阪急・阪神・南海・近鉄 ■超えられない壁■ 京阪(笑)
>>110 統計によっては大阪難波の方が鶴橋より利用客が多いらすい
つか、今後はなんば線からの乗り入れ客も乗降客として集計されるから、次回調査では利用客首位になる可能性もある
京阪というより京阪ヲタが・・・。未だに阪急京都線やJR阪和線についてネチネチ言う奴がおるし、
脳内で阪神に乗り入れられると勘違いしてる奴が多いし、最高車両スレに8000系とか3000系とかを勝手に日本一認定してる奴おるし、
最悪スレに1000系が書かれたら絶対に認めんとか言う奴がおるし、何様のつもりなんだろうね。
そもそも、ただの鉄オタは鉄道が好きな人でしかないわけで、なんで京阪の立場になって物を考えてるの?
阪急京都線は阪急が奪った!とかいうけど、ただのオタが何言ってるのって思うわ。
京阪自体が納得してのことで、ただのオタが口出しするような問題じゃないのにね。
阪神乗り入れにしてもそう。自分らの事ばっかりで、
京阪と乗り入れると梅田・難波への本数を切らなきゃならない阪神側の事をまったく考えてない。
俺は阪神ユーザーだから、この事でかなり頭にきたね。
117 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:04:35 ID:9R+XQmOjO
>>116 その通りだな。
だいたい利用客にとってみれば鉄道会社がどこでも関係ない。
そもそも阪神が近鉄と乗り入れをした時点で京阪の阪神線乗り入れは不可能だわ
厨はすぐに、近鉄と乗り入れ廃止しろとか減らせとか言うが、阪神なんば線自体の計画が元々近鉄に繋げる為の路線
そこに京阪がいきなり割って入っただけ、毎度恒例の行き当たりばったりの構想。
関西の私鉄大手4社の平成21年3月期連結決算が15日、出そろった。
景気悪化の影響で近畿日本鉄道を除く3社が減収、営業利益は全社が減少した。
阪急阪神ホールディングス(HD)は、傘下にあった阪神百貨店を分離して約500億円の
減収につながったほか、消費者金融子会社の売却で約184億円の特別損失を計上したが、
前年度の一時的な土地評価損約690億円を計上しなくてすんだため、
最終利益は205億円と、前年度の32・7倍に膨らんだ。
近鉄は特急料金が9億7000万円減るなど主力の鉄道事業収入が不振だったが、
子会社化した旅行会社、クラブツーリズムの売上高が加わり増収を確保した。また近鉄百貨店の不振も響いた。
京阪電気鉄道は昨年10月に開業した中之島線の新線効果で長らく続いてきた
輸送人員の下落に歯止めをかけたが、利用が期待ほど伸びず減収減益となった。
ただし同社の運営するくずはモールは堅調だった。
南海電気鉄道は、大きな収入源である関西国際空港への利用者が減ったため、
関空と難波を結ぶ特急「ラピート」の特急料金収入が7%減ったことなどが響いた。
http://www.sankei-kansai.com/2009/05/16/20090516-009869.php 関西の私鉄大手4社の平成21年3月期連結決算
社名 売上高 営業利益 純利益
近畿日本鉄道 9675( 4.6) 432(▼24.4) 160(▼31.0)
阪急阪神HD 6837(▼9.1) 778(▼14.3) 205(3177.5)
京阪電気鉄道 2607(▼0.5) 146(▼15.8) 74(▼11.2)
南海電気鉄道 1833(▼2.6) 196(▼31.8) 73(▼35.1)
120 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:29:13 ID:HqHk2hp80
なにわ筋線を早く開業させろだの、阪神に乗り入れさせろだの、京阪の自己中ぶりはホントに目に余る。
自分のまいた種を阪神に刈り取らせようとしてるからな。
それで犠牲になるのは阪神と近鉄、そして難波で接続する南海。
さらに、中之島線が不振なのは中之島の再開発が遅れてるからだなどと、責任転嫁までする始末。
JR東西線開業直後も、JRと阪急を挑発するようなCMがあった。「神戸や宝塚から京都に行く時はぜひとも京阪で」
121 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:11:11 ID:ZWzNTKtjO
べつに南海関係ないじゃんプッwww
↑他のスレでも頭の悪いレスしか出来ないんだなwww
中之島線の失敗を南海と近鉄に当り散らしてるKヲタwww
125 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 19:28:12 ID:OEevTn0PO
田舎電車南海www
もはや藤井寺球場(or大阪球場)の野次状態w
↑↑
南海に当たるなよ負け犬Kヲタwww
糞京阪倒産まだ〜?
129 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 19:49:38 ID:L5+uA7bL0
13 :名無し野電車区 :2009/03/29(日) 15:25:35 ID:oRmZX/eQO
>>1 阪急・阪神・京阪・近鉄 ■超えられない壁■ 南海(笑)の間違いだろ
32 :名無し野電車区 :2009/04/02(木) 03:06:44 ID:gZcnFKa70
京阪はなにわ筋線が出来れば接続するわけだから報われる
でもなにわ筋線はJR単独であり南海は参加せず汐見橋支線の名誉ある撤退をする
近鉄・阪神&阪急・京阪■超えられない壁■南海
で落ち着くだろう
40 :名無し野電車区 :2009/04/10(金) 22:11:46 ID:GXB7OIjX0
>>39 南海のことですね、よく分かります
74 :名無し野電車区 :2009/05/10(日) 20:30:25 ID:uBrvDXYp0
>>73 南海?
89 :名無し野電車区 :2009/05/13(水) 16:14:43 ID:lwxVwN5nO
近鉄、南海は田舎電車w
95 :名無し野電車区 :2009/05/14(木) 08:02:27 ID:nCrkstlVO
近鉄南海田舎電車w
121 :名無し野電車区 :2009/05/16(土) 18:11:11 ID:ZWzNTKtjO
べつに南海関係ないじゃんプッwww
125 :名無し野電車区 :2009/05/16(土) 19:28:12 ID:OEevTn0PO
田舎電車南海www
なんかほんとTBS=京阪電車だな(けいおん抜きにしても)
中之島線は鉄道界の「総力報道THE NEWS」
131 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2009/05/16(土) 19:51:05 ID:L5+uA7bL0
γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
(⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
(⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
`ヾ、il l ! | lγ
| il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
| il ! i l !|
,ヘ _,.rw,
.ノ:::Vテー'"::L.
._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
:/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
:/::::U::::::⌒::::::::::/U ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
:|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
:|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
:|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|: <南海近鉄氏ね氏ねーーー!!
:|=ロ イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア ロ=|:
:|::::::| ´';、 _ノ ノ::::::ヽ ヾーン゙` |:::::::|:
:|::::::| u (_0,_,0_)、 U .|:::::::|:
:|::::::|*∵∴ノ Ul l \ ∴* |::::::|:
:|u:::| ∵∴i -====- 、 ∵∴ .|::::::|:
:|::::::| │ 〈┼┼┼┼┼〉 |::::::|:
:|::::::| U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ .|::::::|:
:|::::::|\ ゝ、::::::::::: ' U ./´.|::::::|:
:|::::::| \____U___/ |:::::::|:
 ̄ /` ゜ ´\  ̄‘
/ ,へ 丶 ヽ \←京阪ヲタ
>>1 オマイ 金持ち
越えられない壁
金持ちどころか
普通の生活
越えられない壁
乗客増、沿線に恩恵 阪神なんば線開通2カ月
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001919998.shtml 3月の阪神なんば線(尼崎-大阪難波)の開通から約2カ月。
近鉄との相互直通運転で神戸・三宮-大阪難波-奈良間を乗り換えなしで結ぶ便利さが観光、行楽を中心に新たな需要を掘り起こし、順調な滑り出しとなった。
神戸、奈良ではホテルの宿泊客が増えるなど開通効果に沸く一方、電車の遅れが目立つなど課題も浮上している。
「こんな伸びは記憶にない」。大型連休が明けた七日、阪神電鉄の広報担当者は、連休中の利用実績に驚きを隠さなかった。
四月二十九日-五月六日の定期外利用客は前年比25%増。関西の私鉄各社の中でも飛び抜けており、阪神なんば線の開通効果を実感させた。
近鉄も「効果は想定以上」と喜ぶ。同社が主要駅を対象に開通後一カ月間の定期外の降車客数を調べると、
大阪難波駅で前年同期比28・5%、近鉄奈良駅で同11・1%も増えた。
ただ、安定収入が見込める定期客は利用者全体の三割程度。
阪神電鉄幹部は「まだまだ発展途上。地道に企業回りを続けたい」と話す。
■広がる効果
沿線には開通効果が広がっている。
ホテル日航奈良(奈良市)が企画した兵庫県民の室料を半額にするプランは、三-四月に約八百人が利用するヒット商品となった。
宿泊客全体に占める兵庫県民の割合は前年の1・5%から4・4%に増加。当初四月末までだった期間を七月十七日まで延長した。
今年、創業百周年を迎える奈良ホテル(同)も三-四月の兵庫県在住者の宿泊が30%増えた。開通記念ランチを企画したレストランも来店者が15%伸びたという。
続く
京阪>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>犯窮、犯珍、難悔、菌迭の間違いじゃね?
>>1死ねよ
135 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ :2009/05/16(土) 21:43:47 ID:oJmmnG8G0
γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
(⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
(⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
`ヾ、il l ! | lγ
| il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
| il ! i l !|
,ヘ _,.rw,
.ノ:::Vテー'"::L.
._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
:/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
:/::::U::::::⌒::::::::::/U ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
:|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
:|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
:|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|: <犯窮、犯珍、難悔、菌迭氏ね氏ねーーー!!
:|=ロ イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア ロ=|:
:|::::::| ´';、 _ノ ノ::::::ヽ ヾーン゙` |:::::::|:
:|::::::| u (_0,_,0_)、 U .|:::::::|:
:|::::::|*∵∴ノ Ul l \ ∴* |::::::|:
:|u:::| ∵∴i -====- 、 ∵∴ .|::::::|:
:|::::::| │ 〈┼┼┼┼┼〉 |::::::|:
:|::::::| U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ .|::::::|:
:|::::::|\ ゝ、::::::::::: ' U ./´.|::::::|:
:|::::::| \____U___/ |:::::::|:
 ̄ /` ゜ ´\  ̄‘
/ ,へ 丶 ヽ \←京阪ヲタ
136 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 05:37:10 ID:z4t6t43B0
γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
(⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
(⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
`ヾ、il l ! | lγ
| il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
| il ! i l !|
,ヘ _,.rw,
.ノ:::Vテー'"::L.
._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
:/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
:/::::U::::::⌒::::::::::/U ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
:|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
:|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
:|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|: <京阪氏ね氏ねーーー!!
:|=ロ イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア ロ=|:
:|::::::| ´';、 _ノ ノ::::::ヽ ヾーン゙` |:::::::|:
:|::::::| u (_0,_,0_)、 U .|:::::::|:
:|::::::|*∵∴ノ Ul l \ ∴* |::::::|:
:|u:::| ∵∴i -====- 、 ∵∴ .|::::::|:
:|::::::| │ 〈┼┼┼┼┼〉 |::::::|:
:|::::::| U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ .|::::::|:
:|::::::|\ ゝ、::::::::::: ' U ./´.|::::::|:
:|::::::| \____U___/ |:::::::|:
 ̄ /` ゜ ´\  ̄‘
/ ,へ 丶 ヽ \←
>>1
けいおん!スレに書き込んだ時に思い出したんだけど、関西の鉄道会社の鉄道むすめっていたっけ?
確か、鉄道むすめのCDとか、あと実写ドラマの放送もあった。
その「鉄道むすめ」のシリーズのことね。
138 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 10:47:33 ID:dY3kotHQO
和歌山電鐵のみ。他は一切なし
139 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 12:00:27 ID:XcZlFu7JO
何でも東京中心だからな。
全国的に有名じゃないと地方の鉄道は取り上げてもらえないよ!
和歌山電鉄はネコで有名になったからだろ。ネコがいなかったらドラマの舞台になるなんて絶対無かった。ふざけた話だぜ。
銚子電気鉄道も出てたよな。あれこそ東京中心を如実に物語っているね。
あんなの出すなら叡電や嵐電を出してくれよ。
ズームアップ2009 和歌山電鉄貴志川線 JR、南海へ乗り入れ実現成るか?
和歌山電鉄(本社・和歌山市)が平成21年度から3カ年で貴志川線(和歌山−貴志、14キロ)の3変電所を1カ所に統合する作業に取り組む。
老朽化に伴う改修だが、架線電圧も引き上げられるためJRや南海電鉄と同一になり、和歌山市議会で取り上げられてきた「貴志川線のJR、南海への乗り入れ」に向けた一歩になるか注目が集まる。(渡邉陽子)
■変電所改修が契機
貴志川線は平成15年、南海電鉄が廃止の検討を表明してから存続問題が浮上。岡山電気軌道(岡山市)が和歌山電鉄を設立し、18年4月に運行を引き継いだ。
同線の変電所は和歌山市内の伊太祈曽、甘露寺前、日前宮の3カ所で老朽化が進み、県は平成17年、支援のため改修に上限2億4000万円の補助を決めた。
しかし、改修費が膨大で県の補助だけでは電鉄側の負担が大きく実行できずにいた。
21年度、ローカル線などの建設事業に対する国の補助支援が適用されたのを機に県の補助と併用して着手することになった。
ただし3変電所では維持費がかかり過ぎるため1カ所に統合し、架線電圧を600ボルトから1500ボルトに上げることに。
その結果、同電鉄とJR、南海の電圧が同一になり、レール幅も同じ貴志川線がそれぞれに乗り入れられる可能性が出てきた。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090518/wky0905180249001-n1.htm
141 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:37:30 ID:so+iZKVv0
貴志川線のスレでやってくれ。
>>139 (特に東京では)阪神なんば線よりも取り上げられてるんだから当然だろwww
しかし糞南海の経営センスの無さが露わになったな。
南海本線の普通停車駅って15分に1本しか電車来ないんだね。
宇治線ですら10分に1本なのに。
144 :
名無し野電車区:2009/05/19(火) 11:54:30 ID:v2+noz9u0
京王と京阪 なぜ差がついたか、慢心・環境の違い
どっちも路面電車に毛の生えた程度の私鉄なのに、
どうして京阪は皆の人気モノで、京王は嫌われ者なんだよ!!??
京阪なんて大して貧乏じゃないのにお客から高い金を取ってる!10`目で220円かかるし!
日本人は謙虚な民族=謙虚な京王とわかりあえる。
なぜこの図式が成立しなかったのか。
145 :
名無し野電車区:2009/05/19(火) 12:08:34 ID:ntekf1FL0
>>142 >しかし糞南海の経営センスの無さが露わになったな。
インターンシップ参加させておいて
ESで南海本線の活性化とか提案したら蹴られた
もう普通乗車券では乗らない.南海の駅でチャージもしない
南海系列バスは他社発行のスルッとKANSAIで乗る
>>144 けいおん!も京阪エリアには支持されて、京王エリアには支持されていないみたいだな。
けいおん!ネタも京阪スレには叡電スレを含めしょっちゅう書き込みがあるのに、京王スレにはほとんどないから、違いは歴然。
あ、そういや、阪神も路面電車に毛を生やした私鉄だけど、慢心・環境は京阪に似てるんだっけ?京王の線路幅は特殊だから…。
>>144 >皆の人気モノ
違うだろ、京阪が人気なのはヲタにだけ。京王のヲタだっているんだろ?
京王は嫌われ者だけど、それもヲタにだけ。一般人は別に鉄道に好き嫌いなんて無いよ。
個人的には京王ファンは肩身が狭くて可愛そうだなと思うことはあっても、人数が多いからに
そこら中のスレで「京阪」、「京阪」と京阪の事ばっかり主張しだす京阪ファンに同情なんて言葉は微塵も無い。
そろそろ自重してくれと思うことはあってもな。史上最悪車両スレも史上最高車両スレも京阪関連のキーワードで
抽出すると物凄い数になるしな。
スーパーマリオ
今はダメダメだがいつか復活してくれることを願ってこのスレを覗いている俺。
せめて他4社との壁は突破して欲しいな。
キンタマリオ
ドアーが閉まります。閉まります。
駆け込み乗車はおやめください。
152 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 11:23:34 ID:zzFiihkp0
京王と京阪の違い。ズバリ、マスメディアへの露出。
京阪の電車を映像に移し込んだような映像をあまり見かけない。
阪急利用全線で25%減、阪神も15%減 新型インフルの影響で
阪急電鉄、阪神電気鉄道、近畿日本鉄道の3社は29日、新型インフルエンザの影響で利用者や運賃収入が大幅に減ったことを明らかにした。
神戸市で国内初の二次感染者が確認された16日の前と後を比べたところ、阪急では全線の利用者が約25%減少。阪神も約15%減るなど落ち込みが目立った。
阪急は12日と19日の両火曜日の数字を比べた。全線で改札を通過した人数を集計したところ、約25%の減少が確認でき、収入も約2割減だった。
阪神も11日と18日の両月曜日の実績を比較したところ、利用者は15%減、運輸収入は20%減だった。
近鉄は二次感染確認後の17、18両日の定期外の運輸収入を調査。前年の同じ日より約1割減っていたという。
大阪府や兵庫県などでは今週から大学や小中高校などの休校措置が解除され始めた。このため「鉄道の利用者数は回復傾向にある」(阪神)もようだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090529c6b2902h29.html ( ;∀;)イイハナシダナー
馬鹿正直で経済悪化を招いた兵庫県の責任です
>>155 要するに
南海 ■超えられない壁■ 阪急・阪神・近鉄・京阪(笑)
と言いたいのかw
157 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 22:09:31 ID:UMpw+NeS0
>>154 で結局のところ、新型インフルエンザの関西での感染者の総数は何人だった?
バカみたいに騒いで・・・25%減か?笑っちゃうぜ!
158 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 01:06:35 ID:Cb5O0ASjO
そもそも騒ぎになった発端は
バカ正義感の高い大阪の某病院の医者が国のやり方はおかしいと何癖を付けて、勝手に独自検査をした
そしたら感染者を見つけてしまいマスコミにチクったのが原因
マスコミに嗅ぎ付けられたからには府はインフル対策を考えなければならない、対策を模索中に兵庫県がマスコミの騒ぎを聞きつけて発表してしまった
159 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 20:28:33 ID:O14m3erT0
兵庫は知事がクソだから。
ここで語りましょ。
161 :
名無し野電車区:2009/06/12(金) 10:22:02 ID:GYKrPtF+O
何を?
快速急行の一人席によく乗るが、これに乗り慣れると京阪特急も含め他社のクロスシート二人席の特急はあまり乗りたくない
アーバン、伊勢志摩ライナーのDX一人席はそれぞれ1回ずつ乗ったことがあるが
京阪沿線に住む奴は人生の負け組