★☆JR北海道総合スレッドPART66☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名無し野電車区
札幌→恵庭 620円

札幌→上野幌 260円

上野幌→恵庭 350円


札幌から260円の切符を買って恵庭駅で精算してもらったんだけど、360円取られた。
なんでも「札幌からの差額をもらう」ということで、620−260=360円収受になるらしい。
でも、おかしいでしょ。
既に「札幌から260円の切符」を所持してるんだから、札幌〜上野幌の運賃は支払済。
だから恵庭でも上野幌〜恵庭の350円だけ払えばいいんじゃないの?
「客有利に計算じゃないの?」って聞いても、そうはならないんだって。
おかしいよね、誰のための鉄道会社?
それに、いつもこうやって区切って切符を買ってるのに、今回みたいにトラブルになったのは初めてだよ。
いつも、乗った駅からの差額を払うんじゃなくて安い方の運賃を払ってたのに。