>>950 JRQではないけど鉄道記念館が豊岡真澄と木村裕子呼んでたよなたしか
953 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 14:27:29 ID:HxqE2kyyO
半田クンハアハア(*´Д`)
954 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 17:16:51 ID:he+evVNb0
非電化区間で一番利用者が多いところってどこ?
指宿枕崎線かな
955 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 17:29:23 ID:Kfgx1kee0
JR九州旅行券とやらをもらったんだがこれで18きっぷ買えるかな?
957 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 17:46:07 ID:he+evVNb0
>>956 乗降人員
三重町 1794
菅尾 318
犬飼 820
竹中 114
中判田 2196
大分大学前 2078
敷戸 2280
滝尾 578
郡元 2132
南鹿児島 2800
宇宿 1886
谷山 5190
慈眼寺 2362
坂之上 5348
五位野 630
平川 2246
瀬々串 538
中名 334
喜入 1530
調べてみた
倍以上差が違うってのだけはわかる。 俺も地元だし。
959 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:19:38 ID:qizn8P+4O
どう考えても香椎線
961 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:25:23 ID:UpacUBzCO
滝尾って意外と多いのな
>>959 携帯だと板名が出るから一発でバレてしまうなw
おれも香椎線に一票。
九州女子旅(笑)
965 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:09:19 ID:he+evVNb0
よく考えたら香椎線だな
1.香椎線
2.指宿枕崎線
3.豊肥本線大分口か大村線
ってところかな
日田彦山は?
968 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:13:54 ID:6oBcMH4K0
JRQ初代CMタレント、酒井法子が行方不明・・
質問です。
「くま川鉄道上り2D 0716人吉温泉着」から
「JR肥薩線吉松行き1251D 0718人吉発」への乗り換えは可能でしょうか。
これができれば乗り鉄のスケジュールがだいぶ楽になる(日没後の移動距離が少なくて済む)
のですが…。
975 :
名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:21:35 ID:VYlY5UjK0
可能といえば可能
人吉駅に電話しる
本数が少ない路線で共に朝一番の列車なんだから、
もし遅れても常識的に接続は取るだろう。跨線橋渡るだけだし。
JRどうしなら1分でも接続することがあるし
>>973 大きな駅でもないし、列車が遅れなければ、
もし遅れても接続を考慮して待ってくれれば、大丈夫。
普通に考えれば、問題ない。
おまえが足を怪我していて歩くのがとても遅い、とかでもない限り。
978 :
973:2009/08/05(水) 15:09:03 ID:6KCZg0uqO
各位レス感謝です。
本当はくま川鉄道は前日に(そして陽のある時間帯に)乗りたいんですがね。
でもそうするとその前の予定がうまく組めないのです。
979 :
名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:07:06 ID:hgNaZYxXO
>>965 トータルなのか区間別なのかわからんが
若松線>放屁線大分口じゃないか
折尾駅の問題がなければ電化されてたはずの路線だし
日田彦山の添田までも悪くはなさそう
香椎線・指宿線(喜入までか指宿まで)未満の乗客数の路線に電化のメリットなさそう…
>>965 大村線は電化が検討されたらしいが、諫早-岩松の小断面トンネルでポシャったらしい。
まぁ電化しても長与回りがあるからあまり意味ないんだよね。
にしても、早岐に車両基地が移るから数年後は長崎はディーゼルばかりか。
983 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:55:43 ID:oTdnWEt80
>>982 指宿枕崎線も検討されたけどトンネルと、あと糞いわさきのせいで…
984 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:12:07 ID:/H1ZXsMcO
指宿枕崎線は電化より高架化(鹿児島市内)だろ?
ここ駅の真横に市内に抜ける幹線の踏切がある。
列車が駅に近づいたら距離の関係から遮断機がおり、駅に停車中もず〜っと降りたまま。5分近く降りたままの時ある。
985 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:17:51 ID:/BKHd/60O
ここでも、すし太郎先生の話題が…バススレだけじゃないんだ
特急「すし太郎」
千ラシ〜逗子〜奈良〜鹿児島中央
>諫早-岩松の小断面トンネルでポシャったらしい。
小断面トンネルでの電化対策の為に2電源車両とかありかも知れんな
通常は架線から給電、小断面トンネル内では内部バッテリー駆動と、ノーパソ方式で
>>987 そんなんならバッテリー式ハイブリッド気動車でいいわな。アイドリングストップも実用化されているし。
989 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:19:13 ID:L77Q9oiy0
>そんなんならバッテリー式ハイブリッド気動車でいいわな。アイドリングストップも実用化されているし。
それも考えたが2電源方式に比べ、エンジンや燃料タンクやその補器類と
構造的にもコスト的にもスペース的にも設計苦しくなりそうなので止めた
990 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:58:36 ID:/H1ZXsMcO
当時にしてはめずらしい高架化&多数の死者を出してまでトンネルを掘って作った大隅線を15年ポッキリで消した国鉄&JR九州。
国策だから。
呼子線なんか一度も列車が走らなかった立派な高架橋が取り壊された
992 :
名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:00:22 ID:H9UvHKYd0
今度は政権交代で高速道路無料化により亜幹線クラスまで潰れます。
これもまた国策…
>>989 トンネルで断絶する為にせっかく安価な交流電化の費用が高くなる。
シリーズ式HV気動車のほうが燃費改善も含め安価。
>>993 >トンネルで断絶する為にせっかく安価な交流電化の費用が高くなる
小断面トンネルは高電圧の交流架線を張るスペースが足りなくて
パンタからの給電が難しいってだけで別にトンネルだからって通電断絶させる必要はないじゃん
地中化された電線みたいにトンネル内は皮膜線なんかで架線と架線を繋ぎ通電するとか
剛体架線でも絶縁距離が足りないケースが出てくるんじゃないの?
うん、高圧交流線は被覆しても絶縁が容易ではないと思うがな。
997 :
名無し野電車区:2009/08/07(金) 10:27:36 ID:y5IN1/W70
次スレは?
998
銀河鉄道999
仕上げに1000ズリ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。