【金沢】北陸(長野)新幹線 Part45【東京】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
【金沢】北陸(長野)新幹線 Part45【東京】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238865198/
2小笠原道大:2009/04/07(火) 19:42:06 ID:435Vrfx4O
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2009/04/07(火) 21:10:40 ID:0bUj6FqI0
そして3番げと?
4名無し野電車区:2009/04/07(火) 21:19:52 ID:bwFWbORk0
4様げっと
5名無し野電車区:2009/04/08(水) 19:06:42 ID:zX/M58wH0
5っつぁんです
6名無し野電車区:2009/04/08(水) 20:56:03 ID:Qg27/uz50
>>1
大変、乙です。

7名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:38:31 ID:OjBtZ9ip0
ラッキー7
8名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:58:46 ID:Qg27/uz50
はくたか廃止後、今でも高崎以北で客の少ない「たにがわ」
どうなるかな?

高崎折り返しは繁雑そうだし
(福島の分割併合が可能なんだから、それくらい平ちゃら?)
高崎よりかは、軽井沢の方が両渡り線もあって折り返し能力あるから、
いっそのこと、何本か軽井沢行きにしたらダメ?

冬の「たにがわ」は、高崎以北も混むけどね。
9名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:19:18 ID:xnfnfDCp0
たしかに軽井沢は、東京寄りに両渡り線があって、折り返しがしやすい。
でも、それだけでなく、長野寄りの本線上で折り返しが想定されているのか、
長野寄りの両渡り線の西側の本線上に、「8両」や「12両」の停止位置表示もある。
上りも下りも両方。

これは、まあ非常時用だろう。
10名無し野電車区:2009/04/10(金) 11:18:31 ID:B43w/T9wO
北陸新幹線 総合スレッド Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239207160/

こちらに統一
11名無し野電車区:2009/04/10(金) 15:49:48 ID:zy2rkaNHO
ここが本すれだろ。
12名無し野電車区:2009/04/10(金) 17:02:53 ID:2PuTQEnkO
こっちじゃない?先に立ってるし、金沢止まりじゃなく、ちゃんと全線(総合)含んでいるし。
13名無し野電車区:2009/04/10(金) 17:03:34 ID:2PuTQEnkO

【金沢・大阪】北陸(長野)新幹線 Part45【東京】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238865198/
14名無し野電車区:2009/04/10(金) 18:03:30 ID:7frELNzh0
黙って続けよう。

話題の内容では、
ここが以前の北陸・長野新幹線スレの延長なのは、疑いようがないし、
一方「大阪入り」スレでやりたい人は勝手にすればいい。
「大阪入り」スレでは、以前の話題の延長はほとんどできなかった訳だから、
ここはここで、過疎気味だったり、地味だったりでいいから、
以前の新幹線スレの延長で、鉄道そのものの話題を続ければいい。

他スレとの競合や、お国自慢でなく、
ここは「鉄道のスレ」にしようや。
15名無し野電車区:2009/04/10(金) 18:37:21 ID:X/+yX5aAi
停車駅ってどうするんですかね。
現在ではなく、遠い将来の事でもなく、あくまでも2014年金沢開業時限定ってことで。
16名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:02:48 ID:MC6dMZmA0
こちらが本スレです

北陸新幹線 総合スレッド Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239207160/

こちらは金沢以東限定ですから本スレではありません
17名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:11:57 ID:7frELNzh0
どっちが本スレかは、どうでもいい。

でも、その新しいスレ、いいんじゃない?
立った瞬間から、いわゆる「北陸地域」の北陸新幹線スレってわかるし。

かなり未着工スレとかぶりそうだけど、うまく共存するなり
折り合いがつけば統合してもいいだろうし、
いずれにしても、東京から長野→金沢と伸びつつある新幹線の話題と、
北陸地域を中心にした話題とうまく住み分けられれば、OK。
どちらが本スレかを争って、それぞれのスレが荒れたりするより、
よっぽど建設的。
18名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:31:41 ID:MC6dMZmA0
小松以西はこちら

北陸新幹線未着工区間スレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238544694/

金沢以東はこちら

【金沢】北陸(長野)新幹線 Part45【東京】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239098530/

【金沢・大阪】北陸(長野)新幹線 Part45【東京】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238865198
19名無し野電車区:2009/04/11(土) 04:57:46 ID:g+sAS0uBi
キム沢人が、スレタイにこだわったせいで、ここは廃れているな。
20名無し野電車区:2009/04/11(土) 05:39:06 ID:U6w/4DDk0
いいの、いいの。
余計な話題がない方が。
 
「落ちない程度」で結構。
じゃない?

一週間前の書き込みにレスがついて話題がつながる方が、
スレ違いの話題があいだにはさまるより数段マシ。
    
21名無し野電車区:2009/04/11(土) 07:07:24 ID:azC3Jy9WO
荒れるより過疎の方がましだよな。
22名無し野電車区:2009/04/11(土) 07:41:45 ID:A6PpMe49i
過疎スレ、マンセー!
23名無し野電車区:2009/04/11(土) 08:52:30 ID:yY0Bmwgg0
てか、ここはそんなに過疎らないような予感もする。
金沢開業時までに起こることって結構ありそうだし。

特急料金は?
列車ダイヤは?
在来線は?3セク?廃止?
モバイルSuica特急券は金沢まで使えるようになるの?
ダイヤ異常時の上越での接続はうまくいくの?

ちょっと思いついただけでもこれだけある。
24名無し野電車区:2009/04/11(土) 09:00:37 ID:9ZQILXEr0
3セクは非常に興味があるね
そろそろ大まかなスキームを決めないとヤバいよね
25名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:38:58 ID:CWmBi1490
金沢開業時のサンダバやしらさぎがどうなるのかさっぱりわからない
普通電車もいったいどうなるのか?
26名無し野電車区:2009/04/11(土) 17:44:15 ID:azC3Jy9WO
篠ノ井駅に新幹線展望デッキみたいなのあるけど、
JR公式仕様の篠ノ井通過予定時刻表が掲示されてるんだね。
27名無し野電車区:2009/04/11(土) 18:31:45 ID:U6w/4DDk0
>>26
へえ、そうなんだ。

すごい至近距離で高速通過を体験できそうだけど、
実際、どんなもんだろ。
(ほくほく線美左島の通過体験の比でなさそう。)

篠ノ井駅近くを新幹線で走ってると、
駅や道路の跨線橋をくぐるのに、少し線路が沈むけど、
そのあたりの乗り心地って、個人的には少しえぐいな。
28名無し野電車区:2009/04/11(土) 18:33:50 ID:U6w/4DDk0
あと、姨捨のあたりの篠ノ井線を走っていたら、
あの三大車窓の、広大な平野を見下ろすところで、
その平野を走る新幹線がたまたまこちらの正面を向いたのか
新幹線のライトがきらっと光るのが見えて感動したことがある。

姨捨のホームにも時刻表を!!

なんちゃって、自分で調べればいい罠。
29名無し野電車区:2009/04/11(土) 19:08:54 ID:Uwc9frza0
新潟にとっては上越も糸魚川も要らないよ。
北アルプスぶち抜いて 長野−白馬−富山
で最短距離で作ったほうがいいんじゃないのって所かな?
30名無し野電車区:2009/04/11(土) 19:48:07 ID:QQfPqjl70
北アルプスを貫通するルートを採ると、黒部ダム並みの難工事となるのが分かり切ってるからなあ・・・
最短ルートで造られなかったのは残念だが、それを断念した事情も理解できる。
31名無し野電車区:2009/04/12(日) 14:37:39 ID:FmSxH/XhO
てか上越回りはもう30年くらい前にルート決まってたろ・・・。
32名無し野電車区:2009/04/12(日) 15:46:48 ID:WtztZAfS0
次スレはスレタイの【金沢】を【福井・敦賀】にしてほしい。
33名無し野電車区:2009/04/12(日) 17:26:46 ID:TGS5ocHk0
認可が下りればもちろんそうなるでしょう
5月に結果がわかる
34名無し野電車区:2009/04/12(日) 18:06:59 ID:nQD2twZ40
5月結論に根拠なし(年内というのを早めてくれという要望はあるが)
解散→自民下野→民主白紙撤回って可能性のほうが高いかも。
35名無し野電車区:2009/04/12(日) 18:15:55 ID:TGS5ocHk0
5月が来るまではまだわからない
36名無し野電車区:2009/04/12(日) 22:25:22 ID:t3SK/ulL0
>>29
新潟県内や長野の地元民(お偉方ではなくて)は
案外、それで歓迎だったかもしれない。
長野から西に貫通したら、信越地域〜上越地域の在来線は
並行在来線にならなかった可能性大。

ほくほく線だって、特急はなくなるにしても、
直江津〜湯沢の客はある程度確保し続けられただろうし。

しかしそうなったら、
直江津以西の酉の在来線の車両の検査とか、どうしたんだろうね。

・・・などと、もう、妄想の先の先の話し。
すでに、終わった話しだな。
 
37名無し野電車区:2009/04/12(日) 22:36:32 ID:BRO5Xu1/0
>>29
20分短縮されるより30万人の住民のところを通すメリットのほうが大きいだろw
38名無し野電車区:2009/04/13(月) 16:30:29 ID:MdrS1jBwO
よく知らないが上越って新潟の中でなんか仲間はずれにされてんの?
39名無し野電車区:2009/04/13(月) 18:43:10 ID:VRet78Sj0
乞食根性丸出しの長野市と仲が良いからねw
40名無し野電車区:2009/04/13(月) 20:09:46 ID:H4oA8XUa0
>>38
上越は西日本・中日本と東日本の移行帯かつ戦国大名上杉家の本拠地
中越上越は東日本だから
41名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:16:12 ID:JXpkcCpA0
新潟県にとっては上越市に新幹線通らなくても良いから、
上田〜白馬〜宇奈月〜富山の最短ルートにする代わりに、
建設費負担なし、並行在来線分離なし にしてほしかった。
42名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:56:53 ID:YcUQL0GG0
束と酉の境界ってあたりが、ちょうど立ち位置をよく示しているとでも
いえようか。
 
43名無し野電車区:2009/04/14(火) 13:53:24 ID:Q353JssMO
>>40
江戸時代には転封されて新潟にはいなかったのに良くそんな嘘がつけるよね。
44名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:03:43 ID:Wajiy1ni0
ルート話は今更もう遅い。もう工事中だから。
決まったこのルートで、これを受けたことを書かないと意味なし。
45名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:10:57 ID:tF0IoBVm0
仲間外れにされてるかどうかは知らんが、かつてほどの交通の要衝では無くなってるというのはあるかもね。
上越新幹線や関越自動車道が開通し、直江津を回らなくても中越地方から直接首都圏に行けるから。
信越「本線」は今やローカル線扱い。首都圏へのルートから外れた、広大な越後平野の隅っこでしかない。
46名無し野電車区:2009/04/15(水) 11:03:34 ID:6T4yilIOO
>>43
上杉家の軍神上杉謙信は新潟で生まれ新潟で育ち新潟で生涯を終えている。
転封されたのは謙信死後の景勝時代の話

江戸時代の事なんて>>40に何も書いてないし、嘘じゃないと思うが?
47名無し野電車区:2009/04/15(水) 19:16:02 ID:wOaUhEvaO
糸魚川からカキコだけど…
上越市は関東から東北の文化圏内で、筒石から西は中部から関西の文化圏内です。
話す言葉や思考性などもハッキリと分かれております。
糸魚川が富山・石川・岐阜の植民地になる日も近い?
オレは住みながら望んでるけど。

48名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:00:45 ID:7Ewn8T9H0
>47

ノーベル賞受賞者や受賞を逃した先生たちの出身地、育った土地を知れば、新潟市とくっつくより、西側とくっついた方がプライド持てるはず。
49名無し野電車区:2009/04/15(水) 21:53:16 ID:dpCZdyVB0
>>48
富山生まれなら会社では主任でもノーベル賞もらえるもんな。
50名無し野電車区:2009/04/16(木) 18:59:32 ID:w7wBkPEk0
在来線 脇野田駅の移設、困難らしい。↓

 2014年度末に開業予定の北陸新幹線の上越市の新駅「上越駅」(仮称)に、
JRから経営分離される信越線を直結させる信越線移設工事の受け手がない状況になっている(略)
移設が開業に間に合わないと、新幹線と在来線の乗り換えが不便になり、
新駅周辺整備への影響も避けられない。

http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000904160005

これじゃ、新幹線が開通しても、乗り換えが不便なまま。
「新秋津」状態か。
まさか雪の中、外を歩くというようなことにはならないだろうな。
51名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:06:08 ID:w7wBkPEk0
たしか、そのまま交差させると、現・脇野田駅と、
新幹線新駅が100m以上離れてしまうので、
ほぼ直線の在来線を、新幹線の高架に沿って少し曲げ、
新幹線の駅に沿ったかたちで、在来線の駅を作るはずだったんだよな。
 
52名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:06:50 ID:merJok/x0
>>50
合併特例債で移設させる予定だったんだよなあw
お粗末な話だ
53名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:22:13 ID:HR5SHsJL0
京葉線の東京駅みたいに、長〜〜〜い通路作るだけぢゃダメなのかな?
54名無し野電車区:2009/04/17(金) 08:25:21 ID:pYoXkLGii
動く歩道を作るとか。
55名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:00:05 ID:IlrEJl8L0
脇野田の在来線建設困難問題が出てるけど、
軽井沢の西側の、しな鉄/新幹線並走区間は、
まあ、経緯も相当違うけど、
あれは、どうなってたの?
 
56名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:02:08 ID:IlrEJl8L0
つまり、
軽井沢の駅の少し西側から中軽井沢に行くまでの並走区間は、
まずJRを北に移設。
元のJRの線路の場所に、新幹線をつくり、
移設したばかりの新しい線路は、そのまましなの鉄道になった訳。

要するにしなの鉄道の線路は、JR時代につくられた
かなり新しい時代の線路。

新幹線が走っているところが、元の信越線。

ぜんぜん、このあたりの仕組みがわからないのだけど、
新幹線用に用地を出させたのだから、全部、JRが費用負担したんだろうか?
57名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:13:15 ID:8wv3KB3XO
自作自演してまでカキコしなくてもいいよ

歩く歩道と言えば新下関にある
58名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:16:29 ID:zrn4IG5y0
>>55
経費が地元負担なら、移設しないで徒歩連絡でいいと思うが・・・
乗り換え通路に、動く歩道でもいいしね。
でも、駅前周辺整備(東口)が手付かずになっちゃうけどね
59名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:18:29 ID:zrn4IG5y0
>>56
上田駅も、そんな感じだよな。
信越線を移設してから、新幹線建設

飯山駅は、ホームを移動させて今の駅舎のところは道路になる予定
上越駅(仮)も、ちょと長野側に移動させれば問題ないと思うが
いまから設計変更もむりだよね
60名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:36:58 ID:zoxHyYg6O
>>57
自分の足で歩かなきゃいけない歩道なら、いくらでもある。
歩道が歩くのなら、一度見てみたい。w
61名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:03:20 ID:IlrEJl8L0
55 56です。
「>>どうなってたの」というのは、要するに、
かつてはそういうふうに
「今の3セク・当時はJR」の線路を新たに建設して、それから新幹線が開通していて、
なぜ、脇野田ができないのに、
昔はできたのか、ってことを、
いろいろ通じている方がいらしたら、お聞きしたかった訳です。

もちろん、脇野田は、新幹線建設に支障していないから、
それは軽井沢や上田とはぜんぜん違うということはわかりますが、
それにしても、かつてはどういう位置づけで
「今の3セク」の線路を建設できたんだろう、
ということが不思議だった訳です。
62名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:34:56 ID:9vrwDoTQ0
上越は新幹線通過されるわ在来線の駅が併設できないわで最低だな。
利便性が悪くなり、3セク化され運賃も高くなり、新潟県も高額の負担金を支払わなければならない。
無能な政治家と行政が行うとこうなる。
63名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:50:55 ID:zoxHyYg6O
新潟も、追加負担金を拒否し続けてると、北陸新幹線もいずれこうなる↓

九州新幹線の事業費増、国「地元同意しないと開通遅れる」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090414-OYS1T00241.htm

上越駅が今の状況だと、新潟はむしろコレを狙うかも。
( ̄∀ ̄)
64名無し野電車区:2009/04/17(金) 20:58:14 ID:joyJkwxw0
こないだ大阪の橋本知事もテレビで言ってたけど各省庁に抗議や批判をすると
さんざん嫌がらせされると涙ながらに訴えていた。
これ県庁などに勤めている人なら常識で
国交省のキャリア官僚なんてプライドの塊みたいな人ばかり。
新潟県は契約不履行という前代未聞の違反を行った。
200億円出し渋ったおかげで今後数十年は国交省から冷遇されるんだけどな。


65名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:21:30 ID:66Qopp540
新潟県ひとりだけ国に逆らってるんなら冷遇されるかもしれないが、
大阪府や九州とか結構見方がいるから、国の方が折れるかもな

北陸新幹線の開業は遅れてもいいから、不要なカネは出すべきでない
がんばれ新潟県知事!
66名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:30:51 ID:Uz1tIXNv0
結局大阪は北陸新幹線に乗り気でないってこと?
67名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:02:34 ID:Jvm8PiDj0
新潟以外の北陸新幹線沿線自治体からの反発があるかもね
68名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:15:40 ID:mBUPWiW+0
まぁ早速報復措置として浦佐バイパスや鷹ノ巣道路の予算を凍結されたわけだが
69名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:54:56 ID:Oq8r1zWHO
>>68
全国各地の18の道路整備の凍結は、北陸新幹線とは直接関係のない別の話。
新幹線追加負担金不払いの為の報復措置ではない
70名無し野電車区:2009/04/18(土) 07:56:46 ID:0GY2WfYW0
実際、北陸新幹線開業しても新潟県には利益ほとんどないからね。
金沢まで開業して、一番恩恵あるのは石川県なんだから、
新潟の分、石川県に負担させれば開業が遅れることはない
71名無し野電車区:2009/04/18(土) 11:08:33 ID:Q3k0FkGy0
そ、車両基地だってあるんだし
みんな金沢に負担させればいいんだ
72名無し野電車区:2009/04/18(土) 12:00:24 ID:hPlWt+vD0
新潟県は上越地方以外には北陸新幹線(早期)開業のメリットが大してないから強気なんだな。
北越急行も少しでも多く稼いでおきたいだろうし。
73名無し野電車区:2009/04/18(土) 12:34:27 ID:YR2ea0ii0
新幹線の車両基地って、
だいたい在来線特急の基地に準じているみたいに、
それぞれの土地にできてる気がするけど(小規模基地も含め)、
長野と金沢にあって、富山には何もつくらないんだっけ?

長野の基地は、車両配置のある新幹線の基地にしては留置線とか少ないよね。
留置線10本に、仕業交番検査線計3本だったかな。
 
74名無し野電車区:2009/04/18(土) 16:45:02 ID:400rQLEH0
県「恵まれた経営環境」 並行在来線輸送密度調査
http://www.kitanippon.co.jp/backno/200604/07backno.html

石川県内の在来線は輸送密度が高く黒字化の可能性は十分あるんだよな。
あと白山基地の事業費は880億円でそのうち石川県の負担は44億円。
ありがとうございました。
75名無し野電車区:2009/04/18(土) 16:58:56 ID:Kxl/a+rP0
へえ、金沢って国から好かれてるのかな
典型的な悪い意味での田舎なのに
76名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:06:45 ID:h7pC8rYd0
>>75
つ森元首相
77名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:24:01 ID:400rQLEH0
現在、直江津ー敦賀の在来線の車両基地と路線整備は金沢で行っているから
新幹線車両基地も金沢かその近くで建設するのをJRが望んだことだろ。
北陸内では昔からJRの関連会社と下請けが金沢に集中してるわけ。
これNTTなんかもそうだよな。
78名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:27:55 ID:Kxl/a+rP0
国(東京)か金沢優遇だから
福井はまだ関西という逃げ道があるけど、
富山は悲惨だな
79名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:35:17 ID:400rQLEH0
JRの支社があるから北陸では昔から金沢中心と言われているよな。
ダイヤの編成みたらそう思う。
JRの関連会社になるけどエキナカや駅ビルも立派だし。
80名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:47:23 ID:Kxl/a+rP0
でもJR西は大阪の会社だからね
新幹線開通後は金沢中心じゃなくなるんじゃない?
81名無し野電車区:2009/04/18(土) 18:01:13 ID:h7pC8rYd0
>>80
終着駅効果が残ってる間は大丈夫だけど
福井まで開通したら支店は次々と撤退するだろうね
82名無し野電車区:2009/04/18(土) 18:04:47 ID:400rQLEH0
撤退してどこにいくんだよ(笑)願望乙
83名無し野電車区:2009/04/18(土) 18:12:44 ID:h7pC8rYd0
>>82
JR各社とは関係ないけど各会社の支店が営業所になり規模が縮小される
長野がいい例
84名無し野電車区:2009/04/18(土) 18:26:37 ID:YJuJlNY00
>>83
福井までの開業ではなく、金沢開業でそうなる可能性はあるかも
85名無し野電車区:2009/04/18(土) 18:38:40 ID:JB3knsmT0
九州新幹線開業の時も、鹿児島の支店がだいぶ減ったらしいな。
86名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:04:51 ID:qWv1fbar0
>>83
縮小したのは何社あるの?
87名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:59:15 ID:4MV1vgiQ0
こっちのほうが書き込みが多いから遊びに来れば?

北陸新幹線総合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239207160/l50
88名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:21:53 ID:8pa7nVf/i
福井は、範囲外だから、書き込むな!
89名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:04:35 ID:R9TQ4CF+0
金沢(までの)開業時の話をするスレだから
福井の話をすること自体は範囲外ではない
90名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:08:02 ID:dNRp1JUR0
>>81
>>87氏が言うみたいに「どっちが多い」というより、
未着工部分も含んだ、北陸中心の話題なら、その「総合スレ」がベター。
「東京から伸びてきた長野〜北陸新幹線」(東寄り、現在〜近未来)の話題ならこっち、
というふうに住み分けてるって感じなので、ほぼそんな感じでいったらいかがですか?
>>88
まあわかるけど、そんなに杓子定規にならなくても、とも思う。
89のような理屈もわかるし。
 
91名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:57:38 ID:Vtd/51JFi
だから、福井はスレタイが金沢までだから、書きこむな!
92名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:03:37 ID:axVbbBD70
91は福井が嫌いなんですね
どういう理由かは知りませんが
だから金沢開業時のスレでしょ
金沢開業時に福井はどうするのか語ることはできるでしょ?
93名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:09:30 ID:axVbbBD70
5月に延伸が決まらなければ
少なくとも金沢止まりは数年は続くということになる
そのとき福井はどうすべきか、
福井はどうあるべきか考えたい
94名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:18:12 ID:hxMYjCFt0
そうか5月に音沙汰がなければ福井は離脱か。
残った北海道と長崎の未着工区間が生き残って年末に着工GOサイン
という段取りだな。
95名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:22:25 ID:axVbbBD70
>そうか5月に音沙汰がなければ福井は離脱か。

いや、そんなことは言ってないけど
12月まではわかりませんけどね
96名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:47:20 ID:ageWNj0q0
来月認可されそれから解散総選挙だろ。
少しは政治に興味をもてよゆとりどもww
97名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:52:27 ID:0TfQV0kE0
>>96
で自民が下野して民主で認可取り消しか北海道だけ優先という
結末になるかもね。
98名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:19:15 ID:8bAVFWqJ0
>>95
9月までに解散されるからそれまでに認可がなければあり得ない。
99名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:42:39 ID:vSG5M7tOi
未着工の話は、別スレで語れや。
ここは金沢までを話すスレ。
福井は、論外!
100名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:36:01 ID:3xQDxuv10
何か例を引くかたちで「福井」が出てもいいけど、
「この新幹線が福井に達する」話しなら、それは完全にスレ違い。

そういう「いかにも未着工区間」とか「いかにも金沢以西開通時」みたいな話しは
すでにある北陸総合スレ(あるいは未着工区間のスレ)の話題。

ここでその話題をしてしまうと、
本来、北陸スレで読める話題が、ここに来てしまい、
北陸スレでの話題が連続しなくなってしまうし、
本来のこちらのスレの話題も寸断されてしまう。
 
101名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:41:50 ID:0MlGrP130
ま、それは5月までは何とも言えないでしょう
5月までに着工認可が下りれば、福井延伸の話はついて回るでしょうし
102名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:45:35 ID:3xQDxuv10
ついでに、言うまでもないけど、
「金沢以西開通時に関する話し」はスレ違いなんだから、
金沢以西認可うんぬんの話しもスレ違い。
このスレの関心の対象を考えたら、
仮に認可されたってサブタイが福井や大阪になる訳ないんだから、
そこらへん考えたら、どのスレに書くべきかは自ずとわかるかと。

というか、向こうのスレも迷惑でしょう、ということ。
そっちの話題が、違うところに来ちゃって。
103名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:48:32 ID:3xQDxuv10
それより、このスレの話題の続き・・・たとえば
例の軽井沢西方や、
上田の現しな鉄の線路の財源ってどうだったかとか、
脇野田とどこがどう違うのか、とか
そういう話しの続き、聞きたい。
 
104名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:52:07 ID:0MlGrP130
ここはID:3xQDxuv10だけのスレじゃない
金沢以東の話だけをしたくて、小松以西の話をしたくなくても、
勝手にスレがこういうスレだと決めつけることはできない
小松以西の話をシャットダウンしたいなら、1にその旨を明記して、1から立て直せばいい
105名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:57:15 ID:7MXjpcyZO
まだ自治厨が居るのかよ。別スレあるのに・・・。
106名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:19:01 ID:3xQDxuv10
>金沢以東の話だけをしたくて、

そりゃタイトルからしてそうなんだし、あたりまえ。
こっちの勝手じゃないでしょうって。
金沢以西の話しをするのが個人の勝手。それはダメ。
違う話しをしたいなら、それにふさわしい別スレがきちんとある。
場がない訳じゃない。
せっかくの↓ここ向けの話題をこっちに書いちゃうのも、なんだかなあ。

北陸新幹線 総合スレッド Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239207160/l50
107名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:20:59 ID:3xQDxuv10
しかし、上の方みたいに、激烈に言われてもしかたないものを、
こっちはせっかく丁寧に言ってるのに、
けんか腰で最初から話しを壊しにかかるのは、
なんなんでしょうね?

そもそも、相手をすべきじゃないのかな。
困るよね、普通に話しをする場を荒らされて。
108名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:43:56 ID:IFsyazkPi
脇野田での新在乗り換えってどうなるんでしょうかね?
動く歩道設置で解決?
109名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:46:37 ID:GC5K+hATi
スレタイに金沢って出てるから、金沢以西は書いちゃだめなの。
わかったあるか?
110名無し野電車区:2009/04/21(火) 11:12:54 ID:HHxbiVWt0
>>108
在来線の駅を移動する計画になってる
111名無し野電車区:2009/04/21(火) 12:11:09 ID:nHRNoQRn0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」1

【一本道】
金沢人が日本海側随一と信じて疑わないメインストリートである武蔵が辻〜片町間を指す
近代的ビルで低層住宅街を隠すという見事なカモフラージュで都会感を演出している。

【越中さ・トヤ魔】
金沢人が富山を煽る時に好んで使う富山の蔑称、新潟同様金沢人の使用頻度は非常に高い

【加賀百万石】
金沢人の文化的・精神的支柱、他県を見下す時の代名詞として使われることが多い。
金沢人にとって平成の世の中になっても豊かさの基準は石高である。
百万石という石高は江戸時代に越中と能登に加賀を含めた加賀潘の石高から来ているが
計量には加賀潘独自の特殊な升を使ったとされ、実際には百万石はなかったとされる説もある。

【片町・香林坊】
金沢人が誇る(自称)日本海側最大の歓楽街、新潟、札幌、福岡といった大都市があるが
金沢人は片町を日本海側随一として一向に信じて疑わない。
現在はお国自慢板でライバルである新潟とどちらが発展しているかスレを立てて
日夜激しい激論が交わされている。

【金沢500万経済圏】
2014に開業する北陸新幹線が金沢を中心に500万人の経済圏となると
北國新聞の某連載で大々的に提唱した思想
新幹線が完成したら首都圏や近隣からの逆ストロー現象もあり得るとの強気な発言と
唯我独尊的な金沢中心の中華思想が他県の沿線住民を驚かせた。
因みに500万人の由来は長野・上越・富山・福井に石川県の人口を合わせた数字である。

【金沢市営地下鉄】
昭和末期に金沢市の公共交通を一新させようと持ち上がった計画だが
政令指定都市でもない地方都市に地下鉄建設は無理と国に突っぱねられて現在に至る。
一部の金沢人が地下駅と地下部分のある北鉄金沢駅を地下鉄と呼び他県人に自慢する。
112名無し野電車区:2009/04/21(火) 12:11:51 ID:nHRNoQRn0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」2

【金沢しぐさ】
伝統的な金沢らしいしぐさを日本中に広めようと税金でDVDを作成するも
しぐさは全国共通の作法ではないかという批判が相次いだ為に全国展開は頓挫した。
結局DVD作成に使われた税金はうやむやに…、

【キム・払】
金沢の蔑称、行動が某国民と非常に類似している為にこの呼び名が定着した。
この掲示板の被害者達は、金沢人に対して哀れみの念を込めてこの蔑称を使っている。

【兼六園・金沢城】
日本三名園の一つ、加賀百万石を象徴する庭園で金沢を代表する観光地でもある
金沢城は石川門のみ現存していたが平成になって復元、
兼六園・金沢城と市内の寺院、高岡の旧市街地で世界遺産登録を目論んだが国内選考で見事に落選。
落選翌日の北國新聞社説では 「落選したのは高岡のアピール不足が原因である」と言い切った。
金沢人は自分達で勝手に世界遺産登録運動を盛り上っておきながら、
失敗した時の責任転嫁はしっかりとしている所は流石である。

【小京都】
全国に点在する歴史的建造物のある町並みを持っている地域の通称
金沢もそのなかの一つであったが金沢自身が歴史都市に認定されると一方的に小京都を脱退、
その脱退劇は金沢の英断として地元紙一面を飾った。

【新おじ・新潟道路】
金沢の都市政策を指摘したら金沢人から貼られてしまうレッテル
金沢がライバル視している新潟人を指しているらしい。
地元民が金沢を指摘しても貼られる場合もあるので要注意。
113名無し野電車区:2009/04/21(火) 12:12:32 ID:nHRNoQRn0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」3

【スクランブル交差点AA】
富山からスクランブル交差点が無くなった頃から富山関係のスレに貼られたAA荒らし
ありとあらゆるスレに貼り付けられて金沢人の陰湿さを印象づけた。
カターレ富山がJ2に昇格した際にはこのAA荒らし攻撃に対してJ昇格AA返しで
富山に反撃されたのは記憶に新しい。

【政令指定都市金沢】
平成の大合併の際、金沢市は周辺自治体と合併して日本海側唯一の政令指定都市認定を目指していたが
なりふり構わない金沢の強引な手法に周辺自治体が反発、結果全ての自治体が合併拒否の意向を示した。
その間にもライバル新潟が周辺自治体と合併して政令指定都市となり
金沢の日本海側唯一の政令指定都市という夢は脆くも崩れ去った
政令指定都市になれなかった金沢市の周辺自治体に対する恨みは激しく
特に独立市制を目指す野々市町に対しての金沢人の恨みは常軌を逸しており
地元紙の読者の広場や町役場の掲示板に『金沢と合併しろ』といった書き込みもされた。
尚、被害を受けた野々市町は後数百人で単独市制へ到達する。

【杖】
北信越一部リーグ所属のサッカーチームツエーゲン金沢の通称
公約では2014年に新幹線開業をJ1優勝で迎えるとしているが只今絶賛遅延中である。
金沢より格下である新潟と富山にJチームがあるのを快く思わない一部サポーターが
『アルビレックスは新潟が強奪した、元は金沢のチームだ!!』や
『カターレと準ホームであるガンバ大阪を買収統合して本拠地を金沢に!!』などと煽り、
サッカー板やお国自慢板を荒らし回り住民の不評をかった
なお、新潟・富山以外の北信越他チームに対する攻撃性も非常に高く
各住民は金沢と対戦するときは強い警戒心を持って自スレを見守っている。
114名無し野電車区:2009/04/21(火) 12:13:13 ID:nHRNoQRn0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」4

【ニョイ潟・尿・干潟】
金沢人が新潟を煽る時に好んで使う新潟の蔑称
ライバル視している新潟への敵対心は激しく政令指定都市昇格時には
新潟関係のスレをこの蔑称でとことん荒らしまわっていた。

【北電】
北陸電力の略、北陸三県の電力を担う電力会社
本社は富山市にあるが富山に本社があるのが気にくわないのか
お国自慢板では北電の本社移転論争がたびたび繰り広げられる。

【北國新聞】
通称『キタグニ』その内容から当掲示板では『ネ申新聞』『大本営発表』と様々な呼ばれ方がある。
ふるさとメディアを明記しておきながらも誌面は徹底した金沢至上主義を貫いており、
金沢に少しでも不都合な事実がある場合は厳しい検閲により削除されている。
兄弟誌に富山の『富山新聞』があるがその偏向報道からか富山県内の販売数は芳しくない

【前田利家・前田家】
天下に誇る加賀百万石の礎を築いた金沢人の心の拠り所
彼が尾張出身であることには金沢人は一切触れようとしない。

【もてなしドーム】
金沢駅に併設された無駄に巨大なガラスドーム、
金沢ハコモノ行政の集大成とも言われ、古都とは全く縁遠い建築物でもある。
これを建築する金があればどれだけ医療や福祉を充実させられたことか…、

番外【大都会金沢】
金沢関係のスレが立つときによくつけられる枕詞、この言葉を元に他地域を見下す。
金沢人は新潟や富山は勿論大阪や京都、果ては東京までもがこの言葉の前ではひれ伏すと信じて疑わない
江戸時代は名古屋を凌ぐ大都会であったらしいが、現在の金沢が都会かどうかは皆様のご想像にお任せします。
115名無し野電車区:2009/04/21(火) 13:11:11 ID:2klUL5QW0
>>110
>在来線の駅を移動する計画になってる

>>50 のあたり参照

その移転が困難になって、
金沢開業時には、120mほど駅が離れたままになってしまいそうだという話し。
移設が終わらないと、駅前の整備も終わらないから、
「きれいな新駅」として開業できない状況にあるわけ。
  
116名無し野電車区:2009/04/21(火) 14:13:55 ID:HHxbiVWt0
>ただ、関係者によると、第三セクター設立は新幹線開業2年前の12年度になる見通し。
>設立を前倒ししないと、約2年かかる移設工事を新幹線開業までに完了させることが難しくなる。
>新幹線の利用者がいったん駅を出て乗り継ぎしなければならない事態も懸念される。
どうせ、地元住民らによる買収金額釣り上げ工作だろう、

117名無し野電車区:2009/04/21(火) 16:57:27 ID:Gnjy15Ox0
>>116
毎度お馴染み頭の固いお役所の、法律を盾にした地方いじめだな。


他地域住民の意見であると断っておくが・・・

何がなんでも開業時に間に合わせることもないと思うけどな。
どのみち新幹線が開業したからといって一瞬にして街が発展するわけでもないのだし、開業後の数年程度は
多少不便だろうと工事中で見苦しかろうと我慢した方が現実的だと思う。
むしろ、長期的視野に立って、じっくりと街づくりの計画を煮詰めるべきかと。

120mなんて大した距離じゃないじゃん。子供の足ですら3分と掛からん。
舗装しただけの仮設の連絡通路としてとりあえず整備し、在来線の移転が完了した時点でバスターミナルやら
駐車場やら、あるいは駅前の商業用地やらに転用するといった柔軟な計画にした方がいい。
(その方が、地元建設業者としてもオイシイだろ?w)

どんなに緻密に計画を練っても、なんらかの想定外が起こって計画の練り直しを余儀なくされるものだし、あとから
いかようにでも柔軟に対応できるようにしないと悔いが残る結果になると思うけどな。
118名無し野電車区:2009/04/21(火) 18:09:10 ID:m0GtitiFO
信越山線の処理も関係してるのかな。
廃線という議論はどうなったんでしょうか。
119名無し野電車区:2009/04/21(火) 18:31:05 ID:Pual1473i
JR東としては廃止したいんじゃね?
というか、余計な手間も金もかけたくない。
これは直江津ー長野間に限らず、在来線全般について言える話。
という所へ降って沸いたような線路移設話。
正直な所、やりたくないんだと思うよ。
でもまあ、それをそのまま言う訳にもいかないし、
工事費用全額出してくれて、上げ膳据え膳にしてくれるんだったら、
用地買収はしないけど工事だけならやってあげても良いか、くらいに考えてるんじゃね?
120名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:10:29 ID:HT5Xy9PL0
>>114 まぁこういうのにレスするのもなんだけど

【もてなしドーム】
これは誇っても良いと思うぞ

駅〜バス乗り場・タクシー乗り場
この区間を雨天でも濡れずに歩けるというのは
凄く嬉しいし、立派な福祉事業だと言える
121名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:25:38 ID:0Bn84EG2O
>>116
新聞社の記者がバカだから法律問題と書いただけです。
東日本に頭を下げたくない上越市のメンツが原因です!
東日本に工事を代理発注すれば解決します。
その工事代金と施設資産を引継鉄道の現物資本金にすれば良いだけですね(笑)
122名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:34:58 ID:0Bn84EG2O
>>116
何故、頭を下げたくないかと言うと東日本からタダで鉄道資産を引き継ごうとしているからね。
工事代金のついでに値上げされないか心配なだけです。
123名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:00:03 ID:dNx+UplH0
この際、信越線の豊野〜高田間は廃止すればいいと思う。
そうすれば脇野田駅周辺の信越線移設工事はしなくて済む。
新幹線と在来線の接続は糸魚川にすればいいんだし。
新潟から長野方面は高田〜脇野田に連絡バスがあれば十分。
124名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:40:43 ID:m0GtitiFO
>>119
JRはどちらにせよ在来線経営分離するからいいんだけど、
譲渡される自治体がどう考えるかだね。
125名無し野電車区:2009/04/22(水) 08:28:08 ID:pH8nKDF20
>>117
雨はもちろん降るし、
日本有数の豪雪地帯だよw
126名無し野電車区:2009/04/22(水) 12:28:52 ID:v05DvArKO
平行在来線問題で、単純に直江津駅以西と以南をJRから分離するのは少々乱暴な気がするんだよな。
現状、直江津駅が北陸線(金沢方面)と信越線(長野,新潟方面)の分岐駅な訳だから、直江津―春日山―高田―南高田―上越(脇野田)間を経営分離せず、新潟方面からJR線のまま上越(仮)駅に乗り入れるのなら、まだわかるけど!
127名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:33:06 ID:6UKKVjo30
直江津〜脇野田も廃止でいいよ。

直江津からバスでいいじゃん
128名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:00:23 ID:OBrU8mL20
長野〜篠ノ井もまとめて軽井沢〜直江津をしなの鉄道がいいな。
でも脇野田〜直江津は分離してくれないような気がする。
129名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:48:54 ID:fQ1YTteyO
遅れてた長野車両基地周辺の工事もかなり進んだけど、
千曲川超えの橋が一向に架かる気配がないのはどうしたことか。
130名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:18:42 ID:VGaPYUpW0
>>129
第4?
けたの入札は昨年度終わっている。期限は契約日から3年程度
らしいから見た目に変化がわかるのはもう少し先でしょ。
131名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:25:07 ID:VEbtweyL0
橋はね橋柱さえ出来てれば一晩で架かるから大して問題にならないよ
132名無し野電車区:2009/04/23(木) 09:50:55 ID:UHAUWbis0
>>126
ほとんど金にならないところだけを3セクにするのもどうかと。

直江津以西と新井以南を廃線にして、
直江津−新井間だけを残すことにしたらJRが引き続き運営してくれたかもねw
133名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:13:47 ID:zvFLRnKcO
信越山線は長野県の試算では、しな鉄に移行した場合、
どう考えても赤字です本当にありがとうございました
状態らしいからなあ。
134名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:46:27 ID:VBViZMgV0
>ほとんど金にならないところだけを3セクにするのもどうかと。

同意。
改善したくともできないように、線路、剥がしまくったし。
 
135名無し野電車区:2009/04/24(金) 20:56:53 ID:g9TcL2Js0
>>132
直江津−新井間だけでも結構な赤字なんだろうなあ
沿線人口は15万人でも学生と帰省者・出張者以外は乗らないしね
136名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:00:59 ID:iGvTgCl8O
新井―豊野が絶望的な輸送密度なんだよな・・・
137名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:02:43 ID:gVKiVKUa0
直江津・高田・新井の合計で、少なくとも人口50万人位はいないと厳しいな
138名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:25:14 ID:XfNH9C9J0
学生と帰省者・出張者だけでもないだろうけど、
車で済んじゃうように町ができてしまってるから、
バスも含めて、公共交通機関は苦しい。

関東育ちで、今、上越地域にいるんだけど、
こんなに公共交通機関が重視されてなくて、
老人になったり、体がある程度不自由になったりした時は、
他の人の運転の自動車に乗せてもらうくらいの選択肢しかない、って
それでいいのかと思うな。
 
139名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:24:53 ID:Ir7wEFKIO
長野行き混んでるなー。善光寺ご開帳へ行くじーさんばーさんばっかだけど・・・。
140名無し野電車区:2009/04/26(日) 04:17:00 ID:XKV+WruK0
天国に一番近い街w
141名無し野電車区:2009/04/27(月) 07:14:45 ID:+QtM8rsp0
夏に長野−上越の海水浴チケットを作るのも手かな
浜茶屋と契約して割引券や飲み物券を付けてw
142名無し野電車区:2009/04/27(月) 07:28:18 ID:Cf1GPMDT0
>>141
上越じゃ海水浴場遠くないか?
143名無し野電車区:2009/04/27(月) 07:34:19 ID:+QtM8rsp0
直江津から東西の殆どが海水浴場じゃなかったっけ?
144名無し野電車区:2009/04/27(月) 08:02:09 ID:al3+lAgpO
>>137
そんだけで人口50万なんて地方には、そうそうないぞ。
145名無し野電車区:2009/04/27(月) 10:01:10 ID:BOphp39YO
>>140
せめて「祈りの街」と言って
146名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:03:46 ID:lGy4rh5u0
軽井沢の東京寄りの電留線って、
やっぱり使ってないんだな。
土日だけであんなに錆びないだろうってくらい
錆びてた。
 
147名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:51:21 ID:+F6tDwG10
>>146
錆って言うのは、あえて付けていることもあるってわかって書いてる?
148名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:39:24 ID:j2gQuVToO
佐久平にも渡り線あったよな確か。
何に使うんだろ。
149名無し野電車区:2009/04/28(火) 08:46:02 ID:l7pvr37l0
>>148
保守用車両用。
150名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:14:02 ID:S8IL4bTJO
>>146
レールは信号等の為に電流を流している。
走行面は車両が走らないとすぐに錆びる。
錆びは一般の金属腐食と違って1日で出来る。
だから、毎日、点検を兼ねて先行試験車を営業前に走らせている。
渡り線にが錆びているのは使うことが少ないからだ。
151名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:04:12 ID:wbn2QCfY0
平日に、軽井沢発長野行きってあるよね。
あれは、軽井沢で、どういうふうに折り返してるんだろう?
 
152名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:21:48 ID:T4wMYvSA0
>>151
599Eのこと?
あれは、長野から回送でやってきて1番線に入線。そのまま折り返しで長野行き。
153名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:27:59 ID:T4wMYvSA0
>>146
確かに。502Eは、前日の551Eを4番線停泊にして、そのまま折り返すように
している。
ただし、11月〜4月の期間と指定日・点検日は、551Eは長野まで運転(回送)と
なるので、翌502Eは通常同じ編成が長野からやってくる。
154名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:21:04 ID:hDuelS000
冬季軽井沢に滞泊だと、明け方の超低温で
いろいろ不都合があるからって聞いたけど
車輪やドアでも氷つくのか?
155名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:50:42 ID:ivq1VzR80
>>154
最悪の場合、ドアが凍り付いて開かなくなるんじゃね?
何年か前の大雪のとき、秋田新幹線こまちで一部のドアが開かなくなった列車が出たと記憶している。
156名無し野電車区:2009/04/29(水) 09:24:30 ID:1XjngSZJO
しかし、軽井沢→長野の通勤新幹線なんて在来線時代には考えられなかったよな。
需要を喚起したというか、新たな需要を創出した感じ。
まあしな鉄イジメと言えなくもないがw
157名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:55:52 ID:BiT/3ktm0
>>152
サンクス
 
今は、長野方の渡り線が使われているのか・・・。
それこそ、昔は錆ついたままだったが。
158名無し野電車区:2009/05/01(金) 05:37:37 ID:w5WWQU0dO
ゆうべ大宮で線路立ち入りあったの?
遅れたぞ。
159名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:29:17 ID:hW5GLC0gO
>>156
まさにその通り
新幹線は新規需要の掘り起こしこそ
意味があるのに

馬鹿は何を勘違いしているのか今現在の需要で
話を組み立てようとする。
160名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:01:57 ID:u7/93UWQ0
>>159
だいたい賛成だけど、この区間のしな鉄+JRの人数全体は
急には変わらないとも言えるのでは?
 
限られたパイではなく、
そのパイ自体が大きくなるような掘り起こしができるといいけど。
 
161名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:50:05 ID:w5WWQU0dO
まあ佐久平・軽井沢〜東京の通勤とか、
トータルでは新しい流動を生んだ箇所が多いんじゃないかね。
162名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:29:31 ID:Nzbfhmdb0
通勤費どんだけ〜

一般的じゃないよね
千葉か埼玉の東京近郊に家を借りた方が安かったりする
163名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:06:29 ID:hl8Jv1Oi0
通勤はともかく、軽井沢はふえたかもな。
アウトレットの客数も相当だし。

軽井沢まできて、アウトレットの買い物だけで帰るっていうのも、
少しわからん気がするが、
しかし、「掘り起こし」はした気がする。
 
164名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:33:01 ID:1jxc2T6m0
軽井沢の西側の両わたり線って、
なんであんなに駅から離れているのか。

長野の先にもあるみたいだけど、高架の上みたいだよな。
なんで、駅のそばじゃないんだろう?
 
165名無し野電車区:2009/05/04(月) 13:22:09 ID:PJhcYk2S0
>馬鹿は何を勘違いしているのか今現在の需要で
>話を組み立てようとする。


馬鹿にされてるので、新幹線建設で見返したいのかな?
東海道新幹線や東北が在来線時代の3倍以上に伸びたことを指してるのだろう。
その他は、開業しても予想通り少ししか増えず、国鉄方式のままだと赤字が出た事が不信と嫌悪の原因。
地元負担も大したことないし「在来線を国の責任で維持しろ」と図々しいこと言うからますます嫌われる。


「東京に出たら下働きばかりさせられてる」と激怒してる上京者や、
「おれは下働きするより、上に立つほうが向いている」と部下に喫茶店で語っていた上京者がいたが、心の中で笑ったよ。
166名無し野電車区:2009/05/04(月) 16:58:29 ID:lGrVaR460
上越発金沢行きもできるかな。
167名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:29:07 ID:qG13gxmp0
朝夜の時間帯には通勤通学用に出来るかもね。
168名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:47:49 ID:lI932NFd0
>>167
上越(仮称)駅の配線上想定されていないというコメントが既出。
169名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:14:32 ID:44PwcvF40
>>168
長野から送り込めば出来るかもしれないけど、
それなら長野発になりそうだな。
170名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:19:03 ID:kAoWQeBz0
上越駅(仮称)は、
長野方から来て、長野方に折り返しはできるんだっけ?
 
171名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:40:57 ID:BJpt8QYe0
>>170
出来る。

金沢方も一度長野方に進んで戻ってくれば折り返しできる。
あくまで物理的にだが。
172名無し野電車区:2009/05/06(水) 14:32:38 ID:7//AVHf50

173名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:26:49 ID:W4uXqblI0
上越〜金沢便には
サンダバしらさぎ接続も期待してるんだが
174名無し野電車区:2009/05/08(金) 18:17:14 ID:+/aHwdMI0
前の日に上越駅まで来てホームで滞泊し、
そのまま翌朝一番に金沢行きになるとか?
 
175名無し野電車区:2009/05/08(金) 18:20:33 ID:RPpQG39L0
宿泊施設とかの問題もあるから、
6:00長野発金沢行きが始発でしょ。
176名無し野電車区:2009/05/08(金) 18:26:41 ID:+/aHwdMI0
・・・ですよねw
 
177名無し野電車区:2009/05/08(金) 19:24:34 ID:ZTCFCvtd0
明日は503から513まで満席
178名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:58:57 ID:9Lthg/rv0
金沢発が5:00台や6:00台のサンダバしらさぎ
(5:00台なんてないかもしれんが)
にホントは接続してほしいのだがそれは無理そうだから、
せめて金沢7:00台発の電車に、最悪でも新黒部発の列車で
接続できりゃあいいと思うのだが。
179名無し野電車区:2009/05/09(土) 21:17:28 ID:UMIGB+ss0
>>178
朝一番の下りなら、富山発ならあり得るかもしれないが、それより以遠ということなら、上越発になるんじゃね?
長野発かもしれないけどね。
180名無し野電車区:2009/05/10(日) 20:42:37 ID:cBlvy7II0
「新黒部発」・・・とかあったけど、
そもそも、長野、上越、富山しか始発設定できないじゃない?
しかも、前もあったけど、
上越から金沢向きには、折り返ししなさそうな配線らしいし。 
 
181名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:04:36 ID:WD3z0B0F0
長野新幹線で一番かっこいいと思う駅名は?
182名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:12:01 ID:cBlvy7II0
>>181
今、仮称段階の「上越駅」が、かっこいい駅名になるように、
案でも出してください。
 
183名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:13:39 ID:5K+Xa+sE0
上田
オレの苗字といっしょだから。
ちなみにオレは富山人
184名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:30:25 ID:WD3z0B0F0
俺は佐久平。
当初の佐久だと何となくしっくりこないが、佐久平だと逆にかっこいい。
その次は安中榛名と軽井沢かなぁ。前者は周りなんもない存在価値0な駅だけど駅名だけはかっこいいと思う。
185名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:37:51 ID:VoL0Sc6qO
レルヒ上越駅

雪国・新潟県のイメージをポジティブなものにすべく、近代的スキー技術を日本に伝えた人物に敬意を称して。
186名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:06:34 ID:cBlvy7II0
「上越駅」だけど、「上越新幹線」と紛らわしいとか言わずに
・・・だいたい上州と越後を結ぶのが主たる役割だなんて、誰も思っていないんだし・・・
地元上越の呼称をもっと打ちだしていいと思うんだけど、
結局、「上越」が、地元にあまり受入れられていないというのが致命的。

昔、いいかげんに強引に決めたらしいんだが、その禍根が何十年も残ったってことか。
今どきの合併で、恥ずかしい地名が複数登場したが、そういう地名はもちろん、
はた目に恥ずかしくなくとも、住民が納得していない地名は、
後々まで引きずるかもな。
 
187名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:29:02 ID:cBlvy7II0
113 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:39:15 ID:gDZqPxVU0
>富山暫定開業は採算が取れないため金沢開業にしてやっとJRが同意した経緯を忘れている。

そう言う話は聞いた事がないねぇ。
JR東が上越(仮称)ではメリットない、最低限富山まで延ばしてくれないとという
話なら聞いた事があるが。
富山延伸で同意している点、予測需要密度が1日17,000人である点、かつ整備
新幹線の採算性の考え方からして信じるのは厳しいな。

117 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:57:50 ID:AxJwJo2K0
>>113
富山県議会でどうして富山暫定開業がないのかとの議員が質問したのに対し、
富山県の担当部長がJR西との懇談の席でJRがどうしても採算が取れないので、
金沢までにしてくれといわれた、とはっきり平成13年の議事録にある。

118 :名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:06:05 ID:AxJwJo2K0
また、JR東日本の松田社長(当時)は、
長野―上越間の北陸新幹線建設に同意するかの政府の問いに対し、
上越までなら同意できないが金沢までなら同意できると答えた。

事実をゆがめないでほしい。
188名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:32:36 ID:q1w6yK+40
>>184
新幹線にありがちな、2つの地名を合成した駅名が、意外としっぽりくることがあるよな。
東北新幹線でも、那須塩原とか白石蔵王、くりこま高原がなかなか秀逸だと思う。地元がどう思ってるかは別にして。

上越駅(仮)も、なんなら上越高田とか妙高高田にでもすればいいんじゃないかね。
(上越高田は、既に上信越自動車道のインターチェンジ名として先例があるな。)
新○○といった安直な駅名よりもよっぽど良いと思うけど。
189名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:38:44 ID:60/SMDUFO
>>186
>「上越」が、地元にあまり受入れられていない

昨年末に市内で出版された「上越市でいいんですか」という本では
市名案のアンケート調査の結果で[上越市]より[頸城市]の票が圧倒的に多く
一見[上越市]が不評に思っている人が多いように思われるが
そもそもアンケート回答数が70人しか集まっていなく信憑性が薄い。

実際は、上越市否定派の方が少数派意見な訳で
ほとんどの市民が今の市名をわざわざ変える必要が無いと思っている。
190名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:53:26 ID:cBlvy7II0
それは、肯定派が多いのとは、天地の差があるでしょう?
確かに、「あまり受入れられていない」即
「変えた方がいい」とは違うもんね。
駅名アンケートでも似た結果じゃなかった?

しかし実態は、「とりかえしがつかない」じゃない?
まあ、こればかりは上越地域の人が、
自分達で納得行くようにしてもらうしかないけど。
  
191名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:56:29 ID:cBlvy7II0
でも、地域の人が納得いく地名にしようとして、
情けない地名になったり、なりそうになったり・・・

日本人は、地名をつけるのが下手になったんか。
 
192名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:59:49 ID:cBlvy7II0
「アンケート回答数が70人」って、ひどいな。
世論誘導にもならない。

しかし、一方、「そのことはもう考えたくない」みたいな雰囲気も感じる。
 
193名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:28:07 ID:LJkhnfIs0
東京からの金沢行き最終と、長野行き最終のあいだって
あるかな?
富山行き、あるいは上越行き等。
 
194名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:09:34 ID:qbIrH4Iq0
>「上越」が、地元にあまり受入れられていない
サンプル数は多くないけど

高校まで上越市で育って、その後
・県外へ進学しまた上越に戻ってくる。
・そのまま上越市で進学→就職

前者の場合、県外で
上越は村上付近? 越後湯沢付近? と聞かれ
上越=高田 と言うのは知名度が無い。と言う現実を知り
上越市を改名汁。と考えるが

後者は 上越=高田であり 上越=魚沼は偽物
こう言う思考になっちゃってるから
上越市の改名反対となる。


まぁ那須塩原のように、第3者に決めてもらうのが良いかな?
195名無し野電車区:2009/05/12(火) 02:31:01 ID:jqHt9RcL0
長野は、郡山くらいの距離(東京からの距離)、
金沢は、ほとんど盛岡。

そしたら、仙台に匹敵する上越、
一ノ関に匹敵する富山のどちらか止まりの終電があってもいい気がする。

(東北だと、盛岡の手前に、仙台、那須塩原行きの終電あり。)
 
196名無し野電車区:2009/05/12(火) 05:16:52 ID:R8KC/h330
>>195
距離だけで考えるのはどうかと思うが...
東北新幹線と同じだけの需要があれば同じ様になるかもしれないが、
仙台と同等の距離の上越に仙台と同等の需要がある訳がない。
都市の規模が違うんだからさ。
富山はよく知らん。
金沢行き最終の混み具合によっては富山行きあるんじゃない?
197名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:36:30 ID:FZC3UcO6O
どっちも田舎じゃんw
198名無し野電車区:2009/05/12(火) 10:40:54 ID:sLlCF3O00
>>197
テメェはすっこんでろチンカス!
199名無し野電車区:2009/05/12(火) 20:40:59 ID:COOvia3MO
同じ新潟県にあり、燕市にある三条燕ICと三条市にある燕三条駅の関係からヒントを得て、

高田上越駅
200名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:10:55 ID:2WuN9+nLO
>>199
どういうヒントを得たんだかわからんが?

高田は上越市だが。
201名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:54:32 ID:jqHt9RcL0
>>200
同意。

っていうか、「まさか高速のインターの名前をひっくり返しただけ」
ってことじゃないだろうな?って感じ。
 
202名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:13:39 ID:VyzHLmok0
高田・直江津・新井の3都市?から一文字づつ取って

新高直(しん・たかなお)
203名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:21:53 ID:K190p/kK0
>>199
なら直江津高田だろ。旧市名をくっつけて
204名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:37:02 ID:S9tiJurW0
>>199
それも言うなら「高田直江津」か「直江津高田」だろ。
駅位置からすると「高田新井」かもしれんが。
205名無し野電車区:2009/05/13(水) 03:39:13 ID:QaW9a95+0
ただ、内容も語呂も、いいのが無いんだよな。
あと「妙高」を入れてくれって、妙高側が言ってる。

少し遠いにしても、上越市や高田の中心からも少し遠いし、
在来線が来なくなる妙高高原地域の気持ちもわかる。

しかし「妙高高田」とか「妙高上越」とか(その逆順も)、
なんか、しっくりこないよな。
 
206名無し野電車区:2009/05/13(水) 07:47:37 ID:xiZrNPWTi
脇野田でいいよ
207名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:48:45 ID:53GopMqf0
「佐久平」パクって「くびき野」とかにすればカド立たないんじゃねw?
208名無し野電車区:2009/05/13(水) 11:37:24 ID:Nk6G2o08O
>>199-207
燕と三条の新幹線駅とICの市名順は燕vs三条の対立抗争からとられた処置だからなあ。
まあ、高田と直江津も昔から対立してるが...
だからといって、高田直江津や直江津高田としても、在来線の駅並びを考えると変だし
新井を付けて新高直とするのは、新大阪みたく元々高直駅が有るみたいでやっぱり変。
妙高高田とかだと、妙高地域の中の高田と誤解を招くし
頸城平野からとって、くびき駅やくびき野駅にしたって、駅とは別の場所に上越市頸城区があるからなあ。

難しいよな。
209名無し野電車区:2009/05/13(水) 11:59:44 ID:Nk6G2o08O
個人的には、イマイチだけど、色々な状況を踏まえると
上越地方の昔の呼び名を付けて[上越後駅]または平仮名の[かみえちご駅]あたりが一番無難な気がする。
210名無し野電車区:2009/05/13(水) 22:39:03 ID:453xJf1f0
国は貸付料の使途見直しもWGで年末までに結論を出すと新潟県に
回答したようだ。
新規着工判断も年末なので、今年後半は色々動きがありそう。

さすがに新潟が求めていた停車駅問題はJRと協議しろと突き返さ
れたようだが、まあ当たり前だな。
211名無し野電車区:2009/05/13(水) 22:51:22 ID:uBmhNW720
地域のアンケートだと「越後高田」と言うのも有ったな

ちなみに「頚城」と言う名前だと「田舎」と言うイメージが強く
旧高田市街地の住民は抵抗感を持つ
212名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:29:34 ID:QaW9a95+0
>>211
それに、「くびき」は、ほくほく線にすでにある。

在来線で考えると、高田、南高田ときて、次に「越後高田」とか
「妙高高田」とかいうのも、まぎらわしい。
 
213名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:34:34 ID:QaW9a95+0
>>196
都市の規模なども考え合わせるのは、もちろんおっしゃるとおり。
ただ終電に限れば、他よりも到達時間を重視したものになるのではないかと。

たとえば、下の3つから仙台行き終電を取ってしまう状態を、仮に
金沢行き終電のあとは長野行きしかない状態に(強引に)合わせて考えると
上越や富山あたりは、新幹線の速達性の割には、
早めに東京を出なくてはいけなくなってしまう。

 盛岡行き(金沢に相当する距離)・・・・・20時15分ころ
 仙台行き(距離だけからいえば上越)・・・21時30分ころ
                (臨時で22時20分あり)
 那須塩原行き(郡山が、長野に相当)・・・22時45分ころ
214名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:37:35 ID:QaW9a95+0
もちろん、実際の金沢行きは、もっとおそい時間にするだろう。
(速達にするなどして。)

今だって最終はくたか接続は8時過ぎだから、
盛岡行き最終(仙台以遠各停)と同じ20時15分ころということは
ないだろうとは思うが。
215名無し野電車区:2009/05/15(金) 03:31:51 ID:ez6SARgX0
>>214
金沢まで3時間もかかるんだっけ?
金沢と富山は30分くらい所要時間変わったと思うから、
富山行きはあってもいいかも。
上越は長野行きがあるから需要満たせないと思うんだよなぁ。
距離の割に早めに出なくちゃいけないのは東北新幹線の仙台〜盛岡間でもあるし。
こういう駅が発生するのは仕方ないと思うけど。
216名無し野電車区:2009/05/15(金) 08:58:22 ID:XON5jkze0
21時東京発金沢行き
22時東京発長野行きが最終でしょ
最終の上越や富山行き(止まり)は無いと思う
217名無し野電車区:2009/05/15(金) 12:57:08 ID:kxa92XRJ0
そんなに遅くまで金沢は起きていない、
20時過ぎれば眠りの中〜♪
218名無し野電車区:2009/05/15(金) 13:02:40 ID:SzD9hRe7O
>>217
いやいやどうして

早朝から夜中まで特急が発着してますやん
219名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:54:17 ID:6lQt1Hvl0
上越あたりまで速達でぶっ飛ばして、
あとは停車しまくりで、
0時前に金沢に着くって感じかな?

とか、同じく速達金沢行きが、
先行の各停金沢行きと上越あたりで接続し、
さらに速達で(富山あたりには停まって)
金沢に、もう少し早めに着くというのは
どうかな。
 
220名無し野電車区:2009/05/16(土) 01:18:44 ID:NR2KsPUl0
>>217
はくたかなんて、0時まわってから到着だ。
 
221名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:19:02 ID:NR2KsPUl0
あげ
222名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:26:50 ID:FS13iuHF0
>>220
東京2012-(とき347)-2121越後湯沢2130-(はくたか26)-003金沢
だろ?
しかし、現在はそれよりあとに、
東京2140-(とき353)-2326長岡2353-(きたぐに)-306金沢
上野2333-(能登)-629金沢
という選択肢がある。
223名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:47:00 ID:NR2KsPUl0
きたぐにのおかげで、上越地域〜北陸は、東京の滞在時間を長くできる。
しかし実際はしんどいな、起きているのが。

知人が、直江津(糸魚川だったかな)で降りるはずだったのに、
福井県内まで寝過ごしたよ。
224名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:48:09 ID:NR2KsPUl0
北陸新幹線が出来て、9時前後に東京を出れば金沢まで行けるというのは、
やはり(実は僅かな短縮だったにしても)前進だ。しかし
北陸新幹線が出来ても、夜行が廃止されると、
9時前後に出ないと翌日北陸にいられないわけだから、
果たして新幹線の開業がほんとうによいのか・・・

おっと、反対スレの内容に。
225名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:38:29 ID:IxmEhby/0
逆に朝6時に東京を出ると金沢には9:00に着けるわけだな。
これが7:50ぐらいには・・・
226名無し野電車区:2009/05/18(月) 03:52:36 ID:lCrBa1l00
軽井沢の西側の両わたり線が、
駅からすごく離れているのは何故?

という話題については、
あのあと、続きは無し?
 
227名無し野電車区:2009/05/18(月) 04:13:22 ID:lCrBa1l00
長野駅の北の両渡り線も、
ずいぶんと先みたい。
高架の上にあるみたいだから実物は見たことないけど。

(直に見るには、回送に乗らないと無理だからね。)
 
228名無し野電車区:2009/05/18(月) 12:46:19 ID:ETcoJrzC0
229名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:32:14 ID:lCrBa1l00
レス、サンクス。

別に勾配があるから、遠方にした訳ではないと思うんだけど。
 
230名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:11:14 ID:lCrBa1l00
勾配が原因なら、
軽井沢駅西側の両渡り線が離れたところにあることの説明もつかないし。
 
231名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:29:48 ID:JrkKCvUl0
>ID:lCrBa1l00
勾配ではなくて、曲線が原因。
232名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:57:48 ID:lCrBa1l00
いろんな方、ありがとうございます。

何度もおしえて君で申し訳ないけど、
長野はそれでいいとして、軽井沢も曲線が理由?
 
233名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:18:24 ID:lCrBa1l00
軽井沢の新幹線の駅のホームから、長野方を見ると
そんなに曲線だった気がしないけど、
見落としだったかも。

しな鉄の軽井沢は、元のJR時代の位置にある。
そこから西に行くにつれて、線路を北側に移設した部分に差しかかって
線路が北にふられる。

新幹線も、それに沿っているので曲線になったということかな?
 
234名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:50:57 ID:JrkKCvUl0
>ID:lCrBa1l00
おまいレスを無駄に使いすぎだw

さて、本題。ここでおさらいするが、軽井沢は長野方ホーム部も右カーブになっている。
ホームから長野方に少し進み直線になったところで側線が合流するが、
すぐに短い距離ながら左カーブがあり、
そのカーブを曲がりきったところでシーサスポイントがある。

俺の知っている限りだと新幹線の場合、
カントってのが存在する曲線では、例え緩くても分岐・合流をさせていない。
軽井沢もそれに当てはまっており、長野方側線合流から左カーブまではあまりにも距離が短く、
渡り線orシーサスポイントを設けられる位置はどうしても左カーブが終わった後の直線部となる。
ただ左カーブ自体もそんなに距離が無いため、
少し遠い位置でシーサスポイントを設けても問題なしと考えられたんだろう。
235名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:59:58 ID:lCrBa1l00
>>234
使いすぎ、すみません。今日はこれで最後にします。

長いあいだの疑問が氷解しました。
どうもありがとうございました。
 
236コピペ:2009/05/19(火) 23:01:42 ID:9hgX26C+0
以外にも長野北陸新幹線のことが話題になってなくて吹いた
237名無し野電車区:2009/05/19(火) 23:14:17 ID:oWWxRiDS0
>>236
なってるじゃん。
このスレが一番平和でまったり居心地が良い。
238名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:16:55 ID:xourz+L40
236は、なんだか「反対スレ」以外の北陸新幹線関係スレには、
みな同じ台詞を書き込んでいるよ。
誤字も直さずに。
239名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:40:13 ID:5r4wRHdU0
どっちが本スレよ?

2つパート45があるんだけど
240名無し野電車区:2009/05/21(木) 05:57:52 ID:zyEvMXjj0
こちらです。
241名無し野電車区:2009/05/21(木) 08:27:25 ID:K5PxdnA/0
>>239
スレが立ったタイミング、誰が何処を荒らしてるか見れば一目瞭然でしょう。
242名無し野電車区:2009/05/21(木) 16:43:03 ID:fiicLkgHO
金沢〜野々市
工事本格化に萌え
243名無し野電車区:2009/05/21(木) 17:22:36 ID:9t6fA+Gy0
北陸新幹線「ながの」1号金沢行き
長野には停車しません
って案がν速にあった

ところで敦賀以南ってどうなの?このスレの住民に聞きたい。
着工しない?
小浜経由?
湖西線経由?
それともリニア全通後に米原経由?
244名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:04:23 ID:zyEvMXjj0
そう(>>241)、サブタイが原因で荒れまくった Part44 が950に行かないうちに
強引にPart44と同じサブタイの向こう(大阪スレ)が立った。要するに向こうは、
「鉄道の話題を楽しく」という意図とは別なことが明らかだったの。だから、後から
総合スレ、Part45(このスレ)と立つと、たった3日間くらいで、一斉に人が流れたという訳。
しかし、荒れた経緯は、知らないで済むなら知らないで済ませたいもの。
Part44で、本当に皆不愉快な思いをしたから。
ゆっくりでいいから、こちらは鉄道の話題だけにした方がいいと思われ。
245名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:18:52 ID:zyEvMXjj0
>>243
財政状況も、実際に可能かどうかもあるから、わからないな。
それに、そういう予想と別に、着工すべきかどうか、という議論もありそうだ。
 
246名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:26:37 ID:zyEvMXjj0
それに、この話題は、「総合スレ」か、「未着工区間スレ」だと思うけどね。
もちろん「あえて聞いている」んだと思うけど。

それを承知で、こちらもあえて書かせていただくと(以下繁雑で大変スマソ)、
「関心のある区間」だけじゃなくて、
「関心のある時期」ってのもあって、
「総合スレ」は、少し遠い未来(金沢以遠着工後も含む)に関心があり、
こっちは近い未来(金沢完成時くらいまで)に関心が集中してるって感じ。

それに今の東日本管内の住人なら、敦賀以南のことは、あまり気にしてないとも思う。

だから、この組み合わせ(総合スレとこのスレ)が、以前から平和で安定してる訳。

答えたら即スレ違いと言いたい訳ではないけどね。いちおうの確認です。
247名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:32:12 ID:zyEvMXjj0
>>243
速達1番電車が長野を通過する可能性は、ありだと思う。

金沢までの速達は、ほぼ毎時あるだろうが、
長野通過は、普通は無いと思っていいと思う。しかし
朝夕1往復ずつくらいあるのは、遠方の乗客にも長野以東の乗客にも
プラスになるのでは?

しかし、その案の長野通過便の列車名が「ながの」っていうのはww。
長野止まりが「ながの」だったらわかるけど。

新幹線名に「長野」名を残したいような人達にしても、
「あさま」>「ながの」なんじゃないか?
248名無し野電車区:2009/05/21(木) 22:33:20 ID:rrfnpzcG0
>>247
>金沢までの速達は、ほぼ毎時あるだろうが、

開業当初はこれに近い運用があるかもしれないが、年毎に
無くなって、速達とか各停みたいな明確な種別分けになら
ないと思うね。所要時間や競合の撤退を考えたら集客重視
で停車駅は多いパターンが主になるだろう。
249名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:06:04 ID:RYehfmTRO
長野新幹線「あさま」上越市いき
北陸新幹線「はくたか」金沢いき
250名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:21:22 ID:zyEvMXjj0
>>248
言い方が足りなかったけど、「年ごとになくなって」に同感。

金沢行きは長野までは速達で飛ばすかもしれないが(そこは長野行きでカバー)、
あとは、かなり停まると予想。

長野新幹線の初期から今までの変化と同じ道をたどる
という感じか。

>>249
上越市は「はくたか」だと思ってないかな。
確かに在来線時代は、5往復くらい「あさま」が来ていたが。
 
251名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:29:41 ID:pE7Fu6/A0
>>247
>速達1番電車が長野を通過する可能性は、ありだと思う。
ないと思うぞ。
一番電車はかなり停車駅が多いのが相場だから。

>金沢までの速達は、ほぼ毎時あるだろうが、
これもないと思うぞ。
速達タイプはせいぜい日に2〜3往復くらいじゃね?

深度別・行き先別の区間快速型がメインになると思う。
長野発着:高崎以遠各駅停車で長野まで
金沢発着:長野以遠各駅停車で金沢まで
のような。
252名無し野電車区:2009/05/22(金) 09:14:08 ID:0FY/AUT50
現状で羽田〜富山・小松便で1日8000人くらい利用客がいる訳だし、金沢乗り換え小松・加賀・福井方面で
航空や東海道新幹線米原経由と対抗するためには、長野以遠上越、富山、新高岡停車の速達型は
毎時1本は設定しないとまずいと思うが…
253名無し野電車区:2009/05/22(金) 17:47:22 ID:tsubbNpL0
今の「はくたか」の乗客数に近い数字だったら、毎時1本で十分で、
長野以遠を飛ばしまくると、糸魚川や飯山などの停車便が極度に減ってしまうね。

ただ飛行機から奪うなど、乗客数にも変動があるはず。
252氏の言う通り、客を奪う気概のない設定を最初からはしないかもね。

コンスタントに金沢まで毎時2本以上(速達と長野以遠各停か)は多すぎると感じるけど、
それも、今の「はくたか」の先入観が強いからかもしれない。
254名無し野電車区:2009/05/23(土) 02:15:15 ID:ADyHVrFZ0
>>252
まずいも何も、航空が撤退してしまえばそれまで。
その時点で殆ど速達型は消えるだろう。
小松の残党は福井延伸時に拾えば良い訳で、金沢開業時は
割引切符導入でコスト的に誘導する位だろう。
今の長野より少ない輸送密度予想だから、現長野以上の本数
は無いだろうね。(その長野も平均乗車率が6割切る位だし)
255名無し野電車区:2009/05/23(土) 07:46:46 ID:ZrsyiOGl0
小松、富山空港ともに羽田便は撤退でしょ
山形空港みたいに県が搭乗率の補償をすれば1便くらいは残るとはおもうけど。
256名無し野電車区:2009/05/23(土) 09:23:56 ID:laWXWgLC0
>255

1便だけ残すのは空港に職員を配置しなくてはならず不経済。
離島路線や、北陸に代替交通機関がないわけじゃあるまいし。
257名無し野電車区:2009/05/23(土) 10:17:09 ID:owOBrAf80
てことはやはり長野−金沢間は1本/時で各駅停車がほとんどということになりそうだ。
258名無し野電車区:2009/05/23(土) 10:53:22 ID:Q/GwUqJF0
遠近分離指向によって、
・長野まで主要駅のみ停車、以北は各駅停車が1本/h
・長野までの各駅タイプ1本/h
の2系統が設定されるんじゃないか?
(これとは別に金沢までの速達便も数本設定されるだろう。)
259名無し野電車区:2009/05/23(土) 11:34:44 ID:KKnHoGYEi
>>258
だろうな。
各駅停車主体。
これなら本数を少なく出来るし。
260名無し野電車区:2009/05/23(土) 12:24:50 ID:ZrsyiOGl0
よそから来た必死な人が居るけど1時間に1本は無いわw
261名無し野電車区:2009/05/23(土) 13:36:46 ID:KKnHoGYEi
>>260
いや、時間1本がいいとこだろう。
好評だったらその時に増発すれば良い。
262名無し野電車区:2009/05/23(土) 13:56:11 ID:wOEBTvX50
長野停車になるだろう

長野駅〜
 中央東線・中央西線 方面 (松本・塩尻・名古屋・甲府方面)
 しなの鉄道方面 (屋代・松代・坂城方面)
 長野電鉄方面 (湯田中・木島・須坂・信州中野・松代・志賀高原方面)
 高速バス方面 (志賀高原・野沢温泉・新潟・新宿方面)
 飯山線方面 (立ヶ花・上今井・替佐・飯山・野沢温泉方面)

飯山線方面は、飯山駅経由でもおkだが、その他の需要があるから
長野駅全部停車となるだろう。


大宮全部停車になったように
263名無し野電車区:2009/05/23(土) 13:59:25 ID:wOEBTvX50
最速電車 予想

 東京〜大宮〜長野〜富山〜金沢  最速175分 とか?
 

北陸新幹線「ながの1号」 とやまいき
 6:00 とうきょう
 6:20 おおみや
 7:20 ながの(運転停車のため、乗降できません)
 8:20 とやま
264名無し野電車区:2009/05/23(土) 15:45:38 ID:owOBrAf80
>>263
まあ、最も多い列車本数の所要時間は、3時間くらいになるんじゃないの?
265名無し野電車区:2009/05/23(土) 16:47:20 ID:8Bxm1Q9F0
>>263
最速が2時間28分とアナウンスされてるのになんで最速2時間55分なんだよw

ちなみに、「数字で見る鉄道」の'99年版だと長野〜上越間約20分、2001年版だと東京〜富山間
約2時間10分となっている。

つまり国土交通省は停車駅を1分とすれば、最速で
東京〜(1時間19分)〜長野〜(20分)〜上越〜(29分)〜富山〜(17分)〜金沢
これに大宮、飯山、糸魚川、新黒部、新高岡追加停車で1駅4分増としても2時間48分ってところだろう。
266名無し野電車区:2009/05/24(日) 00:50:05 ID:EvUvbTAt0
>>258
俺もこれが現実的だと思う。
長野以北については現状上越新幹線で越後湯沢行きが時間1本あって、それが北陸新幹線に置き換わると考えれば時間1本でいいと思う。
267名無し野電車区:2009/05/24(日) 04:35:43 ID:uqM6gR6U0
どっかの知事が整備新幹線が開通したら利益よこせって馬鹿言ってるけど、
既に開通したところの知事が同じことを言い出したら、自分のところの工事費がなくなるんじゃないの?
268名無し野電車区:2009/05/24(日) 16:39:06 ID:ArP2NU350
>一番電車はかなり停車駅が多いのが相場だから。

新潟行きや、長野行きとちがって、
東京〜盛岡みたいなもんだから、
季節臨時の6時発、1時間後の7時発くらいは速達じゃないの?
 
269名無し野電車区:2009/05/25(月) 15:25:30 ID:Uej1r7XE0
>>266
ガーラ湯沢行きの、上越新幹線の需要もあるから、
完全置き換えは無理。

もしくは、 ガーラ湯沢方面は、越後湯沢で乗り換えてくださいとでも?
270名無し野電車区:2009/05/25(月) 15:58:22 ID:CbCgJA2o0
>>269
ガーラなんかはバスで十分
271名無し野電車区:2009/05/25(月) 17:33:09 ID:ChnCzTWq0
北陸新幹線:建設負担金問題 知事と沿線3市長、国に要望へ /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000102-mailo-l15
272名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:47:42 ID:CUmNv0EX0
>>269
春〜秋なんか、「たにがわ」高崎以北が無くても、支障ない感じに見える。
オレは世話になってるから嫌だけど。

でも、冬場は凄いよ。臨時たにがわ出しても、満杯になる盛況ぶり。
一年中、丸ごと、北陸に移行させる訳にはいかないだろうという感じ。
273名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:49:40 ID:CUmNv0EX0
「とき」の最速の新潟着は11時前後
「あさま」の最速の長野着は9時前。

金沢行きの朝の速達(最速だとして)は、何時ころ設定がベスト?

金沢行き速達と、長野までの最速とを兼ねるのかな。
それとも、長野行き速達とは別に、長野通過便設定もあり?
 
274名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:50:57 ID:CUmNv0EX0
因みに今の「はくたか」は、上り下りとも1番は速達。
下りは大宮〜湯沢がノンストップで、
ほくほく線内も、他の同じ停車駅の速達よりも飛ばしてる。

でも金沢は11時前到着。
275名無し野電車区:2009/05/26(火) 14:17:20 ID:sc71Yndg0
>>269
ガーラは臨時で賄えるだろ。
冬期は臨時も走らせるだろうし。
とりあえず越後湯沢行きの本数減は確実。

>>273
現状長野9時前着の延長だと金沢に着くのは遅すぎじゃない?10時半くらいになるよね?
速達の時間は今後金沢まで開業した時に北陸新幹線の追い抜きが設定されるかどうかで変わってくると思う。
軽井沢か長野か上越で追い越しありなら、7時発で9時半ころ着ける?
途中で金沢行きと長野行き各停を追い抜くor長野で長野行きの各停と接続。
追い越しなしなら始発を速達にして9時頃着?
276名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:04:37 ID:mR7YbkVd0
>ガーラは臨時で賄えるだろ。

そう思ってたんだけど、冬の休日早朝下りに乗ったら、
少なくとも、その時間帯だけは、考えが変わった。

だいたい乗るのは、ガーラの客だけじゃないから、
冬場のスキーヤーが乗る時間帯は、たにがわもかなり乗る。

でも、一年中、湯沢まで行かなければいけない理由は、
客数の面からは、ないだろうな。
その時間帯も含めて、「高崎まで定期」「その先は不定期で、適宜
湯沢にも軽井沢にも行ける」とかできるだろうか。
277名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:59:52 ID:trrsv28Y0
>>276
ガーラ行きはMAX8両で越後湯沢で連結分離すればいいんじゃ?
278名無し野電車区:2009/05/26(火) 21:36:43 ID:C5CjXtCV0
高崎は折り返しに不向きな構造
279名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:12:57 ID:2Rhb9A5g0
将来の高崎までの各停の「高崎まで定期」案についてだけど、
1年通して高崎止まりにはならず、
湯沢か、軽井沢のどちらかに行く。

軽井沢行き(春、夏、秋)と、湯沢行き(冬)
でどう?
 
280名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:13:44 ID:2Rhb9A5g0
高崎は、折り返しは無理でないにしても、高崎以北と違ってかなり本数もあるし、
配線上も、確かに折り返しに向いていない。

湯沢はもちろん可能だが、
軽井沢も、どちらのホームからも折り返しができる。
長野方の本線上での折り返しも可能な模様。
(するかどうか別にして。)
 
281名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:25:50 ID:bQNFW95M0
はくたかスレで話題になってた直江津の鮭めし、鱈めしは、
上越駅に移ってくるかな。
 
282名無し野電車区:2009/05/29(金) 18:23:52 ID:6dx9acaZ0
>長野方の本線上での折り返し

いつするんだか。
 
283名無し野電車区:2009/05/31(日) 17:37:23 ID:R4HSVyGq0
>>275
東北だと、盛岡に着くまでに、1番で出たやや遅い便に追いつく。
仙台行き各停は、仙台の少し手前で追い抜く。

東北的に行けば、金沢行き1番は遅め、しかし2番が速達で、
ほとんど1番電車の直後に金沢に着く。

(北陸は、仙台に当たる駅がないから、距離以外は
 あまり比較にならないかもしれない。
 強いて言えば、長野だけど、東京からの距離も都市規模も違う。
 仙台なら通過はありえない。)
284名無し野電車区:2009/06/01(月) 13:13:21 ID:9aHAJJ3N0
新潟県も、負担金払う気になったみたい。
 
ttp://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY200905290341.html
 
285名無し野電車区:2009/06/01(月) 18:13:00 ID:9aHAJJ3N0
内訳もわからないうちの急な方針転換。

なんか、とんでもない圧力があったとか。
 
286名無し野電車区:2009/06/01(月) 18:13:59 ID:9aHAJJ3N0
失礼。「あったとか」は伝聞ではなく、
「あったのかも」程度の意。スマソ。
 
287名無し野電車区:2009/06/01(月) 20:30:36 ID:cRSH1XKB0
知事はまだ若いから2期8年やったら国政に転進するんでしょw
288名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:34:09 ID:8pHF3AwEO
東海道・山陽新幹線みたいに、長野・北陸新幹線という名称になるらしいぞ。
289名無し野電車区:2009/06/02(火) 00:45:27 ID:1IY46ltL0
ならねーよ携帯チンカスw
290名無し野電車区:2009/06/02(火) 18:10:15 ID:h+ZTBfNE0
>>288
強引にでもそうしなきゃ、「長野」の名称は消えると思う。
それをむしろわかっているから、
地元は愛着のある線名に、ほとんど過剰に拘っているのだと思われ。

上越地域頻繁往復東京人から見ると、
関東でも上越地域でも、開通後は「北陸新幹線」の呼称が定着しそう。
自然にまかせると「北陸新幹線」におさまっていくと思う。
 
291名無し野電車区:2009/06/02(火) 19:17:51 ID:gziPo1eqO
長野県民は頭がおかしいからなぁww
292名無し野電車区:2009/06/02(火) 19:49:19 ID:ftILAgxP0
遠い将来、
米原〜敦賀〜福井〜金沢と言うルートが出来て
東京発 米原経由 金沢行き と言う列車が出来れば

米原廻りは「東海道・北陸新幹線」
長野廻りは「長野・北陸新幹線」

と呼ばれるようになるかも。
293名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:09:34 ID:gziPo1eqO
ならねぇよカス!
294名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:19:58 ID:kKMfo8670
>>285
掲げた理念には反するが、損得勘定で言えばこの補正予算は受けた方が明らかに得だからねえ。
補正予算の地元負担分はほぼ全額が交付税措置されるからw
295名無し野電車区:2009/06/03(水) 05:23:43 ID:S3Q9ZWdY0
昨日の午後1時半過ぎだったか佐久平をE926が通過していった。
296名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:21:33 ID:P6C3/R3Q0
>長野方の本線上での折り返しも可能な模様。

シーサスの長野寄りに、
上り、下りとも、8両、12両の表示があるね。
あれ、停止位置用で、ポイント通過用じゃないよな。
だいたい上りにあったらおかしいし。
 
297名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:33:33 ID:zdEZJRbei
金沢まで開業しても、全線長野新幹線で決定したらしいね
298名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:37:47 ID:XS0jsVDx0
>>297
へー そうなんだー それすばらしいねー
299名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:56:44 ID:P6C3/R3Q0
>>297
昔、そういうこと言う専門のスレがあったけど、
もうないの?
300名無し野電車区:2009/06/04(木) 16:22:46 ID:RT6tWlo/0
長野−篠ノ井間はJRで 県、現行維持に方針転換
http://www.shinmai.co.jp/news/20090604/KT090603ASI000003000022.htm
県は4日、1997年10月の長野新幹線開業時に経営分離されなかったJR信越線長野−篠ノ井間について、しなの鉄道が乗り入れる
現行方式を今後も続けることが適当とし、JR東日本に経営権見直しを求めていた従来方針を転換することを明らかにした。同区間の
経営権を得た場合、名古屋や大阪方面を結ぶJR列車などとの運行調整を同鉄道が担うのは困難−といったことを理由に挙げている。

 長野市など沿線4市町とつくる長野以北並行在来線対策協議会(会長・村井仁知事)が同日開いた幹事会で説明。同区間の営業損
益の推計も示し、約10億円の赤字になるとの試算が出たことも方針転換の一因とした。

 営業損益の試算では、JRがデータを明らかにしていない人件費や駅管理費といったコストを、しなの鉄道の実績を基に推計した。
2002年の県とJRの共同調査によると、同区間の運賃収入は年14億円余で「ドル箱」とみられていたが、コストも予想以上に掛かるこ
とが判明。事故、災害時にJR東海やJR西日本管内の名古屋、大阪方面と長野駅とを結ぶ特急「しなの」などJR列車の運行調整を同
鉄道が担えるかどうかについても「技術や経費の面から困難」と判断した。

 県は、14年度内の北陸新幹線長野−金沢間開業に伴い経営分離される予定の信越線「長野以北」について、本年度から第三者を
交えた検討委員会で経営の在り方を論議する。今回の方針転換は、鉄道資産の譲渡問題も含めた論議にも影響しそうだ。
301名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:48:31 ID:6L4QV3QSi
北陸名乗るのは、100年早いわ!
一生、長野新幹線だ!
302名無し野電車区:2009/06/05(金) 01:40:11 ID:VsUfM8kcO
長野名乗るのは、1000年早いわ!
一生、北陸新幹線だ!
303名無し野電車区:2009/06/05(金) 01:54:26 ID:el4vMsq90
つ北信越新幹線w
304名無し野電車区:2009/06/05(金) 12:28:46 ID:G7xgKgTwi
長野道新幹線にしろ!
305名無し野電車区:2009/06/05(金) 15:51:07 ID:pnC9Vx0v0
上信越道に路面電車を!
306名無し野電車区:2009/06/05(金) 17:35:54 ID:CYI8djFw0
>>284

【新潟】「様々な圧力が国や政治家からかかってきた」 
北陸新幹線負担金、“徹底抗戦”から一転、支払いへ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244155379/l50
307名無し野電車区:2009/06/06(土) 01:30:42 ID:FdAuOBCgi
長野は、世界の首都!
308名無し野電車区:2009/06/06(土) 01:33:41 ID:lOsIyOoLO
金沢は、世界の首都!
309名無し野電車区:2009/06/06(土) 06:32:41 ID:LtAcslZSO
新潟知事に電話 新幹線負担 受け入れ促す
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090606-OYT8T00022.htm

中央のみならず、富山県知事からも怒られますた。
310名無し野電車区:2009/06/06(土) 09:19:08 ID:XXeu7zMFi
新幹線、リニアの次は、長野に港をつくれ!
311名無し野電車区:2009/06/06(土) 09:41:35 ID:cayOcLxs0
新幹線負担問題 新潟の「変化」に安堵の思い   /北國新聞.社説.6月2日

 北陸新幹線建設費の負担問題で、新潟県の泉田裕彦知事は今年度県当初予算への計上を見送っていた
地元負担にようやく同意し、 政府の今年度補正予算の路線配分の詳細が決まった。新潟県が同意しない
状況が続けば、新幹線建設へのマイナスの影響が懸念されていただけに、今回の方針転換にひとまず安堵の思いだ。
 泉田知事は、不同意の理由に挙げた負担金内訳の説明不足について「一時棚上げする」とコメントし、
まだ納得はしていないらしい。 だが、国と地方の負担の在り方は1県のみで主張するより、本来は沿線県で
一致して取り組むテーマである。地元負担の同意を人質に取って自らの主張を押し通そうとするやり方は、
他県にもしわ寄せが及びかねないことを新潟県は認識してほしい。
 新潟県の問題は一応の決着をみたが、国交省が他路線への予算配分にも言及したことは、新潟のみならず、
沿線各県にとって穏やかならざることである。1県が独断で反旗を翻しても、かえって沿線全体の足を引っ張り
かねない状況を招くというのが今回の問題の教訓だろう。
312名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:03:23 ID:jC13YWo90
石原さんや橋下さんのように国にモノを言う知事になりたかったのかなあ?
でも、この件についてはズレていたね。
313名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:27:39 ID:NfMotKs30
>>312
長野県前知事の田中と同じ道進んでるかと
314名無し野電車区:2009/06/06(土) 18:37:17 ID:xHF63/yL0
新潟県知事は、富山県などに「貸し」を作ったことになる。
こりゃ、上越全停車が確定だな。
でなければ、また同じことが起きる。
さらに糸魚川にも全停車させる勢いかもしれん。
315名無し野電車区:2009/06/06(土) 19:36:03 ID:B6lpSx1pi
世界の中心長野も全停だ!
316名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:00:12 ID:xHF63/yL0
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━━●━●━━━━●━━●●● はくさん
●●●●●●●●○━●━●━○●●● はくさん
=======●●●●○●●●●●● あさま

こんなところか。
317名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:45:22 ID:Sbth97B60
>>312
石原あたりは9割方はただの暴君。
橋下はただのタレント知事よりはマシだが、
案外しごく真っ当だった康夫を落とした長野県民は、
ただの犬猿の仲の地元三文新聞の記事を鵜呑みにしてる段階で、
自ら独裁国家の国民になったようなもの。

新潟の知事、なんの期待もしてなかったという意味では大健闘では?
しり切れトンボだったが。
318名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:29:24 ID:NfMotKs30
>>314
それはない
見返りに道路事業の再開を要求してた(NHKの番組で)
319名無し野電車区:2009/06/07(日) 14:04:25 ID:QoDzmzs30
>>316
そうか、長野まわりは「はくさん」か。
“ネット世論”も、「はくさん」多数派?

早い→はくたか
ってイメージがあるんだな。
「はくさん」って長野経由金沢行きのイメージより、
長野〜直江津のトロさを思いだす。
「はくさん」に新幹線のイメージがないんだなあ。
320名無し野電車区:2009/06/07(日) 14:39:54 ID:SsiNfWyk0
はくたか=鳥=動的
はくさん=山=静的

はくたかの方が速そう
321名無し野電車区:2009/06/07(日) 14:53:16 ID:29ev7hOBi
金沢まで開業しても、あさまだよ。
長野主役だから、仕方がない
322名無し野電車区:2009/06/07(日) 15:03:39 ID:JYDMSr+w0
>>321
iPhoneからわざわざそんなこと書いてよっぽど暇なんだなw

長野経由金沢行きは「はくさん」のイメージが強い。
けど「はくさん」ってひらがなだとイマイチ。
車両カラーは白、青、赤でぴったりだがw
323名無し野電車区:2009/06/07(日) 16:37:08 ID:Vxd5TYiu0
じゃあ、こんな愛称で。

金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか
●●●●●●●●○━●━●━○●●● はくたか
=======●●●●○●●●●●● あさま
324名無し野電車区:2009/06/07(日) 16:53:07 ID:19hyP8Fpi
お前ら暇人が、何だかんだ言っても、命名権の権利をもっていない。
325名無し野電車区:2009/06/07(日) 17:24:14 ID:hpd3He41O
>>324
大阪と上野を結んだ名門の名前があるぞ。
それは、白鳥だ!
326名無し野電車区:2009/06/07(日) 17:44:45 ID:rxhWIEMCi
新幹線カラスなら、許してやる。
327名無し野電車区:2009/06/07(日) 17:57:55 ID:JYDMSr+w0
「はくたか」
「はくさん」
「はくちょう」
「からす」
字面と響きが一番いいのは?
個人的にははくたか。
あさまと対にするならはくさんか
328名無し野電車区:2009/06/07(日) 18:22:37 ID:cvY6aXi/i
カラスか蚊トンボがいいな。
329名無し野電車区:2009/06/07(日) 18:39:28 ID:hpd3He41O
>>327
特急は鳥の名前です。
そんな急行の名前である山の名前からの格上げインフレは要らない。
330名無し野電車区:2009/06/07(日) 18:42:56 ID:JYDMSr+w0
>>329
はやてやなすのやたにがわが走ってるのに鳥の名前にこだわる必要も無いと思うが。
331名無し野電車区:2009/06/07(日) 19:02:57 ID:Rm9qvm7eO
特急 ポシコ
332名無し野電車区:2009/06/07(日) 19:43:18 ID:hpd3He41O
>>330
ローカル線の上越と一緒にするな。
333名無し野電車区:2009/06/07(日) 20:02:24 ID:mc16IDIv0
対金沢だったら、スーパー特急かがやきがあったじゃないの。
富山駅でもかがやきだけは「スーパー特急 かがやき」って案内していた位。
「かがやき」こそ速達タイプにふさわしいと思う。
334名無し野電車区:2009/06/07(日) 21:25:17 ID:q8pWx3v70
>>333
漏れ以外に「かがやき」を推す人を初めて見たw

日本海に沈む夕日を想起させ、さらに旧国名の加賀とのダブルミーニング。
まさに新世代の新幹線にこそふさわしい名だ。新幹線の列車名のお約束「やまとことばで2〜4文字」にも反しないしな。
335名無し野電車区:2009/06/07(日) 21:30:13 ID:q8pWx3v70
書き忘れ。

金沢は金箔細工が盛んな街でもあるから、ダブルどころかトリプルミーニングだな。
北陸新幹線専用の新車落成のあかつきには、是非とも車内のアコモに金箔を張りまくってくれw
336名無し野電車区:2009/06/08(月) 12:31:48 ID:1wLX2Lmfi
キムサワで、いいよ。
337名無し野電車区:2009/06/08(月) 15:03:18 ID:+M02rCOY0
特急 ゆきちゃん
338名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:24:10 ID:5RzEAvrY0
やっぱり「あさま」が残るとすれば、長野止まりだけだろうな。
 
339名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:15:37 ID:O1v7FtZg0
>>337
車内で味噌汁でも配りそうな名前だな(富山ローカルでスマソ)
340名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:28:59 ID:aHr47nio0
車内チャイムの作曲は、キダタロー氏だな
341名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:51:48 ID:Ler6IWwOi
>>339
東京でもCMやってるぞ
342名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:30:21 ID:6cr23Oia0
>>334
「かがやき」を推す人は「はくたか」ほどではないけど結構いると思うよ。
さすがに「白山」だと区間運転の速達タイプに流用できないけど、「かがやき」なら速達タイプであれば東京→長野の最終にも流用できるし。

>>339
東京でもCM流していたことあるよ、日本海味噌。
「ゆきちゃんの味はこうじ味噌 (途中忘れた) 恋しいなぁ 母さんの味 あ〜あ越中 日本海味噌」ってフレーズじゃなかったっけ?
343名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:36:26 ID:NQSdEfOSO
日本海味噌のCMの歌詞は春夏秋冬の四パターンある、北陸放送のサイトにあるはず。
344名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:55:52 ID:JwqD53Yc0
>>342
JR東日本は緩急ではなく行先で種別名を変えるので、長野行速達でも「あさま」を使うのでは?

実例としては、金曜限定仙台行最終(途中上野・大宮のみ停車)は
「シンデレラエクスプレス」、じゃなかった、「やまびこ」だ。
345名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:48:26 ID:7B81RVy1O
長野飯山間、新幹線工事現場から3キロ離れた場所に住んでるけど、
しばらく見ないうちに急ピッチで工事が進んでいてビックリした
国道18との交差部分もいつの間にか高架が繋がっていて、今までと全く違う光景になってる
この上を新幹線が走る日が楽しみだよ
コンサートや舞台を観るのが趣味で、地元公演以外に遠征するときは前橋か大宮に行ってるけど、
新幹線延伸後は当然富山も選択肢に入るからね
関東にも北陸にも気軽に行けることは非常に喜ばしい
346名無し野電車区:2009/06/09(火) 05:58:09 ID:muvK1QeT0
>>344
東京-仙台の「はやて」もあるぞ。
347安中人:2009/06/09(火) 06:10:52 ID:qo00DsQpO
碓氷の東側に住む我々は高崎並の恩恵を受けるべき特権階級だ
碓氷西側の白丁どもとは違うんだよ
348名無し野電車区:2009/06/09(火) 11:53:00 ID:BbaBkFfb0
>車内で味噌汁でも配りそうな名前だな(富山ローカルでスマソ)

>車内チャイムの作曲は、キダタロー氏だな

チャイムの音は、♪ミソ で決定だな。
 
349名無し野電車区:2009/06/09(火) 20:32:33 ID:KgSLnGn10
>>345
富山金沢間沿線から100m離れた場所に住んでいるけど、何の工事も始まっていないよ
昔と比べて家が沢山建っているし、五年後に新幹線が通るなんて嘘みたいだ
350名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:35:57 ID:s/rrNmd7i
我が長野から先は、いらね。
351名無し野電車区:2009/06/10(水) 00:30:44 ID:FKIcZ+al0
小杉や新高岡駅以西でも工事がはじまって、田んぼに土の道が出来てきてる
高岡では遺跡が出たみたいで発掘もしてる
352名無し野電車区:2009/06/10(水) 07:33:34 ID:wbX9lbmH0
現在、高崎市。上越と北陸との分岐から2kmのところに住んでる。
当然変化はない。
実家、長野市。長野駅近く。
当然変化は無い。
長野以北だと変わってきてるんだろうなぁ...

北陸開通後10両や12両になるなら2012年くらいから安中榛名〜長野の各駅でも変化が見られる様になるんだろうけど。
何両編成になるかってまだ発表されてないよね?
353名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:01:01 ID:Wwrd4FUbO
なんだあのルートはw
なんで飯山を通したんだ?観光の地、妙高高原が更に過疎ってしまうじゃねーかwww
当時の飯山市長となにか癒着でもあったのか?
354名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:13:54 ID:hWDfk9A70
妙高高原は上越新幹線開通後から順調に過疎ってます。
355名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:55:04 ID:12SYp7dn0
脱長野新幹線の名称・・・

あの〜〜、「はやぶさ」あいてますけど・・・
それに「雷鳥」もそろそろあきそうな悪寒
356名無し野電車区:2009/06/11(木) 08:04:23 ID:9Lt9p7M6O
過疎県民涙目w
357名無し野電車区:2009/06/11(木) 18:12:35 ID:WRulCjC+0
妙高地域はいばっている訳でもなく、
ほんとに過疎に向かう状態で困っているんだから、
「涙目w」はいかがなものか。

ARAIリゾート、パインバレーと、スキー場も閉鎖続き。
あまりいい話題が続いていないのは確か。

これで新幹線が開通すれば、
否応なく、飯山側が栄える結果になるだろう。
 
358名無し野電車区:2009/06/11(木) 18:16:59 ID:WRulCjC+0
>北陸開通後10両や12両になるなら

停止目標で言えば、今のところ、「8」と「12」はあるけど、
「10」はないかな。
 
359名無し野電車区:2009/06/11(木) 19:24:52 ID:tCH9/fB60
停車パターンを知りたい。
高崎は各駅停車以外は全列車通過になるのか?
360名無し野電車区:2009/06/11(木) 19:32:44 ID:vEtte6+ai
新長野新幹線にしろ!
361名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:02:40 ID:BBtOCSDJ0
>>355
「はやぶさ」は「はやて」とかぶるからなあ。
「あさま」に追われて「あさひ」が廃止になったように、誤乗防止の観点から北日本方面での採用は厳しかろう。

それに、ブルトレで長年親しまれた名前だけに、東京から西へ、さらには九州方面への印象が強いんだよな。
将来の中央リニアの愛称にでもとっといてやれ。
362名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:53:39 ID:FBOYM/4yi
北陸新幹線「こしひかり」

…東海道とかぶるか
363名無し野電車区:2009/06/11(木) 23:43:52 ID:myLLe2CE0
かがやき きらめき も現在空いております。
364名無し野電車区:2009/06/11(木) 23:54:24 ID:ioEGmy340
>>358
12はオリンピックの時に乗り入れた200系用かな?
そういえばあの頃は車両が長野駅近くの高架上とかで夜間停泊してたな。
>>362
こしひかりは新潟のイメージだから上越と混同する。
365名無し野電車区:2009/06/12(金) 00:03:36 ID:QAhX48IE0
>>359
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━━●━●━━━━●━━●●● はくたか
●●●●●●●●○━●━●━○●●● はくたか
=======●●●●○●●●●●● あさま

こんなところか。
366名無し野電車区:2009/06/12(金) 05:44:55 ID:EUWu/v/+0
>>365
無難かな。
ただ高崎は通過列車数本はあると思う。
佐久平も準速達の一部停車ありで。
367名無し野電車区:2009/06/12(金) 12:36:42 ID:EXQlt50F0
>>365
速達タイプの設定はないの?
例えば、東京-大宮-長野-富山-金沢とか・・・
368名無し野電車区:2009/06/12(金) 12:45:35 ID:Ua5oMMRvi
長野は、絶対全停だ!
金沢行きもすべてあさま!
369名無し野電車区:2009/06/12(金) 12:47:33 ID:vKfIm9ZRO
新幹線をサンダーバードにして、在来特急を雷鳥にするっ。
370名無し野電車区:2009/06/12(金) 13:03:30 ID:Q7LJPdYFO
なんか延びると編成も長くなるらしいが、12両?16両?
371名無し野電車区:2009/06/12(金) 13:17:53 ID:+yejfXna0
>>368
そんな釣りに乗ってられないよ。

>>366
高崎通過数本ってのはありだと思う。
長野通過1往復〜1.5往復くらいも、ありえないとは思わないな。
372名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:38:37 ID:AOw4GI0z0
>>371
末尾『i』はスルーの方向でいいと思います
373名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:52:09 ID:TN7+54o0O
>>363
きらめきは空いてません。
374名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:56:46 ID:HPUijvaWi
あさまで統一だ!
2つも名前があったら、不便
375名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:52:10 ID:fZk9xVxjO
過疎No.1=安中榛名
あそこ乗降客増えてんの?金沢まで伸延したら存在感が更に薄くなってしまうな・・・W
376名無し野電車区:2009/06/13(土) 01:24:26 ID:WqiKPbKwO
おたまじゃくし
377名無し野電車区:2009/06/13(土) 02:21:13 ID:MjgM27Ay0
北陸新幹線には”スーパーグリーン車”は付くのでせうか?
出来れば個室もあると嬉し♪
378名無し野電車区:2009/06/13(土) 05:47:06 ID:5Kl36kWm0
>>371
そうだね。
朝1往復、昼1往復、夜1往復とかならありえるかも。
そうすると乗務員の交代は上越かね。
379名無し野電車区:2009/06/13(土) 12:07:19 ID:0+2UcSzk0
>>365
高崎には速達はくたかは停まりません。
宇都宮にはやてが停まるようなもんだからな。

上越も、停車論争にはそろそろ終止符が打たれるだろう。
新潟県が負担金の条件に「県内全列車停車を」と国土交通省に訴えたときに、「そんなことはJRが考えることだ」と国土交通省は答えた。
国やJRが停めるべき駅だと思ってるんならその条件を飲んで貸しを作るはず。
JRのせいにするってことは全列車停まるような駅じゃないという証拠だ。
380名無し野電車区:2009/06/13(土) 23:06:41 ID:pcyJ03EB0
>>365
団子が逆で少々とまどったが、そういや西に向かう新幹線なんだっけ。

高崎への全停はどうかなあ。
速達のためには通過したいし、停めないと北関東からの需要を吸えないしで、悩ましいところ。
なお、高崎も軽井沢も駅周辺で速度制限があるから、停まるつもりなら両方セットで停まると思う。


漏れの妄想団子はこんな感じ。

金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●▲●━━▲━●━━△━△━━●△● かがやき(速達)
●●●▲▲●△●━━●━●━━●▲● かがやき(準速達)
=====▲▲●●●●△●△△●▲● あさま(一部が上越まで延長運転)

▲・・・一部通過(停車が主)
△・・・一部停車(通過が主)


>>366
佐久平と上田は両方セットで扱われている感じを受ける。長野新幹線の末端区間だし。
佐久平に停まるなら上田も基本的に停まるし、佐久平が通過なら上田も基本的に通過。
上田に停まってあとはノンストップの変態列車もあるけども。

佐久平や上田はあさまのみ停車し、長野で後続のかがやきに乗り継げるようにすればいい。
381名無し野電車区:2009/06/14(日) 10:35:26 ID:XMMZyIAlO
>>380
なんで、かがやきなのw
382334=380:2009/06/14(日) 18:33:22 ID:1SZsTvBE0
>>381
いや、「かがやき」を漏れ以外にも推す人がいることが分かったから、多数派工作w
383名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:25:42 ID:oZzs4DD/0
佐久平通過で、上田停車って、1往復くらいしかないか。
 
384名無し野電車区:2009/06/15(月) 03:16:58 ID:uvOf+nfw0
唐突だが
上越〜長野間に標準軌のE701あたりで「リレー号」で運転するのってどうよ?
これで上越・飯山の乗車チャンスの拡大が図れるし、北陸方面への速達化も出来るが?
385名無し野電車区:2009/06/15(月) 05:27:50 ID:2q/0VoYf0
>>384
邪魔になるだけだろ。
上越から長野まで新幹線で20分として、
701系なんて110km/hしか出ないから40分以上かかるぞ。
それだったらわざわざロングやクロスの席座って乗り換えまでするより普通に次の待ってそっち乗るだろ。
それに上越〜長野なら在来でも停車駅減らせば1時間くらいで走れそうだし...
386名無し野電車区:2009/06/15(月) 12:30:28 ID:RrvXBq940
>上越〜長野なら在来でも停車駅減らせば1時間くらいで走れそうだし...

線形悪すぎて、無理じゃない?しかも交換駅減ったし。
かつての白山、あさまだって、そうとう遅かったと思う。

長野接続は、してみる意味がないこともないと思われ。
387名無し野電車区:2009/06/15(月) 12:42:21 ID:S9MUxdrn0
長野行き新幹線開通時、
長野−直江津間に信越リレー号を走らせたが直ぐに減便減便。
信越本線の豊野−新井間はほとんど人が住んでいない。
388名無し野電車区:2009/06/15(月) 18:43:43 ID:RrvXBq940
ま、似たようなもんだが、
最初は、元の特急のような速達ダイヤで運転したんで、それで乗りたい人が乗れず
客がいなかったんだ。
でも当初は、上越〜長野の高速バスを駆逐したんだから、
それなりの威力はあったんだよ。

え?バスも鉄道もいらないくらい人が住んでない?

いくらなんでも、もう少しは住んでるがな。

でも、とにかくそれで停車駅が次々にふえ、ほどなく
現在のようなほとんど各停のみの状態に。
今、上越〜長野の高速バスを走らせたら、
かつて撤退した時よりは乗ると思う。

でも、妙高高原をもっと救うべきだと思うな。
389名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:09:30 ID:2q/0VoYf0
>>386
調べてみた。
あさまが走っていた頃の当時の時刻表を持っていないので検索した所、
昭和57〜59年頃の高崎線時刻と終着駅着時刻だけわかるサイトがあったので、そこから長野着と直江津着のあさまの高崎からの所要時間の差を割り出してみた。
そしたらだいたい1時間20分くらいはかかるっぽい。
すると40分でも半分、50分でも30分時短できるね。

しかし新幹線路線で普通電車運行ってよく考えたら第三セクターの厳しい経営に更に追い打ちかける様なもんだよな。
特急料金無ければおそらく三セクよりJRのが運賃は安いだろうし。
経営分離する以上、流石にそれはしないだろう。
そして普通電車で特急料金とることもない...よね?
特急料金取って新幹線と料金変わらないなら最初から新幹線乗るだろうし。
390名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:35:35 ID:C3mfv6l30
>>388
>今、上越〜長野の高速バスを走らせたら、
>かつて撤退した時よりは乗ると思う。

当時、高速バス(大型の車)が信越線東側から西側へ渡れる道路が未整備で
高田駅前を出たバスは中郷IC(二本木付近)まで下道を走っていたからね
今は道路が整備されて上越高田IC(南高田付近)から高速に乗れるね

長野側は当時長野IC〜長野駅の渋滞が酷く、所要時間が一定でなかったけど
今はどうなんだろう?
391名無し野電車区:2009/06/15(月) 20:57:05 ID:FB8GsfxrO
《新直江津》
392名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:02:23 ID:xmxnawrMO
>>389
そのころは確か「白山」も現役で3往復ほど運転してたはずだけど、記憶では「あさま」より停車駅が少ないため長野−直江津間も少しだけ速かったような気がする。黒姫や新井は通過してたような・・・
393名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:29:00 ID:OOM2QdYC0
黒姫−新井間で100`出したら谷底にまっしぐらですw
394名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:22:56 ID:FB8GsfxrO
>>340
富山駅到着メロか♪
395名無し野電車区:2009/06/16(火) 01:03:29 ID:hyfEQpjvO
黒姫−妙高高原間は唯一の複線であり、この間だけは100km/h可能でしよwww

それにしても妙高高原が可哀そう過ぎる。国鉄時代にもう少し力を入れてれば、ここまで過疎らなくて済んだはず。「第二の軽井沢」になり得たかもしれない。
396名無し野電車区:2009/06/16(火) 06:53:14 ID:05yeKitf0
>>394
何としても高原兄への作曲依頼だけは阻止しなければw
397名無し野電車区:2009/06/16(火) 13:03:07 ID:7tl00lvZ0
北陸本線の直江津-糸魚川間は立派な幹線って感じで、
新幹線建設よりこちらのスピードアップを優先して
ほしかった。

それと、フォッサマグナ(断層)が糸魚川付近を横切っているけど、
東海道側と同じ対策しているのかな?

398名無し野電車区:2009/06/16(火) 14:18:05 ID:fmLr52pe0
結構前だけどトンネルを掘りなおしているからそれで充分でしょ。
もともと輸送量が少ないうえに通過する客だけの区間だから、
新幹線に予算を注ぎ込むのが正解。
399名無し野電車区:2009/06/16(火) 18:42:38 ID:NDRHsjoe0
> JRのせいにするってことは全列車停まるような駅じゃないという証拠

とは言い切れないにしても、
国交省が、そんなところで「オッケー」とは言わないだろうな。

新潟県の言い分に、それなりの正当性があるにしても、
毎便、糸魚川、上越停車は100%ないと思われ。
 
400名無し野電車区:2009/06/17(水) 19:34:52 ID:P6C3/R3Q0
age
401名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:45:49 ID:mqXxDnGy0
谷本知事は北陸新幹線の金沢開業について、前倒しは難しいとの見方示す。

ttp://www.ishikawa-tv.com/news/index.php?id=11002

・・・谷本知事は「工事の施工にあたっては技術的に工期の短縮が難しい箇所がある。
開業時期の大幅な前倒しは現実的にはなかなか難しい」と述べ、金沢開業の前倒しは
困難だという見方を示しました。
402名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:48:17 ID:R5YYR58m0
>>401
富山駅のこと?
それとも白山基地?
403名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:58:53 ID:OyDw8JVh0
>>402
どちらかというと車両基地だろうな。石川の知事だから状況が良く分かるだろうし。
遺跡調査とかも絡んでいるかもね。
404名無し野電車区:2009/06/18(木) 11:02:34 ID:VaGt/aOH0
>>401
残念だ。。
405名無し野電車区:2009/06/18(木) 11:19:47 ID:ApCPJb0DO
まーた富山に迷惑をかけるのか石川はwwwwwwwwww
最後の最後まで困ったちゃんだな
406名無し野電車区:2009/06/18(木) 12:21:20 ID:dqVXx5Wp0
意味なく団子

金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●━● レコード用(始発最終のみ)
●●●━━●━●━━━━━━━●●● 朝夕速達・繁忙期増発用
●●●●●●●●━━●━●━━●●● 普段の1時間1本用
=======●●●●▲●●●●●● 長野行き(たにがわを途中で分離)

基本的に停車パターンはそろえてくるんじゃないかなと。
今の東の傾向からして。
407名無し野電車区:2009/06/18(木) 12:25:45 ID:AF4wg/+I0
金沢、長野、東京以外に始発(終着)って出来るかねえ?
高崎と上越に出来そうな気がするが、どうだろう。
408名無し野電車区:2009/06/18(木) 15:04:11 ID:hGQLp+9c0
大宮
409名無し野電車区:2009/06/18(木) 15:29:49 ID:oxEbYYMjO
>>407
富山発ぐらいあるでしょ?
410名無し野電車区:2009/06/18(木) 15:45:28 ID:dqVXx5Wp0
富山発と聞いて

金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━━━━▲━━━━━━━●▲●
==●●●●●●━━●━●━━●●●
=======●●●●▲●●●●●●
●●●
411名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:49:00 ID:6649yKvm0
>>406
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━━●━●━━━━●━━●●● レコード用兼朝夕速達用
●●●●●●●●━━●━●━━●●● 普段の1時間1本用・繁忙期増発用
=======●●●●▲●●●●●● 長野発着
●●●●●●●●========== 早朝深夜区間運転用
412名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:19:08 ID:LGHYb2ZWP
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━━━━━━━━━●━━●●●
==●●●●●●━━●━●●●●●●
=======●●●●●●●●●●●

これだけで十分では?
413名無し野電車区:2009/06/18(木) 22:52:24 ID:6649yKvm0
>>412
あのね、
長野通過とか上越通過とか、あり得ないから。
414名無し野電車区:2009/06/18(木) 23:03:11 ID:FKJlf3Td0
金沢〜富山はサンダバなどのリレー的要素があるから、富山発着はなしでしょ?
上越通過はありえる
415名無し野電車区:2009/06/18(木) 23:44:43 ID:v84tkkz90
「長野停まんないと、車内が静かでいいね〜」
「見た?隣に停まってるあさま。あんなん堪んないね〜」
416名無し野電車区:2009/06/19(金) 00:26:23 ID:RswTIiUvO
上越や長野を通過する列車は、かなりすいてるな(笑)
とっても快適www
417名無し野電車区:2009/06/19(金) 00:27:11 ID:6DBdXN2b0
長野というと、路線名称はどうなるのかな。
やはり大宮〜長野間は愛称として「長野新幹線」の名を残すのだろうか。
418名無し野電車区:2009/06/19(金) 03:28:06 ID:HQTHIykF0
上越まで長野新幹線、その先が北陸新幹線、と会社境界で名称を変える気もする。
419名無し野電車区:2009/06/19(金) 05:04:19 ID:qW+iXcya0
>>406
よく「あさま」を「たにがわ」と併結することを前提にするヤシがいるけど、いくらなんでも長野まで全停はなあ・・・
併結するなら「とき」とでしょ。熊谷・本庄早稲田は通過でいい。


>>413
遠近分離の観点から、意外と設定してくるかもしれんぞ。
長野を通過する代わりに上越(仮)で停車。
上越(仮)まで延長運転する「あさま」と緩急接続することで、佐久平・上田・飯山駅利用者に配慮。

ただ、そうした記録用最速列車は初年度だけで、用が済んだら姿を消す運命だけどな。
420名無し野電車区:2009/06/19(金) 10:33:42 ID:iwwm6WTl0
>>411
過去の経緯等から上越や長野はありだけど、金沢発が高崎まで全停車したら明らかに停車しすぎ。
今でも速達ときに接続するパターンは通過だし、長野発の高崎通過あさまもそれなりにある。
もとより、上越や高崎に止めて東京〜金沢2時間28分は可能なのか?
北陸新幹線速達便の高崎停車は、「はやてを宇都宮に停車させよ」レベルのナンセンスに思われる。

新高岡は微妙。2時間28分のために通過までするか?停車すると長野が無理かも。
上越新幹線ベースのレコード便だとすると大宮も微妙だけど、これは流石に停車?

>>419
ときと一緒にすると長くなりすぎてホームに入らないかも。かといってたにがわだと停車しすぎなのは確か。
ところで、純増で設定できるだけの線路容量があるか。
純増したとして、大宮〜東京間が繁忙期にパンクしないか。いろいろ難問。大宮発着?

●?●━━━━?━━━━━━━●━● レコード用
●●●━━●━●━━━━━━━●●● 朝夕速達
●●●●●●━●━━━━△━━●▲▲ 繁忙期増発
●●●●●●●●△△●━●━━●●● 普段の1時間1本用
=======●●●●▲●△△●●● 長野発着
421名無し野電車区:2009/06/19(金) 18:06:34 ID:6WFGG4el0
>>413
なんで国土交通省は全列車を止めろって要望に新潟県の要望に「そんなこと知るか」と答えたんだろうね。
422名無し野電車区:2009/06/19(金) 18:08:46 ID:6WFGG4el0
>>413
通過があり得ないならなんで新潟県は「全列車止めろ」なんて要望する必要があったんだろうねw
423名無し野電車区:2009/06/19(金) 18:35:23 ID:j0FQbbDj0
>>420
その団子、今まで見た中で(あまり大きな差はないだろうが)、いちばんありそうな感じ。
団子の1番上、遠近分離の超速達の1往復という感じか。
夏の繁忙期なんかは、長野以東、とりわけ軽井沢以東には客が集中しそう。
「たにがわ」高崎以北を不定期にしといて、冬以外はこちらにふりむける とか。
424名無し野電車区:2009/06/19(金) 19:22:46 ID:nzuUxM3yO
425名無し野電車区:2009/06/19(金) 19:31:43 ID:nzuUxM3yO
訂正
一番最後の写真(交差点を下から見上げた写真)は2008年10月撮影。
そして一番最初の写真(工事看板)は昨日撮影です
一枚目と七枚目の位置が逆になってしまいました
426380=419:2009/06/19(金) 22:07:17 ID:qW+iXcya0
>>420
北陸新幹線が開業する頃には、東北系統の高速化で追いやられたMAX E4系が上越系統に回ってくるので
このMAX E4系を「MAXとき」運用に回せばいい。
はくたか乗り継ぎ客が北陸新幹線に回る分、上越系統から客が減るので新潟行きはMAX8両で足りるだろう。

あさま用E2系を併結対応の上で、高崎まで8+8両で併結運転。
はやて用E2系も余るなら、最初から併結対応してるから八戸延伸前のように8両編成に戻すだけで済むな。

MAX E1系は「たにがわ」専用で。
もともと通勤新幹線用に造られた形式だしな。


高崎停車については、北関東からの乗客を完全無視はできないんじゃないか?
最速達は通過でいいとしても、準急については大半は停めてくると漏れは見ている。


>>423
「たにがわ」を軽井沢発着にするのがベターだが、一つ気になる点が。
碓氷峠を上り下りするためには抑速ブレーキの搭載が必須だが、対応している編成は多くはないのでは?

少なくともMAX E4系ではP51・P52・P81・P82の4編成が急勾配対応してたはずだから、たにがわもMAX E4系で
8+8両化して、上記4編成が必ず碓氷峠に入るようにすればうまく回るのかな。
(残りのMAX8両は、従来通り越後湯沢行きか、時間帯によっては高崎止まりにして回送。)
427名無し野電車区:2009/06/20(土) 00:59:23 ID:UNg2nGnA0
>>426
>>420なんだが、高崎完全無視の意図はもとよりなくて、
高崎〜金沢は1時間1本は保証すると思う。(とき併結対応)
ただしそれは速達ではないのではないかと、そんな感じ。

速達便は通常の1時間1本に追加で設定して、そのうち1〜2本がレコード便。
金沢発着便で停車7:通過3、長野発着含めて8:2くらいかな。
通常は1時間1本(上田・佐久平通過)+長野発着
朝夕は1時間1本(上田・佐久平停車)+速達+長野発着
428名無し野電車区:2009/06/20(土) 02:10:46 ID:xvHZwD7z0
>>426
E2は北陸新幹線開業時には製造後17年で廃車ですが。。
429名無し野電車区:2009/06/20(土) 03:59:09 ID:L3Y4UpMaO
東京−大宮間のダイヤは今以上にチョー過密になるわけで、そのうち北陸新幹線の単独ダイヤはどのくらいの割合だろうか?
すべて上越新幹線との併結はありうる?
430名無し野電車区:2009/06/20(土) 06:42:59 ID:m5ZCmBBz0
2019年の札幌延伸(北海道新幹線)まで無いでしょ。
431名無し野電車区:2009/06/20(土) 08:05:37 ID:XklsLCsQ0
>>426
「たにがわ」と「あさま」は併結対応で良いんじゃない?
両方とも東京から200km前後の距離だし、各駅停車タイプとして1本/時運転。

速達タイプは原則金沢行きとして、愛称名も「はくたか」とか「かがやき」にすれば、仮に始発や最終の長野発着を個れらの愛称にしても「やまびこ」や「はやて」同様地域性がない愛称なので問題が少ない。
速達タイプも「最速達」と、軽井沢・上田・長野以遠各駅停車に分けて、各々1本/時程度走らせると。

こう考えれば北陸新幹線は朝夕除けば毎時3本で足りそうな気がする。
内一本が「たにがわ」併結ならば、北海道新幹線が札幌に行くまでは線路容量も何とかなると思うよ。
432名無し野電車区:2009/06/20(土) 23:26:53 ID:fEtV+g7P0
>>424-425
そこの交差点にかかってる橋?は、すこし飯山側で作って押し出したんだよ。
通行止めが1回で澄むからという理由で。
433名無し野電車区:2009/06/21(日) 14:17:26 ID:9fQ2dyo9O
東京−富山/金沢と長野−金沢:はくたか
東京−軽井沢/長野:あさま
はくたかの速達タイプは東京−大宮−長野−(富山)−金沢あたりか?
あさまは、やはりたにがわと併結でしょ
434名無し野電車区:2009/06/21(日) 14:39:32 ID:cWdZWsyQ0
白山車両基地に新駅構想 新幹線、県やJRなど研究へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20090621-OYT8T00090.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090621-353375-1-L.jpg
 2014年度の北陸新幹線金沢開業に向けて建設中の白山総合車両基地に、駅を設置できるかどう
か検討するため、国土交通省や県、白山市、JR西日本などによる研究会が、今夏にも発足すること
になった。20日に金沢市内で開かれた「北陸新幹線建設促進県民会議総会」=写真=で、国土交通
政務官の岡田直樹参院議員(自民)が明らかにした。
 金沢駅から約10キロ西の同車両基地に駅を設置することで、加賀方面への利便性向上につなげる
狙い。県民会議には約1000人が参加し、金沢までの早期開業などを求める決議を採択した。
435名無し野電車区:2009/06/21(日) 15:40:08 ID:cXvgX3po0
>>434
もし実現したら、駅名は新松任か白山のいずれかになるかな。
地上部分には暫定的に、東京方面からの列車とサンダーバードとの対面乗換えが出来るホームを造るのも面白いかと。
勿論新八代同様、期間限定だけど。
436名無し野電車区:2009/06/21(日) 16:49:44 ID:xuhcmfCa0
白山車両基地の正確な場所を知りたい。
437名無し野電車区:2009/06/21(日) 19:19:11 ID:0JSqDKWv0
>>436
金沢から西へ約10km

438名無し野電車区:2009/06/21(日) 19:36:55 ID:BGayPGIe0
>>436
大体、千代野ニュータウンの近くあたりだな。
439名無し野電車区:2009/06/21(日) 20:01:46 ID:Auz7cw6v0
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━━●━●━━━━━━━●●● はくたか
●●●●○●○●●●●━○━━●●● はくたか(臨時列車の基本)
=======●●●●○●━○●●● あさま(札幌延伸後一部ときと連結)

○はおおむね通勤時1時間に1本、日中2時間に1本停車。
通勤時は1時間でこの3本、日中は2時間で真ん中2本、上下各1本が基本。

高崎停車はあさまの大半とはくたかの5割強で(現在3/4)、
あさま、はくたかとあわせて通勤時1時間に2本、日中1時間に1本停車。
高崎停車は東京方面のかなり多い定期利用者が中心で、
あさまからときへの乗り換えは少数ではあるが考慮している。
長野から高崎、熊谷へは基本的に車で移動するため、需要少ない。
北陸方面から高崎へは長野乗り換え含めて1時間に1本確保できればよいでしょう。
440名無し野電車区:2009/06/21(日) 20:03:06 ID:Auz7cw6v0
続き

利用者ですが、長野までと長野より先では定期券利用者に差が出ます。
通勤時の軽井沢、佐久平、上田は毎時2本停車が必要です。
通過意見の多い佐久平は長野県内で定期券利用者が最も多いです。

編成ですが、速達型でないはくたかの通勤時8両はとても無理。
最低10両必要と思われます。
8両でやるなら通勤時毎時4本(あさま、はくたか各2本ずつ)必要でしょう。
全車指定は北陸で定期券利用者が少なくないと思われ、難しいと思います。

分割ですが、やるとしたら熊谷と本庄早稲田通過で実施となるでしょう。
(あさまとときが原則になるかと思います)
熊谷と本庄早稲田通過にしないと連結したい通勤時にメリットないです。
441436:2009/06/21(日) 20:42:51 ID:xuhcmfCa0
>>437-438

ありがとうございます。
北陸線松任−加賀笠間間の線路北側に「千代野中央公園」というのがあるので、
そのへんでしょうか。
確かに、北陸線に「(仮)千代野」駅という形で新駅を作っても良さそうな位置ですが。
442名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:22:57 ID:FWLnIEKr0
>>441
ちょっと違う。
北陸線の東側(山側)で、北陸電力の松任変電所が有る辺りから北陸線に
沿った細長い基地になる。
町としては北安田町、宮丸町、米永町、宮保町等で北陸線の山側。

基地近くの北陸線に駅を設置する事は前から検討されている。
以前は2006年からJRと協議に入りたいというような事を言っていたが、
現状どのようになっているかは知らない。
443名無し野電車区:2009/06/22(月) 00:44:18 ID:Uw204Plr0
白山車両基地に駅つくるなら
長野車両基地(長野市赤沼)にも駅つくるべきだ
または、長野市豊野町〜中野市に掛けてのどこかに駅をつくるべきだ。

以前、要望があったと、どっかの新聞に記事があった
444名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:00:41 ID:Yla9Yasm0
東新潟にも、利府にも、上中里にも、盛岡車両基地の脇にも
新幹線の駅を作ってほしい・・・とか。
 
445名無し野電車区:2009/06/22(月) 19:36:16 ID:vBdpxbsBi
そんなに駅だらけにしてどうするんだよ!
446名無し野電車区:2009/06/22(月) 22:25:48 ID:zvMSJQUM0
新幹線の延伸開業後、信越本線の長野−妙高高原はしなの鉄道が運営を引き継ぐことが確定したようなものだけど、

素朴な疑問。
妙高高原から先の新潟県内はどこが引き継ぐの?
ひょっとして北越急行?
447名無し野電車区:2009/06/22(月) 22:47:39 ID:EQUCsCyo0
>>446
そうだろうね。
新潟県も複数の3セク会社を作るよりかは、北越急行に一元化させた方が良いと思ってるだろうし。
448名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:52:23 ID:Uw204Plr0
>>446
運営主体は、まだ決まってない。

もしかしたらJR東日本のままになる可能性もある。
運営主体が開業まで決まらなくて、そのまま暫定運営ってことも。

脇野田駅の移転問題もどうなってることやら。。。
駅自体は、移転しなくてもかまわないけど、駅前広場を作るにはじゃまになるんだよね。現駅舎。
あと、新幹線上越駅に在来線ホームの設置も決定してるが、この部分はJR東が作るのか?

移設に2億くらいかかるので移設しないでこのままにしとけばいいのに。


449名無し野電車区:2009/06/23(火) 10:18:13 ID:X94v5R9l0
>>448
運営主体が決まらなければ、廃止。
450名無し野電車区:2009/06/23(火) 10:26:58 ID:hOIHRsv60
直江津以西と新井以南は引き受けたくないだろうなあ。
451名無し野電車区:2009/06/23(火) 19:23:25 ID:luON/BeW0
だから上越市がもっと発展しないと駄目でしょwww
452名無し野電車区:2009/06/23(火) 20:14:20 ID:BLMHcv/l0
北陸新幹線で現在工事の計画認可を申請している金沢〜敦賀間だけど、駅が多すぎじゃね?
金沢、小松、加賀温泉、芦原温泉、福井、南越、敦賀と、途中駅が5駅もある。
金沢〜敦賀間で新幹線駅が必要なのは小松と福井だけだと思うのだけど・・・。
453名無し野電車区:2009/06/23(火) 20:26:05 ID:UdAg+Z2kO
平行在来線がしっかりしてるなら小松・福井だけでいいが、
残念ながらなんで、できるだけ駅を増やして、新幹線に見離される駅を減らすしかない
454名無し野電車区:2009/06/23(火) 22:43:38 ID:qB5OYnGx0
>>452-453
スレ違い。
金沢以西の話は、
北陸新幹線 総合スレッド Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243059983/
でどうぞ。
455名無し野電車区:2009/06/23(火) 22:48:27 ID:NMFRGmSXO
信越本線がどんどん短縮されていくなw
長野−直江津間が三セクになったら、高崎−横川間と直江津−新潟間だけになってしまうから信越本線の意味がなくなるんじゃ?
456名無し野電車区:2009/06/23(火) 22:57:44 ID:qB5OYnGx0
>>455
>高崎−横川間と直江津−新潟間だけ
篠ノ井−長野間もお忘れなく。

1.高崎−横川間→高崎線へ編入
2.篠ノ井−長野間→篠ノ井線へ編入
3.直江津−新潟間→北陸本線へ編入
で、めでたく信越本線は解体。

ただ、1.2.はともかく、会社が違うから3はないかな。
457名無し野電車区:2009/06/23(火) 23:24:40 ID:Xm7XM05+O
>>456
東海道本線があるからOK!
458名無し野電車区:2009/06/23(火) 23:27:01 ID:Xm7XM05+O
て言うか、北陸本線自体無くなるんじゃ…
459名無し野電車区:2009/06/24(水) 00:25:49 ID:i2LhIMCM0
>>456
まず間違いなく高崎も安中も反対すると思う
碓氷線とかなるんじゃないだろうか
安中は無理やり高崎ナンバーにされて苦情来てるし
460名無し野電車区:2009/06/24(水) 12:27:39 ID:3ezX/sNe0
>>456
鋭いッ!
しかしながら、柏崎は陸の孤島になりそうだなw
いい所なんだが・・・
話題すら出てきませんなァ
461名無し野電車区:2009/06/24(水) 18:06:40 ID:vQ/Aug9u0
>>461
そこで柏崎ミニですよ。
しかし柏崎市長は本気?
走らすのは長岡経由柏崎行き?
上越経由柏崎行き?
どっちも客がいなそうだ。
大阪まで全通したら、大阪発新潟行きならまだわからんでもないが。
462名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:04:05 ID:qdFfddlL0
在来線の接続を、ほんとうによくするのが、
むしろベターなんじゃないの?

それどころか、脇野田駅がつながらないとか言ってるけど。(><)
463名無し野電車区:2009/06/26(金) 19:13:20 ID:6IAot3ZY0
>>420
> 純増したとして、大宮〜東京間が繁忙期にパンクしないか。いろいろ難問。大宮発着?

長野〜大宮と、長野〜上野で、特急料金がけっこう違うから、
長野着発は、大宮止まり(始発)でも、
案外、文句言われないかも。
464名無し野電車区:2009/06/26(金) 19:39:27 ID:+LHEVpTl0
やだよ
なんで埼玉が終点なんだよ
465名無し野電車区:2009/06/26(金) 20:13:14 ID:tNgE48ib0
>>463
東海道新幹線の品川駅のような使い方か。
まあ、横浜市民の俺からすれば、東京駅だろうが大宮駅だろうが横浜駅から北陸新幹線を使う場合、
必ず一回は乗り換えなければならないから、どっちでも構わんけどね。
466名無し野電車区:2009/06/27(土) 09:47:25 ID:dkvUjJ9lO
北陸新幹線の上越と上越新幹線の長岡が繋がるのはいつごろ?
467名無し野電車区:2009/06/27(土) 10:49:38 ID:S3Rt2LWU0
今でも「くびき野」で繋がってるよ
468名無し野電車区:2009/06/27(土) 12:35:31 ID:PGjmlZnmO
繋がりません。
基本計画線の整備新幹線への格上げ(羽越新幹線)は夢物語。北越が残るので我慢して下さい。
469名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:00:58 ID:hBOPERmNO
開通後もくびき野は安泰かな?
北越はさすがに減便?
470名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:04:01 ID:PGjmlZnmO
JRとしては特急料金払ってもらった方がいいんじゃない?
471名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:49:34 ID:wLF9KNza0
>>464
大宮から指定席で長野まで行く方が、
東京(上野も)で自由席にすわろうとして並んだりするより安価。

いっそ大宮止まりの方が、長野駅乗降者にはありがたいのでは?
と思って。大宮からでも、自由席にすわりやすそうだから。

中央線、京王、小田急、西武池袋線の人は、大宮利用が多いよ。
472名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:54:41 ID:qN3aLOjI0
気分的にやだ
埼玉終点なんて
473名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:55:56 ID:hBOPERmNO
スレ違いだが
くびきのは、新潟県内の高速バスがライバルだから減便はないと書いたんだよ
割高な北越ばかり残れば新潟から上越あたりは高速バスに流れるだけ
474名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:02:47 ID:HKpRSTeg0
北越も新潟県内の運転になるから、快速格下げ、くびき野と統合じゃないの?
北陸新幹線との接続を考えても、糸魚川より上越(脇野田)の方が長野方面からの接続も取れるし。
475名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:07:57 ID:wLF9KNza0
>>472
わかった、わかった。
大宮止まりの方がいい、とまでは言ってない。上田以東の人もいるし。

ちなみに、西武新宿線の人で、大宮<上野の人がいた。
単にあたりまえと思う前に考えてみると、
埼京線や、湘南新宿ラインだと、高田馬場まで乗り換えが多い。
荷物をかかえているなら、上野(深いところにはあるけど)の方が
楽だと。なりほどね。

でも、新宿、池袋利用者だと、別に統計じゃなくて自分の周りってだけだから
あまり根拠がないかもしらんが、大宮派が圧勝。

各新幹線の中で、大宮止まりでも許容する割合の高いのが、
長野乗降客だとは思う。
476名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:13:23 ID:ufZya/DD0
>>471
長野市内在住の貧乏人の俺は、
大宮まで新幹線でそこからは、在来線だね
東京まで乗るより片道1000円マイナスは大きい
帰りも、大宮から自由席でも、窓際は無理でも余裕で座れるし
ただ、上田や佐久平の利用客も多いし、さすがに大宮発着は無理
477名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:39:04 ID:jvzbnDce0
>>476
バスで行け
478名無し野電車区:2009/06/28(日) 06:49:56 ID:TfYgzLOnO
そうだよ
便利な長電バスが運行してるじゃないw
479名無し野電車区:2009/06/29(月) 18:56:47 ID:qizcb94j0
貧乏人じゃなくて、単に便利だから大宮で降りて新宿に出るんだろ。
バスも、2路線でそうとう便利だが。

オレみたいに長野県民でなくとも、重宝してる。
480名無し野電車区:2009/06/29(月) 19:43:50 ID:Nc8LJNpEO
北陸新幹線・上越→長岡ルートって計画あるの
九州新幹線・長崎ルートみたく
481名無し野電車区:2009/06/29(月) 22:53:12 ID:srhyzO6z0
>>480
基本計画線としては存在している。(羽越新幹線 富山−上越−長岡−新潟−秋田−青森)

しかし、整備計画線(いわゆる整備新幹線)に昇格しておらず、いつ着工されるか皆目見当もつかない。
ウィキペ情報なので眉唾物だが、ルート選定に必要な調査も過去に一切行われていないらしい。
482名無し野電車区:2009/06/30(火) 00:11:10 ID:RnIzuuNG0
>羽越新幹線

「あおもり」「白鳥」がなくなり,「きたぐに」が新潟止まりになり,「日本海」は本数減.
だれが羽越新幹線に乗るんだ?
483名無し野電車区:2009/06/30(火) 08:17:03 ID:TnU42RZK0
山形と秋田にミニ新幹線が通った段階で完全に没だね
484名無し野電車区:2009/06/30(火) 10:21:30 ID:gqXFf0N9O
>>481-483
ありがとう
485名無し野電車区:2009/06/30(火) 11:41:45 ID:VaEoA1w50
>>482
羽越が出来るとは思えないが、

仮にメリット挙げるとしたら、
 ・輸送量でネックとなっている東北新幹線へのミニ乗り入れ廃止(もしくは仙台止め)が可能
 ・上記に伴う大宮=東京の逼迫の解消・ミニによるダイヤ乱れの解消
 ・上越新幹線の枝線化解消
 ・関西・北陸方面から新潟・東北・函館方面への流動(空路・在来特急からの移転)
 ・札幌方面から日本海各都市への流動(空路からの移転)
ぐらいだな。

日本海沿岸の空路は壊滅的になるだろうね。
486名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:06:35 ID:57lfGD9D0
新潟県以北の日本海側のローカル輸送も考えた方がいいな。
新幹線が来れば、なんでもいいってもんじゃないと思う。
いざ、新幹線を作れそうな時に作らないとずっとできない、って
恐怖があるんだろうけど。

それに、全国的な視野で、貨物輸送の充実も考えた方がいいと思う。

関東、東海地方の、大地震での被害甚大の時などの、
国家的緊急時も、鉄道が役に立つようにしておかねば。
487名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:54:00 ID:rnHx8flkO
たとえば、大阪−青森間だったら距離的に日本海側ルートのほうが近いし、新幹線なら乗り換えなしで行けそうで便利だと思うが・・・
488名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:21:17 ID:OzAN+GZc0
>>486
鉄道は有事に一番弱いよw
今ある船・飛行機・高速道路で充分。
489名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:22:24 ID:N6zBRYE90
>>488
それだけじゃ全く賄い切れんのは新潟県中越地震で証明済みなんだが。
490名無し野電車区:2009/07/02(木) 15:46:28 ID:Zcqof0SM0
>>483
そこはホラ。バイパスというか補完的な意味で残して。
羽越新幹線、あったら便利だと思うが。
491名無し野電車区:2009/07/02(木) 22:30:19 ID:FDCDy9alO
羽越新幹線が現実になったら、上越駅はどのような構造になるんだろうね。
また、北陸新幹線ルートのおかげで少し遠回りなコースになってしまうよね。
492名無し野電車区:2009/07/03(金) 19:28:26 ID:9w1f8J3G0
>>489
たしかに比較的、人口の少ない中越地域でもあの状態。まして東京・・・。

それどころか、元禄〜宝永年間のように、関東大震災→東海〜南海地震→富士山大噴火と続けば、
鉄道(東海道、中央)、道路はもちろん、港湾もほぼ全滅(津波も来るからね)。
数センチの降灰で羽田、横田などの東京近辺の空港も使用不能。
「まかないきれるか」どころか、ほとんど何も使えない!
493名無し野電車区:2009/07/03(金) 19:33:23 ID:9w1f8J3G0
関東の大地震の場合、北からの鉄路、陸路が、物資運搬のメインルートになる可能性が大きい。

いつも貨物が直通運転できる状況を維持しないと、
いざというとき、たいへんなことになると思う。
新幹線で、多少所要時間が短くなるメリットと、在来線が廃止・寸断されて物資輸送ができないデメリットでは、
後者の方がずっと大きいんじゃないかな。
494名無し野電車区:2009/07/03(金) 19:46:23 ID:f4m8jYsT0
7月中旬〜9月末 関東南部 M8規模発生も
国家総動員で態勢強化を
(1) 19日以降、南房総測定点では大気イオン濃度測定値が振り切れる状態がつづいている。
また、厚木測定点でも新たな異常値が記録されるなど、事態はいっそう深刻化しているため、
関東南部の地震予測は次のように修正する。場所=大正関東地震震源域付近、規模=M7を超え、
場合によってはM8クラスも、時期=規模が大きくなれば遅くなり、M8クラスであれば9月まで持ち越される可能性も。
(2) 予測が現実になれば、首都圏は深刻な被害を受けるおそれがある。
ただし、地震の規模が大きくなれば、それだけ地震発生までの時間には余裕ができる。
大気イオン法だけでは万全とは言えず、これを機に、政府、学界、企業、一般国民などの知恵を総動員し、
この危機を乗り越える態勢をつくらなければならない。政府や国立大学、その他の研究者にはGPSや歪み計など、
各々が持つ観測データの解析、企業や一般国民には身の回りの防災態勢強化や宏観異常の観察をお願いしたい。あらゆる情報を私の手元に寄せてほしい。
そして、根拠のないデマを流さぬようお願いしたい。

http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090702.html
495名無し野電車区:2009/07/03(金) 19:57:41 ID:SMSLpUR7O
もし静岡−糸魚川構造線に異変が起きたら東西分断で完全機能麻痺だなwww
496名無し野電車区:2009/07/03(金) 23:55:59 ID:lptXc1DO0
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=159711
並行在来線乗車40%減、県試算

 県は2日までに、2014年の北陸新幹線開業に伴いJRから経営分離される県内の並行在来線の将来の需要調査の結果をまとめた。
15年には1日の平均乗車人数が07年の9%減となり、開業から10年後の24年には20%減、30年後の44年は40%減と予測。少子化の影響で利用者が減り続ける結果となった。
 県内路線に絞った需要予測調査は初めて。07年11月6日の利用者アンケートを基に、季節や曜日による需要変動、沿線3市の将来の人口推計などを加味してまとめた。
調査結果を参考に、開業後に在来線を運営する第三セクターの経営計画を10年度に策定する方針だ。
 区間1キロ当たりの1日の平均乗車人数(輸送密度)は07年が2157人。これが15年は1964人、24年は1724人、34年は1465人、44年は1294人に減少すると推計した。
 線区別では、信越線(長野県境―直江津)が07年3245人、15年2820人、44年1859人と減少。北陸線(直江津―富山県境)も07年の1465人が15年1420人、44年934人と減少していく。
 一方、運行本数を現行の1・3倍としたケースでは、輸送密度は各推計値より4・2%増となり、全体の減少幅を小さくできるとした。
 利用目的では通学が40%で、通院や買い物など私用が23%、出張・観光16%、通勤13%だった。
 県交通政策局は「最も利用の多い通学客が、少子化によって年々減っていくことが全体の利用減に響いている。
沿線住民の『マイレール意識』の醸成などで利用増を目指したい」としている。
新潟日報2009年7月3日


んー、やはり厳しい数字ですな。
輸送密度は07年で信越線3200、北陸線1400なんだね。予想より悪い数字だ。両方とも地方交通線並み、しかも北陸は2000を切っているとは。
これでは、運賃を2倍にしたとしても、経営は厳しいだろうね。
497名無し野電車区:2009/07/04(土) 08:09:16 ID:4rsXYPji0
新幹線が開通したら、
県境超えはほとんど無くなるだろうね。
498名無し野電車区:2009/07/04(土) 08:35:34 ID:jYpwe1fzi
>>497
てことは、黒姫ー妙高高原間の複線は無駄になってしまうのか。
499名無し野電車区:2009/07/04(土) 09:11:40 ID:4rsXYPji0
30年間使ったからいいじゃんw
500名無し野電車区:2009/07/04(土) 10:49:37 ID:41fiWVveO
あの区間は思入れがある。単線から複線への移行時期によく新旧線の地図上での比較や複線区間の延長妄想、上越線の中里−湯沢間と勝手に比較してみたり・・・信越本線の明るい未来を考える毎日だった。
廃止なんて考えられない。
501名無し野電車区:2009/07/04(土) 12:26:52 ID:VMBSzWU3i
信越線はまだ良い。
より深刻なのは北陸線だ。
2000未満だなんて。
鉄道が成立する状態じゃないな。
貨物へ譲渡か?
502名無し野電車区:2009/07/04(土) 23:12:19 ID:1DZPxF4y0
沿線に大学が2つ有るけど
どっちも駅から遠いからなぁ
学生が帰省するときくらいしか使わない

高校も駅から離れているところが多く
親が送り迎えしちゃってるんだよなぁ
503名無し野電車区:2009/07/05(日) 20:19:20 ID:bu6GdMIqO
>>501
昼間の特急を廃止し、普通・夜行と貨物だけにすれば良いんじゃ?
504名無し野電車区:2009/07/05(日) 20:23:03 ID:cfUoahqB0
特急は全廃されるでしょ
505名無し野電車区:2009/07/05(日) 20:37:44 ID:GpoCZLED0
現行の特急・急行停車駅ベースの快速を作るくらいだろうなあ。速度は大幅ダウン。
直江津〜能生〜糸魚川〜青海〜泊〜入善〜黒部〜魚津〜滑川〜富山〜小杉〜高岡〜石動〜津幡〜金沢
適当に富山や糸魚川、泊で分断。
506名無し野電車区:2009/07/05(日) 22:16:14 ID:fw9Ic0RF0
北陸線直江津−市振間は特急・夜行はもちろん、普通もなくなる可能性だってある。
それくらい厳しいということだ。
残るのは貨物だけということになるな。
507名無し野電車区:2009/07/05(日) 22:37:16 ID:bpJi8EIh0
>>491
羽越新幹線は実現しないと思うけど、つい自分もその話しに乗ってしまって考えると、
いっそのこと名立に信号所とかをつくって、そこで北東に分岐させたりして。
そして今の直江津あたりにも駅をつくる。そうすれば遠回りにならない。
信号所では、高崎北方の下り北陸新幹線分岐より長いポイントを設置し、高速で通過させる。

・・・現実味、ゼロだな。
508名無し野電車区:2009/07/07(火) 02:47:25 ID:yjKq+WDtO
>>507
そもそも上越市は旧高田市寄りに重心を置いているのが問題だなw
それと、高崎駅北方に使われている分岐は38番で160km/hだから、200km/hぐらいだと56番(全長56mの分岐)あたりか?
509名無し野電車区:2009/07/07(火) 04:21:55 ID:oEcXWzuA0
十日町(経由で上越新幹線が通っていたとして)分岐だったら線形的に直江津も停まれただろうな。
長野はアルプス突っ切れれば線形もそこまで批判されなかっただろうに。

俺長野出身だけど...
510名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:34:44 ID:hRj00P0T0
>>509
南信の松本文化圏ですね、わかります
511名無し野電車区:2009/07/08(水) 09:59:47 ID:jLYZZWE/0
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_18079.png
高崎〜上越間が遠回りなのか、長野〜富山間が遠回りなのか、
とりあえず得したのは飯山っぽいな。
512名無し野電車区:2009/07/08(水) 11:10:42 ID:wYk22sUh0
>>506
土日しか乗った事がないが、北陸線は3両でかつ419系でもガラガラ
だもんね。土曜の夕方、部活帰りの学生の群れと当たってもまだ余裕
あるぐらいだし。
学生以外でまとまった乗降があるのは糸魚川、青海、能生ぐらい。
日中は単行でも十分だ。
513名無し野電車区:2009/07/08(水) 15:52:27 ID:PDR2EmZ60
>>512
更に言えば、名立や筒石、越中宮崎は駅そのものを廃止しても良い位だしな。
514名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:33:57 ID:jFrnA2Soi
>>513
北陸線の新潟県部分の駅は全廃なんじゃね?
515名無し野電車区:2009/07/08(水) 19:36:29 ID:ZHebLzQK0
たしかに以前、乗った時はガラガラだった。
病院通いの人とかにとっては、大事な足だけどな。

ほくほくと、新幹線の接続はどうなるだろう。
 
516名無し野電車区:2009/07/08(水) 19:52:25 ID:E0kQXycz0
>>515
他スレを荒らしに出張ってるようなチンカスはここにも来るんじゃねぇよ!
517名無し野電車区:2009/07/08(水) 20:01:20 ID:E0kQXycz0
>>513
鱈汁食って酒飲むのに越中宮崎駅が無いと困る
518名無し野電車区:2009/07/08(水) 21:16:12 ID:euctM5Q10
筒石は海岸の集落からかなり離れている上に、降りて歩いてみた
人はよくわかると思うけどあの坂のキツさといったら!
病院や買い物利用の人向けには自治体運営のコミニュティバスを
集落沿いに走らせれて名立・能生両駅で接続できればカバー出来る
だろうし、通学生の数如何では第三セクター移行後、筒石駅廃止も
有り得ると俺は踏んでいる。
逆に青海-糸魚川-梶屋敷間と直江津-谷浜間では新駅設置を考えて
もいいと思う。
交流区間では新駅設置は技術的に中々面倒だと聞いてはいるが。
519名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:01:50 ID:UUZx31xz0
>>518
糸魚川-梶屋敷間の新駅設置はかなり難しいと思うがな。
なぜか?
直流交流の切替地点(デッドセクション)があるから。
520名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:12:12 ID:qzgoBCgq0
>>518
トンネル筒石駅をもっと売り込んだらどうよ。旧線跡地のウオーキングは日本海目の前で
気持ちいいよ。
521名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:34:14 ID:PDR2EmZ60
>>519
デッドセクションを糸魚川〜青海間に移設すれば、梶屋敷〜糸魚川間での新駅設置も日の目を見るかな。
522名無し野電車区:2009/07/09(木) 08:00:20 ID:NUALg0MlO
直江津−梶屋敷間と青海−泊間は地形柄から人口増加は見込めない。それなら観光客を増やすしかないでしょ。冒頭のレスにあったトンネル駅筒石、ユニークな地名親不知、フォサマグナの地糸魚川、海水浴の谷浜等をもっとアピールしてほしい。
523名無し野電車区:2009/07/09(木) 09:45:41 ID:b6LHt0Dr0
直江津−富山国境はDCになるだろうな。
おれんじ鉄道並に利用者がいない上、交直両用車が必要では、電車運転は絶対に無理だろう。
JR東日本も村上−酒田はデッドセクションがあるからDC運転だし。
おれんじ鉄道にならい新潟県任せにするんなら単線非電化にすると言い張って、複線と電化の維持費はJR貨物(と国)に出させるのが賢明だろう。
524名無し野電車区:2009/07/09(木) 12:16:24 ID:G3gh1nd00
>>510
残念ながら北信の長野文化圏出身です。
現状はこれはこれで便利だよ。
ただ率直に思ったことを書いただけだ。
525名無し野電車区:2009/07/09(木) 13:41:47 ID:sFzKqlnp0
>>523
DCって直流のことかと思った。用語が紛らわしいな。
526名無し野電車区:2009/07/09(木) 14:50:19 ID:iYN5U6l3O
>>515
ほくほくを
上越終点にする
上越で北陸新幹線に乗り換え
527名無し野電車区:2009/07/09(木) 19:28:29 ID:ANjK7jLI0
はくたか681/683はどうなるんだろうね
2編成ありゃ特急運転も可能だけど、JR東が直江津ー長岡の特急やるかどうかでだな

今はほくほく区間が運行できなさそうなときは信越線に振り替えることもしてるし
528名無し野電車区:2009/07/09(木) 20:22:30 ID:kxDPWom/0
>>527
新潟−上越の連絡特急は確実に走るだろうけど、スノーラビットは元々JR西日本が設計した車両。
JR西日本に売却することはあっても、JR東日本が買い取ることはない。
というかこの連絡特急は直流区間しか走らないので、直流車でいいわけだからわざわざ高価な交直両用車を使う必要がないし。
529名無し野電車区:2009/07/09(木) 20:22:46 ID:WyUMmm2c0
はくたかの殆どはJR西の持ち物で2編成だけ北越急行のもの、
新幹線開業時にはJR西に売却する予定だったと思う。
530名無し野電車区:2009/07/09(木) 23:37:36 ID:Fa6bgB+d0
>>529
おかしいなぁ
3編成存在するはずなんだが。
531名無し野電車区:2009/07/10(金) 01:07:30 ID:UCKMRKvtO
はくたか号が今走ってる区間て
レール引けばミニ新幹線走れるの?
532名無し野電車区:2009/07/10(金) 04:05:39 ID:afCTbp5W0
>>530
西4、北3の計7編成ですな。
533名無し野電車区:2009/07/10(金) 04:32:34 ID:VgpCokZi0
あっという間に無くなって快速格下げとなった、長野・高田−新潟間特急「みのり」の前例もあるしなあ。
区間単独でみると高速バスに分がある距離で、特急の復活は苦しいと思うけどね。特急北越ごと快速化されるだけだろう。
かつて特急「あさま」「あずさ」として走っていた、旧国鉄特急型183系・189系の編成はまだまだ余ってる。


>>531
引ければね。 >ミニ新幹線化

現実には、改軌は難しかろう。
漏れは電車でGo!でのバーチャル車窓しか見ておらず現物は知らないと前置きしておくが、ほくほく線は終端を除いて
全線高架であり、山形線(奥羽本線)と違ってバラストをほじくり返してレールを引き直せば仕舞いというわけにはいかなかろう。
津軽海峡線みたく最初から三線軌化を前提にスラブ軌道を用意していたなら別だが、バラスト敷きでない区間については
改軌するということは路盤まるごと作り直しすることと同義。
路線長の大部分を占める長大トンネル区間は、当然スラブ軌道で敷かれているわけで。
534名無し野電車区:2009/07/10(金) 05:59:54 ID:0bCGqTpKI
快速を望んでるのは18乞食だけ。
この列車はリレー北越であってみのりじゃない。
2時間近くかかるし、乗り継ぎ割引で料金もほとんどかからないんだから普通の客にとっては
特急の方がいい。
これだけ時間かかると快速の方がイメージ悪い。
535名無し野電車区:2009/07/10(金) 06:37:37 ID:0bCGqTpK0
>>533
直江津から新潟方面の北越に乗ってる客を忘れてるだろ?
みのりが快速になったのは上越−新潟の需要「だけ」では特急を維持することができなかっただけ。
北越が快速になるのが非現実的で、実際にはくびきのが北越に統合して、北陸−新潟のフリークエンシーアップにつなげるだろ。
今は北越が5往復しかないからはくたか利用で越後湯沢を経由して新潟−北陸を利用する人もいる。
きたぐにを利用するやつもいる。
はくたかもきたぐにも廃止になればそう言ったニースをすべて北越が受け持たないといけない。
そうなればくびきの統合による増発が必要。
新幹線になれば朝いちや最終のくびきのでも新潟−北陸間を移動できるようになるしな。
536名無し野電車区:2009/07/10(金) 08:07:25 ID:zGcnr/REi
特急か快速かは分からんが、長岡ー直江津間が1時間。脇野田までなら1時間15分位だろう。
折り返し時間を含めると、4時間あれば回せそう。
従って、4編成あれば1時間毎運転が出来る。
537名無し野電車区:2009/07/10(金) 08:28:41 ID:9dW9TDmU0
特急でも1時間毎でB特急料金に値下げなら文句は言わん。
538名無し野電車区:2009/07/10(金) 12:16:22 ID:VAsG69fQi
新在乗継なら在来線特急料金は半額だからな。
これはおいしい。
539名無し野電車区:2009/07/10(金) 12:25:48 ID:UEsK0EVE0
でも脇野田の在来線側がJRじゃなくなったら乗継割引にならないよ。
540名無し野電車区:2009/07/10(金) 12:39:46 ID:UEsK0EVE0
あー長岡で上越新幹線と乗り継げば半額か。
もっとも、そういう人は今でも長岡で乗り継いでいるわな。
541名無し野電車区:2009/07/10(金) 14:43:01 ID:+qJ8YXH1P
実際北越って長岡〜新潟以外ガラガラなのよね。
柏崎とかほんとどうなるんだろ。

例えば、脇野田起点で
7:00 8:00 9:30 11:00 12:30 14:00 15:30 17:00 18:00 19:00 20:30 22:00の12本
9:30、12:30、15:30、18:00は脇野田〜長岡各駅停車(この間普通列車減便)
7:00、11:00、17:00、22:00を特急扱い。北陸新幹線の速達便に合わせる。

たぶんこれでも大幅に供給過剰なんだろう。
542名無し野電車区:2009/07/10(金) 15:16:32 ID:JB81ahDn0
新潟-上越間のえちご往復きっぷは特急自由席用で往復\4000。
高速バス往復より少し高いだけ。
このきっぷ存続前提ならば、特急の本数をもっと増やせば
顧客によりアピールが出来て利用促進に繋がる。
車内で飲み食いしてもトイレの心配しなくて済むのは大きい。
とにかく今の北越の本数じゃ話にならん。
543名無し野電車区:2009/07/10(金) 19:18:24 ID:eoyW1ILXi
>>541-2
じゃあ>>541の12本全部特急でいいじゃん。
544名無し野電車区:2009/07/10(金) 23:49:49 ID:cE+EVP3W0
乗り継ぎ割引があると、
夜行利用客と同じで、悪天候時のバスを嫌う人もいる。
>>542氏もおっしゃるように、「高速バスより少し高いだけ」くらいだったら、
トイレの心配もない鉄道を選ぶ人はある程度は案外いると思う。

ただ、高速バスは、それぞれの市街地をマメにまわるから、
そのへんの利便性を考えると、やはり強敵には違いない。
545名無し野電車区:2009/07/10(金) 23:51:31 ID:cE+EVP3W0
基本的に脇野田接続でいいとは思うけど、
直江津〜長岡方面から金沢方面を目指すなら、
糸魚川接続の方が早いはず。

そんなに糸魚川に停めてばかりもいられないだろうから
(全停を求めていた県があったような・・・)、
そこは苦しいところだな。
546名無し野電車区:2009/07/10(金) 23:54:59 ID:A7kgA+Nu0
英で日本製の高速列車快走--通勤と五輪の足に期待
http://busynes.blog68.fc2.com/blog-entry-102.html
547名無し野電車区:2009/07/11(土) 05:26:03 ID:xOiu30Jm0
>>544
案外どころか、高速バスって、好きな人もいるが、どちらかというと嫌いな人の方がほとんどじゃないか。。。
定時性が悪いから予定が決まってるときには使いにくいし、乗り心地も鉄道には劣る。
値段だけしか選ぶ動機ってないと思うんだけど。
(もちろん新潟−仙台とか高速バスしか有効な選択肢がない場合を除く)
上越からのバスも15往復とか走ってるけど定員が鉄道1両にも満たない。
しょせん8往復走る鉄道より利用者は少ないでしょ。



>>545
糸魚川に新幹線の方があんまし停まらないから接続として役に立たないと思うが。
それに新潟方面から−高田新井の需要というのはそこそこあるが、糸魚川方面の需要はさらに少ないし、並行在来線走行区間が長い。
新井方面に走らせとくのが賢明だろう。
548533:2009/07/11(土) 18:02:31 ID:2WqMCtLs0
>>534
533では悲観論を書いたまでで、特急が維持できるならその方がいいよ。
一度快速化されると、かえって利用低迷を招いて廃止の憂き目に遭う印象があるしな。
(なお漏れは通りすがりの鉄ヲタにすぎず、中越下越地方には縁がないので、えらそうに議論できる立場にないことは明言しとく。)

500円程度の追加料金で、快適な特急の座席で移動できるなら安いものだ。
単なる増収策だと思うが、最近は在来線特急の末端区間で定期券でも乗れたり50km未満は500円均一にしたりして、
特急の短距離利用を推進しているところが多いように思う。
ただ、乗り継ぎ割引については、最近は適用を除外する区間が増えてきてるんじゃなかったかな。


>>541
不勉強ですまんが、ぶっちゃけ柏崎って原発のほかに何があるんだ? 原発の街というイメージしかないのだが・・・。
念のためウィキペで「柏崎市」をさらっと読んでみたが、観光資源豊富というわりにはいまいちぱっとしないような。
信仰対象である弥彦山と・・・福浦八景?

柏崎自身に観光地としての魅力があれば、二つの新幹線の狭間に位置することを逆手にとって、上越・北陸のどちらの
新幹線でもin/outが可能な周遊タイプの旅行プランを立てることも可能だけどな・・・。
549名無し野電車区:2009/07/11(土) 19:13:02 ID:TZes0X5E0
柏崎は夏の海水浴とキャンプが凄い
550名無し野電車区:2009/07/11(土) 20:10:00 ID:MSxNX0SZ0
>>549
海なら鯨波や笠島。駅から海水浴場まで歩いて行ける。
鉄なら「青海川」の下りホームかな。海に面している。テレビドラマのロケ地でも有名。
551名無し野電車区:2009/07/11(土) 21:06:06 ID:uwkjwIar0
っ「快速くじらなみ」
  (海水浴シーズン限定)
552名無し野電車区:2009/07/12(日) 15:11:51 ID:iJkC4yygO
柏崎・直江津・糸魚川周辺は海水浴シーズンでモーレツにアピールし、信越線と北陸線の利用者を獲得するしかないな。
553名無し野電車区:2009/07/13(月) 08:50:56 ID:AU6u80+A0
高山新幹線があってもいいのに
富山から岐阜羽島まで北陸新幹線の車両が・・・

あさま○○号 (高山経由)博多行きです。
停車駅:上野、大宮、高崎、長野、富山、岐阜羽島、名古屋、京都、新大阪
      新神戸、岡山、広島、新山口、小倉、終点博多の順に停車いたします。

JR東日本:東京〜長野 JR西日本:長野〜博多(JR東海の「ひだ」が長野〜新大阪で運行)
554名無し野電車区:2009/07/13(月) 13:47:18 ID:PdQU6TijO
>>553
高山にも止まらない新幹線が高山線を通る理由は何?
555名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:35:21 ID:Wl5hM5WB0
>>547
新井や、直江津からは、バスが少なかったかな?
いや、新井はなかったか・・・。
高田にはたくさん出てるね。

それに長岡〜上越間のバスは、壊滅したと思うので、
この区間も特急の本数が多けりゃ、乗る人はいる。
鉄道の割引もあったはずだし。

結論的には、「新井方面に走らせとくのが賢明」に賛成なんだけど、
「西(金沢・大阪方面)を向いている人」には、イマイチの評判だろうな。
556名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:40:38 ID:Wl5hM5WB0
>>548
柏崎は、そろそろ花火がある。
まあ、年に一日じゃ、どうってことないだろうけど。

三尺玉と言えば、長岡ばかりが有名だが、
柏崎もあるし、尺玉100発同時打ちとか、
海に向かって斜めに打ち込みまくる花火とか、
一度行った時は、なかなか凄まじい大会だった。

557名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:41:51 ID:Wl5hM5WB0
「新幹線で海水浴に行く」って、あまりないような気がするから、
柏崎と新幹線を結ぶのは、やはり原発関係の人くらいかな。

快速「くじらなみ」だって、アピールが少ないのか、
あまり乗ってなかったけど(もう数年前のことだけど)、
「埼玉県内から乗り換え無しで、駅を降りたらすぐ海」
っていうのがよかった訳で。

>直江津-谷浜間では新駅設置

昔は駅があったらしい。地滑りとか多くて危ないらしいぞ。
それとも、トンネルの外とは違うところにつくる気かな?
558名無し野電車区:2009/07/14(火) 07:00:53 ID:XQcpVqm40
>>555
>「西(金沢・大阪方面)を向いている人」には、イマイチの評判だろうな。

何がいまいちだ。
上越駅で乗り換えた方が若干距離的には迂回だが、所要時間的には若干糸魚川乗り換えより早い。
糸魚川乗り換えにするメリットは何にもない。
559名無し野電車区:2009/07/14(火) 18:40:44 ID:rA5sv0tm0
>>557
直江津-谷浜間の駅は「郷津」だな
トンネル掘りなおしたときに無くなった
560名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:20:07 ID:AcZgjCoo0
新潟県内第三セクター鉄道になったとき
直江津ー糸魚川間で2駅ほど新設する計画・構想がある。

意外と郷津駅が復活したりして。
561名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:21:30 ID:Tn9xOvDp0
直江津〜糸魚川は今の特急で22分か。
直江津〜脇野田は途中高田のみ停車で14分くらい?
仮にそうだとすれば、上越〜糸魚川が新幹線で8分未満なら上越乗換の方が早いね。

別に多少遅くても、新井方面に走らせとくのが賢明に異論はないけど。
562名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:05:23 ID:xzsZC19q0
各停どうしなら(たとえば直江津からの客などにとっては)
もちろん脇野田の方が便利ということもある。

その特急というのが微妙なところだな。
直江津〜脇野田は単線だし(昔は春日山で行き違いができたが今はできない)、
高田も必ず停車するだろう(春日山もする可能性あり)。
全ての便で15分弱をキープできるかどうか。
全便20分強で糸魚川に着く方が便利と思う人もいるかも。
 
563名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:07:26 ID:xzsZC19q0
・・・と、微妙なところはあると思うけど、
総合的には、対関西方面も含めて、脇野田接続に一本化した方がいいと思う。

停車駅も、多くの新幹線が停車するのは上越駅で、
糸魚川の速達便通過は、止むを得ないだろうな。
564名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:12:15 ID:7dFokgp90
東京に行くなら
柏崎は、従来どおり長岡→上越新幹線を使うと思う。
強風規制がかかりやすいのも海岸沿いの柏崎以西だし。

直江津からなら、各停で脇野田。他の交通機関も使えそうだ。
迷うのは柿崎あたり。人口は圧倒的に少ないと思うけど。
565名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:17:27 ID:7dFokgp90
で、新潟方面からきた特急は、
上り新幹線に接続するのか、西行き新幹線に接続するのか。
566名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:21:20 ID:ycQWxY+Z0
>>565
北越は廃止されるけどね
567名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:29:19 ID:7dFokgp90
オールくびきの化?
568名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:31:04 ID:rlkK4Me80
ほくほく線からの乗り入れもあるのかなあ?
569元諏訪:2009/07/15(水) 19:34:13 ID:5PtziEw/O
北信新幹線にすべき
570名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:41:23 ID:xbs3fgDc0
>>567
だろうね。
ただし、使用車両が485-3000なら 文句無しだな。
571名無し野電車区:2009/07/15(水) 20:04:34 ID:kuUKyLUV0
>>565
西行き新幹線に接続だろうね。
572名無し野電車区:2009/07/15(水) 20:19:15 ID:S8JGXYRPO
>>566
ソースは?
573名無し野電車区:2009/07/16(木) 11:41:20 ID:rpWLAFYS0
>>565
当然西行きだろうね。
柏崎は長岡経由の方が遙かに早い。
東京行きに接続するのは直江津からの普通でいい。

(そんなものを走らすかは別として)直江津駅からでも上越乗り換えよりも現行のほくほく特急ルートの方が早いくらい、長野新幹線は遅い。
574名無し野電車区:2009/07/16(木) 11:44:11 ID:fOjAubv70
>>573
いや、脇野田から新幹線に乗れるのなら長野ルートのほうが早い。
575名無し野電車区:2009/07/16(木) 12:01:28 ID:u5vWfccyP
直江津〜越後湯沢50分
乗換8〜10分
越後湯沢〜東京1時間15分(平均)
しめて2時間20分

直江津〜脇野田15分
乗換8〜10分
上越〜長野〜東京1時間50分(仮)
しめて2時間15分

最速タイプなら長野〜東京1時間23分だから、上越〜東京で1時間40分くらいにはなるが
そもそもそのクラスが上越に停車するかが疑問なので考えない。
どっちが早いのかは蓋を開けてみないと分からないと思う。
576名無し野電車区:2009/07/16(木) 12:03:16 ID:u5vWfccyP
計算ミスってるし
>>575
×2時間20分
○2時間15分
577名無し野電車区:2009/07/16(木) 12:13:01 ID:fOjAubv70
運行本数が違うし、
どっちにしても特急「」はくたか」が廃止されるから比べても無意味だね。
578名無し野電車区:2009/07/16(木) 15:02:02 ID:rpWLAFYS0
>>574
数分くらいどっちでもいいんだよ。
それくらい長野新幹線は遅くて、柏崎なんて完全に上越新幹線利用、といいたいだけ。
579名無し野電車区:2009/07/16(木) 18:46:40 ID:6L2LHwRT0
新・上越駅の名称にも「妙高」を入れてほしいって言ってるけど、
「妙高市」の妙高ならわかるけど、「妙高高原」の妙高だとは思いにくい。
関東から妙高高原に入るなら、やはり長野乗り換えじゃない?

いくら新・上越駅に「妙高」の名前を入れたところで、
関東から新・上越駅経由で妙高高原に入るとは考えにくい。
580名無し野電車区:2009/07/16(木) 18:50:54 ID:6L2LHwRT0
となると、新・上越駅から新井方向への各停の接続より、
高田、直江津方向の接続の方が優先されるだろうな。

新潟からやってきた速達(新幹線西行きに接続)を、
脇野田で数分停車させて、脇野田以南を各停で走らすとか
・・・は、考えにくいな。

新幹線上りに接続する新井方向への各停の数分前に、
金沢行き新幹線が停まるようなダイヤにしてくれるとか・・・
581名無し野電車区:2009/07/16(木) 20:09:25 ID:fOjAubv70
>>578
じゃあ、そう書けばいいじゃん、
直江津まで持ち出すから指摘しただけだよ。
582名無し野電車区:2009/07/16(木) 20:42:45 ID:6L2LHwRT0
>>577
直江津あたりは、実は今より不便になるかも、ってところだよな。
多少ははやくなるが、交通費は、はねあがる。

運行本数は、長野経由が「実質的に」ふえるかわからない。
「上越駅」に、毎時1本以上停まれば、
そこは現行はくたか以上のレベルまでは行くだろうけど、
直江津〜脇野田の単線区間を使った接続はどうだろう。
毎時1本にうまく接続しなければ、サービス低下だ。

タクシー代、駐車料金などを気にして
他の交通機関を使うのは、さらに数段のサービス低下。
うまくいくかな。
583名無し野電車区:2009/07/16(木) 20:57:46 ID:fOjAubv70
直江津−新井の各停でも25分弱、
毎時片道2本/往復(左右)4本なら単線は余り関係ないよ。
584名無し野電車区:2009/07/16(木) 23:39:43 ID:SkrroW8S0
新幹線開業しても、 ほくほく線で、681系をそのまま特急運用すればいいんだ。
2時間に1本でもいいから、特急があれば大回りで都内へ戻れる「大回り運賃」が適用されるかも?

あ、高崎から先が同じだからだめかw
585名無し野電車区:2009/07/17(金) 08:14:16 ID:yjkaa5CP0
妙高高原(折) - 関山(す) - 二本木(す) -新井(折) - 北新井(単)
  - 脇野田(す) - 南高田(単) - 高田(折) - 春日山(単) - 直江津(折)

(折):折り返しも出来る駅
(す):すれ違いが出来る駅
(単):一本線

運行本数が少ないから単線のハンデは殆どないね。
586名無し野電車区:2009/07/17(金) 13:02:11 ID:/xNERqzQ0
スキーシーズンだったら越後湯沢-十日町-直江津-妙高高原(黒姫)間に
シュプール号の運転は可能じゃね?
スキー人口が減っているから需要はわからんが・・・
587名無し野電車区:2009/07/17(金) 14:29:28 ID:Ys1uLNbt0
遅くていい人はバスに流れたからね。
シュプール号なんて今更成立しない。
鉄道がいい人は速い新幹線に流れ、新幹線駅からゲレンデ直行バスに乗るようになった。
588名無し野電車区:2009/07/17(金) 14:59:00 ID:xyiYhNUe0
>>585
脇野田改め三セク上越駅はどうなるかねぇ。
燕三条みたいに無人の棒駅になるのかな。
589名無し野電車区:2009/07/17(金) 15:40:17 ID:yjkaa5CP0
590名無し野電車区:2009/07/17(金) 16:40:28 ID:xyiYhNUe0
>>589
sunkus!
これだと単なる行き違い駅になるんだね。
もし新潟-上越間に特急か快速を走らすとしても、普通列車の
運転密度にもよるけど折り返しは無理かなぁ。
そうなると新井まで引っ張るんだろうか?
591名無し野電車区:2009/07/17(金) 19:15:55 ID:zA1+7kWW0
直江津〜新井は、双方向で30分間隔運転、できるのかな。
高田〜直江津が所要時間10分。だから、20分強以上の間隔が必要にはなる。
ここだけ見ればじゅうぶん可能そうだ。

ただ駅の処理能力がわからないな。ちょっと不安。
直江津は、主に4〜6番線だけでほくほく線ローカルや、長岡方面行きもさばく。
時には、北陸各停も入る(これは、いざとなれば切り欠きの1番線だけにできるか)。
新井方面からの直江津着を待って、すぐ新井方面行きを発車させることが常時できるかどうか。
そのころは「はくたか」もないのだから、2〜3番線も暇かな。
592名無し野電車区:2009/07/17(金) 19:25:18 ID:zA1+7kWW0
新潟からの速達列車が、風とかで遅れた時はきついだろうな。
春日山も単線になったし、直江津以南で影響拡大こそすれ、回復は苦しい。
遅延した列車を、直江津打ちきりにできるだろうか。
そういう理由で、新潟〜金沢の接続を糸魚川で、と主張する向きもあるかもしれない。

ちなみに、じぶんは脇野田接続支持だけど。
593名無し野電車区:2009/07/18(土) 09:53:43 ID:McbrKFAA0
はくたかが、北陸線で遅れた場合や上越線トラブルの場合、 
越後湯沢行きではなく、長岡行きになる場合もある。

これで、風で信越線が遅れた場合、定時新幹線の長岡駅接続も不能になる。
越後湯沢で乗り換え→長岡駅で乗り換え(同じ切符でOK)もだめになるな

でも、北陸新幹線ができれば、それの影響もほぼなくなる。

ほくほく線も、これからどうなるんだろうね
594名無し野電車区:2009/07/18(土) 12:45:27 ID:A4Kt+Txq0
俺は群馬民だが、海水浴シーズンは寺泊・出雲崎・鯨波・柿崎・谷浜・能生の
いずれかを選択しているが、大半は柿崎と谷浜となっている。しかし、自家用車
では遠すぎて疲れてしまい、かといって新幹線を使うのは金がもったいない。
そこでリーズナブルな上越線+北越急行線があるわけで、重宝している。
595名無し野電車区:2009/07/18(土) 14:45:00 ID:gqckBfx/0
>>594
勘違いしてるかもしれないけど、ほくほく線は特急がなくなるだけで
路線廃線じゃないからw
596名無し野電車区:2009/07/18(土) 16:38:23 ID:IjI2iioG0
>>594
マリンブルーくじらなみ号が便利
597名無し野電車区:2009/07/18(土) 19:25:47 ID:+QCoxpD20
>>596
確かにそうだけど、運行日数が少なすぎる。

今って柿崎始発だっけ?
昼寝はどこだったかな?直江津の時もあったし、
直江津まで運転すれば、郷津〜谷浜あたりの海水浴場も使えそうなのに。
598名無し野電車区:2009/07/18(土) 19:27:54 ID:+QCoxpD20
>>579
・・しかし新幹線は飯山に直行するのに、
乗り換えて、えっちらおっちら妙高高原までローカルに乗るんじゃ、
関東甲信地方の客は、飯山近辺のスキー場の方が数段便利に思うよなあ。

妙高高原は、気の毒すぎる。
587さんが言うように
もはや関西から、シュプール号が復活してやってくることもないだろうし。
599名無し野電車区:2009/07/19(日) 03:49:45 ID:WmGZrOJb0
>>598
長野駅から直行バスでしょ。
妙高のスキー場でも。
飯山駅の方が高速に近く、長野市内の渋滞とも無縁なので飯山駅の停車本数によっては、妙高方面のゲレンデ直行バスも飯山発になるかもしれん。

まあ飯山駅に近い野沢や斑尾などに人気を奪われるというのは同意だが。
600名無し野電車区:2009/07/19(日) 16:17:28 ID:/S7pdunJ0
接続を整理すると
・関東甲信から直江津、高田方面へ
 下り新幹線で「新・上越駅」乗り換え・下り各停接続

・新潟・長岡・柏崎方面から金沢・関西方面へ
 新潟発在来線速達列車で「新・上越駅」乗り換え・下り新幹線接続

・関東甲信から妙高高原へは
 下り新幹線で「長野駅」乗り換え・下り各停接続(妙高高原方面へ)
 (または、長野からバスに乗ってしまう?)

もしこれが可能なら、いちおうこれがベストな選択になるんだろうか?
(「真によい接続」ではないと思うけど)
601名無し野電車区:2009/07/20(月) 11:12:47 ID:CPBpE2FW0
>>600
それでよいと思います。
ただ普通列車は地域輸送にあわせた時刻にすることの方が多いですから、下り新幹線にどの程度直江津方面の下り列車が接続するかはわかりませんね。
それと妙高方面は飯山駅の方がだいぶ近いですから、スキーバスは飯山駅発になるかもしれません。
602名無し野電車区:2009/07/20(月) 16:31:01 ID:6pCYWfaY0
佐久平の小海線の接続ってどうなってるんだろ?

小諸、佐久、両地域に喜ばれる接続ダイヤなんだろうか。

駅そばにたくさん駐車してる車があるけど、
安い料金で停めらるのかな。
 
603名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:02:40 ID:BWE54TWi0
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=159932
信越線高速化、同意の前提に

 北陸新幹線の建設負担金増額問題に絡み、国が本県に求めている新規工事着手への改定認可(その2認可)の同意について、
県は15日までに、信越線(長岡―柏崎―直江津・糸魚川)の高速化に配慮することを同意の条件として国に求めていく方針を固めた。
 上越、北陸の両新幹線に挟まれる形となる柏崎地域への接続改善や、新潟市から上越市、糸魚川市方面への直行便確保などによる高速化を念頭に要望する方向。
 2014年の北陸新幹線開業後に県内南北を直通で結ぶ日本海縦貫の在来線特急・快速の便数が大幅削減され「県土が分断される」との懸念から、要求することにした。
 同時に県は今月下旬をめどに、信越線高速化の方策を考える有識者検討会を設置、世論喚起にも務める計画だ。
 一方、同意を保留してきた北陸新幹線の改定認可をめぐって泉田裕彦知事はこれまで、同意の条件として工事費の内訳の情報開示を求めてきた経緯がある。
今回は新たに信越高速化への配慮を条件とした形となり、本県の早期の同意、建設促進を求める国側や他県に波紋を広げる可能性もある。
 改定認可は架線など上物設備の工事着手に必要となる。国が補正予算で工事を進めるため、関係各県に同意を要請し、本県以外は応じる方向となっている。
本県は工事費内訳の開示のほか、「地元波及効果の大きいその1認可(土木)工事の優先実施」を訴え、同意を保留している。
新潟日報2009年7月16日

ということは、両新幹線に接続する「長岡−柏崎−上越」間の「高速運転を行う特急」の運転が整備されるわけだな。
現行と同じ本数なら、8往復程度か。まあ妥当なところかな。
604名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:08:19 ID:gBTvYjEd0
直江津(交通の要)−春日山(市役所)−高田(商業の要)の3駅は絶対止まるんだよなあ
605名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:12:38 ID:BWE54TWi0
>>604
予想停車駅は、
長岡−柏崎−直江津−春日山−高田−上越(現脇野田)
となるだろうね。
606名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:34:17 ID:nqCLpV2G0
来迎寺と柿崎も入れてあげてください・・・
あとほくほく線との接続がすぐ出来るのなら犀潟も。
607名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:41:10 ID:NipsEJZd0
上越ー新潟を160km化って金かかるの?
608名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:55:32 ID:gBTvYjEd0
>>607
秋田・山形新幹線でも最高速度は130Km
609名無し野電車区:2009/07/20(月) 20:06:14 ID:NipsEJZd0
はくたかは160kmだろ?
高速化って言ってんだから130kmで走ってどうするんだよw
610名無し野電車区:2009/07/20(月) 20:11:06 ID:eU1sz8GdO
>>602
そもそも小諸駅に併設しなかった理由はなんだっけ?>>607
ほくほく線を参考にするしかないな。
直江津−柏崎、長岡−新津は直線区間が多いから可能じゃね?柏崎−長岡間は蛇行してるから無理っぽい。
611名無し野電車区:2009/07/20(月) 21:28:18 ID:SjHeAxgz0
上越市のベッドタウン新井も止めてくれ
じゃないと実家帰るのめんどくさい
612名無し野電車区:2009/07/20(月) 21:47:02 ID:zW28RXga0
>>604
新潟市からの直行便確保ということだから

新潟〜新津〜加茂〜東三条〜見附〜長岡(〜宮内)〜来迎寺
〜柏崎〜柿崎(〜犀潟)〜直江津〜春日山〜高田〜上越〜新井?
(魚沼方面からのことを考えて宮内入れてみた)
来迎寺の位置づけがいまいち分からんな。きたぐには停車だがくびき野は通過だ。

どうせなら妙高高原まで行けばいいじゃないかと思わなくもないが…
613名無し野電車区:2009/07/20(月) 21:47:46 ID:zW28RXga0
安価ミス
612は>>603あて
614名無し野電車区:2009/07/21(火) 12:09:22 ID:WeGec7VZ0
>>603の記事には「糸魚川」も入ってるな。
615名無し野電車区:2009/07/21(火) 12:17:17 ID:fB3EHwvv0
長岡ー十日町 も 高速化してほしい。
飯山線は、放置?
616名無し野電車区:2009/07/21(火) 12:45:32 ID:uzJzO4qm0
124 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 13:01:40 ID:pFwc6Xyb0
http://mackiee.cocolog-nifty.com/blog/

金沢開業時には、やはりJR東日本区間または、既開通区間は長野新幹線のままの呼称がいいと思われます。
新規区間は北陸新幹線で決着しませんか。新規開業区間に「長野」は不要でいいじゃないですか。
617名無し野電車区:2009/07/21(火) 16:05:20 ID:2P4yO0O4O
長野の名称はイメージが悪いので、この世から消えてください。
618名無し野電車区:2009/07/21(火) 18:57:49 ID:grZDHEln0
>>617
まあ燃料に過剰に反応するなって。
東日本管内だって、たいていの人は「北陸新幹線」だと思ってるから。
ただ、たしかに名称問題が決着したわけではないから、
先行きは必ずしも明確ではない感じだけどね。
619名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:01:40 ID:grZDHEln0
>>614
> >>603の記事には「糸魚川」も入ってるな。

この発想でいくと、やはり糸魚川接続をねらっているのか、とか思うな。

「日本海縦貫の在来線特急・快速の便数が大幅削減」に反対するのは正しいと思うけど、
在来線と北陸新幹線との接続については、脇野田に一本化した方がいい。
620名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:25:42 ID:Mjo3gwxm0
新潟から通しの快速(特急)は7〜8本でしょ
1〜2本は糸魚川でも良いんじゃないの

あと、脇野田じゃなくて折り返しの出来る新井まで行くだろうね
621名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:44:48 ID:grZDHEln0
>>620
新井までの件、同意。そりゃ、新幹線との接続が脇野田だというだけで、
新井までは行くでしょう。

>>560
> 直江津ー糸魚川間で2駅ほど新設する計画・構想がある。
亀レス スマソ

むしろ直江津から西に1km強くらいとか、そういう市街地近くにつくった方が
客が乗りそうだ(もう、ほとんど分岐点=西と東の境界だけど)。

今でも機関車が保存されているあたりとかなら、
駅名は「五智駅」とか「五智国分寺駅」みたいな感じ?
622名無し野電車区:2009/07/21(火) 21:15:06 ID:QyFpTeWj0
糸魚川接続と上越接続。
共に第三セクター区間での接続になるわけだが、
三セク的には見入りのいい糸魚川接続の方が良いのだろうか?
623名無し野電車区:2009/07/22(水) 06:49:22 ID:DJ46ZSve0
・3セク区間
・交流区間がある
・糸魚川は新幹線の停車が少ない

などの理由で、全列車上越乗り換えになる。

着工前に特急を勝ち取った鹿島市のようには行かない。
直江津−新潟の高速化だけで我慢しとけ。
624名無し野電車区:2009/07/22(水) 08:10:11 ID:H8geUl7S0
今の特急北越車両がいつまで持つかわからないけど、糸魚川までいけるよ。
関西方面と糸魚川市内への連絡用として午前と午後の2本は残しても良いんじゃないかな?
625名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:38:44 ID:ro4rA3Sk0
変に行き先が違うのは紛らわしいと思う。

たしかに糸魚川行きもあれば便利だろうけど、
そうそう糸魚川に新幹線を停める訳にもゆくまい。

妙案、というものは、あまりなさそうだ。
626名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:45:34 ID:jXAgbeeB0
じゃあ、
快速「姫川」と「関川」に分けたらどうだろうか?
627名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:43:00 ID:BKdUc9810
糸魚川(直江津対策)と脇野田で千鳥停車になったり。>新幹線
628名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:45:40 ID:eyKCVsB50
四連づつで直江津分割併合の線はあるかも。
629名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:31:37 ID:tA3bVfbD0
長野新幹線内って10R対応していたっけ?
製造時期が最短で4年しか差がないけどN編成をJ編成で置き換えることはありうる?

>>625
行き先が違っていても「あさま」「はくたか」と列車番号である程度は分けられそうだね。
って在来線の話だったらごめん。
630名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:35:12 ID:7AR6VFxw0
>>629
ホームは12連対応済み
631名無し野電車区:2009/07/23(木) 02:59:24 ID:oiBFPW6J0
>>629
長野新幹線等と言ってると長鮮人扱いされる
632名無し野電車区:2009/07/23(木) 06:42:47 ID:P/PHcozq0
>>628
ないない。
今時多層立て列車がどれだけあるか。。
ダイヤ維持が難しいんだから。。
633名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:32:47 ID:eYu7h4kx0
>>630
屋根が8両分(10両分だったかな?)しかないから多少の金は掛かるね。
634名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:46:02 ID:2HeGpngm0
>>633
一日で工事終わるレベル
635名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:21:32 ID:IA++cNnA0
>>633-634
掛川みたいに端のほうは屋根なしでOK。
636名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:41:59 ID:2HeGpngm0
>>635
一応、雪が降る地域なんで屋根がないと危ない
637名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:43:22 ID:1rM8xiCP0
>>629
N編成をJ編成で置き換えることはないだろう。いずれも寿命が近いから。
N編成は北陸向け新型車両へ、J編成はE5系へそれぞれ置き換えと考えられる。
(ちなみに、1000番台のJ編成は60Hzと急勾配に対応していないから使えない)
638名無し野電車区:2009/07/24(金) 12:05:15 ID:m3vlzrH90
今の開通区間にある停止位置表示は、8連と12連はあるけど、10連はないね。
ホームはもちろん、軽井沢の電留線や、本線上折り返し用?の表示もそう。
639名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:12:39 ID:JOoHZZBV0
http://mackiee.cocolog-nifty.com/blog/

金沢開業時には、やはりJR東日本区間または、既開通区間は長野新幹線のままの呼称がいいと思われます。
新規区間は北陸新幹線で決着しませんか。新規開業区間に「長野」は不要でいいじゃないですか。
640名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:56:41 ID:v5EwvVPO0
>>639
別にほっといてもそのように定着するから心配するな。
長野で区切るか、上越で区切るかは微妙なところだが。


というか、長野厨も長野アンチも、喪前ら揃ってお国自慢板に還れ。いいかげんウザい。
641名無し野電車区:2009/07/25(土) 06:34:53 ID:rFF/msKn0
>>639
ミニ規格ではなくフル規格で作られた時点で県名が新幹線の正式呼称となることはない
642名無し野電車区:2009/07/25(土) 07:08:56 ID:TyXsXX770
>>641
長崎ですら「九州新幹線長崎ルート」だしな…
643名無し野電車区:2009/07/26(日) 21:57:35 ID:idMhgS2W0
いつの間にか、E2系N1編成が、


http://d.hatena.ne.jp/amaimikan/20090614/p1

内装がリニューアルされていた。
644名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:02:27 ID:gVALSwuC0
>>643 N21もこれと同じ感じになった。リニューアルというよりはリフレッシュ…?
645名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:09:45 ID:idMhgS2W0
>>644
最近、N1&N21編成に乗ってないので正直驚いた。

座席もN2編成以降のタイプの新品(しかもグリップ付き)に交換されていそうだし、
妻壁もJ編成と同じ木目調、窓下もFRPのものに変わっているようだ。

ちなみに、グリーン車やデッキの変更も変更はあったのかな?

このリフレッシュにより、金沢延伸後もN編成が引き続き活躍しそうな
予感がする。
646名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:27:12 ID:gVALSwuC0
>>645 今日たまたま乗り合わせて「んっ…!?」と思った。
G車やトイレは見れなかったけど、デッキは特に変わりなかったような気が(´・ω・`)
あとは量産車にも波及するかどうかだな。
647名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:40:18 ID:idMhgS2W0
>>646
Thanks! 多分量産車も、妻壁と窓下は同様のものに交換されそうだ。全検
開けの編成に注目したい。

ちなみに、「N編成の量産先行車の座席は、前のめりになって疲れる」とクレ
ームしたことがあり「座席の交換は、検討中です」と回答を受けたことがあ
る。ようやく希望がかなった(^.^)
648名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:52:57 ID:1WvyjSwMO
サイト見たけど、あの座席は既存の座席だね。

手すり(?)を取り付けただけだね。 
新型座席なら、座面スライド機構もあるわけだけど、リクライニングボタンがひとつしかないところを見ると、モケット張り替え時に手すり(?)を増設したような感じだね。
649名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:57:56 ID:idMhgS2W0
>>648
俺には、量産車(N2〜N13)と同じタイプ+グリップ追加に見える。座席自体は、
旧式だが、新品のような気がする。
因みに、N1&N21の元々の座席は、肘掛けが革張りで、座席ももっと分厚くゴ
ッツイ形をしていたが、写真で見ると量産車プラスチック製になっているし、
座席の形も量産車と同等に見える。
650名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:09:41 ID:gVALSwuC0
>>648-649 旧式の新品で正解だと思う。モケットの状態も良かったし、テーブルのダイヤル(?)が異様にカチカチだったからw
そうそう。あと確か座面が量産のやつより浅かったような…

個人的には間接照明もなんとかして欲しかったな。あの中途半端な暗さが嫌なんだよorz
651名無し野電車区:2009/07/27(月) 18:35:20 ID:w79Jjop70
金沢延伸後まで使うって、8連のままでは短すぎないかな。
といっても、増結車新製は、もったいない(どうせ増結分は長生きできない)
と思うし。
652名無し野電車区:2009/07/27(月) 18:49:01 ID:7/LAuo+f0
5年後だから新型車両を投入するでしょ、
将来を見越して12両、最低でも10両でしょ。
653名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:24:33 ID:uCSCbf/50
12両がいい
654名無し野電車区:2009/07/28(火) 17:04:48 ID:dbUqS8180
E2は機器更新の上もう少し使うって説が一時期出回ってたな。
確かにJR東日本は東海のように減価償却が13年で終わったとたん廃車、なんてことは今までしてきてない。
N編成は走行距離がJ編成よりだいぶ短いので、あり得る話かもしれん。
まあだとしてもあさまが補えるだけではくたか分の車両はないわけだから、E5系、N700に準じた性能の車両も投入されることは間違いない。
655名無し野電車区:2009/07/28(火) 19:14:17 ID:6IR9pq640
決まったわけじゃないけど、
やはり「あさま」「はくたか」の区別はわかりやすい。
656名無し野電車区:2009/07/28(火) 19:38:59 ID:FUHkq/Fl0
>>654
金沢行きは、当然新型だろうが、長野止まりは、N編成をリニューアルしたもの
を継続して使うかも。(金沢開業後5年くらい?)
657名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:56:16 ID:xCJR8C270
あさま→E2系8両
はくたか→E5改12両
658名無し野電車区:2009/07/29(水) 12:52:50 ID:0/Cymhj80
長野止まりは現実8両で足りているのか?
10両はほしいなwww
659名無し野電車区:2009/07/29(水) 21:47:39 ID:9YxmMjYGi
山形新幹線400系は廃車にしてE3系へ

長野新幹線も同じ時期に作られらからそろそろ廃車になるかも
660名無し野電車区:2009/07/29(水) 21:48:45 ID:9YxmMjYGi
>>651
先頭車廃車
12両に組み替えるといいんじゃない
661名無し野電車区:2009/07/30(木) 18:53:51 ID:5cmTrrRA0
ただでさえ、運用がややこしいのに、
8連と12連と2つにするだろうか。

もちろん束と酉の運用は分かれるだろうから、それで区別できるかもしれないが。

しかし、それだと12連が少なすぎないかな。
662名無し野電車区:2009/07/31(金) 16:31:39 ID:4gag8MEl0
8連が存在する理由はたにがわと併結するためですよ
663名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:31:38 ID:KPGl8ZYr0
ますます、ややこしく・・・

いや、たしかにそれはあるかもな。
高崎での分割併合はすでにやっているし。

たにがわ8連だって、高崎以北じゃ過剰だから高崎以北16連は全く不要。
なら、そのうち半数を北陸新幹線系統に持っていって、あさまを各停化して
高崎で分割併合。

長野以遠行きと、長野止まりの一部を12連の速達にするとか。
664名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:17:40 ID:eNL388of0
中央東線特急「あずさ」「かいじ」でも、E257系9連+2連(スーパーあずさはE351系の8連+4連)の編成を組んで
輸送量を段落としできるようにしてるしな。
北陸系統も、基本8連+付属4連の編成を組んで、輸送量の変化にフレキシブルに対応できるようにするかもしれん。

ただ、ここや関連スレで輸送量予想を聞いてる限りじゃ、長野で降りる客より富山以遠に向かう客の方が圧倒的に多そうで
段落としする意味があるかは微妙なところだがな。
665名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:39:21 ID:8K9KCqnJ0
高崎で分割併合する時間、 ホームで釜飯うれば、いいかも。

長野駅ホームは、8連と12連の表示のみ。
10連表示がないということは、そういうことだ。

長野駅で4連の付随編成をはずして8連にして走る可能性もあるかと。
でも、4番線までしかないから、金沢行きも走るとなると長野駅に留置は無理だな。。。
すぐに長野車両基地へ移動させるといいのかも。

11 12  東京方面
13 14  金沢方面
666名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:40:57 ID:8K9KCqnJ0
MAXあさま  長野まで入線実績あるけど、営業上は軽井沢どまりなんだよね
碓氷峠がお客いっぱいで上れないというのが、新型MAXで可能になるか。
667名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:17:49 ID:YZ1byim30
荒れそうだけど、長野は全列車が停車するのが前提なんだろうか。
東北新幹線の八戸なんかも疑問だね。
668名無し野電車区:2009/08/01(土) 02:09:32 ID:y/sUqsX90
>>667
●長野に停車すべき要素
・車両基地が存在。輸送量の段落としを行うにはここが最適。
・腐っても県都。富山までの沿線中最大の都市。北信濃観光の拠点性も高い。
・通過することにより、所要時間5分短縮で得られる集客効果よりも、客を逸するマイナスの方が多い可能性。
 東海道とは利用客が桁違いの整備新幹線区間では、こうした遺失利益は馬鹿にならない。
・前項ともかぶるが、北海道新幹線と異なり長距離を空路と争う路線ではないため、無理に停車駅を削る必然性が薄い。


●長野を通過してもよい要素
・駅前後に急カーブを設置していない。(=全列車停車を前提としていない。)
 これは、その気になれば最高速で駅を通過することが可能であることを意味する。
669名無し野電車区:2009/08/01(土) 05:58:39 ID:OnRun7jp0
>>668
長野駅前後に急カーブあるけど?
出しても160km/hでるかどうか・・・
670名無し野電車区:2009/08/01(土) 07:51:21 ID:BVF0I4Qg0
>>664
新幹線車両の4両編成の付随車なんか造らないと思うが。コストは掛か
るし、先頭車が増える分定員も少ないし。それに4両編成だと格好悪い
し、先頭車もM車にせざるを得なくなる。
なら、8両編成と12両編成をそれぞれ用意すればいいだけ。

>>668
急カーブの他、在来線に並行する長野〜北長野間は、アップダウンも
あり、高速走行に向いてない。そのため通過しても精々3分しか時短に
ならない。結局、長野を通過するメリットは全くない。速達便も含め
全便停車だろう。
671668:2009/08/01(土) 12:37:30 ID:y/sUqsX90
ごめん勘違いしてた orz
冷蔵庫の本を読み返してみたら「長野の上越寄り四キロ余りの区間では半径1000〜1800mのカーブが続く」と書いてあるな。
672名無し野電車区:2009/08/01(土) 16:04:54 ID:freyy48M0
軽井沢通過と同じように、「3分程度の時短にしかならない」だけなら
通過しない理由にはならないだろうな。
上り高崎だって、ポイント通過のため結構原則してる訳だし。

とは言っても、仙台と同格にはできないにしても、
基本的には停車だろうな。

遠近分離の必要があれば、
朝夕1往復以上の通過便が出る可能性はあると思う。
それも、それぞれの利用者数のピークが重なったらって感じかな。
 
673名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:36:05 ID:y/CHaG5f0
>>672
「あさま」は、在来線時代の高崎停車本数は十分に維持できているため、
それを超える分は、時短に結びつかなくても高崎を通過し、高崎以南の
短距離客を乗せないよう(混雑防止)配慮している。
674名無し野電車区:2009/08/02(日) 14:31:29 ID:FZYTyMy80
その論法でいくと、
今の長野〜東京の本数が確保されたら、それ以上は長野通過もありうる、
ってことになる。
 
675名無し野電車区:2009/08/02(日) 16:30:46 ID:Tpo7QeUA0
なんか金沢新幹線って酉が張り切って束がやる気なさそうに見える。
676名無し野電車区:2009/08/02(日) 17:22:21 ID:IVv3AIOW0
>>675
張り切ってたら大阪からどんどん作ってるだろ
677名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:37:22 ID:1QP+QVMlO
金沢新幹線じゃなくて、北陸新幹線な。
678名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:05:03 ID:yq/fJhR/O
車両と停車パターンはいつ発表されるんだ?
679名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:25:01 ID:73cSKbOd0
>>678
車両は来年、ダイヤの概要は3年後位じゃないか?
どうなるか興味深い。
680名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:53:24 ID:XLaxROOI0
>>675
むしろ金沢やら富山が張り切ってる稀ガス。
束も酉もあまりやる気を感じない。
681名無し野電車区:2009/08/03(月) 14:08:02 ID:AXU1SHkmO
>>680
富山はやる気ないよ、在来線問題で負債がふえるのが目に見えてるから、
現行で十分便利なのに不便になる新幹線なんてイラネが大多数の県民総意、
むしろやる気マンマンなのは金沢の方、
新幹線開業に伴う五百万経済圏を旗印に開業見込んで駅前開発
終着駅効果持続の為の延伸阻止運動を某新聞にて絶賛開催中


確かに富山は開業で不便になるからなぁ…、
682名無し野電車区:2009/08/03(月) 16:07:37 ID:ZbqrufFX0
>>677
> 金沢新幹線じゃなくて、北陸新幹線な。

金沢止まりだと慣例で言えば、金沢北陸新幹線ということになる
どちらにしても長野はありえんなw
683名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:16:59 ID:rHIG2/z90
>>682
「北陸新幹線」でよし。

でも、線名論争が加熱すると「鉄の話題」でなくなるから、
別スレにしたいわ。
684名無し野電車区:2009/08/04(火) 07:04:26 ID:QjmN8XmNO
北陸地域まで延びれば北陸新幹線になるだろwww
685名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:52:39 ID:ZawjuHFJO
森元新幹線
686名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:35:32 ID:jtuFQ0NA0
ほくほくみたいに、
「車両の色とかは違うけど、特急の検査は全て金沢」
みたいなことは、この新幹線はありえないよな。

西の車両って、どれくらい東と違いをつけるんだろうか。
それとも、金沢以西開業までは間があるから、
可能な限り、東の車両に近づけるだろうか。
687名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:51:24 ID:j5bjkN3d0
糸魚川駅って工事始まってる?
のりP失踪でふと思ったw
688名無し野電車区:2009/08/05(水) 01:10:00 ID:/aaGIckQi
長野金沢新幹線でいいじゃん。
689名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:26:14 ID:cdzGxDqWO
全ては原田失速!!!の長野オリンピックが開催されなければ、北陸新幹線のままだったんだろうな。
690名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:38:09 ID:1xsFjDlQ0
>>686
定員は合わせるんじゃない?
東が最近そういう方針だし。
金沢開業時点だとその後何十年と延伸しないだろうから西が山陽に直通できない。
そうすると西が独自車両持ってもメリットが少ないんじゃ?
金沢開業ではとりあえず東のOEMとかありそう。
691名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:19:51 ID:OZrXYPwZ0
>>680
富山は前の県知事がやたら熱心だったよね。

ったく情けない
692名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:06:08 ID:Bxlxm2Ks0
>>690
ただ、基地は自前でつくる訳だから、
ほくほくのはくたか車のように、
イベント以外で、自社基地に入ったことはない的なことはないだろうし、
どんなもんだろね。

でも、変に別形式のものが走るより、
できれば同じものが走った方が、面倒は少ない。
693名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:02:49 ID:5grAnuId0
>>680
>束も酉もあまりやる気を感じない。

今度の2次認可を急いでいる理由の一つはJR東と西の要望。
出来るだけ早期に降雪時の走行試験をしたいらしい。
694名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:24:00 ID:Gdf37PzE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000129-mailo-l15

もともと地元の要望で新幹線をつくっているのに、その地元が工事を止めるなんて、
こんなこと言ってら、出来るもんも出来ないよ。
695名無し野電車区:2009/08/06(木) 07:20:36 ID:+/jCmEjd0
泉田裕彦知事はしゃべらないほうが良いんじゃないかなあ
696名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:43:31 ID:/QdZBlKs0
>>694
どうせ上越全停なんだし、いいんじゃね。
697名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:40:32 ID:HVK8WxS70
>>696
前提確実ならこんな国を脅迫して敵に回すような行動をとると思うのかお前はw
JRも国も停める気がないからこんなことしてるんだろうが。。
建設費増負担を拒否したときにも全停を求めて国に袖にされてるし。
停まるような駅じゃないんだよ。
698名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:53:00 ID:RJRvJuIY0
速達は、
全部止まることも無ければ全部通過することも無いよ、
半分くらいは止まるんじゃないかな。
699名無し野電車区:2009/08/07(金) 13:09:08 ID:jkQawvdV0
在来線運営に貸付料 富山・長野知事、連携し国に要望へ
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090807/24635.html
JR信越線に乗車する石井富山県知事(手前左)と村井長野県知事(同右)
700名無し野電車区:2009/08/07(金) 13:54:03 ID:yoIqtnGi0
701名無し野電車区:2009/08/07(金) 13:57:04 ID:cLJIIKp50
【支那濃】ゴネまくる長野【長鮮】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1249620472/
702名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:37:57 ID:AismVnIQ0
たまにしか通らないが、
信越線から見てると、豊野の新幹線の車庫って、
昼はほとんど転削庫を使ってないけど、
夜には使ってるのかな。
だいたい、ほとんど電留線に車両がいないし。
(東京の通勤車の車庫じゃないんだから、あたりまえだとはいえ)
703名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:27:06 ID:LiYwT7xCO
新幹線駅の近郊の駅はSuica使えるようにしてほしい
704名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:32:54 ID:efrhFhil0
家の近所でいよいよい建物のぶっ壊しが始まった
近隣に迷惑がかからないよう、工事はお上品に手早く済ましてくれ
705名無し野電車区:2009/08/08(土) 07:13:36 ID:9ORB/j5U0
>>704
それはどこでのお話ですか?
706名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:41:29 ID:EFx7S80Vi
>>703
飯山周辺の飯山線各駅でSuicaが使えるようになるのはいつだろう?
707名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:01:47 ID:6X0seig+0
一昨日かなんかは、昼に転削線、使ってたぞ。
 
708名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:39:42 ID:jnUpIbYM0
>>705
R156とのオーバーパス付近
709名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:17:06 ID:3fAXwFu30
710名無し野電車区:2009/08/10(月) 19:12:14 ID:pQGapGE10
はやては1日11500人の利用で、17往復
815×34=27710
乗車率11500/27710=41.5%

はくたか1日20000人の利用。
乗車率を41.5%とすると
提供座席数48192席
E5は12連にしても900人くらいしか乗れないので、速達12連と長野以遠各停富山行き8連を毎時1本運転できる。
乗車率は30%台になるが、お客は速達に集中し、速達は十分な乗車率になる。
8連はあさまの富山延伸でよく、盛岡やまびこと同様長野以降はがらがらでかまわない。

航空機と競合する必要がある以上、速達と各停の分離は必要。
まあ速達の1/3位は上越に停まったらいいと思うけど。
711名無し野電車区:2009/08/10(月) 19:21:35 ID:ogPy7VZW0
また出てきたよ仙台需要無視のはやて物差し論法
41%てw
712名無し野電車区:2009/08/10(月) 19:42:04 ID:pQGapGE10
>>711
長野駅の需要は無視ですかw
長野以南のお客が一切乗れないようにすれば>>709の試算でもいいんだけどねw
実際はそんなわけにはいかない。

のぞみも山陽区間はがらがらだろ。
日中は山陽区間ののぞみ3本、ところが客がいる東海道区間すらのぞみ3本なんだから。
途中からお客が乗ってくる列車は乗車率が低くないといけないんだよ。
まさにはやてと同じ。
713名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:13:59 ID:ogPy7VZW0
>>712
長野の乗降は8000人程度で長野〜飯山の通過量の半数にも満たない。
当然仙台のような段落ちもない。
近距離客が降車したあさまの高崎〜軽井沢でも70%近い乗車率があるし、
立席不可ゆえに遊びを多くとってある航空便でも搭乗率60%台後半の路線が大半。
最混雑区間の長野以南で60%に満たないようじゃどうみても供給過剰。
714名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:36:32 ID:pQGapGE10
>>713
はいはいw
利用者は速達に偏るんだから速達の長野以南の乗車率はかなり高くなるよ。

それにつばめなんて全区間30%台だけどね。
大体長野が終点のあさまが乗車率が高いのは当たり前。
それに航空に関しては知識ゼロ。
立席負荷だから遊びが多い?逆じゃ馬鹿w
航空はコストがあまりにも高さ過ぎて閑散期も含めて一定の搭乗率が確保できるだけの機材数、要員体制しか用意できない。
だから比較的搭乗率は高いが、それゆえ盆暮れやゴールデンウィークだけでなく連休、しまいじゃ月曜の朝や金曜の夜すら輸送力不足に陥るのが航空機。
鉄道は低コストだから乗車率が低くてもいいんだよ。
レールスターなんてわざわざ座席数を減らしてるくらいだよ。
715名無し野電車区:2009/08/12(水) 12:55:21 ID:01QHFMvK0
結局緩急分離ダイヤでFAか。
まあ確かに航空との競合があることを考えると緩急分離ダイヤになるのは当然だし、毎時1本18往復くらいではとうてい運べないことも事実なんだよ。
ただ12連と8連が毎時1本ずつ、そして朝夕はさらに増発というのは少し輸送力が大きすぎるんだよな。
JR西東共同開発車に12連タイプと8連タイプを造るというのも運用上不都合が大きい。
だから12連に統一し、速達と長野以北各停が80分間でそれぞれ1本くらいと言うことも考えられる。
今は日中はあさまが40分に1本だから、
0速達はくたか
20あさま
40各停はくたか
60あさま
という80分パターンになる。
そして朝夕は60分パターンに縮めると。
まあこの場合各停はくたかまで12連なのでがらがらになってしまうというのはあるが、8連各停はくたかもがらがら確定だからまあ一緒か。

速達各停毎時1本ずつダイヤなら、日中の各停タイプは2時間1本に間引いて、各停タイプが運転しない時間帯はその分速達が上越や新黒部などに停まると言うことも考えられるな。

一番いいのは新宿別線が完成して、8連に統一してフリークエントサービスが提供できれば一番いいんだが。
716名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:10:43 ID:SNTH5lNZ0
キチガイ信州民国人が居るスレはここですか?
717名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:30:50 ID:iA6SAbX/0
う〜ん、頭の悪いオレには、80分間隔なんてややこしすぎる。

日中は1時間あたり
・長野までは速いが、長野以遠は、それなりに停まる「はくたか」
・長野までは速いが、長野以遠は全部停まる「はくたか」
・長野まで全部停まる長野行き「あさま」

客が多い時間に、これに加えて
・長野以遠もかなり通過する「はくたか」
さらにそのうち2往復くらいは
・長野も通過する最速「はくたか」

くらいでいいんじゃないの?
本数多い方が便利だが、全部12連にすれば、全員運べそう。
東北や上越もある中で、ここで1時間4本を取れるだろうか。
718名無し野電車区:2009/08/13(木) 02:16:31 ID:DefX7Oi80
>>717
高崎には北陸系統から毎時2本は停めてね
上越が1本/hになるから
719名無し野電車区:2009/08/13(木) 04:17:12 ID:sxi99/Ot0
極悪非道の北陸厨

高崎に停車汁→高崎は上州。北陸じゃないので上越新幹線を利用。
長野も北陸を名乗れ→長野は北陸じゃないので長野・北陸新幹線が妥当。
新潟はよ金出せ→石川県の負担金は新潟県より少ないよ。
720名無し野電車区:2009/08/13(木) 06:21:39 ID:l4OJulfh0
1.北陸新幹線は東京〜高崎の有効本数増やすために作るものではない。
2.長野厨乙。
3.そりゃ妙高高原付近〜上越〜糸魚川より津幡の山の中〜金沢〜車両基地の方が圧倒的に短いからねえ。
721名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:03:50 ID:9f4Ha65m0
>>717
そりゃ速達と各停毎時1本ずつ運転できるに超したことはないんだがな。
日中の利用者数がちょっとな。
今あさまが40分に1本だから、そう言う変則ダイヤもありかと。

ただ40分間にあさまはくたか各1本でも、1時間にはくたか2本あさま1本でも長野以南の毎時3本と言うところは変わらない。
だから長野上越はたいした距離でないし、JR東日本としてはどちらでもかまわないだろう。
どちらになるかはJR西日本がどれくらい北陸新幹線に入れ込むかだな。
まあ東や東海と違い、あれだけ座席が広いレールスターを走らすような会社だから、多少がらがらでも毎時速達各停1本ずつダイヤにしてくれることに期待。
722名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:08:33 ID:ti6TC4fk0
>>719
北陸新幹線は北陸と東京を短時間で結ぶための物
長野や高崎?東海道の静岡や浜松未満のド田舎村にある全線開通後はスルーされる単なる中間駅でしょw
静岡・浜松>>>>>>>超えられない壁>>>>>>長野・高崎
723名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:14:44 ID:9f4Ha65m0
>>722
お国自慢厨はどっかいけ。

長野通過などあり得ないし、各停タイプはやまびこが宇都宮に停まるように高崎に停まるだろう。
これが普通の北陸人の発想ですので、上州や信州の人お間違いなきよう。
724名無し野電車区:2009/08/13(木) 16:03:53 ID:ODKX8vHn0
明らかに高崎>宇都宮だから、そこは心配しなくてもいいかと。
長野通過は、朝夕1本ずつくらいあってもいい。

高崎〜北陸は1時間に1本で十分すぎるだろうけど、
東京〜高崎は、相当数確保しておかないと。
高崎通過便は、1時間に1本「はくたか」があれば、それで問題無し。
725名無し野電車区:2009/08/13(木) 16:04:46 ID:ODKX8vHn0
東京から見たら、金沢は遠方だから、
速達にしたり、遠近分離をする配慮はあってもいいが、
仙台や、名古屋のような
そこまでノンストップにしなければいけないような大都市ではないんだから、
超えられない壁は、金沢と、仙台のあいだにあるのではないかと。

あるいは東京〜静岡<<<<<東京〜名古屋の違いに比べれば、
東京〜高崎 < 東京〜金沢は、この程度の差しかない、と言ってもいいかな。
(遠い分、少し優遇しなければ、という程度。)
726名無し野電車区:2009/08/14(金) 09:07:13 ID:WQ9pVLYn0
盆期間は休日ダイヤ?
727名無し野電車区:2009/08/14(金) 13:11:57 ID:+GNpWdsM0
>>725に加えて、
北陸新幹線は金沢までじゃそこまで長距離にならないし、
例え金沢が仙台や名古屋と同等としても、そこが終着駅なんだから、
そこまでの速達性は必要ない。その先がないから。
また、大阪方面まで全通したとしても、東京〜大阪の速達性はリニアや東海道新幹線があるからそこまで必要ない。
まぁ東北とか山陽とかと車両が共通運用になったりして速度を出せる車両が使えるなら、
早いことにこしたことはないんだろうけどさ。
でも整備新幹線だから260km/hなんだよねー

それに結局金沢は仙台より劣るのは確実なんだし、停車駅絞っても単純に乗客減るだけかと。
速達性持たせたいなら停車駅減らすよりもスピードアップのがいいんじゃない?
728名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:16:24 ID:V0svmJzq0
>>727
ぜんぜんわかってないな。
速達を走らせるかどうかを決めるのは、「走らせたら儲かるか」この一点のみ。
仙台や盛岡に速達が走っているのはその先に航空との競争があるから。
都市の大きさがどうのこうのじゃない。

首都圏−北陸の場合航空との競争があるため、走らせた方が儲かる。
だから北陸新幹線に速達は走るんだよ。

鉄道の場合ランニングコストが低すぎてほとんど問題にならない。
だから途中駅を通過させるためにがらがらの各駅停車を走らすことができる。
こだましかり、盛岡やまびこの仙台以北しかり、つばめの各停タイプしかり。
そんなもんです。

ただ航空との競争があるのか、疑問に持つ奴がいるかもしれないが、それは問題なし。
八戸ごときの需要でも鉄道が3時間近くかかると三沢線は存続した。
金沢開業では加賀や福井への利用者の転移も期待できない上、八戸よりももっとパイの大きい金沢であれば、確実に小松線は残る。
速達を運転すればするほど航空利用者を奪取でき、儲かる。
729名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:53:49 ID:hmyyOEmz0
>>728
6月の輸送実績
JAL羽田―小松 61719人
ANA羽田―小松 59966人
ANA羽田―富山 59665人
合計 181350人÷30÷2=3023人(片道)

ボーイング777又は767(約300席)では17往復維持できたのが、
E5系12両編成(約1000席)では5往復しか維持できなる。

730名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:59:20 ID:V0svmJzq0
>>729
好きだね、そう言う机上の計算w
一番客の少ない6月だしねw
トリプルの定員とかE5の定員とか間違ってるしw

30往復くらい必要って試算なら上の方にあるから見てごらん。
731名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:27:07 ID:WZ0Q6CL40
>>730
ただ飛行機の利用者が新幹線に転移した場合の話をしただけ。
30往復とかの話が独り歩きしてるようだけど、
根拠がないなら意味がないからね。
飛行機とか新幹線の定員も調べれば正確なのが出るだろうが、
だいたい飛行機の機材はしょっちゅう変わるし
新幹線の臨時列車も全然考慮されてないし
新幹線の定員が飛行機の3倍あることさえ理解してくれればいいんだよ。

このことがどんなに重大なことかわかってる?

732名無し野電車区:2009/08/14(金) 16:30:34 ID:Dr0+u10n0
「走らせたら儲かるか」が最優先はわかるとしても、
「航空との競争があるから」だけ
では、説得力が無さすぎる、ってことかな?

たしかに「都市の大きさがどうのこうのじゃない」は、
非現実的すぎるもんな。
733名無し野電車区:2009/08/14(金) 16:58:56 ID:i+3TlCmn0
30往復ってあさまの近距離輸送分を度外視した座席計算や
8連E2を定員を基準にしてるのに妄想ダイヤでMAXが走ってる
あの富山県職員有志のトンデモサイトのことか?
734名無し野電車区:2009/08/14(金) 17:01:15 ID:V0svmJzq0
>>731
重大?
2chでかw
9000人でも30往復以上走ってるけどね、つばめは。
福岡−鹿児島はYSなんかも飛んでたなあ。
つばめはYSの6倍くらい客乗れるなあw

>>732
八戸とかつばめとかと比べるとなんくせをつける奴がいるけど、速達各停毎時1本ずつて想定される乗車率って、
実は広島−博多の現在の乗車率とほとんど同じ割合なんだよね。
そこまでしてのぞみを毎時2本運転して、福岡−大阪、名古屋の客を航空と奪い合ってるし、奪い合えば儲かる。
仙台以北は一日36000人がいて、そのうちはやこまの利用者がどれくらいかわからないが、はやこまも毎時1本1130人ほどの定員で運んでる。
仙台以南に販売制限をかけてもなおチケットはとりにくいのがはやこま。
一日20000人のくかんの速達列車E5の定員が900人なら、チケットはずいぶんとりやすくなるが、だからといってがらがらってわけでもない。
それくらい提供して丁度って感じ。

俺はビジネスではほとんど新幹線に乗ることはないから今まで乗った機会は100回には満たないだろうが、一両に数人なんてことは何度もあった。
ひかりとか、やまびことか、各停つばめとか、脇を固める列車は日中はかなり悲惨。
そんな状況でも採算がとれてしまうのが新幹線というもの。
レールスターやつばめのように4列席でも何ら問題はない。
ただ単に東海道や大宮以南というボトルネックが今の詰め込み新幹線を生み出してるだけ。
735名無し野電車区:2009/08/14(金) 17:04:27 ID:V0svmJzq0
>>733
>>710を読め
富山県有志のサイト?
そんなもん知らん。
736名無し野電車区:2009/08/14(金) 17:32:22 ID:Dr0+u10n0
710は、711や713で論破されたやつだろ。
数字の都合のよいところのつまみ食い論争みたいで、
もひとつピンと来ないよな。
 
737名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:01:28 ID:V0svmJzq0
711や713って712や714であっさり論破されたやつだろw
何にもわかってないでなんとなくのレスw
>>710-715
738名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:25:29 ID:cspon1jXO
昨日、森善郎の選挙やってたな。
新幹線を伸ばしたとか地元の役に立ったとかいってて殴りたくなった。
国会議員が国費を無駄なものに投資してどうする。
小松空港アクセス鉄道と羽田拡張に石川県も出資して小松、羽田便を増発させたほうが安上がりで便利。
金沢から東京まで電車で行く奇特な人はいるのか?
739名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:26:43 ID:Dr0+u10n0
そうか?
712は713に、それこそあっさり論破され、
714は、話しをそらしたようにしか見えないぞ。

第三者も説得できるように書かないと
(相手の理解力に転化したりせずに)、
支持者はふえないべ。
728が入ってきてから、議論が混乱してるし。
740名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:47:43 ID:0Od+fqu40
>>738
>金沢から東京まで電車で行く奇特な人はいるのか?

ANAやJALはやっていけないと言っている。
つまり多くが新幹線利用に移ってしまう(電車利用になる)と見込まれている。
所要3時間弱(最速は2時間30分)、片道料金12,470円(機構の計算)の新幹線
相手では航空は厳しい。
今の大移動時期(かきいれ時)の航空普通運賃は新幹線の倍近くになるから
さらに厳しい。
ステータスとして航空路線は必要でしょ(by JAL)程度残せるかどうか。
まあ金沢開業では全滅しないと思うけど。
741名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:01:51 ID:V0svmJzq0
>>739
そう思うのはお前だけ。
速達型に8000人も乗ってくりゃ十分だろ。
742名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:06:25 ID:NWRHAnrL0
>>734
ガラガラの新幹線をJRが安易に認めるわけないだろ。
金沢駅−上越駅間はわずか6駅しかないので
各駅停車が標準になるか
長野駅で分割併合されるか
山陽新幹線のように中古車が入るか
毎時1本になるか、
いずれにせよ影の部分を持ってることは疑いない。

743名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:33:33 ID:V0svmJzq0
>>742
たった二駅のために各停を走らすつばめ。
競争のために広島以西も16連2本と8連1本を走らす山陽新幹線。
どちらの乗車率も30パーセント台。

にもかかわらず北陸新幹線にどんな陰が?

それと北陸新幹線を走れる中古はE2の初期型だけだよ。
開業の頃には製造から17年が経過。
中古ってw
744名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:50:28 ID:X62PXqhs0
>長野駅で分割併合されるか

コレっぽいな
745名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:51:03 ID:094qgiBn0
>>738
>金沢から東京まで電車で行く奇特な人はいるのか?

小松までのアクセスがイマイチだから。

>>743
>それと北陸新幹線を走れる中古はE2の初期型だけだよ。
>開業の頃には製造から17年が経過。
>中古ってw

ソースある?
746名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:51:44 ID:HI1F1Ucb0
面倒くさいし時間も掛かる分割併合なんか無いよw
747名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:04:00 ID:0Od+fqu40
>>742
>長野駅で分割併合されるか

金沢駅は最初から12両対応でホーム、駅が造られるという事だからJRは分割運用を考えて
いないということだろう。
JRが分割・短編成運用で考えているなら、東北や九州のように将来拡張出来るスペースは
確保しておいた上で、とりあえずは短編成用にしか造らないからね。
(コストダウンの為)
748名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:06:53 ID:1Vu+nSpR0
>>743
九州新幹線は博多―鹿児島中央の全線開通がもううすぐだけど
北陸新幹線は大阪までの見通しすらない。

山陽新幹線はJR東海が分割併合を認めないあおりで、
新倉敷以西の小さな駅は新大阪への速い直通列車が設定できない。

北陸地域は大阪への需要が多く、JR東日本のように
東京に集中した新幹線ネットワークを作れない。

こんな影を持ったJR西日本には本当に同情するばかりだ。

749名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:13:03 ID:V0svmJzq0
>>745
北陸新幹線は電源周波数が違うんだよ。
そこをまともに走れるのはE2の初期型だけ。
そんな初歩的なことも知らないで反論してたのw
750名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:33:52 ID:HI1F1Ucb0
VVVインバーターってそんなに高いのか?
751名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:54:41 ID:X62PXqhs0
鉄道と航空はライバルでもあるが
互いに近接してないと不便をこうむるわけでもある
752名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:52:15 ID:x/A3xWwd0
さて問題は果たして期日までに開業できるのか…
753名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:32:21 ID:SWICxijP0
北陸−東京の飛行機:新幹線の割合は1:1くらい?
だとすると6月は1日片道平均6000人ってことになるな。
お盆休みは瞬間的に12000人に倍増するのかな。
はやて、こまち、つばさはこのハイシーズンには
1日10本以上増便してるから増えた6000人分を
こんな感じで吸収するだろう。
1日30往復と言うのはたぶん臨時列車が最大限増発されたときで
通常は20〜17往復なのだろう。


754名無し野電車区:2009/08/15(土) 18:01:40 ID:cz+68MF10
>>753
はやては一日11000人の需要で平日に17往復運転してるんだよね。
つばめは一日9000人の需要で平日に35往復運転してる。
はくたかは一日18000〜20000人の需要があるんだけど、20往復で済みそうかねw
755名無し野電車区:2009/08/15(土) 18:45:55 ID:D8pVzvLQ0
はやては仙台・盛岡からの延長だし
つばめは6両だしなあ

はくたか(仮称)は最低でも毎時1.5本の24往復くらいかな
756名無し野電車区:2009/08/15(土) 18:53:49 ID:O0eRn1fG0
>>754
済みそうだよ。
北陸新幹線の需要は富山−金沢間のみ利用の人数が
かさ上げされており、純粋な金沢−東京間の需要じゃないんだよ。
つまり、おおざっぱにいわせてもらうと、
金沢⇔東京6000人、富山⇔東京6000人、富山⇔金沢6000人
で1日の利用者が18000人になってしまう。
肝心の東京への利用者はやっぱり片道6000人のまま。
湖西線の特急が1日18000人と出てるけど(JR西HP)、
北陸新幹線(東京への需要)はそれ以下だろうね。

なお、はやて・こまちの需要は明らかに間違い。
つばめは区間が短いので
富山−金沢のピストン輸送と比較するべきだろうね。



757名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:03:26 ID:cz+68MF10
>>755
日中は毎時1.5本で十分な需要しかないんだけどね。
実はつばめの運転本数というのが興味深くて、お盆の8月13日でも運転本数が平日と変わらない。
つまり車両は要員体制は十分あるのだから、乗車率関係なくフリークエンシーを確保するために平日も同じ本数運転しちゃおうということ。
バスやマイカー、航空と自社の存亡をかけた争いをしているJR九州ならではだと思う。
しかしJR西日本も似たようなもので、平日ダイヤで朝夕ものぞみ3本、日中ものぞみ3本運転してて、日中はがらがら。
そこまでしてフリークエンシーを保ってる。

北陸新幹線の話に戻せば、毎時2本じゃ盆暮れはもちろん、平日も朝方などは足りなくなるであろうから、
今紹介したような例とは少し違うが、日中の対処法としてはがらがらでもフリークエンシー維持という手もとれる。
さて、JR西日本は北陸新幹線に対してはどう出るか?
758名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:05:15 ID:cz+68MF10
>>756
あのな、お前は無知で知らんだろうが、18000人とか言ってるのは利用者数じゃなくて輸送密度なわけよ。
輸送密度の意味、わかる?
759名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:09:12 ID:cz+68MF10
しかし毎時2本は多いって言う指摘は複数の人から受けてるわけだが、一人すごい馬鹿なやつが混ざってるんだよな。
まさに夏休みって感じ。


ところで話は変わるが、

北陸新幹線(長野・金沢間)工事実施計画(その2)の追加認可について
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000011.html
のpdf参考資料の中にシステムについてかなり細かい計画が書いてある。
COSMOSをベースにするとか。
その中に乗務員の精算システムっていうのが出てきてるんだが、やっぱり上越は通過する気なんだなって感じ。
相互に乗り入れるんだろう。
760名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:13:15 ID:cz+68MF10
>>756
明らかに間違いって、何の冗談w
このサイト見てごらん。
ちゃんと数字書いてあるから。
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kenseijoho/shinkansen/tanosinkansen0712.html
761名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:19:16 ID:I3fPXn6U0
>>756
旧運輸省だったか国土交通省だったかが富山着工時に行った試算では、「上越〜富山間の輸送密度」が
富山開業時で17000人/日、金沢開業時で19000人/日だったと思うが。
当然富山〜金沢間の区間利用客はこれには含まれていない。
762名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:37:02 ID:cz+68MF10
富山−上越の輸送密度をざっと計算してみようか。
はくたか、北越 1日平均8000人(直江津−糸魚川断面)
しらさぎ    1日平均9000人(米原−敦賀断面)
小松線     1日平均5500人
富山線     1日平均2700人

しらさぎの16%1500人がはくたかに転移
小松線の75%4100人がはくたかに転移
富山線の100%2700人がはくたかに転移

で、16300人/日
誘発効果、北陸地方の大阪名古屋から東京へのシフトにより20%交流が拡大するとする。
(試算によっては40%というものもあるのだが)
16300×1.2=19560人/日

ということになる。
公的機関やシンクタンクの試算でも輸送密度1.8万〜2.1万くらいの結果が多い。
妥当な数字だ。
北陸新幹線はこれくらい運ぶつもりで輸送力を設定しないとな。
763名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:46:22 ID:vre9Japa0
>>757,758,759,760,762
1日パソコンにしがみついてないで
東京に出てきたらどうだ?
高速バスで
764名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:49:58 ID:WOS6UtpV0
密度19000人の長野区間のあさまは高崎以南の近距離輸送も担っているが
平屋8連で28往復(うち1往復は軽井沢発着の近距離通勤客用)だな
765名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:02:21 ID:cz+68MF10
>>763
就職して以来一度も高速バスって乗ったことないんだけど。。。
俺が四国人だったらともかく、北陸は特急が速いからなー。
速度差がありすぎていくら安くても乗らんよ。
しかしその「もう反論がありません」っていうレス、何とかならんか?
毎時2本でいいわけ?

>>764
長野新幹線は長野が終点でしょ?
高崎も通過させたりして高崎以南はできるだけMAX擁する上越新幹線に誘導し、安中榛名−長野の客だけでその運転本数。
でも速達はくたかには長野までの客が乗ってくる。
各停はくたかも盛岡やまびこよろしく高崎や軽井沢、上田の客も乗せる。

別にその分あさまが減便すればいいわけで、長野以南の平均乗車率は現状と同じくらいになると思うよ。
個人的には毎時速達はくたか16往復、各停はくたか15往復、あさま19往復くらいになるんじゃないかなーと思うね。
766名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:48:31 ID:zvbQDGqm0
>>765
「速達はくたか16往復、各停はくたか15往復、あさま19往復」
はいくら何でも多すぎだろう。

基本、長野まで速達・以北各停の「はくたか」と長野止まりほぼ各停の「あさま」
の2本立て(毎時1本ずつ)、その他混雑時に金沢までの速達「はくたか」が2〜3往復
程度加わったようなダイヤになると思う。
767名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:55:36 ID:cz+68MF10
>>766
だからよ、何にも考えてないだろー。
はくたかの客は北越の客は別としても長野以南でも18000人とかいるんだぞ。
あさまは19000人だろ。
長野以南の輸送力2倍にしないと話にならんだろ。

はくたかだって20往復くらいじゃ、販売制限で長野以南の客が一切指定券を買えないどころか
長野以北が今のあさまより乗車率高くなっちゃうだろうが。

768名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:00:17 ID:zvbQDGqm0
>>767
8両→12両になるだろうから、本数はそんなに増えない。

どっちみち、東京〜大宮間は過密ダイヤだから本数を大幅に増や
すのは難しい。
769名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:14:45 ID:cz+68MF10
>>768
E5系は12連でも900人しか乗れません。

(案1)速達はくたか 900席×16往復 + 各停はくたか 900席×15往復 + あさま 630席×19往復 = 39870席
(案2)速達はくたか 900席×16往復 + 各停はくたか 600席×15往復 + あさま 630席×19往復 = 35370席

   現行あさま   630席×28往復=17640席

うまいこと2倍くらいですね。

別に今だって上越と長野で現状でも毎時7本分の枠は持ってる。
上越はさらにMAXを増やせばいいし朝だけ北陸新幹線が4本になるくらいなら問題なし。
金沢開業以降一部の臨時列車は大宮発にする予定だし。
770名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:02:13 ID:XHRRIA6w0
>>769
もし、輸送実態が (東京−北陸)>(大阪−北陸)である場合、
上越−金沢はJR東日本に移管されたであろうが、
JR西日本のままであることは、依然として北陸の輸送実態は
大阪の需要が大きいことを意味する。しかも需要が
大阪、東京、名古屋に分裂するので、東京の需要は思ったほど伸びない。
また、運賃の問題もある。金沢−大阪往復1万円で済んだのが、
金沢−東京往復2万円に跳ね上がる。仙台や新潟は東京しか行くところがないが、
北陸は大阪、京都、名古屋という割と魅力的で安く行ける場所があるのに、
わざわざ東京まで行くだろうか。逆に東京人にしても
仙台、福島、新潟、長野、静岡という近場は魅力的だ。
関東甲信越+福島+静岡はなにかと連携しており
日常的な交流(仕事、進学、観光、行政など)もさかんで、
北陸などと比べ物にならないと思うが。
新幹線ができればあとから需要がついてくるという考えは甘いだろう。


771名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:13:35 ID:D8pVzvLQ0
>>770
だから、東京と大阪を対等に考えるのは根本的に間違ってますよw
横浜在住で東京には毎日通勤、大阪には年に5〜6出張していますが、
全然規模が違います、ビジネスも観光も買い物も。
772名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:22:58 ID:54sE3QDE0
>>771
そう、いろんな意味で対等じゃない
関西は週1行けても
東京は月に1度も行くとこじゃないからね
そして関西は一般的にブルーカラー
東京はホワイトカラー
1000年以上の長い長い歴史を持つ関西と
関ヶ原以降の東京
遠いと言っても富山からは東京も大阪も距離的には変わらないから
家族や親戚がいるとかいう人じゃなければ新幹線開通後は富山と関西の
縁は薄くなるかもしれないね
773名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:26:38 ID:cz+68MF10
>>770
支離滅裂な文章だね。
現状の数って言うのは、近いところに名古屋や大阪があってもなお東京に行ってる人達なんだよ。
それが増える割合は、別に新潟や東北と大差ないだろ。
それどころか、名古屋大阪方面は現状維持、東京方面だけ飛躍的に便利になるんだから、
(しかもほくほく線の料金がいらなくなることで結果現状と変わらない料金というおまけ付き)
名古屋や大阪へ行ってた人が転移する分単純な誘発より多いわな。

そして東京って生き物は、観光地求め毎週毎週高速を渋滞させてるんだぞ。
1000円高速になってますますその欲望は増した。
今まで遠い地域だった北陸が急に仙台のちょっと先くらいの所要時間、運賃のところになる。
訪問客は急激に増えることになるよ。
774名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:37:19 ID:XHRRIA6w0
>>771
東京の会社にいるとわからないが、
地方は貧乏であまり移動したことのない人が多い。
大阪と東京を比べて「全然規模が違います」というセリフは
地方の人には通用しない。
大阪も東京も同じになって見えるものなのだ。
それにしても北陸へはどうやって行く?
飛行機? 米原回り? 越後湯沢回り?
いずれにせよ実際乗った感じで北陸の経済力がわからないかな?




775名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:41:55 ID:D8pVzvLQ0
大阪好き東京嫌いが居るみたいだけど、
東京と大阪は、東京大学と金沢大学くらい違うぞ。

石川人からしたら大差ないかw
776名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:48:22 ID:cz+68MF10
>>774
困ったさんだな。
現にいまたくさんの人が東京との間を往来してる。
それに北陸は太平洋ベルト地帯を除けば、日本でもっとも裕福な地域なんだが。。。
その上太平洋ベルト地帯と違い治安もよく福祉も充実、家も安いし、住みやすさランキング1,2位をいつも争ってる地域。
777名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:52:22 ID:XHRRIA6w0
>>776
じゃ君は北陸に住んでで、東京、名古屋、京都、大阪
どこに一番行くんだい?
778名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:52:29 ID:U3RxeH1S0
>>776
夏の湿気
冬の日照不足
779名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:06:45 ID:cz+68MF10
>>777
一番行くのは千葉県浦安市w

だからよ〜、富山や福井の人間だって金沢に行く方が多いさ。
だからって大阪や名古屋に行く必要がないのか?
他に行くところがあるからなんなんだよ。
意味わからんやつ。
780名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:22:10 ID:RWI0+y8g0
長野北陸新幹線開業後のJR貨物への嫌がらせとして。

犀潟〜直江津を新潟県三セクで糸魚川〜南小谷JREとして
直江津待ち受け優先のダイヤを組む。
直江津〜富山は単線直流で余ったレールは三線軌条に転用する。
本線を三線軌条180km/h対応改良する。
新潟トランシス援護のため683系は全電動車標準軌で
WMT105Aモーター255kwに換装して歯車比率を
5.2から2.7に改造する。

また681系は全電動車3両編成化して軌間や歯車比率
そのままで改造して富山三セクに売却してはくたかや北越に
登山を無理強いさせる。

泥田坊@荷畏ヶ田人や毘沙ヶ憑@トヤ魔人ならばここまで
やりかねないよなぁ。
781名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:52:20 ID:MG99uLMu0
それ、泥田坊@荷畏ヶ田人や毘沙ヶ憑@トヤ魔人への超嫌がらせだからw
782名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:53:01 ID:RWI0+y8g0
北陸フリーきっぷ
フリーエリア魚津〜加賀温泉
往復経路は長野北陸上越新幹線および北越急行線富山地鉄経由可能
21,400+α円 4日間有効

なんてね。
783名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:01:56 ID:ZEgW0gld0
>>779
ディズニーランドに遊びに行くだけなら
1年に3回も行けば飽きるだろ。
そんな用事じゃ今の飛行機で充分だな。
仕事で東京にはいかんのか?
それが新幹線のそもそもの役割なのに。
784名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:24:57 ID:242dxJDn0
>>783
仕事では大阪か名古屋だな。
仕事で東京に行ったのは、最初の研修の他は1回だけだ。
でもそれがどうかしたのか?

ディズニーランドをなめたらあかんぞ。
USJとは比べものにならん。
新幹線ができればディズニーランドにも行きやすくなるってもんだ。
で、近隣に大阪や名古屋があろうと誘発される率は変わらん、っていう結論への異論はないのか?
785名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:26:08 ID:242dxJDn0
ところで、>>759で紹介した上越通過決定のお知らせに対して、なんで誰からも反論がないんだろう。。。
786名無し野電車区:2009/08/16(日) 04:39:08 ID:Y4ghgiAu0
>>759
pdf資料見た。
基本、長野−金沢(白山)間を自社扱いで一括制御可能としつつ、
異常時には、車両所属会社は関係なく、上越で分離制御も可能と判断した。
つまり、通常時には、東京−金沢間を通しで運用するが、
異常時は上越で双方折返し運転も可能。
通常時の上越通過運転実施か否かは、この資料からは読み取れない。
ただし、乗務員運用計画では「持ち替え想定」となっているので、
東←→西間で運用振り替えがあり得るということなのだろう。
787名無し野電車区:2009/08/16(日) 06:53:12 ID:xRfTLP9d0
>>784
大阪、名古屋の仕事が「新幹線が開通したら」
東京になるのか?なんか変だぞ。
新潟、長野支店が東京、埼玉の支店に統合された話はよく聞くが、
新幹線の観点からは需要アップにつながっている。
富山が関東の管轄なんて聞いたことないぞ。
JRからすれば仕事の需要は正規運賃なので「儲かるお客さん」なんだが
遊びの需要は「安売りの客」なんでかえって赤字になることもある。
ディズニーランドなら北陸から高速バスで安いツアーがいっぱいあるから、
そっちのほうが便利だろう。




788名無し野電車区:2009/08/16(日) 06:57:59 ID:+UtXTiLS0
結局、首都圏への集約化が一層進むだけで
地方は余計寂れるだけか
まあわかりきったことだが…
789名無し野電車区:2009/08/16(日) 09:57:27 ID:yV9+8HEf0
>>787
企業は本社を東京に移転、あるいは東京本社を別途作っている。
交通は羽田空港・新幹線がある東京からの方が地方に行くのが便利になっている。

営業・管理部門の管轄が東京になるのは致しかたのないこと。
790名無し野電車区:2009/08/16(日) 10:03:11 ID:xWUlfE5f0
http://www2.fbc.jp/news/news_1331903.html

鳩ポッポのおべっかを完全に台無しにしたジャスコ岡田さん。
もっと素直になればいいじゃないですか。「こんな糞田舎に新幹線など不要!」って。
791名無し野電車区:2009/08/16(日) 10:14:16 ID:242dxJDn0
>>790
「県民の判断」か。
つまり県が欲しいって言えば造るってことだな。
新幹線を造る方向に逃げ道を作ってるな。

そりゃそうだ。
与党になれば現実的な対応が求められる。
もう40年以上待っている沿線地域の期待を裏切ることはできない。
去年の12月にもう造るって「政府が」アナウンスしてるんだからそれはなおさら。
民主党議員も推進議連を作り、北陸各県連も新幹線推進、民主になっても延伸することになるだろうな。



まあ、一県民にまで多数決で聞いたらイラネって結論なんだろうけど。。。
792名無し野電車区:2009/08/16(日) 10:38:17 ID:9DJ6W16J0
>>791
県民の判断=県議会の判断という事だろう。

新幹線推進派にとって一番良いのは自公政権継続なんだろうが、
辛勝で民主政権、でも福井で民主は負けるというパターンも良いかも。
ただ民主大勝なら厳しいだろうな。
民主議員の推進派は極一部だけ。執行部とは温度差も大きく選挙で
大勝すれば無視されるだろう。福井周辺程度の議席なんて今後もとれ
なくても構わんという雰囲気になるだろうからね。
793名無し野電車区:2009/08/16(日) 10:56:09 ID:yWSZF/1Ui
福井のことは、ここのスレで書くな!
ボケカス!
スレタイ、百回確認しろ!
794名無し野電車区:2009/08/16(日) 10:56:39 ID:sU7VK0c40
このスレの住人で
北陸新幹線の東京−金沢2時間30分¥13000円を
1年に1回以上使う人はまれだったりする。
みんな口先ではいいようなこと言ってるけど
実際に金払ってJRに貢ぐにはよほどの事情がなくてはね。
まあ東京からせいぜい1万円以内でしょう。
1万円を超えると抵抗感があってだめだ。
795名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:09:48 ID:O4vAVVeY0
>>793
確かになんで>>790は総合スレに書かなかったんだろうな?

>>794
何で自分が乗らないとだめなんだ?
じゃ、俺が通らない道は造らないでくれってことか?
お前が乗れないからってひがむなよ。

まあ何にせよ現状でも15000人が毎日往復してるんだから、速くなればさらに増えるだろうな。
これは厳然とした事実。
796名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:49:26 ID:iTcc/Nx70
>>794
あいかわらず不思議なやつだな。
北陸ってそんなに東京と交流があるのか?
北陸は距離で言うと岩手、岐阜、滋賀って感じだが
東京と直結してるというよりそれぞれ
仙台、名古屋、大阪の衛星都市(県)の存在。
このうち「仙台(東北)支店」は人口約1000万人のレベルだが、
「金沢(北陸)支店」は富山、福井を合わせて300万人のレベル。
名古屋支店か大阪支店の下の「金沢営業所」の場合もよくある。
これじゃ仕事で東京に行けないでしょ。
797名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:54:26 ID:pnXn7gyN0
その通りだと思います
それでも、管理機能を東京に集約することはできるけれど、
どう考えても東京と北陸は地理的にも別地域
地理的には名古屋か大阪の管轄に置くのが自然
798名無し野電車区:2009/08/16(日) 12:20:58 ID:O4vAVVeY0
支店機能とか大阪名古屋の衛星都市、そんなことどうでもいいだろ。
それでもなお現実世界で1日18000人の人が北陸と首都圏を往来している。
(これはしらさぎで福井加賀を訪れる人も含んだ値、しかし車は含んでないな)
東京方面が飛躍的に便利になるのだから、それが何割か増えて、大阪名古屋方面は幾分減少する。
一番近畿東海に近いはずの福井県ですら近畿東海への交流が5%減少すると予測してるくらいだ。

このスレで重要なことは、数年後に金沢まで開業した時点で、18000人/kmを超える利用者が北陸新幹線を利用する、ただこれだけだ。
799名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:24:12 ID:5rbuwL200
>>798
なんでそんなに予測数字を独り歩きさせたいのかわからんね。
確実なのは実績でないのかな。
航空会社も、JRもわりと丁寧に実績を公表している。
それをみるたびに「少ねー」って思う。
北陸新幹線の広報(HP)で「沿線人口」とか載ってるが
新潟県の「新潟市」とか長野県の「諏訪市」「飯田市」を含んだ数字は
単なるジョークとしか思えないね。
親玉がそんなんだから洗脳される人も多いのか。









800名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:37:22 ID:5Xj7gQnt0
北陸線って赤字線なのに何を威張ってるんですかね北陸厨は。
黒字になってからにしてください永久に無理ですがね。
801名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:40:15 ID:5Xj7gQnt0
北陸線って赤字線なのに何を威張ってるんですかね北陸厨は。
黒字になってからにしてください永久に無理ですがね。
802名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:42:36 ID:YgKL3TCI0
>>799
>>798はこれが今の実績値だと言っているぞ。
それに対する君が見る数値を挙げた方が有意義だと思うが。

ちなみに平成17年度の旅客流動統計だと、北陸3県から首都圏
(東京・神奈川・埼玉・千葉)の航空、鉄道利用流動を合わせると
15,000人/日位になる。
803名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:44:24 ID:YgKL3TCI0
>>800
じゃあ赤字の根源である普通と貨物を廃止しましょうか。
804名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:44:54 ID:O4vAVVeY0
>>799
18000人が首都圏と往来してる、これは実績なんだが。。

>>762に書いてあるはくたか利用者18000人/km、これもまた具体的な利用者数からの妥当な予測だ。
富山−上越の輸送密度をざっと計算してみようか。
はくたか、北越 1日平均8000人(直江津−糸魚川断面)
しらさぎ    1日平均9000人(米原−敦賀断面)
小松線     1日平均5500人
富山線     1日平均2700人

しらさぎの16%1500人がはくたかに転移
小松線の75%4100人がはくたかに転移
富山線の100%2700人がはくたかに転移

で、16300人/日
誘発効果、北陸地方の大阪名古屋から東京へのシフトにより20%交流が拡大するとする。
(試算によっては40%というものもあるのだが)
16300×1.2=19560人/日

ということになる。
公的機関やシンクタンクの試算でも輸送密度1.8万〜2.1万くらいの結果が多い。



お前こそ、ああいうものは水増しが前提っていう常識に毒されてるんじゃないか?
805名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:46:35 ID:O4vAVVeY0
>>803
何の議論にも参加できない夏休みの中学生なんて相手にしちゃだめ。
806名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:51:35 ID:5Xj7gQnt0
北陸まで新幹線を整備する意義と北海道じゃ
どう考えても北海道のほうが大事だよな。意味わかるよね。
飛行機が止まったときのことが裏日本人には理解できないでしょうけど。
807名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:55:08 ID:O4vAVVeY0
>>806
何誤爆してるんだよ。
北海道新幹線をけなしてるのは北陸新幹線総合スレの方だよ。
808名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:32:50 ID:BD8/MuZb0
鉄道輸送が寝台列車だけに事実上限られた北海道なら需要はあるだろうが
北陸の需要がこれ以上増えるとは思わんな
そもそも北陸は時短効果が少なすぎる
809名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:05:33 ID:Y4ghgiAu0
>>804は過大だと思われるので、修正してみた。「」内が修正部分。

はくたか、北越 1日平均8000人(直江津−糸魚川断面)
しらさぎ    1日平均9000人(米原−敦賀断面)
小松線     1日平均5500人
富山線     1日平均2700人

しらさぎの「0%0人」がはくたかに転移
小松線の「50%2750人」がはくたかに転移
富山線の100%2700人がはくたかに転移

で、「13450人/日」
誘発効果、北陸地方の大阪名古屋から東京へのシフト「はないとする。」
「13450×1=13450人/日」


これが正直ベースなのではないか?
さらに、高速料金1000円の影響を受けて、各新幹線とも輸送量が10〜20%減少しており、
北陸新幹線でも、この影響が出ると予想される。
もしも20%減少するとすると、
「13450×0.8=10760人/日」
となる。
810名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:27:07 ID:7OXz8iFZ0
新幹線車両は川崎重工や日立製作所に造ってもらうとして
もし新潟県がJR東日本に了解を得て信越線脇野田〜犀潟や
ほくほく線犀潟〜六日町を三線軌条にして六日町みなみ先から
トンネル内連絡渡り線を造ったとしたら。

広軌のやつは脇野田や越後湯沢でスイッチバックして
速達便はくたかやときを付け狙う
狭軌のやつは直江津や長岡ホームでは見た目は広軌のと
変わらないが集合離散して登山する

特急すずめ(はくたかや北越から改編 愛称ちゅんちゅん)
685系 新潟トランシス 全電動車3両 WMT209 編成出力3660kw
E685系 新津製作所 全電動車3両 MT205 編成出力3600kw

いずれも先頭車は長めの車両(はくたかつばめつばさだかの形状) 
セミアクティブサスペンション車体傾斜システム機能付き
三電源対応 交流25,000V 60Hz/20,000V 60Hz/直流1,500V 50Hz
起動加速度2.6km/h/s 歯車比率2.7
設計速度320/200/200km/h
811名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:30:58 ID:yV9+8HEf0
>>810
鉄ちゃんだということだけはよく分かった。
書いてある内容は全く分からないw
812名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:37:10 ID:O4vAVVeY0
>>809
はいはいw
2時間30分で着くのに今の半分が残るわけないだろ?
福井の一部、芦原温泉、加賀温泉にしらさぎで行ってた部分が転移するから0ということはあり得ない。
社会情勢の変化で2割減る、まあこれは一概に否定しないが、誘発を0としているのが根拠なしだな。
813名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:44:38 ID:rNdAw4JNO
北海道へ行くのは飛行機で十分
北海道新幹線なんぞ愚の骨頂
814名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:51:54 ID:Y4ghgiAu0
>>813
北海道ネタはスレ違い
815名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:53:26 ID:5Xj7gQnt0
北陸へ行くのは在来線で十分
北陸新幹線なんぞ愚の骨頂   って方が正しい意見でしょうね。
816名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:57:31 ID:tRCKRkIO0
たぶん809の数字は閑散期の一番少ない時で、
804の数字は繁忙期のピーク時の数字だろう。
804はいつも過大な数字を出す常連。
これなら、はやてが閑散期17本、ピーク時32本だから
東京−金沢も同じく閑散期17本、ピーク時32本で済む。
東北、上越、長野、山形との兼ね合いもあり、
北陸を特別扱いすることはないと思う。






817名無し野電車区:2009/08/16(日) 17:04:44 ID:7OXz8iFZ0
およその金額だが。

3両編成8本 72億円
脇野田駅移設工事 30億円
六日町みなみ先からトンネル内連絡渡り線工事 不明
長岡駅連絡渡り線工事 不明
信号等施設改良工事 不明
三線軌条化工事
単線 六日町〜犀潟59.5km
複線のうち1線 長岡〜犀潟69.5km
複線のうち1線犀潟〜直江津7.1km
単線 直江津〜脇野田10.4km
合計146.5km 689億円

参考 秋田新幹線 施設工事の総事業費(車両・安全対策工事除く)
127.3km 598億円
818名無し野電車区:2009/08/16(日) 17:31:03 ID:aPkzGF+g0
>>817
もちろん、君がお金出して作るんだよね?
新潟県にはそんなお金ないから
819名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:40:22 ID:incqE4aN0
♪最終電車で 君にさよなら
いつまた会えると 聞いた君の言葉が
走馬燈のように めぐりながら
僕の心に 灯を灯す
何も思わずに 電車にとび乗り
君の東京へ東京へと出かけました
いつもいつでも 夢と希望をもって
君は東京で 生きて来ました
東京へは もう何度も行きましたね
君の住む 美し都
東京へは もう何度も行きましたね
君が咲く 花の都
820名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:22:31 ID:GgnptnhGO
北陸新幹線イラネ
長野止まりで桶
821名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:35:31 ID:zDy3VXMU0
♪空が哭いてる 煤け汚されて
ひとはやさしさを どこに棄ててきたの
だけどわたしは 好きよこの都会が
肩を寄せあえる あなた……あなたがいる
あなたの傍で ああ 暮らせるならば
つらくはないわ この東京砂漠
あなたがいれば ああ うつむかないで
歩いて行ける この東京砂漠
822名無し野電車区:2009/08/17(月) 07:46:18 ID:goGqE8OLO
長野駅いらね。
823名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:40:25 ID:Q1U8SgOF0
>>816
はやての1.5倍以上利用者数がいるんだから同じ本数のわけないだろ。
それに長野−金沢の本数を決めるのはJR西日本。
長野以南は特別扱いせず、JR東日本が乗車率が適切になるような本数になるようあさまの本数を加減するから大宮以南のボトルネックの運転本数は結局変わらない。
特別扱いするのはJR西日本。
824名無し野電車区:2009/08/17(月) 18:03:37 ID:E6EmKySw0
墜落した日航ジャンボ機の乗客名簿で
8月12日(月)にどんな人がどんな目的で
東京−大阪を移動しているかがわかる。
圧倒的に多いのが「出張」つまり仕事で
それも結構頻繁に移動してる人たちだ。
次が「帰省」で、「ディズニーランド」「観光」は少ない。
このことからわかるのは、
飛行機(新幹線も)を使うのは仕事のためであり、
北陸−東京の需要をいくら皮算用しても、
仕事がなければ需要も生じないということだ。
北陸−東京を日帰り出張する仕事なんてほとんどないだろ。
825名無し野電車区:2009/08/17(月) 18:10:45 ID:Q1U8SgOF0
>>824
ディズニーランドって書いたやつが一人いただけで、お前は東京と北陸の利用者はレジャー観光、だと思うのか?
お前の言い回しだと今小松や富山から飛行機に乗ってるやつはビジネスなんだろw
それが増えるんじゃねw

反対のための反対はやめた方がいいよ。
東京にビジネスで往来してるやつはたくさんいるだろ?
こじつけは自分が苦しくなるよw
826名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:22:50 ID:fmEoH/SK0
>>825
そのビジネスは何のため?
JRに儲けさせるためか?
たとえば名古屋支店が金沢を管轄していたのを
新幹線ができたから東京支店に金沢を管轄させるとする。
このとき時間はたいして変わらないのに
金沢から支店までの交通費が往復1万円も増えてしまう。
こんなアホなことをする会社はないよ。
827名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:31:03 ID:Q1U8SgOF0
>>826
あほか、お前は。
東京には霞ヶ関がある、国会もある、各社の本社もある。
経済規模も違いすぎる。
名古屋や大阪じゃ済まない仕事がたくさんあるんだよ。
そもそもだ、言うなればそう言う仕事ストロー効果が発生しているにもかかわらず、現状の数が移動してるんだよ。
なんでそれが新幹線で飛躍的に時短が計られるのに利用者が増えないんだよ?
828名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:38:10 ID:fmEoH/SK0
>>827
東京の会社の答え
「その件は確かに承りました。
担当は名古屋支店でさせていただきますので
次回からは名古屋支店と打ち合わせてくださいませ。」
829名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:53:36 ID:Q1U8SgOF0
>>828
もはや相手にする価値なし。
830名無し野電車区:2009/08/17(月) 20:15:35 ID:jQD3kZG10
>>828
その通りでしょう
地方でできることはできるだけ地方にさせる、それが地方分権です
名古屋でできることは金沢にさせる、東京でできることは名古屋でさせる
>>830
時代遅れの官僚頭。
831名無し野電車区:2009/08/17(月) 21:52:40 ID:mCDzilBP0
ま、上田も佐久平も全停に近いからな。
最初は、もっと「速達便」があったけど。
832名無し野電車区:2009/08/17(月) 21:59:25 ID:Q1U8SgOF0
>>831
長野で乗降する数が途中駅に比べそこまで多くなく、かつ航空との競争がないからだね、それは。
上越新幹線もそうだろ?
富山と金沢の利用者数は飯山、糸魚川、新黒部とは比べものにならないからね。
上越はまあまし。
833名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:25:35 ID:ZSxqvMF80
>>832
富山は16000人、金沢は20000人しか乗車していないが
これは新潟、長野に比べてかなり少ないね。
東京方面、大阪方面、名古屋方面にそれぞれ
どれくらい乗車してるのかな?
834名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:14:07 ID:w58Lx2O30
>>833
この場合重要になるのって富山と金沢両方の合計じゃない?
それにまだ新幹線きてもないし。
835名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:26:20 ID:n/RfsUqj0
>>834
833の言ってるのは基礎データとして
金沢駅、富山駅の方向別乗車人数を知りたいってことだろ。
それがわかれば金沢と富山の人数を足せばいいんだから。
836名無し野電車区:2009/08/18(火) 01:26:08 ID:aNIxjA0C0
上越がずいぶん軽視されてるね、ここのスレ。。
新潟県、第3の都市を通過するのは、いかがなものか。
全停じゃないの?
837名無し野電車区:2009/08/18(火) 04:51:24 ID:aNIxjA0C0
東京→上野→大宮→高崎→長野→富山→金沢

この場合の東京→金沢の所要時間はどうなるんだ?教えてくれ。
やはり、この停車駅だと、新潟だけ仲間外れになってる感が否めなくね?
上越は新潟で唯一全停駅になると思うが
838名無し野電車区:2009/08/18(火) 07:43:51 ID:zQlFZiPXi
>>837
東京→上野→大宮→高崎→長野→上越→富山→金沢
だろうな。
839名無し野電車区:2009/08/18(火) 08:07:27 ID:gtgf0Xxy0
東京→(上野)→大宮→(高崎)→長野→(上越)→富山→金沢
( )は通過もありだと思う。
840名無し野電車区:2009/08/18(火) 08:44:57 ID:dG4OjUkO0
東京→(上野)→大宮→(高崎)→(長野)→(上越)→富山→金沢
( )は通過もありだと思う。
841名無し野電車区:2009/08/18(火) 10:20:49 ID:fHU7rvAw0
>>836
上越で降りる客は新幹線開業効果で1.2倍くらいになる。
しかしはくたかの利用者は航空からの転移で2倍以上になる。
上越駅の地位は相対的に低下。

個人的には速達の半分から3分の1は停まると思うよ。
842名無し野電車区:2009/08/18(火) 10:28:34 ID:D6hXdwLe0
>>831
>長野で乗降する数が途中駅に比べそこまで多くなく

軽井沢、佐久平、上田の3駅は殆ど同程度の乗車人数で2,600-2,900人/日程度。
長野は4,500人程度だから、長野速達でやっていくのは厳しかったと思われる。
金沢開業で、金沢、富山、長野とまとめれば速達の成り立つ(乗車率が確保できる)
余地が出てくるだろうね。(利用の多い時間帯)
843名無し野電車区:2009/08/18(火) 18:03:33 ID:KJMNR63H0
むかし新幹線が東京に直通したある県のある会社が
チャンスとばかり東京での事業拡大をもくろんだが
いい案件は東京の大手が抑えており
やっと取った案件も大手に横取りされる有様で、
東京の事業縮小・地元回帰の方針に転換したとのことである。
新幹線ができても商売には何の役にもたたないと悟ったらしい。
844名無し野電車区:2009/08/18(火) 18:15:47 ID:OU1RQaGp0
現状の、ほぼ40分〜1時間に1本みたいな本数で、上田や佐久平を1本おきに通過させる
なんてことは常識的にない。客数だけ見ると、訳のわからないことになりがち。
「立川通過なのに茅野停車はおかしい」みたいな。現状は「単に通過できない」だよ。
長野県内に人を運ぶのが重要な目的で(あまりにも言うまでもない)、
長野駅までだけの速達が目的じゃないからな。

今だって、確かに客が多けりゃ、これに加えて速達が走らせられたかも。
開通当初の夕方の長野〜大宮のノンストップみたいに。
しかし、金沢開業当初に、多く超速達便が設定されたら、それみたいになりそう。
万一多数設定されても、少数の例外を除いてやがて停車駅が増える。
845名無し野電車区:2009/08/18(火) 18:19:47 ID:+VelmejQ0
北陸新幹線全通したら北陸本線のどの区間が三セクになるんだ
846名無し野電車区:2009/08/18(火) 18:22:44 ID:OU1RQaGp0
(844のつづき)
金沢開通後も、上田、佐久平の停車本数が、大幅減になることは考えにくいな。
1時間あくところがふえるかもしれないが。
上越も、現在の「はくたか」の本数より減ったり、
上越停車便が、長野までの到達が遅い便だったりすることもないだろうな。

その範囲内で、
上越通過便とか、滞在時間延長(ビジネス客向けとか)&遠近分離で、
長野も上越も通過(朝夕1往復ずつ以下だろうけど)みたいなのは、想像できる。
847名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:02:23 ID:FA/f3i880
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸新富新金
京野宮谷庄崎中井久田野山越魚黒山高沢
●○●━━━━━━━●※○※※●○● はくたか 毎時1本
●●●━━●━○※○●●●●●●●● はくたか 毎時1本
●●●※※●●●●●● あさま  毎時1本

●停車
○半数が停車
※数本が停車
848名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:31:49 ID:pgM7nniV0
主な駅の収入(1日)JR西日本発表
金沢駅 2898万円
高岡駅 1024万円
富山駅 1986万円
合計 5908万円
年間 216億円
つまりJR西日本は年間216億円程度の収入で
北陸新幹線を運営しなければならない。
(参考)JR東日本の新幹線収入 4748億円
849名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:35:40 ID:FA/f3i880
>>848
・JR東日本は大収入源である東北新幹線を含んでいる。
・新幹線開業による航空からの転移、売り上げ増を含んでいない。
850名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:02:51 ID:D6hXdwLe0
>>849
まあそれ以外にもこの数字だけで把握しようとするのは無理があるからね。
大阪、名古屋方面の売り上げも含まれるし他方で大都市圏から北陸への移動客は
北陸の駅で購入するのが主とは考えらないからカウントされず、北陸線の収入の
全体像を表しているとは言えないし。
851名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:21:52 ID:6fClvZKO0
>>845
一応新大阪まで開業した場合は、敦賀から直江津までが三セクになるかな。
このスレの主題は東京〜金沢間だから、現時点では金沢〜直江津間が三セクになる。
ただし、直江津〜糸魚川間は北越急行、糸魚川〜富山、富山〜金沢間は新三セクが分割営業するとの説が有力視されている。
852名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:51:58 ID:7dK+sH2b0
JAL、ANA発表による搭乗実績
羽田−小松、富山の合計
4月 169540人→1日当たり片道 2826人
5月 187996人→1日当たり片道 3032人
6月 181350人→1日当たり片道 3022人

東京−北陸の空路は平均3000人 
17便/日換算→176人(新幹線2.2両相当)
853名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:53:44 ID:AcLzSXWq0
>>852
小松空港は福井県民も使ってるからなあ
小松利用者の何割かはしらないけど
福井県民は金沢まで新幹線出来ても飛行機でしょ
854名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:05:02 ID:FA/f3i880
>>852
不況の影響だね。
小松線 4-6 18%減
ttp://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2009072202000225.html

出張自体取りやめる会社も多いわけだが、特に北陸−東京線の場合JRというもっと安い代わりの行き方があるってのが大きい。
所要時間もドアtoドアならそれほど差はないからね。
経費節減のため鉄道に切り替えてるんだろう。
855名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:00:44 ID:9/nsG4ca0
JR西日本発表による在来特急の利用前年比
4月 88%
5月 86%
6月 86%
鉄道も減っているようだ。
856名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:13:46 ID:FA/f3i880
>>855
こっちは不況な上、高速1000円に吸われてる。

東京−札幌線は鉄道にも道路にも吸われない。
東京−青森線は鉄道には吸われるが道路にはほとんど吸われない。

個別に評価せねばならず、そんなJR西日本全体の値を出されても無意味。
857名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:46:26 ID:tCZHe3720
858名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:55:04 ID:aFPK30o20
金沢駅って1日20000人が乗るんだね。
これって大阪、京都、名古屋、東京はもちろん
小松、福井、高岡、富山に行く人も含んでるんだよね。
長野駅、新潟駅より少ないけどほんとに大丈夫?
大阪、京都、名古屋ってけっこう乗るよ。
東京行きだけだったらすごいけどね。
859名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:57:06 ID:D6hXdwLe0
>>856
>個別に評価せねばならず、そんなJR西日本全体の値を出されても無意味。

北陸特急も>>855さん記載程度(15%前後)減っている。
地元紙には出ていたね。方面別でも多少差が有る程度で一律に減っているね。
860名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:57:19 ID:wtFDas3Ii
福井のことは、書くな!
クソ野郎!
金沢までだ!
ボケ!
861名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:01:41 ID:SNhS2C880
>>857
金沢開業したら、古川→仙台のように、
飯山→長野とか富山←→金沢とかを新幹線通勤する輩が出現するんだろうな。
862名無し野電車区:2009/08/19(水) 05:14:23 ID:wdNELWNr0
スレタイに【金沢】とあるのは
金沢駅について大いに語ってくださいという意味だろ。
金沢駅乗車20000人のうち
京都・大阪、名古屋、東京にそれぞれどれくらい行くんだろ。
一番妥当な数字マダー?
863名無し野電車区:2009/08/19(水) 07:50:55 ID:ijqefAkXi
>>862
だから、そういう話がスレ違いだと言っている。
864名無し野電車区:2009/08/19(水) 07:54:00 ID:dylMngri0
>>862
小松から東京行く人もいるからね。
北陸新幹線 総合スレッド Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246948879/
も読んでみるといい
865名無し野電車区:2009/08/19(水) 08:06:32 ID:tkZpe4wc0
>>864
あまり相手にしない方が良いんじゃないか?
そもそも>>862は妥当な数字かどうかという判断基準を持ち合わせていない。
自分の思い込み以外にはね。
866名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:39:44 ID:yZirMoB80
>>861
富山←→金沢は料金にもよるね
隣接駅間料金が適用されれば多いだろうけど
867名無し野電車区:2009/08/19(水) 12:33:29 ID:uldnAKzk0
>>862
このスレは、基本的には、開業区間(いわゆる長野新幹線)の話題の延長なわけ。
いわば、東京や長野側から見て延伸した先が【金沢】。
で、「北陸新幹線」関係の話題を1つのスレにするには、
時期や地域が散らばりすぎて、関心の対象が広すぎるので
結果的に総合スレと、ここ【金沢】スレ(と、いくつかのローカルスレ)
になってるわけ。

総合スレは、名目はなんでもあり、みたいになっているが、
東日本管内の話題はあまりなく(まして長野以東は皆無)、
ほぼ北陸目線の話題になっていて、うまく住み分けできている。
868名無し野電車区:2009/08/19(水) 12:35:20 ID:uldnAKzk0
うまく住み分けできているんだから、
(ほんのちょっと話題に出るのまで杓子定規に拒んだりしたくないけど)
本格的に金沢以西の話しをするなら、総合スレだな。
金沢以西の話題だったら、総合スレの方の住人だって読みたいだろう。

>金沢駅について大いに語ってくださいという意味だろ。
それだけで、Part45まで行くか、考えてみ?

2スレに分かれているのは、関心ごとの住み分けが大きな理由でもあった訳だから、
たとえば金沢以西の工事が認可されたからといって、
サブタイが【福井】とかになったりもしない訳。
OK?
869名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:45:10 ID:oglYgSOL0
しかし思うんだが北陸最大のターミナル金沢が
20763人/日だというのは少ない気がする。
長野より少ないのに長野通過は主張できないだろう。

人口だって富山+石川(228万)、長野(219万)
民主主義の原則からしても
長野北陸新幹線と名乗るべきだろう。

「北陸」が「上越(群馬新潟)」より人口が少ないのは噴飯もの。
北陸新幹線の沿線人口4084万人…!?。
「北陸」の人口比はわずか7.6%(310万人)

870名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:09:12 ID:UJcXDGON0
面白い自由研究ですね
871名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:18:13 ID:0N5nZM3b0
>>868
認可されれば福井に変わるんじゃない?
もちろん凍結の可能性とかあやふやさがなくなることが前提だが。

>>869
いくら人口が多くても埼玉新幹線にしろとか、群馬新幹線にしろとか言う人はいませんが。
長野県民はなんてわがままなんですか。
それと、松本まで含められても困ります。

富山都市圏+高岡都市圏+金沢都市圏+福井都市圏=222万人
長野都市圏+上田都市圏=82万人

都市雇用圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
872名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:28:22 ID:+rGj+TAG0
北陸新幹線、速達1往復を除いて全列車停車へ。 (仮称)上越駅
http://newsplus.xrea.jp/localnews/niigata/news20090819115.html
873名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:07:36 ID:UxcjCwas0
>>843
とやまのくすり ホームページによると
地元富山の次に販売額の多そうなのは新潟、石川の順。
東京ではあまり売れていないようだ。
北陸新幹線と経済交流圏がミスマッチしている。

874名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:17:04 ID:G85EXynp0
そりゃ東京人から見れば北陸は心理的に遠い
一般的に東海人や関西人以上よりずっと南関東人(東京・神奈川・埼玉・千葉)のほうが
日本海側を心理的に遠く感じているもの
しかも東日本と西日本の違いもあるし
875名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:39:35 ID:yZirMoB80
>>872
やられた(つ´∀`)つ
876名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:42:52 ID:NlVHpdk00
しかし、いい尻だ
877名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:52:46 ID:UxcjCwas0
そうなんだよな〜
越後湯沢(新潟)、軽井沢(長野)、河口湖(山梨)、伊豆半島(静岡)は
関東じゃないけど簡単に日帰りできるから心理的に近く感じる。
宇奈月・黒部峡谷、瑞龍寺、兼六園とかも日帰りだったら
行くかもしれないけど新幹線でわざわざ行くかって感じ。
立山連峰は北陸新幹線の景色的ハイライトだろうけど
それなら東海道新幹線の富士山の方が近いし、
新型車が目的なら東北の320km/h運転のほうがいいしね。



878名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:10:10 ID:0N5nZM3b0
>>877
関東人には北陸ってかなり気になるエリアだよ。
しかし、飛行機に乗るか、乗り換えありの4時間コースかだから行く頻度は少ない。
東京近郊か新幹線でぱっと行ける東北によく旅行に行く。

首都圏という生き物は恐ろしい。
週末になると全方向への高速が渋滞し、東北新幹線も激混み。
おびただしい数の人間が旅行先を求め首都圏の外に向かって行く。

そんなレジャーに飢えた都市、首都圏の目の前、新幹線でたったの2時間のところに北陸というえさが投げ込まれる。
北陸は急激に来訪者が増えて、しばらく大変なことになると思うよ。


※別に飢えてると言っても、東京にレジャーがないという意味ではない。
東京はなんでもあるが、人口の多さ故、一人一人のどっかへ行きたいという思いは弱くても数が集まりゃそのエネルギーも大きくなる。
879名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:27:35 ID:Nf3tNpRA0
関東の人にとっては北陸三県は「さいはての地」のイメージがあるらしい。
故に金沢に過大な期待を抱いたり、東尋坊に飛び込みに来たり、オウム犯も逃げてきたりするw
880名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:46:59 ID:0N5nZM3b0
>>879
そう言えば白装束集団も福井に逃げ込んでたぞ。
881名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:52:15 ID:G85EXynp0
代表の千乃は関西人だよ
北陸3県(特に福井、加賀南部)は関東より関西の移住者や旅行者の方が現状ではずっと多い
882名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:18:13 ID:YsBh2Dy80
>>881
その「現状」が北陸新幹線でどうなるかだわな。
883名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:44:47 ID:cEKBYbSK0
>>878
重要なのはリピーターだと思うよ。
北陸には称名滝、白山スーパー林道、一乗谷遺跡、上時国家とか
マイナーなところも行ったが、再び行くことはないと思ってる。
リピーターになんでなるかというと、それは新幹線が速いせいじゃなく、
関東もしくは東日本という一体感だから、マイナーな場所もリピートする。
西日本は、名古屋、京都、大阪、神戸というメジャーしかリピートせず、
マイナーな場所は1回きりでおしまいになる。
東北でも古川駅を過ぎると急速に一体感を失うから
たぶん北陸も上越駅を出たあたりからそんな感じになると思う。







884名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:21:10 ID:R/71SV/u0
>>883
日本人の習慣として、1回行った観光地へは2度と行かない。と言うのがある。
例:去年は北海道へ行ったから、今年は沖縄へ行こうとか。

マイナーな観光地と言うと東北も昭和の時代はマイナーだったよ。

JR東日本が管内の駅で「東北 東北」と連呼するようになり
それでメジャー昇格になったようなものだ。

北陸新幹線が出来れば?
「北陸 北陸」と連呼するだろうから、観光客は増えるんじゃねぇ?
885名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:28:27 ID:Nf3tNpRA0
首都圏の通勤電車にあのヨイショ自社広告が西日本エリアなのに出てしまうのだろうか?
886名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:37:05 ID:0N5nZM3b0
>>883
>>884
の意見を総合すると日本人はリピートはしないゆえ、関東人が行ったのべ回数が少ない北陸には大チャンス。
新幹線開業で大挙して関東人が押し寄せる。
ということになる。

それと、観光地にまわったからって、その土地の良さはわからないよ。
ただ見るだけなら、同じものを何度も見る必要はない。
当然見るものが多いところに人は多く集まるわけで、メジャーなのは単に大都市だから。
その土地を気に入り、リピートする決め手になるのは観光地じゃなくてその土地の人。
そういうことをわかってから、俺はもう行かない、と言った方がいいと思うぞ。

>>885
上越までは300kmくらいはあるから、北陸新幹線の客は300kmを乗り通す客。
それを伸ばせばJR東日本はうはうはだと思うぞ。
当然北陸ディスティネーションキャンペーンを数年間は貼るだろう。
あ、翌年は函館開業か。
やっぱ新幹線ディスティネーションキャンペーンにしよう。
887名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:43:33 ID:S6dY4fHj0
北陸新幹線イン(アウト)→アルペンルートなど→あずさアウト(イン)とか、
金沢や福井、高山&上高地&白川なんかを絡めて東海道新幹線アウトとか
周遊バリエーションは増えるでしょ

東北と違って北陸は3県で岩手県くらいの大きさでコンパクトだから、
観光に関しては東北と比べ物にならないくらいハードルは低いと思うよ
888名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:01:59 ID:sMPsdomWi
福井は、スレ違いだから、レスするな!
チンカス野郎!
市ね!
889名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:17:53 ID:j+lpu20l0
ま、北陸に縁もない関東人が乗り換えてまで福井に観光に行く人は少ないだろうから
金沢開業時はあまり福井は関係ないかも
890訂正:2009/08/20(木) 00:20:50 ID:j+lpu20l0
縁もない→縁のない
891名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:27:12 ID:Oale3wxy0
>>889
まあ福井は大して増えないだろう。
北陸に訪問客が増える、その相乗効果で増える程度だろうな。
892名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:39:58 ID:A3XQbIRC0
ちょっと待てよ、北陸最大の都市は新潟だろ?
北陸ってイワンのだっけ?新潟は。

日本海最大の都市=新潟でよろしいか?
893名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:42:52 ID:j+lpu20l0
日本海最大の都市=福岡だろ
新潟は北陸ではない
甲信越、あるいは信越のグループである
894名無し野電車区:2009/08/20(木) 03:06:50 ID:8JcTyFDt0
新潟は長野と同じ穴のってえことだなw
895名無し野電車区:2009/08/20(木) 06:11:20 ID:ZG9I00gK0
>>886
これだけ北陸と議論の好きなのは
北陸生まれ北陸在住の労働組合関係者か?
北陸を愛する気持ちが強すぎて
新潟や長野と東京の関係が理解できてないのが最大の欠点。
書き込み回数が多いのはわかってるが
常に長野と新潟(=当局)が悪者になってる感じだ。

896名無し野電車区:2009/08/20(木) 06:21:05 ID:uSSdFqb/O
>>893 人々は福岡の目の前の海を玄界灘と呼ぶ 地図帳読んでから言おうね
897新潟県民:2009/08/20(木) 07:01:12 ID:JTGG6n8cO
俺らが北陸人だと?喧嘩売ってんの?

糞酉の北陸と一緒にすんな。こっちは束なんだよ。世界最大鉄道事業体束!
国道なら8号でなく17号繋がりだ、覚えとけ!
898名無し野電車区:2009/08/20(木) 07:22:42 ID:K9I/wKzDi
アホ
899886:2009/08/20(木) 10:36:55 ID:P4lInwah0
>>895
俺は23区民だよ。
一番好きな地方は北海道。

俺はもう行かないと観光地だけでいうな、というのは北陸のために言ったんじゃない。
900名無し野電車区:2009/08/20(木) 11:01:30 ID:A3XQbIRC0
まあ、>>897の言うこともわかるわ。ちょっと過激な発言だけどな。
俺も新潟人だが、新潟知らない人は一度着てみたら?
言葉の訛り、無いから。ちょうど東北と北陸のハザマだからだろうな。
新潟より北の山形から東北訛りに、西の富山から関西訛りになることに気が付く。
富山の金太郎温泉行ったとき、「ここは大阪か!」と思うほど関西弁が飛び交っていた。
まぁこんなことかくと、村上は山形弁じゃねーか!!とか煽り入るだろうけど、県境はどこそれは同じだ。
新潟は圧倒的に関東に文化的に近い。
901名無し野電車区:2009/08/20(木) 11:58:19 ID:P4lInwah0
>>900
心配するな。
新潟を北陸だと思ってる人間はまれ。
地方整備局は北陸になっているが、これはあくまで便宜上。
福井は近畿地方整備局なくらいで、地域名とは関係ない区分け。
902名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:46:00 ID:8rnAwX4Qi
福井は、スレ違い。
903名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:59:14 ID:P4lInwah0
「福井がスレ違い」のばかがウザイ

このスレでのスレ違いは新幹線が金沢以西に延びる件について。
他のことなら隣の県なんだからたまに出てくる。
それを福井って単語が出てくるたんびこれじゃ、単なる馬鹿だよな。
904名無し野電車区:2009/08/20(木) 13:04:33 ID:78wWyl+q0
>>871
>認可されれば福井に変わるんじゃない?

だから、今は、そういう理由で【金沢】になってる訳じゃないってのが理解できないのか?
それとも、総合スレがあるのを知らないのか?
サブタイが【福井】なんかになったら、住み分けできてる話題が混ざって大迷惑なんだよ。
総合スレでは、福井の話しは誰にも受入れてもらえるし、
双方のスレで叩かれたりしないし、こちらのスレを邪魔することもない。
なぜ、うまくいっているものを、わざわざ混乱に陥れようとする?
最低、総合スレがある限り、ここのサブタイが、金沢より西に伸びることはない。
905名無し野電車区:2009/08/20(木) 13:10:40 ID:78wWyl+q0
おや、書き込んだら、また福井の話題が。

まあ、たまに出てくるくらいなら確かに構わないと思うけど、
スレ違いを指摘する人の気持ちもわからないじゃない。
また荒らしが来るんじゃないか、と疑心暗鬼の人も少なくないと思われ。
出さずに済むなら、「福井」はなるべく出さない方がベター。

とにかく、基本的に「金沢より西」は総合スレの話題。で、次スレもここは【金沢】まで。
それをわかっているのに、総合スレonlyの話題を執拗に出す奴、
サブタイを金沢より西に移そうとする奴は、荒らしと思われてもしかたない。
もしほんとうに総合スレを知らないなら、行ってみ?自由に福井の話しができる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246948879/l50
906名無し野電車区:2009/08/20(木) 13:23:16 ID:P4lInwah0
>>905
少なくても福井まで完成すれば、東京からの直通列車が福井まで走るんだから当然名前は変わるだろ?

福井が入って困るのは、そこが未着工区間で新幹線イラネだとか、いやいるんだとか魑魅魍魎がなだれ込んでくるからだろ。
別に認可されたとたんに、「このスレは福井までのスレだ、俺が福井のこと話そうと勝手だ」とかいうわけじゃない。
認可じゃなくて、工事も半分ほど進み、完成後の運行形態などを占いたくなってくる。
完成の目処も立ちイラネイラネの連中も来なくなる。
そうなれば福井までも含んだスレにこのスレも変わると思うがね。
さらに大阪まで延びると西側区間スレと東側区間スレには分割されたりするんだろうが。

まあ何にせよ、現状で金沢になっていることに何の異論もありませんし、認可されても金沢のままであるべきと思ってますのでそこのところは勘違いなきよう。
907名無し野電車区:2009/08/20(木) 19:03:09 ID:CuuaeSzt0
903が正論だと思う
金沢開業時の話であって福井の話自体はスレ違いではない
908名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:10:28 ID:pQe1LJCo0
>>901の言う
>新潟を北陸だと思ってる人間はまれ。
これはまぁ事実だ。

昭和の時代、新幹線が無く特急での移動の頃は
新潟〜東京 約4時間
新潟〜金沢 約4時間
なので企業とかは新潟に北陸支社を置き北陸4県を管轄していた。

しかし新幹線や高速道路の開通、さらにはJRの区分けで
新潟は北陸から離れていった。

スマン爺の独り言だ。スルーしてくれ。
909名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:28:07 ID:dK/kb/rV0
まあ衆議院のブロックが「北陸信越」、いわゆる「北信越」だもんな。
新潟が本質的に北陸だったら、「北陸信州」だろう。
910名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:43:00 ID:CuuaeSzt0
新潟は東日本 富山は西日本
西日本と東日本は日本でもっとも大きな地域区分である
北陸にとってまだ東海や関西の方が同じ地域としてあり得る
911名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:15:28 ID:/XJGwuzs0
>>886
リピートする決め手になるのは観光地じゃなくてその土地の人

そのとおり。「奥の細道」読んでたら芭蕉は行く先々で知り合いがいて、
俳句を通じて親交を温めていたんだ。
一昔前は東京の県人会の最大は新潟県人会だったそうで、
大学のときは東京で高校の同級会やってたなんて話も聞いた。
そんな縁で新潟は知れた観光地があんまりないけど
人に会いに行くためにリピーターになってるわけだ。

912名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:29:57 ID:78wWyl+q0
>>907
これまでの経緯どころか、直近の話しさえ踏まえてないな。正論も何もあったもんじゃない。
正論だと言われている903氏が、906で見せていような見識もない。
(そもそも日本語が不完全でわかりにくいのだが。)

上でも書いたが「たまに出てくるくらいなら確かに構わない」よ。
しかし「2スレでの住み分けがうまくいって安定していること」を踏まえた上で
発言したり行動したりしてほしい。
913名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:53:29 ID:+08dKhUci
福井は、禁句です。
914名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:56:54 ID:+08dKhUci
わざわざスレタイに、金沢表記してるのに、福井は除外。
話を出す奴、バカじゃねぇの?
915名無し野電車区:2009/08/21(金) 06:08:20 ID:jT70zKQUO
そもそも、北陸新幹線未着工区間スレが4以降作成されてないから、スレ違いの福井坊がでるのでは?
916名無し野電車区:2009/08/21(金) 09:31:06 ID:H3PaMgmsi
石川以西の話は、絶対なしにしないとだめ。

スレタイ守らない人が、荒らして困る!
917名無し野電車区:2009/08/21(金) 13:27:31 ID:X86ucnCv0
>>913
>>916
その必死さが逆に福井という単語を呼び寄せます。

>>915
あんまし関係ないんじゃないかな?
未着工区間の話題は総合スレにちゃんと流れてる。
問題は>>913>>916の存在。
延伸議論となんら関係なく、「福井」という言葉が出てきただけで過剰反応。
「整備局の区分けで福井は関西だ」という北陸新幹線とは全く関係ない発言に対しても。
単なるあおり荒らし。
918名無し野電車区:2009/08/21(金) 15:07:50 ID:trGuH233i
↑福井を連呼するな!
ハゲ!
919名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:43:40 ID:ZSIte2Op0
長野新幹線の鉄ヲタ観光
軽井沢 碓氷峠の廃線跡めぐり
佐久平 小海線野辺山駅に連絡
上田 上田電鉄でまつたけ料理を食べる
長野 屋島橋手前トレインギャラリー
「長岡」ナンバーは見るけど「石川」ナンバーはなかった。

920名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:20:50 ID:BQrs5/5s0
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
921名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:32:04 ID:fZBErfd1i
荒らすな!

福井は、禁句だって言ってるだろうが!
922名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:42:49 ID:BQrs5/5s0
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井

923名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:05:01 ID:X86ucnCv0
ほらな、iphpneから書いてるお前。
お前の過剰反応が呼び寄せてるんだよ。
924名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:21:33 ID:MNhWYa+Di
夏休みのせいか?

新型インフルエンザになって、100回士ね!
925名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:00:23 ID:2iqQvwNa0
上越より北陸を先に作れば良かったなんて意見が時々出るけど、当時の技術で碓氷越えは
できたのかな。軽井沢駅に作ろうと思うと、とんでもない長大トンネルになったとか、あるいは
車両性能とか。
926名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:06:52 ID:QyGLH33b0
>>925
東京と富山を結ぶことはなんとなくわかるけど
その中間がどういうルートなのかなぞのままだ
927名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:13:29 ID:6VcrqbRc0
青函とか大清水とか関越を掘ったくらいだから大丈夫でしょ。
928名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:14:28 ID:tq4xm+ZV0
軽井沢にはできなかっただろう
佐久あたりにできた思う
929名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:28:44 ID:AsP+M97oO
角栄新幹線
930名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:30:58 ID:X86ucnCv0
>>925
少なくても、官僚や学者などによる理論的な研究によれば、優先順位は東北と比べればはるかに低く、
北陸新幹線と同時か、むしろそれよりあとであるとされていたのは事実。
それを曲げたのがご存じ角栄さん。

ただもう30年前の話、今更そんな話をしても何ら意味がない。
功績もまた大きい人物だし。
それでも文句言ってるやつはひがみ根性丸出しだ。
931名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:40:47 ID:bjGZeg+b0
>>861>>866のように、通勤としての利用はどうよ。
新黒部→富山とか、糸魚川→上越とか。
富山−金沢は隣接駅扱いにはならないから、どうなるんだろな。
飯山→長野は案外利用が多いような気もするが。
932名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:41:54 ID:K5wETM5I0
角栄先生は偉大なる人物ですよ。
あの昭和最大の宰相・吉田茂さえも「いずれ、お前の時が来るからそれまで我慢して使い走りに奔走せよ」って手紙出してた。
若いときの角栄先生にね。
933名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:46:36 ID:6VcrqbRc0
角さんは新潟県を土建屋漬けにしちゃったんだよなあ。
水と電気は分からないけど、土地と人間は有り余るほどあったし、
企業を上手く誘致していれば富山・石川並の工業化は可能だったと思う。
934名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:58:30 ID:Ac4t5xe70
>>930
重要な点が見過ごされているが、
大宮−上野の輸送が
東北線優等+東北線各駅+高崎線優等+高崎線各駅が
1本で行われていた事実がある。
このため東北線と高崎線を平等に扱う必要があったのだ。
歴史的に見れは上野−熊谷が先で東北線があとから支線みたいに
くっついてきたがいつの間にか東北が本線になった。
935名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:17:31 ID:X86ucnCv0
>>934
高崎線の逼迫は新潟県民のいいわけ。
大宮−上野がボトルネックで、そこから東北線の特急だけのけばとりあえず十分だった。
936名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:44:56 ID:BQrs5/5s0
福井は米原回りでも金沢回りでも所要時間はほぼ同じくらい
福井様に使っていただかなきゃならんのになんじゃ
その態度は
937名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:01:23 ID:Ehuh7Otc0
>>935
高崎線はあさまがなくなるまでかなり不自由なダイヤを強いられてきたのだけど。
在来「あさま」が今の「水上」「草津」並みの停車駅であれば、高崎線沿線民にも使いやすい列車になっていたかもしれないけど、大多数が上野-大宮-高崎 だったからね。
せめて 上野-赤羽-浦和-大宮-上尾-熊谷-深谷-本庄-高崎-横川-軽井沢−(以下略)だったら在来線を走り続けていても許せたけど。
938名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:05:34 ID:309T94mI0
>>936
まあ、金沢開業時点で福井の人が利用する話だから、ぎりぎりセーフか。
939名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:33:41 ID:r5dtluLii
いいかげんにしろ!
福井の話題は、スレ違い!
総合スレに行きやがれ!
チンカス野郎が!
940名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:36:43 ID:HCM7oOSv0
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井福井
941名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:45:18 ID:309T94mI0
>>939
学習しない馬鹿だなw
942名無し野電車区:2009/08/22(土) 04:05:53 ID:Zm48llAa0
>>937
そのとおりだと思う。
上越新幹線が高崎で「軽井沢、長野方面」と案内しても
だれも乗り換えなかった。
むしろ越後湯沢、軽井沢までをフル規格で作り
それから先はミニ、単線とかの方が実態に合ってた。
長野に比べ新潟が優遇されていたのはまぎれのない事実。
943名無し野電車区:2009/08/22(土) 04:11:55 ID:Zm48llAa0
>>935
東北の特急は常磐線周りのほうが速かった時代もあり
つまり2系統あるため「東北だけ」では通用しなかった。
むしろ東京−北陸の輸送のため東海道新幹線が
米原に遠回りしたとの話はある。
944名無し野電車区:2009/08/22(土) 07:27:57 ID:d/5NKxx60
おさわり禁止レベルだなぁw
945名無し野電車区:2009/08/23(日) 04:36:29 ID:otACBtsOP
北陸新幹線て元々から長野経由で計画されていたんだね、検索して吃驚したわw
長岡に幻ホームあるじゃん、てっきり当初そっち経由で計画されていたと思っていた
だから上越新幹線を先に造った、北陸新幹線は長岡に繋げるもんだと・・・

長野なんてさ、リニア来るから良いじゃんリニアw
長野止まりで良かったのさ
946名無し野電車区:2009/08/23(日) 07:05:40 ID:dJYxKH830
>>945
そこまで気がついたのは立派だが実は巧妙な仕掛けがあった。
リニアのルートで諏訪まわりの根拠は
南アルプスは計画当時の技術ではトンネルを掘れなかったからだが、
同じ条件の長野−富山の北アルプスルートも技術的に無理だった。
北陸民がいくら新幹線を待ちわびても技術的・コスト的に
実際の建設が専門家の検討で却下される仕組みになっていた。
947名無し野電車区:2009/08/23(日) 08:51:13 ID:4l9n+G2B0
>>946
なにその陰謀論的な前フリ
948名無し野電車区:2009/08/23(日) 09:47:57 ID:3P7Zc22W0
長野と富山金沢の往来って多いの?
現状、高速バスもこの区間は走ってないみたいだし、
在来特急も白山が1往復あったぐらいだったような。。。
949名無し野電車区:2009/08/23(日) 09:51:53 ID:2i4ZsAcv0
長野−富山間の最大交通機関は、
「立山黒部アルペンルート」です。
多い日は1万人くらいが往来します。
950名無し野電車区:2009/08/23(日) 18:31:37 ID:OW9adSh90
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
951名無し野電車区:2009/08/24(月) 02:04:37 ID:w+yqgLdz0
前回の参院選の時もこんな馬鹿なことか居ていた奴居たよね。
俺たちはこんな汚い事をする馬鹿自民党の工作員を見て
民主党に入れました。
952名無し野電車区:2009/08/24(月) 08:09:03 ID:fH/oQpbT0
>>951
まあ民主がそういう方向性なことだけは事実なんだけどね。
でも、もちろん民主に入れるよ。
自民党は官僚、利権団体、既得権に切り込めず抜本改革ってできないから、
あらゆる制度、システムが現代に適合しなくなっているのにパッチを当ててごまかしてる。
それももう限界。
だからこんなだめな国になってしまった。
もう自民党を下野させるしかないんだよ。
953どうなってんの?:2009/08/25(火) 01:17:35 ID:GnEKPoLz0
企画・連載 一覧 09衆院選 争点の現場から
「新幹線続く足踏み」
完成に近づき、コンクリートの白い高架橋が青空の下、一直線に延びていた。22日、田園地帯にある
北陸新幹線の新黒部駅周辺。そばに行くと、仕上げの工事を待つかのように、あたりは静まり返っていた。
 「北陸新幹線の工事を進めないと(2014年度末の開業が)遅れてしまう。とりあえず同意をしてい
ただいて……」
 11日夜、石井知事と泉田・新潟県知事のトップ同士による電話会談。北陸新幹線長野―金沢間の建設
事業で、残る架線、レールなど追加工事に泉田知事が抵抗したため、北陸新幹線建設促進同盟会会長の石
井知事が説得にあたった。
 石井知事は沿線5県知事によるトップ会議で解決を図りたいともしたが、開催のメドは立っていない。
 8月1日現在の県内用地取得率は96%、工事着手率は83%。県は、6月補正予算でも新幹線事業費
243億円を計上し、1日でも早い前倒し開業を目指してきた。通常、自治体の同意があれば1、2週間
で工事は認可される。それだけに、膠着状態がつづくことに、「衆院選で政権が変われば、認可がないも
のは後回しにされかねない」(県関係者)と危機感を募らせる。
 県が悲願としてきた北陸新幹線長野―金沢間の開業に、ブレーキがかかりかねない状況が生まれている。
一つは、沿線自治体の足並みに影響する新潟の抵抗。もう一つは、衆院選で政権交代すれば、従来の政府
方針が守られるか不透明なことだ。
954どうなってんの?2:2009/08/25(火) 01:18:41 ID:GnEKPoLz0
 新潟側は「県内の各駅停車など、負担に見合ったメリットがなければ同意できない」などと主張してい
る。今年1月にも、新潟は北陸新幹線事業費の追加負担金の支払いに一時、難色を示した経緯がある。新
潟には既に上越新幹線があるため、県幹部からは「北陸新幹線開業のメリットが他県より小さい。衆院選
後に政権交代で負担の見直しもあり得るとみて、様子見をしている」との見方も出ている。
 実際、民主党はマニフェスト(政権公約)に公共事業の見直しを掲げ、岡田克也幹事長は7月、「新幹
線も例外ではない」と言及し、波紋が広がった。福山哲郎・政調会長代理はその後、政府方針通りの金沢
開業を確約したが、未着工の金沢以西については、国と地方の財源負担割合を検討課題に挙げ、「地元自
治体と協議する」とした。このため、「財源問題が浮上すれば、長野―金沢間も安心できない」(県幹部)
と沿線自治体に懸念がくすぶっている。
 自民党は、政権公約で「既着工区間の早期完成」「新規着工区間の09年中の認可・着工を目指す」と
した。北陸新幹線では、長野―金沢間の早期開業と、金沢―福井間と敦賀駅部の今年中の認可・着工を目
指すことになる。
 自民は「民主政権になれば新幹線は来ない」と批判し、民主は「揚げ足取りだ」と反論している。国交
省も政権交代もにらんでいるためか、新潟への調整機能を発揮しようとしない。
 衆院選後も足踏みが続き、追加工事の開始にめどが立たなければ、前倒しどころか、5年後の開業にさ
え黄信号が点灯しかねない。(2009年8月23日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/feature/toyama1250697821825_02/news/20090822-OYT8T01137.htm

955名無し野電車区:2009/08/25(火) 12:00:19 ID:r6TT57/2O
>>948
無い。歴史的な繋がりも皆無。
956名無し野電車区:2009/08/25(火) 15:54:49 ID:Rp1HYyBuP
>>953-954
そうやって国との交渉、富山石川は焦るから足元見られて
平行在来線切り離しだなんて踏み絵、踏まされるのよ?
子供じゃあるまいし・・・
上越新幹線開通から二十年待てたんだから、あと五十年ぐらい待てるでしょ!w
957名無し野電車区:2009/08/25(火) 17:56:02 ID:i7E6C9W70
並行在来線は、JRが運営することにすればいいっじゃん?
JRが赤字じゃないんだし、それくらいの負担で新幹線もらえるなら、いいじゃないか
958名無し野電車区:2009/08/25(火) 19:56:55 ID:tAPAlCSU0
美絵子タンは北陸新幹線建設についてどんな考えなの?
959名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:06:10 ID:TJatGPDx0
>>957
「並行在来線のJRからの経営分離」は、整備新幹線建設開始時の基本スキームだからな。
これを地元が飲まない限り、新幹線建設はない。
沿線自治体はこれを飲んだ。だから新幹線が建設されている。
今、また飲めないというのなら、新幹線建設は中止だ。
960名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:08:56 ID:2dY5BrCb0
普段、移動は全て車という生活しているから在来線なんてどうでもいいんだよ
高校生が通学で使うくらいだから…
で、三セクでヤバくなって廃止話が出てくると慌てだす。
961名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:11:00 ID:6m0in8U60
北陸新幹線の計画みてきたけど、この借金だらけの日本でまだこんな無駄なことやろうとしてるとは。
こんなんつくるとしたら米原−金沢間につくればええやん。他は特に必要ないんちゃうかな。
どれだけ借金して新幹線と高速道路つくれば気がすむんや、この国は。
962名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:29:10 ID:tAPAlCSU0
北陸新幹線は西側(新大阪〜金沢)から作るべきだったな
963名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:47:06 ID:o532Sapa0
今の北陸本線で時間的にも本数的にも充分だから、
優先順位は低いと判断されたんだろ。
それよりも早く東京と繋げろと。
964名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:05:08 ID:mhCqOZV60
>>962
新潟や東北はそれでいいかもしれんが、
石川や富山は関西との関係も大事だと思うがなあ
関西志向かどうかは別にしても同じ西日本だし
サンダバの直通を切ってまですることか・・・・
965名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:05:14 ID:TJatGPDx0
北陸新幹線 総合スレッド Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251199115/
966名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:55:32 ID:jVHlRIs/0
>>955
医学部がなかったので長野の奴は金沢大学医学部(旧制金沢医専)に通った。
967名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:59:46 ID:VAfnhnbu0
>>666
さすがにあがれないということはない
1ユニットカットだと碓氷峠で立ち往生してしまうというのが本当
968名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:57:50 ID:OpIg0g8k0
医学部といえば新潟も名門だぞ?旧六よ。金沢より新潟医学部のが多いんじゃない?
969名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:09:58 ID:11uJOx1xO
>>958
田中美絵子のこと?彼女の話や隣の選挙区の
同じ民主党の奥田建の演説をまとめると、

・2014年度の金沢開業は民主党として確約する
・地元負担金の軽減についても最大限サポートする
・福井延伸を並行してやるのではなく、まずは金沢開業に集中する

北陸新幹線についてはそういったことを主張してた。
まあ、もっと細かいことを確認したいのなら直接選挙事務所に行くなり、
電話するなりして確かめてみるのもいいのでは?
970名無し野電車区:2009/08/26(水) 00:08:19 ID:tKmmnlRb0
>>968
いねぇよ。
名門が問題なのではなく、
医師会に関係する医学部が問題。
おまえ、医者に友達居ないのか?
971名無し野電車区:2009/08/26(水) 00:09:44 ID:tKmmnlRb0
>>958
石川2区は森も田中も新幹線反対ではない。
建設推進をテレビで話している。
972名無し野電車区:2009/08/26(水) 02:14:53 ID:or69222iP
綿貫先生には郵政民営化どころか、国鉄民営化から見直してもらわないとw
森?あんなの要らねえよ、とっととくたばれw
973名無し野電車区:2009/08/26(水) 10:12:19 ID:gCMnZoiuO
>>972
綿貫さん鉄道の話すんの?
974名無し野電車区:2009/08/26(水) 10:15:19 ID:W64esdDE0
綿貫さんはトナミ運輸と神社の話しかしません。
975名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:14:07 ID:y8o60nPj0
意趣返しの塊みたいなもんだからな…
976名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:06:52 ID:SbqnSOFA0
最速

東上大熊本高安軽佐上長飯上糸新富新金
京野宮谷庄崎中井久田野山越魚黒山高沢
●━●━━━━━━━●━━━━●━●  2時間18分
977名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:12:04 ID:IrTC2QcE0
綿貫って82歳だぞ。いつ行ってもおかしくない歳だ。
もう若い人に譲ればいいのにな。
となみ運輸のために東海北陸自動車道も開通したんだし。
978名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:31:41 ID:qbEurePd0
北陸新幹線はいらんだろ。何で小松空港と富山空港に
JR線を引かなかった?タダ同然で特急を
福井-小松空港-金沢-富山-富山空港
に走らせることが出来ただろ。
979名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:51:18 ID:fai3MxAs0
>>976
新潟県が金払いたくない理由。
980名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:13:31 ID:W64esdDE0
>>978
何がタダ同然なんだ?
981名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:21:44 ID:IrTC2QcE0
上越は各駅停車しか止まらないと時間の短縮なんてないからな。
てか今さらそんなこと気がつくなよな。
上越新幹線の減便とか負担金のわりにたいした効果がないとか
素人でも3日3晩考えれば想定できるだろうに。
982名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:25:30 ID:OyG+XYgY0
新幹線出来たら城端線からキハ40はいなくなってしまうのだろうか...

とゆーか、現高岡駅/北陸本線転換3セクとのアクセスって
新幹線1本停まる毎にどの程度あれば足りると見積もってるんだろ?
氷見線も朝夕の通学時間帯はやたら混んで、高岡では必ずと言っていいほど
乗り換えが1本遅れるくらいなのに…
983名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:25:40 ID:W64esdDE0
>>981
いや、時短になるよ、
ほくほく最速と北陸最遅を比べれば大差無いけどね。
それよりも乗り換えなし効果のほうが大きい。
984名無し野電車区:2009/08/26(水) 22:00:28 ID:BgZOYZHS0
>>978
九州みたいに福井−小松空港−金沢−富山
から建設する手はあったかも。
少なくとも負担金ではもめなかった。
985958です:2009/08/26(水) 23:42:06 ID:m9VGE6RD0
>>969
>>971

どうもです。

986名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:22:23 ID:LWe1DAy/P
料金は今と比べて上がるの?
987名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:30:37 ID:JUcCtdBa0
>>978
小松空港への線路が復活するのか?
昔は粟津駅から延びていたよな。
988名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:37:01 ID:s3EKoH560
高速道路無料化なったらJR各社もこういうサービスを続々出してくるかもしれん。

仙台行くなら新幹線がお得 JR盛岡 ETCに対抗割引切符
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/20090826t32001.htm
989名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:43:18 ID:LWe1DAy/P
北陸新幹線ができ上がったら、三セクほくほく線とで競争して欲しいわ?
「使って残そう地元の鉄道、東京行くならはくたかがお得」って切符w
990名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:50:26 ID:uJvzehu/O
>>988
高速値下げは鉄道利用者にもメリットはある。
こうでもしないとJRは殿様商売を止めない。よかったんじゃな?

>>989
JRが嫌がるだろ。
991名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:53:55 ID:6wpjrPHZ0
高速値下げに国費投じてんのに、鉄道利用者にメリットあるって何のギャグだw
週末1000円だけで5000億かかるんだぞw
992名無し野電車区:2009/08/27(木) 01:04:28 ID:LWe1DAy/P
競争とは嫌がらせだよw
自分が切り捨てた所がライバルになるんだから、自業自得
993名無し野電車区:2009/08/27(木) 07:04:46 ID:9pR5FIwT0
>>988
盛岡−仙台の運賃て
金沢−京都と変わんないんだね
994名無し野電車区:2009/08/27(木) 08:26:45 ID:yiJGkd+eO
E215-8かE215-9に乗りたいんですけど、
組み込まれてる日なんて解りますか?
995名無し野電車区:2009/08/27(木) 12:02:00 ID:affKiFO90
次スレよろ、
996名無し野電車区:2009/08/27(木) 12:56:10 ID:JUcCtdBa0
997名無し野電車区:2009/08/27(木) 13:17:09 ID:F2uoXDQEi
次スレ
【金沢】北陸新幹線 Part46【東京】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251346465/
998名無し野電車区:2009/08/27(木) 13:54:38 ID:affKiFO90
>>996 >>997
どうも
999名無し野電車区:2009/08/27(木) 14:16:23 ID:x1vvBk5v0
テンプレ貼ってくれ、と思ったら無いのか。
1000名無し野電車区:2009/08/27(木) 14:17:11 ID:x1vvBk5v0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。