>>949 >乗り入れはないとはっきり言われたのに
JR東海の社長がリニア開通後なら乗り入れ可能だと言ってるのに
いい加減に現実を認識したら?
953 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:18:22 ID:VO/lzkOB0
乗り入れがあろうがなかろうが
東海道より後回しにされるのが確実で、まして東海が路線を握る
北陸と関西の関係が遠くなる可能性があり認められない
現在の東海道の過密ダイヤを見てもリニアができたところで
容量が開くか分からない 東京大阪間はバスも飛行機もあるにもかかわらず
これだけ過密ダイヤ まだ技術として完成しているとは言えないリニアが来たところで
容量が空くとは思えないし
どっちにせよ米原ルートは絶対反対である
敦賀〜若狭〜京都ルートと敦賀〜岐阜羽島ルート両方造ってしまえ。
958 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:55:45 ID:U0zuoVyNO
当面は敦賀まで開業させて、敦賀からは、関西方面&中京方面へ在来線特急「新幹線リレー号」2本立て。
これが一番現実的じゃね??
959 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:00:44 ID:oPayIZV9O
福井県 長崎県 北海道
3県道誘致運動すればよい。
960 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:07:18 ID:1NelMsJ2O
米原乗り換えの人は、二回乗り換えに?
寝てられねー
961 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:23:11 ID:U0zuoVyNO
無理に米原で乗換しなくても、半分は在来線経由で名古屋まで。
現行のしらさぎと同じ。
結局(やっぱり?)
>>893の国会議事録は出てこんな。
963 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:40:24 ID:VO/lzkOB0
米原ルートによる東海道新幹線への乗り入れも滋賀県にとっては何のメリットもないから反対であるとはっきりと拒否されている。
とうとう
脳内ソースだけで話始めたか・・・
>>940 >制限かかったって2本もあれば十分。
現状でも時間3本運転する日があるのに
2本で充分とは?
博多〜熊本も新幹線完成後は
ピーク時4本/時 と言う話が出ているのに
>全国の乗り入れ企画切符みれば解るじゃん
新潟〜関西の往復きっぷは無くなっちゃいましたね。
北陸おでかけパスは直江津〜谷浜間利用不可ですね。
九州の博多〜大分(県)の企画きっぷは新幹線利用不可ですね。
>>965 毎時3本走る時間帯なんて臨時が走る時だけじゃん
それに新幹線と在来特急じゃ供給座席数が違いますよ
ただでさえ遺跡のたくさん出てきそうな奈良を通るリニア。
おそらく奈良の地下を通る京奈和自動車道よりさらに下を通る事になる。
ましてリニアも若狭ルート同様、新大阪に近づけば近づく程地価が高くなり、建設費用も増える。
どうせ、リニアの新大阪駅も地下駅だろうしね。
米原でも乗り入れできるのはいつになるやら。
>>965 新潟往復切符あるけど?どこの情報?よく使うけど、あれ便利だね。
あと無理矢理不便そうな切符探さなくていいよ。JRも馬鹿じゃないし、そんときになれば考えるから。
969 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 22:51:48 ID:VO/lzkOB0
>>967 米原乗り入れなんてありません
名古屋か東京に行くんですか?
少なくとも関西行くのに乗り入れはありません
>>968 JR東海の社長による表明を自信満々に否定するとはな
素晴らしい脳内ソースだ
971 :
970:2009/06/14(日) 23:06:43 ID:GFkfTlPu0
>>967 散々ガイシュツなので悪いが、米原乗り入れはリニアの名古屋開通時で可能なのは解るよね?
973 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:02:41 ID:34vUZZsA0
>>963 滋賀の地元は北陸新幹線米原乗り入れ大賛成だと言う事を忘れるなよ。
要は国には金がないということ、それは時がたてばたつほどに大きな問題。
いったい誰が若狭まわりルートへの途方もない金を出すのか?
要は金。金さえあれば何でも出来る。金がなかったら何も出来ん。
つーか、誰も反対してないしね。北陸新幹線に関しては、あの知事ですら。
>>973 いつからの話か知らんけど、少なくとも今年度は新幹線3号債務だけでなく
1号債務の収入に手付けてるからな(約900億円)。
1号債務はあと8年で償還終了してしまうからこの分財源が減る。
収益源のはずの北陸・京阪神間の旅客流動が、首根っこを東海に奪われるのは、
西日本としては許せないだろうね。
東海道のバイパスと見なされるリニアが、
2025年には名古屋と言われているが、
その何年後に大阪なのかは、一切不明。
北陸の米原開業がそれよりも早ければ、
東海に散々、嫌がらせされるのも容易に想像できるよね。
それと、リニア開業後は、現行東海道のリフレッシュ工事を大々的に始めるだろうから、
やはり北陸新幹線は直行できない。
なんだかんだ言って、米原ルートは、ダメでしょうね。
日付変わったからしらばっくれて同じ事繰り返して書くのは、
荒らしと言われても仕方がないわな。
>>972 東海はリニアが大阪まで開業しないと認めないだろう。
今でも東海道乗り入れさせようとすれば可能だが認めないのと同じ事。
認めるのは東京−大阪の主力がリニアに移った時点だな。
まあでも不確定要素は多い。
長野県での建設費負担増の可能性や、金利動向、はたまた本当に実
営業に耐えるかはやってみないと分からない事も多いだろう。
北陸の延伸も時間がかかるし、結論を急ぐ必要はないだろうな。
まあ私的には東海道に乗り入れるならそれぞれ京都と米原接続だな。
その方が北陸にとっては良いだろう。金の工面はそれを工面する意思が
あるかないかでも大きく変わる。問題は国の負担より地方の負担だな。
これ次スレに貼り付けといたら?
877 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/06/13(土) 21:58:00 ID:RhH50TzfO
>>874 反論は俺が873で書いた。
米原から東海道新幹線の乗り入れは不可能。
だから若狭ルートが米原ルートより不便という理屈は成り立たない。
これは公式ソースで結論が出てる。
JR東海の社長発言(須田、火災、松本)もそうだし、
国会答弁でも乗り入れは無理だという結論。
結論が出ている話を蒸し返しても議論にならないのでは?
893 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/06/13(土) 22:47:43 ID:pBiuOxJ00
>>877 国会議事録でそのURLを示せ。
http://kokkai.ndl.go.jp/ で本会議、委員会の議事録は戦後のは全て出てくるから、本当に発言しているなら検索でヒットする。
>>892 1時間1本の特急で20分だな。
快速で24分。
現時点で回答無し。
>>975 どこの情報?
1号債は整備新幹線用の財源ではないはずで、やっているとしても借入金
として借り入れているだけじゃないのか?(3号債の前借分等不足している
分は借入金で賄われているはず)
新幹線債務で言うと年金負担の2号債分が1兆円超余るとされて国に返せ
と機構側は会計検査院から言われているようだが。(じん肺訴訟での賠償
もあり、所要額も不透明だから丸々返せないと言っているようだけどね)
981 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:30:16 ID:Eo+KS309O
>>979 そうそうちゃんと張りつけないと。
米原から東海道新幹線の乗り入れは不可能。
だから若狭ルートが米原ルートより不便という理屈は成り立たない。
これは公式ソースで結論が出てることだから。
982 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:31:24 ID:9QvoGJu80
>>968 >新潟往復切符あるけど?どこの情報?
ぷぷぷ馬鹿丸出し
3月末で廃止になっているのを知らないなんて
それでいてよく よく使うけど なんて言えるね。
使っていないってがバレバレ
>JRも馬鹿じゃないし、そんときになれば考えるから。
そうそう、JRも馬鹿じゃないからね
2社にまたがる企画きっぷを作って、金額の精算で頭を痛めるより
自社でしか使えない企画きっぷをつくるさ。
>>980 失礼。3号債務の前借だったのか。
だとしたら前借分今後不足してくるのか。ダメじゃん。
>>981 その公式ソース引っ張ってこいと何度言われてるんだお前は?
984 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:40:24 ID:7dOXNuVJ0
>>978 せっかく二つ作っても、両方とも東海道に乗り入れって
それ、二つとも東海道の過密ダイヤに振り回されるだけじゃん
985 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:40:47 ID:Eo+KS309O
>>983 携帯だからムリだよ。ID見たら解るだろ。
JR東海の歴代社長が乗り入れは不可能だと発言していることは
検索すればすぐに解ることだ。
JR東海の社長発言 ←これは公式ソース
結論が出ている話を蒸し返しても議論にならないから次スレから
>>877をテンプレにするべきだな
>>980を訂正
1兆円超の剰余金は2号債分だけっていう訳じゃなかった気がしてきたので
”2号債”という限定は無しという事で。
>>983 3号債分で整備新幹線に使える分は使ってしまった。あとはTX無利子融資
の利子負担とかで消える。といっても2,800億位余る見込みらしいが。
あと整備新幹線で使えるのは貸付料。それ以外に使えそうなのは機構側
の剰余金位だろう(今のところ結構な額だが)
>>984 東京−大阪の主力がリニアに移ればそれほど過密じゃなくなるよ。
結局リニアの成否次第な訳だけど、出来てみなければ分からん。
>>985 つまりあなたは国会での発言など確認できないのに、「国会での発言で」とかいい加減極まりない事を無責任に書いて
煽ってたと。
ちなみに、議事録検索したけど須田、葛西、松本は民営化後それぞれ2、3回しか国会で発言してなくて、しかもその時は
バリアフリー法とかJR完全民営化の関係で呼ばれてるので、新幹線のしの字も出てません。
民営化前なら須田は国鉄常務理事として運賃値上げ関係の説明で呼ばれたり、
葛西は職員局次長として労務問題で呼ばれてるが。
あと「米原ルート」や「北陸新幹線」で検索しても東海が乗り入れ拒否してるなんて発言は全くヒットしなかった。
>>986 アスベスト弔慰金が1人1000万でしょ。剰余金消えちゃう可能性が結構あるなぁ。
>>976 >やはり北陸新幹線は直行できない。
松本社長や出来るって言ってるのに、なんでお前が決めるんだよ。
>>988 >アスベスト弔慰金が1人1000万でしょ。剰余金消えちゃう可能性が結構あるなぁ。
賠償請求で10万人もいますかねぇ?
>>990 昔は国鉄全体の職員40万人いたからなぁ。(年間1万人以上入れ替わり)
ちなみに関西某局がこの問題を特集した際に、対象は最悪の場合10万人以上になるかもって言ってたな。
あと、弔慰金だけじゃなくて発症時には医療費全額機構負担になるから、その辺の金額は見積もれるのか…?
992 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 01:14:21 ID:177q48yNO
現状の東海道新幹線の輸送力が逼迫していることを考慮すれば北陸新幹線の米原乗り入れが厳しいという意見が出るのは納得できる。
何年後になるかは不明だが、中央リニア新幹線が東京〜大阪で開通して、東海道新幹線の輸送力に余裕が生まれれば北陸新幹線の米原乗り入れが可能になるというのも理解できる。
ただ、リニア新幹線が開通して、北陸新幹線が米原から乗り入れても、根元受益者はJR-Cなわけで、JR-Wが経営上不利であることには変わりない。
つまり、問題点は現状の東海道新幹線の過密ダイヤに北陸新幹線のスジをねじ込むことができるかという点になる。
米原〜新大阪は、ほぼ平行ダイヤであることは既出のとおり。しかも、北陸対大阪のみを考えるなら米原は分岐器にかかる速度制限もあるが減速通過でも問題ないわけだ。
東海道新幹線は過密ダイヤであることは間違いないが、大宮〜東京に比べればまだ余裕あるほうだと思うよ。
私は若狭推進派ではないが、米原不可能の根拠にはなり得ないので、一石を投じてみた。
>>991 どうでしょうねぇ。不確定なのは確か。
会計検査院が国に戻せと言っているという事は、それほどにはならんという
見込みが有るとも言えるけどね。
現状(リニア前)では乗り入れ困難というのが東海の基本立場だな。
一例としては、
北陸中日 2006年7月15日
金沢で観光立国フォーラム
JR東海の須田寛相談役と鉄道運輸機構の金沢博理事が、それぞれ中部の
広域観光や北陸新幹線をテーマに講演した。
・・・・・
北陸新幹線の開業にも触れ、近畿や首都圏との連携が密になると指摘。
出席者が「敦賀−大阪が米原経由になれば、東海道新幹線とのスムーズな
連結が実現するのでは」との意見に、須田氏は「コメントする立場にない」
と断った上で「東海道新幹線は過密ダイヤで、米原での接続は現実的では
ない」との見方を示した。
ちなみに北国記事によると機構の金沢理事は、
若狭・・・金、金、金
米原・・・滋賀に地元負担金に見合うメリットがない
という問題を挙げていた。
995 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 01:48:12 ID:177q48yNO
JR-Cが東海道新幹線の過密ダイヤを理由に北陸新幹線の乗り入れは難しいというのが基本姿勢であることは十分に承知している。
しかし、物理的に不可能なわけではない。
大宮→上野は1時間あたり13本(臨時スジ除く)の列車が運行している。
一方、京都→米原は1時間あたり9本(臨時スジ含む)の列車が運行している。
(ここで取り上げたのはH21年6月現在のダイヤ。最も運行本数の多い平日AM7〜9時)
というように、物理的には不可能ではない。
あとは、重役級同士の交渉次第で可能性は十分に拓けるということだ。
>>992 >大宮〜東京に比べればまだ余裕あるほうだと思うよ。
いや、余裕ないだろ。
実際のダイヤでは営業列車の他に回送や臨時スジが入っていて、
鳥飼車両基地を山陽新幹線と共用しているから、
米原〜新大阪間では東海道と山陽方面の両方面に送り込み回送が
加わってくる。
で、米原には北陸専用の着発線が2線しかない。
北陸が運転見合わせになったら
東海道新幹線に取り残された北陸車両を収容する着発線が
米原〜新大阪に存在しないわけよ。
東海社長が発言しているように
乗り入れは不可能。
営業列車の運転本数で決まるわけじゃないから。
>>996 >東海社長が発言しているように
乗り入れは不可能。
だから、みんなずっと言ってるじゃん。いつまでも古い発言を引用するなよ。つい半年前くらいの最新の発言では乗り入れ可能って言ってるの。中日新聞らいがWikiにも乗ってる。
>>997 Wikiを読んできたけど「中央リニアが開業すれば乗り入れもあり得る」だね。
あと、ダイヤ上の制約も大きいよな。
各停と速達が金沢を30分間隔で発車すると
米原付近で続行運転になってしまう。
新大阪の容量は?パターンダイヤで30分間隔で折り返せるの?
999 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 02:28:48 ID:177q48yNO
>>996 大宮〜東京も営業列車以外に回送列車が走行します。
東京新幹線車両センター(旧田端操車場付近)を出入りする回送列車があります。
先に引き合いに出した京都口の本数は臨時スジ含んで9本
大宮口は臨時スジ除いて13本。
これらのことから大宮〜東京のほうが高密度であり、米原〜大阪は物理的にはまだねじ込むことは可能。
米原接続の北陸新幹線が運行障害に陥り、米原〜新大阪に取り残された車両をどうするか。
米原駅北方に留置線作れば解決できると思いますが。周辺は田圃ばかりだから、土地収容に困難はないと思いますよ。
1000 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 02:29:47 ID:wMlY0cVsO
うひょー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。