135名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:18:13 ID:4x2XfAinO
>>130
そんなの知ったこっちゃ無い
136名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:51:17 ID:z+oZ2Fzn0
>>135
ハンドル訓練すら知らないで「●●は○○へ転属すべき」とか言ってたのかお前はw
鉄道模型感覚なのか、国鉄時代の全国転配感覚なのか知らんけど
「あの電車をこっちに、あの電車はあっちに」って
事情を全く把握しないまま非現実的な妄想を振りまくのも程々にしようぜ。
137名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:54:14 ID:p5QNHVVp0
PCすら買えない携帯乞食には馬鹿の耳に念仏ですよ。
138名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:58:42 ID:rT5QFn1Q0
>>120
何で東上厨はそんなに10000や30000を欲しがるのか分からないよね
30000も10000も自動連解機能付いてるから本線でこそ威力を発揮する車両なのに

>>133
8163Fにはナコ既存配置編成から省令機器貰うのかな?
とすると、転ホロのない初期編成は危ないなぁ…
139名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:23:34 ID:LfGmh26v0
>>138
俺としては>>118は50000が欲しい本線厨と読んだのだが…
140名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:24:01 ID:UD7fzPicO
>>139
それはない。
本線厨なら東上の事はどうでもいいわけだから最後の1行は書かない。
それに、「10000etcの置き換え」なんてまわりくどい書き方をしないで、直接「8000の置き換え」と書くはず。
だいいち、30000がダイヤの足かせになっているなんて思うわけないだろ。
141名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:26:48 ID:UD7fzPicO
>>135
久々に、典型的な図星反応というものを見せてもらったよw
142名無し野電車区:2009/04/21(火) 04:28:35 ID:dAjLUaxT0
>>138
自動連解機能がついてるから伊勢崎線で本領がはっきされるのは一理あるけど、それって車両の性能ではないよね。付け替えることができる。
東上線に30000系は不要だよ。半直は車体幅も若干狭いしね。
でも6+4連の30000系って半直以外に使えるの?浅草口で使えるの?
そうなると東上線に転出になるのかね。
143名無し野電車区:2009/04/21(火) 04:58:15 ID:7HuVNVU+0
8163Fは廃車まで東上。
144名無し野電車区:2009/04/21(火) 05:03:39 ID:WWXyAKXy0
自動連解機能って、どこで使ってるの?
145名無し野電車区:2009/04/21(火) 08:16:35 ID:eb8PDWOqO
>>142
後半の文章が意味不明。
6両と4両がそれぞれ単独で走れるって考えは出てこないものなのか?
146名無し野電車区:2009/04/21(火) 08:27:52 ID:pJvDzTRM0
>>142
何の為の運転台なんだか
地上運用になった30000の使われ方しらんのか?

>>144
南栗橋、館林、北千住
147名無し野電車区:2009/04/21(火) 08:58:50 ID:mm+bgqP90
30000は伊勢崎線系統でいいよ

昼間の館林や足利市では最新車ってもてはやされてるんだしw
148名無し野電車区:2009/04/21(火) 09:44:56 ID:UD7fzPicO
>>147
さすがに10年以上も前から走ってるわけだから、最新車ってことはないだろ。
今の旬は10000リニューアル車。
149名無し野電車区:2009/04/21(火) 09:57:49 ID:dfQbJa3sO
>>148
8000系と比較すればでしょ
150名無し野電車区:2009/04/21(火) 17:01:52 ID:PuUUt6Lf0
>>148
答えるからには一般人思考で考えてみて下さい。
滅多に館林以北へ足を運ばない方は分からないかと思われますが

10年以上も前から走っていても当時は滅多にお目に掛からなかったものです。
ここ数年ですと地上準急廃止直前に31613Fのみという貴重な時代もありましたが
以北の30000系が当たり前となってきたのは三年前のダイヤ改正以降です。
よって、本数が増えた(見る機会が増えた)のは最近の事ですので
そのような見解からすれば十分最新車と言えます。

8000系スレですのでこの辺りで止めます。
どうもお騒がせしまして申し訳ないです。
151名無し野電車区:2009/04/21(火) 20:54:39 ID:h/BQAiMo0
>>131
なにか工事してたっけ?
バリバリ運用入ってるけど・・・。
152名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:41:02 ID:3vsiWs7T0
>>131

視覚障害乙
153名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:44:52 ID:h/BQAiMo0
>>133
8137F+8522Fって、この間車輪転削したばかりなんだけど・・・。
154名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:48:55 ID:IFFZbZy80
金曜はよしふみの廃人回送。
155名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:10:13 ID:r7bv6Oz8O
>>152
頭脳障害乙
156名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:14:07 ID:dfQbJa3sO
>>151
フルカラーLEDになっていたから万系と同様の修繕するんだろ
157名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:42:15 ID:h/BQAiMo0
>>156
いつフルカラーにしたんだよ・・・。
エープリルフールネタ引っ張りすぎ。
158名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:49:03 ID:JftxqheSO
>>155
脳神経外科に通院している俺にあやまれ
159名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:02:55 ID:hafjUp160
>>153
検査明けて直ぐの未修繕車を廃車したくらいだ。何が起こるか分からない
160名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:04:26 ID:0LiUDF0R0































                                          ぬるぽ
161名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:05:38 ID:CFaJPgBm0
>>160
ガッ
162148:2009/04/22(水) 01:19:22 ID:euuwSZHmO
>>150
足を運ぶどころか沿線住民ですが何か?
30000が走っていなかったのは、半直が始まってからの数年間だけ。
半直前は結構頻繁に走ってたぞ。
163名無し野電車区:2009/04/22(水) 02:17:09 ID:d+N6oWTjO
>>162
半直前は汚物5000系列の置き換えにも貢献したんだよな
164名無し野電車区:2009/04/22(水) 11:54:38 ID:d+N6oWTjO
>>159
なにがしたいのかわからない金と時間の無駄に感じる

8111Fと8112Fも50000系2編成が到着したら歯医者だろ
165名無し野電車区:2009/04/22(水) 13:05:24 ID:pW3agAAlO
>>162
宇都宮線でピカピカの30000を見かけたときはたまげたw
166名無し野電車区:2009/04/22(水) 13:10:46 ID:xSZzlYs20
流石に鬱線は、イパーン人でもワンマンになって車両が古いのになったって言ってるなw
167名無し野電車区:2009/04/22(水) 13:55:42 ID:qbMnHTjqO
8109→8168→8140
8123+8527→8128+8538
8163→8141→未定
168名無し野電車区:2009/04/22(水) 15:05:02 ID:eQ7BMsP/O
8503廃車とかいったの誰だよ
普通に走ってんだけど
169名無し野電車区:2009/04/22(水) 18:20:05 ID:d+N6oWTjO
>>165
その後鉄屑産業廃棄物地獄に
170名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:16:51 ID:1bYJOFCT0
>>158

障害者乙
一生入院でおK
171名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:41:34 ID:nHWsF7eN0
いくら2chとはいえ言い過ぎ。
第一、障害者はお前だし。

※これ以上レスを返さないように。荒れるだけなので。
172名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:52:05 ID:cy9moSuw0
元々ここは荒れるスレでしょ
173名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:59:39 ID:hP1W4W0fO
そりゃそうだ
東武8000スレだもの
174名無し野電車区:2009/04/23(木) 02:20:18 ID:9nkBVdaQ0
荒れる東武8000スレ
175名無し野電車区:2009/04/23(木) 05:04:18 ID:CD1KWBu20
ゆとり&携帯のネット接続を規制してほしいわ
こいつらが居なくなれば平和になるんだろうな。
176名無し野電車区:2009/04/23(木) 12:39:50 ID:IzCGNUyOO
81110Fが普通に走ってる件
177名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:06:55 ID:5xGeEsDvO
>>176
場所・時間・方面
178名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:12:22 ID:blxLYy1eO
8000系本日15時廃車回送〜
179名無し野電車区:2009/04/23(木) 17:08:12 ID:wX8BetNeO
8123?
朝キカスにめずらしく回送で停まってたからなんとなく
180名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:07:52 ID:yfDb1foL0
裸だったら何が悪い
181名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:32:01 ID:tNG/TcsZO
>>178
ガセ乙
182名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:16:03 ID:yV0M8JpJ0
で、81110Fは明日ナコに行くの??
183名無し野電車区:2009/04/24(金) 02:30:13 ID:aOLv6CiEO
普通に運用中だから無理。
184名無し野電車区:2009/04/24(金) 03:36:21 ID:FqZa3L/40
>>182
キカス逝き
185名無し野電車区:2009/04/24(金) 09:45:16 ID:bAB8u0OyO
春日部5人程
186名無し野電車区:2009/04/24(金) 10:16:38 ID:3tFiBBSVO
8522+8137が側面幕取られた状態で10:13に春日部を下ったが、これが廃回?
187名無し野電車区:2009/04/24(金) 11:50:50 ID:9qLzcPW10
今回はガセじゃないようだね
188名無し野電車区:2009/04/24(金) 13:33:02 ID:xX+7DQH90
省令対象から外れてたから怪しいとは思ってたけど、やっぱりか
ということは、81110Fで8119F+8558Fを押し出しだな
189名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:13:52 ID:Q8w0xMoy0
ガチであったから
190名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:17:50 ID:bAB8u0OyO
北春日部の倉の横にある留置線に81110Fが停車してる。
無表示だったけど、この後動く?
191名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:22:15 ID:5xQ4LbFdO
8119F+8558F=七光台→森林公園

8163F=森林公園→七光台
192名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:09:03 ID:bxz+Ww0IO
よしふみ乙
193名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:19:27 ID:SxRrPpF6O
>>190
姫宮方に引っ込んでった
194名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:22:39 ID:xX+7DQH90
>>191
省令機器のない編成同士のトレードもいかがかと
8163Fがやってきたら8102F辺りから省令機器貰うんじゃない?
195名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:27:47 ID:/aAAOS0AO
8123じゃなかったのか廃車は
196名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:29:55 ID:SxRrPpF6O
805Fと81110F見間違えたorz
197名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:30:30 ID:/aAAOS0AO
春日部に大好き8000系
198名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:32:32 ID:/aAAOS0AO
81110キター!!
199名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:54:29 ID:/aAAOS0AO
って805か
200名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:02:46 ID:CPtop36w0
乗り心地が新車より良いのが凄いw
201名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:09:16 ID:bxz+Ww0IO
虹乙
202名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:09:17 ID:r+oGnI1BO
凄い
203名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:26:28 ID:5xQ4LbFdO
8102Fは省令機器撤去されたんだね
204名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:18:48 ID:9qLzcPW10
これで本線から6コテが消えたのね・・・
205名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:50:13 ID:qd6Ja+Vg0
>>204
所属はいなくなったけど春日部〜渡瀬・新栃木で定期的に見られるよw
206名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:39:30 ID:Ap0k8J600
>>203
無くなってない。
取り付け場所を変更しただけ。

これから、全ての編成で移設工事を予定。
207名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:47:17 ID:6gzp3F5QO
太田、新栃木以南から完全撤退を希望
208名無し野電車区:2009/04/25(土) 02:35:00 ID:/enUPbFD0
東上線や>>207のように8000系撤退しろと言っているが
野田線ユーザーの俺はスーパー8000系でも新しく感じたんたぜ。
まだ本線や東上線は恵まれている方だろ
209名無し野電車区:2009/04/25(土) 08:25:11 ID:1yNPKXEc0
>>208
それは北朝鮮国内の閉鎖的な状態に飼い慣らされているから
田都一部民が電車が混んでいないと寂しいと言うの一緒だよ
210名無し野電車区:2009/04/25(土) 08:37:35 ID:ukSmXIFT0
8000系は汚物、いらないとか言うやつに限って残り数本になると追っかけて
最後の廃車のときには「ありがと〜、お疲れ様〜」とか言って拍手しちゃうんだろうね
211名無し野電車区:2009/04/25(土) 12:39:56 ID:mpKxOIDhO
浜っ子って誰
212名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:24:28 ID:vyzPyvS8O
>>210

お前以外だれもしねーよ
213名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:12:11 ID:6gzp3F5QO
>>210
俺は最後まで貶すタイプ
214名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:53:58 ID:h8aSoxOBO
新車基地=葬式基地

要は現状に文句を言う奴はみんな葬式基地。
俺は早く全廃して欲しい、鉄屑消えろなど蔑もうが、やっぱり最後は乗りたくなる見たくなる撮りたくなる。

東急8000の時の変わりようは本当にうざかった。所詮鉄道趣味者なんざマニア・ヲタクの集まりなんだから全廃間際で希少価値が上がった途端に見方が変わるのは当然なんだよ。強がるなっつーの。
215名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:22:50 ID:dt6A4VY60
81110Fは自らの持つ転属記録を更新しましたー!!
216名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:30:26 ID:WRyq1XCrO
>>214
2年前に常磐線403、415(鋼製車)
3年前に常磐線103が引退する時、
北千住でそっちのホームから見て、そう思わなかった?
217名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:36:31 ID:0pa4xHOs0
>>214
オレは全く逆。
全廃が正式に決まったばかりの頃に出来る限り満喫して、
さよなら運転なんかは完全スルー。
218名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:01:17 ID:k6VBrpnP0
>>217
同じく
ヲタが群がると近寄りたくない
219名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:41:55 ID:91Z7vjF30
>>210
 東急房の専売特許
220名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:09:53 ID:ks0S7jvR0
>>217
>>218
ほぼ同感。
我がマナーヲタが多数で最悪。
沿線では駐禁場所に平気で路駐して渋滞させてたり、
ホームでは罵声が飛び交うし。

さよならは地元路線でのみ出陣。
自分が見つけた撮影場所でまったり撮影。
221名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:19:09 ID:6gzp3F5QO
>>220
鉄道マニアと言えば罵声なんて当然だろ

ビールに枝豆があるように
222名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:24:49 ID:0pa4xHOs0
>>218>>220
同感してくれる人がいるとは思ってもなかったよ。
せめて最低限のマナーは守ってくれないと、
同じヲタとして恥ずかしいし、とても居辛い。
223名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:39:09 ID:Erwq+WNz0
おめえらが死んだ後に8000が引退
224名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:53:36 ID:jU3CeUOt0
>>210
そんなのおまえだけ
225名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:32:29 ID:MOGfHeaYO
七光台10:30くらいの柏行きに81110F
226名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:12:26 ID:ngrrj2Aq0
東急8000系は原型ばかりのころにさんざん撮影した

歌舞伎顔はほとんど撮影してないのはちょっと後悔かもw
227名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:11:49 ID:X+WupEGYO
8000の初期車ってアスベスト使いまくりだけども、解体に際しては、きちんと対策しているんでしょうか?
228名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:14:04 ID:LqzFjnsa0
>>227
8000の初期車ってアスベスト使いまくりだけども → どこからの情報
229名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:24:55 ID:X+WupEGYO
>>228
1960年から70年代に製造された車両は殆ど
アスベストまみれなのが普通ですが、何か?
アスベスト問題が、それよりかなり後年になって
からって言うのも知らないおバカちんかな?
それ迄は国鉄でも、バンバンアスベスト使ってたよ!
230名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:49:31 ID:AL+1W5e60
>>228
そんなの当たり前じゃん!
あなたは、いくちゅでちゅか?
昔は、アスベストは奇跡の鉱物と言われ、断熱材に広く使われた。
国鉄151系、153系、101系なんかは、もろにアスベストの塊だぜ!
その後の国鉄車や、同時期の民鉄車なんかもみんな同様だ!
こんなのは、ちょっと昔の鉄道雑誌見ればわかるよwwww
231名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:34:22 ID:J5rTPsGG0
>>230
中年オヤジ、乙
232名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:03:22 ID:q541QjpP0
昭和50年頃までの車両は国・私鉄問わず使ってたみたいだね、アスベスト。
ただ、派手に事故ったりして、車体が酷く損壊しない限り普通に
乗ってるぶんには問題無い、っていう話も聞いたんだが。それより
JR東なんかは、民営化してから暫くやってた車両更新工事の際の
作業環境の方が問題になってるみたい。
233名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:18:17 ID:WxEdbAKlO
ポケモン大好き5k
234名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:50:38 ID:QCFaeI/L0
>>227
何のために高田産業が解体止めてまで密閉解体場作ったと思ってるんだ?

何処かで『東武はアスベスト車両はない』と言う事聞いたけど、ガセなのか?
235名無し野電車区:2009/04/27(月) 06:08:20 ID:ozw8twnKO
どこかでと言うか東武は国電等でアスベストが問題になった当初は

当社には使用している車両は無い

と堂々と発表してたような。
嘘だろ?と思ったけど。

無論昭和の8000系にアスベストを使用してない訳がなく、後々鋼体と内装材の間?にアスベストを使用してますが直接触れる事はありませんになったね。
236名無し野電車区:2009/04/27(月) 10:17:50 ID:5Ucpdk4XO
今月は50050系こないのか
237名無し野電車区:2009/04/27(月) 11:03:22 ID:Q9LLk7e3O
50050は増備完了だよ。

東武が半直運用を増やさない限り50050の増備は今後ないね。

今後は東上線用50000と50070の増備が主体だろうな。
238 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/04/27(月) 11:07:08 ID:Oowexs6FP
>>237
今年度
51066F・67F・68F 51003F・04F
239名無し野電車区:2009/04/27(月) 11:24:59 ID:2KxZRUZA0
50070系の増備など野田線向け50000系よりありえない話
240名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:34:33 ID:a83mV/+q0
>>239
51076Fと51077Fは来年度増備計画になかったか??
あと51095Fも

30両入れば8000の6×5が野田線に転用できる
8119F+8558Fと8163Fのトレードも含めると、8156F以降の6コテを全て野田線に集められ、野田線の8000がほんの少し体質改善できる
まぁ、その分東上線は4+4+2が増えるけど
241名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:44:00 ID:5Ucpdk4XO
>>239
地下鉄直通の増発がナイトな

準急減らして有楽町線直通増やしてほしいけど

50090系増備は今年度はしないと浣腸が逝っていた
242名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:49:09 ID:p6oSWd4kO
大好き8000乙
243名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:00:43 ID:RgmWFnO80
質問
先週シリコの8000でミクリ入りしたのはいるの?
244名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:02:48 ID:p6oSWd4kO
>>243
クレクレ乙〜
タヒね
245名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:07:15 ID:5Ucpdk4XO
>>242
俺はアンチ昭和電車派だから
246名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:19:45 ID:RgmWFnO80
チンカスID:p6oSWd4kOへの質問ではないなだが・・・
247名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:36:05 ID:Ha77er/G0
>>235
「電気車の科学」によると、

なお,天丼に 25mmのグラスウールを,側にはアンダーシール (3mm)を
用いて最少限の 断熱効果をねらった.

とある。
アンダーシール=アスベストか。
248名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:47:47 ID:L/SBmMx+0
5000や8000でアスベスト使用となると9000や10000も使用してるんだろうな
249名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:01:42 ID:u94DFiJV0
アスベストね〜

どこかの会社は「使っているか?」って組合が質問したら
「既に撤去ずみ」ってちぐはぐな回答したって
中の人がこぼしてるのは聞いた事があるなぁ〜。
250名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:38:51 ID:uYehp6+yO
よしふみがいるな。
251名無し野電車区:2009/04/28(火) 07:07:57 ID:vfbQv298O
>>250
糞ふみの大学受験失敗マダー
252名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:31:19 ID:Xe+gIQWAO
よしふみはAI
253名無し野電車区:2009/04/28(火) 13:04:59 ID:pndMmKhmO
>>247 そんな「天丼」食えるのか?
254247:2009/04/28(火) 21:24:07 ID:+EDcWDyn0
>>253
OCR認識ミスったw
255名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:08:46 ID:QXDSZcJvO
断熱アスベスト天丼ワロタ
256名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:14:32 ID:mOt6FGF8O
ポケモン大好き5K〜
誠にすいまめ〜ん♪
257名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:58:12 ID:UBxdRz9j0
8538Fが復帰したらしいな
258名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:06:24 ID:DXsjJ0/sO
マジカヨ
冗談きついぜ
259名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:17:14 ID:0PgUWMbQ0
>>257
こんな番号して修繕時にクーラー脇の通風器が撤去されたグループ
260名無し野電車区:2009/04/30(木) 03:00:06 ID:gJFugnJsO
8538F、シンパあげ
261名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:39:00 ID:e67YoqREO
8520Fも検切れるな。
8171F+8559F+8520Fの編成で走ってる。
262名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:28:38 ID:f2/QcM6AO
本日8000系廃車回送あり
俺はキタニで待ち構える
263名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:31:58 ID:wE9VVtaoO
発駅は?
264名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:45:57 ID:Fuesc3Jt0
8000系のキタニといえば東武じゃなくて
ケチな方の8000系先頭車はまだあるのかな?
265名無し野電車区:2009/05/01(金) 09:08:46 ID:uT6q/uBAO
8505+8125
266名無し野電車区:2009/05/01(金) 09:33:09 ID:FL4TTkyCO
さっきふじみ野で見ましたがw
267名無し野電車区:2009/05/01(金) 09:49:40 ID:xNYY9L/AO
ないよ。死ね。
268名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:11:13 ID:w9OkAMqs0
今東上から廃車したら車両不足起こらないか?
269名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:50:57 ID:KsEdQFoMO
>>268
8112Fを復活させた位だからな

50000系が投入されるまでは8000系歯医者は無いだろ
270名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:21:53 ID:mb46tzxkO
検査期限に余裕がある春日部・七光台の8000を森林公園に転属させればよろし
271名無し野電車区:2009/05/02(土) 07:50:50 ID:ZOOYNgdAO
>>270
いまさら8000は…。
4年後を考えると50000新製投入のほうがいいでしょう。
272名無し野電車区:2009/05/02(土) 08:27:21 ID:mEWb0+wHO
本日8000系廃車回送あり
273名無し野電車区:2009/05/02(土) 10:15:11 ID:EK+uOoGjO
>>272
ガセ乙
274名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:11:23 ID:mEWb0+wHO
本日の臨時快速8503+8519+8508
275名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:15:09 ID:5BDQGFHFO
え?北千住12時44分の浅草行じゃなかったか?
276名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:48:01 ID:mb46tzxkO
>>271
つ 8537F
277名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:07:04 ID:EQ9pcw6RO
>>274
8000系の快速とか乗りたくねーな
278名無し野電車区:2009/05/03(日) 00:28:44 ID:+GSQ/2qIO
>>270
8000系なんていらねーよ
30000系横瀬よ
279名無し野電車区:2009/05/03(日) 01:15:14 ID:BG1Dy70gO
>>278
運転台が2つも無駄になるので有り得ません。
280名無し野電車区:2009/05/03(日) 01:17:31 ID:32durCpNO
>>278
どうでもいいけど昔東上線にも走ってたね>3000系
281名無し野電車区:2009/05/03(日) 02:19:23 ID:gTy4B5MFO
>>280
ほんと、どうでもいいな。
282名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:32:11 ID:+GSQ/2qIO
51066F到着マダー
283名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:55:14 ID:2lSBK2jQ0
>>282
来年の1月までなし
284名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:18:46 ID:dZU6zDdWO
>>274
今日だったんかよ!
285名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:54:42 ID:lN2nsCMFO
8503F+8507F+8527F+8537Fの徘徊まだ?
286名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:00:55 ID:jsc/z778O
早く新車入れて今月分の8000系徘徊してくれ
287名無し野電車区:2009/05/05(火) 02:17:09 ID:qN7yvMkE0
288名無し野電車区:2009/05/05(火) 23:38:11 ID:x0gtyDy/0
最近川工から出場する8000系は綺麗な編成が多いいな!
例えば8142Fなんか客室側のドアも再塗装されているしアルミサッシもピカピカだし椅子の生地も貼り替えてる。
そこえいくと野田線の8000系は客室側ドアも塗れ変えてないし、外板も汚い。同じ形式でも随分違うものだ。
289名無し野電車区:2009/05/06(水) 00:07:29 ID:VsmL3LUk0

  昔は屋根上もピカピカでそれこそ新車と見紛うほど
 だったけど、最近は省略されているようだね。
290名無し野電車区:2009/05/06(水) 01:16:46 ID:SBSWbVlP0
>>289
うらやましす。野田線はせめてモケットぐらい張り替えろよ・・・
外板の色褪せは最近マシになってきたと思ったら、また8132Fか33Fか何かが錆汁吹きまくり。。
291名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:58:02 ID:GAa9VJCfO
川工は愛情を込めてお手入れ
292名無し野電車区:2009/05/06(水) 17:47:41 ID:qtxh5rPOO
8000初期車は廃車して、2、3、4、6両別に8*1-1〜6に改番して、8000廃止しましたってオチはまさか無いよねぇ?
293名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:13:57 ID:16Fq470rO
平成初期に更新された8000系はそろそろ解体して欲しい
294名無し野電車区:2009/05/06(水) 21:56:19 ID:kUCOqVKf0
>>293
既に何本も解体されてるよ
295名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:25:55 ID:D8GvfjnU0
今でも8509Fと編成組んでいた8143Fの廃車はもったいないと思う
296名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:29:05 ID:idHSHzvOO
8133Fって、検査通すの?
297名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:33:10 ID:idHSHzvOO
8143Fって、どこも悪くなかったよね?

8121F+8509Fで徘徊、8143F+8544Fで検査通せばよかったんじゃね、と思うけど。
298名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:39:24 ID:kUCOqVKf0
>>295
8509Fと組んだままナコ行った時点で運命決まってたんだよ
299名無し野電車区:2009/05/07(木) 00:01:18 ID:16Fq470rO
野田線の8000系も車体のカラーをリバイバルか5700系のようなマルーンにすればイメージアップになるからな
300名無し野電車区:2009/05/07(木) 00:01:25 ID:hyPrFZ+80
>>293
昭和末期に更新されたのも解体すべきだよ
301名無し野電車区:2009/05/07(木) 00:22:15 ID:z+U15iqs0
>>299
前面変更車でそんな色見たくない
302名無し野電車区:2009/05/07(木) 04:14:40 ID:SDR0MpxMO
5○23有
303名無し野電車区:2009/05/07(木) 10:25:21 ID:96XkJYyK0
マルーンやるなら6050系だな
あれはクロスシート車こそ似合う
304名無し野電車区:2009/05/07(木) 19:28:30 ID:iNQ+vc740
8000廃車の話だが・・・。
年度変わったばかりで早々にはまず行わないよ。
株総の資料の差し替えが面倒だし。

まぁ株総終わって落ち着いた頃からが一般的。
今廃車情報出すヤツは世間知らずの馬鹿丸出し。
305名無し野電車区:2009/05/07(木) 20:55:29 ID:4YM2wIg90
8000と結婚したい
8000のケツに鼻を突っ込んで窒息死したい
8000のおっぱいでパイズリして顔にぶっかけてこれじゃ物足りないよって言われて本番に突入したい
8000のうんこを食べたいがそもそもレイナはうんこなんてしない
8000のおしっこを溜めに溜め込んだプールで泳ぎたい
306名無し野電車区:2009/05/07(木) 21:12:32 ID:04FSDSCsO
8000の足から漂うニオイはしょっちゅう嗅がされているけどな。
307名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:04:29 ID:YxljfHSJO
今年度は50000系2編成投入と本線から万系を3編成転属させて

8000系50両を池袋愚痴から撤退貴盆濡
308名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:43:05 ID:CpHCFDIm0
>>304
>株総の資料の差し替えが面倒だし。
計画的にやってりゃ、最初から計画に沿って資料作るでしょ。
309名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:32:07 ID:m2QKy6jRO
春→森に80型30両転属確定
310名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:39:39 ID:tEcETyPC0
>>309
森→春に80型150両転属確定
311名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:55:46 ID:hD8qQr0Z0
どっちなんだよw
312名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:50:54 ID:EyI9Mh3X0
>308
計画的にやっても、何か不具合とか突然の計画変更とかあって
資料と不一致になると株総でもめる原因になる。
この時期、長や管理担当はピリピリしてる。
近年は株総終わるまで各種データを変化させないようにする事が多い。
313名無し野電車区:2009/05/08(金) 01:22:10 ID:ozIGbMC10
>>307
残念ながら万系転属はない
その代わり>>309がある
314名無し野電車区:2009/05/08(金) 01:36:41 ID:NXecpGFn0
つまり、8000にTJ-ATC導入ということか?
315名無し野電車区:2009/05/08(金) 02:36:22 ID:a5NKrPZw0
今のところ、8000系にT-ATCを載せられない理由は無い。
ATC使用開始までに、池袋口から8000系を締め出せるか疑問。
現状のTSPは東武全線で使用してるから、T-ATCも最終的には全線で使用するだろう。
末端・支線では当分8000系が使われるだろう。

って事から考えると、8000系にもATC積むんじゃない?
316名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:33:36 ID:t5xTn45v0
いいねー。見たい見たい。
317名無し野電車区:2009/05/08(金) 18:11:19 ID:ZLaBeAOl0
8000にATCは積まないよ
318名無し野電車区:2009/05/08(金) 19:58:23 ID:ozIGbMC10
>>317
その根拠は?

ATCは電制の有無には何ら関わりがないから電制での判断は止めたほうがいい
むしろ空制の方が重要で、AMA車は込め不足が起こるので搭載不可
8000はHSCだから込め不足も起こらず搭載可
だから8+2とワンマン4コテにはATC積む

現に、HSCでATC搭載車両なんざ103、113、183、203…、と数多くいる
319名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:17:05 ID:G3SZYXlb0
8000にATCは積まないよ
320名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:21:30 ID:a5NKrPZw0
321名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:40:19 ID:tY+miNMX0
わざわざ積むとコストが馬鹿にならないな。
入場のときに2〜8連単位で回送するとなると、両側にATC積むのか。それとも牽引車両用意するのか?

いずれにせよ、淘汰が近い車両に積んだらコストが無駄。30000の田都追放とは訳が違う。
322名無し野電車区:2009/05/08(金) 23:37:22 ID:a5NKrPZw0
入場???
牽引??????
323名無し野電車区:2009/05/08(金) 23:51:19 ID:nkCwcN/7O
東上線ATCに合わせて30000系130両を転属させて
8000系を本線に転属させればいい

おまいら8000だいすきなんだろw
324名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:01:22 ID:M4Ku6bDxO
>>323
東上線の話なのに、いったいなぜ「おまいら」が本線住民になるのか理解不能。
325名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:41:08 ID:qFvf4r7W0
8000にATCは積まないよ
326名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:57:18 ID:tHtfYnbS0
積むよ
327名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:59:09 ID:qFvf4r7W0
積まないよ
328名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:23:38 ID:kk2h0e9R0
8000にはATCは積まないよ




8000にはATOを積むんだよ
329名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:57:22 ID:h1IiwIAxO
測定したから積むよ
330名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:00:26 ID:akL/BWpg0
あれは試験車だから、積まないよ
331名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:20:01 ID:nYf3PWyFO
西武ATSを積むよ
332名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:32:08 ID:0IAsqWvR0
西武は9000にメトロCS-ATC/ATO積みなよw
333名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:46:05 ID:va2woI22O
よそはよそ
うちはうち
おまえにとやかく言われたくない。
334名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:44:31 ID:z4NcYabB0
関西製と栃木製の違いは?
335名無し野電車区:2009/05/09(土) 11:23:47 ID:ZjawD8G10
>>334
それはアクオスのことですか?
336名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:18:05 ID:R6Dc+3Bz0
8000にATC積まない−東上から8000消えてくれ
8000にATC積む−本線を差し置いて東上から8000が消えるなんてけしからん

という図式?
337名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:25:08 ID:8mC09yRN0
>>336
前者だな。小川町〜寄居ユーザーにしてみれば秩鉄7000系より見劣りする8000系なんていらないでしょ。
338名無し野電車区:2009/05/09(土) 13:19:47 ID:ghtkv8TN0
東急のお荷物電車8500がいいと。ピカピカしてるから?
8000系後期車のほうがいい車だ。
339大和田民:2009/05/09(土) 13:20:06 ID:RQ//S1As0
まだ三年あるし池袋口追い出しは可能だろ?
今年30両8000が転属する可能性があることに文句言うやつがいるが改造予備はどこも旧式が基本。
そもそも野田に比較的若い8000まわす必要あるんだからのこす余裕もない
340名無し野電車区:2009/05/09(土) 14:49:36 ID:+q4rvvhNO
>>337
小川町以北と越生線は万系に置き換えれば解決
341名無し野電車区:2009/05/09(土) 15:49:28 ID:ddOTCldE0
>>340
しかし越生線は、8000系をワンマン改造して投入したんだよな?
わざわざ、10000系(10030型)を追い出した訳だ。
342名無し野電車区:2009/05/09(土) 18:53:36 ID:L2xHvxxZO
火曜日、8119+8558転回
金曜日、8163転回
343名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:43:41 ID:2GMggPLl0
故障した8112F復活させるぐらい車両不足なのに、転属ですか?

ってか8119+8559Fを入れ替えるメリットは?
344名無し野電車区:2009/05/10(日) 01:54:56 ID:bH515z+vO
8163は廃車
345名無し野電車区:2009/05/10(日) 09:31:13 ID:s5kw9EZe0
妄想厨は死ね

8163F廃車するぐらいなら8112Fがとっくに死んでいた
346名無し野電車区:2009/05/10(日) 09:47:09 ID:RFgI2/7Q0
>>342 また病的にウソをつく輩がいますね。

347名無し野電車区:2009/05/10(日) 10:02:01 ID:s5kw9EZe0
仕方ないよ

それしか出来ない可哀想な子供なんだから

「僕。嘘つくならもっとうまい嘘付いた方がいいよ、分かる?」
348名無し野電車区:2009/05/10(日) 11:10:21 ID:XY4S4peSO
8537Fはいつ塗装を塗り直したん?
今日見たら8537Fの車体とマフラーがピカピカになってたんだけど
349名無し野電車区:2009/05/10(日) 11:23:19 ID:qXQ3dYUsO
野田線の車両も塗り直してほしいな
錆びだらけで走ってるし…
350名無し野電車区:2009/05/10(日) 11:41:12 ID:KZ9x6GanO
>>348
マフラー?
351名無し野電車区:2009/05/10(日) 11:44:03 ID:RRBtESYn0
>>348
8537Fは今春日部所属だぞ。
352名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:12:58 ID:yiHTxXOYO
>>348
いつから8000は排気ガス出して走るようになったんだ?
353名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:16:01 ID:s5kw9EZe0
>>349

汚くなっても清掃しないのが東武のおやくそく
354名無し野電車区:2009/05/10(日) 13:42:26 ID:+FKbIZ/UO
800系なんて完全錆汁汚物だろ
355名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:20:07 ID:XY4S4peSO
>>350
マフラーじゃなくスカートの間違いでした
>>351
そんなのは言われなくても知ってるよ
8147Fと一緒に東上から転属してきた事を知っているからな
356名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:21:10 ID:XY4S4peSO
>>350
マフラーじゃなくスカートの間違いでした
>>351
そんなのは言われなくても知ってるよ
8147Fと一緒に東上から転属してきた事を知っているからな
357名無し野電車区:2009/05/11(月) 11:49:10 ID:EGBe5cxeO
マフラーとスカートを間違える?

お前痛いやつだったんだ
358名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:09:23 ID:TIrQQqZl0
荒らそうとするなよ。
迷惑だからやめてくれよ。
359名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:13:22 ID:WEyGZNCQO
スレ
360名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:26:12 ID:0u7bFDNCO
>>358
荒らそうとなんかしていません
マフラーとスカートを間違いだけです
>>357のようなつまらない事に首を突っ込む奴は無視してください
361名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:08:17 ID:28Qc+oRVO
スカートをマフラーの代わりに首に巻くのはヤバいが、
マフラーをスカートの代わりに履くのはもっとヤバい。
362名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:31:46 ID:TIrQQqZl0
>>360
僕は>>357に対してレスしました。
仰る通りですね。
363名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:44:55 ID:klk1RovS0
昨日、北千住でマフラーをしている熊五郎を見ました!
364名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:38:29 ID:VL+QLEQCO
キチガイ多いなwww
365ゲロっていいかも!:2009/05/11(月) 21:21:50 ID:OFwP2avE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:59:05 ID:lLoL1Y5BO
野田線の8000系を取り敢えずスーパー8000系に統一して欲しい
ワンマンは全てスーパーだぞ
367名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:04:19 ID:MaxYPo/CO
>>366
全部だっけ?
368名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:14:37 ID:3P/IdsSb0
東上線から8000がいっぱい出てくるんじゃまいか
369名無し野電車区:2009/05/12(火) 01:06:43 ID:DNR+ZW6HO
出ないよ。糞づまり
370名無し野電車区:2009/05/12(火) 01:10:10 ID:klW9kvBd0
出るよ、あと10編成以上あるし
来たかすべに行くんじゃない?
371名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:04:58 ID:GBh60vKuO
東武の事だから
6コテ以外に
8コテを6コテにして
4コテを6コテにしそう
372名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:58:53 ID:BAzKWeGSO
亀戸線
亀戸で留置中に落書き被害。
現在消せない部分に紙を貼って隠して運用に復帰。
373名無し野電車区:2009/05/12(火) 08:03:37 ID:VDtjD0qVO
亀戸の当該はどれ?
65、68、70、75、77?
374372:2009/05/12(火) 08:07:59 ID:BAzKWeGSO
亀戸線の車両に詳しくないけど、
亀戸方の車両が8577
画像は曳舟にて。
http://o.pic.to/12pxf3
375名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:53:36 ID:KheFf5m40
大師線との車両交換もなく、そのままいつものスジでキカスに入庫しました。
376名無し野電車区:2009/05/12(火) 19:49:18 ID:+IPVvNauO
>>366
ワンマン車が全てスーパーというわけではない。
8561F、8562F、8563F、8565F、8568F、8575Fの6編成はワンマン車だがスーパーではない。
377名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:58:16 ID:/4MTcG81O
>>342
うそつき ほらふき
378名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:00:41 ID:HzC02omk0
ほらふきはうそつき
379名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:11:08 ID:DNR+ZW6HO
スーパーださい
380名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:11:16 ID:whx+vqxa0
転回ネタはガセだらけ。
しかも毎回8119F+8558Fと8163Fだな。
でも廃回ネタは(r

そいや、クハ8420の前面幕が撤去されたそうじゃん。
381名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:23:18 ID:p/XquIuT0
>>380
クハ8420はナコ8000の4+2のように先頭で立つ事がないから、前面幕撤去しても問題はないだろう
382名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:24:08 ID:BIeGxz7g0
スーパーださい電車は歯医者でいい
383名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:29:21 ID:GBh60vKuO
今年度は本線から万系転属はないのか
384名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:32:50 ID:BIeGxz7g0
スーパーださい電車にガセはつきもの
385名無し野電車区:2009/05/13(水) 06:53:30 ID:21lbCX/UO
俳諧と言えばTJの8136Fなんてかなりヤバいぞ。実際に見れば分かるが…

去年タヒんだ8114Fみたいな状態だよ

51003F来たら即タヒだな
386名無し野電車区:2009/05/13(水) 06:56:36 ID:7s7oAMOoO
今月本線から万系転属マダー
387名無し野電車区:2009/05/13(水) 07:26:00 ID:ZAC+nZPoO
改正後であれば、8000が東上いくよ。多分

17F,28F,44F,47F,49F
530F,538F,539F,541F,573F
かと
388名無し野電車区:2009/05/13(水) 08:22:30 ID:21lbCX/UO
>>387 8120F 8123Fもな
389名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:04:20 ID:22J3rcOs0
>>387-388
38両もの8000が転属か…
こりゃ本線浅草口から撤退も時間の問題になりそうだ
390名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:10:26 ID:xKqUzOXL0
本線はもう6コテないから東上線はぶつ切り編成多くなるな
運転台だらけw
391名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:15:30 ID:JhJj93abO
>385
錆がやばい。
8142Fもやばかったし
でもあいつは検査通したけどな。
8136F来月で検査切れるけど入場させんのか?
392名無し野電車区:2009/05/13(水) 16:09:56 ID:GeSx6j1e0
17F,28F,44F,47F,49F
530F,538F,539F,541F,

って全部60年代製じゃん。
393よしふみ:2009/05/13(水) 17:40:19 ID:21lbCX/UO
次に廃車になる編成は8163Fです
394名無し野電車区:2009/05/13(水) 18:34:50 ID:22J3rcOs0
>>393
8163Fは野田へ行きます。
というか、>>387-388を踏まえると東上の6コテ6本(8156F〜)を野田へ持っていけるんだけど
省令機器を野田の初期編成から移設させ、省令機器を抜かれた6本が廃車

省令機器付きながら転落防止幌がない60年代製造編成は要注意!!
395名無し野電車区:2009/05/14(木) 11:19:39 ID:MecRQ+TMO
ボロの63Fはそのまま渡瀬
396名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:30:43 ID:T4goJTF8O
東上線に8000系は転属しないよ っていうか必要ねぇだろ
「東上線に8000系が転属する」じゃなくて「東上線から8000系が転属してくる」だろ
397名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:47:59 ID:Fiup11duO
野田線もいらないからとっとと廃車にしてよ、転籍お断りします。
398名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:48:17 ID:YBNaOPiOO
>>396
そんなこといったら、8537Fの立場は?

ていうか、東上は車両が足りないから、省令工事が思うようにすすまないし。
399名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:02:56 ID:IqRtXD300
8000系天国の凍上線ウラヤマシス
400名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:30:32 ID:fg3HG+vCO
8千。
401名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:54:49 ID:bH41yAH+O
>>399
8000系なんていらねーよ
ドア付近に吊革ねーから糞
402名無し野電車区:2009/05/14(木) 14:06:47 ID:Nq7d+hws0
つうかドア付近に立つ必要ないじゃん
403名無し野電車区:2009/05/14(木) 15:39:01 ID:llHlKbNL0
>>402
ラッシュを知らない館林ローカル沿線民乙
404名無し野電車区:2009/05/14(木) 15:52:12 ID:5W7vDlYpO
田舎者とは言え、吊り革の無い扉付近、車内中央のつらさに耐える必要が無いんだから、逆にうらやましいんじゃないか?
405名無し野電車区:2009/05/14(木) 16:14:31 ID:q3eUm35r0
中途半端な混雑って余計に疲れるよな
406名無し野電車区:2009/05/14(木) 16:47:46 ID:hoaktiHGO
>>401
8000系なんていらねーよ、夏
407名無し野電車区:2009/05/14(木) 21:22:28 ID:yCRlSIaK0
>>398
51003と51004が来るじゃん
408名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:54:11 ID:bxfjKAca0
>>407
いつ来るの?
409名無し野電車区:2009/05/15(金) 00:20:35 ID:O1hPANkXO
>>408
今年度
後は本線の万系とトレードしないとな
410名無し野電車区:2009/05/15(金) 01:58:32 ID:zOdpc9ik0
>>409
本線の万系は東上には行かないよ
クハ166**にもクハ114**にも統合型信号保安装置付けるから、全部本線で使う

その代わり本線の8000が38両も東上に行くから東上の車輌不足は起こらない。安心しな
411名無し野電車区:2009/05/15(金) 07:17:29 ID:O1hPANkXO
>>410
8000系なんてゴミ電車だからいらねーよ

だったら30000系横瀬
412名無し野電車区:2009/05/15(金) 07:35:35 ID:CjBx9Hle0
8000に10コテがあるなら説得力もあるが…
別に8000に統合付けて本線で使えばいいじゃんwww
413名無し野電車区:2009/05/15(金) 08:24:21 ID:/pqdlvSEO
本日8123F+8539F廃車回送予定→撮影地へ直行
414名無し野電車区:2009/05/15(金) 08:36:08 ID:yzrUPPe30
今日の三社祭HM付き8000の運用

908-913-918-3505-3506-3523-3524-3539-3542-2419-460-回-992-603
415名無し野電車区:2009/05/15(金) 09:14:44 ID:B7L7YCaBO
シリコの2コテが8505Fに繋がれて寄居に停車してるな。
416名無し野電車区:2009/05/15(金) 09:24:52 ID:zOdpc9ik0
>>411
30000なんて余計あげられない。だから8000で我慢品
50000入るまでの繋ぎなんだから
417名無し野電車区:2009/05/15(金) 09:32:21 ID:zOdpc9ik0
>>413
8123Fの今の相方である8527Fが18-5栗だから8123F+8527Fを崩さない方が濃厚かと
まぁ、8539Fも18-8栗だから何ともいえないけどね(意外と纏めたり…)

ということは、また30000の地上転用があるのか
418名無し野電車区:2009/05/15(金) 09:39:34 ID:bHz7wrGy0
8000系、8コテに中間改造した8500-8600(当然Sミンデン台車のほう)入れたら神だったのに
419名無し野電車区:2009/05/15(金) 16:25:41 ID:ZMzqw+hiO
2コテでSミンデンのはほとんどワンマン化改造されているな
420名無し野電車区:2009/05/15(金) 16:42:39 ID:CjBx9Hle0
>>416
どうせならATC導入まで8000で我慢するから50000なんかよりまともな車両開発汁
421名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:37:49 ID:+/BW0griO
>>413
ガセ乙
422名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:51:25 ID:QzDcX7B20
>>413
→撮影地へ直行

この書き込みでガセとわかるな
423名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:00:51 ID:UPSv3B1pO
廃車対象のLED2連は、8552F,8553F,8556F,8557F,8558F,8559Fで桶?

LEDとか前照灯なんかは、野田線の8167F,8168Fに流用?
424名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:04:19 ID:cWv818eJ0
万系は4両も来たので要りません。
それよりかも10050か10080くれ
425名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:12:50 ID:I2H9uYUP0
>>423
8552Fはないw
426名無し野電車区:2009/05/15(金) 21:02:40 ID:sXqa6uMP0
>>423 
 ちょっと前まで秩父鉄道牽引車代替えとかほざいてたくせに
427名無し野電車区:2009/05/15(金) 21:10:09 ID:czMgS8510
>>423
8557Fは真っ先に廃車でいい。
CPが旧式のD-3-FRだから。
428名無し野電車区:2009/05/15(金) 21:10:13 ID:zOdpc9ik0
>>424
10050も10080も、本線車は本線式省令機器取り付け対象なので東上へは行きません。
(クハ166**にもクハ114**にも省令機器を付ける代わりにATC車上子が付かない。クハ166**にはさらに浅草スイッチ取り付け)

ATC化後も8000で我慢しなさい。
429名無し野電車区:2009/05/15(金) 22:01:48 ID:1cb59yu30
>>423
8552Fは逆に検査出場したぞw
430名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:25:38 ID:gF5144O+O
本日8123F+85::F廃車回送予定→キカス17時ごろ予定
一番は姫宮がいいと思いますので皆さんで最後を見送りましょう
431名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:45:18 ID:LkZNSzYF0
30000は東上線に移して、地下鉄直通用でいいんじゃねーの?
432名無し野電車区:2009/05/16(土) 01:10:27 ID:RaTIJUhQ0
>>430
やらないか
433名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:53:59 ID:JxfcE3DgO
>>430
残念
8123F+8527Fは今日も伊勢崎線運用に就いているから廃車回送はないよ
ちなみに8507Fは最終検査日が18-4栗だからね
行くだけ金と労力の無駄だと思うよ
434名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:58:44 ID:aeFk4OF8O
マジレスすると春→七で回送設定が有るだけ。
因みにいつものスジな。
435名無し野電車区:2009/05/16(土) 10:08:47 ID:YOpP0aglO
>>431
マジレスする。
つ中間先頭車両
436名無し野電車区:2009/05/16(土) 11:17:59 ID:S5I/4HKM0
>>435
10030の中間車をリニューアル&足回りをV化して中間先頭の代わりに組込
余った先頭は電装化して館林ローカルの8000でも置き換えれば良いよ

2080は禁句
437名無し野電車区:2009/05/16(土) 11:23:24 ID:0mb/q9310
>>434
8152F+8555F?
438名無し野電車区:2009/05/16(土) 12:21:52 ID:GMHa+tt60
>>436
そんな発想があったら田都で苦情があったときに6ドアと、
外れた付随先頭車のためにクモハをそれぞれ30両新製したんじゃないかな。

で仰る通り30000系の2Rをローカル線区の取り替えに。

東上線は新型ATCの導入のためだけど伊勢崎線系統は何故今更になって
8000系の取り替えが始まったのかな。寿命?
439名無し野電車区:2009/05/16(土) 12:27:32 ID:oFLEvlDV0
>>437
それかいつものミクリ一泊コース。
 
転属回送ではないのは確か
440名無し野電車区:2009/05/16(土) 12:33:19 ID:aeFk4OF8O
転属じゃなくてミクリからの奴。
441名無し野電車区:2009/05/16(土) 12:54:07 ID:S5I/4HKM0
>>438
東武がやるわけないわな。
そもそも30000は運転台撤去じゃすまなかったのかな?
野田の8000みたいな中途半端なのじゃなくて東急7600や西鉄600みたいに座席設置すればそこそこ…と思うけど。

野田で火噴いた編成が出たってのは大きいんじゃない?
442名無し野電車区:2009/05/16(土) 13:28:06 ID:qekW6qTuO
>>436
万系をローカル8000系置き換えには大賛成
錆汁8000系は景観に悪い
443名無し野電車区:2009/05/16(土) 13:28:28 ID:tzVxhGjw0
>>441
だからそれじゃ6ドアの問題が解決しないでしょ
444名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:36:43 ID:NWBldeo/0
なんで混雑対策すら出来ない糞東急のために6ドア車を連結してやんなきゃならないんだか
ダメトロ8000、08に連結され始めたのならともかく。
445名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:40:39 ID:JfOgJqXLO
JRは6ドアを無くす方に動いている中で増やすだけに留まらず史上最悪の家畜運搬用6ドア車を3両連結し今後も増やすみたいで。
混雑を減らすとうたいつつ、田舎者を沿線に引き込み続け緩和する気無し。
446名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:24:44 ID:TWQjLYz+O
8557Fがシリコに転属すれば、ある意味使えるぞ。いまさらだが、故8510Fの替わりが務まるし。
8552Fも、シリコ転属だな。
447名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:33:40 ID:S5I/4HKM0
>>443
50050には6ダァ車ないわけだが
448名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:38:57 ID:TWQjLYz+O
>>447
来年度予定の51069Fが来れば、30000は完全に半直から撤退するだろう。

次々回以降のダイ改で、半直の増発があるのなら、6ドア3両組み込みで東急車輌製の新形式
もしくは、50000シリーズ(空いてるのなら50030番台?)を入れるだろう。

449名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:11:06 ID:fei12z++P
25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:30:15 ID:TaMhdm720
いや、フォローになってないし↓w

【芸能】Perfumeかしゆかが必死のフォロー
「あーちゃんがゴリラに似てるんじゃなくてゴリラがあーちゃんに似ているの」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
450名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:19:01 ID:v4LQkKo00
6ドア車なんかいらない。東急にあわせることなんか無い。
半直を毎時6本より増やすのは???危険なにおいがする。
451名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:28:53 ID:gDZr6FXN0
>>450
同感
6ドアが入ると、着席定員が減るから辛い
半直をこれ以上増やすと、田都の慢性遅延をさらに引っ張ってますますダイヤ通りに走れない

6月のダイ改でほんの少し増えるから、それを最後に半直の増発を止めるべきだと思う。
452名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:57:05 ID:dfoJaITP0
なんで原型顔が東上線に2編成もあるの?
伊勢崎線や野田線にも残して欲しかった。
453名無し野電車区:2009/05/17(日) 02:02:21 ID:Tom/98k50
原型顔が無くなった野田線はもう無価値だな。ただのゴミ箱。
454名無し野電車区:2009/05/17(日) 03:35:48 ID:ccP1Mf4W0
>>453
5070撤退の時点でうんこになり下がった
455名無し野電車区:2009/05/17(日) 07:41:53 ID:MTnUpoYfO
>>448
メトロもやらない6扉3両組込をなぜ東武がやらなきゃいけないの?なぜ東急は日比直で5扉をやらなかった?理由は同じだと思うよ。

それから51069Fが来ても30000半直は残る。
456名無し野電車区:2009/05/17(日) 07:50:07 ID:s0Yiwo7KO
フラワーなんか、来年から、館林まで50050で運転して、そこから車両交換でもよくね?
30000なんか中途半端に残されても、東急、メトロも迷惑。
457名無し野電車区:2009/05/17(日) 08:57:39 ID:BiGCsmtkO
館林で分割されても直通で太田まで行ける事に意味がある、どうしても50050にしたいなら10両固定編成で館林より先は4両分はみ出し停車にするしかないが出来るのか?はみ電OKならTJライナーみたいの長津田から出してくれ。
458名無し野電車区:2009/05/17(日) 09:03:49 ID:NbNYK2CrO
>>454
>>441で既出のように火を噴いて
これがホントのうんこファイヤーw
459名無し野電車区:2009/05/17(日) 10:48:37 ID:v4LQkKo00
>>454
つりかけの改造車をありがたがり、8000系を疎む。何考えてんだか。
460名無し野電車区:2009/05/17(日) 12:19:30 ID:RdI4dzlW0
普段は6Rと4Rを分けて地上のみ運用、半直は50050で統一
フラワーの時には6+4で充当すればいいと思うんだが
461名無し野電車区:2009/05/17(日) 12:47:37 ID:gDZr6FXN0
>>460
その方法が一番
フラワーで抜けた穴は増結2R・4Rを組み合わせれば埋められるから無問題
462名無し野電車区:2009/05/17(日) 13:36:47 ID:Q8mii7PHO
>>460-461
そのためだけに乗り入れ機器を残すとはな
463名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:09:25 ID:5rE9JReAO
>>457
つドアカット
464名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:15:27 ID:v4LQkKo00
他にも臨時直通列車つくればいいんだよ。需要はあるんじゃない。
夏休み・紅葉の時期の日光鬼怒川方面直通とか。
権現堂桜臨なんてどう。はとバスツアー第2位らしいし。
465名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:16:59 ID:RdI4dzlW0
乗り入れ機器の維持費って地上専用とそんなに変わるの?
ATSのみの場合とあまり変わらんと思うんだけど間違い?
466名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:27:17 ID:OQbtchpp0
>>459
5070の車体は8000より新しかった
優等もないような鈍足路線ならつりかけでも問題ない
467名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:47:19 ID:s0Yiwo7KO
乗り入れ機器の問題より、フラワー終了後、一年間乗り入れが無いとなると、東急とメトロの乗務員の30000系車両の取り扱い技術の維持の方が問題。
468名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:51:23 ID:s0Yiwo7KO
>>466
連投すまんが、今の野田線のスジは、既に5070の足では無理だと思うが。
469名無し野電車区:2009/05/17(日) 15:43:50 ID:4pUhjQtSO
>>457>>463
4両もドアカットするのは、あまりにも非現実的すぎないか?
対向列車との行き違いの件を抜きにしても、客全員が駅到着前にドアが開く車両に移るとは思えないのだが。
470名無し野電車区:2009/05/17(日) 16:52:40 ID:gDZr6FXN0
>>468
2004年のダイヤ改正でランカーブが8000準拠になって最高速度が100km/hに上がったからね。
5070の足(加速度1.6km/h/s、最高速度95km/h)では今のスジに全く乗れない。

次は伊勢崎線浅草口のランカーブを8000⇒万系準拠か??
471名無し野電車区:2009/05/17(日) 17:01:20 ID:91VlhZcE0
>>467
それなら、30000系半直を臨時も含めて全て廃止し、
花急行の代替として快速館林行き(終点で太田行きに接続)を新設すれば問題ない。
472名無し野電車区:2009/05/17(日) 17:34:26 ID:6h0OXBAq0
>>471
どの時点で問題ないんだ?
快速新設・・・馬鹿な話だ。。。

『乗り換え無しでいけるメリット』をなくす意味あるのか?
473名無し野電車区:2009/05/17(日) 17:46:10 ID:91VlhZcE0
>>456の件と>>467の件を合わせばそれしか無いだろ。
他にいい考えでもあるのか?
474名無し野電車区:2009/05/17(日) 18:04:55 ID:6h0OXBAq0
快速新設は馬鹿な話だと言ったまでだ。

観光目的の直通列車のメリットを捨てる明確な理由が欲しいところだな。

乗り入れ規定とかも視野に入れておいてくれ。。
475名無し野電車区:2009/05/17(日) 22:27:43 ID:91VlhZcE0
>観光目的の直通列車のメリットを捨てる
館林で一度乗り換えればいいだけ。
問題は無い。
臨時より普段の運用の方が大事。

>明確な理由
観光目的の直通列車のメリットを捨てる明確な理由はないが、
50050系に統一させれば中間運転台のある30000系は全て撤廃できる。
更に地上運用の8000系の置き換えもできる。
といったメリットがある。

とりあえず、馬鹿な話とか言うなら自分の案も言って欲しいな。
ただ単に批判するだけなら未就学児でも出来る。
476名無し野電車区:2009/05/17(日) 22:38:37 ID:oNpEffDI0
7月にBトレで8000系旧塗色(おそらくクリーム色)の再販及び
東武5050系が発売されるみたいだな

東武限定販売か全国販売かは分からないが
477名無し野電車区:2009/05/17(日) 22:42:07 ID:6h0OXBAq0
これ以上定期列車の種別増やして混乱の元作るという意味で『馬鹿な話』と言ったまで。
この流れだと、フラワー用の快速という意味だろうががな。

どうしても乗り換えさせたいのなら『久喜で乗り換え』なら混乱はないとは思うがね。

50050が営業列車で久喜以北に行ったことない以上、乗務員訓練は必須。
その手間までかけて、館林まで運用させるメリットを教えてくれ。


30000地上復帰が8000の置き換えに貢献してるのは認めるがな。


478名無し野電車区:2009/05/17(日) 22:53:40 ID:91VlhZcE0
乗務員訓練なんて一度だけじゃん。
30000系を1編成だけ残してたら、今後もずっと手間がかかるんじゃね?
久喜乗換はいい案だと思う。
479名無し野電車区:2009/05/17(日) 23:00:41 ID:fOyahGlrO
くだらない話が続いてるなw
480名無し野電車区:2009/05/17(日) 23:19:29 ID:91VlhZcE0
そんなら面白い話をしてよ。
ネタは用意してあるんでしょ?
481名無し野電車区:2009/05/17(日) 23:48:20 ID:Ks4/Ct/B0
あしかがフラワーパークなら、館林から行っても直線距離では足利市からと変わらない。
送迎バスを館林駅発着に変更すればいいだろう。

足利市も側線を廃止して10両編成のホームと、その他の駅は10両分の交換ができれば
太田まで10両編成が入れるだろう。
そんな必要もないが。

まあ館林の切離しがなくなるから、ヲタがいなくなるのは言うまでもないが。
482名無し野電車区:2009/05/17(日) 23:49:41 ID:FHPO94HA0
>>476
これ2種類買って部品入れ替えるだけで5000/5050系末期と8000系非冷房クリームだけじゃなく、
・5000系登場時
・5050系登場時
・8000系冷改新塗装
・8000系冷改クリーム
の6種類組めるんだぜ。さすが東武だよな。
483名無し野電車区:2009/05/18(月) 00:07:37 ID:8uyDgK6+0
麻美ゆま
484名無し野電車区:2009/05/18(月) 05:55:08 ID:d8XMKS6+O
>>477-478
「久喜乗り換え」ってw
そしたら毎日何十本も走ってる半直の久喜行きは、全てフラワーエクスプレスということになるなw
485名無し野電車区:2009/05/18(月) 11:53:09 ID:uv5O4UJ7O
>>481
あしかがフラワーパークなら、両毛線で富田に行った方が早い。
486名無し野電車区:2009/05/18(月) 12:05:05 ID:LEMdytb8O
そんなわけで8105Fが渡瀬火葬場へ送られましたとさ
487名無し野電車区:2009/05/18(月) 12:13:21 ID:woS8gLJ4O
ナソマソダブ・・・
ナソマソダブ・・・
488名無し野電車区:2009/05/18(月) 15:08:43 ID:iQPAnzrM0
フラワーエクスプレスを廃止すればいい

これは禁句のようですねw
489名無し野電車区:2009/05/18(月) 15:39:34 ID:smQzz3AvO
Good-bye 8508F
490名無し野電車区:2009/05/18(月) 16:06:16 ID:NnZD1QUKO
>>484
久喜行きの急行は南栗橋行きと区別するために
花急行って種別でよくね
491名無し野電車区:2009/05/18(月) 18:44:41 ID:/xcW7JfR0
>>475
30000地上転用⇒8000置き換えが完了すれば連解運用と非連解運用を混ぜることも出来るね
そしてランカーブも引き上げられる
492名無し野電車区:2009/05/18(月) 18:47:09 ID:cGv24k5B0
結局8000はいつぐらいまで生き延びるのかな?
俺が定年むかえるくらいまでいそうでこわいな〜
493 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:17:46 ID:9XAos1xqP
これで本線は残り46両となりましたw
今年中に間違いなく本線から消えるね
4Bと2Bの一部が東上行きそうな気がするな
494名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:19:26 ID:ku0KnvQ80
>>486
8105Fって今日53運用じゃなくて?
まぁ、9:56にナコ引上げだけど。
495名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:31:33 ID:aUfXfbko0
>>491
加速性能が違いすぎる地上優等と半直でランカーブを分けるのはできないのかな?

それが一番いいと思うけど。。。ATSのパターンって1通りしかかけないんだっけ?
496名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:17:44 ID:sXgK32Zi0
朝、8527F+8508F+8538Fがキカスに留置されていたから、組み替えたんだな〜
と、何気に見ていたんだが、まさか廃車される直前だったとは。。。
497名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:40:46 ID:n6QKGWazO
東上へ行く春日部の8000は
【2連】
8530F,8539F,8541F,8552F,8557F(乳鉄対応化?),

【4連】
8117F,8120F,8123F,8128F,8144F,8147F,8149F,


また、廃車対象のうちの8553F,8556F,8558Fについては、
側面LEDを野田の後期6連幕車に、顔や運転機器を8*6-1F〜8*8-1Fに流用。
498名無し野電車区:2009/05/19(火) 00:39:26 ID:jSCEkkje0
ATC化というのに、わざわざ廃車が多数出ている車齢の8000を移動してどうする。
499名無し野電車区:2009/05/19(火) 01:01:32 ID:gwoFapo9O
8136F検査入場
500名無し野電車区:2009/05/19(火) 01:01:49 ID:BBT+EDrG0
8538ついに逝く…
そして、8000の廃車が100両を突破!!
100両目は上り基準でクハ8608か??
501名無し野電車区:2009/05/19(火) 03:36:42 ID:HlXZJP4e0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |      (´゚д゚`) 2%シカハヤクナッテネェ
                     |     |          |   人  | ̄\
                     |     |          |  (.β) |SP1\
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ|    \,,_⊂゙⌒゙、∩
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄      \⊂(。Д。)
                     ̄ ̄ ̄           Vista         \ ∨∨ 次期OS Windows7
                    Me
502名無し野電車区:2009/05/19(火) 05:14:42 ID:bdD6py39O
>>495
今も、半直車と地上車ではランカーブは違うでしょ。
503名無し野電車区:2009/05/19(火) 08:52:01 ID:+RPRmQD50
LED幕のパンダ顔もつぶすのか
スーパー以外は安泰じゃないようだね
504名無し野電車区:2009/05/19(火) 10:21:47 ID:NffduCfWO
8111+8522
昨日も元気だった

東上線で走り回っていた。
505名無し野電車区:2009/05/19(火) 10:27:50 ID:gwoFapo9O
>>504
8522F???
506名無し野電車区:2009/05/19(火) 10:28:09 ID:NffduCfWO
>>482
5070もパンダには未更新顔が付いているから出来るハズ

つまり新塗装5050はもちろん、旧塗装8000も出来るのだ。
507名無し野電車区:2009/05/19(火) 12:11:37 ID:KlcmZm/E0
8111も廃車だな
508名無し野電車区:2009/05/19(火) 12:36:21 ID:G6RvW9uhO
>>504
8111F+8122Fの勘違い
8522Fは解体済です

8111Fと8112Fの運用は来月で終了の見込みらしいです
509名無し野電車区:2009/05/19(火) 13:41:04 ID:sob8/2WI0
東武50000系、50両って設備計画に書いてあったから
5編成東上線に入るんじゃまいか
510名無し野電車区:2009/05/19(火) 13:46:56 ID:ADeyLxVM0
>>509
東武50000系
50000形 東上線池袋口用
50050形 半蔵門線直通用
50070形 有楽町・副都心線直通用
50090形 東上線TJライナー用
ってことで、50000形2本・50050形3本の50000系5本ってことなんじゃないか?
511名無し野電車区:2009/05/19(火) 13:54:17 ID:YabtFVZz0
違うよ
本線向け50050系20両と野田線向け50030系が30両の合計50両
512名無し野電車区:2009/05/19(火) 13:59:34 ID:ADeyLxVM0
51003Fと004Fの投入は決定事項です。
スーパー8000もらった上、立体交差にしてもらえるだけありがたいと思え。
513名無し野電車区:2009/05/19(火) 15:51:58 ID:i/z4aa3g0
>>510
東武は形は使わないよ
むかしの73・78型(形)とかせめて80型くらい
514名無し野電車区:2009/05/19(火) 16:00:34 ID:ADeyLxVM0
>>513
本当だ。

ttp://www.tobu.co.jp/rail/frail_2_3.html
ここ見る限りだと>>510の「形」を「型」と読み替えてもらえると正解じゃないかと。
515名無し野電車区:2009/05/19(火) 20:05:43 ID:PPXbC3+GO
8112Fは51003F来次第北館林行きだろうけど8111はまだ持つんじゃないか。個人的にはATC直前まで残ってほしいけど
516名無し野電車区:2009/05/19(火) 20:54:26 ID:Nav5bZ+r0
8111使ってさよなら運転しそう・・・

517名無し野電車区:2009/05/19(火) 20:55:17 ID:NffduCfWO
>>508
あぁ そうか!

スマソ

ってあぼんかよ
11F 12F
518名無し野電車区:2009/05/19(火) 23:26:56 ID:BBT+EDrG0
8112はともかく8111は今逝かせると勿体無い(20-9栗)。
是非>>516の通りになって欲しい
拘るならセイジクリームで
519名無し野電車区:2009/05/20(水) 08:19:25 ID:m7VWMNQ5O
11F、12Fともに趣味的には残ったら面白いかもしれないが
利用者としてはあんな汚い電車は早く消えて欲しい。
天井カビだらけ、床はボコボコ、椅子のクッションはヘタリまくり…
顧客視点ゼロだから平気で走らせられるんだと思う。
阪急なみに手入れしているならともかく、
あの状態じゃ早く引退してくれという感じです。
520名無し野電車区:2009/05/20(水) 08:50:40 ID:e6UdmfSUO
>>519
東武って古いのを手入れして大事に使ってるんじゃなくて、単にボロを使い倒してるだけ
だもんな。
521名無し野電車区:2009/05/20(水) 10:44:48 ID:Kzqkvz2yO
>>511
野田線向けなんて妄想だから安心しろ(笑)


今年度で半直50050系増備は一段落だから

来年度から集中的に50000系列を東上線に投入し8000系13編成の置き換えと9101Fの置き換えだろ
522名無し野電車区:2009/05/20(水) 11:22:11 ID:NdiaYVO9O
13編成じゃ足りんだろ。とりあえず今年は20両程度8000が改造予備の繋ぎに来るんじゃない。
8112F+8116F廃車
8156F、8161F転属
523名無し野電車区:2009/05/20(水) 11:25:14 ID:zeT+n3Wn0
>>521
今年度は50000系50両東上へ投入だろう
13編成あるんでは、急がないと2012年度の
ATC変更に間に合わない
524名無し野電車区:2009/05/20(水) 13:06:57 ID:r/uRgt3K0
>>523
半直3本も決定済み

たぶん東上には万系でも入れてお茶を濁すんじゃないかね
525名無し野電車区:2009/05/20(水) 15:00:23 ID:rKRoBadk0
>>524
決定なんてされてないよ
設備投資計画には50000系って書いてあるし
50050系増備は一段落だから、5編成とも東上だろ
526名無し野電車区:2009/05/20(水) 15:23:15 ID:vHWGzTr60
>>525
この前のシリコのイベントで花上館長が50050×3、50000×2と
話してたのでほぼ決定的と思われ。
527名無し野電車区:2009/05/20(水) 15:37:06 ID:rKRoBadk0
>>526
館長より本社の計画が優先
528名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:02:33 ID:+7dSD1S20
>>519
何を勘違いしたか
椅子がふかふかしていいとかいう馬鹿もいるしなwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:22:31 ID:WgevpuMP0
>>527
50000系はシリーズの総称
50000型も50050型も50000系であることに変わりはない

よって>>524>>526が正解
530名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:28:59 ID:0jXrys4g0
その通り

50000系はともかく、50050系などという表記は間違い。公式サイトでは50070型、50090型と表記されてる。
531名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:37:47 ID:qgqSi4OE0
>>529>>530
東武は型は使わない、系を使う
532名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:38:21 ID:WpB0fKqz0
スコンっ
533514:2009/05/20(水) 19:48:19 ID:T+hF9E380
>>531
何を根拠に…
公式見てきな、系と型使い分けてるから。
534名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:24:04 ID:Kzqkvz2yO
>>525
まあ半直30000系置き換えは具体的な時期を提示していないから
急ぐ必要が無いからな

まあ本来なら>>525
の言う通り50000系5編成を投入して8000系置き換えを優先して2013年度から50050系投入を再開すればいい
半蔵門線は汚物8000系の更新や8500系、8590系の5000系置き換えが進んでいないからな
535名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:34:07 ID:7HiYorFk0
いまはなき18m3ドア車体更新ツリカケ車は
3000系列の中で3000系、3050系、3070系だったね確か
536名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:46:20 ID:FBufArjb0
50050地上10連運用開始→SUS6+4運用置き換え→共通運用8000系廃車

>>534
50050増やして8000の置き換えができるわけだが?
537名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:21:16 ID:r/uRgt3K0
>>533
公式も見ないで自分の思い込みを振りかざす奴の相手する必要はない
538名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:38:34 ID:C9pnA2f80
>>533
私鉄各社と繋がりの深い権威ある鉄道ピクトリアルによると

9000系・9050系
10000系・10030系・10080系
20000系・20050系・20070系
30000系

と表記されている
539名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:39:55 ID:KYum0Ex6O
系…50000系
型…50000型、50050型、50070型、50090型
形…クハ51000形、モハ52000形、モハ53000形、、、
ってことでおk?
540名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:50:10 ID:Cl7pXSgo0
>>538
鉄道会社と繋がりの深い企業の出版物と鉄道会社公式のデータはどっちが信頼できるか考えてみようか
541名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:03:43 ID:jtFtACqV0
>>539
正解!
542名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:27:38 ID:PMeisWz5O
そんなに公式マンセーなら次からスレタイは
東武8000型(8500型/800型/850型)をマターリ語るスレにでもしましょうか?


と書いてみるテスト。
543名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:36:12 ID:r/uRgt3K0
>>542
公式マンセーというか「10050系」とかいう言い方は鬼の首とったように否定するのになんでここは正確な情報を受け入れないのかが不思議なだけ。
スレタイそれでもいいと思う。8500型はいらないけど。
544名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:39:50 ID:/Bah/zv60
>>543
いや、このスレタイダメでしょ。
東武8000系(800型/850型)をマターリ語るスレ
でよろしいかと。
545名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:42:34 ID:4n2BornoO
廃止でいいよ
546名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:56:46 ID:KYum0Ex6O
しかし、社外では「○○系」が定着している事から、何かに登録(発表)する時には「○○系」という書き方にしているのでは?
547名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:57:09 ID:C9pnA2f80
東武の花上館長はいつも20050系とか
50050系って言ってるよね
548名無し野電車区:2009/05/21(木) 00:03:12 ID:V8ivqHY10
>>524
万系は本線からの移動はありません
既にクハ166**にもクハ114**にも省令工事がされています
来年度以降、51005F〜を集中的に投入して直接8000を置き換え

51076F・51077F・51095Fの話はどうなったんだか
これも来年度以降か??
549名無し野電車区:2009/05/21(木) 00:15:28 ID:w0lrFml/0
>>546
だとすると公式HPの車両紹介で系と型を混在させてるなんてかなり適当だな。東武だから有り得なくもないが。

>>548
そんな話もあったな…
51095FはTJ増発が決定すれば入るだろうな。
550名無し野電車区:2009/05/21(木) 00:37:13 ID:dioWiyvp0
>>549
メトロY・Fのダイヤ改正に合わせて
来年3月東上線もダイヤ改正を実施するらしい
551名無し野電車区:2009/05/21(木) 01:29:04 ID:RYehfmTRO
>>550
kwsk
552名無し野電車区:2009/05/21(木) 04:31:35 ID:T+uMwFad0
8112F試運転
森〜川〜森
午前中に1往復の予定
553名無し野電車区:2009/05/21(木) 10:26:20 ID:LkfJWfYzO
試運転はありません。
554名無し野電車区:2009/05/21(木) 11:51:24 ID:4R6FSIFKO
>>548
上層部としては地下鉄直通も可能な50070系で8000系を置き換えたいらしいが
金が無くて渋々50000系にするみたいだ

官庁としては(笑)みたいに分割編成入れて秩父鉄道直通したいらしいが
俺としては中間運転台が邪魔だからいらねー
555名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:06:03 ID:PNOCUq0q0
地上運用車は6+4のほうが良いと思うよ。20年後には末端区間を走るんだし。
そのとき改造しなくて済む。
556名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:46:43 ID:Mk59q0ye0
10コテがフル活用できるのは東上位しかないからなぁ
557名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:51:00 ID:Y3cD8qbM0
>>555
その思想のお陰で、今の東上線は中間運転台終末処分場にさせられている
わけだが。8000でも10030でも。
558名無し野電車区:2009/05/21(木) 14:14:52 ID:lZkJ8b+c0
>>552
ネタ厨乙。
559名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:08:16 ID:4R6FSIFKO
>>555
東上線には運転台邪魔でいらないし末端区間なんて知ったこっちゃ無いから
560名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:35:24 ID:3eG2Fg/l0
50000て短縮改造できんの
561名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:44:44 ID:PNOCUq0q0
なるほど!寄居が20万都市になって、10両編成が走るんですね。
それはそれは。先を見通す力がおありで。感服つかまつりました。

562名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:48:11 ID:Ad35CfRQ0
廃車
 8***F
563名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:22:30 ID:COSU4a9hO
>>550
デマ乙
564名無し野電車区:2009/05/22(金) 08:32:51 ID:tL5JxlEmO
8167F,8168Fのバリアフリー化工事マダー?
565名無し野電車区:2009/05/22(金) 08:37:57 ID:rp/POWy30
東武が贅沢に要員確保できたら
池袋から「分割案内板Aを境に前6両寄居行き 後ろ4両越生行き」とか出来るのになw
566名無し野電車区:2009/05/22(金) 09:41:34 ID:KZutrZUnO
>>565
まあ副都心線を見習って全線ホームドア設置のワンマン運転はあっても

切り離しとかはやらんだろ
官庁はやりたいみたいだけど
567名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:00:48 ID:OmoL7iqS0
人を減らすのはもしもの時心配。良くないことはまねしなくてよろし。
568名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:45:08 ID:KZutrZUnO
小川町以南の東上線もホームドア入れてワンマン運転して債務を減らすか
運賃値下げをするか
設備投資に金を回してくれ
569名無し野電車区:2009/05/22(金) 20:07:35 ID:8gagL4Oz0
>>564
8000系の再改造は無駄。
やる必要ない。
570名無し野電車区:2009/05/22(金) 20:23:31 ID:wv4dSS8Y0
むしろここまできたら徹底的にやって欲しい
571名無し野電車区:2009/05/23(土) 02:10:02 ID:Qb5auyzC0
野田の81117はスーパー改造しないのかな
原型顔亡き今あの編成だけ浮いてる希ガス。
572名無し野電車区:2009/05/23(土) 07:19:32 ID:vDBAJBJwO
>>570
3編成だけ残して、修繕工事を打ち切ったのは誠に残念。
573名無し野電車区:2009/05/23(土) 17:07:29 ID:cpbymyA00
スーパーじゃなくても新しい車は野田線においで。いいこしてあげる。
574名無し野電車区:2009/05/23(土) 17:53:20 ID:0WrAldBrO
>>564
廃車にしなさい
575名無し野電車区:2009/05/24(日) 16:58:03 ID://oiuEZZO
>>569
全く持って同感
576名無し野電車区:2009/05/24(日) 17:15:25 ID:kqCnJvcA0
8000系の再改造なんてありえないよ
577名無し野電車区:2009/05/24(日) 17:17:31 ID:vJr1gUuz0
>>574
初期車残ってるのに後期車を廃車は勿体無い。

>>569 >>575
それは同感。
やるとしても60年代製のLED車から行先表示+HIDを流用する程度でいい。
578名無し野電車区:2009/05/24(日) 20:12:04 ID:4xe1npiw0
首都圏でもっとも見劣りのする車両だなこれ
これが主力とはねww
一応ここは大手民鉄の一角のようですがw
相鉄以下ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無し野電車区:2009/05/24(日) 20:42:01 ID:vJr1gUuz0
大丈夫?
580名無し野電車区:2009/05/24(日) 20:50:13 ID:tluZa+q7O
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
581名無し野電車区:2009/05/24(日) 21:14:42 ID:EKhNcW7j0
京王はすばらしい
井の頭線の代替も順調だ
しかも地方私鉄にも人気だ3000系
東武8000というと
いまだ主力で廃車もままならず
鋼体車体に抵抗制御、どこもほしがりませんこんな鉄くずww
582名無し野電車区:2009/05/24(日) 21:44:13 ID:ezsbfvmVO
>>581
京王3000は地方転出してるが、やはり経年30年以上で陳腐化は甚だしい!
冷房とかの故障も多いし、廃品掴まされて、京王に半分騙された様なもんだわな!
583名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:02:13 ID:X8jfDuwB0
>>581-582
頭大丈夫? 何なら精神病院紹介してやろうか?
584名無し野電車区:2009/05/24(日) 23:02:59 ID:CqYqAoReO
>>561
アリエネ
585名無し野電車区:2009/05/25(月) 08:28:21 ID:NO2DrwTuO
>>582
詐欺みたいなものだな
さすがケチ王
586名無し野電車区:2009/05/25(月) 09:16:58 ID:AADpZwDJO
金髪発電所
587名無し野電車区:2009/05/25(月) 10:43:53 ID:rfSgT3BgO
今日のキカス→ワセの編成は何?
588名無し野電車区:2009/05/25(月) 12:37:14 ID:Jrs+s39oO
>>578
自力で都内に直通できない田舎鉄道のくせにw
589名無し野電車区:2009/05/25(月) 17:19:29 ID:kZIw6eaE0
8000系を糞だとかなんだーよく言うけど別にそこまでじゃなくね?って思うんだが
野田線ユーザーだけど新車入ったらうれしいな〜程度で8000さっさと失せろとまでは思わん
590名無し野電車区:2009/05/25(月) 17:56:12 ID:CczteIMuO
>>589
小遣いが月10000円の人が1000円貰っても、たぶん喜ばない
小遣いが月10円の人が1000円貰うと、泣いて喜ぶだろう
591名無し野電車区:2009/05/25(月) 20:23:28 ID:z3Y8/Haz0
8000系って今は邪魔ものだけど、運用開始当時は余程省エネ車両として
人気があったんだろうな
592名無し野電車区:2009/05/25(月) 20:55:02 ID:7UUDdiyo0
7800系からしたら凄い進歩だよな
593名無し野電車区:2009/05/25(月) 21:30:26 ID:Jrs+s39oO
>>582
上毛700型なんて東武850系より悲惨だろ
594名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:54:20 ID:DkqCd2D00
8000系が主力?どこの国のお話ですか。
595名無し野電車区:2009/05/26(火) 02:20:54 ID:nwqelHqvO
>>594
下総国じゃね?w
596名無し野電車区:2009/05/26(火) 04:07:15 ID:TaKPKM1Q0
西国なら山城・大和・摂津・播磨、九州の筑前・筑後もそうだなあ
597名無し野電車区:2009/05/26(火) 05:01:43 ID:bOpdk+1sO
>>591
201系も当時は省エネ電車と言われていたけど今は(ry
598名無し野電車区:2009/05/26(火) 05:10:52 ID:HzihLuwqO
野州大塚
野州平川
野州山辺
武州唐沢
武州長瀬
武蔵嵐山
東武和泉
599名無し野電車区:2009/05/26(火) 10:04:19 ID:vZQiKVz60
8552Fって今年で40年だから廃車候補にはあがりそうだよね?
600名無し野電車区:2009/05/26(火) 10:25:47 ID:n1QjWrPp0
8123F+8552F
601名無し野電車区:2009/05/26(火) 11:05:03 ID:FGQ/n3z5O
8552はミクリで検査通したばかりだよ
602名無し野電車区:2009/05/26(火) 11:20:36 ID:NTsBgYvc0
>>600は脳内徘徊者だから相手にするな

↓過去の脳内徘徊
>>78
>>178
>>262
>>265
>>272
>>274
>>342
>>413
>>430
>>486
>>562
>>587
603名無し野電車区:2009/05/26(火) 14:05:15 ID:j6Pb3h+lO
またよしふみか!
604名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:02:28 ID:vZQiKVz60
ってか8552Fは18年検査じゃなかった?

どっちかと言うと8123Fの方が検査上がりだったような
605名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:45:02 ID:gNf8IssV0
>>604
8552F…21-5栗
今月要検明け
606名無し野電車区:2009/05/27(水) 07:31:42 ID:ItKhkzYFO
>>603
糞ふみネットなんてやっている余裕なんかないだろw
607名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:15:55 ID:FVVA1USh0
Q,8000系の次に廃車になる車両は?
A,9000系は無さそうだし10000系か10030系あたりかな?

すいません自重します
608名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:20:11 ID:ucv+9s2a0
>>607
6050のほうが先だろ
609名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:41:42 ID:TEmHsgHP0
今日の岩槻留置

8132+8533F
8133+8532F
610名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:50:37 ID:a1kE8RBc0
>>607
後期車はあと10年くらい残るんじゃね?
9101Fの方が先に廃車かも。
次に後期車と並行して10000系を廃車(更新を09年度で中止した場合)。
終われば10030系・10080系が廃車開始かな。
20000系・20050系についても気になるところ。

>>608
6050系は8000系冷房改造車の廃車が終われば間違いなくターゲットだろう。
後期車より先に廃車が出るのは間違いないな。
新製車に関しても800系・850系より先に廃車されそう。
611名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:52:34 ID:a1kE8RBc0
補足

更にそれが終われば、
10050系・9000系・10000系更新車を置き換え最後に9050系かな。
612名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:16:26 ID:6lNgYzJ+0
6050を廃車するには快速用ニューカーマが出なくちゃ。楽しみだ。
613名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:30:10 ID:a1kE8RBc0
50090系ベースの60000系かな。
614名無し野電車区:2009/05/27(水) 22:20:33 ID:FVVA1USh0
東武新車が出る割合高いからなぁ
615名無し野電車区:2009/05/28(木) 06:14:57 ID:3X4RINTc0
50020系
616名無し野電車区:2009/05/28(木) 09:05:46 ID:TaWcpvWmO
>>607
6050系と9101F

9000系と9050系置き換えは後10年位だろ
617名無し野電車区:2009/05/28(木) 16:59:09 ID:TaWcpvWmO
>>610
9101Fは近いうちに50000系に置き換えになり森林公園で厩舎
618名無し野電車区:2009/05/28(木) 22:02:12 ID:wkmyXw1t0
9101Fが運休になる前とかのラストランは池袋とかで罵声大会になりそうな希ガス
その前にフラッシュ焚く論外厨房邪魔、何故焚くかわからん。
↑池袋暗いからか?
619名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:00:46 ID:rMGwpmnwO
また6両減るね。
620名無し野電車区:2009/05/29(金) 01:30:33 ID:TwSHp8WjO
6連は東上から、年度内には全車撤退確定。
621名無し野電車区:2009/05/29(金) 01:31:18 ID:fUSkbPY8O
>>618
ねーよwww
まぁ池袋は何かしらあるとあそこはすぐ混むしあってもおかしくはないなw
622名無し野電車区:2009/05/29(金) 10:10:34 ID:e3QmKliz0
>>620
初期修繕車⇒廃車
それ以外⇒野田線 でおK??
623名無し野電車区:2009/05/29(金) 10:13:48 ID:eG4CPJRL0
なんで東武は利用者が50万人もいる池袋に
いつまでもおんぼろの電車を走らせてるの?
624名無し野電車区:2009/05/29(金) 11:43:17 ID:7BgmL0/x0
73,78型でもあるまいし未修繕8000系も無いしそんなオンぼろでもないだろ?
625名無し野電車区:2009/05/29(金) 11:49:49 ID:82mu0ybSO
>>618
カメラの雑誌なんか見るとフラッシュ推奨みたいだな
626名無し野電車区:2009/05/29(金) 13:23:15 ID:I7Cj3ynQ0
山手線から乗り換えるとそう見えるんだよ。きっと。
最近のJR東日本の新車は良いからな。
627名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:26:53 ID:+itPxAA00
シリコ→カス
8112F+8520F
8111F
628名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:29:18 ID:82mu0ybSO
>>620
どうするんだよ
本線から万系転属か
629名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:36:27 ID:+itPxAA00
8114F→カス
8163F→カス
630名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:37:53 ID:TwSHp8WjO
>>628
いや、8000の4連・2連。
近々、浅草口から撤退するし、伊勢崎・日光線は地上運用が全体的に減るし。
すなわち、50050をあと1本投入すれば、改正後は、8000がワンマン線区を除けば全車撤退できる。
631名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:38:57 ID:+itPxAA00
8502F→カス
8511F→カス
8512F→カス
632名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:44:45 ID:VBWrL4ZI0
800系850系の加速時の衝撃が客車並だなw
633名無し野電車区:2009/05/29(金) 18:31:56 ID:59WXexKgO
>>629>>631
残念ながら
8114F、8502F、8511F、8512Fは廃車解体済です
634名無し野電車区:2009/05/29(金) 18:40:58 ID:+itPxAA00
8114Fくず鉄置き場から組み立て→カス
8502Fくず鉄置き場から組み立て→カス
8511Fくず鉄置き場から組み立て→カス
8512Fくず鉄置き場から組み立て→カス
635名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:02:06 ID:EMDEnExk0
ID:+itPxAA00 の存在→カス
ID:+itPxAA00 の書込→カス
ID:+itPxAA00 の過去→カス
ID:+itPxAA00 の今後→カス
636名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:18:24 ID:LP7jiMz+0
>>622
LEDでもミンデンドイツ台車に塗りドアの奴は廃車が妥当でしょ。

>>624
車齢40年以上にもなる車両がボロくない訳が無い。
未更新の後期車の方が全然ましだよ。
637名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:42:08 ID:yZp5bIvS0
6連撤退って10030・10050とかか?

すまん8000系スレと言う事を忘れていた
東上から6連消えるのか?8111F・8112Fオワタ
638名無し野電車区:2009/05/29(金) 21:37:58 ID:aJmgrQoF0
>>636
ミンデンのほうが高級品と書いてみるテスト
639名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:04:31 ID:LP7jiMz+0
つ製造年
640名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:47:06 ID:aU7/melE0
>>618 池沼の文章か?
641名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:16:51 ID:v5pimg7LO
⊂ニニ(^ω^)ニニ⊃
642名無し野電車区:2009/05/30(土) 03:55:01 ID:k6fpxfk4O
>>636
いや、未修繕車のあの暗さは今時あり得ないでしょ。
643名無し野電車区:2009/05/30(土) 06:25:34 ID:PcSDwyY3O
>>678
やるなら今年度の50000系投入で置き換えだな
644名無し野電車区:2009/05/30(土) 07:56:38 ID:/SIoF4rgO
また8111快速急行で爆走していた。

こいつと8112Fも本線からきた8000で追い出されるのかな?
645名無し野電車区:2009/05/30(土) 18:59:39 ID:Kk/romm10
>>642
つ新京成
646名無し野電車区:2009/05/30(土) 19:23:17 ID:PcSDwyY3O
>>644
本線から8000系はもうこないよ
647名無し野電車区:2009/05/30(土) 21:43:57 ID:NyEeVsQ/O
>>646
38両来るので、乞うご期待!
8117F.8120F.8123F.8128F.8144F.8147F.8149F

8539F.8541F.8552F.8557F.8573F


ちなみに、8557Fは亡き8510Fの代替として、秩鉄対応予定。
648名無し野電車区:2009/05/30(土) 22:42:54 ID:u6FPG8D80
また湧いてきたな
649名無し野電車区:2009/05/30(土) 22:43:10 ID:9VmG+PGjO
>>647
そこまで言うなら、各変更の移籍スケジュールを教えて下さい。
650名無し野電車区:2009/05/30(土) 22:44:35 ID:9VmG+PGjO
間違えた。
×…変更
○…編成
651名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:52:17 ID:u8azgqgm0
8112F復活って本当?
11006F故障の影響らしいが…そういえば前廃車の噂が流れたときも11005Fの事故休車があったなw
652名無し野電車区:2009/05/31(日) 08:31:31 ID:3sHImZiUO
>>651
首の皮一枚でなんとか繋がってるって感じだね。8112F。
653名無し野電車区:2009/05/31(日) 10:35:46 ID:CRz6JRSEO
8112Fは51003F届き次第確実に北館林行きだろうが8111Fは検査切れまでは残るだろうな。
654名無し野電車区:2009/05/31(日) 10:46:46 ID:kR1YnDIaO
>>647
8510Fの代わりは不要
655名無し野電車区:2009/05/31(日) 11:10:06 ID:XsmQtHBl0
>>647
前までシリコのLED車に代替えとかほざいてたくせに。ほんとカスだな。
656名無し野電車区:2009/05/31(日) 11:34:20 ID:fnDn5hHQO
なんかいわく付きの樹みたいだなw>8112F
657名無し野電車区:2009/05/31(日) 17:50:00 ID:lJ0uJUFIO
>>653
8112Fはそろそろ廃車して欲しい
658名無し野電車区:2009/05/31(日) 18:36:52 ID:ogUNSFbY0
>>654
8510の代わりは11257だろ?
それで東上10030の6+4をミクリ検査に切り替えるんジャマイカ??
659名無し野電車区:2009/06/01(月) 06:40:54 ID:7Dp81f570
>>658
乳鉄の改良をしない限り10000は自走不可なんだが。
30000以降は試運転すらしてない。
660名無し野電車区:2009/06/01(月) 07:55:54 ID:SonxDr2JO
小田急と東武を通勤で毎日乗ってて思うんだけどさ、8000てそんなに酷いか?
小田急なんて今でこそ新車が増えたけどちょっと前までは2600やら9000がごろごろいた訳で…。そいつらに比べると8000は状態いいように見えるけどな。
661名無し野電車区:2009/06/01(月) 08:15:22 ID:kpU1epz30
>>660
これからの時期だと、除湿機能のないクーラー&補助送風機一切なしが
車内の蒸し暑さに拍車をかける。
山手線から乗り換えると、新型と旧型の差を身にしみて感じる。

8000のほめられる点は、乗り心地のいい台車だけかも。
662名無し野電車区:2009/06/01(月) 09:45:48 ID:ycxGnnWX0
人によってはふかふかすぎる座席かな。

俺は10000系くらいがちょうど良い。
50000系初期車は最悪だが(特に角度)
663名無し野電車区:2009/06/01(月) 10:07:02 ID:CPpfWpv/0
なぁ、みんな、8000系が全廃になるまでこの世にいる自信ある?
664名無し野電車区:2009/06/01(月) 10:42:32 ID:2MBaItO+0
>>661
まあ、百歩譲れば、あの時代に冷房改造を
平天井で実施したのだけはすごいと思うけどな。。。

まあ、関西方面ではごく当たり前のことだったが。。
665名無し野電車区:2009/06/01(月) 16:39:08 ID:zdZlb1nM0
冷改車はもうすぐいなくなっちゃうよ。いままでありがとう。おつかれさん。
666名無し野電車区:2009/06/01(月) 18:13:24 ID:tSy+2l5t0
>>663
重い病気や大きな事故をしなければ大丈夫かと。
どんなに長くても20年もすれば消えるだろうし。
667名無し野電車区:2009/06/01(月) 18:26:51 ID:q5ON2cNm0
東武8000系は北春日部に集中配備しようぜ!
668名無し野電車区:2009/06/01(月) 20:47:46 ID:jqZjLpMG0
8000系は57・DRCに次ぐ名車
今の時代に合わない設計やメンテの状態を考えたとしても
もっと評価されていいと思う

・東上線の普通から日光線快速まで使える性能の万能さ
・ミンデンドイツ台車による乗り心地の良さ
・優れた保守性
・他社のお手本にもなった修繕工事
・東武の急発展の時代を支えてきた
669名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:38:10 ID:kFeq82ujO
8000の凄い所は約40年を経過した車両に見えない事かな。
お隣りの好きな鉄道の西武の101系(301系)なんかは車内が同じに感じるし、電車がすれ違う時の窓のバタンッて音がすごいのに比べ、8000は割と静か。
まあ、修繕はしてますが。
同会社の10030の方が割と新しい割に安っぽい。
実際安いんだろうけど。
670名無し野電車区:2009/06/01(月) 22:44:22 ID:DLNFtsto0
40年経過で見劣りしないと言えば営団6000じゃね?
まあこっちの8000系も確かに古臭いと言われればそうだけど
40年選手にはそうは見えないけど
671名無し野電車区:2009/06/01(月) 22:49:58 ID:CftHZReQO
>>670
エクステリアはな

車内は年代物に感じるよ

西武2000系初期車の方が状態はいいだろ
デザインが後期型と比べて見劣りするけど
672名無し野電車区:2009/06/02(火) 02:35:57 ID:eFwzpzHXO
>>671
40年選手の話をしてるんだけど。
西武2000系は1977年登場だよ。

ああ、君は算数が大の苦手だったね。ゴメンゴメン。
673名無し野電車区:2009/06/02(火) 09:01:28 ID:3kCrhLOkO
8113F 錆つき色褪せボロボロ
大丈夫か〜
674名無し野電車区:2009/06/02(火) 09:26:01 ID:nSykH/bU0
台車だけは今でも1級品だと思う。
675名無し野電車区:2009/06/02(火) 10:00:06 ID:zdXqlp290
東武8000系キカス集中配備、貴盆濡
676名無し野電車区:2009/06/02(火) 12:18:19 ID:Xr/p+pLuO
>>670
営団6000汚物はやく消え去れ〜営団8000は東武に来るな〜
677名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:17:19 ID:WARaW8AoO
>>675
取り敢えず野田線とワンマンでいい
678名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:27:55 ID:pIVDu5W70
8112がまた故障したみたいだな
今度こそTHE END
679名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:29:34 ID:pIVDu5W70
多分、本線から代わりに4両×2がやってくると思う
8112+85**Fは廃車
680名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:46:23 ID:zdXqlp290
やってくる
やってくる
やってくる
681名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:46:32 ID:JNIZW/JW0
>>679
4+2と、放置の2コテを足した4+2+2という手もある
不要な運転台増えるが
682名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:40:58 ID:pIVDu5W70
あくまでも俺の妄想だから本当はどうなることやら・・・

でも8112が状態悪いのは確かなんだよね
8111と相方の8122は意外に状態いい

くるとしたら8147ともう一つかな
683名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:19:19 ID:szVR70ow0
>>669
8000大好ききもちわりいいいいいいいいいいいいいい
684名無し野電車区:2009/06/03(水) 01:06:10 ID:LTm8tEegO
ゴキブリ乙
685名無し野電車区:2009/06/03(水) 01:11:37 ID:2LJkfi1RO
>>676
何 必死でマジレスしてんだ


ある訳ね〜だろがよ
686名無し野電車区:2009/06/03(水) 02:12:22 ID:wRIOOAem0
まあなんというかここの会社は冷房装置ひとつとってもわかるが
攪拌装置つけなかったり、最近で言うと新車にはLCD表示機すらつけない時代錯誤ぶり
後世これが間違いであることが再認識されるだろう
安物買いの銭失いの典型
687名無し野電車区:2009/06/03(水) 02:56:49 ID:NwKobRkA0
製造初年からたしか46年だよね。しかも、まだ大半が現役。
良い点は、シートはが50000系に比べればはるかにマシ。走行音も10000系に比べると静か。
悪い点は、加速が遅い。車両によっては薄暗いし、しかも床がぺこぺこで、天井が錆びていることがある。
あと、ドアの辺りに吊革がない車両がある。東武はうまく車両の転属をしてほしい。
688名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:07:33 ID:L4CkTQI9O
はやく8000無くなれ
大好き8000乙
689名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:09:13 ID:zJC9Eaxe0
東武8000系はキカス集中配備でおっk
690名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:10:41 ID:RHfIbUd40
nurupo
691名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:20:57 ID:LTm8tEegO
5kうざいよ。
692名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:47:53 ID:RHfIbUd40
693名無し野電車区:2009/06/03(水) 21:48:26 ID:Vi4ySv+G0
6月6日以降、8000は区間準急、区間急行の運用からどれくらいはずれるんだろう。
694名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:14:48 ID:d7WhiGy7O
>>693
10両分しか残らない
51066Fが来たら終わり。
695名無し野電車区:2009/06/04(木) 00:57:55 ID:RpTS/Co9O
6月10日、11日にキカスの8000の廃車回送あり。
696名無し野電車区:2009/06/04(木) 01:33:03 ID:rWkEvaWY0
>>686
LCD信者乙!wwwww

くだらんCM流してるLCDなんか全然必要ないな。
路線図も無駄。紙ので十分だ。
攪拌装置があるとさみーいんだよ。
暑い人は噴出し口の下で立っててくれ。
697名無し野電車区:2009/06/04(木) 02:42:40 ID:EgmKdjeP0
>>696
懐古爺乙ww
ジジイは7800系でも乗ってろwww
698名無し野電車区:2009/06/04(木) 06:47:23 ID:gzgLSMmUO
6/10 8503+8507
6/11 8553+8556
699名無し野電車区:2009/06/04(木) 08:28:25 ID:DZmLimCDO
>695 ガセ乙
700名無し野電車区:2009/06/04(木) 08:30:26 ID:i1QXkjVP0
800系って本線で運用された実績はありますか?
701名無し野電車区:2009/06/04(木) 08:46:38 ID:1J615CGGO
>>700
釣りか?
実績もなにも3連が本格運用始める前に800-850と組んで本線で使われてた
702名無し野電車区:2009/06/04(木) 08:51:01 ID:9GOz5JkB0
6/10 8128F+8530F+8123F
6/11 8503F+8519F+8537F+8120F
703名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:33:49 ID:+e/7uyvzO
>>695
廃車回送はねぇよ
>>698>>702
ダイヤ改正後の南栗橋・久喜以北運用車両になるからそんなに廃回ばっかしていたら車両が足りなくなるだろ
因みにステンレス車両は朝晩の区間急行運用以外は南栗橋・久喜以南運用車両になるんだよ
704名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:38:28 ID:+hbq76f30
いつものガセ乙!
705名無し野電車区:2009/06/04(木) 14:40:56 ID:vWLTUexK0
8000系は、モータ音、走行音、ともに静かで良い
優等生だが、欠点も有り。
日光線の新栃木より北には、入線しない。
下り坂で、ブレーキが焼ける為。
大昔に、下今市を出た電車がブレーキが加熱して
軸受けに引火して、下小代の右カーブで脱線転倒したという事があった
その頃は、抑速ブレーキなど無い頃でブレーキシューが焼けた苦い経験から
8000系は、平坦専用に成った。
でも、過去に臨時で林間学校号が、6両固定編成で運転された事がある
1800系も、そのままでは定期で走れないので、廃車した1720系の
足回りに取り替えて、抑速を追加して物です。
だから、宇都宮線の800を、苛めないでください。
706名無し野電車区:2009/06/04(木) 14:48:53 ID:vWLTUexK0
宇都宮線に、800、850として入線するに当たり
ワンマン改造と、床を木製にして左右のドアの中心に
ステンレスのつかみ棒を床から天井まで各車両4箇所追加し
チョコレート色の外観に塗装しなおす予定でした。
707名無し野電車区:2009/06/04(木) 15:33:46 ID:RpTS/Co9O
>>699>>703>>704
マジでガセだと思ってんの?
708名無し野電車区:2009/06/04(木) 15:46:42 ID:CwtpVOoA0
8111Fが珍しく他の編成とくんで走ってるぞ。
709名無し野電車区:2009/06/04(木) 15:57:41 ID:DZmLimCDO
>707 氏ね
710名無し野電車区:2009/06/04(木) 16:03:31 ID:UT8Rxknt0
>>703

>8000はダイヤ改正後の南栗橋・久喜以北運用車両
>ステンレス車両は朝晩の区間急行運用以外は南栗橋・久喜以南運用車両

ということは浅草−久喜・南栗橋間は万系ベースのランカーブに引上げ?
711名無し野電車区:2009/06/04(木) 17:34:29 ID:qL8y22fs0
>>702

死なせないで東上線を助けろよ
代わりに8112F廃車
712名無し野電車区:2009/06/04(木) 17:37:30 ID:0Yrx8TClO
712ゲトシマスタ
713名無し野電車区:2009/06/04(木) 17:50:13 ID:RpTS/Co9O
>>709
死ね
714名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:20:24 ID:i1QXkjVP0
10日と11日に北春日部→渡瀬で廃車回送。どっちも6両ね。
ソースは本○報
715名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:56:02 ID:9GOz5JkB0
12日と13日に森林公園→渡瀬で廃車回送。どっちも8両ね。
ソースは本○報
716名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:56:24 ID:5VqckrmEO
800系が本線走ってたかも知らない子が報うんぬんとな?
717名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:57:15 ID:rQDlGPwUO
ガセやばwww
718名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:01:05 ID:i1QXkjVP0
5kさんから聞いたので間違いないです!
800系と850系は連結できたんですね!
719名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:29:37 ID:wpx1WSSgO
東上線にこれ以上8000系の転属は止めろ
720名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:51:39 ID:3EhJYK2k0
ガセ張るとなにが楽しいのか、誰が得するかだけ教えてくれ。

副都心10000のLCDネ申 今日の停電で電源切れたwww
721名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:52:23 ID:wwV7lmgq0
今すぐ600両全部なくせとは言わないが、最低でも年間100両は廃車して下さい。
722名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:55:45 ID:WWeYnTiC0
>>707
私は信用します。
723名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:03:03 ID:LsYWAIyyO
本線の廃車予定は○
東上の廃車は×

ガセでは無い事は当日見て下さい。
724名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:27:56 ID:ELpqnxH20
なんでガセとか言って騒ぐのか理解できない。
信じるか信じないかは個人の自由なのに。
725名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:39:59 ID:+hbq76f30
8111Fシリコ→キカス
726名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:56:36 ID:wpx1WSSgO
>>720
西武(笑)もネ申
流石は東武50000系のベースとなった20000系を導入した
727名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:06:31 ID:8b9nAgcB0
>>725
ガセ乙とか書いておいて自分が適当なこと言うんだから世話ねぇよ
728名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:10:09 ID:9GOz5JkB0
こいつスカイツリーの敵じゃね

      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、
  / __ ヽノ /´,>  )   まだまだ余裕クマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊は著作権完全フリー。
  | /    )  )   どこぞのシカとは度量が違います。
  ∪    (  \
        \_)
729名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:59:08 ID:qL8y22fs0
本線は別として東上線から廃車はあり得ない

しかも、16両も廃車したら運用数が確実に終わるぜ
730名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:02:21 ID:+hbq76f30
東上には今年度50000系が5本入るだろ
歯医者がでても問題なし
731名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:04:20 ID:Jl4dwi5xO
来週は6050もワセへ。
732名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:41:29 ID:86N+jVtK0
8000keidenurupo
733名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:45:41 ID:1rNp5I9zO
>>732
8000degatt!
734名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:04:29 ID:vZc2CO+IO
>>702>>715
AA厨の言う事を信じろと?
735名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:15:54 ID:UT8Rxknt0
>>730
今年度は51066〜51068と51003・51004
51003・51004が来るまで東上から廃車・転属は出なさそうだよ

本線は51066〜51068で30000をさらに地上へ転用→8000廃車と思われ
おそらく、一番最初に非ワンマン8000が消えるのはキカス
736名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:19:45 ID:HlwygF4r0
>>735
66F〜68Fキャンセルで76F,77F,95Fが追加とか・・・。
737名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:49:13 ID:1rNp5I9zO
國鐵廣嶌≧束式
738名無し野電車区:2009/06/05(金) 07:00:11 ID:T4Ru5vomO
>>730
だから本線に50050系3編成と東上線には50000系は2編成しか入らない

半直の30000系置き換えが今は最優先なんだよ
739名無し野電車区:2009/06/05(金) 08:40:06 ID:zjvOfg2NO
中間運転台の問題だが、>>738が云うほど深刻な問題ではないよ。運用を工夫すればいいわけだし。
すなわち、東武系スレの住民がこの問題を大袈裟に書いてるだけ。

50000系列の投入計画自体は間違ってはいないが、8000の淘汰を容易に進むように、一部変更になっているようだ。
要は、伊勢崎線系統の8000なら、地上運用自体減るから、66Fの投入で全車撤退可能。

よって、67Fと68Fは76Fと77Fかと。
740名無し野電車区:2009/06/05(金) 09:17:34 ID:IKoV4+Hh0
まあ区間急行良く使う俺は30000地上運用増加は素直にうれしい。
8000はつりかわ少なくて・・・
741名無し野電車区:2009/06/05(金) 09:32:54 ID:EO+jpQzrO
>>739
中間運転台が邪魔なのは東急の要求


去年の森林公園のイベントで館長が言ってたのを覚えてる
742名無し野電車区:2009/06/05(金) 10:18:14 ID:IKoV4+Hh0
つうかデントは20m10連の電車のキャパ無視して
無茶な開発で乗客増やしすぎたのが悪い。
743名無し野電車区:2009/06/05(金) 10:47:13 ID:LFvD904A0
>>742
田園都市線の場合、東急がイメージ戦略を大成功させてしまったが故に
他のデベロッパーが住宅地を乱開発してしまったのが、爆発的利用者増を
招いた原因では?
沿線の野山をひとつ残らず東急が買収していれば、宅地供給を絞ることによる
鉄道混雑緩和と住宅価格のつり上げが図れたと思うのだが。

中間運転台がじゃまになるほどの大混雑なんて、東武本社の人間に想像させるのは
無理かと。本社の窓から見える東武電車、ガラガラなんだから。
744名無し野電車区:2009/06/05(金) 12:21:31 ID:Pub19A0j0
渋谷〜長津田くらい複々線化すればいいのにね
国鉄や東武ができてセレブ(笑)な東急様ができないわけがないw

まぁスレ違いだから死ねばいいと思うよ
745名無し野電車区:2009/06/05(金) 12:34:56 ID:CK1Gt3bIO
>>731
あるわけねぇだろボケ
お前みてぇなガセを書き込む奴らがいるから板が荒れるんだろ
無駄な書き込みするんじゃねぇよカス
746名無し野電車区:2009/06/05(金) 12:44:35 ID:asP/IabyO
>>743
あと、溝の口、長津田とJRからのアクセスを2つも持っているからね
747名無し野電車区:2009/06/05(金) 12:47:12 ID:CK1Gt3bIO
>>735
一番最初に非ワンマン8000が廃車回送されるのはナコ
ナコ所属の8102F等の幕車に転落防止幌が設置されないのは廃車にするって事だろ
748名無し野電車区:2009/06/05(金) 13:33:29 ID:Ose/IDr80
>>739
最後の一行でガセと確信した
749名無し野電車区:2009/06/05(金) 15:22:26 ID:T4Ru5vomO
>>740
同感ドァ付近に吊革がナイトか糞まさに汚物8000系


>>741
東上線利用者から見ても中間運転台が邪魔なのは変わらない

将来的に小川町以南の東上線は固定編成に統一して欲しい
750名無し野電車区:2009/06/05(金) 16:11:33 ID:KkhQa9kf0
8000の中間運転台、スピードや空気圧のメーター見てるの好きだったな。
込んでるとき、あの狭い通路を陣取るのもおもしろかった。
50000系、10連いっぱい作って、20年後に4+6に分割、運転台つけて
末端区間にまわすのかな。
751名無し野電車区:2009/06/05(金) 18:07:38 ID:P1AiqSq80
>>750
10連と6+4連も何編成かほしいな
というか、某中央みたいな事をするんですか。そうですか。
そうした後は、特急みつみねでも・・・

752名無し野電車区:2009/06/05(金) 19:55:05 ID:Tsr9PXXx0
日立Aトレは内装から何から一体化されているから、
中間車の先頭化は無理なんじゃない?
753名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:11:06 ID:T4Ru5vomO
>>750
俺はDQNや見窄らしい香具師が座り込んで個室感覚で使っている香具師がいるからイラネ

東上線には固定編成しか必要無い
754名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:39:47 ID:KkhQa9kf0
改造できないとすると、20年後あっさり廃車ですね。東武としてはなんと
革新的な出来事だ。JR東日本の重量半分、耐用年数半分、値段半分作戦に
東武も切り替えだね。
755名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:27:51 ID:jkCO5/LQ0
>>752
Aトレの内装って、「自立内装」であって「一体化」ではないでしょ?
構体に内装を取り付けるのではなく、内装だけ組み立てて形を維持できる。
車両製造工程のかなり後のほうで、「組み立て済み内装」を構体に差し込む。
確か、そんな風に聞いたけど。
それが先頭化改造の難易度に関係あるは知らないけど。

ただ50000系列の編成短縮は無いんじゃないか?
「固定編成の経済車」がコンセプトのような気がする。

経年で構体や台車の傷みが少なければ、機器更新・内装リニューアルで継続使用。
かなり傷んでいるようなら、>754が言うようにアッサリ廃車なんっじゃね?

おっと、ここは8000系スレだったな。
756名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:31:59 ID:T4Ru5vomO
>>754
そしたら東武は環境企業に近づくな
757名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:58:17 ID:l/BH1N29O
>>739
そこまで蘊蓄述べておきながら、副都心線対応機器が無駄になる事には無頓着なのね。
758名無し野電車区:2009/06/05(金) 22:07:13 ID:zjvOfg2NO
>>757
移植すれば、無駄にはなりませんが?
759名無し野電車区:2009/06/05(金) 22:10:13 ID:dFPG922o0
>>757
だったら、最初から30000系を50050系に置き換える
なんていう無駄なことしてないで、9000系列を
東上本線の地上運用化&50070に地下直機器をつければ
よかったじゃまいか
760名無し野電車区:2009/06/05(金) 22:40:22 ID:l/BH1N29O
>>758
言ってる意味がわからない。
その76Fと77Fとやらは、地下直機器を搭載してないってこと?なら50070じゃなくて、50000だろ。
それとも、76Fと77Fから他に地下直機器を移植するってこと?いったい何へ?

>>759
さらに理解不能。
半直車を30000から50050へ置き換えることと、9000を地下直から外すことがどう結びつくのか?
それと、副都心線開業時から全て50070の新車で対応するなんて無理に決まってるだろ。
761名無し野電車区:2009/06/05(金) 22:54:30 ID:zjvOfg2NO
>>758
事情精通、桶?

四年後、トンネルの向こうと乗り入れるのに、
機器取り付け程度の改造で済ませ、たった2編成しかなく仕様が違う
9050系を習熟させるわけにはいかないだろう。

すなわち、東急2000が東武に乗り入れないのとわけは同じ。

9000だって、トンネルの向こうでは、中速域以上での加速は、性能不足だからね。
762名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:34:24 ID:jkCO5/LQ0
>>761
>たった2編成しかなく仕様が違う9050系を習熟させるわけにはいかないだろう。
実際にどういう扱いなのかは知らないが、9000型と9050型をまとめて「9000系列」
って事で良いんじゃないの?
運転上の取り扱いに差異は無いだろ?

メトロなんて機器更新や「大幅なマイナーチェンジ」で仕様違いをいくつも発生させ、
それでも「一形式」として他社線に直通させてるんだけどw

>9000だって、トンネルの向こうでは、中速域以上での加速は、性能不足だからね。
東横って、そんなにブッ飛ばしてんの?w
763名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:44:31 ID:l/BH1N29O
>>762
メトロ05系なんか、初期車と最近のでは全く別物だからね。
同形式としている事が信じられないくらいだよ。
途中のマイナーチェンジも激しいし。
東武基準で言えば、何回形式変更していることか・・
764名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:58:49 ID:Eh0bhLPC0
>>762
特急・急行は直線110キロ運転がデフォ
765名無し野電車区:2009/06/06(土) 02:56:12 ID:9fMfkarf0
人んちの車両を勝手に110キロ出さないで下さい。
優等列車専用車両が無いのに、会社名に急行とか付けないで下さい
間抜けです。
766名無し野電車区:2009/06/06(土) 03:30:03 ID:ag20LgPX0
ブシュ〜〜!ゴン!

プシシ〜ュュ…ガクン!ガォォォオオオンンン〜!
767名無し野電車区:2009/06/06(土) 14:49:55 ID:wnfMunLZO
出来るもんなら東横線直通に向けて
9000系と9050系は50070系に置き換えて地上運用に回し8000系置き換えだと嬉しいが

東急の乗り入れにも対応させた上に
相模鉄道にも乗り入れさせる気だからな9000型は
768名無し野電車区:2009/06/06(土) 15:37:25 ID:fYlGCgux0
9000系/9050系を地上へとか言っている奴は大丈夫か?
東武だって、安い金で運転台をあそこまで変えるわけないだろう。
769名無し野電車区:2009/06/06(土) 15:42:47 ID:8CrGpe3D0
50050系は(ずっとずっと先だが)将来転用せずに廃車だろうな

おそらく30000系のほうが長生きする。30000系全廃のころは俺多分棺桶の中だw
770名無し野電車区:2009/06/06(土) 19:19:25 ID:RI/fHOb+0
>>768
30000系が50050系に置き換わるから9000系列も50070系に置き換わると
馬鹿な東上厨は思い込んでるのだろうね

お下品みたく120km/h運転するなら車両の入れ替えもありえるだろうが
鈍足投球には9000系列で充分
771名無し野電車区:2009/06/06(土) 19:54:32 ID:zC3fORCf0
>>761
それなら9050にYマークつけて無改造で済ませて50050の2編成を1年延期して
76Fと77Fを昨年度中に製造した方が賢明だったと思うが。
772名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:56:31 ID:4gctoped0
東上厨は使えるものでさえ置き換えることしか脳が無い。
環境クラッシャーそのもの。
773名無し野電車区:2009/06/07(日) 00:03:14 ID:6u1SX/fy0
そりゃ本線は東上の儲けを貢いで貰わないとあんな過剰設備できないもんな。
こんなスレの他愛のない発言まで潰さなけりゃならんとはご苦労なこったw
774名無し野電車区:2009/06/07(日) 01:42:39 ID:Xlt/jIK+O
最近は東上の方が新型の導入が積極的なのに、いったい何を求めているのかね。東上厨は。
775名無し野電車区:2009/06/07(日) 01:56:20 ID:TM4z8hYPO
>>774
東上に新車を入れたのは9000だけではF乗り入れの本数が足りない+TJを走らせるって理由。
本気で新車を入れるつもりだったならすでに8111や8112はいないはずだ。
776名無し野電車区:2009/06/07(日) 01:59:25 ID:RlY2/HnX0
マジレスすると8000みたいな環境汚染車両さっさと置き換えた方が環境にはいい

まーなんというか、2言目にはエコエコとマスゴミに踊らされてる>>772があわれだ。
777名無し野電車区:2009/06/07(日) 02:17:19 ID:Xlt/jIK+O
だから、>>767みたいに「新車は地下直、古いのは地上車」って言ってるやつは頭悪すぎってこと。
他社に乗り入れれば乗車する機会は少なくなるし、地上運用になれば乗車する機会が増えるという事がわからないのかね。

本線なんか、半直開始直前と比べて直後の方が、車両の平均年齢が一気に跳ね上がっただろ?
778名無し野電車区:2009/06/07(日) 02:42:49 ID:Atlb+2nOO
>>775
本線の30000投入も同じ理屈が立てられるな。

ってことは、何だ、50050だけの差じゃないか。
あれだって東急からの文句という受動的理由もあるし。
779名無し野電車区:2009/06/07(日) 08:32:52 ID:L8i5ZctH0
>>761
車両の性能の心配なら大丈夫だよ。
現状の副・有〜東上・西武のX字直通でさえ複雑なのに
そこに入ってくる東横が今のままの筋でダイヤ組むとは思えないから。

780名無し野電車区:2009/06/07(日) 09:07:14 ID:YtoXRPeW0
>>774
運賃の早急な値下げ
もう少し噛み砕いて言うと、地域別運賃の導入
781名無し野電車区:2009/06/07(日) 10:24:04 ID:Lb5pOfYm0
言っとくが西武6000と東武9050はほぼ同等性能(だったと思う)
性能、性能言ってる奴は馬鹿。
しかもあんなボロに近い車体をどんだけ金かけて改造したと思う?
そんなんだったら西武の方が新車製造した方がいい。
782名無し野電車区:2009/06/07(日) 10:24:54 ID:YVbJzIr3O
>>774
副都心線関連で仕方無くやっているんだろ

本線の半直みたいち地下鉄が東武の未来を支えていると考えていれば

自然と8000系は50070系に置き換えになり
地下鉄直通がメインのダイヤになり
小川町以南に設置されているだろ

現実は半直の30000系に8編成追加投入で順次本線の8000系置き換えを30000系地上運用転属でやっているだけではないか
783名無し野電車区:2009/06/07(日) 11:08:45 ID:TM4z8hYPO
まぁよく考えると9000系列を地上にしてもすべての8000は置き換えられないんじゃないか?
784名無し野電車区:2009/06/07(日) 18:44:23 ID:dYFGurRP0
本線は東上線と事情が違う。本線は地下鉄がないと山手線内に入れない。だから、
通勤電車は北千住をターミナルとし、地下鉄2方面に車両をさばいている。
浅草は観光駅に特化した。
しかし、東上線は池袋に乗り入れている。東武は乗客に池袋まで乗ってほしい。
地下鉄乗り入れに流れると、収益が減ってしまう。TJライナー導入は、池袋から
東上線に乗ってもらうための施策。東上線の中心はどちらかと言えば地上線だよ。
せっかく池袋に乗り入れてるんだから、これからもそれを生かした施策が打たれる
んじゃないのかな。
785名無し野電車区:2009/06/07(日) 19:55:29 ID:Jd6uM2Ph0
>>782
東上を地下直メインの運用にしたいと上が考えているなら
有楽町直通の時からとっくに優等種別直通なりバンバンやってるよ。
この前の改正での地下直の運用の仕方を見れば、その方向性は明らか。

有・副線とも直通相手でもあるが競合路線でもあるわけで。
そんな競合相手に自分から客を流すような運用を組むわけがないし。
「優等種別の渋谷直通」を売りにして沿線人口を増やそう!、なんて、
これから少子化で人口減の時代に入るのに、そんな余裕も希望も無い。
786名無し野電車区:2009/06/07(日) 20:15:17 ID:XG3pD48g0
>>784-785
現在、メトロに逃げている利用客全部が東上線池袋まで乗り通してしまうと
朝ラッシュ時にパンクするわけで。
ラッシュ時の客は確かに減っているけど、全員東上線だけでさばける程までは
減っていないだろう。

文句あるなら東上線に乗らないこと。埼玉県民なら、和光市からメトロへ逃げよう。
どれだけの数の客がメトロへ逃げているかをハッキリさせれば、東武だって
それなりの対策をする。
客が減ったから、TJライナーのような列車を、貧相な設備の池袋駅から発車
させられるのだし。
787名無し野電車区:2009/06/07(日) 21:01:59 ID:Xlt/jIK+O
>>782
> 副都心線関連で仕方無くやっているんだろ

それはそのまま本線に当てはまる。
半直の50050化は東急の要望でやっていること。
東武にとっては、半直は30000のままで全く問題ないのだから。
788名無し野電車区:2009/06/07(日) 21:15:23 ID:Fpv+pVtDO
789名無し野電車区:2009/06/07(日) 21:21:20 ID:eBYOcMzZO
これはスゲー。




こんな感じで。
790名無し野電車区:2009/06/08(月) 15:44:35 ID:IBwJQpYYO
>>781
西武6000型は池袋線所属は全て(笑)と同じ内装に修繕するんだろ

新車置き換えは2000系の置き換えも始まっていないから難しいだろ
791名無し野電車区:2009/06/08(月) 16:19:40 ID:LW7NVIkkO
>>790
スレチだが
酉武2000初期車
あぼんどころか大規模更新始めたくらいだからな
東武8000後期とほぼ同期の昭和53〜56年製

まだまだ現役って事だな
792名無し野電車区:2009/06/08(月) 16:59:14 ID:QROCahx+0
>>791
初期車は東武で言うところの修繕は完了。
座席仕切り棒や座席のバケット化は行われているけど。

今、大規模な修繕をしているのは平成2年以降に作られた2000N。
793名無し野電車区:2009/06/09(火) 00:54:08 ID:zcAxmqNt0
東武の攪拌機のない冷房装置は最悪だな
特に除湿ができない8000系とかありえねえ
794名無し野電車区:2009/06/09(火) 13:53:26 ID:kBPdNeCvO
ローリーファンを付ければ少しはマシになるだろう。
795名無し野電車区:2009/06/09(火) 15:26:16 ID:1NeQx8C4O
>>792
西武は今後新101系駆逐をしたら

万系の置き換えか?

2000系初期車と3000系の置き換えをやるだろ

3000系は今の所(笑)で置き換える事は無いけど新形式で2012年度以降置き換えていくだろ
796名無し野電車区:2009/06/09(火) 15:39:34 ID:tgDLPABG0
今地方私鉄に残るだけの西武701系も冷房の攪拌性能は8000系より上だったなぁ。
797名無し野電車区:2009/06/09(火) 17:33:23 ID:2/h9tPt/0
8000系は、今後5年以内に50050系の車体に更新されます
798名無し野電車区:2009/06/09(火) 18:56:43 ID:6oyK1X5gO
>>794
ローリーファンって、古い阪急車に付いてるグルグル回るやつか?
799名無し野電車区:2009/06/09(火) 20:50:11 ID:bHrhy6uL0
ローリーファンはメーカーの東芝が製造終了してるので、取付けは無理だろう。
800名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:52:10 ID:M8OVn86J0
ロリータファンに見えた・・
801名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:53:06 ID:K0opu9wt0
>>797
8000系魔改造すんなら万系を先に改造してほしい

そういえば、今年の予算編成に万系更新入ってたような?
802名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:57:18 ID:6VZOAy/20
803名無し野電車区:2009/06/10(水) 00:55:23 ID:jQNQvH9+0
今日は本線で8000見なかったな。
804名無し野電車区:2009/06/10(水) 01:02:07 ID:3xR89apt0
北千住2054始発の浅草行きが、確か8147+8553だったような気がする
805798:2009/06/10(水) 01:23:48 ID:8C6paiurO
>>802
そうそう、それ。
あれ結構いいと思ったんだけど、イマイチ普及しなかったね。
806名無し野電車区:2009/06/10(水) 02:07:31 ID:RI8+Zu0bO
8136F検査通すのかなぁ…。
ちなみにいま8122F+8136F+8560Fの編成で走ってる
807名無し野電車区:2009/06/10(水) 04:56:21 ID:yUAtzxUS0
北春日部914 東武動物公園920 館林950 渡瀬954
808名無し野電車区:2009/06/10(水) 09:32:48 ID:QyDcix5EO
久喜通過
LED2連+8123Fでした
809名無し野電車区:2009/06/10(水) 09:54:40 ID:LEIUCLPvO
>>801
今年度の万系修繕は
11605F〜11609Fと11003Fだろ
810名無し野電車区:2009/06/10(水) 11:03:26 ID:qSwpElPp0
>>809
11003F検切れだと思う。
ちなみに前回の検査日が18-5
811名無し野電車区:2009/06/10(水) 11:04:31 ID:WU/rG3SWO
8123F+8539Fが廃車された
812名無し野電車区:2009/06/10(水) 11:13:18 ID:r76CsCo7O
8123F+8539Fお疲れ様°・(ノД`)・°・
813名無し野電車区:2009/06/10(水) 11:18:21 ID:GhZ2GOcOO
>>808
お前はガセ乙とでも言われたいのか?
814名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:00:49 ID:8CdIxxaqO
今さっき8575Fが新越を下ってったんだが、なんかの試運転?
815名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:04:09 ID:vX2Sr542O
それは定期回送。
816名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:09:33 ID:zU1AV4eN0
8111F,8112F シリコ→キカス
817名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:37:15 ID:uRKt1Wbm0
>>816
まだ言ってるよ…
8111・8112共に最後まで東上線だってヴァ
818名無し野電車区:2009/06/10(水) 14:14:27 ID:l5YXnF5E0
8111Fと8112Fって昭和38年以来の車両なんだよね。ずっと東上線での運用だったの?
819名無し野電車区:2009/06/10(水) 14:50:03 ID:LEIUCLPvO
>>809

マジかよ
検査と修繕両方やってくれよ
820名無し野電車区:2009/06/10(水) 15:41:22 ID:nZ1BVl8f0
本日の館林地区の様子

廃車回送:8503F+8519F+8537F
館林:南北の引き上げ線と5番線のとなり50050の姿なし
津覇:11609Fが6連に組まれて通電中
821名無し野電車区:2009/06/10(水) 15:52:36 ID:uRKt1Wbm0
>>811-812,820
え、何?!一気に12両も廃車!?
それともどっちかはガセ??
822名無し野電車区:2009/06/10(水) 15:57:09 ID:r76CsCo7O
>>820 ガセ乙
823名無し野電車区:2009/06/10(水) 16:09:05 ID:tQmZhTyp0
>>822
情報弱者乙
824名無し野電車区:2009/06/10(水) 16:48:08 ID:r76CsCo7O
>823 いい加減ガセやめろ包茎キモヲタ
825名無し野電車区:2009/06/10(水) 17:46:45 ID:LEIUCLPvO
>>816
詰まらん
せめて七光にしておけ
826名無し野電車区:2009/06/10(水) 18:03:23 ID:icAGFAbS0
8112はもう駄目だろ
いい加減諦めて廃車しろよ

ちなみに8141Fが川越工場にいた
827名無し野電車区:2009/06/10(水) 18:33:41 ID:bJOFtgIt0
8000系まだまだイケマッセ
828名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:11:57 ID:zU1AV4eN0
ガセガセ
東武のねたはいつもガセガセ
829名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:30:24 ID:tQmZhTyp0
51061F ミクリ⇒東急車輛
830名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:57:57 ID:HqHKRiAx0
>>828
東武じゃなくて東上の間違えな
831名無し野電車区:2009/06/10(水) 21:24:09 ID:YiOuNXSh0
8503、8519、8537は北館林にいる。今見てきた。
832名無し野電車区:2009/06/10(水) 21:48:00 ID:r76CsCo7O
どうやらマジのようだな

http://www.krfj.net/blog/
http://blogs.yahoo.co.jp/cat621200
833名無し野電車区:2009/06/10(水) 21:50:52 ID:1hjJXQKZO
今更かよ
834名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:23:55 ID:Xwt86iUW0
8519Fは去年全検通したのに廃車かよ?
835名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:56:49 ID:8C6paiurO
ブツ6の8000が来ると「マジかよ」って思ったけど、なくなってみると寂しいものだね。

>>832
大好き8000系の方は、8519Fの竣工が1964年って書いてあるけど、1965年の間違いだね。

>>834
5050の廃車の時もそんなのあったな。
5552Fだっけか?
836名無し野電車区:2009/06/11(木) 00:20:49 ID:GkyDHyaK0
>>835
葬式厨がうざがられる理由の一つなような。
837名無し野電車区:2009/06/11(木) 01:10:45 ID:WO6nixVQ0
>>834
何をやるか分からない。それが東武クオリティ
8538も検査明けて直ぐ放置⇒1年後廃車だもんなぁ…

幕式2コテは検査期限に関係なく危ないな(ナコ車は知らんが)
838名無し野電車区:2009/06/11(木) 01:57:06 ID:s+hzRdN2O
11日の廃車回送でキカスの非ワンマンの8000は残り44両か。50050が3編成きて30000が3編成地上に行ったらキカスの8000消滅だな。
839名無し野電車区:2009/06/11(木) 04:01:32 ID:aYo8gPTIO
>>837
検査で不具合ハケーン

直す直さないの会議を重ね、その間放置

あぼんケテーイ

が正しい
840名無し野電車区:2009/06/11(木) 04:21:30 ID:vhJD7JWHO
>>836
わかるわかる
旧式車両への思い入れなんか
わからん

エコな新車に置き換えが一番
841名無し野電車区:2009/06/11(木) 08:06:42 ID:0bDwvFEsO
さすがに2日連続廃回はないだろ
842名無し野電車区:2009/06/11(木) 08:44:15 ID:euS58Vyx0
8500-8600は若番の2と3が死んだか

8131と組んでる8501もいつまで持つかな
843名無し野電車区:2009/06/11(木) 09:38:30 ID:ViksiRE60
>>841
2日連続どころか3日連続でっせダンナ
844名無し野電車区:2009/06/11(木) 12:08:52 ID:tzRh7WEqO
明日は6050
845名無し野電車区:2009/06/11(木) 12:22:16 ID:U3cNKQ2mO
廃車回送されたかどうかは北館林に行けば東武の場合はすぐに判る
846名無し野電車区:2009/06/11(木) 12:55:54 ID:vhJD7JWHO
>>844
8000系が主要路線から引退していないのに流石にそれは無いだろ
847名無し野電車区:2009/06/11(木) 13:54:49 ID:tiWkVLHP0
6050じゃなくて8000の6両だ!
848名無し野電車区:2009/06/11(木) 14:19:01 ID:jc88+aEPO
>>832
また●●☆●●のサイトか!
849名無し野電車区:2009/06/11(木) 15:51:09 ID:puoAauSZO
8123と8539は生きてるでおk?
850名無し野電車区:2009/06/11(木) 16:07:52 ID:dbm8Pg6M0
>>849
今日の廃車回送は8120F+8507F
カルピス側に先に廃車回送された編成が8連に並べられてある
8120F+8507Fはキタニ到着後に編成を解かれて置いてある
チラッとしか見てないのであとはわからん・・・
851名無し野電車区:2009/06/11(木) 16:08:10 ID:nfa4O/Jg0
おk
852名無し野電車区:2009/06/11(木) 16:30:58 ID:XfWz8q8H0
8501は博物館で保存してほしいな。
853名無し野電車区:2009/06/11(木) 16:38:27 ID:OhJ8GvbHO
>>852
あのモハ8501を展示するのもどうかと思うがw
854名無し野電車区:2009/06/11(木) 16:39:36 ID:cGOmtTCK0
昔確か「ザ・解体東武3000系の巻」というビデオが販売されてたが次が続かないな。
1800系の巻、5000系の巻も見たかった。8000系の巻というのが出たら是非買いたい
から企画してほしい。
855名無し野電車区:2009/06/11(木) 18:01:33 ID:mfiS6IxZO
>>854
ニコニコかようつべで見たかもしれない
856名無し野電車区:2009/06/11(木) 18:35:03 ID:UbO1heP20
>>854
>>855

確かにニコニコにあったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3603661
857名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:03:55 ID:WO6nixVQ0
2日連続廃車回送か…
これで8000系列の残りが600両を割り、全所有車輌数が2000両を割ったな
858名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:17:52 ID:wTU1UU1N0
8530は8538みたいに長期留置で死ぬんじゃないの?
859名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:24:21 ID:ogpnWwf30
>>849
運用中。ついでに>>804も間違い。8128F+8553F
860名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:28:07 ID:OhJ8GvbHO
毎朝起こされている8120Fがついに廃車か。。
寂しいのう。。
861名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:41:40 ID:UYa7CoInO
浅草に8554?+8124Fの回送が…
次に狙われそうな感じやな
862名無し野電車区:2009/06/11(木) 23:08:11 ID:mpFfBc860
8144は8530と組んだか、それとも8556と組んだか・・・
ところで最近31611、31411共にいつもキカスにいる気がするんだが、
何か不具合でもあったか?8000系に頑張らせるくらいなら、こいつらが
代わりに走ってやればいいのに・・
>>861
多分、8124+8541だな。
863名無し野電車区:2009/06/11(木) 23:37:50 ID:Px9stlBA0
もう600両割ってしまったのか・・
あと数年で半減するな
864名無し野電車区:2009/06/12(金) 02:27:32 ID:0RwOJ9uWO
>>860
ああ、8000系目覚まし時計のことね。
865名無し野電車区:2009/06/12(金) 03:57:01 ID:L9EULLtb0
8000系は状態が良い車両と悪い車両との差がある。
車体に錆びが出ている車両って、大手私鉄の車両ですかといいたい。
床はぺこぺこ、天井には錆が。
東武鉄道は、利用客のこと考えているのかね。国鉄だよこれでは。分割しなさい。
東武鉄道イースト、東武鉄道千葉、東武鉄道ウエスト。
866名無し野電車区:2009/06/12(金) 04:20:20 ID:tgNgZwn00
来週辺りから浅草で日中8000系を見られない日も出てきそう
867名無し野電車区:2009/06/12(金) 05:28:01 ID:vfuYpWJV0
今日の廃回はブツ6
868名無し野電車区:2009/06/12(金) 06:55:12 ID:BGjkE2BAO
8530+8553+8556

徘徊は、これで終了。
869名無し野電車区:2009/06/12(金) 08:41:05 ID:X9mj046w0
>>866
今回改正から平日浅草〜北千住のピストン輸送一往復に
8000系が入りやすくなりました。

870名無し野電車区:2009/06/12(金) 09:09:09 ID:hCSOwQ4w0
>>868
三日連続で廃回とかないわwww
871名無し野電車区:2009/06/12(金) 09:48:24 ID:cjKkNjQy0
>>865
加須あたりは「朝日鉄道」になりそうだなw
872名無し野電車区:2009/06/12(金) 10:23:07 ID:H2rR/WgXO
>>871
もう株式を朝日新聞とテレビ朝日に殆ど渡したらw
873名無し野電車区:2009/06/12(金) 12:04:39 ID:xfjT3J7aO
朝日バスはどうする?
874名無し野電車区:2009/06/12(金) 12:43:13 ID:X9mj046w0
>>869
×一往復

○一運用
875名無し野電車区:2009/06/12(金) 13:33:57 ID:/32K213FO
東武公をブツ6が回送で下っていったけど、これが廃車の車両か?
876名無し野電車区:2009/06/12(金) 13:50:23 ID:j5th92u+O
8530F+8539F+8556F
ハネ通過
877名無し野電車区:2009/06/12(金) 13:53:42 ID:J87hBtmC0
川俣も通過した!
878名無し野電車区:2009/06/12(金) 17:19:52 ID:OEuH1/aa0
まだ4コテが7本残っているんだからここで2コテ3本が廃車ってありえないような気がする。
879名無し野電車区:2009/06/12(金) 17:23:48 ID:JZbh1ZbD0
8コテにして走るんだよ
880名無し野電車区:2009/06/12(金) 17:37:48 ID:OEuH1/aa0
でもそれだと浅草には入れないし。あ、ラッシュ時限定で4+4+2+の北千住折り返しにでもつくのかな。
最後のファンサービス…
881名無し野電車区:2009/06/12(金) 18:32:42 ID:Irg72yWkO
>>875
キタニに行けば判るだろ
882名無し野電車区:2009/06/12(金) 18:36:55 ID:IPjFVCqS0
北千住も通過した!
883名無し野電車区:2009/06/12(金) 18:47:43 ID:dMPpkzGmO
おかしい。本部報には6月10、11日しか書いてなかったが…
884名無し野電車区:2009/06/12(金) 18:49:19 ID:IPjFVCqS0
東武8000系はキカス・ミクリに集中配備したい
885名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:08:16 ID:GUuLGmGiO
>>880
>でもそれだと浅草には入れないし。

つ1番線
朝の8連浅草行きを忘れたか?
886名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:16:04 ID:J87hBtmC0
http://up.2chan.net/r/src/1244800931484.jpg

本当だったのかよ・・・
887名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:40:26 ID:nG4ktaNl0
>>885
つドアカット装置
8000は>>880の如く8連組んだら浅草に入れない

>>886
0と3が入れ替えられてるだけなんじゃ…
8539、8541共にまだ生きてるし、この両者が生きててLED2連を道連れにしたとしたら通風器が多過ぎる
888名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:41:48 ID:nG4ktaNl0
連投スマソ

写真をちゃんと見たら窓が1次車だった。
これは8503で間違いない
889名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:45:51 ID:FRD+D+9N0
東武の8000をキカス・ミクリに集中配備したい
890名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:03:20 ID:7y+C+/Wa0
8112Fの後ろについてた
8142Fだっけか?
アレどうすんの?
891名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:07:01 ID:ODmJ5RmdO
8171F+8142Fと走ってるけど。
つーか8142F検査通したばっか
892名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:09:54 ID:7y+C+/Wa0
>>891
じゃあ俺の確認ミスか・・・
ともかく後ろの4コテどうなったんだろうか?
893名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:28:56 ID:cQFLBAUi0
ついにVラインの8000も引退か
894名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:29:42 ID:IPjFVCqS0
東武の8000をキカス・ミクリに集中配備したい
895名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:17:05 ID:H2rR/WgXO
>>890
50000系投入で8112Fと一緒にスクラップだろ

今年度は本線から万系が1編成転属してくるよ

50050系投入の関係で
896名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:37:02 ID:OEuH1/aa0
>>895
>今年度は本線から万系が1編成転属してくるよ

計画通り2012年までにATCを導入するのなら万系を転属させなければどう考えても間に合わないんだよね…
897名無し野電車区:2009/06/13(土) 06:19:09 ID:4lp7AMF80
もう現状態で8000を本線上から消しても問題ないと思うが
すると、1〜3編成ほど東上線に来る事になるのかな?
ただ、移籍となると、10両送るのに3日はかかるよね
しかも、東上線が10000系天国になっちゃいそうだよね?
898名無し野電車区:2009/06/13(土) 07:00:34 ID:olGZ6C4gO
今年度
霧富士の話だと
8000系北春日部44両のうち20両が運用から既に離脱しているから

今年度50050系を3編成投入したら単純に一部の万系も置き換えになるから1編成東上線に転属が出来るよ
899名無し野電車区:2009/06/13(土) 08:42:33 ID:KkNNwuzD0
東武8000系てみすぼらしい
田舎のレールバスみたいな顔つき
蒸し暑い冷房
薄暗い車内
あけにくい窓
少ないつり革
あげたらきりがないw
900名無し野電車区:2009/06/13(土) 10:28:25 ID:Npm5AuutO
塩かつ丼 たい樹
901名無し野電車区:2009/06/13(土) 10:45:00 ID:Q6zReP9g0
現在草加から広尾まで通勤に利用しているが、今度亀戸に支社が出きる
今朝ルート探索のため曳舟・亀戸と踏破してみた
伊勢崎線も北千住から浅草方向は酷いローカル線と化すね 
更に亀戸線ときたら一昔まえの8000系2両のワンマンと来た
この走りや運行がまた酷い のんびりはいいがドアーの開閉など乗務員が
のろ過ぎる 安全で良いのかも知れんが度を過ぎるといかん
元々この線は止めたいが止められず仕方なく乗せてやっている鉄道状態の様子
結果として秋葉原乗換えで亀戸に通う事とする

902名無し野電車区:2009/06/13(土) 11:08:16 ID:ijG7z3vh0
嫌だね気持ちにゆとりのない奴は・・・

903名無し野電車区:2009/06/13(土) 11:11:15 ID:eTppxK8lO
>>898
またそいつの話か!
904名無し野電車区:2009/06/13(土) 11:13:11 ID:7rYkYCVD0
>>898
万系の8連運用が増えたため転属させると本線側で不足が生じると思われ

残り44両の8000のうち、2両は放置車だからそのまま廃車可能
30両は50050投入→30000の地上転用で、12両はSUS車の省令工事が終わり次第置き換えだろう
905名無し野電車区:2009/06/13(土) 12:50:43 ID:Q6zReP9g0
>>902
よう言うよ
世の中気持ちじゃ動かない

906名無し野電車区:2009/06/13(土) 13:08:20 ID:Q6zReP9g0
もう一発
都内にこんな路線が有るのも東武ってところ
別スレにある様に田舎電車って言われる由縁
有料列車を除くとラッシュでも浅草・半蔵門乗り入れとも10分毎の運転だ
907名無し野電車区:2009/06/13(土) 17:00:02 ID:ZGnjvnIRO
>>901
秋葉原経由の亀戸って、運賃は高くなるし時間もかかるし
ラッシュ時は混雑する区間通るし、良いところひとつもないでしょ…
よっぽど曳舟経由のほうがマシ
908名無し野電車区:2009/06/13(土) 17:15:55 ID:Imb8KPul0
8556Fは結局廃車になったの?初のLED車廃車か緊張するなあ・・・。
909名無し野電車区:2009/06/13(土) 17:27:57 ID:4lp7AMF80
してないんじゃない?
8556は分からないけど8552はさりげなく40歳なんだよね
910名無し野電車区:2009/06/13(土) 17:50:30 ID:PXz7pQgwO
>>901>>905>>906
早く草加から引っ越せよw
911名無し野電車区:2009/06/13(土) 17:56:50 ID:VBeqvyIr0
>>906
充分じゃねーか。みなさん北千住でお乗り換えだ。
912名無し野電車区:2009/06/13(土) 18:37:52 ID:WFhhxAVSO
8123廃回
913名無し野電車区:2009/06/13(土) 18:56:49 ID:6BR7Ebnw0
8112Fが森林公園で寂しそうにしていた。

8412の顔が今なら見れるよ。
914名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:03:35 ID:Imb8KPul0
東武8000系の廃車車両予測するのは競馬の予想みたいに頭使うし難しいわ。
車検取ったばかりでも廃車になったり初期車で車検切れてもまた車検取ったり。
2コテばかり廃車が出ているけども車令がもう少し若ければ地方私鉄には持ってこいなんだが・・・。
915名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:07:19 ID:3bWxqfHFO
8133Fの入場まだ?
916名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:09:06 ID:dUX6AI5sO
>>908>>909
8556Fの廃回はガセ
8144Fと組んで日光線運用に就いていたよ
>>912
ガセ乙
8123Fは8552Fと組んで日光線運用に就いていたからね
いずれも今日の日光線(ミクリ-トチ)の運用です
917名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:36:53 ID:olGZ6C4gO
>>914
だから楽しくないか?

金は動かないからリスク無いし
918名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:42:26 ID:2CpzX9ndO
>>916
5k乙
919名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:32:37 ID:Npm5AuutO
ホ●●
ア○○
526ト□休
ホ○○
69トB□休
ト□□
623ト4□
707ト3□
721ト2□
920名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:39:11 ID:ZDCn/+4r0
8000系2連のLED車を真っ先に廃車するとしたら順当に考えて8557Fだろう。
唯一のD-3-FRCP搭載編成だし。
921名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:39:42 ID:J0D7I6Cf0
スポポポポポポポ
922名無し野電車区:2009/06/14(日) 05:26:53 ID:qxcLNHygO
>>918
なんでも5k扱いにされても困るんさ
923名無し野電車区:2009/06/14(日) 05:50:32 ID:56kMwuG4O
全員5kがLoveなホモ野郎だからね!
ウンコ?
924名無し野電車区:2009/06/14(日) 08:56:07 ID:qxcLNHygO
>>923
5kにloveホモな野郎はお前だけだカス
5kをloveしホモな野郎はお前だけだ
勝手な思い込みをするんじゃねぇよ!
925名無し野電車区:2009/06/14(日) 09:31:27 ID:RISD7uDs0
926名無し野電車区:2009/06/14(日) 11:42:15 ID:ecNLKfouO
>>925
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
927名無し野電車区:2009/06/14(日) 14:01:02 ID:gcAZ2ZrqO
>>925
ちょww
書いた奴誰だwwwwww
まさしく5kじゃねーかwwwwww
928名無し野電車区:2009/06/14(日) 14:41:28 ID:1Pj2bDUJ0
>>901>>905>>906
あのワンマンのドア開閉の間すら耐えられないんてねぇ…
早く引越しなよ。
929名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:43:21 ID:j7Ma1zBS0
次は伊勢崎線の8000系何Fが廃車だろうな・・・
930名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:02:29 ID:Pxj2SzvpO
>>929
本線の8000系は北春日部所属は全廃予定だから羨ましいよな
931名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:05:54 ID:J6fvvykwO
ジジイの遺体の腐敗臭漂うな
932名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:23:37 ID:EtXTaS4x0
【アニメ】けいおん!2期放送決定!【けいおん!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
933名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:27:21 ID:EtXTaS4x0
>>932
張るとこミスった
サーセン
934名無し野電車区:2009/06/14(日) 22:22:48 ID:ecNLKfouO
>>925
今日は吉祥寺でよだれ垂らしながら撮ってたよ。
935名無し野電車区:2009/06/15(月) 01:30:18 ID:lj2sozAuO
>>925
見事に5kの特徴とらえてるな
知り合いじゃないと書けないな
936名無し野電車区:2009/06/15(月) 10:47:02 ID:Yc0Y5Ru0O
>>932
けいおんよりリトルバスターズにしてくれ
937名無し野電車区:2009/06/15(月) 20:50:28 ID:uqy9cWu70
5kってこんな顔してたんだw
毎日乙じゃん
鉄道マニアなら運賃ぐらい払えよ
キセルとかマジウザい
938名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:42:32 ID:lvQc1DjP0
>>935
じゃぁ乱気流だ。栃木の池沼同志で。
939名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:46:40 ID:E4FQsSYXO
たぬきは里に降りてくるな!
940名無し野電車区:2009/06/16(火) 12:19:21 ID:QOaSMShoO
>>938
乱気流ってあの虹の前のHNだよね
つーか最近虹見かけなくない?
941名無し野電車区:2009/06/16(火) 12:37:00 ID:vyKlsnUaO
>>939
タヌキなんか見たことねーな
942名無し野電車区:2009/06/16(火) 17:56:54 ID:ol2E6ag50
あるぞ。いたちもあるぞ。
943名無し野電車区:2009/06/16(火) 22:42:10 ID:vM94r4sk0
555555555555555555555555555555KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
944名無し野電車区:2009/06/16(火) 22:44:40 ID:edySxpP3O
マジで狸が出る@越谷
945名無し野電車区:2009/06/17(水) 05:55:02 ID:QModPn6C0
マジで狸が出る@板橋区
946名無し野電車区:2009/06/17(水) 11:09:40 ID:xuuqNTrC0
マジで狸が出る@家
947名無し野電車区:2009/06/17(水) 11:51:32 ID:nwy9mtu2O
本日8124F+8541F廃車回送
948名無し野電車区:2009/06/17(水) 12:29:20 ID:+e/7uyvzO
>>947
ガセ乙
毎週廃回してたら車両が足りなくなるだろ
だったら東上線の8112Fを廃回したらどうなんだ!
949名無し野電車区:2009/06/17(水) 12:38:54 ID:LsYWAIyyO
既に3万が1本地上転用に回ったが…。
54F復帰によって8000系1編成は廃車可能。

今日も北春日部1318ね。
950名無し野電車区:2009/06/17(水) 13:26:38 ID:Jl4dwi5xO
NEETの5kが張り切って大股でスタンバイしてたw
951名無し野電車区:2009/06/17(水) 16:15:14 ID:Km3sWSG8O
今日の朝刊に再来年から運行開始する有料特急に新デザインの未来型車両のことが掲載されていました。
詳しい鉄ヲタの方いらっしゃいましたら、KWSK教えて下さい
よろしくお願いします
952名無し野電車区:2009/06/17(水) 16:22:14 ID:wpx1WSSgO
>>951
なに新聞だ?

読売には書いてなかった日経か?
953名無し野電車区:2009/06/17(水) 16:29:30 ID:EEZGTz8q0
東武じゃないだろうな
954名無し野電車区:2009/06/17(水) 16:35:13 ID:cwi4umYN0
ってJRの乗り入れ車ってオチじゃ・・・
955名無し野電車区:2009/06/17(水) 19:15:11 ID:wpx1WSSgO
>>949
乙!

>>954
253系だったりしてな
歯医者しないで東武色に塗り替えて使うとか
956名無し野電車区:2009/06/17(水) 19:17:26 ID:86N+jVtK0
中古車両はいらね
957名無し野電車区:2009/06/17(水) 20:29:00 ID:JqlBMsRf0
東武鉄道車両総合スレッド Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241864164/
958名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:08:03 ID:Jl4dwi5xO
次スレはそれで宜しい。
959名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:12:46 ID:Bv486/tHO
堀北のまんこ
960名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:15:49 ID:SjdhJ3PPO
>>955
おまい
それ決定事項だから


そんな事言ってんの
おまいだけだからww
961名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:50:49 ID:rQDlGPwUO
おまんこっこおまんこっこおまんこっこおまんこっこおまんこっこおまんこっこ
962名無し野電車区:2009/06/18(木) 00:21:34 ID:hVF8Am5/0
本日クハ8105乗りました。GO−GO−!
963名無し野電車区:2009/06/18(木) 00:31:21 ID:/zXmr11iO
小泉線にはかつて「狸塚」駅があった。
読み方は「むじなづか」だけど。
964名無し野電車区:2009/06/18(木) 12:16:34 ID:ls5QiCkMO
>>956
JRが東武に対しての信頼はその程度だろ
965名無し野電車区:2009/06/18(木) 12:27:14 ID:sWA23FRl0
>>947
 今日は動いてるよ!

 お前の住んでいる場所が特定できそうです。
966名無し野電車区:2009/06/18(木) 16:35:42 ID:VpzNi3tEO
5Kは駅員や乗務員の間でも有名なんだな。
キセルに関しても話が出てたから、今までの噂はぜんぶ本当なんだろうね。
967名無し野電車区:2009/06/18(木) 17:13:23 ID:ls5QiCkMO
>>966
現場にマークされるとは(笑)
取り押さえるならキセルの現場を取り押さえるしかないな
968名無し野電車区:2009/06/18(木) 19:00:53 ID:UATYHXs10
>>967
よっ、東急スレで叩かれて、ビビって逃げたお馬鹿さんw
仕事もせずにいつまでこんな哀れな事するんだ?惨めとしか言いようがないぞwww
お前のような惨めなクズは、東武8000に飛び込んで死ねやwww
969名無し野電車区:2009/06/18(木) 19:30:58 ID:bDAnDqbHP
>>967
こんな所に居たか、ビビりチキン野郎がww
逃げるんなら最初からこんな馬鹿な事すんなよ。
お前のような社会の屑に生きる価値は無いw
社会の屑はさっさと死ねww
970名無し野電車区:2009/06/18(木) 19:41:18 ID:t4Yi4cnl0
>>902
嫌だねーのんびりし過ぎててさー
もっとキビキビした動きが欲しい
971名無し野電車区:2009/06/18(木) 19:44:58 ID:hTzxdlzt0
473 名前:みぶっピー 投稿日: 2009/06/18(木) 13:31:55 [ 2nCUMW/Q ]
5K ◆Zo9RUWcpKYさん、回答を無視して運用報告ですか。
期待通りの無視ありがとうございます。
きのうは明治神宮前で撮影してらっしゃいましたが、撮影は楽しかったですか?
不正乗車で毎日撮影してらっしゃる疑惑もありますが、そこを含めてあなたに再度回答を求めます。

って、きり★ふじのところで書かれてた


正直言うが始発から終電まで撮影していたら、行く場所にもよるが一日5000円は越えるはず
それを毎日払っているとも考えられない。
毎日同じ場所や特定の場所と言うなら定期券を使用しているとも考えられるが
それも違うだろう
5kがもし東武沿線だとすれば、地下鉄をうまく使えば大手私鉄線内はどこでも行ける
北千住から千代田線を使って松戸で乗り換えればJR線も自由自在に行ける
もし本当だとすればこれは本当に犯罪である。証拠が確定次第、捕まえた方がいい
俺は鉄道マニアとしてこういう事をする奴が本当に許せない
東京メトロと東急には知り合いが本部で働いているから明日からマークさせる
見つけ次第、職務質問と切符の確認をしてもらう事にする
972名無し野電車区:2009/06/18(木) 19:57:53 ID:hTzxdlzt0
たびたび悪い

5kに関する特徴、写真、くせとかあれば教えて欲しい
今のところ分かっているのは小太り、股を広げて撮影している事ぐらいなんだが
973名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:15:02 ID:0i12Fnit0
ショックだ
どうやら俺は知らずに5Kに遭遇して、しかも話もしてたようだ・・・
あいつマジでキセルしてるよ
974名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:20:30 ID:Zrvk0WOr0
975名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:26:55 ID:ls5QiCkMO
>>973

知らなかったとは不運だな
976名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:27:46 ID:pwEBR73P0
8000系の真のデビュー第1号編成は、東上線配属の8106FでOK?
8112Fも同じ1963年10月新製みたいだけど、どっちだろう?
977名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:16:44 ID:f9T4I/Rx0
>>976
納車のタイミングにより8106F(日本車両東京支店製)でOK。
東上線に行く前に、わざわざ業平橋で社内展示したようだな。
978名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:21:49 ID:bDAnDqbHP
>>975
おい、この馬鹿、何逃げてんだよww
お前も5Kと同様、ビビりチキン野郎だなww
5Kと共に、ビビりチキン野郎同士で8000系にグモられてこいよww
お前も5Kも、社会の屑は生きる価値ねえからさww
979976:2009/06/18(木) 21:25:13 ID:pwEBR73P0
>>977
ご教示ありがとうございます。
さすがに9000系試作車では、業平橋での社内展示はなかったですね(苦笑)。
下板橋で報道公開したのかな?
980名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:34:04 ID:9F5vMcjC0
>>970
早く東武沿線から引っ越せよ。大事なことだから2回言ったぞカス
981名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:34:30 ID:FIKHUqIr0
>>971
5kのサイトを見ると家は栃木県だな
歳が19であの行動はどうかしてると思うよな?
http://www.youtube.com/user/safaia2008を見ると行動履歴が分かるから面白いw
982名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:35:01 ID:hTzxdlzt0
先ほどの件ですが、東京メトロには報告しました。
東急の知り合いの方は帰宅されてようなので、明日連絡します
東京メトロの方は「撮影されるのは嬉しいですが、キセルをされるのは裏切られた気がしてショックです」
と嘆いておられました。大股を開いて撮影するのは5kの他にもいるので、特定は困難だと思います。
5kの写真があれば警察にも報告出来るんですがね・・・。
983名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:37:42 ID:yJafrrjk0
そういや東武の株主優待券で寄居〜永田町or渋谷〜東武日光やろうとした奴いたよな。
984名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:44:53 ID:FIKHUqIr0
5kのコメントが欲しいとこだ
985名無し野電車区:2009/06/18(木) 22:22:46 ID:ASRQcl770
>>979
9101Fは就役前に下板橋車両留置場にて社内展示が行われました。
報道公開は森林公園検収区内でした。
986名無し野電車区:2009/06/18(木) 22:25:04 ID:hTzxdlzt0
50090だって下板橋で報道公開してたトコじゃないか。

きり☆ふじの掲示板で5kは質問に無視して、その日の運用報告しているのを見ると
キセルは間違いないな
987名無し野電車区:2009/06/18(木) 22:26:04 ID:hTzxdlzt0
×50090だって下板橋で報道公開してたトコじゃないか。
○50090だって下板橋で報道公開していたじゃないか。

ごめん、日本語的におかしかったね
988名無し野電車区:2009/06/18(木) 22:38:15 ID:/zXmr11iO
>>970
早く草加から総武線沿線にでも引っ越せよw
989979:2009/06/18(木) 23:57:15 ID:pwEBR73P0
>>985
ご教示、ありがとうございます。
ところで展示
990989:2009/06/18(木) 23:59:11 ID:pwEBR73P0
誤爆しました。スマソ。
ところで社内展示って、本社の方だけが見られるのですか?
報道公開と違うのは、何となくわかるのですが。
991名無し野電車区:2009/06/19(金) 07:28:31 ID:qLVHPMdKO
>>983
実際やってみたらできるの?
992名無し野電車区:2009/06/19(金) 07:39:57 ID:V/KropuyO
きり★ふじはなぜ5Kを追放しないの?
993名無し野電車区:2009/06/19(金) 07:45:20 ID:zAwHd402O
>>992
だからホモ達(ry
994名無し野電車区:2009/06/19(金) 07:47:21 ID:BqzEunQH0
5050の廃車回送日時わざわざ修学旅行先から新栃木の駅に
問い合わせたことからすべては始まった。そして2chでの
幼稚な自作自演・・・

995名無し野電車区:2009/06/19(金) 08:55:46 ID:VnELGzOa0
ワロス
996名無し野電車区:2009/06/19(金) 10:33:38 ID:/6ivTqhXO
996
997名無し野電車区:2009/06/19(金) 12:07:29 ID:nnXuxY3k0
埋め
998名無し野電車区:2009/06/19(金) 12:08:30 ID:nnXuxY3k0
埋め
999名無し野電車区:2009/06/19(金) 12:09:12 ID:nnXuxY3k0
埋め
1000名無し野電車区:2009/06/19(金) 12:09:53 ID:nnXuxY3k0
このスレは1000の風になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。