寝台特急あけぼの[17号車]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
寝台特急あけぼのを語るスレです。
荒らしはスルーでお願いいたします。

前スレ
寝台特急あけぼの[16号車]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237033668/
2名無し野電車区:2009/04/03(金) 04:12:29 ID:KIN5I0Ug0
★よくある質問集

●B個室ソロの2階室は何号室?
 偶数室が2階。若番が青森方。上段・下段の区分は無いので要注意。
 日本海側は4・8・12・16・20・24・28号室(4の倍数)。
 参考:ttp://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/akbn/solo/akbsl_07.htm

●A個室シングルデラックスで進行方向に向かって座れる部屋は?
 下りは奇数室、上りは偶数室。若番が青森方。

●コンセントはどこにある?
 A個室内と、デッキ洗面台のみ。ソロ室内には無い。

●車内販売はある?
 上り・下りとも秋田〜青森間で弁当や飲み物、菓子などの車内販売あり。
 Suicaでの支払いも可能。但し、弁当の販売数には限りがあるので注意。
 尚、下りは秋田駅の5分停車の間にホーム上(編成の中ほど)で弁当とお茶の立ち売りを実施。

●大館駅での「鶏めし」の購入について
 ・前日までに電話予約すればデッキ前まで持ってきてくれる
 ・予約は上下どちらの列車でも一個から可能

●2009.3.13ダイヤ改正の為上野〜長岡EF64-1000が牽引担当
3名無し野電車区:2009/04/03(金) 05:07:14 ID:OqkbYBRS0
3 (最初に取ったぞ。)

私は、最初に あけぼのに乗ったのは、昭和46年です。当時は食堂車があった。
4名無し野電車区:2009/04/03(金) 07:38:31 ID:jIt2MG8N0
>>1

これから下りのあけぼの予約してくる
5名無し野電車区:2009/04/03(金) 08:43:51 ID:+aEe6s1vO
今日の上りって、ホントに1032だったの?!
6名無し野電車区:2009/04/03(金) 10:01:55 ID:IFh08BRF0
>>5
俺は38を期待し撮りに行ったが1032だった・・・

くだらない質問だけど、今日の上りあけぼのの後ろ2両のつなぎ方おかしくなかった?
いつもあんなんだっけ?
7名無し野電車区:2009/04/03(金) 10:07:04 ID:lF9YLoMB0
個室の事を、あけぼの缶詰と呼ぼうw
8名無し野電車区:2009/04/03(金) 10:27:53 ID:YXFEG0mUO
>>1

来月3日上りシンデラ無事取れた
さすがに弘前桜は散ってるだろうが
これで楽しみができた
9名無し野電車区:2009/04/03(金) 10:36:25 ID:IrTQTdvZ0
>>6
いつもなら、カニとオハネフの背中合わせだけど、違ったの?
10名無し野電車区:2009/04/03(金) 11:57:24 ID:bTpEo3020
またしばらく1032の連投かな。
11名無し野電車区:2009/04/03(金) 12:22:45 ID:Frbb+Ksw0
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜw
12名無し野電車区:2009/04/03(金) 12:32:31 ID:gOG3YFD7O
>>11
釣り?少なくとも学校は春休みなんだが。だからといって、一日中2chにはりついてるやつもどうかと思うがな。
13名無し野電車区:2009/04/03(金) 12:33:21 ID:IrTQTdvZ0
ん?オマイの国じゃもう新学期始まってんのかw
14名無し野電車区:2009/04/03(金) 12:58:32 ID:bTpEo3020
学校は始まってないし、自営業なら時間は自由。
15名無し野電車区:2009/04/03(金) 13:25:55 ID:3mm+3iR50
あけぼの
16名無し野電車区:2009/04/03(金) 13:39:37 ID:rCus1kzwO
こんな時間に書き込める>>11にこんな時間に突っ込んでみる。
17名無し野電車区:2009/04/03(金) 15:01:39 ID:YGvZTF5u0
どこの職場でもパソコンくらいあるだろう。
自分の休憩時間にちらっと見るのはダメかい?
18名無し野電車区:2009/04/03(金) 15:41:04 ID:YqAdFb+r0
今度から鉄道会社も平日のみ仕事して土日祝は休みますw
19名無し野電車区:2009/04/03(金) 19:25:28 ID:8oVhHMUHO
>>7
じゃあ車両が凍りついていたら、あけぼの冷凍食品だな
20名無し野電車区:2009/04/03(金) 19:32:59 ID:lrnQ35mt0
釣られスギール
21名無し野電車区:2009/04/03(金) 19:49:06 ID:I/6HEY3k0
南野スレだよ
22名無し野電車区:2009/04/03(金) 20:12:55 ID:rCus1kzwO
この時期に遅れを取り戻したら、『あけぼの春巻き』運転だな。
23名無し野電車区:2009/04/03(金) 20:54:09 ID:6B74viAo0
なにその美味しそうな名前
24名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:09:58 ID:mAf2XS3eO
上野発オハネ24 553(5号車ソロ)の窓ガラスが1ヶ所だけ破損してる
25名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:44:54 ID:pwjFbVU20
明日上りのカマは?0番?
26名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:58:57 ID:QSLr47PZO
>>25
そんなのまだ分かる訳ないだろカス
そんなに早く知りたいなら長岡行って来いw
27名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:22:34 ID:Raxbj0ta0
>>2で車内販売があるって書いてあるけど、現在は上り下りとも廃止されたんですよね?
下りの秋田駅での立ち売りはまだやってるのかな?
28名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:28:15 ID:x3FGAv/60
今日のEF64 1032は両側にマークがついてたね。
しばらくは、こいつでまわすのかな。
29名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:28:59 ID:JdDYdSbhP BE:1015819946-PLT(16291)
>>27
立ち売りはいるよ
30名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:40:13 ID:rCus1kzwO
>>23
ちなみにちょっとだけだと『ミニ春巻き』
31名無し野電車区:2009/04/03(金) 23:41:10 ID:BX5vpM3g0
>>28
あけぼのは両方にマーク付いてるよ
32名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:13:50 ID:2nYbOR0s0
♪ハイケンスのセレナーデ

今日も寝台特急あけぼの号、青森行きをご利用いただきましてありがとうござい
ます。列車は上野駅を定刻どおりに出発しております。これから先、ご案内して
まいりますのは、秋田車掌区の私○×△と●■▲です。途中、秋田までご一緒さ
せていただきます。 よろしくお願いします。
なお、夜も遅くなっております。この放送を持ちまして明朝、秋田着の20分ほど
前まで、車内放送を控えさせていただきます。
この先止まってまいります各駅と到着時刻をご案内いたします。次は大宮です。
大宮22:08、高崎23:13、村上3:19、あつみ温泉4:07、鶴岡4:34 、余目4:51、酒
田5:04、遊佐5:17、象潟5:40、仁賀保5:51、羽後本荘6:06、秋田6:44。
33名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:14:50 ID:2nYbOR0s0
八郎潟7:14、森岳7:36、東能代7:48、二ツ井8:06、鷹ノ巣8:18、大館8:35、碇ヶ関
8:57、大鰐温泉9:05、弘前9:18、青森9:55、終点の青森には明朝9:55の到着です。
列車は8量編成です。先頭車両が8号車、後ろが1号車です。1号車はレディースゴロ
ンとシートで女性専用車です。トイレ、洗面台を含めまして男性の方のご利用は堅
くお断りいたします。2号車、3号車、4号車はB寝台、5号車、6号車はB個室、7号
車はA個室、8号車はゴロンとシートです。また、1号車から4号車までは、禁煙車両
です。おタバコはご遠慮ください。
なお、車内には食堂車、車内販売、自動販売機の設備、サービスはございません。ご
了承ください。
次は大宮に止まります。それでは、どちらさまも、ごゆっくりお休みください。

♪ハイケンスのセレナーデ
34名無し野電車区:2009/04/04(土) 03:15:09 ID:VcH9oNtA0
誰か、あけぼののテール動画撮影を敢行する漢はいないかね。
35名無し野電車区:2009/04/04(土) 06:29:17 ID:SIArRnpvO
2022レは37















だったら良いな

36名無し野電車区:2009/04/04(土) 06:59:48 ID:yccRx7uLO
>>18
第2土曜だけに汁w
37手持ちコンデジ厨:2009/04/04(土) 07:06:50 ID:GDNbWA4R0
>>35
正解だよ。

しかしまあ某駅はさみ南北3〜4キロくらいの間に酉鉄15名ほど
常軌を逸してるとしか言いようがない
朝5時台から三脚立てて待機 恥ずかしくないのかね
38名無し野電車区:2009/04/04(土) 07:35:38 ID:x2jAsGLdO
>>37
おまえもな。
39名無し野電車区:2009/04/04(土) 07:38:36 ID:GDNbWA4R0
俺は手持ちだもん
ヤツらとは違うお
40名無し野電車区:2009/04/04(土) 08:00:45 ID:HD0VQuPiO
>>39
カメラ構えた時点で同類です。
本当に(ry
41名無し野電車区:2009/04/04(土) 09:11:32 ID:g6K/RymQ0
結局、単独で上野ー長岡ループしてるわけではないんだな
では、何故、釜交換するんだろ?謎は深まる。
素人は話題にしないほうがいいのか?
冬とかだと交換作業で手間取ってそれでマケボノになることもありそうな気もするが…
42名無し野電車区:2009/04/04(土) 09:22:02 ID:+3aCl3hGO
で、結局2022レの釜は何だったの?
43名無し野電車区:2009/04/04(土) 11:12:30 ID:c222/8CL0
37だよ
あさほ浦和付近の天気はどうだった?

44名無し野電車区:2009/04/04(土) 11:26:36 ID:WT2s40GJO
>>43
露出はあるが曇りだった
45名無し野電車区:2009/04/04(土) 17:59:44 ID:7ChcZ9s0O
38はもう、あけぼのに入らないのですか?
46名無し野電車区:2009/04/04(土) 18:12:13 ID:BQTQ0OxTO
最近は、64の話題ばかりで81の話題が出て来なくなったな・・・
47名無し野電車区:2009/04/04(土) 18:15:00 ID:XxYblsUfO
2022レあけぼのの釜は37号茶釜でしたよ。
48名無し野電車区:2009/04/04(土) 19:34:47 ID:+yF1VBvU0
6438は検査だよ。
49名無しの電車区:2009/04/04(土) 19:50:49 ID:P2rB08SC0
ムーンライトえちごがなくなったから、新津に止めようよ。青森行。
凄い早い時間だけど。
50名無し野電車区:2009/04/04(土) 19:57:40 ID:v+Mj51fL0
明朝は38かな
天気の良い朝に1052頼むわ
51名無し野電車区:2009/04/04(土) 20:11:19 ID:FDwypJLbO
>>39
こいつバカか?
52名無し野電車区:2009/04/04(土) 20:22:54 ID:ji12Qr69O
age
53名無し野電車区:2009/04/04(土) 20:30:34 ID:DBYf2QBq0
>>49
バカ停してるけど、ドア開けないにのねw
54名無し野電車区:2009/04/04(土) 20:42:51 ID:g4tUjqGG0
>>50
昼間長岡の留置線の近く車で通ったが、多分38と思われるのがカンつけてた
チラ見だからハッキリは言えないけど
55名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:53:03 ID:pzllDzsUP BE:3428390399-PLT(16291)
56名無し野電車区:2009/04/04(土) 23:22:21 ID:5c4M4pe50
>>34
下り2021レ の最後尾は、レディースゴロンと

上り2022レ の最後尾は、カニ
せっかくの夜行寝台列車だ寝せてやれ
57名無し野電車区:2009/04/05(日) 00:16:39 ID:/yrdDVwf0
女性専用車って知ってるから、「敢行」とか「漢」とか言ってるんじゃないの?
58名無し野電車区:2009/04/05(日) 03:10:54 ID:2WqZi0jkO
ぼの 641032
北陸 641051
59名無し野電車区:2009/04/05(日) 08:50:15 ID:4YgVCCvN0
38じゃなくて、残念。


ところで、オハネ24 553の下段真ん中あたりの窓ガラスが割れていたけど、

なにがあった??
60名無し野電車区:2009/04/05(日) 10:48:52 ID:+x/SKYZD0
>>59
ガラスが割れたんじゃないか?
61名無し野電車区:2009/04/05(日) 12:28:54 ID:vS4cNimBO
>>59
投石だろ
62名無し野電車区:2009/04/05(日) 12:37:42 ID:+u69F9rYO
>>59
激しいプレイで(ry
63名無し野電車区:2009/04/05(日) 12:49:02 ID:+BkJHB9/O
>>51
ほっといたら?
三脚は構図の精度云々の前に自分の安全の確保も関係するのに。手持ちは人避ける等で上半身は線路に近づく傾向あるからかなり危険。
64名無し野電車区:2009/04/05(日) 12:53:33 ID:+BkJHB9/O
>>53
付随して後から来て自分の思う場所に入れんかったからただの負け惜しみかも。
65名無し野電車区:2009/04/05(日) 12:57:13 ID:+BkJHB9/O
連続すみません。
64のやつ>>53>>51に訂正します。
66名無し野電車区:2009/04/05(日) 14:05:40 ID:RI+TVezdO
>>63
歩道橋の階段で三脚使用が安全だと思いますか?
67名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:09:02 ID:4CiSEoKl0
三脚使用は単なるカッコつけのパフォーマンスのバカ
構図やブレ云々は手持ちでキチンと撮れない人の言い訳。
68名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:20:54 ID:EcSQG0SPO
>>67
にわか撮り鉄乙
69名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:40:40 ID:+u69F9rYO
>>67
www
70名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:47:27 ID:6rSA/Ht3O
三脚なんか夜間バルブくらいでしか使わんだろ。
71名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:49:10 ID:7dD6ofsp0
>>67
きちんと、の基準が甘甘だったらそれでいいんだろうがな。
だいたいこんなこといってる奴のきちんと、というのはぜんぜんきちんとしてない。
ノイズだらけの高ISOモードで満足してるとか、
絞りあけまくりの周辺ボケボケ画像で満足してるとか、そんなもん。
72名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:49:49 ID:bxq3oL770
6日の2022レ 37号機
73名無し野電車区:2009/04/05(日) 16:00:09 ID:a652iz450
>>57
連れの女性に、レディースゴロンとへ乗ってもらって・・
という状況を想定

まさか、上りのカニにスネークする訳にもいかないだろうw
74名無し野電車区:2009/04/05(日) 16:16:00 ID:5oFa1O+uO
>>67
本気で言ってるの?w
75名無し野電車区:2009/04/05(日) 16:22:52 ID:4vQ6AYrF0
酉鉄死ねばみんな幸せ
76名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:32:58 ID:vS4cNimBO
>>72
茶釜なんてもう撮り飽きたからイカね
77名無し野電車区:2009/04/05(日) 18:03:21 ID:lJ864FeMO
>>58
遅くなりましたがありがとうございした
m(__)m
78名無し野電車区:2009/04/05(日) 18:44:35 ID:FhA0dhLY0
>>67
そのとおりだね
早朝からゲバ立ててるなんて恥ずかしいこと
79名無し野電車区:2009/04/05(日) 18:47:49 ID:FhA0dhLY0
>>72
明朝天気いいのに勿体無いな
一応行こうかな
80名無し野電車区:2009/04/05(日) 20:00:24 ID:+BkJHB9/O
>>66
俺は通行人とか交通に邪魔になりそうなとこでは使わないが、だいたい使う方。下手でごめんね。
81名無し野電車区:2009/04/05(日) 20:05:25 ID:5oFa1O+uO
>>78
三脚立てるのはパフォーマンスなんですか!w
82名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:06:31 ID:9vji1DEtO
三脚ネタは他スレでやれよ。

いいかげんウザ杉w
83名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:17:05 ID:UcguG7fRO
84名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:17:42 ID:rz1s7YCc0
>>82
南浦和であけぼの狙いがハスキー4段で必死なんだよw
85名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:21:50 ID:Iz8CyXqc0
いいじゃん別に
写真とっている時点でみんなOWATA
86名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:22:23 ID:MX1CpOep0
あんなクソ撮影地でハスキー4段とはなw
宝の持ち腐れだ
87名無し野電車区:2009/04/06(月) 00:06:18 ID:LKRxHXllO
夫婦でハスキー4匹散歩してる人なら見たことあるが…。
88名無し野電車区:2009/04/06(月) 00:13:51 ID:pQZWV4ioO
すいませんが教えて下さい。上りの青森の入線時間と長岡の運転停車の時間は何時ですか?
89名無し野電車区:2009/04/06(月) 01:00:51 ID:bCDuRWKxO
>>88
謝るなら最初から聞かないで下さい

以上
90名無し野電車区:2009/04/06(月) 01:44:11 ID:/5lHVtZeO
>>89
死んで下さい。





以上
91名無し野電車区:2009/04/06(月) 05:18:00 ID:UzjB7EgdO
ぼの 6437
北陸 641031
92名無し野電車区:2009/04/06(月) 07:07:45 ID:C9is5zTSO
>>91 サンクス
今週来週は仕事の関係で朝は無理だけど夜間撮影頑張ります
93名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:05:37 ID:vdJdilc1O
あけぼのは9番から撮るのが無難な気が…
94名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:16:48 ID:slY0OHyG0
>>91
北陸1031かよ...。
ぼのは茶ぼのでかちぼの?
95名無し野電車区:2009/04/06(月) 12:16:39 ID:YMY3xysP0
38早く戻ってこ〜い!
96名無し野電車区:2009/04/06(月) 14:00:45 ID:/5lHVtZeO
茶ぼの撮りが長岡の例の踏切に沢山いたな
97名無し野電車区:2009/04/06(月) 17:08:50 ID:Qcg36Gfc0
>>96
その踏切って35mm換算で600mmぐらいないと無理なんだよね?
98名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:31:31 ID:9pxVyp5n0
>>88
>上りの青森の入線時間
交通新聞社の時刻表には、載ってるはず
99名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:37:13 ID:mqoAU6720
>>94
でも、もうそろそろ、あきぼの。
100名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:49:59 ID:dMP/RjvB0
うむ。
何だかんだ言っても機関車は青じゃな。
101山脇ヒデキ:2009/04/06(月) 20:54:32 ID:kohdtorLO
あけぼのでオナニーしたい
102名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:07:58 ID:vdJdilc1O
去年の夏場は95の約15ループやら、81、133、57、カシガマの最低3ループやらで飽きちゃったよなぁ。

やることが単純というかワンパターンというか…。
103名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:57:11 ID:wZoM8p88O
さっき、下りあけぼの見た。
茶色のカマだったんだけどいつもそう?
104名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:59:12 ID:QZONe+Qi0
レスすんなよ いいか絶対レスすんなよ
105名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:13:47 ID:qb2wrq6YO
同じく、無駄レスするなよ
106名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:15:52 ID:0SZaX2BCO
さっき、あけぼのの続行の普通で痴漢見たけどいつもそう?
107名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:01:08 ID:Xy0HmzWO0
そう
108名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:07:24 ID:BEXO0th80
そういう貴様はブルース ソーだな!
109名無し野電車区:2009/04/07(火) 00:19:26 ID:E1AGklUC0
A個のコネクトドアについて教えてください。
よく「双方からカギを開ければ・・」などと説明されていますが、
一方で「車掌さんにあけてもらうと・・」とも書かれており、
肝心のカギ部分のアップ画像などもネットではありません。
カギ部分はどうなっていますか?

自室側のロックのみなら誰でも開錠操作できる方式のカギなのか、
ロック機構そのものが車掌の専用のカギで操作しないと
開錠しない方式なのか、どちらですか?
110名無し野電車区:2009/04/07(火) 00:31:52 ID:Kn6kbGgA0
ドアの両側に閂があるよ。
111名無し野電車区:2009/04/07(火) 00:43:52 ID:3EfF0IaO0
侵入する気か?
112名無し野電車区:2009/04/07(火) 00:58:52 ID:E1AGklUC0
>>110
ありがとうございます。
書き込みながらググってたら画像を見つけたんですが
tp://blog-imgs-16.fc2.com/k/y/o/kyotojin300/20071129224938.jpg
この画像を見る限り、専用のカギを使うみたいに見えるんですが

>>111
あんたじゃないからw
2人で2室使うんだよ
113名無し野電車区:2009/04/07(火) 06:01:21 ID:6uz91dJaO
2022 38 熊谷定時
114名無し野電車区:2009/04/07(火) 07:19:53 ID:tsOwfS1S0
いつものお礼に
今朝ぼの です
http://shinyainoue.web.fc2.com/index.html/koramu/bangai/2009/04.07.html
現地でお会いした方々お疲れ様でした
115名無し野電車区:2009/04/07(火) 14:29:45 ID:PeTlm7Q4O
>>112
てかA個室はシングルといいつつ1部屋で2人用寝台なんだが。
どうしても2部屋使いたいなら普通に外から出入りすればいいだろうし。
116名無し野電車区:2009/04/07(火) 17:32:47 ID:p9n+wSfM0
なぜ行き来する仲の2人が2部屋使うか気になる。
普通1部屋でもいいのではと。
117名無し野電車区:2009/04/07(火) 17:35:15 ID:jeoTZpiRO
>>115
屁理屈乙
たしかにあれは追加料金で2名使用可の補助ベッド付個室だが
通常発売時の部屋タイプとしてはあくまでA1だろ。
118名無し野電車区:2009/04/07(火) 17:43:07 ID:D2sX0ozkO
>>116
お互いのキモチにまだ壁があるんだろ?
119名無し野電車区:2009/04/07(火) 17:57:06 ID:A/ClR/YMO
「男女二人」なんてどこにも書いてない。
女同士なら、いろいろ考えてシングル2つもあり
120名無し野電車区:2009/04/07(火) 18:02:57 ID:o26M6MZeO
兄貴同士でオッスオッス
121名無し野電車区:2009/04/07(火) 18:08:39 ID:mmPEV/HI0
>>118
だれがうま(ry
122名無し野電車区:2009/04/07(火) 20:22:50 ID:PeTlm7Q4O
>>117
屁理屈というか、あそこは2人部屋をデフォ1人利用で売ってるだけだというのを
もっとみんなに知ってもらいたいのですよ。

でもシンデラに添付されてるアメニティって何人分なんだっけ?
123名無し野電車区:2009/04/07(火) 22:16:07 ID:3A3vgGeu0
>>122
なるほど、そういうことか。全くそのとおりですね。
最大4人グループで寝台個室って、コネクトドアや補助寝台なんて
なんか楽しいよね。
♂固有のセンス(秘密基地っぽい)なんだろうけど。
124名無し野電車区:2009/04/07(火) 23:31:59 ID:kipk118/0
いつまで13番線発着にするんだろ。
廃止時のこと考えるとあのホームじゃ収容人数少なすぎて危ない。
125名無し野電車区:2009/04/08(水) 00:20:05 ID:+QRmj/Pt0
正式発表されたわけじゃねえのにw
126名無し野電車区:2009/04/08(水) 00:22:47 ID:Vn7LBo/L0
最後まで13番線だろ
人が溢れたら、入場制限するだけ
127名無し野電車区:2009/04/08(水) 00:46:16 ID:q+zggpJm0
客車は機回し必要な東京までは乗り入れないだろうから
2013年の東京乗り入れ時に、上野は余裕ができるんでは?
128名無し野電車区:2009/04/08(水) 01:00:08 ID:2hhyyoVt0
2013年より前に廃止か電車化されるとおも

てか余裕ができたところで13番線の状況に何か変化があると?
129名無し野電車区:2009/04/08(水) 02:22:18 ID:f5OwXMjuO
ぼの 81139 長岡まで
ぼの 6437 長岡から
北陸 641031
130名無し野電車区:2009/04/08(水) 07:57:55 ID:PXI8Sae/0
>>129
いつも乙
よすよす、寝てて正解
131名無し野電車区:2009/04/08(水) 08:56:37 ID:KbYjPRqDO
>>129
いつもサンクス!
132名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:07:50 ID:pNjBZQrx0
キハ110を寝台改造すれば低コスト
交直の心配なし、北上でも陸東西線の迂回時もバッチグ〜。
133名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:11:31 ID:0awlA/ihO
うるさくて眠れないよ。
134名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:15:20 ID:t2nbYgbQ0
夜行バスだと思えば大丈夫
135名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:22:51 ID:f6EffxxwO
>>133
案外寝れるよ
136名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:50:14 ID:7Z7iiP4MO
キハネフ14とどっちがうるさいかな…?
137名無し野電車区:2009/04/08(水) 12:08:05 ID:BG+PcSix0
12・14系の発電機は、あの一定の振動と音色に腹立つときがあるw
気動車の機関音は、なんか頑張ってるなぁって感じがして良いね。
どっちにしろ、キチンと防音防振対策とってればおkじゃね?
138名無し野電車区:2009/04/08(水) 14:44:40 ID:9VcyfcmyO
138
139名無し野電車区:2009/04/08(水) 15:38:04 ID:f6EffxxwO
81 139
まあ夜行ディーゼルと言えばコヒの利尻・まりもとかもあったしな
去年廃止直前に乗ったが発車・停車時のショックは客車夜行より少なめだった
140名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:15:35 ID:T4fxKBAi0
束の某駅窓口で××日の下りのあけぼの
といったら若造に真顔で
「それ東日本ですか?」
といわれたよ。

ここまでひどいのは初めてだが毎度買うのに苦労する。
テンバイヤー対策で初日は無しとかでもいいから
自販機で変えるようにして欲しい。
せめてえきねっと発券だけでも
自販機対応してくれないかな。
寸づまりの切符でいいから。
141名無し野電車区:2009/04/09(木) 02:18:24 ID:nCo3V9jY0
気持ちは分かるが、どこからどこまでくらい言えよw
142名無し野電車区:2009/04/09(木) 02:28:50 ID:dJsMjA840
>>140
寂しい時代になったな<(_ _)>
143名無し野電車区:2009/04/09(木) 02:39:46 ID:kIGnQXxV0
口頭じゃなくて、きちんと申し込み用紙に書けばスムーズに買えるのでは?
一度、口頭で「今夜の北斗星」みたいな頼み方したら、
いろいろ調べてて打ち込むのにやたら時間かかった。
それからは申し込み用紙出して頼むようにしてるけど、
どの駅でもどんな列車でもすぐ出してくれるよ。
関東でML高知の切符とか買ってもすぐ出てきたし。
144名無し野電車区:2009/04/09(木) 05:03:04 ID:hhAIMJ5QO
ていうかそのために申し込み用紙があるんだよな。
優等列車が一本しかない線で当日その駅から乗る場合以外は、申し込み用紙に書いたほうが間違いも少ないし発券も早いだろ。
145140:2009/04/09(木) 06:25:20 ID:T4fxKBAi0
×変える ○買える

とかアホな文にレス多数感謝します。
きちんと申込用紙書きます。
146名無し野電車区:2009/04/09(木) 07:34:12 ID:q/IDXvgD0
ありゃ今朝の2022報告がない
ザンパで桶?
147名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:02:08 ID:6TOdTF9qO
>>146
38みたいだよ…
148名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:47:38 ID:sWXCix9BO
>>146
さっき撮ったけどザンパチだったよ。
149名無し野電車区:2009/04/09(木) 09:31:27 ID:4Bv9KfGkO
うちはめんどくさいから、旅行会社にやってもらう。
ホテル代も浮く時あるし。
150名無し野電車区:2009/04/09(木) 12:27:47 ID:AOezTt5WO
朝起き
151名無し野電車区:2009/04/09(木) 13:50:34 ID:SU2HCrFx0
今日はザンパチぼのだったか


>>101はばかぼのでおけ?
152名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:05:35 ID:uK2Cza/kO
今夜は月ぼの
153名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:24:12 ID:BRTo+nDv0
12号車の切符って全然取れないですね。
ほぼ毎日調べてもらってますが連敗続き。
だけど、私が啓蒙したおかげで緑の窓口におけるあけぼの12号車の認知度は確実にアップしてます。
皆さんが窓口で、あけぼの12号車、と言うだけですぐ調べてもらえると思いますよ。たぶん。
154名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:15:28 ID:xJ2see+UO
まずは駅名を晒せ。話はそれからだ。
155名無し野電車区:2009/04/10(金) 01:11:21 ID:kduiTUOG0
>>140

都内の駅でよく買うけど、口答でもすぐに
理解してくれるけどなー。ま、当たったやつ
がトロかっただけだろ。
156名無し野電車区:2009/04/10(金) 01:15:04 ID:msp9ZKFB0
みどりの窓口に入って、
時刻表を開いて、
申し込み用紙に丁寧に記入して、
列にならんで
自動券売機の案内係をかわしつつ、
震える手で用紙を差し出す

この緊張の瞬間がよい
157名無し野電車区:2009/04/10(金) 02:25:49 ID:2RxUwJ1QO
北陸 1053
ぼの 37
158名無し野電車区:2009/04/10(金) 05:59:33 ID:9eTNEtI80
>12号車の切符って全然取れないですね。
12号車って何か特別なのでしょうか?普通のB寝台としか時刻表には書いてないけど・
159名無し野電車区:2009/04/10(金) 06:45:33 ID:ZkvKOiMjO
>>157
いつもありがとうございます。
160名無し野電車区:2009/04/10(金) 07:12:07 ID:HD4Qaiv8O
谷中霊園脇跨線橋20〜30人
常磐下り被り終了。
161名無し野電車区:2009/04/10(金) 08:25:51 ID:PNsiRJgE0
>>160
明日明後日は50人集まって撃沈すると楽しいな
162名無し野電車区:2009/04/10(金) 08:46:11 ID:dvI6L7z4O
茶けぼの、穴場ポイントで1人でまったり撮影して来ました。

>>160
あの歩道橋は基本的に被るから、運次第又は遅れた日を狙うのが一番だね。
163名無し野電車区:2009/04/10(金) 10:03:25 ID:RXO/BTRc0
推回も被ったの?
164名無し野電車区:2009/04/10(金) 10:55:12 ID:WVhGC+kZ0
>>162
遅れたら高崎線に行くのが一番だろ。
165名無し野電車区:2009/04/10(金) 11:56:10 ID:O4sliJUMO
鴬谷駅推回も211 15両に被られた
166名無し野電車区:2009/04/10(金) 12:37:25 ID:f0Pgu5KS0
このスレは首都圏のあけぼの専用か?
167名無し野電車区:2009/04/10(金) 12:40:01 ID:msp9ZKFB0
そういうこと言う前に、東北方面の話題をさらりと提供すればいいじゃないか
168名無し野電車区:2009/04/10(金) 12:40:15 ID:RXO/BTRc0
総人口とネット人口は比例する。
何か書きたきゃ書けばいいじゃんw
169名無し野電車区:2009/04/10(金) 13:59:10 ID:xkWLEnE4O
禿ぼの

いや禿同
170名無し野電車区:2009/04/10(金) 14:02:30 ID:UT2DnL17O
あげぼのどこに留置されてるのか青森運転所まで来たら、よ〜くみるとはまなすだった…。もう少し奥へいくとそこには京浜東北線色の209系が2編成もいた。あれ〜どこにいるんだ?日本海もいない。EF81137が上野方にカンつけてスタンバイしてます。
以上青森レポート。
171名無し野電車区:2009/04/10(金) 14:59:19 ID:1UgakRSdO
>>162
しいねとかいう暇人乙
172名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:46:53 ID:b3o3Tuh5O
つかぬことを伺いますがA寝台補助ベッド利用で親子4人(子供は6歳3歳)はきついですか?
173名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:00:31 ID:eX3j2QJ40
A寝台って、人間4人も入れたっけ?
174名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:13:12 ID:uv5PxKncO
>>172
さすがに窮屈かと
それならB開放3席(1席は子供2人)のほうをおススメする
子供への躾は親の義務ということで
175名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:21:35 ID:b3o3Tuh5O
>>174
ありがとうございます
176名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:10:44 ID:rPKvr32I0
>>子供への躾は親の義務ということで

感動した
今はこんな当たり前なこともわかってないクズ親まみれだもの
177名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:18:26 ID:X8bqKsnd0 BE:677212782-PLT(16291)
秋田人なんだけどTYOあけぼので行く旅って良いの?
B寝台で往復22500円、翌朝にホテルで風呂に入れるんだけど
食事付
178名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:44:21 ID:uv5PxKncO
>>177
安さ求めるなら秋田からならゴロンと使った往復きっぷあったはずだが、その値段でもB寝台往復ならまあイイんじゃないかと
メシ・風呂付だし
>>175
個室でも騒ぐと隣りに迷惑なのは変わらないし、B開放のほうが空間は広く使えるからね
それに子供心にはB開放の上段は秘密基地感覚でなんとも言えない楽しさがあるし
まずはいい旅を!
179名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:57:42 ID:cie8Zv4T0
去年の7月28日の上りあけぼのは上野に15:45に着いたみたいですが
何があったんですか?
カシオペアを撮ろうと思ったら急にあけぼのが来たので質問してみました。
180名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:03:04 ID:rPKvr32I0
今頃おまいはなにをいっているんだ
181名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:20:51 ID:gYAOhqBI0
>>177
お得だと思うよ
182名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:22:10 ID:6u3Lo4o40
QAK
183名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:33:49 ID:X8bqKsnd0 BE:1904661195-PLT(16291)
>>178
>>181
ありがとう
後で乗ってみる
184名無し野電車区:2009/04/11(土) 02:27:16 ID:FxK8CBeZO
ぼの 81138→38
北陸 1052
185名無し野電車区:2009/04/11(土) 03:45:28 ID:HEJLO2llO
>>184
お疲れ様です。いつもサンクスです。
186名無し野電車区:2009/04/11(土) 05:54:30 ID:Jhe0MRq/O
宇都宮線車内から見てたら南浦和〜蕨のS字、この時間で20人くらい居たし…
187名無し野電車区:2009/04/11(土) 07:07:10 ID:qA3c8LVa0
写真撮ってないで乗ればいいのに。
188名無し野電車区:2009/04/11(土) 08:04:04 ID:0Z1O3u9MO
あんなクソ構図のポイントに、
わざわざでかい機材持ち込んで何やってんだか・・・
そんなに群れで撮るのが好きかね?
189名無し野電車区:2009/04/11(土) 10:49:40 ID:CTS/GoZF0
ゴロンとってなんか貧乏くさーい
190名無し野電車区:2009/04/11(土) 10:58:45 ID:cYOJRI840
>>179

863 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 07:23:37 ID:jtMCKtok0
日曜日の上野行、雨で新津打ち切り。4時間以上の遅れ。
新潟へ移動し、そこから新幹線振替です。
191名無し野電車区:2009/04/11(土) 11:08:09 ID:xwMwingzO
流石に15時台着では、客扱いは途中打ち切りだろう
192名無し野電車区:2009/04/11(土) 11:15:32 ID:QYNuxNc+O
>>191
でも、赤羽から尾久客車区へ直行ではなく、
律儀に上野まで来たんだね。
193地元民:2009/04/11(土) 11:21:35 ID:BQnzkWe50
>>186
土日は相変わらず異常だなw
早朝から巨大脚立に巨大三脚
本当に恥ずい
194名無し野電車区:2009/04/11(土) 12:42:09 ID:DRJ5dq4gO
まあ撮るヤツはマナー守って呉ということで
北斗星スレみたいに荒れるのもなんだから穏便にな
195名無し野電車区:2009/04/11(土) 12:57:59 ID:E4stkjmlO
いつも同じカマをいつも同じ場所で撮って飽きないのかな?
196名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:01:08 ID:IOnN7rcx0
だから放っておけと…w
197名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:28:43 ID:4eC3jTNBO
>>195
「同じ釜を同じ場所で…」は撮り鉄の俺でも思う。
が、カットが気に入らんかったら再度来るが。
でも乗り鉄の人も理由はそれぞれ同じ列車何回も乗る人もいるだろ?
198名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:41:58 ID:RraW1Hic0
プロのカメラマン(鉄道写真家じゃなくて)は、同じ場所・同じ構図で撮り続ける人多いよ。
199名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:55:10 ID:4eC3jTNBO
三脚ネタが前にあるが、俺的に安価系のやつはバルブなんて写ればラッキーレベルだし風で倒れるし信頼出来んから大きめでそこそこの重量のあるやつ使ってる。>>198さん、明らかな定点撮影は話は別。
200名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:57:08 ID:IOnN7rcx0
言わんこっちゃね〜w
201名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:27:52 ID:viM0WcAUO
三脚ネタはこれにて終了
202名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:39:26 ID:u7XVx/lzO
[sage]
恥ずいなんて言葉使う方が余程恥ずかしい。
203名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:21:59 ID:RK9hY8BvO
撮り鉄でない俺には何で機関車ばっか気にするのか理解できない。
あけぼのの本質はカマでなく客車なのに。
そこまで言わないにしても、これだけヲタがいたら、
たまにはカニヲタなんかがいてもいいように思うのだが少なくとも表には出てきてないよね。
みんな揃いも揃ってカマヲタなところが気持ち悪い。
204名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:26:55 ID:RU6m/dTP0
このまえ久しぶりにサンニッパ出したら手持ちで撮れなくなってたよ。
三脚なんてめんどくさくて使いたくないんだけどしかたがない。
205名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:33:53 ID:CP7AhsgJ0
>>203
いやいやいやいやいや
あけぼののケツ撮ってる方が絶滅危惧種だろ
恥ずい ぜ
206名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:49:34 ID:ZE/YoQYq0
話変わるけど、今日、ゴロンと以外に乗る人いる?
207名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:53:17 ID:DRJ5dq4gO
>>203
模型鉄でもあるオレは盛アオの客車は実に興味深いよ
乗り鉄であけぼの乗ると下りは海あり山ありで楽しいし
208名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:06:26 ID:RK9hY8BvO
>>205
ケツとは限らないだろ…とかは置いといて、
どうしても釜がごはんでカニはオカズ、みたいな風潮にあるのがどうも腑に落ちない。
もちろんそう思う人が多いっていうのは別にいいのだが
実際はほぼ全員同じように凝り固まっているのがどうもね。

209名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:42:40 ID:YrxKT2/U0
>>206
今日乗るよ。青森まで。楽しみでまちきれん
210名無し野電車区:2009/04/11(土) 17:38:59 ID:AUKWOFEJ0
カニ釜飯のスレはここでつか?
211名無し野電車区:2009/04/11(土) 18:27:50 ID:YwB7h9PWO
中身よりも顔だろ。

俺の事はほっといてくれw
212名無し野電車区:2009/04/11(土) 18:29:54 ID:Em5J2GIt0
能登から撮り始めると、ぼのまでの約50分、北陸は少し緊張が緩むが、茶が検査で1000番代に入れ替わると、1031不在だから木曜に209配給でもあれば北陸にまた何かがおきそうな予感。
微妙にスレ違いだな。
213名無し野電車区:2009/04/11(土) 18:32:40 ID:0RTCt7y00
>>208
そりゃ先頭構図の撮影地でケツ打ちする訳ないじゃん。
中間客車やケツ打ち狙いの人は別の場所、時間で撮ってる。
214名無し野電車区:2009/04/11(土) 18:34:27 ID:4dKOJK7aO
オレは後追いもよく撮るよ。上野行きの最後尾も金帯だったり白帯だったり、飾り帯があったり無かったり、非貫通だったり貫通だったり、81時代のカマなみに種類があって撮りがいがある。

カマ側に撮影者が集中するから、後追い狙いだと場所争いもめったに無いし。

以前ヒガハスへ夢空間の団臨撮りに行った時、ヘッドマークも無い上りだったのにカマ側のポイントに雛壇出来てるの見た時は、「おいおい」と思ったが。
215名無し野電車区:2009/04/11(土) 18:52:43 ID:mTU3qHsTO
何を撮ろうと自由なんだけど、どうもカマヲタって問題児が多い気がするんだよな
トラブル起こすわ、人を見下すわで

客車・貨車はカマに比べりゃ人が少ないし、トラブルも起きないし気楽でいいわ
216名無し野電車区:2009/04/11(土) 19:08:04 ID:HH0ShbIl0
俺は釜と客車両方好きで撮ってるわけだが
今のあけぼのは釜も客車も日替わりみたいな感じで楽しいから良く撮ってるよ。
217名無し野電車区:2009/04/11(土) 19:37:18 ID:TcSl33vRO
>>212
普段通り
1031→入場中
1030→209配給
105*→北陸
3* →あけぼの
だろ〜

>>215そりゃカマ撮りは絶対数(分母)が多いんだからDQNも多くなるだろ
218名無し野電車区:2009/04/11(土) 19:42:26 ID:4eC3jTNBO
>>215
そうかな?先週、上野で「あけぼの」客車撮ろうとして、シャッター押そうとしたら、割り込み喰ったよ。暫く待っててもどかんし。その前にも二人組に割り込まれた。共通してるのは被写体は見えても先着者は見えない変な人。
って事で釜も客車も変わりません。
219布袋駅:2009/04/11(土) 20:01:01 ID:u7UHvWR3O
名鉄スレから来ました^^;
初めて今夜、下り青ぼのに乗るのでヨロシク〜w
220名無し野電車区:2009/04/11(土) 20:38:03 ID:PkYkuyxhO
上野発は青釜38号機
221名無し野電車区:2009/04/11(土) 20:39:52 ID:sIthrgQ80
ぼのぼの
222名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:02:08 ID:cjk7+MVDO
上野行き乗ってるよ。誰かいますか?
223名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:07:32 ID:UP35338v0
漏れも乗ってるよ。何号車かはひみつ。
224名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:13:12 ID:cjk7+MVDO
>>223
けっこうすいてるよね。週末なのに…。来年の改正が心配…。さっきから変なやつ徘徊しててうざい。
225布袋駅:2009/04/11(土) 21:16:38 ID:u7UHvWR3O
4/11 2021レです

EF64 38+カニ24 23+オハネフ24 19(乗)+スロネ24 551+オハネ24 552+オハネ24 555+オハネフ24 21+オハネ24 49+オハネ25 215+オハネフ25 205
226223:2009/04/11(土) 21:18:35 ID:UP35338v0
>>222
さっきひみつとは書いたが、これも何かの縁
だからウイスキー飲むなら御馳走するぞ。

シンデラの7番にいるから、飲みたいなら来られたし。
227名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:26:07 ID:DRJ5dq4gO
乗車組はマターリしてるな
廃止発表後だと殺伐としてくるから乗るなら今のうちだろうね
1年前の今頃は富士・はやぶさもまだマターリしてたなあ・・・
228名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:38:57 ID:ZzQzJEbgO
>>227
昨年12月上旬の平日に上りはやぶさ乗ったが、名古屋発車(朝の弁当買いに行った)時点で
使用形跡のあった開放寝台は(自分のを含めても)僅か12
廃止発表前の平日ならマタ〜リと乗れる
229名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:57:11 ID:m4deBRiD0
>>222
>>223
>>225

良い旅を〜♪(^_^)ノシ
230225:2009/04/11(土) 22:20:18 ID:u7UHvWR3O
>>229 サンクス!
231223:2009/04/11(土) 22:33:00 ID:26ySJHI60
>>229
ノシ!ただいま遊佐定着。
232名無し野電車区:2009/04/11(土) 22:33:21 ID:osVAC0BVO
今日の下り3号車の幕だけ奥羽線経由青森行になってたがこれって珍しい?
233名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:21:40 ID:DRJ5dq4gO
>>232
誰かイタズラしたのか?
234名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:32:34 ID:wappuIpy0
いや、デフォがその幕の車両も結構多い
235名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:37:07 ID:z+RqatLJ0
"奥羽線経由"だけど?
236名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:39:09 ID:RraW1Hic0
237名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:52:30 ID:1FJHFXX20
昨年だったかあけぼのの何号車か忘れたが
九州方面のブルトレ幕出して下っていった記憶がある
たぶん故障かなんかだけど思わず吹いたw
238名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:11:40 ID:qiomXCYw0
廃止直前になったら、女装してゴロンとに強行する奴が出てくるんだろうな…
しかし駅で性別チェックする訳にもいかないから、切符持っていればそのまま通す…のか?
239名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:29:04 ID:KryC0Jrf0
女性より奇麗な女装ならいいんでないの?
わからない位のハイレベルなら・・・。
240名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:36:34 ID:Q+Qi828A0
>>237
それヲタのいたずらだよ
廃止前の「はやぶさ・富士」とか全号車で「あかつき」とか「つるぎ」とか無茶苦茶な幕出して走ってることがあった
241名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:42:37 ID:WwDd+SxGO
中学生の息子が1人旅でレディースゴロンとの指定をとってきたときはどうしようかと思ったw
普通に窓口で「ゴロンと指定券」て言ったら出されたらしいw

結局ノーマルゴロンとでキャンセルが出たから乗変させたが、キャンセルでなかったらどうすればいいんだろうw
242名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:42:52 ID:GkiJEHj70
>>240
そうなのかd

大館駅の近くで仕事してた時見えたので…
243名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:05:02 ID:qiomXCYw0
あけぼの最終日に女装鉄がテールに山盛りで、手を振ったりしている光景を想像して寒気がした。
マジで今から対策を考えた方がいいと思う>JR東
244名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:08:51 ID:hY3JSsJC0
廃止発表後は女性専用解除すればいいだけ
245名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:10:44 ID:fp7JC9ss0
屈強なガードマンでも乗せておくしかないな。
246名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:18:23 ID:rQ2YLNg8O
>>245
ウホッ!
247名無し野電車区:2009/04/12(日) 02:34:26 ID:N3B7r3oNO
ぼの 81136→37
北陸 1053
248名無し野電車区:2009/04/12(日) 05:21:55 ID:zm8RNettO
サンキュー

249名無し野電車区:2009/04/12(日) 05:31:43 ID:aLJQOX3BO
>>241
そのまま8号車に乗り、車掌に申告しなさいな

俺は、二度やられた事がある
一度目は発券直後にわかったので、正直に申告したら
男が乗れるゴロンとは満席で、敢えなく乗車断念
二度目も発券直後にわかったが、申告せず
よく見たらレディースなんですが、どうすれば良いでしょうか?
と、8号車に乗車の際にスッとぼけて車掌へ申告
難なく調整席へ案内された
250名無し野電車区:2009/04/12(日) 07:37:46 ID:yUOKXuooO
2022レあけぼのは37号機茶釜でした。38号機はこの前検査に入ったけど37号機はまだ検査に入らないのでしょうか。
251名無し野電車区:2009/04/12(日) 07:48:32 ID:p1LsBNBT0
あけぼの
252名無し野電車区:2009/04/12(日) 07:59:36 ID:tMkZIoUO0
そろそろ突発1000番台入れてほすい
253名無し野電車区:2009/04/12(日) 08:49:26 ID:1Yd2h2daO
まさかのPF
もっとまさかのDL重連
254名無し野電車区:2009/04/12(日) 10:31:53 ID:sqK/MVTw0
陸羽東線迂回ですね、分かります
255名無し野電車区:2009/04/12(日) 11:07:07 ID:WrcW93r4O
北上線の方が…
256名無し野電車区:2009/04/12(日) 11:13:12 ID:YT1MW2vN0
>>247
いつも乙

>>252
お前はわがままな野郎だな、1052のループの時は0番台入れろって言うし
いざ、0番台ループになったらこれかよ
257名無し野電車区:2009/04/12(日) 14:40:24 ID:rQ2YLNg8O
♪わがままは〜男の罪〜♪
258名無し野電車区:2009/04/12(日) 14:44:33 ID:d320qhBt0 BE:423258825-PLT(16291)
♪それを許さないのは〜女の罪♪
259256:2009/04/12(日) 16:42:52 ID:czuyzlEM0
>>257-258
お前ら氏ね
260名無し野電車区:2009/04/12(日) 17:03:58 ID:vAsVHkYVO
嵐はスルー汁
261名無し野電車区:2009/04/12(日) 19:26:22 ID:eK4yO9Br0
>>256
それ俺じゃないですがなにか?
262256:2009/04/12(日) 19:33:09 ID:BotC4YAP0
263名無し野電車区:2009/04/12(日) 20:13:22 ID:5Sx01P+AO
あけぼの上野駅入線は何時?
264名無し野電車区:2009/04/12(日) 20:29:05 ID:fHOdB8v5O
>>263
6時58分
265名無し野電車区:2009/04/12(日) 20:34:40 ID:FLyjL8dFO
>>263
2050頃
266名無し野電車区:2009/04/12(日) 21:07:34 ID:9vyUzdH5O
きょうの下りは茶色に見えました。上野駅あかぎ車内より。撮り鉄は10人くらいかな。
267名無し野電車区:2009/04/13(月) 01:04:45 ID:IUzi8lXpO
264氏265氏ありがとう
初めて寝台列車に乗ってます。寝付けません
268名無し野電車区:2009/04/13(月) 02:28:57 ID:XVyS8FAUO
北陸 1052
ぼの 38
269名無し野電車区:2009/04/13(月) 02:37:22 ID:IS+fifeO0
>>267
レール音を聞きながら車窓を眺めるんだ。
そうすれば、じきに眠くなる。
270名無し野電車区:2009/04/13(月) 03:41:54 ID:Q6QtSUSj0
>>268
トン。
271名無し野電車区:2009/04/13(月) 09:51:02 ID:6q1Ahkr8O
いつも思うが深夜のカマ番報告の方は毎晩長岡で撮っているのだろうか!?
いずれにせよ、速報ありがたいです。
272名無し野電車区:2009/04/13(月) 15:32:04 ID:lOiaZ8pj0
立席乗車って、平日でもわりと混みあう?
ブログとかで休日の乗車記読むと、結構乗ってくるみたいだけど
273名無し野電車区:2009/04/13(月) 15:40:35 ID:YU9QqnEF0
平日はそんなに混まないけど
相席を嫌う人が多い…
274名無し野電車区:2009/04/13(月) 16:05:01 ID:lOiaZ8pj0
サンクスです
ボックスの中にあんまり入れてもらえないってことでしょうか
それほど混まないということなので、ちょっと安心しました
275あおば:2009/04/13(月) 17:55:12 ID:5Bv3OtdlO
寝台特急あけぼののゴロントシートのオハネフの車番は、わかりますか
276名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:12:30 ID:kfXt6j5XO
初めてあけぼの乗るが、富士ぶさのソロに比べるとかなり狭いね
ちなみに下りは38号機

>>275
今日の下りはレディースが25 205、普通のゴロンとが24 19だよ
277名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:33:41 ID:bf1K5zOi0
昨日あけぼの乗ったんだけど、
上野−秋田間の車掌は「個室以外は禁煙」
秋田−青森間の車掌は「個室を含め全席禁煙」
という車内アナウンスしてた。
何で秋田運輸区内で連携取れてないんだよ??
278名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:35:43 ID:wHW/RTLbO
>>276
配置が中央通路で線路に平行だからね
富士ぶさや北陸とかに比べると狭く感じるかも…
279名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:51:24 ID:eMiFa2020
でも富士ぶさに比べると、こっちの方が
窓が大きいから俺は好きだな。
280名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:52:24 ID:v5GjJYHI0
富士・はやぶさスレに比べると、深夜の車内報告レスが少ないけど、
やっぱ、あけぼのの経路沿線って、ケータイの電波届かない場所が多いの?
281名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:01:39 ID:T7ybU1kPO
やはり富士ぶさ組があけぼのスレに来ちゃいましたね

荒らさない様、荒れない様、くれぐれもお願い致します
282名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:34:10 ID:kfXt6j5XO
>>280
ただ単に乗車組が少ないからでは?
今日の乗車率も30%くらいだし
窓口行ってソロ空いてるって言われた時はビックリしたw

>>281
富士ぶさスレは末期でも殆んど荒れてなかったよ
銀河スレは酷かったらしいけど
283名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:38:26 ID:1KhpJ+sz0
ん?なんか警戒されてるけど富士はやぶさスレではOKだけど、あけぼのスレだとダメっていうタブーみたいのがある?
284名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:47:03 ID:XnnZZ8C2O
『あけぼの』に今では使われていない『北斗星』の全室ロビーカーを連結するのはいかがでしょうか…?
先日、屋久に留置されてるのを確認しました。
屋久⇒青森に転属は出来るから大丈夫だとは思うのだが?
285名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:52:03 ID:I6FJexLDO
>>284
もう長野に廃回決定済なはず
286名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:59:13 ID:XnnZZ8C2O
>>285

廃回決定なんですか?
先日乗務員訓練でも走っていましたが、そうなんですか。
287名無し野電車区:2009/04/14(火) 00:26:22 ID:BPlZrkBZO
>>286
遅かれ早かれね
もう使用予定も無いワケだし
288名無し野電車区:2009/04/14(火) 00:29:41 ID:Si7bTLoeO
ところで下りの車内販売は秋田以降も無いの?
テンプレには有るって書いてあるけど、>>27の書き込みもあるし・・・
エロい人、教えて
289名無し野電車区:2009/04/14(火) 00:30:46 ID:dTj+nRk2O
>>278
富士ぶさタイプのソロに比べて部屋数は倍にできるって事だよね

3、4号車はそれぞれ秋田、大館までの乗客に割り当てられてるのか、その先は立席用になるって初めて知ったよ
290名無し野電車区:2009/04/14(火) 00:32:17 ID:9HsjqKlG0
>>282
言っときますが銀河スレが荒らされたのは
基地外2名が原因ですので。基地外の棲みつき以前は
もっとマシでした(アンチ厨は居ましたが)
291布袋駅 ◆Pano4oiTbM :2009/04/14(火) 00:38:08 ID:/357PO5g0
>>276
自分の時と同じですね@4/11土の下り
292名無し野電車区:2009/04/14(火) 00:47:05 ID:dTj+nRk2O
>>288
やはり完全に無くなった模様
秋田駅で3号車付近にて弁当の販売がある
ただ、遅く行くと好みの弁当にありつけないかも、多客時は最悪売り切れも有り得るかな?
飲み物の販売はしてなかったから欲しい場合は自販機で
293名無し野電車区:2009/04/14(火) 00:47:15 ID:fcfcFVtE0
>>284
なんかさりげなく清峰高校の1番打者が紛れ込んでる・・
294名無し野電車区:2009/04/14(火) 01:15:57 ID:Si7bTLoeO
なんか眩しいと思ったら長岡駅だ
カマ付け替え見たいけど見れないorz

>>292
d
車販はやっぱり無くなったんだ
この乗車率だとしょうがない気がする
早起きして秋田で弁当買わないと
295名無し野電車区:2009/04/14(火) 01:34:33 ID:zYDkP1vj0
下りの大館以遠なら、鳥めし弁当各種限定だが、
前日に花膳に電話してデッキまで届けてもらうという手もある。
296名無し野電車区:2009/04/14(火) 01:43:34 ID:ZZJF1dTZO
>>287

なるほど。
297名無し野電車区:2009/04/14(火) 01:57:22 ID:Si7bTLoeO
長岡駅見てたら上りの「能登」「北陸」と入って来て面白かった

>>295
テンプレに載ってたから知ってたんだが、あけぼの乗車は急遽思い付いたので弁当屋に電話出来なかった
298名無し野電車区:2009/04/14(火) 05:38:02 ID:L0xZWObJ0
車販なくなったん?
自分が1月頃乗ったときの車販の人、えらい奥ゆかしい感じの人で好印象だったんだが…
299名無し野電車区:2009/04/14(火) 06:06:00 ID:duaSXgupO
2022 37 熊谷定時です
300名無し野電車区:2009/04/14(火) 07:00:02 ID:ul8VCu7GO
>>289
ちなみに上りで秋田まで指定席座席車扱いするのは4号車

>>280-283
あけぼのでも北陸でも富士・はやぶさでも
寝台列車に乗ると俺は書き込んじゃうけどな
富士・はやぶさ末期
あけぼの乗車時に、富士・はやぶさスレに書き込んだ事もある
301名無し野電車区:2009/04/14(火) 08:25:50 ID:mjZ9yklg0
まだ定期収入のあるうちにあけぼのシンデラGET!
多分最初で最後のあけぼの、あけぼの乗って
千人風呂の温泉浸かって飛行機で帰りまーす
楽しみですわ。(^^)
302名無し野電車区:2009/04/14(火) 09:08:35 ID:vZ0zmSwRO
最近鉄道が好きになったばかりだけど、実家へ帰る時に上野→高崎だけの乗車でも良いかな?
親には失笑された。
303名無し野電車区:2009/04/14(火) 09:41:24 ID:Si7bTLoeO
>>302
全然、問題無いでしょうw
そもそも俺を含めた乗り鉄なんて列車乗る事だけが目的なんだし、301氏は飛行機でとんぼ返り
末期の富士ぶさでは、そんな光景当たり前だったw
304名無し野電車区:2009/04/14(火) 10:06:59 ID:1gVa/j+tO
>>282

そうかな?

23日の下りはソロやゴロンとはもちろん解放も上だけ少し残っただけorz
305名無し野電車区:2009/04/14(火) 10:09:05 ID:09gntWYhO
>>302
さすがにその区間じゃ金がもったいないだろ・・・
ゴロンとならまだしも
306名無し野電車区:2009/04/14(火) 10:11:49 ID:T1lHBQa30
朝はいつも通勤がてら車窓から田端のカマを軽くチェック出来て
あけぼの機の場所はずっと64-0番台がつづいてたけれど、
今日はDE10牽引だったんだね(・∀・)スゲー!
307256:2009/04/14(火) 11:08:01 ID:AYxvrwkq0
>>275
氏ね、諸事情で人がちょっと投稿を休んでるスキに人のHNパクるなボケナス
308名無し野電車区:2009/04/14(火) 11:13:41 ID:ZZJF1dTZO
今晩の上野発のシンデラに乗ります。
309名無し野電車区:2009/04/14(火) 11:40:49 ID:AqxmrRNcO
>>308
楽しみですね。良い旅を♪ノシ
乗車レポ期待しています^^
310名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:30:00 ID:vZ0zmSwRO
>>303
とんぼ返り!意外…
往復で乗っていると思っていたので、資金力凄いなぁと勘違いしてた(笑)
>>305
そこですね(笑)
でもせっかくなので個室とか乗ってみたい…
311名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:32:52 ID:p/m1BMKp0
>>306
下りの青森発車時にもついとるよ。
312名無し野電車区:2009/04/14(火) 13:29:08 ID:ZZJF1dTZO
>>309

有難うございます!
初めて乗るので楽しみです。
313名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:31:09 ID:ZvdLRccI0
フリー切符のおかげでむしろ資金力無いやつの方が往復乗る
片道だけの方が贅沢
314名無し野電車区:2009/04/14(火) 18:16:21 ID:vZ0zmSwRO
>>313
すみません…京都暮らしなので、少しの区間だけでもと思って。
315名無し野電車区:2009/04/14(火) 19:24:11 ID:BPlZrkBZO
>>314
そこで日本海で京都〜青森→あけぼので青森〜上野→何かで京都へですよ!
去年までは銀河で完全に寝台で乗り通せたんだよな・・・
316名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:03:55 ID:TjWk+6u9O
>>315
そうそう。
オイラは東京だが、金曜夜出発の下り銀河→下り日本海→上りあけぼの朝帰りでブルトレ週末旅行ができた(´∀`)
明け出勤はgdgdだがorz
317名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:08:19 ID:DB8HXHS3O
土曜夜発のゴロンとって十時打ちじゃないときつい?
318名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:37:10 ID:vZ0zmSwRO
>>315
>>316
おおー!
色々と教えて下さって…かたじけないです!
319名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:01:51 ID:s6YCjMvz0
シンデレラってA寝台のことですよね?すみませんマジレす。教えてください。
320名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:05:45 ID:p/m1BMKp0
シンデレラの語源は蒸気機関車のシンダーとおなじ「灰」。
電気機関車でも蒸気機関車の名残でカマというように機関車に馴染み深い言葉だ。
そしてシンデレラは女性。だから、機関車に続く女性専用者ということで
上りのレディスゴロンとのことだよ。
321名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:19:28 ID:OanCRZiE0
既出かもしれんけど、
横須賀線の保土ヶ谷駅に「あけぼの」のポスターがあった。
みどりの窓口の所で、EF81の写真に「春はあけぼの」と。
駅オリジナルっぽかったけど、どうなんだろ。
保土ヶ谷は「銀河」の廃止のときポスターを掲示してて、
駅員にブルトレ好きがいて、プッシュしてるのかなとか思ったんだけど
322名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:22:35 ID:T52DnEyEO
2、いいえ違います。夕方乗った時には、まるで美しい馬車のように見えたのに、夜中12時を過ぎた頃には老朽化したところばかりが目立ってきて、カボチャ程度かとがっかりすることに由来します。
具体的にはソロを指します。


どなたか3番よろしく
323名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:33:20 ID:TZKoxLmJ0
>>319-320,>>322
3.シンデレラのシンは寝台車の寝からきている。デはディーゼル(電源車)から。
レラというのはナッチャンレラのレラと一緒で、風といういみ。
だから、電源車の風を感じることが出来る寝台車というわけで、
多客期や団体客乗車時にだけ増結されるゴロンとよりも電源車よりのB寝台のことだよ。
特に青森行きのだね。
324名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:35:02 ID:vZ0zmSwRO
質問者が困ってると思うよっWWW
325名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:45:44 ID:vdmAzg0M0
>>321
保土ヶ谷は駅員が完全にブルトレヲタだなw
富士ぶさポスターといい

さすがにぼのポスを現地まで見に行く気にはならないな
326名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:55:45 ID:NZExkDOP0
>>319

シンデレラは誤表記であり、実は
ツンデレラが正解。

「べっ、別に寝台列車に乗りたくて乗ったわけじゃないんだからねっ!
急な用事で飛行機が取れなくて使ってるだけなんだからねっ!」
と言いつつ夜景を眺める姿を想像してごらんなさい
327名無し野電車区:2009/04/14(火) 23:03:24 ID:AYgbnBts0
萌えた
328名無し野電車区:2009/04/14(火) 23:05:27 ID:BPlZrkBZO
確かに旅の終りはシンデレラな気分だよな・・・
魔法が解けてくみたいな
329名無し野電車区:2009/04/14(火) 23:07:01 ID:erJDUU560
あけぼののシンデレに比べたら、富士ぶさのはぼったくり。
330名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:06:33 ID:s8zoXIUA0
あとから出てきた、設備も後年水準たる部屋と単純比較するなよ
331名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:13:14 ID:nx0Sd0hIO
>>319
5.シンデレラとは、シングルデレラックス、すなわちA寝台一人用個室のこと。
なお、なぜシングル「デラックス」ではなく「デ レ ラックス」なのかは諸説あるが、質問者の思い違いに起因するとする説が有力。
332名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:25:09 ID:1i/lteZZ0
>>292>>294
以前カキコしますたが…

2月下旬に往復乗車:往復とも秋田−青森で車販あり。
3月下旬に往復乗車:車販なし

車販があったころ、下りで大館到着前に車販嬢に申し込むと、大館で花膳のとり飯がゲットできた。

>>280
乗っているときは必ずレポするけどな。上に書いた2回の往復乗車のときもかなりカキコしたよ。
蟹のエンジンが一基故障したとかってレポしたのもおれだよ。
333名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:31:22 ID:zdRKYYxJ0
>>330
同カテゴリで同価格にしたのが、そもそもの間違いだったのだと思う。
334名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:39:09 ID:yHUJyHlg0
あけぼのユーザーは静かに列車旅を楽しむ人が多いんだろう
「富士・はやぶさ」のは廃止祭りでちょっと異常だったよ
お前、実況するために「はやぶさ」乗ってるんじゃないかっていう人もいたし
335名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:40:50 ID:Wds+u+U/0
>>333
たしかにそうです罠

余談だけど「ソロ」の金額も、現在のサンライズシングルみたいに
開放ハネとは料金面で差をつけていたならかえってよかったかもしれないね。
(個室志向がここまで高まらずに済んだかも、という意味で)
336名無し野電車区:2009/04/15(水) 04:58:28 ID:fuUeDABzO
>>334
廃止決まりゃー同じこと起こるの当たり前ジャマイカ。
337名無し野電車区:2009/04/15(水) 05:48:21 ID:nx0Sd0hIO
>>336
「演歌・津軽海峡冬景色のモデルとなった青森夜行」とか適当に煽られるんだろね
くわばら
338名無し野電車区:2009/04/15(水) 05:52:21 ID:aIc1KHFXO
>>337
それは八甲田だろjk
339名無し野電車区:2009/04/15(水) 06:19:07 ID:bQGcb4ppO
今朝の上りは38だった
340名無し野電車区:2009/04/15(水) 06:39:30 ID:3B+IxAuYO
>>337
まあ増すゴミはキャッチーなタイトルつけたがるからな
>>338
八甲田って限定されるのって初耳なんだけどその根拠教えてもらってもいい?
341名無し野電車区:2009/04/15(水) 07:58:01 ID:iFi3AZQxO
かなり昔(10年弱くらい前)、「遅く起きた朝は…」って番組で津軽海峡冬景色の替え歌を作っていたが、歌いだしが「上野発のあけぼの**号降りた時から〜」だった(**にはいる数字は覚えてないんだけど、81とか91とか、2桁後半の数字だったことは確か)
342名無し野電車区:2009/04/15(水) 14:00:02 ID:GWqDnl1s0
>>334
あちらさんだって、去年の秋ぐらいまでは激マッタリだったよ。
3人くらいしか居ない車両からぼそぼそと小倉弁が聞こえてきたり。

平日でもそこその乗車率のあけぼのに乗ったとき、「こっちは活気あるなぁ!」
と驚いた。
343名無し野電車区:2009/04/15(水) 14:29:52 ID:yEjElkTUO
今夜の上り乗ります
今日もソロは結構空いてた
あんだけ空いてるなら開放のほうがいいんだが、蛇喫煙の俺はどうしてもソロを選んでしまう
344名無し野電車区:2009/04/15(水) 18:31:24 ID:8020LM3G0
>>319
シングル・デラックス のこと
Bソロ(個室)に対応させ、Aソロと呼ぶこともある
345名無し野電車区:2009/04/15(水) 18:44:10 ID:yEjElkTUO
上り81-136号機で青森定時発車

ところで何故、束のカマにはブルトレマーク★彡入れてないんだろう?
346名無し野電車区:2009/04/15(水) 18:56:15 ID:9ByZzVcF0
>>345
それ北斗星のマークなのよ
347名無し野電車区:2009/04/15(水) 19:05:55 ID:n8v+CpZE0
西の66なんかが区名板の隣に差してたブルトレマークの事を言ってるんでないの?
348名無し野電車区:2009/04/15(水) 21:00:50 ID:FoJAyTVT0
>>347
多分それ。時刻表にも書かれてるよな。
349名無し野電車区:2009/04/16(木) 03:08:34 ID:hCd1Zv5BO
北陸 1052
ぼの 37
350名無し野電車区:2009/04/16(木) 05:44:10 ID:NGwxauj1O
>>349
目撃情報感謝です。
351名無し野電車区:2009/04/16(木) 06:44:05 ID:5eTUgdchO
茶釜が定期運用で優等列車を牽く時代が再びくるとは夢にも思わなかったな。
352名無し野電車区:2009/04/16(木) 07:16:13 ID:Jv3HCQfZO
谷中霊園脇跨線橋常磐下り被り終了。
353345:2009/04/16(木) 07:52:31 ID:Fu+utPlWO
今日は茶釜だから撮り鉄多かったんだ
線路内侵入をチラホラ見掛けたので、何でだ?と思ってた
でも茶釜は定期運用っぽいからそんなに珍しくないのでは?


>>347
そう、そこの札?マーク?の事

せっかく優等列車牽くんだからマーク入れればいいのにと思った
354名無し野電車区:2009/04/16(木) 08:12:33 ID:adL/8nwM0
>>352
1年中カブれば楽しいな
355名無し野電車区:2009/04/16(木) 08:32:51 ID:g9tSgm6XO
〉〉352
鶯谷も同時発車の高崎線が推回とカブるし…
可能性高いと知ってて何故?ですよね。
356352:2009/04/16(木) 10:08:22 ID:Jv3HCQfZO
自分は二回に一回は被られてるけど
撮影するという行為を楽しんでるので被りはそんなに気にならない。
上手く撮れたらラッキーみたいな感じ。
動画で撮ってればその時の周りの反応なんかが
後で見ると結構おもしろい。
357名無し野電車区:2009/04/16(木) 10:55:46 ID:tklt+/9V0
>>353
2レが95だったから、あけぼのからの人もいたかも。
358名無し野電車区:2009/04/16(木) 13:33:35 ID:4+wQMlw+O
>>353
関の66はほとんどブルトレ専用運用みたいなカンジだったけどアオ・田端の81はアルバイトもしてるからジャマイカ?
359名無し野電車区:2009/04/16(木) 14:15:36 ID:BMCMeHY3O
>>354
ほうけ?
360名無し野電車区:2009/04/16(木) 15:17:15 ID:4490343d0
>>359
           ( ・∀・) カントンホウケーイ
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ
        〉ン、_ `{ __ /`(  )
     (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
       ̄    ノ~ミ~~~~.| 0三)
         / ヽレ´   |   ̄
        /_  へ    \
        \ ̄ィ.  \  ).
         i__ノ    |, ̄/
               ヽ二)
361名無し野電車区:2009/04/16(木) 17:12:09 ID:SgJ/ebxrO
ひとつ上野男
362名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:14:59 ID:P99Zru/JO
下り ガラガラだね。
363名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:32:20 ID:wrnSNbpX0
今日、うちのママンが寝台特急ミステリーツアーで多分
下りあけぼのに乗ってると思う。集合場所と時間から
あけぼのしかないとママンが推測してた。
364名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:48:56 ID:NKSEz/7mO
>>363
ママン何者?
365名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:57:19 ID:EjVDvGLPO
寝台特急殺人事件が起こったら、きっとママンが探偵役だ。
366名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:00:42 ID:QRJBILA80
>>363
そう見せかけて実は北陸
大穴は追っかけ新幹線で北斗星
367名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:13:10 ID:NKSEz/7mO
>>366
それなんてトラベルミステリー?
368名無し野電車区:2009/04/17(金) 02:52:54 ID:grBjzZT0O
北陸 1051
ぼの 38
369名無し野電車区:2009/04/17(金) 02:57:41 ID:XXsknloeO
>>367

名探偵ママン
370名無し野電車区:2009/04/17(金) 04:51:46 ID:lR0P4mhTO
>>368
いつも有難うございます!
371名無し野電車区:2009/04/17(金) 08:31:13 ID:qQer5D5x0
ああつまんねえなー完全に2機のループになっちまった
372名無し野電車区:2009/04/17(金) 09:48:48 ID:QiBsC9V20
>>371
そのうち、EF510が(以下略
373名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:45:05 ID:leDUQYB/O
>>368

いつもありがとう。
感謝してますm(__)m
374名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:18:09 ID:KtEcO12+0
ふるさとゴロンとの質問って、ここでいいですか。
375名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:19:08 ID:Ew9nMWjY0
だめです
376名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:32:35 ID:zFjakKHuO
>>374
このスレはあけぼのの事を含めて質問に回答出来る人が少ないので他スレで聞いたほうがいいよ
377名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:01:13 ID:bwu4gxZ2O
>>374
まぁひとまず質問してみなよ
ここで
378名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:54:35 ID:WMVYHuwz0
>>364
鉄道好きみたい。
はやぶさリバイバルの西鹿児島発のやつとか0系最終日とか
こないだは、はやぶさ乗りに行ってた。

まあ、その息子の俺も鉄道は好きなわけだけど
一緒に出かけたことは今だ無いな・・・。
379名無し野電車区:2009/04/17(金) 20:42:22 ID:NKSEz/7mO
>>378
なかなかコアなママンだなw
380名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:40:38 ID:pqIC8ycV0
ソロ上段乗車中
曲面ガラスから空が見れてさいこー
まもなく大宮
381名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:05:06 ID:TsyYWJHsO
>>380
何処まで乗車?
俺も近日乗車予定!!
最近は年一回は必ず乗ってるな。
382名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:16:25 ID:OODo4qtQ0
ウチのママンは最終の富士ぶさに乗ってたw
383名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:07:27 ID:wunlWSNI0
やっぱり実況ないな。
384名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:41:57 ID:6LPnn0nrO
実況するとバッテリーが…。
385名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:43:37 ID:zDhJZvKaO
あけぼののカンって、いいデザインだよね。
386名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:45:07 ID:55mTj5pzO
あけぼののソロはまだ乗って無いんだけどコンセント部屋にある?
387名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:49:28 ID:InDxfnH+O
シンデラ以外ない
388名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:52:31 ID:PA7M8wmpO
本日上野着の釜はなんですか?
389名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:52:41 ID:55mTj5pzO
>>387
即レスdクス!
390名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:53:03 ID:IJmk1u81O
>>380
俺GWに初めてソロ乗るけど下段。
なんか上段と比べて評判芳しくないみたいだけどどうなんだろ?
カーテン開けたまま寝たら翌朝晒し者状態になりそうな気がする
391名無し野電車区:2009/04/18(土) 02:12:19 ID:SFzdh0j2O
上段の方が下段よりいいのは、階段でかろうじて立てるのと、窓が天井まで曲がってるとこ。
まあでかいっちゃでかいが、今回が初めてなら上段は次回のお楽しみでいいんじゃない?
狭い(特に高さ方向)、でも個室なので気が楽、空調や照明が少しはいじれる、ベッドが線路方向
といった基本的な点は上下ともまあ同じだよ。

むしろ海側かどうかの方が重要な気がする。
392名無し野電車区:2009/04/18(土) 03:03:23 ID:DaNnbOsM0
>>380
わたくしは下階の方が好き。出っ張りは邪魔だけど足側だから関係ない。
寝台を解体しなくても気楽に出たり入ったり出来るしね。
ただ海外旅行に持ってく様な大きい鞄を持ち込むと置き場がないけれど・・・

上階は夜中に急におしっこしたくなった時に一々寝台の端を壊さなきゃ外に
出られないので面倒くさい。
揺れが大きい屋根裏部屋でごそごそと細かい作業をやってると酔う。
393392:2009/04/18(土) 03:04:33 ID:DaNnbOsM0
ごめん
>>390です。
394名無し野電車区:2009/04/18(土) 03:07:50 ID:B9QeNvNm0
真冬のソロ下段は窓が大きいせいか、寒いんだよな…
凍えるかと思った。

今思うと、あの時はB開放上段にでも乗変しとけばよかった。
395山脇ヒデキ:2009/04/18(土) 04:28:48 ID:mIXVBnaQO
ゴールデンウイークにあけぼのB寝台ソロでオナニーします。是非みてください。興奮しますから
396名無し野電車区:2009/04/18(土) 05:56:02 ID:h83bSwysO
2021…139
397名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:09:47 ID:Te4ZZrjJO
今晩の上野発のシングルDXに、復路は『日本海』の解放A+新幹線で行ってきます。
398名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:31:43 ID:qQ5FPUJHO
いってら〜。
399名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:36:55 ID:55mTj5pzO
>>397
よい旅を!
400名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:47:01 ID:Te4ZZrjJO
>>398->>399

有難うございます。出来たらレポもします。
401名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:52:19 ID:55mTj5pzO
>>400
ノシ期待してます!
402名無し野電車区:2009/04/18(土) 19:25:33 ID:aKZ3DFfDO
>>400
楽しみに待ってます!
403名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:23:14 ID:7LHcDGCE0
>>400
気をつけて、楽しい旅を!
404名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:32:48 ID:GVpuc74W0
検査時に37原色に戻さないのかな?
茶色っていうのはおかしいよね。イベントじゃないんだし。
405名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:39:53 ID:jY+qeS900
下りのカマは何号機?
406名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:05:43 ID:ewZ/tZUv0
>>400
良い旅を〜♪ ノシ
407名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:09:48 ID:qZqmoAb30
>>404
EF81 95号機だって変えなかったわけだが。
408名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:19:06 ID:8PZIOFkB0
今月は奇数日青ガマ偶数日茶釜
409名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:25:15 ID:GVpuc74W0
>>407
「北斗星」運行初日は
EF81 95スペシャル塗装機なわけで、これはある意味「北斗星」仕様ともいえる。
ジョイフルトレインのレインボー機なわけだが、カマの意匠が秀でていたのでそのまま使用され続け・・・。
EF60 19やすらぎ色も長い間使われ続けていましたがな。
EF64 37は、その流れからいくとEF60 19に似ているか・・・。
410名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:24:11 ID:Kxj06kKC0
>>397
週明けに予定してる行程と真逆でふいたw
よい旅を!
411名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:47:42 ID:bOsThzgEO
まぁ撮り鉄の為だけに色なんか変えないから安心しれ

412名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:50:54 ID:TNYTZh3m0
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
山脇ヒデキ
寝台特急あけぼの[17号車]
俺の大佐倉 3
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[8]
富士・はやぶさ車内に爆弾を仕掛けました2



書き込みレス一覧
寝台特急あけぼの[17号車]
395 :山脇ヒデキ[]:2009/04/18(土) 04:28:48 ID:mIXVBnaQO
ゴールデンウイークにあけぼのB寝台ソロでオナニーします。是非みてください。興奮しますから

俺の大佐倉 3
411 :山脇ヒデキ[]:2009/04/18(土) 04:30:38 ID:mIXVBnaQO
大佐倉でヒデキはオナニーする。駅員に睨まれ、興奮した。たまんねぇ。

雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[8]
889 :山脇ヒデキ[]:2009/04/18(土) 04:32:48 ID:mIXVBnaQO
サンダーバードでオナニーしたら、オナニーバードだな。

富士・はやぶさ車内に爆弾を仕掛けました2
714 :山脇ヒデキ[]:2009/04/18(土) 13:53:12 ID:mIXVBnaQO
富士のB寝台でオナニーしたことあるぞ


こいつホントヒマだなw
413名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:04:37 ID:JY9P8eAr0
>>411
っていうか逆だろ!
414名無し野電車区:2009/04/19(日) 03:36:16 ID:TNYTZh3m0
北陸 1052
ぼの 38
415名無し野電車区:2009/04/19(日) 04:25:39 ID:FOseQ4c9O
>>414
いつも有難うございます。(^-^)/
416名無し野電車区:2009/04/19(日) 05:05:03 ID:VSlZ/PUm0
いま、どの辺?
もうそろそろ日本海見えるのかな
417名無し野電車区:2009/04/19(日) 05:49:29 ID:d7suxj4vO
上りほぼ定刻。沿線に撮り鉄多数発見。
何かあるの?
418名無し野電車区:2009/04/19(日) 06:30:08 ID:gLzAUuUNO
編成調査してきた。
カメラ構えて写真撮ってから記憶で記録してるから一部誤りがあるかも…(^_^;)

EF6438
オハネフ25-205
オハネ25-215
オハネ24-49
オハネ24-21
ソロ
ソロ
シンデラ
オハネフ24-19
カニ24-25

419256:2009/04/19(日) 11:39:54 ID:tAeJBfvR0
>>417
回9501レ 8195
これが原因と思われる
420名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:45:04 ID:zS7e7o9FO
>>418
レポdクス!
421名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:54:19 ID:y1qbfEL2O
>>419
関係ねーだろ、ヴェケ!

普通に曙狙ってんだろ
422名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:30:57 ID:/+q2QGhT0
ヴェィケィ
423名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:54:24 ID:zS7e7o9FO
>>422
VK?ドイツ軍の試作戦車か・・・
424名無し野電車区:2009/04/19(日) 17:29:18 ID:1neEL2pz0
乗ってきたけど土日なのにソロの空室多いな。
売れ残りなのかマルスに返さないのかどっちなんだろ?
ちなみにソロの空室はドア閉めない決まりみたいで
走行中にドアが動いて一晩中ガチャガチャうるさくて寝られないわ・・・
425名無し野電車区:2009/04/19(日) 17:55:47 ID:PRmpXNTZO
>>424
売れ残りでしょ?
富士ぶさに慣れた?人には信じられないけどw

ソロの扉の音は結構気になるよね
開けっ放しなのはレチが確認しやすい様にだけだと思うよ
俺は下りの時、高崎過ぎたら閉めちゃったけど朝起きても閉まったままだった
426名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:39:34 ID:EUjpUob0O
今晩の上りに酒田から乗ります。
禁煙になったから、土日きっぷで初のゴロンと乗車。
今までは土日きっぷ使ってても、タバコがダメだったから最終の新幹線で帰ってたんだよね。

ソロの空室は俺も閉めちゃうよ。
下りは高崎、上りは鶴岡辺りで…
427名無し野電車区:2009/04/20(月) 07:42:15 ID:/K2I6XiZO
19日発の上りはゴロンと1席空席有りだった。
上野のお見送りすくねーよ!
いつもに比べれば多いかもしれないけど、北斗星とかカシと比べちゃうと…
428名無し野電車区:2009/04/20(月) 08:25:49 ID:fWnXfQdn0
それを言ったら北陸のお見送りなんかry
429名無し野電車区:2009/04/20(月) 08:33:49 ID:CqeDuF8cO
いやいやいや、富士ぶさ前に比べたら
にわかっぽいの含め北陸見送りも増えたと思いますよ。
430名無し野電車区:2009/04/20(月) 19:23:34 ID:THAgsM3I0
>>427
それもひっくるめて、あけぼの の情景
431名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:23:59 ID://DNQC010
レディースゴロンと、電源車側にしてくれないかな。
432名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:19:53 ID:MHnhcPZd0
それは言える。
433名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:06:35 ID:KjI1W4it0
そうすると最後尾から後ろ見るキモオタが沸くじゃない


と撮り鉄が言ってみる
434名無し:2009/04/20(月) 23:17:16 ID:zUTE9xEBO
今上りあけぼのに乗ってるが余目を5分延発してから
ひたすらノロノロ運転中
どうしたのか?
435名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:24:07 ID:UR3Qreec0
公式には何も情報が出ていない・・・

もしかして釜不調とか
436名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:19:26 ID:k1QUF+jH0
強風注意報?
437名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:39:52 ID:lxKAOP8w0
下りの日本海はそうらしいが・・・
438名無し野電車区:2009/04/21(火) 15:55:12 ID:RPWLZM4dO
ところで今日の釜は37?
439名無し野電車区:2009/04/21(火) 16:28:56 ID:pcHv5Jpz0
440名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:08:33 ID:ReEqjv1HO
あけぼののソロで、オナヌー!
441名無し野電車区:2009/04/22(水) 02:11:39 ID:htZigDNSO
北陸 81140→641051
ぼの 81137→6437
442名無し野電車区:2009/04/22(水) 04:08:14 ID:I96W3BiVO
>>441
いつも有難うございます。
443名無し野電車区:2009/04/22(水) 16:50:51 ID:uwqYFH+9O
ここんとこ過疎ってんなあ
444名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:09:59 ID:9aM5RUgK0
便りがないのが、よい知らせ
445名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:38:14 ID:RV8lLgb+0
なんで北陸と同じ釜が引いてるの?
早期廃止に向けての布石?
446名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:46:19 ID:MUOYSxCu0
EF64 0番代は、今のところカン付「北陸」を牽いていません。
よって「あけぼの」と「北陸」は同じ釜ではありません。
447名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:57:46 ID:0o//TQuq0
無知乙。
1000番台も牽いてるんだが。
448名無し野電車区:2009/04/22(水) 20:12:51 ID:MUOYSxCu0
文章理解力無し、乙
>>445
「なんで北陸と同じ釜」とは、
「北陸」にとって、このレスの「あけぼの」のカマと同じカマを使用している、
と尋ねている。
よって、「北陸」にとってはEF64 0番代は牽いていないという意味。
449名無し野電車区:2009/04/22(水) 20:22:52 ID:UhBb1Vok0
なんでEF64-1000が牽いているのか、と言う質問じゃないのか?
勝手に思い込みで0番台の話に置き換えるなよ。
450名無し野電車区:2009/04/22(水) 20:26:18 ID:PM9O/miK0
            /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
451名無し野電車区:2009/04/22(水) 20:53:45 ID:Fc79pPT3O
どっちも、仙台のNRYKと言われるぞ。
452名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:27:40 ID:oMDSTqUy0
今夜は上野発車時に汽笛鳴らしたな。やっぱり旅立ちの雰囲気が演出されるよぁ 上野では鳴らす事は珍しいの?
453名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:27:56 ID:HPX+TzoSO
誰か分かるように説明したってや。
454名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:16:20 ID:9aM5RUgK0
>>452
どうだろう
俺も一度聞いたことあるけど
ただEF81の汽笛は時々耳をつんざくような音を出すのがあるね
運転する人も知ってるのか、EF81であんま長い音出してるのを聞いたことない
455名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:20:36 ID:HtMoLqYY0
機関車の前でたむろってるやつらが危なそうなときには良く鳴らすよ。
456名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:22:04 ID:/0HPL0odO
>>451
kwsk
457名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:50:36 ID:QWa3qSgqO
富士ぶさの住民だったんだけどここいい感じですね。シフトあけぼのに変えます。やっぱり乗ってなんぼの世界ですよね
458名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:18:17 ID:F2qtrfA90
>>454
EF81のほとんどは寒地向けホイッスルだから、かなり甲高い音色の音が鳴る。
だから、釜によっては「ビー」といったビリっとくる感じのヤツもいる。

暖地向けホイッスルは門司で走ってるヤツかな。といっても今、富山に転属してるヤツは違うけど。
459名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:26:29 ID:UhBb1Vok0
上野発車時の話だから、この場合EF64なんじゃないの?
460名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:34:48 ID:l+I/p0MT0
>>457

いらっしゃい。
このスレは良スレだと思うよ♪

北斗星スレは荒れ放題で行く気もしないけれど
ここはまったりしてて落ち着ける。
461名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:16:04 ID:Tv7PRUZK0
>>459
そういえば、上野はもうEF81ではないんだな
すっかり忘れてたw
462名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:00:54 ID:9bwscWBGO
>>457

ここは、癒しのスレだよ。どこかのスレでは荒れに荒れまくってるけどね。
俺もここが一番落ち着くよ。
463名無し野電車区:2009/04/23(木) 02:05:00 ID:LujtAl/L0
>>452
今まで何度も見送りや乗車してるけど、
撮り鉄が列車に近づきすぎてる時しか鳴らしてないみたいよ。
13番線は天井と左側は壁で囲まれてて反響が大きいから
通常は鳴らさないんじゃないかな。
464名無し野電車区:2009/04/23(木) 02:59:52 ID:c08VLbnyO
北陸 1052
ぼの 38
465名無し野電車区:2009/04/23(木) 03:17:11 ID:1XfmaWwi0
トン
466名無し野電車区:2009/04/23(木) 06:41:53 ID:08EWUT6sO
>>464
いつもありがとうございます♪
467名無し野電車区:2009/04/23(木) 08:21:07 ID:gke1l/uq0
明朝は茶か
久々に朝連すっか、起きられたらの話だが
468名無し野電車区:2009/04/23(木) 08:51:04 ID:OnzQiT4DO
寝台は夜見るのもいいけど『あけぼの』は名前が早朝だから、朝見ると、より空模様とマッチするんだろうね。
469名無し野電車区:2009/04/23(木) 09:05:19 ID:GBYfls2N0 BE:2666526179-PLT(16292)
470名無し野電車区:2009/04/23(木) 10:24:22 ID:EYq72KQg0
このはみだし弁当見たことあるな。
471名無し野電車区:2009/04/23(木) 11:48:22 ID:VJMVGJf30
>>464
サンクス
472名無し野電車区:2009/04/23(木) 11:58:39 ID:BlYsBacIO
5/23上野方面
発売初日の10時打ちでアウトか・・・。
キャンセル出ますかねぇ?
473名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:08:08 ID:Qfa4tF8X0
>>469
ヘルシアの意味がねえなwww
474名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:37:30 ID:aOGHR+HXO
>>464
あざあす。
475名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:50:46 ID:f93h+tnr0
あけぼのBソロだと、体の幅の関係で入れなかったり、入れても緊急時の脱出が難しい方もいると思うんですが、そういった理由での発車後の席変更って断られるんですかね
関係無いですが、自分は決してそういう体格ではないのですよ。
476名無し野電車区:2009/04/23(木) 14:41:53 ID:qik5hTMWO
>>475
変更って言っても、それじゃ開放下段しか乗れない事になるぞ。
そうゆう体型の奴は予め下調べくらいしてから乗るだろ。
それに、あの幅が通れないんじゃ、車内に入る事もトイレに入る事も難しくなるw
477名無し野電車区:2009/04/23(木) 15:30:28 ID:o09j67LA0
>>476
でも、ソロとかの出入り口扉の幅なんて公表されている?
478名無し野電車区:2009/04/23(木) 16:59:22 ID:uKYYr4gZO
>>475
体型や緊急時うんぬんって理由じゃあ無理では?
ただレチ用の調整席は開放・個室ともにある
479名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:15:38 ID:boL3Fcw+0
>>469
失礼だがメタボでない?
480名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:32:19 ID:z2GlSH8d0
上野発車時のアナウンスで
「高崎上越羽越奥羽線経由の寝台特急あけぼの号青森行きです」って言い方が好き
どの車掌氏もこの言い方で統一しているのかな?
481名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:05:34 ID:hlTWBaf7O
いよいよあけぼの乗車だが混んでるらしい。

まだ木曜日だが。。。。
482名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:14:42 ID:o09j67LA0
>>480
どうだろう、この手の列車に乗務する車掌って、ある意味ベテラン系か若い車掌の
2つに別れるけど…

ベテラン系は、独特の言い回しや案内の仕方をするし、若手は決まって普段の電車と
同じような機械的な案内しかし無いケースが多いから。

ベテランだと、「特急」も態々「特別急行」と言ったりするしね。
ただ、乗客にとっては一々どの路線を通ろうと、目的地まで行ってくれればよいわけで、
「高崎・上越・羽越・奥羽・羽越線経由」はうっとうしいかも
483名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:48:08 ID:1axOBkpK0
>>475
>体の幅の関係で入れなかったり、入れても緊急時の脱出が難しい方
そういうのを「あけぼの体型」と呼ぶ。
484名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:06:16 ID:zNhjWKgWP
>>480
前乗ったときは"青森行きの特急寝台あけぼの"って言ってたな
485名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:16:35 ID:mIEM+xMb0
>>482
その経路じゃ確かに鬱陶しいな。
486名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:22:57 ID:z2GlSH8d0
>>482
単純に東北本線を北上するだけの列車では無いですよって事を、アピールしたかったんですかね?
途中の停車駅を考えればわかることだけど
487名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:27:16 ID:1axOBkpK0
>>485
鬱陶しいというより本当に目的地に行くのか怪しいよな。
どこで折り返すのか気が気でない。
488名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:34:03 ID:OnzQiT4DO
>>481
8月12日もやっぱり混むかな?
489名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:38:15 ID:rHaDQewEO
>>483
それは曙では?w
490名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:05:57 ID:6BA74uU70
>>488
そこは激混と予想します
491名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:27:53 ID:ts70Elly0
上越線経由といえば十分じゃね?
492名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:42:26 ID:/LKpWHIK0
方向幕に奥羽線経由って書いてあるでしょ!
あけぼのを選ぶ人には、それで十分。
493名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:44:58 ID:mI13zHy8O
てか対東北向けの夜行は今やあけぼのしか無いしな
494名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:55:04 ID:1klTNIy90
>>487
でも途中で降りる人にとっては安心の一言だろうね
特に昔の人は経由が違って降りる駅を通らないなんてことも経験してそうだし
今は他に列車ないからそんなことないだろうけど
495名無し野電車区:2009/04/24(金) 00:58:16 ID:mI13zHy8O
>>494
特に秋田・青森に里帰りする人には感慨深い場面だろうね
496名無し野電車区:2009/04/24(金) 02:52:59 ID:w1qtbwoP0
>>482
>「高崎・上越・羽越・奥羽・羽越線経由」はうっとうしいかも

どこ行きなんだよ
497名無し野電車区:2009/04/24(金) 05:52:17 ID:KwI8GP9HO
2022レ 1032
オカポン定通です
498名無し野電車区:2009/04/24(金) 06:12:02 ID:llnra6WzO
>>496
新津まで帰ってくるんですねわかります
499名無し野電車区:2009/04/24(金) 07:19:08 ID:0mTbzvaGO
2021レ 八郎潟停車

定刻
500名無し野電車区:2009/04/24(金) 09:36:43 ID:xsq+zUCy0
今度は37が検査か。火曜日の朝から復帰かな?
501名無し野電車区:2009/04/24(金) 09:43:59 ID:xmh/VpfN0 BE:1269774656-PLT(16292)
>>479
メタボです
あけぼの
http://koideai.com/up/src/up19135.jpg
502名無し野電車区:2009/04/24(金) 11:51:29 ID:B6UTtos70
>>500
代走は1000番台ですか?
503名無し野電車区:2009/04/24(金) 11:52:14 ID:B6UTtos70
>>502
誤爆しました。
504名無し野電車区:2009/04/24(金) 13:07:43 ID:1BPb2ihT0
トイレ行くとき、寝ぼけて全裸で車内徘徊しないよう気をつけよう!
505名無し野電車区:2009/04/24(金) 13:22:57 ID:ts70Elly0
「裸でなにが悪い」っていわなればおk
506名無し野電車区:2009/04/24(金) 14:15:01 ID:FE4WM9o/0
じたばた暴れないようにするのもお忘れなく
507名無し野電車区:2009/04/24(金) 14:46:18 ID:eJt2MSpA0
シタバタするなよ♪
508名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:39:22 ID:KKCKWg1PO
性器末が来るゼ♪
509名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:02:13 ID:1WJWK2VbO
本日の下りは、EF64-1032
510487:2009/04/24(金) 21:45:44 ID:ncYXIxW20
>>494
弘前あたりの人は安心できねーよw
>>496参照
511名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:48:37 ID:mI13zHy8O
>>496
し、蜃気楼ダイヤ?
512名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:57:05 ID:b9w+vL4z0
このスレ、レスの回転速いね
513名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:34:55 ID:cjzToYd50
上りのカマは?
514名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:22:48 ID:trYNo+Rl0
>>512
最近はゆとり撮り厨が多いからなw
515名無し野電車区:2009/04/25(土) 02:01:17 ID:gcFBmgtNO
25日上り乗車します
天気が悪いようですが、運休にならないことを祈ってます…
516名無し野電車区:2009/04/25(土) 05:33:42 ID:PPTf2mKe0
25日下り乗車します
まけぼのになっても接続にかなり余裕を持っているので安心なのですが
運休にならないことを祈ってます・・・
517名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:49:44 ID:0MSc52Rh0
確認させてほしいのですが、
上りあけぼののB開放に乗るのですが、進行方向に
座れるのは、奇数番の席でいいですよね?
518名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:57:45 ID:f0NmIPFY0
>>513
38
519名無し野電車区:2009/04/25(土) 14:27:14 ID:9XaWdL/wO
漏れも今日の下りソロにのります。なんとか運休しませんようにφ(゜゜)ノ゜
520名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:28:48 ID:ijRxIfprO
>513
521名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:35:22 ID:qc7Y6x9C0
GWが近いので空席状況。
1000円には押されているだろうか?
左 下り 右 上り

25 △ △ 05 △ × 15 × ○
26 △ ○ 06 ○ △ 16 × ○
27 × ○ 07 △ ○ 17 ○ ○
28 △ ○ 08 △ ○ 18 ○ ○
29 △ ○ 09 × ○ 19 ○ ○
30 × ○ 10 ○ ○ 20 ○ ○
01 × △ 11 ○ ○ 21 △ ○
02 × × 12 ○ ○ 22 ○ ○
03 × × 13 ○ ○ 23 × ○
04 △ × 14 ○ ○ 24 ○ ○
522名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:54:25 ID:a78NSd7D0
>>521
これ、何で調べられるのですか?
523名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:41:28 ID:gcFBmgtNO
>>519
仲間いた(^O^)!
今日大丈夫そうだね
もう乗りましたか?
524名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:02:34 ID:qc7Y6x9C0
>>522
サイババ
525名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:20:44 ID:gcFBmgtNO
>>519
はやとちりしました
自分上りだったm(__)m
526名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:24:51 ID:a78NSd7D0
>>524
サイババって?
527名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:26:19 ID:qc7Y6x9C0
>>526
サイバーステーション
528名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:59:08 ID:uU5C5CiZO
>>515を秋田で見送るお。
DD51重連のカモレが来たお。
529名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:08:20 ID:a78NSd7D0
>>527
そっかー。了解。
でもよく調べたねえ、あれは一日毎しかアクセスして
表示できないから、ずいぶんと苦労したんでないかい?
ご苦労様です。
530名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:25:17 ID:qc7Y6x9C0
>>529
前日を表示とかあるから簡単だよ。
昔は、大変だったけど今は簡単に調べやすい
531名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:58:29 ID:9XaWdL/wO
下り 38
532名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:27:53 ID:+uJUmTaHO
>>530
数年前、ムンライト系統をサイババで調べたり、ムンライトながら(コ)を緑の券売機で調べて、ながらスレとかにうぷしたのを思い出したよ。
533名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:49:26 ID:ICmSrztVO
上りは定時かな…?
強風とかで遅延でそうだけど。
534名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:13:32 ID:sD+OMDFkO
上り順調です
今、新津につきました!
535名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:23:35 ID:DSP2ED1q0
534
乗車乙
直流機のカマレポお願いします
536名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:22:57 ID:Jy1jmBzJO
北陸 81150→641053
σ)・∀・) 81139→641032
537名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:29:23 ID:YBvtCvOp0
ありがとうごじゃいますm(_ _)m
538名無し野電車区:2009/04/26(日) 06:35:39 ID:OKxp0utHO
下りも順調。まもなく定時に秋田到着!
539名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:31:45 ID:sET/w9cs0
火曜の朝も1032はいらんかな
540名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:49:38 ID:xET4o/ZNO
はじめまして、1032は綺麗なカマですか?
541名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:58:34 ID:lkFuh3gf0
>>539
茶が復帰。
542名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:41:13 ID:2G+IFMkCO
1000番イラン
543名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:32:54 ID:jRJXKAbnO
>>540
十分、綺麗です。

ローズピンクのEF81を見慣れた俺には。
544名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:16:09 ID:CXAoPERx0
1000番も好きだが、思い入れのある0番台がやっぱり1番好きだ。

昨日、38のブロワーの風をまともに受けて、そう思った。
545名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:30:34 ID:QymsFFxA0
本日、4日のシンデラを残1でゲットできました
放流してくれた人ありがとうございました

楽しんできますね
546名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:44:46 ID:LPGjyCQ/O
津軽新城ー鶴ケ坂間、雪でポイント不転換のため運転見合せ中。

弘前駅案内板
547名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:15:03 ID:ZEVBOKSSO
4号車って いつもオハネフですか?

それと来月下旬の週末に乗る予定なんですが、この時期だと12両編成じゃないですよね?
知ってる方いましたら教えてください
548名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:44:42 ID:32BhAWXAO
2022レ、30遅れで青森出ました
549名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:54:43 ID:55rrG2cdO
2021レ上野を定時に発車予定。
550名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:11:17 ID:VVlp7zw10
>>547
いつもそうなのか知らんが、大体そう
11号車も
ついでながら先週、俺が乗った時には6号車に更衣室があった
あと気のせいかもしれんけど、5号車(オハネ25-200)青森側の台車の響きがすごいよかった
反対に、4号車と5号車の連結面の音が凄かった

増結は修学旅行の団体でも入らない限り、ないものと思った方がいい
551名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:12:52 ID:VVlp7zw10
>>550
あ、日本海のスレと間違えた
増結以外は忘れてくれ(恥
552名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:08:38 ID:qnN2yu+pO
EF64牽引するあけぼのは、38や37号機より1000番台のほうがまだかっこよくみえるね。やっぱEF81には負けるが、今日はじめまして1000番台のあけぼのを見ました感想です。
553名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:35:47 ID:Jy1jmBzJO
金帯や引き戸の客車が見た目の相性悪い気がするな…0番台とは。あくまで主観だけど
全白帯統一や14系寝台+ハザ編成ならハマるんだが
554名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:46:14 ID:32BhAWXAO
2022レ、40分遅れに拡大
555ジャビット君:2009/04/26(日) 20:48:30 ID:949HQ0LoO
555番取れました(^o^)/
556名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:59:01 ID:gtf3Q0Z90
<<554
上野に着くまでに遅れ回復するかね?
557sage:2009/04/26(日) 21:00:43 ID:MJwG8IhsO
下り1032
558名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:26:30 ID:ZMVJFWoJ0
>>556
30分以上で高崎線内で待機になっちゃうんだっけか
559名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:29:36 ID:32BhAWXAO
>>556
無理でしょう。
羽越でも規制掛かってるし
560名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:31:32 ID:51XkdqtS0
今日到着した2021レ
最初はどうなることかと思ったけど
残念ながらかちぼのでした

ずっと雨だったので、急遽青森と函館の予定をキャンセル
最短接続で札幌に行き、ススキノに直行しましたw

せっかくのシンデラだったけど、ずっとネットの風俗情報で
逝く店を探しててほとんど寝てないw
でも、そのかいあってスッキリ(^^)v


今度は、特上鶏めしを食べるために乗りたいと思います
(今回は桜の時期だったので予約を断られた)
561名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:35:14 ID:gtf3Q0Z90
>>558_559
じゃあ上野に着くのは30分以上遅くなるわけね・・・
撮り鉄増えるか
562名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:02:24 ID:YV0scmSMO
30分ですまねぇんじゃねぇの?翌日月曜だし
いらん釜交換で長岡での待ち時間で吸収出来ないし

なんでEF64なんてバカなマネしたんだろうね‥‥
通しで運転すればいいものを
563名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:37:53 ID:gtf3Q0Z90
>>562

一応EF64-1000は上越線の勾配対応だから時間短縮とかを狙ってるはずなんだが
こういうときに時間がかかるから鉄ヲタだけが得をする?
564名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:41:08 ID:ZEVBOKSSO
>>550
ありがとうございます!
565名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:42:14 ID:gtf3Q0Z90
>>564

ID全部大文字って凄くないか?
566名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:11:01 ID:2MGAm91D0
更に奥羽本線内でのポイント故障
567名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:08:42 ID:PQrEh+9m0
>>566
こりゃ高崎から回送でPM凱旋かな
俺は仕事だてムリだが
568名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:48:12 ID:IBREp732O
連日話題豊富でヲタを飽きさせない列車だなw
569名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:50:13 ID:GhIAQ4xE0
廃止時期も早まるんだろうな・・・・・・
570名無し野電車区:2009/04/27(月) 04:21:40 ID:pEOUMWubO
2022レって今どこにいるの?
571名無し野電車区:2009/04/27(月) 05:47:59 ID:F0YA2VMWO
2022レほぼ定刻 38番
572名無し野電車区:2009/04/27(月) 06:00:54 ID:pEOUMWubO
>>571
報告ありがとう
遅延を回復出来たんだね
573名無し野電車区:2009/04/27(月) 16:07:20 ID:B15NY8d9O
ageついでに。

廃止を前提にしたような書き込みする人って、何なの?
574名無し野電車区:2009/04/27(月) 16:17:55 ID:j7ZPgZibO
これまた随分脳天気なレスだw
575名無し野電車区:2009/04/27(月) 16:52:34 ID:/pBBDkve0
あけぼのマンセー
576名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:11:35 ID:+gRkMX8TO
まぁあと一年半なんてあっという間に過ぎちゃうんだから、みんな仲良く最期の勇姿を記録しようよ
ロクヨンゼロにとっても人生最後にやって来た短い春だし
577名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:31:03 ID:PVnHLE4t0
廃止廃止言ってる撮り鉄うぜえ
578名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:17:04 ID:L2V7Yir6O
初乗車記念眞紀子。
ソロはそれなりに狭いけど静かで快適だね。
579名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:27:50 ID:XU8x11uw0
旅客に客車なんか1日も早くなくしたいと思ってる束目本だもの
長いことはないでしょ
580名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:37:37 ID:4gREW5vjO
しかし新幹線の影響も小さく会社を跨がず、それ以上に秋田庄内地方の人々の生活に根ざした貴重な「生きた」夜行列車だ
復活蒸機同様に観光の目玉にもなり得る
少しでも長生きしてほしいよ
581名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:06:36 ID:/dPloLAI0
>>579
(非定期運用含めて)旅客会社の中で今一番客車を多く持っているのがその
東日本な訳だが・・・
582名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:13:27 ID:L2V7Yir6O
上りは定刻通りに秋田を発車。
583名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:36:24 ID:J4HbawZe0
>582


続いて日付変わって長岡のレポきぼんぬ
584名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:44:03 ID:L2V7Yir6O
酒田定刻着。
長岡までレポしたいけどダメだ眠くて…落ちます。
585名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:23:35 ID:hy3NtOXCO
584に代わりまして021に村上を発射!
ソロから眺める夜の日本海は美しかったです。
586名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:29:51 ID:i3Pgc/PTO
>>581
客車所有数が多い=夜行を存続したい
って訳では無いと思うんだが。
ボロ客車の整備やら深夜の駅務やら、夜行はいくら乗客が多くても採算性が悪い。
どの会社も廃止したい考えは共通だろ。





っと今更ながらマジレス
587名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:35:35 ID:HYXTgyc0O
>>583
上りの乗客は長岡からの牽引機を知ることができない訳で
高崎に着くまでは
588名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:51:19 ID:HYXTgyc0O
あ、少なくとも男は。と付け足しレス
589名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:06:29 ID:vULSQ/9R0
>>586
>>ボロ客車の整備
客車は電車と違って保守の費用が安いしメンテナンスも楽なハズ

>>深夜の駅務
幹線なら貨物列車の件もあるから駅は24時間体制なんて当たり前だし
590名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:23:47 ID:4oyS431m0
まあ、偶然というか巡り合わせみたいなもんだな
東日本が夜行需要のある路線をたまたま多く抱えてただけ
東日本が頑張ったから残ったわけじゃない
591名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:24:55 ID:nhRdLGqD0
>>589
新品だったらな。
機能維持のための交換用部品の入手性も問題になっているだろう。

しかも今残っているのはゴツいシルヘッダ付きの
重量級客車ではなく、20系以後に開発された軽量客車だ。
軽量化を意識した構体で長年の酷使で台枠も伸びてしまっている。
メンテナンスは並大抵のものではないと思うよ。
592名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:45:03 ID:HYXTgyc0O
>>589
それはね、四半世紀前までのお話
今は、経費人件費削減の時代
大幹線だろうが何だろうが夜間業務簡略化の嵐、なおかつ貨物は別企業
あの頃には戻れない
593名無し野電車区:2009/04/28(火) 02:13:34 ID:HYXTgyc0O
北陸 641053
ぼの 641032
594584:2009/04/28(火) 02:16:50 ID:WrbqKm4RO
悪夢で目覚めたらキハネフがうるさい長岡だったOTL
釜連結の衝撃は感じたが女性専用車への凸は勘弁ですw
595名無し野電車区:2009/04/28(火) 02:27:11 ID:gdqMBdXqO
>>593
いつも有難うございます(^-^)/
596名無し野電車区:2009/04/28(火) 03:34:18 ID:L9ZdKrjcO
いま、青森行きのシングルDXに乗ってるけど、最高な気分だぜ!
ちなみに、復路はスレ違いだが、日本海のAの下段。
597名無し野電車区:2009/04/28(火) 04:01:12 ID:MOeMiD/e0
>>593 への返信
どうもです。
これから出撃します。
598名無し野電車区:2009/04/28(火) 04:17:38 ID:WrbqKm4RO
水上発車しました。
599名無し野電車区:2009/04/28(火) 05:02:26 ID:WrbqKm4RO
新前橋停車中。ここまで順調ですね。関東の撮り鉄の方、頑張ってください。
600名無し野電車区:2009/04/28(火) 05:09:37 ID:7gKUgPqu0
問屋町通過
朝日が眩しい
601上り:2009/04/28(火) 06:23:14 ID:hy3NtOXCO
今、朝の散歩したら3/4号車は無人くんだったorz
ソロは80%(扉の閉まっている部屋)
ツンデレは60%以上(鍵が掛かっている部屋)
も乗ってるのに。

ちなみに今日はレディごろと電源車以外は金帯だけど
レディごろと電源車に金っているの?
602名無し野電車区:2009/04/28(火) 06:35:34 ID:L9ZdKrjcO
>>601

レディごろんはわからないが、電源車には金帯はあるぞ。
603名無し野電車区:2009/04/28(火) 06:46:32 ID:78MiwGiWO
今日上りの電源車は金帯だったぞ。西川口付近でお見送りしますた、やっぱ1000番台の方がカッコイイな
604名無し野電車区:2009/04/28(火) 07:35:21 ID:hy3NtOXCO
>>601
>>602-603
スマソ。降りて見たら電源車も金だったのでレディごろ以外は金ですね。

それにしても朝から撮ってる人多いですね。首都圏撮影地のいい勉強になりました。
605名無し野電車区:2009/04/28(火) 08:37:35 ID:zr936Rf7O
5/4上りあけぼのシンデラをキャンセルしました
あけぼのデビューはまたの機会にします
606名無し野電車区:2009/04/28(火) 09:26:01 ID:1m53gZ870
あけぼのってシャワー無くて以前は困ってたけど
青森駅近くにできた青森まちなか温泉が便利で良いな。
入浴料390円で更に500円出せば朝食バイキングも食えて最高だった
607名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:19:17 ID:7d0dsNYuO
今日も千かよ
37早く復帰しないかな
608名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:34:32 ID:E3BIetg40
もしかして、青に塗り替えてたりして。
609名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:50:06 ID:J5jyf26K0
>608
そうなら大歓迎
ロクヨンゼロの茶なんて勘弁して欲しいよ
610名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:20:48 ID:7d0dsNYuO
そんなことあるわけないだろ
611名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:40:57 ID:Q+AY/D8tO
>>609
同意
茶色が許されるのはロクサンまで

早く青に戻らねぇかなぁ
612名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:43:10 ID:E3BIetg40
ロクヨンスレで、一般色になると情報が出た!

まあ、確証はないけどね。
613名無し野電車区:2009/04/28(火) 13:01:36 ID:wr9+wUCkO
>>611

EF65は??許せないの?
614名無し野電車区:2009/04/28(火) 14:09:22 ID:/DLxGMRHO
>>601
レディースゴロンとに金帯あるよ!オハネフ24とオハネフ25-200の両方にね。
615名無し野電車区:2009/04/28(火) 15:48:31 ID:BSO55OkAO
>>612
☆★全国のロクヨンマニア集結 EF64 18★☆
579:04/28(火) 10:35 lHYleLK7O [sage]
37号機、全検で一般色になるそうです。
616名無し野電車区:2009/04/28(火) 17:48:24 ID:VZ51nr900
いっそのことEF65PFちっくな特急色に・・・
617名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:10:12 ID:tn+sYz3HO
ついでに☆ミ付きに…。
618名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:11:26 ID:tn+sYz3HO
ていうか、千で3ループして、また、そのまま、しばらく茶ぼのだべ。

連スマン
619名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:33:28 ID:Q+AY/D8tO
>>613
EF65の中に新製落成時に茶色だったカマはいたか?
それが答え
620名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:41:12 ID:3V152bki0
>>606
ほーそりゃ最高だね
行くことはないけどw
621名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:49:56 ID:fwQmgvtD0
茶の異端機のままで楽しませて!
622名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:59:21 ID:N3fCZ3nWO
今宵下りあけぼのに乗ります(・∀・)ノシ
623名無し野電車区:2009/04/28(火) 19:08:55 ID:ehxg0nVd0
>622
帰りもぼのでしょうか?

乗車レポよろ
624名無し野電車区:2009/04/28(火) 19:08:57 ID:/oo7y0KzO
前スレ777です。

これから弘前公園の桜を観るためにあけぼのに乗ります。

機関車、客車の車両番号と出来る限り実況します。
625名無し野電車区:2009/04/28(火) 19:53:40 ID:N3fCZ3nWO
>>623
帰りもあけぼのですよ。ちなみに切符は青森・函館フリーきっぷです。このきっぷはかなりウマーですね。出来るかぎりレポします。今宵の下りあけぼのは満席です(サイバーステーション調べ)。
626名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:11:06 ID:djTePNLLO
>>622
よい旅を。

>>624
どうぞよろしく。ただ、自身が楽しむことが第一なので、無理のない程度に。
627名無し野電車区:2009/04/28(火) 21:05:10 ID:aZcTADdh0
>>624
満開になってから急に寒くなったので、花が長持ちしててまだ満開ですよ。
明日は天気もよさそうで、いいお花見が出来ると思います。

>>622ともども、良い旅を
628前スレ777:2009/04/28(火) 21:24:07 ID:/oo7y0KzO
ただいま上野を発車しました。
今日は全席満席です。
早速ですが、今日の車両番号を書きます。

機関車 EF64 1032
電源室 カニ24 109
8号車ゴロンとシート オハネフ24 12
7号車A個室シングルデラックス スロネ24 553
6号車B個室ソロ オハネ24 553
5号車B個室ソロ オハネ24 554
4号車B寝台 オハネフ25 121
3号車B寝台 オハネ25 152
2号車B寝台 オハネ24 3
1号車レディースゴロンと オハネフ24 25
629名無し野電車区:2009/04/28(火) 21:32:56 ID:N3fCZ3nWO
>>628
自分と同じ下りあけぼのですね。お互いにあけぼの号の旅を楽しみましょう(・∀・)ノシ
630前スレ777:2009/04/28(火) 21:42:32 ID:/oo7y0KzO
ただいま大宮。
ホームで待つ人は通勤列車を待つ人が圧倒的に多い。

>>628
寝台列車での旅を満喫しましょう!
631前スレ777:2009/04/28(火) 21:44:02 ID:/oo7y0KzO
アンカー間違えた○| ̄|_
自分にふってどうするw

>>629の間違いです。
失礼しました。
632あうつかい:2009/04/28(火) 22:03:08 ID:UTwNBNRZO
なんで
繁忙期なのに
増結しないの?

乗車率あがって廃止できないじゃん!
633名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:06:28 ID:N3fCZ3nWO
間もなく熊谷通過
634名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:17:22 ID:4n2uHSsF0
今日が満席ってことは、GW中には増結しそうだな。
635名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:32:10 ID:uCgCxxbrO
何笑ってんのかと思ったらGWか
636名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:44:07 ID:/oo7y0KzO
ただいま高崎到着。
637名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:45:32 ID:N3fCZ3nWO
高崎駅停車です。車内は静かです。
638名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:07:54 ID:WrbqKm4RO
>>624は弘前で泊まるのかな?弘前駅のコインロッカーは数が少ないから気を付けて。
もしもの時は駅1階の観光案内所で手荷物預かりをやっているし、
駅外の東横イン側(ミスドの先)にも臨時ロッカーが設置してあるから参考にしてください。
639名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:11:55 ID:U7mJuqnEO
俺も下り乗車中。

上野では空いてたソロも高崎で埋まった感じ。
640前スレ777:2009/04/28(火) 23:42:32 ID:/oo7y0KzO
ただいま水上駅に運転停車中。
そろそろ寝ます。
641名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:44:10 ID:N3fCZ3nWO
水上駅にて運転停車です。これより上越国境越え。
642名無し野電車区:2009/04/29(水) 02:20:53 ID:7CAI7ezWO
北陸 81140→1051
ぼの 81136→38
643名無し野電車区:2009/04/29(水) 02:53:42 ID:xl9JyxwTO
>>642
毎度乙であります。
644641:2009/04/29(水) 04:09:12 ID:FgFSOiZUO
目が覚めて外を見たらあつみ温泉に着きました。
645名無し野電車区:2009/04/29(水) 04:31:47 ID:EDg37cF5O
先ほど水上で上りぼのを見送りました。やはり64のブロアー音はいい(>_<)!
646名無し野電車区:2009/04/29(水) 04:54:39 ID:eWNRnfIIO
>>642
ありがとう
647641:2009/04/29(水) 05:06:01 ID:FgFSOiZUO
酒田到着。酒田以北は久しぶりに通るの路線なのでwktkです。
648名無し野電車区:2009/04/29(水) 06:36:20 ID:K5YbtPDS0
はあ、起きられんわ GWも仕事してる身にはw
しかし明日は意地でも逝かなくちゃ
649641:2009/04/29(水) 06:47:39 ID:FgFSOiZUO
秋田駅到着。静かな車内からスリッパのパタパタの音がよく聞こえます。
650名無し野電車区:2009/04/29(水) 06:53:11 ID:CDA+rTUpO
下りゴロンと乗ってます。
夜は鉄オタ、朝は台湾人達が大声で騒いでおります。
651名無し野電車区:2009/04/29(水) 06:53:12 ID:MgZucuCUO
おはようございます。
秋田を定刻通り発車しました。
652名無し野電車区:2009/04/29(水) 06:58:04 ID:nMUMtGK4O
秋田からの車内販売ってなくなったんだな。
コーヒー飲みたかった...
653名無し野電車区:2009/04/29(水) 07:31:15 ID:ffIkYkwuO
>>642
ありがとうございます。
今朝、撮影できました。ブルトレ牽引、違和感無し。
654名無し野電車区:2009/04/29(水) 09:09:54 ID:FgFSOiZUO
大鰐温泉を出ました。青森まで1時間を切りました。立ち席は4号車のみとなってます。
655名無し野電車区:2009/04/29(水) 09:20:43 ID:MgZucuCUO
ただいま弘前発車。
本当はここで下車ですが、さくらエクスプレスに乗るため、青森まで完乗します。
656641:2009/04/29(水) 10:11:06 ID:FgFSOiZUO
先程、あけぼの号は青森に到着しました。祝日なのに閑散としてます。
657名無し野電車区:2009/04/29(水) 10:19:38 ID:MgZucuCUO
青森着きました。
最後の機関車はEF81 139でした。
寝心地が良くほとんど寝ててあまり実況出来ませんでしたが、いい寝台列車でした。

青森・函館フリーきっぷは年中使えるのでまた乗りたいです。
それではこれからさくらエクスプレスで弘前に向かいます。ありがとうございました。
658名無し野電車区:2009/04/29(水) 10:24:28 ID:rIlEpPffO
>>657
お疲れさまでした。
乗車レポありがとうございました。
とても楽しく拝見しました。
寝不足かと思いますが、
この先もよい旅をお続けください(^_^)/~~
659658:2009/04/29(水) 10:28:52 ID:rIlEpPffO
>>656のかたも
詳細なレポありがとうございました(^_^)/~
楽しませて頂きましたm(__)m
よい旅をお続けください〜(^_^)/~
660名無し野電車区:2009/04/29(水) 10:31:33 ID:6fs8vwX40
>>615
スレチだがだいたい64はいつまで残るのかと思う。

赤雷様が控えてるんだろ、この期に及んで全検するなんて信じがたい。
661名無し野電車区:2009/04/29(水) 10:34:55 ID:6fs8vwX40
>>624
乙!

レポ頼んます。
662名無し野電車区:2009/04/29(水) 10:47:17 ID:hz2pfPSs0
>>642
サンクス
663名無し野電車区:2009/04/29(水) 10:51:52 ID:/2CCoz8MO
>>656
>>657

レポ乙!
引き続き頼む!
664名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:16:25 ID:+1+nBAr8O
>>660
65から潰す、というのも考えられると思うが、これ以上はスレ違いか。
665名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:31:18 ID:DVrnKBeL0
あけぼのは当面64
666名無し野電車区:2009/04/29(水) 14:01:17 ID:mQGOrLTwO
>>660
マイカー買い換えのタイミングと混同している(笑)
667名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:22:41 ID:/2CCoz8MO
今日の釜は?
668名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:33:53 ID:71AcUuUt0
>667
今日も明日も像印
669名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:39:28 ID:/2CCoz8MO
>>668


トンクス!
670名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:42:10 ID:B9FdmRP6O
>>668
意味不明
671名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:43:04 ID:nV2BX8iu0
それにしても38は前評判通りタフなカマだし37も意外に壊れないね
672名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:59:55 ID:klnN/Pk70
>>670
象と書きたかったのでは

今夜もみたままに期待しましょう
673名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:27:46 ID:VNhLnQ/aO
37復活まだぁ〜
674名無し野電車区:2009/04/30(木) 02:29:07 ID:+zxGo42sO
北陸 81141→1053
ぼの 81137→1032
675名無し野電車区:2009/04/30(木) 02:43:10 ID:znvGFkJsO
>>672

象って、何ぞや?
676名無し野電車区:2009/04/30(木) 02:50:26 ID:aEZsX4mGO
677名無し野電車区:2009/04/30(木) 02:52:04 ID:Ne4s2yL/O
>>674
ありがとう。安心して寝れるわ〜
678名無し野電車区:2009/04/30(木) 02:58:19 ID:+ByRZBxYO
>>674
サンクス。
どうしたんだ37は?
679名無し野電車区:2009/04/30(木) 06:08:35 ID:1L2jnxwi0
>>674
いつも乙です
起きました、行ってきます
680名無し野電車区:2009/04/30(木) 06:10:19 ID:1L2jnxwi0
>>678
コーバン検査
681名無し野電車区:2009/04/30(木) 07:35:45 ID:Y9L2MM+EO
下り鯉川で抑止。交換した上り快速がカモシカグモで防護無線発報したらすぃ
682名無し野電車区:2009/04/30(木) 07:40:25 ID:VM7o+6zv0
37は検査で運用外れてるだけだろ
683名無し野電車区:2009/04/30(木) 07:42:13 ID:Y9L2MM+EO
下り運転再開。約5分遅れ
684名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:47:41 ID:A6VHYkB0O
そろそろ死神牽引を見たいな。
685名無し野電車区:2009/04/30(木) 10:28:06 ID:p33RuwmBO
>>683
大鰐温泉定発でした。
686名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:15:39 ID:Wq/+qMUMO
>>676
画像アップサンキューです。
こちら、ダイ改後まだ乗ってないですが、釜の周りは人多いですか?
去年乗った時81撮影してたら変な奴が住所と名前聞いてきたから、『何で教えなきゃなんねーんだ!』って罵ったら、無言で消えて行った。コイツっていつもいんの?
687名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:18:37 ID:v7tTLyRa0
宗教の勧誘かね
俺も上野で声かけられたことあるけど
688名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:26:52 ID:kRfxJ6feO
[sage]
仕事でちょくちょく下り北陸乗るんだけど
13番線ホームで釜写してると
『お好きなんですか〜』
とか良く聞かれますよ。

きっぱり『ええ好きです』て言うとどっか行っちゃうけど。
689名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:31:57 ID:PjGSp8qcO
>>686-688
顕○会だろ?
こないだ北斗星スレでタイーホされたって書き込みあったな
690名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:51:30 ID:Cz1qBoYoO
前川原乙!! ゴールデンウイークは出現率高いかもな………俺もあけぼの撮影前に聞かれたコトあるぜ
691名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:29:00 ID:znvGFkJsO
今夜の上野発に乗る人いますか?
自分、乗りますのでよろしくお願いします。
692名無し野電車区:2009/04/30(木) 20:36:22 ID:MeKcp78yO
>>691
俺も今日比谷線で向かってます@南千住
よろしく。
693名無し野電車区:2009/04/30(木) 20:46:41 ID:znvGFkJsO
>>692

よろしくお願いします。
自分は、ソロに乗ります。
694名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:09:41 ID:M7j3fgWHO
私もシングルデラックスに乗ります。
695名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:18:53 ID:QI9L4vlx0
私はデッキに乗ります
696名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:36:08 ID:H3la/nrf0
では、私は調子に乗ります。
697名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:47:40 ID:MeKcp78yO
>>693
俺もですわ。
二週間前くらいから昨日までずっと満席だったんであきらめて明日の新幹線を取っていたのだが、
さっき運良くソロがとれたので急遽乗ることに。

さっきまで通路で外国人旅行客が騒いでいた車両。

大宮の先に上りあさまが止まっていたね。
698名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:50:00 ID:M7j3fgWHO
シングルデラックスに乗車してますが、ソファーにしてまったり中(-。-)y-~
699名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:00:43 ID:rQUVnrRqO
>>691

できたらカニの車番書きこんでください(>_<)
700692ですが:2009/04/30(木) 22:28:40 ID:MeKcp78yO
↑上野
オハネフ 24 25
オハネ 24 3
オハネ 25 152
オハネフ 25 121
オハネ 24 554
オハネ 24 553
スロネ 24 553
オハネフ 24 12
カニ 24 109
EF64 1032

↓青森
701名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:05:27 ID:Wq/+qMUMO
>>690
そいつ、確か『札幌出身で、岩手大学出身』と聞いてもいねーのに自分からボソボソ言ってた。
しまいには、胸ポケからメモ帳とペン取り出してきた。
702名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:27:35 ID:PjGSp8qcO
>>700
レポdクス!
>>701
去年の11/1に東京発の富士はやぶさ乗った時にもなれなれしく話しかけてきて住所とか聞いてきたんで「そういうのは断ってるんで」って言ったらどっか行ったな
703名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:39:19 ID:K0MbE04n0
それってもしかして女みたいなホモっぽい人?
704名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:46:47 ID:XRLQofSzO
あけぼのストーカー
↓↓↓↓↓
鉄人1028号
705名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:07:36 ID:sNJrxDivO
>>700
ありがとうございます。
昨日の早朝上野でメモしたんですが
カニだけ書き忘れてて…
助かりました。
706702:2009/05/01(金) 11:14:20 ID:wWJZA34YO
>>703
例の前○原
前も上野にいたからソッコーわかった
707名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:11:11 ID:/VUycD2mO
>>704 バリー隊(マスコットボーイ)もな。
708641:2009/05/01(金) 14:21:25 ID:QYqspdYPO
本日、青森発のあけぼの号に乗車します。
709名無し野電車区:2009/05/01(金) 15:23:38 ID:BTBr4ql30
実況はせんでもいいから、寝台車の夜を堪能していただきたい
710名無し野電車区:2009/05/01(金) 18:09:45 ID:QYqspdYPO
上野行きあけぼの号
EF81-137
711名無し野電車区:2009/05/01(金) 18:24:21 ID:cCVjkadDO
ロクヨンとか書いてあるのを ロリコン と読んだ俺はちょっと病院行った方がいいか?
712名無し野電車区:2009/05/01(金) 18:38:13 ID:0KPy9n/m0
俺はむしろ任天堂のゲーム機を思い浮かべるんだが
713名無し野電車区:2009/05/01(金) 19:20:25 ID:aaLkSrcd0
>>686-688
鉄を装って、個人情報を聞き出し宗教等に勧誘する模様
上野口13番付近はかなり注意が必要

【蝿は】顕正会 鉄ヲタ勧誘祭6人目【今日も勧誘】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1239619900/l50
714名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:24:45 ID:7KQAtpNY0
カマ撮ってるやつのほうには近づかないようだな
俺は遭遇したことすらない
ま、客車派の人は気をつけてね
715名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:47:25 ID:gmcJc5lW0
今日発の上りの牽引機わかりますか?
716名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:17:16 ID:RN472yqz0
そういう奴らは、JR側か宝くじ売り場前のお立ち台にいる警官に、
「駅構内での勧誘が禁止されているのに勧誘された」とチクッて見ては?

ただ、明らかな行為や迷惑行為に危険行為、犯罪行為がないと動いてくれないかも…
しかしJRは、駅構内・駅敷地内での勧誘・販売・宣伝行為は禁止しているはず。
717名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:25:09 ID:MyC71ng+O
718名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:32:53 ID:wWJZA34YO
>>716
公共の場での勧誘行為は条例違反だろうな
719名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:36:03 ID:xSsTtK5W0
>>708
増結してますか?
720名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:09:03 ID:MrpDthIaO
下り乗車中、B解放。
煙草吸いたいー。方法ない?
721名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:21:19 ID:emo5yI/z0
>>720
電子タバコでも買えよ
722名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:26:29 ID:BTBr4ql30
何で喫煙車にしないのか
723名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:28:42 ID:MrpDthIaO
喫煙車満席でしたー。
あきらめるしかない。
724名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:42:28 ID:7h9uiqEW0
>>723
喫煙車の廊下で吸えばいいと思うの
725名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:02:27 ID:OkVXUB200
>>724
喫煙車 = A個 B個 のみだから通路に灰皿なかった希ガス
まぁ携帯灰皿使えばいいけど夜中にウロウロしていたら・・・
726名無し野電車区:2009/05/02(土) 01:38:24 ID:SBz8AXFhO
本日上野着は37号機でしょうか?
727名無し野電車区:2009/05/02(土) 02:10:46 ID:Yoy+kBG9O
北陸 81134→1032
ぼの 81137→37
728#:2009/05/02(土) 03:44:01 ID:RZQusW5EO
>>727
いつも有難うございます。37号機やっと戻って来ましたね。
729名無し野電車区:2009/05/02(土) 04:46:47 ID:SBz8AXFhO
あけぼのストーカー 鉄人1028号どこに現れるか
730名無し野電車区:2009/05/02(土) 07:10:18 ID:sFl6oaxrO
>>727-728 茶釜降臨?ならそれは今夜の上野発でしょうか?どなたか教えて頂ければ幸いです(汗)
731名無し野電車区:2009/05/02(土) 07:48:03 ID:4o6f16SyO
>>730
そう。
折り返し今夜上野発下りに入る。
732名無し野電車区:2009/05/02(土) 08:12:21 ID:it6l5mG20
>>727
いつも乙
危なかった、30日に行っといてよかった
733名無し野電車区:2009/05/02(土) 08:24:15 ID:sFl6oaxrO
>>731 ありがとう!!今ちょうど神戸から東京へ旅の途中なんで今夜上野で撮影します!感謝感謝♪
734名無し野電車区:2009/05/02(土) 08:34:49 ID:TYtoj/w40
クマギョウ激パすぎ。50人ぐらいいた。
関西方面からの人が多かった感じ。
しかしロープ張ってまで場所取りするような所か?
735名無し野電車区:2009/05/02(土) 08:57:00 ID:cq0krvX/0
関西人はトラブルメーカーだから一致団結してロープは撤去
場所を主張しても無視しませう
去年SL3重連回送の時も訳の分からんことをほざいていて
キモかったゼ
736空中庭園◇TAKAYUKI:2009/05/02(土) 09:19:12 ID:7ceK5mSCO
今日、大宮で待ってたら先行の貨5764レが来なかった。扇町発の5783レもウヤならば大宮は被らないかもしれないよ?
737名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:34:30 ID:U79saryn0
ロープなんてひっぱって投げちゃえばそれまでさ

37、戻ってこ〜い!
738名無し野電車区:2009/05/02(土) 10:09:48 ID:4Gz3BZY3O
1032号機牽引のあけぼの撮影組が、
勝ち組に思えてきた。
739空中庭園◇TAKAYUKI:2009/05/02(土) 10:42:44 ID:7ceK5mSCO
37牽引きのあけぼのを見ても鉄の団体の団臨にしか見えない。
740名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:12:28 ID:v5X6sBdd0
乗りたい
741空中庭園◇TAKAYUKI:2009/05/02(土) 12:36:48 ID:7ceK5mSCO
みんなに聞く。


【☆あけぼのは何が似合うかアンケート☆】
あけぼのは次のうちどの形式が牽引するべきですか?
1…EF81
2…EF64-0
3…EF64-1000

“1”だと思う人は本文に“1”を、“2”だと思う人は本文に“2”を、“3”だと思う人は本文に“3”を入力し、「書」ボタンを押してください。
742名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:45:02 ID:N8U/23ewO
4.DD51
743名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:49:09 ID:Ok/X2JKy0
DE10重連
744名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:54:41 ID:w+a7wFyyO
65PF
745名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:03:45 ID:xES6qCwIO
EF71
746名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:05:11 ID:UssbdIg5O
ED75
747名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:07:20 ID:JvtoTmqCO
60-19
748名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:19:02 ID:TQhnk1Ze0
D51
749名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:52:05 ID:jE2WugMvO
C62
750名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:54:23 ID:U79saryn0
デキ3
751名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:54:45 ID:JAsYg1Ni0
65PF前期型
752名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:55:59 ID:yt4QNb1HO
EF58が無いな。
753名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:03:20 ID:MyIV0dF60
EH10(EH50)
754名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:04:26 ID:tsUt9DBA0
ED75-700
755名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:14:12 ID:c9Lr8G7p0
EF57
756名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:16:06 ID:6HNsWhJP0
みんな関西人の陽動作戦にのってはいかん

757名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:45:54 ID:4nVUHB9n0
黒磯経由のED75以外認めない
758名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:50:38 ID:OF4NcE3wO
RX78
759名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:59:34 ID:SK4pKsiJO
上りあけぼの出発まで3時間。
青森にて何して待つか?
760名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:04:05 ID:clf20Zs80
>>738
ありがとう♪
761名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:35:48 ID:w+a7wFyyO
>>759
八甲田丸いってみれば?
762名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:04:52 ID:1AWkjbij0
やはり、ED78重連に20系でしょうw
福島バルブで901&1のコンビが来たときには、マジ鳥肌立った。
763名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:59:49 ID:ZewBTGQ50
>>759
風呂
764名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:19:45 ID:SK4pKsiJO
アスパムぶらついてたらいい時間になりました。
初めてのシンデラ満喫します。
765名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:41:53 ID:PIVl17aSO
誰かまともに答えてやれよw

DD53牽引キボン
766名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:14:57 ID:4Gz3BZY3O
EF81-88号機(星釜)希望。
767名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:42:47 ID:9Mx5pLAmO
秋田から上りに乗るんだけど、遅れってどのくらいですか?
768名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:45:12 ID:wkPq8IAm0
>>758
なんか、機関車じゃないのが混じってるぞw
769名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:33:31 ID:SK4pKsiJO
東能代12分遅れ
今、森岳
770名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:45:41 ID:Ok/X2JKy0
線路点検の影響で遅れてるのか・・・
771名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:16:28 ID:1AWkjbij0
>>758
漏れはゼータ派だw
772名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:21:27 ID:9Mx5pLAmO
下り秋田10分遅れで発車。
上野到着は予定通りらしい。
773名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:23:46 ID:dOQthmopO
上野発21:45じゃなかったっけ?
そのつもりで向かってたら尾久で茶釜とスレ違い

おれまけぼの…orz
774名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:32:00 ID:rO3y0q020
>>773
3月の改正で、2115発になりました
上野入線は2050だそうです。
775名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:56:07 ID:OWgaoauz0
>>773
ちなみに30分繰り上がったのは長岡で釜交換のため。

上りは変わってないんだが…つまりそれだけの時間がもともとあったってことか。
776名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:58:04 ID:RtECpuuu0
いや、実は、「北陸」「北斗星」「日本海」廃止等、廃止後、
残るのは「あけぼの」だけなのだ。
で、「あけぼの」だけ、ブルートレインという特別文化記念物となって
残すという。
777名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:28:46 ID:07Wec22KO
2022レ 38号機でおK?
778名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:53:10 ID:OWgaoauz0
>>777
検査なり何なりで代車が入らない限りはおそらく。
779名無し野電車区:2009/05/03(日) 01:05:33 ID:dOZDMmUX0
>>733
もしかして東京で583撮ってた?
780名無し野電車区:2009/05/03(日) 06:15:00 ID:7OWgZjeoO
サコ&ヒョウドウ一家の部員が大宮に出没。後から来といて割り込むなカス。
781名無し野電車区:2009/05/03(日) 06:19:37 ID:8OBYtr1d0
天気イクナイ
782名無し野電車区:2009/05/03(日) 06:42:41 ID:77SeW6kDO
・∀・
783名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:33:11 ID:HkUIk9WGO
今アスパム
これから上りあけぼので上京します
連れいるので奮発してシンデラであります
784783:2009/05/03(日) 17:57:50 ID:HkUIk9WGO
上りあけぼの 今日の牽引は81‐137です
上野までよろしく
785名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:50:57 ID:/njDUauPO
>>784
シンデラだと海側の景色が…
上りはあんまり関係ないのか
楽しんで下さい
786692:2009/05/03(日) 18:52:04 ID:sqjjC3XXO
>>783
今日の上り弘前から乗ります。開放Bですがw

青森→弘前間で踏切に車がいて運転を見合わせていたそうで、いま弘前に来ましたが。


青森で見た様子だと、編成は>>692の時と同じですな。増結はないのか。今夜も満席だそうなのに。
787名無し野電車区:2009/05/03(日) 19:35:56 ID:yb4ftFNT0
増結は完全に団体専用と化してるな
GWや盆暮正月ぐらいは増結してもいいと思うのだが
788783:2009/05/03(日) 19:50:52 ID:HkUIk9WGO
>>785
サンクス
朝は群馬の山々を見ながらと
思ってましたが反対ですね
でもソロより数倍快適なのでよしとします

>>786
どうやら長岡からは茶釜牽引のようですね
楽しみができました
789名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:42:59 ID:rOM9HTxQ0
分福茶釜
790#:2009/05/04(月) 00:30:03 ID:ykSHjSLyO
テス
791名無し野電車区:2009/05/04(月) 00:48:11 ID:oLg4iMAT0
4日の下りに乗るけど、茶釜かな?
792名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:26:05 ID:8aLOAx57O
近くの人のいびきが酷くて寝れないorz
793名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:41:29 ID:8/wSgvMw0
高速道路1000円なのに、なぜあけぼの?
794名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:52:34 ID:oMHlmfSP0
東北の日本海側なんか、高速は殆どないだろ。
795名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:54:08 ID:8tLZbMq40
お金だけが全てではないのだよ
796名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:58:45 ID:d04WiF3QO
>>793
1000円+ガソリン代払ってワザワザ渋滞にはまりにいかなくてもw
797名無し野電車区:2009/05/04(月) 04:55:00 ID:6PClEGmiO
ヤギシブ(の対面)であけぼの狙い撃ちしました。
昨日より日が出ていて満足。連休残りが予報外れて快晴になってくれれば…。
798783:2009/05/04(月) 05:38:09 ID:z3jK6m2kO
おはようございます
上り あけぼのは定刻で高崎を発車しました

昨日秋田発車したくらいに車内探検したら
外国人のグループがソロを使ってました
さすがにむちゃくちゃ狭そうでした・・
あと割と女性の姿が目立ちました
799783:2009/05/04(月) 08:12:22 ID:z3jK6m2kO
上りあけぼの 定刻で上野到着
牽引は青森〜長岡 EF81-137
長岡〜上野 EF64-37でした
800名無し野電車区:2009/05/04(月) 08:37:25 ID:fdkhO4r10
800
801名無し野電車区:2009/05/04(月) 08:45:04 ID:3KSilz3j0
801
802名無し野電車区:2009/05/04(月) 10:48:04 ID:NJ11+oXFO
>>799
実況乙でした
このスレは実況してても反応少ないのが寂しいよね
男性は客車の端部に行けないからカマ番報告も出来ないし
803名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:40:32 ID:d04WiF3QO
>>799
実況乙でした!
>>802
変なのが紛れ込んで荒れないからマターリしててイイんじゃないか?
804名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:33:06 ID:sBn1qE8IO
北斗星スレは近頃変な人がいます。撮影地教えてネタが増えますが
このスレは落ち着いてますね。先月29日は上浜の定番で撮影しました。日の出や日本海、鳥海山に感動しました。
805名無し野電車区:2009/05/04(月) 14:18:27 ID:NJ11+oXFO
北斗星スレはカップ麺厨とかいて荒れてるよね。
スレが荒れてると何故かその列車に乗る気にならないのは俺だけ?w
806名無し野電車区:2009/05/04(月) 14:33:19 ID:d04WiF3QO
>>804
あけぼのの撮影地はほぼ定番だしね
今のうちマターリ乗車&撮影しといたほうがイイな
807名無し野電車区:2009/05/04(月) 14:47:29 ID:sBn1qE8IO
「あけぼの」には乗れないですが、
今日の「日本海」に乗ります。時間があるので津軽新城〜鶴ヶ坂で「あけぼの」撮影します。地主さんには許可もらったので乗る人は白い目で見ないようお願いします。
808名無し野電車区:2009/05/04(月) 15:08:20 ID:NpwKhfZLO
青森に来たけどダイヤの薄さが異常…
特急しかない時間帯もあるし…
コレも新幹線が東北本線をぶった切ったからだろ?
だとするなら新幹線なんて地元の鉄道利用者にとっては厄介物でしかないんじゃないか?
寝台列車も駆逐されるだろうし…
809名無し野電車区:2009/05/04(月) 15:12:22 ID:V035p0yq0
車が普及してるから普通列車なんて学生と老人しか使わないだろ
810名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:05:09 ID:u+lhZ6zSO
>809
あいづライナー代走じゃないけど、 5/10の朝に磐西を走りますよ。団臨で下って、そのまま翌日からあいづライナーに入るらしい。
811名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:35:21 ID:u+lhZ6zSO
810 ですけど、間違えてカキコしちまいました。スルーして下せえ(ToT)!
812名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:53:08 ID:hxohtvZTO
>>804さん

また例によってカップめん厨が暴れてますか>北斗星スレ
813名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:40:54 ID:IVjasara0
ここは「ぼの」スレなので他のスレの実況は不要かと

814名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:09:21 ID:A54DzA04O
本日上野発、EF64 37 です。
815名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:39:27 ID:2kkzlhjvi
あけぼの、先程南浦和通過。
816名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:41:19 ID:x+XlRkUeO
ただいまシンデラ乗車中
五分遅れで出発です。
817名無し野電車区:2009/05/04(月) 22:13:56 ID:6PClEGmiO
実況乙です。
自分は高崎であけぼのバルブ待機中です。
818名無し野電車区:2009/05/04(月) 22:38:21 ID:MdM4F8TEO
>>816
同じく下りA個乗車中。いま神保原通過。
819名無し野電車区:2009/05/04(月) 22:43:44 ID:6PClEGmiO
こちら高崎。
ホームにゲバ立てる同業者発見。ちなみに自分は駅の外です。
820名無し野電車区:2009/05/04(月) 22:57:41 ID:9Vnj2qeOO
実況乙です!
自分も1年ぶりに来月乗るので楽しみです。
深夜の水上駅が個人的に好きですね。
おやすみ放送、以前は上野発時でしたけど、ダイヤ改正後も同じですか?
821名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:05:57 ID:x+XlRkUeO
車内放送はおんなじです
今新前橋通過、ちょっと遅れ気味。
822名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:07:50 ID:6PClEGmiO
高崎での撮影無事終了しました。
快晴の朝がなく露出が厳しいですが、明日も早朝の群馬県内で上りあけぼのを狙います。
乗車組の方々良い旅を。
823名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:12:28 ID:dLvZHxed0
>>808
新幹線が伸びる前というより盛岡開業以前から似たような本数というかむしろ増えてるくらい。
弘前-青森間以外の特急に関しては秋田新幹線開業直前頃が一番多かったかもしれないけど。
弘前から青森に行くのに、普通列車が都合よく無かったのであけぼの、日本海使ったりしたし…
下りはまだいいけど、上りは痛かった。(特急料金的に)
普通列車が701系になった今は、ハイケンスのセレナーデ目当てに乗ってたりするw
824名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:47:52 ID:9Vnj2qeOO
>>821
そうですか、サンクスです。
寝台の遅れは心配ですね…長岡で調整出来れば良いでしょうが…。
良い旅を!
825名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:53:42 ID:MdM4F8TEO
水上発車。停車時に静かになるのも客車らしく良い。
826名無し野電車区:2009/05/05(火) 06:13:03 ID:cwoZhlD9O
本日の上り釜は38ですか?
827名無し野電車区:2009/05/05(火) 06:27:38 ID:3xImuaJh0
>>721
束は知らんが、コヒでは禁煙箇所での電子タバコ使用を禁止しているはず。
828名無し野電車区:2009/05/05(火) 06:29:06 ID:3xImuaJh0
>>725
個室のお客様に迷惑だから、廊下での喫煙はやめていただきたい。
829名無し野電車区:2009/05/05(火) 06:32:02 ID:3xImuaJh0
>>758
RX-7だろ?
830名無し野電車区:2009/05/05(火) 06:54:21 ID:cwoZhlD9O
1000番台を期待したけど38でした。
831名無し野電車区:2009/05/05(火) 07:56:36 ID:yaq2y5l/0
38がコーバン検査入るまで1000番台は来ないよ
832名無し野電車区:2009/05/05(火) 08:01:26 ID:IHD/HspTO
寝台車の布団は寝袋なんですか?
友達にそう言われたのですが、てっきり普通の布団なのかと思ってました。
833名無し野電車区:2009/05/05(火) 08:59:32 ID:7Lvi0KoFO
毛布
酉シンデラは羽毛布団だった。
日本海のシンデラ廃止は痛かったなぁ
834名無し野電車区:2009/05/05(火) 09:07:44 ID:7Lvi0KoFO
シンデラトイレで携帯忘れ発生
車掌に届けたけど秋田辺りでもう降りたみたいだな。もし見ていて心当たりあれば連絡すべし
835名無し野電車区:2009/05/05(火) 09:14:47 ID:jo9AlzG60
たしか、寝台の布団って厚めの毛布にシーツ被せただけのものでない?

時期によっては、暑かったり寒かったりと微妙なかけ「布団」。
とくに、24系とかだと経年劣化で窓から冷気が…(そうでなくても窓が冷えれば…)
暖房も極端な話、ON/OFFだから調整は難しいし、それで微妙な体調の時に乗車
してトドメ指されて、青森降りるとき・札幌降りるときに怠さが……
836名無し野電車区:2009/05/05(火) 09:25:04 ID:6nlf1BMG0
あけぼのの枕の中身って綿系なので潰れて寝心地イマイチだけど
北陸の枕は高反発なウレタンで適度な硬さだから快適だった。
西日本を見習ってほしいわ
837名無し野電車区:2009/05/05(火) 10:02:14 ID:Hv08tGPX0
北陸も東日本もちじゃないの?
838名無し野電車区:2009/05/05(火) 10:51:46 ID:K+xK7ueHO
>>837
どちらも東日本であけぼのはアオ車で北陸はオク車
839名無し野電車区:2009/05/05(火) 10:53:07 ID:zaSm00s10
尾久
840名無し野電車区:2009/05/05(火) 18:55:50 ID:yyU6EnOPO
今日の上野発に乗りますけど何か文句ありますか。
841名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:04:26 ID:25tnWxd4O
>>840

ありません。
842名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:20:22 ID:UOk27n9X0
>>840
駅に傘置いてくなよ
843名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:44:17 ID:OfRLuAJ10
>>840
一応念のため聞いておくが
上野発の高崎線に乗るというオチじゃないだろうなw
844名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:58:51 ID:DZ7u6AEGO
上り二ツ井到着、既にかなりの乗車率
845旅の途中:2009/05/05(火) 21:42:56 ID:58fnpgGC0
昨晩の下りシンデラに乗車して、旅先からです

昨日は茶釜でしたが、車両点検で5分遅れて上野を出発しましたが、機関車は大丈夫だったのでしょうか・・・

7号車トイレに携帯忘れものの放送、3回くらいかかってましたね
結局見つからなかったんですね・・・

今回乗ってみて感じたのは、東北に入ると細かく止まっていくことでした
時刻表で知ってはいましたが、正直「え?こんな小さな駅に止まるの?」というところもあり、しかもけっこうな人が
降りていくことが驚きでした

しかも、降りた人の数だけヒルネの人も乗ってきて・・・うまくできてるというか、秋田からは列車名を「かもしか」に変えた
ほうがいいのではないかともw

天気もよくて、いい旅でした
846名無し野電車区:2009/05/05(火) 21:54:18 ID:myS3iHM80
>>845
今はあけぼのとかもしかの停車駅は一緒なんだな。
847名無し野電車区:2009/05/05(火) 23:25:10 ID:z1sj2gb70
地方から撮鉄大勢来襲したあたりから天気が悪くなってきた
先週までGWはずっと晴れのハズだったのに
848sage:2009/05/05(火) 23:57:43 ID:vLVxCcyv0
>>845
大宮で係員が二人線路に降りて電源車の点検をしていたよ。なので機関車の問題ではなさそう。大宮約9分延発だったかな。
よい旅行でよかったですね。
849名無し野電車区:2009/05/06(水) 02:15:47 ID:Mn6b3zM2O
あけぼの…最近また蟹不調なのかな…?
近々また蟹故障しなければよいが…
エンジン更新車かな…?
850名無し野電車区:2009/05/06(水) 02:18:30 ID:PtIWmC3xO
北陸 81139→1052
ぼの 81137→37
851名無し野電車区:2009/05/06(水) 03:10:30 ID:/t49jiPJO
>>850

乙!
852名無し野電車区:2009/05/06(水) 06:28:05 ID:IQ3D39BqO
2021レ 定刻で運転中。撮り鉄さん!
853旅の途中:2009/05/06(水) 06:37:13 ID:CY4j3x8t0
>>848
あー、カニだったんですか
大宮駅で、係員の人が機関車まわりで飛び回っていたのは見えていましたが
「機関車付け替え!?」とドキドキしてましたがw

室内灯が何度も息つぎしてたのは、それだったのかと

ありがとうございます

>>849
カニ24 104 だったと思いますが
マニ50改造の奴じゃないかと・・・
854名無し野電車区:2009/05/06(水) 06:40:06 ID:NCl9cZZ10
>>850
いつも有難う。感謝しています。
855名無し野電車区:2009/05/06(水) 08:30:13 ID:9Vc0uT1Q0
>>773
ダイ改から30分繰り上がりの21:15発
856名無し野電車区:2009/05/06(水) 08:31:42 ID:9Vc0uT1Q0
>>793
ネトアサ ウゼエエ!
857名無し野電車区:2009/05/06(水) 08:36:32 ID:cHY7oT/70
>>853
マニ50改造は「マニ24-500」だよ。
で、東のは廃車されてる(北海道のは残ってるみたい)。

で、カニ24-100ってのは…。
・東京発着の荷物取扱量増加に伴い荷物室の荷重が5tに変更されたため、車体長が1m伸びた
・後位妻面もこれまでの非貫通から切妻型貫通式に変更
ってヤツ(ウィキペディアより抜粋)。

大体ググったりウィキなりに写真は載ってるから後は調べてみて。
858名無し野電車区:2009/05/06(水) 08:43:53 ID:WR1eGAmQO
しかしカニ24-100やマニ50も分からない時代になったんだなあ・・・
859名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:37:26 ID:m5jg7C240
カニだけじゃなく客車みんな改造、転用ですっかり判らん
改造、転用は構わないけど帯色ぐらいは揃えてほしいもんだ
金でも銀で白でも、2本でも3本でもいいからさ
860名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:47:20 ID:Ew9Gk6Wk0
長岡はカマ、客車ファンにとって密度が濃い深夜の2時間。
先日の経過
1:08下りあけぼの2番線入線
1:13上記EF64切り離し、青森方引き揚げ
1:15下りあけぼの用EF81が5番線入線
1:19EF64新潟方から長岡区へ4番線通過
1:22EF81新潟方へ引き上げ
以下略
長岡駅で上りムーンライト発車後、駅のスピーカーが
深夜の駅構内締め切りを叫んでたな。
861名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:54:14 ID:c0gf3X4u0
>>822
高崎って面だけだと思ったんだけど、バルブ出来るの?
862名無し野電車区:2009/05/06(水) 10:20:51 ID:WR1eGAmQO
>>859
だがそれが興味を持つと一両一両違うから面白くなるんだよ
ハネフの車掌室小窓改造とか妻面への縦樋追加とか実に興味深い
863名無し野電車区:2009/05/06(水) 11:30:02 ID:m5jg7C240
>>862
そりゃ判るけど列車として美しくないな、とね
864名無し野電車区:2009/05/06(水) 12:05:21 ID:yvsVZWlB0
カップルは、同じ区画の寝台取れなかったら乗車諦めろ。
開放に来るな。
865名無し野電車区:2009/05/06(水) 13:40:16 ID:SU5mOZf80
吹いたwwww

そりゃ、気まずいなw
866名無し野電車区:2009/05/06(水) 13:48:51 ID:5nuzkVNe0
>864 おまいが替わってやれば良かったじゃん。
867名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:22:02 ID:GwcByeoP0
>>864
クマ3Pに持ち込めよw
868864:2009/05/06(水) 15:58:39 ID:rAfhU7180
俺は青森から乗って、そのカップルは弘前からだぜ。

カップルで開放で同区画とれないでしかも弘前からかよ。
10年早いぜ。
869名無し野電車区:2009/05/06(水) 16:03:56 ID:WR1eGAmQO
しかもゴロンとってオチじゃないよな?w
870名無し野電車区:2009/05/06(水) 16:21:27 ID:6WrJd9/r0
弘前城の桜を二人で楽しく見たんだろうなw
871名無し野電車区:2009/05/06(水) 19:13:43 ID:vwhPENij0
でも自分と同じ区画内にカップルいると気まずくならない?
872名無し野電車区:2009/05/06(水) 19:44:52 ID:GxuL4g7HO
上野で下り5/4発を撮ってたら、13番線の車両点検の影響で、本来14番線に到着する電車を15番線に変更するとアナウンスがありました。見ると、カニの台車を覗き込んでたから、ブレーキの不緩解かなにかじゃないかと…。車番は109だったかな。
873名無し野電車区:2009/05/06(水) 20:25:50 ID:Pi4KZ8S00
>>871
うん。シングルデラックスも取ってやれないような男は正直情けない。
そんな場合、俺ならブルトレ諦める。
874旅の途中:2009/05/06(水) 22:30:14 ID:O5JP6E6A0
>>857
すんませんです
車掌室側の妻板に雨樋なんかがあったから、てっきりマニ50改造のやつかと・・・
875名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:34:29 ID:+3Hk5hHi0
マニ24-500の編成端側の妻板に雨樋があんのかよw
876名無し野電車区:2009/05/07(木) 01:40:05 ID:Q+iwePxO0
>>875
お前みたいな鉄ヲタじゃないからそんなに詳しくないんじゃねぇの?w
そのくらいわかってやれよw
このスレにいるやつ全員が詳しいわけじゃない。
お前見たいのがいるから鉄が変な目で見られんだよ
877名無し野電車区:2009/05/07(木) 01:45:33 ID:a5laKPPA0
見たことない奴なら自分の知ってるほかの形式を
挙げるという知ったかぶりも良くないけどね。
878名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:05:04 ID:VFj0W7oN0
青森の100番台は非貫通化されているから、詳しくないと間違えても仕方ないんじゃないかな?
879名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:12:53 ID:UyrlCttWO
北陸 1053
ぼの 38
880名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:35:39 ID:Zc7qDiUf0
>>878
112以外に非貫通化したやつあったっけ。
511も青森にあるんだっけか。
どっちも縦樋ついてたかは知らんが。
881名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:39:48 ID:1BYB+gmFO
>>879
みたまま感謝です!
882名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:43:59 ID:Zc7qDiUf0
ちょっと調べてみたけど511も縦樋、貫通扉埋めがわからない。
102,109が縦樋有りだけど貫通扉埋めなし。
112が貫通扉埋めだけど縦樋が分からない。
116は白帯だからマニとは間違えないだろうしなぁ。
883名無し野電車区:2009/05/07(木) 08:16:14 ID:WS39ctZL0
沿線酉鉄がほとんどいない平日に晴れなきゃ意味ねーよ
よりにもよって次の土日が晴れとはよ
週末なんか永遠に雨でいいわ
884名無し野電車区:2009/05/07(木) 08:23:33 ID:N8ZslUsr0
自宅警備員乙
885名無し野電車区:2009/05/07(木) 08:28:52 ID:r/hDWQXbO
>>878
詳しくないヤツがなぜマニ50から改造された電源車があることを知っているカニついて
886名無し野電車区:2009/05/07(木) 08:43:00 ID:jnQSmhZm0
カップルが開放に来るな。
887名無し野電車区:2009/05/07(木) 12:32:52 ID:kR6BuqCEO
これから明日上りのゴロンと上段放流しますた。


888名無し野電車区:2009/05/07(木) 12:45:37 ID:r+rh70mk0
>>887
こりゃまた無茶苦茶な日本語だ
889名無し野電車区:2009/05/07(木) 13:18:13 ID:ynx0fuCp0
>>887
読んでる者の脳味噌がねじれそうな日本語書くな
890887:2009/05/07(木) 15:33:02 ID:kR6BuqCEO
>>888-889

さっき8日上野行きのゴロンと放流した。


で、ええのか薄ら馬鹿ちゃん達w

それでもだめ出しなら勝手にしろ。
891名無し野電車区:2009/05/07(木) 15:45:54 ID:6Pthalw00
力抜けよ
892名無し野電車区:2009/05/07(木) 16:00:10 ID:8yAAEc0z0
うすらバカがうすらバカとか言ってるwww
893名無し野電車区:2009/05/07(木) 16:23:17 ID:3A8r6eBo0
兄妹で開放も駄目ですか?
894名無し野電車区:2009/05/07(木) 17:35:31 ID:N8ZslUsr0
ダメだな
895名無し野電車区:2009/05/07(木) 18:07:39 ID:3A8r6eBo0
そうか・・・妹が、ゴロンとに乗りたい!って言ってるからさ。
なんとか誤魔化して、個室にするかな。
896名無し野電車区:2009/05/07(木) 18:10:54 ID:Q+iwePxO0
そして個室で(ry
897名無し野電車区:2009/05/07(木) 18:17:27 ID:t5WETeDj0
どうせ個室で別々ならレディスゴロンとにしてやれよ
898名無し野電車区:2009/05/07(木) 19:46:26 ID:zcNJEu9fO
>>850
北陸に青森の81って運用入るの?長岡の釜だけじゃないんだ。
899名無し野電車区:2009/05/07(木) 19:52:37 ID:1XP5PuFk0
カップルが開放に来るな。
900名無し野電車区:2009/05/07(木) 20:51:27 ID:uG6aJovK0
北陸にシャワーが付いて、あけぼのにシャワーがないことの合理的な説明が出来る方いらっしゃいます?
あけぼのにシャワーが無い方が良い理由でも構いません。
901名無し野電車区:2009/05/07(木) 20:55:02 ID:vbdplvoD0
>>887の中での時間の流れを勝手にエスパーしてみる。
(みどりの窓口で行列中)
…暇だな…ケータイで2chに書いておくか…
>これから明日上りのゴロンと
(ここで順番が回ってくる)
(放流終了後、前の文を見ないで続きを入力)
>上段放流しますた。
902名無し野電車区:2009/05/07(木) 20:58:45 ID:N8ZslUsr0
自演弁解乙
903名無し野電車区:2009/05/07(木) 20:59:31 ID:vbdplvoD0
>>900
「北陸」の個室化を含む改造車連結開始は平成元年。
一方、「あけぼの」個室化改造車連結開始は平成3年。
恐らく「北陸」でシャワーの利用率が余りよくなかったのを、
「あけぼの」にフィードバックされてしまったのではないかと。
904名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:09:38 ID:aFB01AWh0
保守
905名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:15:56 ID:E0DHwMxw0
>>889

開放的なカップルが来るな に見えた
906名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:21:06 ID:MylS1XVn0
「あけぼの」開放Bの切符取ってきた
一ヵ月後の平日だけど、既にそこそこ予約が入ってんだな
「はやぶさ・富士」だと「全部開いてますが、何番にしますか?」とかだったのに
流石「あけぼの」
907名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:21:18 ID:r5xsw1XV0
ふぅ…これが完成するころには…


ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2009050820235440938.jpg
908名無し野電車区:2009/05/08(金) 23:21:29 ID:ha/1W3Lw0
いま わいだの ぶたんい で かいて みます
ブーレルイトン の はいし が つづく さこっん ですが しだんい とゅきっう あぼけの は
いまつで もますちかね
909名無し野電車区:2009/05/08(金) 23:34:13 ID:eYcjSin80
>>907
新青森?
910名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:26:34 ID:McUKVXVo0
>>908
ニュー速見て早速やってみて楽しいの?
911名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:10:53 ID:01SFxo72O
北陸 81150→1053
ぼの 81139→38
912名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:50:19 ID:QzkyDm2iO
>>911
乙であります。
913名無し野電車区:2009/05/09(土) 05:30:22 ID:qHcmTY9rO
>>911
どうも。これから出撃します!!
914名無し野電車区:2009/05/09(土) 07:44:36 ID:PYFmp7au0
ちょっと
くまぎょう
凄スギ
3−40人は居たんじゃないか
915名無し野電車区:2009/05/09(土) 07:52:03 ID:i90aJcEW0
早朝からオッサンどもが脚立片手に出撃。相変わらず土日はウザい
だから週末は永遠に雨降らせとけと口すっぱくして言ってるのに
916名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:13:20 ID:tGd+TN3u0
あけぼのスレって、撮影してる人多そうなのに、ほとんどうpされないのが残念。
917名無し野電車区:2009/05/09(土) 13:50:53 ID:U9uFNsDx0
918名無し野電車区:2009/05/09(土) 14:29:49 ID:8Pfs7uPV0
5/4下りのったけど実際撮りの人も多かったね。
青森手前で5x2で10人ほど写真取ってた。
919名無し野電車区:2009/05/09(土) 16:01:30 ID:XsxZ4XCfO
今朝尾久付近にあけぼのストーカー鉄人1028号いたな
920名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:11:28 ID:PWgFlUf20
>>916
自分からは昨日の茶けぼのを。雨がすごかった・・・。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/45688
921名無し野電車区:2009/05/09(土) 18:48:24 ID:gPXm/7t90
>>920
高崎?熊谷?
922名無し野電車区:2009/05/09(土) 20:03:17 ID:w9UsZ4wD0
熊谷だべ。
923920:2009/05/09(土) 20:25:10 ID:PWgFlUf20
熊谷でおk
924名無し野電車区:2009/05/09(土) 20:34:08 ID:w9UsZ4wD0
ISO100で1/160 F3.3か。
雨の日でもけっこういけるね。
今度ポジで挑戦してみるわ。
925名無し野電車区:2009/05/09(土) 21:21:34 ID:RjlpBole0
>>924
雨の日のブルトレかっこええぞ
ぜひガンバレ
926名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:05:11 ID:KvJWq+PsO
これから茶釜に乗ります
レポ欲しい奴等は指加えて待ってな
927名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:22:31 ID:w9UsZ4wD0
>>926
乗務するって事!!!
928名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:35:10 ID:uCYCIgDW0
こーいう奴がレポしたためしなし
929名無し野電車区:2009/05/09(土) 23:02:33 ID:KXUyRNz5O
う〜ん。質問!
茶カマの中ってトイレあるんですか?
930名無し野電車区:2009/05/09(土) 23:09:45 ID:W1PNf77h0
走行中にウテシはうんこ〜
931名無し野電車区:2009/05/09(土) 23:55:28 ID:v8nYAu23O
運行の邪魔しちゃダメ
932名無し野電車区:2009/05/10(日) 03:53:21 ID:F7cXzUaR0
ぼののシンデレはゆっくりできそうだね。
933名無し野電車区:2009/05/10(日) 04:25:36 ID:JF+FyqUIO
今日の釜は茶?
それとも仙?
934名無し野電車区:2009/05/10(日) 06:08:34 ID:w4pZWCdFO
1052だった

てかカニが112!
出雲に入っていた頃が懐かしい…
935名無し野電車区:2009/05/10(日) 06:21:03 ID:g8TkpWU0O
>>934
112って顔がつるつるの奴か。
てか尾久車だよな・・・?
936名無し野電車区:2009/05/10(日) 06:31:41 ID:JF+FyqUIO
北陸が千51、あけぼのが千52と千の最終組。千の風に乗って…♪
937名無し野電車区:2009/05/10(日) 08:44:29 ID:x9g38JMuO
2022レは何故1052なん?37は故障か…?
938名無し野電車区:2009/05/10(日) 09:07:12 ID:SQRe1BtK0
茶釜イラネ塗り替えるか廃車にしろよ
939名無し野電車区:2009/05/10(日) 09:13:25 ID:Pc1BoW7W0
散々青いの撮ったから、茶色の方が珍しくていいです。
つか、いまさら色を気にしてる奴w
940名無し野電車区:2009/05/10(日) 10:33:11 ID:hVtT+pqz0
>>935
青森に転属してるが?
941名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:04:18 ID:guBlDCAS0
わざわざ連休に撮り鉄で混雑する13番線でビデオ撮影する人って、なんなんでしょうね。
前で撮ってると睨みつけるし。
平日に撮れば、睨みつけなくてももっと良い絵が撮れるんじゃないですかね。
942名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:15:35 ID:vFtpRBn10
あと、ホームで撮ってると前で撮り終わったあと、
後ろに群がってる奴の間を強引に押しのけて出ていくバカ。
異常に多いが、あれはなぜだろう。
先週の13番線でもすごく不愉快な思いをした。

後ろの塊の間をすり抜けていく必要があるとしても、
すみませんの一言もない。
本当に子供のような大人が多いね。
943名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:22:58 ID:9V6NWOIsO
>>942
電車しか眼中にないんだよ
944名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:28:18 ID:TLWSoAMcO
>>942
でもさ









なら平日に行けばマターリ撮れるんじゃね?
945名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:33:10 ID:mLnkchxd0
みんな忙しいんだろう
俺はニートだから撮るのも乗るのも平日だけどなー
946名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:38:46 ID:U+4FCctv0
俺は、休日は朝に撮影しに行くことにしてるよ!
撮り鉄少ないしね。
947名無し野電車区:2009/05/10(日) 15:42:52 ID:ygCt1ZDqO
そんな状況で駅で撮ろうとするのが間違い。
駅に停車してる風景は悪くはないが、そんな状況じゃ、ロクなもの撮れないだろ・・・
948名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:09:50 ID:LiSjgvE90
いや、単純に平日休みづらいとか
連休で遠くから来た人とかだろ。
949名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:22:38 ID:LiSjgvE90
あと、最近は平日でも同業0はめったにない気がする。
自分も普段、大宮とかの駅撮りにはあまり興味ないけど、
上野地平ホームは別。なんか趣があるね。
950名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:26:31 ID:p4oG/f+20
>946
>俺は、休日は朝に撮影しに行くことにしてるよ!
>撮り鉄少ないしね

ぜひクマギョウにお越し下さい
晴れた日には、50人くらいの雛壇がお待ちしております
951名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:32:32 ID:9V6NWOIsO
>>946
日暮里カーブも直前に来たら場所無いよwwww
952名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:37:27 ID:p4oG/f+20
大正鉄橋は来客少なそうかな?

953942:2009/05/10(日) 16:55:49 ID:86YtNzyK0
>>943
たぶんね、自分が正しい、他はバカという
考えの持ち主じゃないかなと、個人的には思ってる。
同族嫌悪ね。仮に「その場にいる他人はバカだ」と思ってても、
普通は、通してもらうときは「すいません」などと言うのが
まともな社会人。
>>944
それは正論だが、
俺は関西なので、そう日常的に上野駅に行けない。
そして、俺はそのあけぼのに乗車してたんだ。
>>947
それも正論だが、どうせなら、乗りもせずに近場から撮るだけの人に
言ってね!

こういう話になると妙に駅にたかってる奴を一括りにするヲタがいるけど、
駅にたかってる奴も事情は個人個人で違う。
954名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:08:21 ID:jkd9YqtO0
口だけはすいませんといいながら、
おめーはラッセル車かとでも言いたくなるような、
ちっともすまなそうな態度の奴も多いけどなぁ。
955名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:22:41 ID:xh9QobaH0
クマギョウは今日も人大杉。
70〜80人位はいた感じ。
土日は遠方からの遠征組であふれ返ってる。
64-1052だったんでちょっとガッカリしてた。
956名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:53:02 ID:p4oG/f+20
>955
何せ晴れるとバリだからね
あそこは

1052の方が珍しいから良いのにな
957名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:57:35 ID:NOM66KFZ0
>>955
クマギョウってどこ?
熊谷と行田の間?
958名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:08:44 ID:6NfIpENzO
>>952
夏至近くないとまだ暗くないか?
959名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:37:58 ID:rMs4xuv50
ふと気がついたんだが、プルマン式の解放A寝台って、
きたぐにの改造車以外は死滅しちゃってんのなorz

あけぼのにナロネ21やオロネ24が2両連結されてたのも遠い思い出…
960名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:39:44 ID:QMUou2St0
>>959
日本海で健在。
961名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:43:34 ID:rMs4xuv50
>>960
ご指摘ありです。
日本海忘れてたよorz
来春廃止の噂も流れ出したし、今のうちに解放A寝台乗っとこうかな。
962名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:20:27 ID:mLnkchxd0
最後の1行が書きたくて、わざとボケたようにしか見えんな
963名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:49:17 ID:wnGn5tAoO
開放A寝台か…
あおもりも今年は運転あるかな?
964名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:50:52 ID:NOM66KFZ0
これだから撮り鉄はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから撮り鉄はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから撮り鉄はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから撮り鉄はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから撮り鉄はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから撮り鉄はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから撮り鉄はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから撮り鉄はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから撮り鉄はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  █████▓░  ██▓░████▓████████▓░
 ██▓░   ██▓░██▓██▓░       ██▓░
██▓░     ██▓███▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░       ██▓░
 ██▓░   ██▓░██▓░      ██▓░
   █████▓░  ██▓░     ████████▓░

965名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:59:29 ID:HrZujmzSO
>964のID ナ〜ム〜…チーン ご愁傷様。
966名無し野電車区:2009/05/10(日) 20:44:29 ID:zRHh+BNv0
特殊AA覚えたばかりの子供が得意げに貼ってるだけ。
相手にするなw
967名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:58:50 ID:BJRppDFP0
>>950
朝の6時前から雛壇作成
まったく恥ずかしい
NEETだからこそ出来る事だな
968名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:20:18 ID:HrZujmzSO
>967 漏れは北上尾であけぼのまで撮ってから出勤する社会人。あけぼのがまけぼのになったら通過する前に撤収するけどw
969名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:45:13 ID:hVQdRR79P
アオ区が24系排除するから来年の3月で日本海と共に廃止になるみたいだよ
970名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:48:04 ID:azUzP5LTO
>>959
秋田新幹線開業直前にウィークエンドフリーきっぷだかで
今のあけぼのルートで開放A寝台つきの「鳥海」か、陸羽東線経由で今と似た編成の「あけぼの」か、
どっち使って青森に行くか迷ったものの、あけぼのソロを選んだのを思い出した。
開放Aはその十数年前に母や祖父と乗ったのが懐かしくてどうしても乗りたかったのだが
あけぼのソロも開放Aみたいな構造の上に個室でしかも安いし、
むしろ今では乗れない陸羽東線経由を体験できたのであけぼの選んで正解でした。たぶん。


ところで子供と家族3人でシンデラ1部屋に乗った人いる?
971名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:49:10 ID:vIJtmGkm0
>>969
マジで?(´;ω;`)
972名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:39:08 ID:rMs4xuv50
日本海廃止でアオから24系撤退後、
あけぼの編成は尾久へ転属じゃね?
973名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:53:26 ID:o4E1AvJRO
やはり老朽化には勝てない、か
974名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:03:47 ID:wBJCm2IGO
また廃止厨かよ…
975名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:04:15 ID:ciiwAaGK0
東はEF81の代換にEF510を導入の計画があるが、
北斗星とカシオペアの為だけ導入するのか、
導入なら少なくても会計上の減価償却が完了する13年後までは
北斗星とカシオペアは存続させるのだろうが、
あけぼのは東北新幹線が新青森まで延長する前に廃止するのか?
酒田以北の需要はもはやあけぼのを存続させる価値がないほど
減少してしまったのか?
976名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:04:55 ID:qLXzAR3d0
あけぼの、北陸、北斗星、トワイライト、カシオペアは来春以降も残る。
現時点ではソースは明かせないけど、確かなスジからの情報。

で、上記5列車のうち、トワイライト以外の運用を
尾久に集約するのではないかと推測してる(汗)

能登、日本海は残念ながら(ry
977名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:08:15 ID:AFZqnk4sO
来春のダイヤ改正でトワイライトと日本海、あけぼの廃止。北斗星は減便。
北海道新幹線函館開業でカシオペアと北斗星廃止。
北陸新幹線開業で能登、きたぐに、北陸廃止が決定済み
978名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:10:11 ID:IHyErgHi0
>>977
これ以上北斗星減便したらなくなっちゃうジャンwww
979名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:11:07 ID:WuLI3LDs0
寂しい話ばかりだな。。。
980名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:12:29 ID:qLXzAR3d0
>>975
EF510は、北斗星、カシオペアだけじゃなく、
主に常磐線の貨物運用をEF81から引き継ぐだけ。

ブルトレ廃止後のEF510は、JR貨物に売却される。
981名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:16:03 ID:in0ya4Wv0
スレ違いだが日本海が来春本当に廃止なら
需要の問題より会社の都合の方が大きいのだろうね
去年まで2往復走らせていた列車なのだから
僅か数年で需要が極端に減ってしまったとは思えないのだが、
敦賀のEF81を排除したい西日本と青森の24系受け持ちを排除したい東日本
双方の思惑が一致した結果なのだろうね。
982名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:17:46 ID:I1xaIMBO0
>>977はともかく、>>976のはかなり現実味があるよな。
能登なんてアレだし…。
やはり「あけぼの」の客車は尾久に転属かな?
「日本海」の廃止は俺も耳にしてるから、青森が24系を排除しようとしているのが分かるな。
983名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:18:37 ID:IHyErgHi0
JRがJR車両、JR土木、JR運輸みたいな分け方されていたら
もっと明るい未来があったのかもね。
984名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:23:22 ID:/GgNe/JZO
まあ東海地震と一緒で言ってればどれかは当たる罠
いずれ遅かれ早かれ無くなるんだろうし
985名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:26:59 ID:wd04LRYEO
809:名無し野電車区 :2009/05/10(日) 12:22:34 ID:hVQdRR79P [sage]
アオ区が客レを一掃するので、日本海とあけぼのは来春で廃止となります。
これは事実です。
969:名無し野電車区 :2009/05/10(日) 22:45:13 ID:hVQdRR79P [sage]
アオ区が24系排除するから来年の3月で日本海と共に廃止になるみたいだよ
986名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:40:14 ID:NTp27Tgd0
こういうこと書く人って何でもいいから相手して欲しいんだろうか
987名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:42:47 ID:zIFyRKPl0
次の3連休パスでぼのと日本海両方乗るか。
日本海は青森〜秋田間だけな。
988名無し野電車区:2009/05/11(月) 01:10:06 ID:MEJJxw2gO
[sage]
僕は古い人間だからか
あんまり廃止ハイシと文字にすると
本当に実現?してしまいそうで口にするのも憚られる。
言霊って、いうの?

命ある限り頑張れあけぼの!
そしてスレチだが日本海も能登も頑張れ〜!
989名無し野電車区:2009/05/11(月) 01:26:55 ID:lSZOLJDoO
Wikipediaによると、青森には24系が58両配備されてるらしいけど
それを一気に廃止や配置転換で無くすかなぁ?
日本海も全部西の宮原に押し付けちゃうとか…

寝台がなくなると昼間の移動に限定されるから(夜行バスは狭いので無視)
乗る楽しみが得られる、乗ること自体を旅の目的に出来る存在が無くなってしまう様に思う
中でもトワイライトエクスプレスは速達性の移動目的より、旅を優雅に、時間を贅沢に使うと言う旅の楽しみ方を提供するものだと思うし…

つまらない世の中になったもんだ…
990名無し野電車区:2009/05/11(月) 02:13:47 ID:PDg2ZxFJO
今日の上りのあけぼのの釜は何ですか?
昨日一昨日と北上尾出撃したが何か眠れない。
まぁ順調に撮影はうまくいってますが。
今日茶釜なら又明日北上尾に行きます。
991名無し野電車区:2009/05/11(月) 02:26:18 ID:woF79dS60
いつのまにか、ここも撮り鉄が侵食してきてるな…
992名無し野電車区:2009/05/11(月) 02:27:26 ID:lv7LVVacO
次スレマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
993名無し野電車区:2009/05/11(月) 03:08:45 ID:ElwKdQ6+0
>>992
今回も俺がやってみる
994名無し野電車区:2009/05/11(月) 03:12:33 ID:ElwKdQ6+0
次スレ
寝台特急あけぼの[18号車]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241979022/
995名無し野電車区:2009/05/11(月) 06:01:56 ID:MY5TH2UJO
3012 1053
2022 38
996名無し野電車区:2009/05/11(月) 06:04:34 ID:tIDmLNCeO
(・∀・)
997名無し野電車区:2009/05/11(月) 07:09:11 ID:VoUju9GpO
宮原にて朝練
同業2名
北陸
あけぼの
カマは既報通り
998名無し野電車区:2009/05/11(月) 07:48:54 ID:p28fmw8CO
>>995
>>997

乙です!
999名無し野電車区:2009/05/11(月) 07:57:01 ID:OmaN3/lVO
999
1000名無し野電車区:2009/05/11(月) 07:58:50 ID:PDg2ZxFJO
998
999
1000ダァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。