新快速を停めなくて良い駅を議論するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
新快速を停めなくて良い駅を議論するスレッドです。
2名無し野電車区:2009/03/25(水) 13:11:45 ID:b2ebD3YG0
>>1の最寄り駅
3名無し野電車区:2009/03/25(水) 13:57:13 ID:Due1L7Ap0
セントラルライナーなら土岐市は通過してくれ。
4名無し野電車区:2009/03/25(水) 16:04:09 ID:o/lyKVc90
芦屋
5名無し野電車区:2009/03/25(水) 17:09:57 ID:olP/X6My0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′   <春厨の>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
6名無し野電車区:2009/03/25(水) 17:45:41 ID:v7hBshRu0
西岐阜
7名無し野電車区:2009/03/25(水) 18:32:30 ID:XAV6aD4B0
大津
8名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:00:15 ID:MOEMqSqgO
勝原、英賀保、大津、坂田、田村、坂本、北小松、近江高島、新旭
これらは通過してもフォローがきく。
9名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:07:05 ID:XTp658rjO
大府かな
10名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:08:08 ID:ompOOsnGO
土休の午前10時辺りに三河大塚に停車している上り新快速
11名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:14:17 ID:e72P392+O
>>10
ラグーナ対策だろ。
12名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:18:57 ID:1/lXBRGU0
幸田はまだ許せても三河三谷に止まる必要はないだろ
13名無し野電車区:2009/03/26(木) 11:05:08 ID:XiGU+4WWO
>12
東海道本線敷設時、蒸気機関車による火事を恐れた三谷の民は、駅設立を拒んだ。そこで現在の蒲郡駅が設立された。すると、蒲郡駅周辺が栄えていった。それを見た三谷の民は、今度は駅設立を要望した。
温泉客誘致のために、快速を停車させる様、要望した。願い通りになり、快速が停車する様になった。新快速登場時には、同種別の停車も要望した。しかし今では、快速も日中毎時1本しか停まらなくなった。今でも全快速系種別の停車を要望しているかもよ。
14名無し野電車区:2009/03/26(木) 14:37:54 ID:ryH9jqwI0
加古川・西明石・芦屋は通過するべき。
15名無し野電車区:2009/03/26(木) 17:55:16 ID:b2KvvmTE0
西明石は停めよう
相生・芦屋・大津・新疋田は通過しよう
16名無し野電車区:2009/03/26(木) 19:50:36 ID:y6tMs1zn0
高槻・新大阪・尼崎・芦屋・神戸・三ノ宮

そういえば昔は全部通過してたんだよな
17名無し野電車区:2009/03/26(木) 22:05:21 ID:+ZdsbIAK0
>>16
三ノ宮通過?
18名無し野電車区:2009/03/26(木) 22:10:36 ID:uHWfo0p9O
快速だけど、三河三谷&幸田&稲沢を終日停車にして、共和を通過だな。
19名無し野電車区:2009/03/26(木) 22:30:51 ID:SnE8aMF7O
神戸線だと芦屋、加古川
新快速ではないが大和路快速だと弁天町、久宝寺、郡山、平城山くらいかな
20名無し野電車区:2009/03/26(木) 23:19:30 ID:qri/4GO20
>>19
大和路快速は大和小泉も止める必要なし。
21名無し野電車区:2009/03/27(金) 08:44:04 ID:ELMhskJR0
大府通過したら特別快速と同じだが
快速と三河三谷、幸田、大府、共和と4駅も差があれば豊橋で
発車が等間隔にならない。

快速→20分→新快速→10分→快速→20分→新快速→10分→快速
22名無し野電車区:2009/03/27(金) 08:49:42 ID:1Lj9vE9xO
加古川通過とか馬鹿なの?
あの乗客の多さパねぇだろ

芦屋は賛成
三ノ宮行くにも普通や快速でもそんなにかからないし
あとは能登川、守山ぐらいかな
23名無し野電車区:2009/03/27(金) 09:51:39 ID:bOtGRB7G0
>>17
ごめん、西証だった
24名無し野電車区:2009/03/27(金) 09:54:27 ID:bOtGRB7G0
orz
×西証
○西明石
25名無し野電車区:2009/03/27(金) 12:01:44 ID:Jvo3WTAD0
>>16
通過させたら暴動が起きるよ
26名無し野電車区:2009/03/27(金) 12:55:25 ID:MhcOSY570
新快速…石山、高槻
大和路快速…久宝寺
丹波路快速…伊丹、中山寺、西宮名塩
27名無し野電車区:2009/03/28(土) 01:27:51 ID:/sbu9qPK0
加古川・西明石・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・石山・草津・守山・能登川・坂田・田村は
通過したほうが良い。
28名無し野電車区:2009/03/28(土) 01:33:08 ID:ime7WZvhO
>>27
そして6両編成にするのですね。
29名無し野電車区:2009/03/28(土) 01:33:22 ID:r4rrnWVeO
河瀬に新快速を止めろって要望してる椰子がいるそうだが止めなくてもいいよな。
30名無し野電車区:2009/03/28(土) 01:36:18 ID:LRKUB7ry0
議論するスレッドだろ?
ただ駅名挙げるだけのバカは放って置いていいってことだよな。
318:2009/03/28(土) 02:43:55 ID:AkYuQOc9O
>>30
ごめんなさい
ウィキペで乗り降り客数を調べてまたきます
32名無し野電車区:2009/03/28(土) 03:16:42 ID:be9StkuS0
紀州路快速・・・紀伊、六十谷
338:2009/03/28(土) 03:20:29 ID:AkYuQOc9O
2006年利用客一日平均
網干8492
勝原
英賀保4468
姫路45657
加古川21579
西明石30714
明石52658
神戸71855(7
三の宮119392(5
芦屋
尼崎34499(20
大阪423454(1
新大阪46437(15
高槻62466(10
京都180412(2
山科30211(26
(←右数値は西日本管内における利用客数の多い順
34名無し野電車区:2009/03/28(土) 05:21:56 ID:J59aGOBJ0
この糞スレ定期的に立つけど議論する気があるなら
通過駅にされるってことは該当駅利用者にはサービスダウンとなるんだから
メリットやフォローの意見が無きゃ説得力無いぜ
大体新快速が全列車12両化されるのだって現状の混雑緩和のクレーム対策だろ
35名無し野電車区:2009/03/28(土) 21:53:38 ID:/sbu9qPK0
長浜〜敦賀は通過する代わりに普通電車を新設。
36名無し野電車区:2009/03/28(土) 21:59:37 ID:0q7RrCVY0
>>33
勝原
英賀保
芦屋
尼崎

通過で。
37名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:25:11 ID:Z0hcZb0IO
代替に普通列車を増発する事を条件なら、大津、石山を通過しても差し支えない。
普通列車が増えないなら、大津、石山合わせて約42000人分の乗車人員分が上乗せされ、殺人的状況になるのはどうみても明らか。
388=33:2009/03/28(土) 23:35:57 ID:AkYuQOc9O
>>36
ウィキペで芦屋の利用客数の記述がなかった。勝原は新設駅のため記述なし。
ただ、網干発着の普通、快速の増発で英賀保、勝原は対応可能と考える。
3938:2009/03/28(土) 23:55:17 ID:AkYuQOc9O
付け加えると明石駅は西日本12位
今から琵琶湖、湖西について調べてまたきます
40名無し野電車区:2009/03/29(日) 00:08:13 ID:COy8cmOAO
滋賀県は新快速止めすぎ。
とりあえず醒ケ井、柏原は通過でいい。
41名無し野電車区:2009/03/29(日) 00:13:19 ID:tUm/uklA0
>>39


尼崎は新快速が止まらなくてもさしてアクセス悪くないように思うんだが・・・
芦屋は阪急でおk
42名無し野電車区:2009/03/29(日) 00:30:50 ID:QMmtemjR0
芦屋は緩急接続の点から見れば、今更通過は不可能。
芦屋単体の乗車人員だけで言ってるバカはいないとは思うが。
4339:2009/03/29(日) 00:51:53 ID:21VwTAJvO
湖西側

大津京2面4線8654
比叡山坂本1面2線5014
堅田2面4線7714
近江舞子2面4線903
北小松2面2線425
近江高島2面2線910
安曇川2面4線2160
新旭2面2線1116
近江今津2面4線2616

堅田、今津折り返しの普通を一定数設定して、緩急接続駅をなるべく堅田、安曇川、今津に統一するようにした上で…
比叡山坂本、近江舞子、北小松、近江高島、新旭の通過は議論の余地ありと思われる。
44名無し野電車区:2009/03/29(日) 09:12:16 ID:5wFbRJ8o0
>>41
尼は東西線の乗換駅だから停まるのが妥当
ただ、新快速については乗り降りはあんましてないきもする
45名無し野電車区:2009/03/29(日) 09:17:07 ID:y18T2axe0
山科はいらないだろう
46名無し野電車区:2009/03/29(日) 14:02:23 ID:k/4pAI1hO
山科が要らないと言ってる椰子は、一度山科駅に来て見て頂きたい。
47名無し野電車区:2009/03/29(日) 19:46:11 ID:zsjNc6TS0
>>46は山科区の工作員。
48名無し野電車区:2009/03/29(日) 19:57:01 ID:IObcJ9pPO
よく琵琶湖線区間は新快速停まりすぎとかいう奴がいるが、
京阪神間の快速に相当する列車がないんだから、快速並みの停車駅になるのはある意味当然でしょ…。
49名無し野電車区:2009/03/29(日) 20:17:50 ID:k/4pAI1hO
>>47
山科以外のこのスレで通過しろと挙がっている某新快速停車駅利用者ですが、何か?
50名無し野電車区:2009/03/29(日) 20:50:05 ID:21VwTAJvO
琵琶湖線

大津17858
石山24098
草津28134
守山13909、2面2線
野洲記述なし、2面3線
近江八幡17602、2面3線
能登川7065、2面3線
彦根9767、2面2線
米原4434
坂田575、2面2線
田村1038、2面2線
長浜4996

大津、坂田、田村は議論の余地ありと思われる。
大津は隣が山科。
51名無し野電車区:2009/03/29(日) 22:06:38 ID:Nm987UVZ0
神戸に止めるなら、元町に止めろ
52名無し野電車区:2009/03/29(日) 22:44:58 ID:k/4pAI1hO
>>51
野洲 乗車人員
13,770人/日(降車客含まず)-2006年-
5352:2009/03/29(日) 22:47:18 ID:k/4pAI1hO
安価ミス訂正m(__)m
×>>51
>>50
5450:2009/03/30(月) 06:50:17 ID:sc4VnNA9O
>>53
サンクス
55名無し野電車区:2009/03/30(月) 10:34:55 ID:DesPHpb00
>>50
北陸本線内は各駅に停車でいいんじゃないかな?
そうでもしないと別に普通を走らせないといけないし。
5650:2009/03/30(月) 19:44:38 ID:sc4VnNA9O
>>55
快速長浜行きで対応
57名無し野電車区:2009/04/01(水) 10:17:03 ID:yM1rx7Jd0
能登川・草津・山科・高槻・新大阪・尼崎・芦屋・西明石・加古川は通過で。
58名無し野電車区:2009/04/01(水) 12:33:34 ID:FG4jyB+I0
>>57
なんで石山はないの?
59名無し野電車区:2009/04/01(水) 14:56:23 ID:2nZzQwqMO
湖西線で乗降客が少ない駅。特に近江今津より北にある駅。
60名無し野電車区:2009/04/01(水) 21:41:52 ID:CqTChSUQ0
61名無し野電車区:2009/04/01(水) 21:58:33 ID:CqTChSUQ0
>>56
そんな列車あったっけ?
62名無し野電車区:2009/04/01(水) 22:35:22 ID:A7dop+ls0
>>61
数年前までは夕方に1本運転してた
63名無し野電車区:2009/04/01(水) 23:41:33 ID:4pyOqakc0
芦屋市民だが芦屋駅は通過でええ
64名無し野電車区:2009/04/01(水) 23:51:07 ID:eFZ+d2zM0
あくまで輸送許容量や代替輸送が可能な事が前提だが、

酉の新快速は米原以北・姫路以西の停車駅を絞った方が良い。
例:姫路・網干・相生・赤穂  米原・長浜・近江塩津・敦賀
「新快速ブランドw」目当てに各駅に停めさせて何の(自称)管内最速列車か!

出来れば快速の西明石〜姫路も、基本1行政区に1駅みたいな感じで
土山(加古郡)・東加古川・加古川・曽根(“一応”高砂)・御着くらいで良いと思う。
6564:2009/04/01(水) 23:55:29 ID:eFZ+d2zM0
>土山(加古郡)・東加古川・加古川・曽根(“一応”高砂)・御着

つ大久保を追加。ここの拓け振りは明石随一
66名無し野電車区:2009/04/02(木) 00:23:52 ID:Y1Kah06m0
新快速停車駅
@草津・石山・大津・京都・大阪・三ノ宮・明石・西明石
A堅田・叡山・西大津・京都・大阪・三ノ宮・西明石・
B京都・大阪・三ノ宮・明石・加古川・姫路 (1975年3月号時刻表より)
当時は神戸は通過していた。特急は一部通過。急行は全列車停車していた。
67名無し野電車区:2009/04/02(木) 23:14:34 ID:hEb0w0bB0
>>62
今はないやん。
68名無し野電車区:2009/04/05(日) 02:08:01 ID:LlPNA+KR0
>>57,58
山科>(6万人の壁)>草津>(5万人の壁)>石山>南草津(新快速通過)>(4万人の壁)>大津
なのに山科、草津通過で大津、石山停車はない。
あと、山科は京都-名古屋の在来線で一番利用者多いから停めるべき。

個人的には南草津のよりも6000人も利用者が少ない大津は不要。名前だけで新快速停めてる感じ。
大津は名前を「県庁前」とかに変更して新快速通過駅に格差下げしたほうがいい。
69名無し野電車区:2009/04/05(日) 12:42:03 ID:jQmFExNH0
なぜ芦屋に新快速が停まるようになったのか。
それはかつての大阪支社の某お偉いさんが芦屋在住だから停めるようにした。
70名無し野電車区:2009/04/07(火) 14:22:05 ID:RknyzSmV0
山科は通過してくれ。
さすがに3駅連続停車はきつい。
71名無し野電車区:2009/04/07(火) 14:45:45 ID:i7F7A023O
>>48
それが理解できてない馬鹿が居るんだよな
>>56とか、もう論外w

>>67
おいおいw 時刻表も読めないのかよ
72名誉会長 ◆ZlpYlAiKpY :2009/04/07(火) 15:40:47 ID:qD/JE8dAO
【新快速】
相生までの各駅、網干、姫路、加古川、明石、神戸、三ノ宮、尼崎、大阪、新大阪、京都、山科、大津、草津、野洲、近江八幡、米原、長浜、高月、木ノ本、近江塩津、敦賀
湖西線…大津京、堅田、近江舞子、安曇川、近江今津、近江中庄、マキノ、永原、近江塩津、敦賀

【快速】
加古川までの各駅、大久保、西明石、明石、舞子、垂水、兵庫、神戸、元町、三ノ宮、六甲道、住吉、芦屋、西宮、尼崎、大阪、新大阪、茨木、長岡京、京都、山科、石山、南草津、草津、草津から各駅
湖西線…大津京、比叡山坂本、堅田、近江舞子、近江舞子から各駅

【区間快速】
西明石までの各駅、明石、舞子、垂水、須磨、兵庫、神戸、元町、三ノ宮、六甲道、住吉、芦屋、西宮、甲子園口、立花、尼崎、大阪、新大阪、吹田、千里丘、茨木、高槻、高槻から各駅

【普通】
各駅に停車
73名誉会長 ◆ZlpYlAiKpY :2009/04/07(火) 15:44:37 ID:qD/JE8dAO
>>72
新快速の停車駅に彦根を追加してくれ


あと山科通過とか言ってるアホは乗降客数見てから言え。見たら言えなくなるがw
74名無し野電車区:2009/04/07(火) 15:44:45 ID:5LXOsKMBO
俺も芦屋は要らない。
何かぃ?
停まるのは、あの組織の圧力か何かがあるのかい?
75名無し野電車区:2009/04/07(火) 17:06:47 ID:7kuXcCyJO
>>72
倒壊や私鉄みたいに種別を乱発したら客が混乱する。
西日本乗り降り客数10位の高槻に何か恨みでもあるん?あれだけの乗客を捌くには新快速、快速停車は必須やで
そこで私案
【新快速】
〜網干、姫路、加古川、西明石、明石、神戸、三ノ宮、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、高槻、京都、山科、石山、草津、野洲、近江八幡、能登川、彦根、米原、長浜〜
山科から大津京、堅田、安曇川、近江今津〜。
発着駅:播州赤穂、姫路、大阪、草津、米原、近江塩津、敦賀(湖西線は全て敦賀発着、近江今津のつけはずしは現状維持)
【快速】
〜明石、舞子、垂水、須磨、新長田(駅改造)〜三ノ宮、六甲道、住吉、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、茨木、高槻、長岡京、京都、山科、大津、石山、南草津〜
山科から大津京、比叡山坂本、おごと温泉、堅田、近江舞子〜
発着駅:上郡、網干、大阪、野洲、長浜、近江今津、敦賀
76名無し野電車区:2009/04/07(火) 18:10:10 ID:i7F7A023O
>>75
で、ダイヤパターンは一体どうする気かね?
停車パターンとダイヤパターンは密接に関係してくるからね
もちろん供給過剰にならないように
77名無し野電車区:2009/04/07(火) 21:13:21 ID:In/42N860
新快速3
区間新快速3
快速3

ぐらいにするのなら新快速の停車駅減らしても良さそうだが、新快速4−快速4のままじゃ多少はしょうがないべさ。
78名無し野電車区:2009/04/07(火) 23:17:54 ID:u1bn1hv/0
新快速は快速か特別快速に振り分けて廃止でいい
共和を通過するだけ新快速、さらに大府を通過するだけで特別快速なんて、種別濫用し過ぎ
79名無し野電車区:2009/04/08(水) 13:47:48 ID:iljCSHoHO
【快速山陽ライナー】
西明石、大久保、加古川、姫路、網干、相生、上郡、東岡山、高島、岡山、中庄、倉敷、新倉敷、笠岡、福山、尾道、糸崎、三原
80名無し野電車区:2009/04/08(水) 14:00:21 ID:iljCSHoHO
【新快速】
岡山、茶屋町、彦崎、備前片岡、迫川、常山、八浜、備前田井、宇野
瀬戸大橋線…児島、宇多津、丸亀、多度津、善通寺、琴平
81名無し野電車区:2009/04/08(水) 14:00:27 ID:HCUNU8T20
早くする必要は無い
82名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:20:17 ID:iljCSHoHO
GT安土記念 京都競馬場
83名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:26:48 ID:0IUe4cN00
JR西日本の社員になったら?
出来もしないことよく書けるわ
馬鹿じゃないの?
84名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:29:31 ID:MyagKSED0
競争のない京都以東に快速と新快速を
走らそうとするのはなぜ?

ちょっと考えたらあり得ないと
思わないのか? 

誰にメリットがあるんだそんな
通過ばっかりして。
85名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:10:00 ID:f0TvHLjFO
>>84
×競争のない
○競争が実質ない
だろ。


おけいはん大津線とか、新幹線とか、きんてつ(笑)とか一応あるじゃないか。
86名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:32:19 ID:409brnZw0
>>83
たかが掲示板に何を求めているんだ?
肩の力抜けよ。
87名無し野電車区:2009/04/09(木) 02:16:06 ID:a0ft5K1F0
>>84
ハゲ同。
京都以東は各駅のロングで十分。
クロス車は銭ライナーみたいにぼった繰るべきだろ。
酉はもっと増収のことを考えろ。
88名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:25:26 ID:FGzYMcoVO
石山駅前に南米系中学生?がたむろしてナンパ中。
キモいんだよ。お前ら。とっとと国へ帰れ!
89名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:31:08 ID:JOKHvToCO
しかし関東の駅と利用者数比較すると大体こんな感じなんだがどう考えても関西の駅のか多そうに見えるのは何故だろう
極力乗換駅を避けて比較してみたけど関東は朝に集中してるという事なのかな?

大阪…渋谷
京都…川崎、北千住
三ノ宮…大崎
神戸…新小岩
高槻…小岩、平塚
明石…国立、新浦安
姫路…阿佐ヶ谷、辻堂
明石…下総中山、天王台
90名無し野電車区:2009/04/11(土) 01:10:23 ID:HRhViPUf0
なんだこいつは
91名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:36:17 ID:jDh4JD6t0
西明石・芦屋を通過すべき。
92名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:41:54 ID:gtlHwUSTO
芦屋イラネ。
93名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:43:43 ID:9SMbcEa8O
穂積西岐阜
94名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:54:54 ID:V02lvD+CO
個人的な理想としては
はりま勝原・英賀保
明石(or西明石)・芦屋
山科・石山・野洲・能登川
坂田・田村
小野・和邇・蓬莱・比良
は通過にしてほしい。
実用性?知らねー。
95名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:57:06 ID:qzpSfVq8O
今のままで良い。
96名無し野電車区:2009/04/14(火) 18:20:08 ID:kD3P5FuvO
>>94
すまぬが、湖西線の新快速の現在の停車駅をもっかい調べてきて出直してこい。
97名無し野電車区:2009/04/14(火) 19:58:45 ID:qzpSfVq8O
今日は兵庫のどこかで踏切アクシデントがあったらしくて、大垣行普通が25分遅れのおかげで、新快速草津行が京都から各停になりました
98名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:57:46 ID:xmrpE4xjO
>>94
ヒント:列車の種別・区間ごとの役割
理解もできてないバカが停車駅考えても無駄
99名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:42:48 ID:CzRuGr680
★JR九州、鹿児島線で「速快」(はやかい)運行
JR九州は14日、2011年春の九州新幹線全通に合わせ、並行在来線である鹿児島本線に現行の快速より停車駅を絞った速達列車を運行すると発表した。
九州新幹線全通により現在運行されている同線の特急「リレーつばめ」「有明」は早朝深夜の一部の便を除いて廃止される見通しで、この速達列車はその代行的役割をもつ。
「速快」(はやかい)という列車種別名称に関して、記者会見した同社の担当者は、「JR他社では“特快”や“新快速”といった名称が使われているが、うちは九州らしさを考慮した名称の選定にこだわった。そうすると『はやかい』しかありませんね。」と笑った。
「速い快速」と九州弁の「速か(はやか)」をかけたという。
運用区間は熊本ー小倉間を予定しているが、大半の列車は熊本ー博多間を検討しているという。熊本ー小倉間での運行は日中上下各2本の予定。
「速快」停車駅は熊本、上熊本、玉名、荒尾、大牟田、船小屋、羽犬塚、久留米、鳥栖、基山、二日市、南福岡、博多、香椎、福間、赤間、折尾、黒崎、戸畑、小倉と決定された。
現在の「リレーつばめ」「有明」の停車駅に乗降客の多い主要駅があわさったものとなった。
100名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:52:58 ID:V02lvD+CO
>>96を受けて 訂正
>はりま勝原・英賀保
は網干発着のみ停車に変更
>小野・(ry
は削除
>坂田・田村
は長浜発着のみ停車に変更
>山科
は湖西線発着のみ通過に変更
101名無し野電車区:2009/04/15(水) 11:29:40 ID:q8ksqFzKO
>>100
>>98も聞き入れてくれたようで何よりだわ
102名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:15:25 ID:DYwtfRHL0
三河三谷、幸田
103名無し野電車区:2009/04/16(木) 09:12:57 ID:Vf3mJYyH0
>>94,100
ところで野洲行の新快速は守山の次は野洲車庫かい?
それと、石山削って大津、守山停車はありえないかと
104名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:52:07 ID:Yjiq/tNuO
>>103
守山はともかく大津は止めてあげようよw
1やっぱり野洲停車 2野洲発着のみ停車に変更
3野洲行きは守山(草津)止まりに変更 4野洲行きは貴生川行きに変更
5野洲行きは近江舞子行きに変更(湖西線内各停、代わりに113系で京都〜野洲[草津]を走らせる) 6いっそ野洲行きは嵯峨野線直通で亀岡まで(京都通過w)
7野洲行きは米原行きに変更(車両数を考え、姫路〜三ノ宮と草津〜彦根は停車なしの特快に) 8野洲の代わりに野洲車庫停車場(新設)に停車
まあ1と2以外はネタだが。
105名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:59:43 ID:qP9+zJeX0
>>69
「学園前になんで特急停まるようになったか知ってるか?」
「近鉄の社長さん(佐伯さん)の家あったからやで」

「桔梗が丘になんで特急停まるようになったか知ってるか?」
「近鉄の社員がいっぱい家を建てたからやで.近鉄本社の出勤時間は9時10分.上本町に9時00分に着く特急で通勤できるようにしてるんやで」
106名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:12:48 ID:YweajJ3a0
>>104
大津停めるなら石山も停めるべきだろうね。
大津の没落っぷりは目も当てられないからなぁ…
乗車人員も京都-草津間8駅中で6位、数年後には瀬田に抜かれて7位確実だし
107名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:12:51 ID:FjYkFaROO
大府、安城
1088:2009/04/19(日) 07:44:46 ID:gnWZc+XIO
>>106
大津通過案を出した者の1人やけど、大津は山科の隣であること、草津方面に利用客数が大津を越える駅が並んでいることなどを考えると通過が妥当といえると思う。
まあ湖西線大津京は停めるべきと思うけどね
1098=108:2009/04/19(日) 09:00:16 ID:gnWZc+XIO
湖西線については、比叡山坂本(ホームの形状、および大津京からたった2駅であることなどを考慮)、近江舞子、北小松、近江高島(安曇川、近江今津利用客の利便性考慮)の新快速通過も議論した方がいいと思う。
山科から湖西線新快速停車駅は
大津京、堅田、安曇川以遠各停
でいいのではないか?
110名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:43:50 ID:uVAQraGc0
>>109
舞子通過はあり得ないと思う。ローカルとの連絡があるからね
北小松・高島が通過対象なら、新旭も同じ運命では?

>>108
乗降客数や前後隣駅との関係から言えば、大津は通過の可能性はあるね。
「県庁駅」というのが面倒臭くなる原因がだな。
守山は… まぁ4本/hのT電があれば文句は言えない、と思えなくもない
111名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:49:26 ID:agZDzq4d0
とりあえず芦屋 大津は止めなくてもいい
野洲以北は、普通本数が少ないから停車駅減らすのは無理
112名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:52:15 ID:i/FbUILEO
>>110
利用客1万4000人台の守山が最悪時間4本になっても何とか耐えられる…かな?

2つ南の駅が2万超えてるのに時間4本(ry
113名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:53:37 ID:i/FbUILEO
>>112訂正
×2つ南
○3つ南
m(__)m
114名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:56:24 ID:Qz5OGsB1O
停車駅は乗降客だけでは決められないんじゃない?
瀬田や南草津は京都・大阪方面への(あるいはから)往復が中心だけれど、大津は琵琶湖・草津沿線などからとの行き来があるから。
通過にしたら彦根あたりから用事で県庁までって人はみな車に乗り換えないか。
115名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:59:35 ID:i/FbUILEO
ま、大津は公僕の通勤を考慮すれば、最低でも平日朝夕ラッシュ時は新快速通過は有り得ないからね。
116名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:01:11 ID:l0+8ZQq50
>>112-113
昼間は余裕、
夕ラッシュは… 各停が6本/hぐらいあれば新快無くても言うこと無いんだがなぁ。
守山が通過になれば草津で緩急接続になるだろうから、京都への所要時間も余り変わらないしね
117名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:21:49 ID:ct3l1yJZ0
利用者を分散させる遠近分離の考えでいくと、昔にもどって、新大阪は通過するべきと、思う。
118104:2009/04/20(月) 15:30:29 ID:s1lDoeSMO
>>110
滋賀駅に改名して(兵庫駅のように)通過はダメ?
119名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:01:07 ID:UzM2rvTG0
>>118
必ずしも県名駅=優等全停ではないですもんねw
それに一票ノ
120名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:37:53 ID:W18Bg6c2O
>>118-119
>>110のどこを読んだんだ?駅名の問題じゃないんだがww
1218=108:2009/04/20(月) 20:53:38 ID:oWJbuEkZO
>>110
舞子でのローカル連絡は極力避けて、安曇川か堅田にすればいいのではないかと個人的には思うが、ダイヤの組み方などに支障があるかな?
書き忘れていたが、安曇川発着の各停を設定することも前提のひとつ…あ、それなら今津発着にするよな。
舞子発着列車の設定をやめればいい、という言い方に変えよう。

大津通過については、西明石〜京都各停を基本的に西明石〜草津という設定に変えることで京都〜草津を増便、瀬田、南草津の乗客をも考慮した石山での緩急接続をしっかりできるようにしてクリア、が理想かと。
122名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:06:11 ID:UegaoYqQO
安曇川は貨物の退避があるんじゃなか?
有効長、長いけど
1238=108:2009/04/20(月) 21:21:17 ID:oWJbuEkZO
>>122
安曇川は貨物の待避があったか!
でもまあ今津発着は普通にあるし、単に舞子折り返し運用と緩急接続は全廃して堅田止めか今津に延長で。今津発着各停は堅田での緩急接続必須の方向で舞子以遠乗客にも対応

>>114-115
>>120にも書いたからくどくなるが、石山での接続と、各停の延長運転拡大で対応ってことで!
124名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:24:15 ID:gmRCeK5ZO
芦屋。
125名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:45:51 ID:Na7sJTS20
>>114
市役所ならよく行くが、20数年生きてきて県庁に用事なんて一度も無いなぁ…
県庁って役人しか出入りしないイメージだわ
126名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:53:19 ID:V7Czi2qJ0
>>121-123
湖西新快が1本/hである以上、どうしても「新快と不接続な各停」は存在するし、
舞子行は残るでしょう。昼間パターンでは、堅1・舞1・今2かな

>>122-123
湖西線の待避可能駅は全駅長〜い有効長持ってますわ。安曇川だけでないからね。
あと、>>121にあるけど安曇川折返は配線上不可能 安曇川は本線が内側だから
127キノコエクスプレス3号:2009/04/21(火) 01:33:17 ID:1YirgUGA0
滋賀県民として主張します!!
滋賀県は余呉、河毛、田村、能登川、大津が必要ないと思う!!
余呉は付近に住宅等はなく余呉湖があるのみ。
しかし冬場はわかさぎ釣りで有名地なので冬場のみ臨時停車するのが好ましい!
田村は付近に住宅等はなく長浜ドーム・畑があるのみ。
必要が無い。1時間に1本の普通列車でよし!
能登川は付近にフレンドーマートや中学校、高校があるのみ。
駅も比較的小さく止める必要が無い。それならば近江八幡での乗換えが便利だ。
大津は県庁所在地だが比較的都会ではない。
言うならば膳所の方が都会なのだ。
止めるならば河瀬、膳所が好ましい。
河瀬は駅が比較的大きく折り返し等も可能なのでダイヤが乱れた時など河瀬行きが存在する。
昔は河瀬行きがあった。
128名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:58:04 ID:FGZXXcFIO
県庁に用事のある役人や業者も居れば、関係ない人も居る。
でもパスポートとかって、大概県庁だろ?
まあもっと身近な出先機関でもやるところもあるらしいが。
その辺のところは滋賀のこと、わからん。
あ、それと昔発行された全駅の配線が載った本に、確か安曇川は400メートルを越える退避線を持つと書いてあったよ。
どうやら湖西最長らしい。
129名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:11:29 ID:HDevfUY5O
>>117
有り得ない、却下
130名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:31:50 ID:N5N1tN2sO
芦屋
131名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:47:12 ID:3Bliw5t5O
>>128
安曇川が400m位なのは目測でもわかるが、他駅は400m未満とは書いて無いんだろ?
舞子でも今津(1・6番線)でも西大津でもEF81+コキ18両が何時もすっぽり収まってますが。
132名無し野電車区:2009/04/21(火) 10:50:43 ID:wCYzQx0i0
>>128
パスポートは膳所のパスポートセンターか、米原の出張所だから県庁には行く必要ないはずだけど
133名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:34:18 ID:AEPj7lYh0
明石、西明石の連続停車は不要でしょ。
134名無し野電車区:2009/04/24(金) 14:38:04 ID:Ykv1waiMO
>>133
西明石は、配線の都合上通過しても大して短縮にはならないよ(特に下り)。
135名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:16:56 ID:dh5lFDAv0
>>134そんなもん昼間の上り快速を全て西明石始発にすりゃいい。
大久保〜御着の快速利用者に対する嫌がらせも込めて。
136名無し野電車区:2009/04/24(金) 20:34:01 ID:ZNY4rThIO
敦賀行き新快速は草津線経由柘植行き新快速を新たに作り京都駅で切り離し

西明石、神戸、芦屋、尼崎、高槻、大津、守山、近江八幡、能登川は要らない

停車駅を削った代わりに
快速は加古川〜草津間は現行の新快速の停車駅に止まらせて
普通は姫路〜野洲間往復にしたらおk
137名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:30:15 ID:6OjjtRMfO
>>136
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwww
138名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:35:33 ID:Ykv1waiMO
>>136
これを見て、ただでさえ冷遇されてる近江八幡を、新快速通過しろとかふざけた事書くんはどうかねぇ。

634:名無し野電車区 :2009/04/22(水) 08:37:11 ID:ZFrCAhtFO [sage]
滋賀県内乗車人員10傑(2007年度)
[ ]はデータイムの本数
(1)草 津 28,134[新快3、T電4]
(2)石 山 24,098[新快3、T電4]
(3)南草津 20,620[T電4]
(4)大 津 17,769[新快3、T電4]
(5)近江八幡17,609[新快2、T電2]
(6)瀬 田 17,279[T電4]
(7)守 山 14,511[新快3、T電4]
(8)野 洲 13,860[新快3、T電4]
(9)膳 所 12,569[T電4]
(10)栗 東 10,844[T電4]
139名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:36:47 ID:BM7Mc2GjO
芦屋はいらない
140名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:45:03 ID:p20ECA6N0
>>136
バカ????
141名無し野電車区:2009/04/25(土) 06:34:28 ID:aCQpIVee0
利用客人数が少ないから新快速通過とか言ってる人って何なの?
142名無し野電車区:2009/04/25(土) 09:04:31 ID:M+Hsx8sDO
>>141
利用の少ない駅が集中してるからこそ、各駅に止めるべき区間なんだよな。
特に米原や今津以北に通過駅を設定汁!なんて言うてる椰子なんか解ってないと思うよ。
143名無し野電車区:2009/04/25(土) 09:25:48 ID:q0tM5m+NO
>>142
今津以北はしゃーない。
でも長浜折り返しの快速、網干折り返しの快速の設定を増やすことによって、坂田、田村、英賀保、勝原の新快速通過は議論の余地があるよ、ということを私は主張してるけどね。
長浜以北、今津以北、網干以西の新快速各停はしゃーない。
芦屋は駅自体の乗り降りは少なくても乗換客は多いから停めるべきと思うけどね。
大津は通過がよい。米原方面からの客は石山で乗り換えれば事足りるし、京都から草津までの利用客数を考えれば、普通の草津までの運転を増やす選択肢もある。
144名無し野電車区:2009/04/25(土) 10:15:30 ID:oHeTT/FE0
>>141,142
利用者人数少なくて列車本数も少ないのであれば新快速も停めるべき。
利用者数少ないのに列車本数もそこそこ多い大津、守山などは通過でも問題ない。
145名無し野電車区:2009/04/25(土) 10:34:36 ID:tZEjVu+LO
大津、近江八幡瀬田にも抜かれそうじゃん
146名無し野電車区:2009/04/25(土) 12:29:36 ID:VPuY1HSJ0
数年前みたいに、朝夕のラッシュだけ芦屋通過してくれればそれでいいわ。列車線快速あるんだし。
147名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:50:56 ID:Sp3upepX0
>>143
田村・坂田通過が議論の余地がある?馬鹿なの?w
長浜−米原で新快・T電の共存なんて、100%輸送過剰ですが。
このスレには珍しく、
>長浜以北、今津以北、網干以西の新快速各停はしゃーない。
…と言えるだけの理解力のある人間なら、
なぜそれが姫路以西・米原以北じゃなくて網干以西・長浜以北になってしまうのか。
148名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:32:17 ID:q0tM5m+NO
>>147
米原以北、データイム
新快速一本/1h
快速一本/1h
に設定して、快速長浜折り返し、新快速塩津折り返しにする。いうでもなく新快速、快速はともに4両。
長浜、網干利用客自体の数と利用状況も併せて考えれば、前者は米原までの無停車、後者は姫路までの無停車の優等の設定が望ましいと思えるね。
安曇川、今津に関しても同じ。新旭はそこそこ利用があるからいいものの、安曇川からは堅田まで思いきってノンストップにした方が沿線住民のマイカーへの競争力としても有効。
149名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:57:59 ID:vnUpgYgL0
>>148
ます、もともと快速なんて米原には来ませんのでw そのへん勘違いせぬこと。

平成初期、なんの為に田村−長浜間を直流に転換したか、ご存知?w
要するにデータイム毎時2本の新快を大阪・京都から長浜へ直通させる為なんだが。
それがT電で許されるなら、12両新快の米原での増解結作業軽減の観点からも、
昼間の長浜直通はとっくに大半が6・8両のT電に振り替えられてるってww

姫路以西も、「末端区間」という立場や輸送量考えたら
とても緩急種別を設定するような区間じゃないね。
下手に緩急分けると、神戸線から来た新快・T電のホシ入出庫/姫路折返の
柔軟な運用が出来なくなるわけだが。
150名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:50:45 ID:q0tM5m+NO
>>149
「T電」という呼び方について正確な概念をはっきりわかっていないのと、高槻より西側に住んでいたので、西明石〜高槻・京都で快速運転をする列車を、「快速」とよんでいるが、そこはご容赦いただきたい。
確かに勝原ができるまでは新快速の英賀保停車も不満はなかったが、網干まではライバル路線もあるし、新駅作る際に緩急わけた方がライバルからも乗客をある程度とれるし、竜野以西の乗客も嬉しいではないかと考えてたね。
結果的に新快速の停車駅が増えてしまった。
これはどうかと思うけどね。
151名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:03:19 ID:koC2us/A0
神戸に新快速を停めないで良いダイヤは、絶対組めるはず。
152名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:01:26 ID:SsQsEgtD0
>>150
姫路以西に新快が走ってる、と考えるから、各駅停車であることに不満を持つようになるんだよ。
新快の各停区間、特に姫路以西・近江今津(舞子ではない)以北・米原以北で走ってるのは、
「新快という名の普通列車」

勝原が例に出たから勝原で話をするが、
姫路以西での平953M・休3203M、平3434M・休746T、平978M・休3320Mなどなど、
曜日によってスジを分かち合ってる新快と普通(T電)があるわけだ。
が、姫路以西で新快を通過運転させてしまうとそれは出来なくなる 
→時刻表に極端な穴が開いたり新快・普通の謎の続行運転が登場したりして、いびつなダイヤになりがち

それに、姫路・手柄山・英賀保・JR広畑・勝原・網干・揖保…てな具合に駅が多数あるなら
ともかく、現状の駅数では新快の各停運転は妥当でしょw
153名無し野電車区:2009/04/26(日) 04:26:23 ID:Mdie/gdn0
>>148
>安曇川からは堅田まで思いきってノンストップにした方が・・・
確かに沿線住民にはいい。
で、レジャー客はどうする?
154名無し野電車区:2009/04/26(日) 07:19:15 ID:kY4jC8viO
>>153
レジャーといえば土日祝。京都発着の臨時快速を設定して対応(湖西線独自の快速を増発)。
雄琴温泉、志賀、比良の新快速臨時停車もあるし、対応可能。
155名無し野電車区:2009/04/26(日) 07:52:02 ID:ed3/7Fgy0
普通電車増発を伴う通過はムダ。


156名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:25:14 ID:djFDbROD0
安城は、快速は止めてもいいけど、新快速と特別快速は通過でいいと思う。
名鉄との交点に移転して便利な乗り換え駅にしてこそ、新快速停車の資格がある。
157名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:29:59 ID:gXsdCvCBO
能登川と守山を通過するだけでずいぶん違うからそれだけでいい
可能なら石山or大津も。普通に考えたら大津通過だが面子があるだろうから
158名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:35:36 ID:mUIiCrUP0
>>157
大津は朝の8時代のみ新快速停車ってことで、一応新快速停車駅としての面子を保ってもらいたい
159名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:27:27 ID:WxFbWRNMO
>>158
朝は7時台モナー。あと、公僕様がお帰りになる17、18時台にも停車は必須。
夕方のあの時間帯の大津駅をなめたらあかん♪
160名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:11:20 ID:MnmV43ZX0
>>154ww

>>157
石山通過とかw なに寝言言ってんのかとw
161名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:23:10 ID:WxFbWRNMO
どうしても大津と石山を通過させたいのなら、新快速通過分程度の普通列車を増発させる必要がある。
時間4本で大津〜南草津の各駅の客を捌くのは無理がある。
山科と草津で緩急接続出来れば尚良し。
162名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:43:35 ID:zZQwqeTT0
>>150
せっかくなので「T電」について。

要するに、221・223系を使用して大多数が滋賀県−明石以西を直通運転し、京都・高槻−西明石間
では[快速]、それ以外の区間では[普通]として運転する列車のこと。
途中で種別が変わることから「普通」「快速」などとは呼びづらく、
ほとんどの便の列車番号の末尾記号が「T」であることから『T電』と。

高槻−京都間も快速運転の便、大阪以西完結の便は列番末尾M・Kだが、
特に呼び分ける時以外は一括りに「T電」と呼ぶね
163名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:06:00 ID:qIFt8Rcq0
能登川
164150:2009/04/27(月) 23:11:49 ID:SHUPHxTvO
>>162
ありがとう
列車番号というものを意識したことがないんですが、このスレでまともに議論できるようにするには、ユーザー視点だけではダメなんかなってちと自信なくしかけてました。
165名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:33:58 ID:ZAVw5YMbO
>>151
駅西側に45キロ制限があるから、通過したところで大して変わらない。
166名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:49:01 ID:I6HghnEZO
芦屋!芦屋!!芦屋!!!
167名無し野電車区:2009/04/28(火) 07:17:53 ID:NiUdAsXQO
滋賀県内は新快速の停車駅減らすよりも快速の各駅停車を止めたらどうだ?
そして普通を野洲まで延長、快速は野洲から米原方面各駅停車と。
私鉄で言えば
快速急行→新快速
準急→快速
てな感じ。
168名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:30:57 ID:XBGcEFHcO
>>167
あのなーwwww
京都−草津(野洲)に3種類も停車パターンが必要か?
169名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:39:07 ID:BctKhOXy0
南草津はなぜ新快速停車駅に格上げしないんだ、大津草津よりも客多いのに
大津は一応県庁所在地だから停車で、草津は草津線乗換え駅だからお情け停車で、南草津は何もしなくても京阪バスから根こそぎ客を奪えたから快速で充分てか。
170名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:40:58 ID:BctKhOXy0
南草津よりも草津のほうが客多かった
171名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:47:10 ID:XBGcEFHcO
>>169
南草は快速停車駅ではない件

>>170
うん。草津が「お情け停車」は有り得ないよ さすがにw
172名無し野電車区:2009/04/28(火) 19:00:58 ID:gfRppothO
>>167
新快速通過駅なのに、新快速停車駅並かそれ以上の利用客が点在する琵琶湖線野洲以南は、むしろ各駅停車の増便の方が必須。

>>169
南草津駅には京阪バスは来ない件。立命には京阪バス系列のバスは一応来るが。

>>171
「T電と言う名の快速」の事だろ。
173名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:04:05 ID:qNdJCLneO
確かに南草津は多いな
大津とか少なすぎて笑ってしまうわ
新快の不要停車駅No.1
174名無し野電車区:2009/05/02(土) 02:06:43 ID:Pavpz6qT0
県庁所在地駅だから許してやれ、大津通過にしたら京阪京津線大喜びだから
175名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:43:30 ID:JrA3o4B/0
>>168
緩行電車を米原まで延長。
快速は現在の新快速の停車駅で走る。
新快速は現在の新快速より停車駅をいくつか減らして走る。
176名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:31:39 ID:KjOyo9cCO
>>175
これはひどいwwww
まともに考えて出した答?
177名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:53:49 ID:R6oD8hxl0
ネタスレでまともな答えを求めてる奴いたんだ・・・
178名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:41:30 ID:eecIE1dLO
>>176
琵琶湖線区間に限っては、新快速が通過ながら利用客がやたら多い駅が点在するから、その駅を救済するのが重要なんだけどな。
だからT電の琵琶湖線内快速運転なんて以っての外。
179名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:42:27 ID:eecIE1dLO
安価ミス
×>>176
>>175
m(__)m
180名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:40:04 ID:wKssPB8uO
>>174
それを言ってしまうと関東やと浦和や横浜を通過する列車がある。
それによく地図をみればいい。浜大津と琵琶湖線の大津はわりと離れてる。
県庁の通勤職員などは石山の緩急接続で対応したらええ。
同時に大阪方面から瀬田、南草津への乗客についても同様、石山での緩急接続で。
181名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:49:36 ID:k7noOPSlO
東海道線名古屋付近新快速だと、浜松〜豊橋各駅、金山、名古屋、岐阜〜米原各駅。
このぐらいでいいよな。
ついでに特別快速の場合は浜松〜豊橋各駅、金山、名古屋、岐阜、大垣〜米原各駅。
182名無し野電車区:2009/05/03(日) 00:00:49 ID:FNjmC6h9O
>>180
大津駅に近い京津線の駅は浜大津じゃなく上栄町。

これ、まちめしき(何故か変換できない)な。
183名無し野電車区:2009/05/03(日) 05:02:58 ID:ikaPi14z0
大阪民だが、名古屋の特別快速の存在意義が理解できない。

新快速で良いじゃん。たった一時間に1本でしかも停車駅が一つか二つ違うだけでしょ?
(というか、関西の新快速に対抗して、上位種別を作りたかっただけちゃうんかと…。)
184名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:17:00 ID:tHaEje4jO
>>180
緩急接続させるのには賛成だが、
昼間においては普通電車(T電・C電)の増発が絶対条件だろうな
って、これは専用スレでの話題かw

>>183
倒壊って阪急病なのかな
185180:2009/05/03(日) 11:53:19 ID:LKHFkWueO
>>184
もちろん、快速こと「T電」だけでなく、普通こと「C電」草津折り返しの設定、増発が前提です!
186名無し野電車区:2009/05/03(日) 12:35:10 ID:Qf5PDdYf0
琵琶湖線直通のC電自体がおまけ程度の本数だしな
1日3本だけだったっけ?
滋賀県を走る唯一のロングシート車
187名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:39:43 ID:tHaEje4jO
>>186
>滋賀県を走る唯一のロングシート車
つ京阪 つ近江
…は、まァ置いといてw、
平日は琵琶湖線・湖西線にそれぞれ2.5往復ずつだね
実に少ないw 
(クロスが多い、というのは喜ぶべきなのかもしれないが)
188名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:22:40 ID:pO1dOund0
羽○とかいうどっかのラジオの出演者がこないだ新刊出してて、
その中で新快速の停車駅について触れていた。
斬新な意見が書かれていたよ。
おもしろそうな内容だったんで(ていうか、噴いた)興味のある人は読んでみることをおすすめするw

つーか、新○速の野洲通過って、○○か、◎◎◎かと。
189名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:49:42 ID:Qf5PDdYf0
乗務員の区がある野洲を通過って、乗務員泣かせだな
190名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:18:48 ID:RaaGNW2GO
>>188-189
始発終着以外通過(かつての西明石みたく)なら、出来なくはない。

それだと混乱を招くけどね。
191名無し野電車区:2009/05/04(月) 13:07:08 ID:abESnBx80
>>昔は野洲電車区の運転士が居たのか知らないけど、
今は乗務員詰所と洗浄線だけだったな。
192名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:17:27 ID:fFhrxNvo0
>>183
確か武豊線直通の区間快速に大府への輸送を任せて
対になる特別快速は大府を通過。
大阪への対抗ではなくてダイヤ設定上のテクニック。
詳しくは鉄道ジャーナル07年01月号に記載があったような。
193名無し野電車区:2009/05/05(火) 20:41:00 ID:JXsOdQsE0
>>192
あー、(阪神直通前の)近鉄奈良線の快急/準急(区準)ペアみたいなものか。

>>164
ユーザー視点、ねぇ…
確かに大事だけど、それ以外にも配線・ホーム長・乗客流動・車両・運用・歴史伝統とか、
知ってれば知ってる程、ダイヤを語ったりダイヤ論争する上で有利・便利になるからねぇ
ユーザー視点だけで語り出すと、到底実現不可能な案ばかり出てくるかもしれない、というのもあるし、
かといってユーザー視点の欠落は問題だけどねw

あと、列番の知識は必須かと。全暗記してる奴なんて居ないだろうけどw、
実例なんかを挙げるときにはどうしても列番は登場するしね。
194名無し野電車区:2009/05/05(火) 23:52:57 ID:ZzUrEDUH0
>>192

丁寧なレスすんません。いろいろ事情があるんだな。
てか、特別快速の大府に追加停車はだめなの?

名古屋って、化け電あったり、この電車はここに止まるけど、
これは通過とか、同一種別でも停車駅が違うときあるから、
時刻表がないと怖くて電車にのれないイメージがある。

まあ、関西の新快速にも少しはありますが。
195名無し野電車区:2009/05/05(火) 23:56:51 ID:okpOTv/z0
>>194
>まあ、関西の新快速にも少しはありますが。
新快の特別停車・臨停って花火の日の膳所ぐらいじゃ…?
あ、でも化け電は何本かあるし、あとは何といっても分併かw
196名無し野電車区:2009/05/06(水) 00:24:45 ID:JhNU+8/KO
>>164
まぁ鉄道どっぷりだと思考が偏る(固まる)から、いぱん人のアイデアは、見ているほうも斬新で好きだよ。
例えば「山手線は混むんだからオール二階建てにして、ホームも二階建てにすればいい」とかね。
着想が色々あったり、逆転の発想が多いよね。
197名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:09:19 ID:oEv3l9l+0
高槻駅は新快速 通過だといいですね。
198名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:23:23 ID:cSd4fXzj0
>>196
ホームも2階建て
一回の人はヘルメット着用だな
199名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:25:53 ID:cSd4fXzj0
一番理想的なのは20年前の水準だな
京都・大阪・三宮・明石・姫路の時代は神と言える

そして快速を今の新快速の停車駅にすればいい
そして新たな快速種別を作って、今の快速の停車駅に。
200名無し野電車区:2009/05/06(水) 17:51:40 ID:HjWaa8L5O
>>199
今の快速の新名称は、そのものズバリ「区間快速」でどうだ?
これなら一々種別変えんで済むしw
201名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:10:03 ID:flTM/T6c0
>>200
区快って、途中までは快速の停車駅で走るもんだろ
あと、種別を変えるのがそんなに手間か?
京都駅の上りホーム琵琶湖線の案内に快速系しか出なくなる事の方が問題だと思うが。
202200:2009/05/06(水) 18:20:29 ID:HjWaa8L5O
レス追加

新快速:姫路〜草津間ブルーライナー時代+新大阪・西明石(新幹線接続)。
快速:今の外快速。もちろん京都まで快速運転。西は姫路(最長網干)東は米原(最長長浜)まで。
区間快速:>200参照

で、どう?新快速の各駅区間はそのままで、代わりに快速の運転区間を短縮。
これならちったぁ現実的かも。
203名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:27:02 ID:uJ8oE1ZEO
快速は滋賀県内は各駅停車で充分。
204名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:34:09 ID:flTM/T6c0
>>202
>新快速の各駅区間はそのままで、代わりに快速の運転区間を短縮。
意味不明。なにがどう現実的なのやらww
あと、外快と快速(T電・M電)の違い、わかってる?
「ただ停車駅を考えてみただけ」という低レベルな発想にしか見えないのだが。
205名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:23:42 ID:U+uSknhI0
阪和線に新快速復活してほしいな。
206名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:45:07 ID:r4tzQ4tO0
>>205
今の紀州路快速じゃ駄目?
結構早いと思うんだけどな。
その紀州路快速をもう少し頻度を高くすれば良いんじゃない。
特急の次に早いし。
自分は山科が止まるなら大津を止めなくても良いんじゃないかと。
湖西線は山科も通るわけだし。
207名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:48:20 ID:0JeE3k8Z0
>>206
>自分は山科が止まるなら大津を止めなくても良いんじゃないかと。
>湖西線は山科も通るわけだし。
それは、「新快に大津を通過させる理由」の説明になってないぞw

あと、
>紀州路快速をもう少し頻度を高くすれば良いんじゃない。
はぁ?w
208名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:57:05 ID:r4tzQ4tO0
>>207
ちょっと説明不足でしたね。
大津、山科、京都と三連続で停車駅があるので、
京都は奈良線とか近鉄線とか他の乗り換えの重要駅ですし、
山科は湖西線や地下鉄の乗換駅なので新快速を止めなきゃ
なりませんが、大津までは止める必要はないんではないかと思うのです。
ちょっと昔までは埼玉県の某県庁所在地の駅も一部電車は通過していましたし。
あと、紀州路快速は結構和歌山まで速かったですし、良かったと思うのですが、
本数が少ないので本数を増やしたら便利になるのではないかと思いますが。
209名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:26:39 ID:QTu/UHjT0
>>208
紀州路快速、4連・3本/hが少ないって?
これ以上増やす必要無いと思うけどなぁ、現状考えたら4本/h以上なんて過剰だと思うよ。

大津の停/通については、このスレでも何回も何回も出てるなw
停車させる必要性は俺は理解してるが、通過で良さそう、というのも一応わかる。
まぁ、俺は大津については中立だから
ただ、通過させる理由が「三連続停車だから」ではダメw 乗降人員とか諸々考えてならいいけど。


そういえば、西大津って槍玉に上がらないなw 同じく三連続停車なのに。
210202:2009/05/06(水) 23:31:39 ID:HjWaa8L5O
>202での意味不明な発言の発想の過程は
・普通(321系など)は基本的に複々線区間のみの運行。勿論例外もあるが。
・その複々線が終わった区間の各駅を快速(221系など)がカヴァー
↑この脳内理解を基に
・その快速の終点以降の各駅を新快速でかb
…となった次第。正に妄想だがw

脳内理解ついでに、外快速について言うと、ラッシュ時に電車線をあけて普通を
頻発させる為、快速は列車線に。たまたま列車線には舞子垂水須磨部分にホーム
がないから必然的に通過…と、それこそ鉄に目醒めた子供の頃から思っていた。
211202:2009/05/06(水) 23:43:22 ID:HjWaa8L5O
続き:
外快速が何故六甲道に停まる様になったのか、また内快速が何故「西ノ宮(当時の
表記)」を通過してたのか、今でも疑問だ。街としては芦屋よりも遥かに大きい筈
なのに。
212名無し野電車区:2009/05/08(金) 16:25:29 ID:bwJZXU9x0
>>99

>「速快」(はやかい)という列車種別名称に関して、記者会見した同社の担当者は、「JR他社では“特快”や“新快速”といった名称が使われているが、うちは九州らしさを考慮した名称の選定にこだわった。
>そうすると『はやかい』しかありませんね。」と笑った。

SUGOCAのときの発表のデジャビューかと思った。
213名無し野電車区:2009/05/08(金) 16:33:03 ID:bwJZXU9x0
名古屋−敦賀の"中部新快速"が設定されたら、おそらく"特別快速"となるはず。

JR西日本の新快速と区別がつくし。
おそらく停まる駅も異なるはず。
214名無し野電車区:2009/05/08(金) 16:40:14 ID:bwJZXU9x0
>そういえば、西大津って槍玉に上がらないなw 同じく三連続停車なのに。

石山坂本線乗り換えですし。大津京駅。
215名無し野電車区:2009/05/08(金) 16:40:34 ID:5GQMSOeeO
>>213
えーと、特快は名古屋には既にあるんですがねぇwwww
アホかと
216名無し野電車区:2009/05/08(金) 16:57:07 ID:W01yljiiO
坂田
田村
217名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:48:20 ID:076TwvAsO
>>214
比叡山への客は大津京で乗り換え→比叡山坂本を新快速通過。
駅の構造を考えてもこれが妥当かと。下手に京阪との競争を考えても、坂本から京都へは唐崎に止まるか否かだけの違いにしかならないし、敦賀方面からの客が望む停車駅ではない。比叡山へは京阪のほうが近い。
おごと温泉停車の賛否は公序良俗を考慮して見送るか否か議論の余地あり。
安曇川、今津の乗り降り客の数を考えると舞子、北小松、高島通過が議論できる。
前提として、舞子折り返し列車の設定は解消(堅田か今津に変更)。
新旭は安曇川で緩急接続が前提としてなければ通過の議論にならないと思う。実際に、堅田〜安曇川間8駅より乗り降りは若干多い(Wikipedia参照)
218名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:54:16 ID:5GQMSOeeO
>>217
安曇川での緩急接続は、全く意味不明。論外。

舞子行は、これを今津まで延長してしまうと輸送過剰&運用増になるから不適切、
堅田へ短縮すると小野・和邇etcがカワイソウ、
だいたい新快の舞子通過は、検討する事自体があほらしいと思う
3809Mでさえ舞子には停車するのに。

叡山・雄琴については同意
219名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:32:07 ID:XwHBmVVK0
路面電車自体相手にする価値が無い
京阪の事はべつに無視してもいい
220名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:35:32 ID:MElm3m3/0
>>217
>前提として、舞子折り返し列車の設定は解消(堅田か今津に変更)。
どう考えてもこれは無理ですね。
221名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:35:43 ID:D9qbMvzj0
西明石が最寄り駅なんですが、なんで新快速が止まるのですか?
新幹線?川重?
222名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:50:02 ID:qPfqjAAw0
新幹線
223名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:01:16 ID:ROmqLWB00
新大阪は昔は通過していたそうだね
224名無し野電車区:2009/05/09(土) 03:09:33 ID:njcElcGbO
>>221
設定当初は西明石行きと姫路行きが2本ずつ存在してて、姫路行きは西明石通過してたのが、
国鉄末期に複々線のダイヤ設定権限が大鉄局に渡って新快速が列車線に移されて全て姫路行きになった時に、
これまで西明石行きだった列車を西明石通過に変えるのは西明石行きを使ってた客が困るだろうし、
かと言って通過する列車と停車する列車混在させるのもちょっと……ってことで全列車が西明石停車になった
225名無し野電車区:2009/05/11(月) 13:03:31 ID:AUuh1wFF0
新快速は現在の新快速より停車駅をいくつか減らして走る。
226名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:38:09 ID:XNqoTBGHO
むしろ東海道・山陽線と湖西線の山科〜堅田以外は各駅に停車でいいよ
227名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:40:11 ID:eeMEzgvVO
高槻、新大阪、尼ケ崎、芦屋
228217:2009/05/11(月) 23:33:24 ID:qnvozkc2O
>>218
亀ですまぬ
小野、和邇のホーム形状と乗り降りをしらべてくる
229218:2009/05/11(月) 23:50:13 ID:METiyvVNO
>>228
まさか新快停車を考えてたりする!?
それは本末転倒だと思うけど…
230217:2009/05/11(月) 23:55:54 ID:qnvozkc2O
小野 2面2線 4202
和邇 2面2線 2741
確かにこの両駅は蔑ろにできんな。
それなら、堅田折り返しを現状から一時間2本増やし坂本救済、湖西快速の停車駅を山科から大津京、堅田、小野、和邇、安曇川以遠各停と改め、新快速もこれと同じ停車駅に改める。
舞子折り返し列車を今津折り返し快速に改める。
堅田での緩急接続を確実に行う。
レジャー客は別途対応。
231名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:12:50 ID:4EL5w/+7O
>>230
いろいろと突っ込み所満載だが、
俺が突っ込んだ方がいいのか?w
232名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:39:59 ID:F4/8QQ7mO
京都〜大阪〜三ノ宮

京都〜三ノ宮間はこれでいい
233名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:48:08 ID:4785NSg5O
湖西は和邇を折り返し可にして、堅田止まりの普通を和邇行きにするだけで新快速を止めなくてもある程度小野、和邇を救済出来るとは思う。
ただ、新たに引き上げ線を作るスペースが捻出出来るかと言う問題と、堅田折り返し→和邇折り返しにすると運用が増えてしまう点が発生する事かな。
234名無し野電車区:2009/05/12(火) 01:08:52 ID:fxZSBr6qO
和迩・安曇川・近江今津はほぼ同じ乗車人員。
新快速の和迩・小野停車、高島・北小松・舞子・比叡山坂本通過、舞子普通廃止でいいと思う。
小野には泣いてもらおう。どうせ京阪の作った駅だし。
235名無し野電車区:2009/05/12(火) 15:53:27 ID:4EL5w/+7O
>>231
>それなら、堅田折り返しを現状から一時間2本増やし坂本救済、
無駄。過剰。以上。

>湖西快速の停車駅を山科から大津京、堅田、小野、和邇、安曇川以遠各停と改め、新快速もこれと同じ停車駅に改める。
>舞子折り返し列車を今津折り返し快速に改める。
>堅田での緩急接続を確実に行う。
だ か ら 、文字で停車駅を書き連ねるだけなら誰でも出来るんですよww
で、ダイヤは?時間当たり本数は?もちろん特急や琵琶湖線との絡みも忘れずに。
配線すら解ってない、湖西線に縁もゆかりも無いような人が、ろくなダイヤを組めるとは到底思えないけど。
236名無し野電車区:2009/05/12(火) 15:55:59 ID:4EL5w/+7O
>>233
「救済」っていうか、その場合増発かな
まぁ、夕方以降は堅田行は無いから、その引上線(昼しか使わない)にどれほどの意味があるのかはわからないが…
237名無し野電車区:2009/05/12(火) 16:48:08 ID:4785NSg5O
>>236
防風壁が出来たから出番は前より少なくなってるけど、一応比良クヲリティ発生時の折り返しとか。
小野、和邇の客を電車で運べるだけでも、何かと不便な代行バスへの対象客が減らせると思うし。
あと、終電繰上なんかしてるから有り得んけど、深夜の1850Mと1852Mの間に和邇行き設定とか…。
238名無し野電車区:2009/05/12(火) 17:03:18 ID:4EL5w/+7O
>>237
あー‥‥、確かに、納得。。

でも、和邇に渡り線設置・本線上折返しじゃ駄目かな?
確かに比良クォリティ時の小野和邇はマジ可哀相なんだけど、
使用頻度とか考えたら、引上線はちょっと工費が勿体ないような…

2882M(仮)が和邇に着く頃だって、もう貨物(と下り終電)ぐらいしかあの辺走ってないしさ
239名無し野電車区:2009/05/12(火) 20:24:25 ID:dOL1LS9VO
姫路より西は相生と播州赤穂だけでいいだろ

ウネに停める意味がわからん
240237:2009/05/13(水) 12:01:43 ID:0b/LKDHsO
>>238
本線上で折り返すと、特急のスジと被るかとおもて引き上げ線を提案したけど、ぎりぎり回避出来るのか。

ただ、普通電車自体のダイヤが乱れてて、特急が乱れてなかったら、スジが被ってしまって最悪堅田〜和邇ウヤる事になるな。
241名無し野電車区:2009/05/13(水) 14:49:04 ID:UMGNericO
なんで、今津〜安曇川はそこそこ栄えてるのに、北小松〜蓬莱はあんだけ田舎なの?
なんで、西大路〜小野はそこそこ栄えてるのに、桂川〜島本はあんだけ田舎なの?
242名無し野電車区:2009/05/13(水) 16:54:18 ID:jBd9YZ6lO
>>240
いや、特急って結構弱気(w)じゃん、ローカルが大丈夫でもすぐ迂回するし。
だから本線上折返転線でもイケるかなぁ…とは思ったんだ。

↑あ、(湖西スレで出てる)逆線運転じゃないよ!
和邇下りホーム上で折返して、ポイント渡って上り本線に出発して行くの

>>240後半については納得。。
引上線の方が機動性に優れるのは確かです
243名無し野電車区:2009/05/13(水) 17:16:26 ID:vEpMSi8qO
>>241
地形と、昔からある町の位置を考えればわかると思うが。
それとも奈良より近い生駒山や、六甲山は住宅で埋まってなければならないのか?
244名無し野電車区:2009/05/13(水) 17:30:04 ID:LsR9qisS0
地形の問題もあるし
開拓許可のある範囲も決まっているし
基本的に区画整理で決まる、住宅区画に指定されている地域には工場は作れないし、工場区画には商業地は作れないし
法律で範囲が決められている。
245名無し野電車区:2009/05/13(水) 17:48:43 ID:wwX8dOv40
坂本なんか風致地区だからコンビニすらない。
246231:2009/05/14(木) 20:39:25 ID:dxk/B5mrO
>>234に賛成。
繰り返しになるが湖西線は
舞子折り返し列車は堅田折り返しに変更の上、新快速停車駅を
大津京、堅田、小野、和邇、安曇川以遠各停。
堅田折り返しの増発は一時間一本でいい。
堅田以北(主に小野、和邇、安曇川、新旭、今津)住民のことを考えると坂本通過が妥当。
レジャー、観光には各停「C電」の今津延長運転でも対応できそう。
琵琶湖線については…
塩津折り返し新快速は米原で分割の上、塩津折り返しを坂田、田村通過として、残りを長浜折り返し普通として後発、って形をとるのも一つ。
現状の坂田、田村新快速停車は長浜利用者の大半が蔑ろにされてる感がする。
それから石山での緩急接続がしっかりすれば大津通過も妥当。
芦屋は緩急接続を主目的とした停車駅なので駅自体の乗り降りだけで通過を主張するのは暴論。
神戸線の網干は長浜に同じと思うし、網干折り返しはT電で殆どを占めたらいい。そやから勝原、英賀保の通過を主張する。
247名無し野電車区:2009/05/14(木) 21:50:34 ID:wkZ7twbCO
>舞子折り返し列車は堅田折り返しに変更の上、新快速停車駅を
>大津京、堅田、小野、和邇、安曇川以遠各停。
蓬莱−比良は1本/hですか、そうですか。

>レジャー、観光にはC電の今津延長運転でも対応できそう。
スジ引いてみろ

>それから石山での緩急接続がしっかりすれば大津通過も妥当。
緩急接続できますか? C電を草津延長しない限り石山での緩急接続は不可能。

>神戸線の網干は長浜に同じと思うし、網干折り返しはT電で殆どを占めたらいい。そやから勝原、英賀保の通過を主張する。
網干は長浜に同じではないのだが。網干の件は上の方に解答がある。
248名無し野電車区:2009/05/14(木) 23:57:50 ID:oT22CNtNO
蓬莱〜比良〜北小松の毎時1本は問題ない
蓬莱・比良が若干利用者あるが通学需要のみなので平日の朝夕以外は毎時1本で十分。
249名無し野電車区:2009/05/15(金) 00:10:17 ID:aVgC0sTbO
昼間の、(ていうか元々昼間しか新快来ないが、)
小野・和邇に新快停めるのは全く謎。要らん。

ま、3809M・3834Mも堅田で緩急接続があるから小野和邇停車は無駄だが。
250名無し野電車区:2009/05/15(金) 00:33:32 ID:jvjH2rPCO
舞子普通廃止が前提ですよ
和迩・小野が毎時1本はきついでしょ
251名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:25:18 ID:72Mpeqxc0
通勤で使ってますが、どう考えても山科、石山は止まる必要ないでしょ。
252名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:01:58 ID:1HxOrq1I0
なぜかを言えアホマヌケ
253名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:56:21 ID:C55oW90/0
>>251
各駅の乗降客数把握してから出直してこい
254名無し野電車区:2009/05/15(金) 21:02:51 ID:VyQ2YGgp0
どう見ても大津の方がイラネ
255名無し野電車区:2009/05/15(金) 21:57:29 ID:FrUDNrtJO
>>251
ほほぉ、府下JRで2位の利用客がある駅と、県下2位の利用客がある駅を通過にするんかい?
それで新快速の混雑をまたーりして楽に利用したい県中部〜北部の利用者かな?
山科、石山は、先に普通列車を増発してからやないと通過なんて何度も(ry
256名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:30:27 ID:aVgC0sTbO
>>251
>通勤で使ってますが、どう考えても山科、石山は止まる必要ないでしょ。
通勤で使ってる奴の発言とは到底思えないw

>>255
普通列車が昼間・深夜6本以上/h、夕方8本/hになれば石山通過はアリだけどねぇ
普通増発なしに新快だけがイキナリ通過、は有り得んな。
257名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:39:45 ID:FrUDNrtJO
>>256
普通増発の上、山科と草津でしっかり緩急接続すれば、大津、石山は通過になっても差し支えはないとおも。
そう言う役目もあるんで、山科は尚更通過出来なくなるな。
公僕対策として、大津は平日ラッシュ時に新快速を止める程度でおk。
258名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:58:25 ID:C55oW90/0
今、京都まで来ている毎時4本のC電(各駅停車)を草津まで延長した上で
T電と合わせて京都〜草津間1時間に8本普通を運転するなら、新快速の通過も
考えても良いかもしれんが、乗降客数的には石山を通過させるよりは大津を通過させた方がいい。
山科通過は論外。
但し、C電を草津まで延長させると、新快速のスジに被るから京都3番を使って新快速と緩急接続させるとかして
C電をどこかで追い抜く必要があるし、湖西線のスジとも調整しなきゃならんし・・・
大津の米原方に上り内→上り外への転線用ポイントでも設置しますか?(京都〜大津で外側線は極力走らないほうがいい)
259名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:35:52 ID:Zv3snl5L0
新快速の上位に特別快速を作るしかありません
260名無し野電車区:2009/05/16(土) 01:29:39 ID:bXzxIy/cO
京阪が急行を走らせばよい
石山寺発中之島行きを。
261名無し野電車区:2009/05/16(土) 03:39:05 ID:c+Jbo8HyO
>>257-258
>山科通過は論外。
…だね。

>大津の米原方に上り内→上り外への転線用ポイントでも設置しますか?(京都〜大津で外側線は極力走らないほうがいい)
京都発上りが、26湖西、28C電、30新快、(3本とも内線→山科4番線で詰まる、大津でもC電と新快は詰まる)になるから、無理かと。

>C電を草津まで延長させると、新快速のスジに被るから京都3番を使って新快速と緩急接続させるとかして
京都3番線は、上りC電が12分着→17分発、湖西線折返が20分着→26分発。ちゃんとダイヤ組めるね。
あ、上りT電は22分発(2番線)に時刻変更ね
(堅田毎時08分の京都行は、舞子発車を3分遅らせる時刻変更でおk)

下りも同じ要領でイケるな。

※新快が大津石山を通過するなら、T電との連絡は野洲から草津に変更だね
(栗東の人よかったなw)
262名無し野電車区:2009/05/16(土) 03:56:16 ID:n9p1d7gf0
新快速が、大津に停車して新大阪を通過していた国鉄時代が神に思えるな
県庁所在地駅は絶対停車で他はどうでもいいという国鉄の基準はアホすぎだった
263258:2009/05/16(土) 05:06:15 ID:I0DzxHZi0
>>261
京都〜大津で外側線を走らない方がいい・・・というのは新快速の事のつもりだった。
雷鳥やサンダバのダイヤが乱れた時用に空けておきたいし。
湖西線の普通は外線走ってもらえれば良いかと・・・

やっぱり、大津までC電逃げ切りは無理かなあ〜
28C電、30新快、36C電・・・ とできれば京都〜草津間でC電とT電の運転間隔も
ちょうど良い具合になるし、新快速は草津発車時にどうせ制限60の分岐器制限受けるから
大津で転線させても全体でのスピードダウンは無いと思ったんだが。
264263:2009/05/16(土) 05:07:29 ID:I0DzxHZi0
ゴメン
誤:28C電、30新快、36C電
正:28C電、30新快、36T電 に訂正

スレ汚しスマソ。
265名無し野電車区:2009/05/16(土) 07:34:45 ID:GLohhIsV0
>>263
外線走行だと山科停車の際に速度制限がかかる。
京都〜草津は内外両方とも130Km/hで走れるようになっている。

266名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:20:20 ID:bXzxIy/cO
複々線で毎時11本くらい楽勝だろ。
ダイヤ考えるのは15本超えてからでいい
267名無し野電車区:2009/05/16(土) 11:04:32 ID:3KP1avH50
>>262
浦和は県庁所在地だけど、中電にすら通過されてたけど。
268名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:02:20 ID:c+Jbo8HyO
>>265
京都−大津は内側新快・外側新快は同じ運転時分
だから京都−大津はT電の方が(数十秒だったか?)速いw
269名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:15:33 ID:slliNZ8UO
神戸市内全駅。
270名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:23:33 ID:WyoGHzYBO
>>266
おまいさんは一度山科の(特に下りと湖西上り)配線を見て来てくれ。
あれのせいで複々線のポテンシャルが損なわれている一面もあるのだ。
271261:2009/05/16(土) 14:23:37 ID:c+Jbo8HyO
>>263
>湖西線の普通は外線走ってもらえれば良いかと
むりぽ。京都12・42分の下り湖西ローカルは外側に出すと雷鳥と支障するから…
まあ、雷鳥を時刻変更していい、というならアリだけど。


>28C電、30新快、36T電・・・ とできれば京都〜草津間でC電とT電の運転間隔もちょうど良い具合になる
…確かにそうなんだけど、
>やっぱり、大津までC電逃げ切りは無理かなあ〜
湖西が京都11分→10分発に変更したとして、C電は京都3番線に12分着13分発、
(詳説省略m(__)m・希望あれば書きますが)
山科4番線をC電が17分55秒発、新快が続行で20分25秒着。イケるかも…
(分岐器新設・湖西線は内側→山科5番線にする必要あり)

あ、でも湖西新快からの連絡考えたら、やっぱり京都緩急接続が良いと思う
272名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:31:36 ID:3KP1avH50
>>271
雷鳥を時刻変更すると、今度は雷鳥が近江舞子につく前に先行の普通においついてしまい、
スピードダウンを余儀なくされてしまう。
堅田〜近江舞子の間に退避駅を作らない限り、現状の湖西ダイヤをいじるのは至難の業だぞ。
273名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:49:14 ID:n9p1d7gf0
琵琶湖線に余裕があるのはサンダバの迂回ルートも絡んでいるからじゃない?湖西線が止まったら琵琶湖線に逃がす為のスジを空けてるからと。
274名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:51:39 ID:c+Jbo8HyO
>>270
2番線も問題だが、
4番→湖西と5番→上外の出発競合…

>>272
京都発を2分遅らせる時刻変更は出来なくもないが、どのみちスピードダウンに繋がるからねぇ。
オススメは出来ないよな
275名無し野電車区:2009/05/16(土) 15:46:32 ID:icw6aQqY0
単純に乗車人員だけを考えたら、
確実にいらないのは、芦屋・大津
微妙なのは西明石・尼崎・石山・守山・野洲・能登川

スレチだが快速でいらないのは西宮・六甲道・日中の島本〜西大路までの各駅
逆にもっと本数必要なのは垂水
276名無し野電車区:2009/05/16(土) 15:51:11 ID:n9p1d7gf0
兵庫に新快速停めないのは差別だ
277名無し野電車区:2009/05/16(土) 15:54:51 ID:2vLNU/MY0
>>275
舞子も須磨も兵庫もいらんだろう、乗車人員だけで見るんだったら。
278名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:02:04 ID:c+Jbo8HyO
>>275
守山はmy stationだけど客観視すれば通過もアリかも
(※草津でT電・新快の緩急接続は必須)

野洲発着を草津発着にし、野洲−草津間入出庫回送するなら野洲通過おkかもしれんが、
余り良くはないな。
279名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:01:28 ID:fsPYiSFD0
特別新快速 毎時3本
新快速 毎時3本
快速 毎時3本
普通 毎時3本

ぐらいあれば便利だが、末端部の処理ができんな。
280名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:02:29 ID:fsPYiSFD0
普通は毎時6本か9本ないと足りんな。スマン
281名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:33:10 ID:n9p1d7gf0
草津は草津線との乗換え駅で滋賀県南部のターミナルだから停める必要はあるけど、守山は通過しても良い様な気が
282名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:57:49 ID:I0DzxHZi0
>>271-272
確かに雷鳥の存在を忘れてた。
となると、C電と新快速を京都で緩急接続させるとして、T電の発車時刻を1分遅らせて
15新快、17C電、22T電、25湖西、30新快速、32C電・・・

という感じで湖西線普通は1分繰り上げ、T電は1分繰り下げ・・・ とすれば
C電とT電の間隔は5分or10分で行けるかな。10分以上間隔が空くのは避けたいし。
てか、新快速云々よりもC電増発の話になってるな・・・

>>277
T電は神戸以西の電車線にしかホームの無い須磨、舞子、垂水の救済という
役割があるし、通過する必要は無いでしょ。
日中須磨・舞子・垂水の3駅利用者は新快速に乗換えることなく、大阪まで行けるわけだし。

>>278 >>281
守山は、米原方面からの下り新快速から、野洲始発の下りT電に乗り換えるのに便利だったりする。
野洲だとホーム違うけど、守山だと同じホームですぐに乗換できるし。
と言っても、栗東で降りる人にしかメリットは無いんだが。
283名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:15:53 ID:n9p1d7gf0
スレ違だが、トンフルがヤバイな
神戸・兵庫・茨木で100人近い感染者又は疑い
モロに本線のルートじゃないか、京都・滋賀も時間の問題だな。
トンフル対策として感染を広げないように、新快速は、神戸・新大阪・高槻・大津は通過で。
284名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:02:02 ID:c+Jbo8HyO
>>282
湖西ローカルを時刻変更するのは何故?C電を招き入れる為?
湖西線の京都発を早めても、山科第二出発で雷鳥の開通待ちに
なるから西大津以遠では結局変化ないし。
京都線内でC電のスジを少し(60秒位)寝かせればいいんだよ。

普通増発の話がメインになるのは仕方ないねw
琵琶湖線には「各停の本数が確保されるなら新快通過おk」な駅が多いから…
それに、元々各停増発の必要はあるしねぇ
285名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:26:34 ID:kMKdevQJ0
>>284
C電を招き入れる以外に特に理由は無いw
今、京都4番で折り返してるC電を3番に入れるだけで、分岐器の制限は緩くなる分
余裕時間は増えそうだし、高槻〜西大路間でのC電とT電の7〜8分間隔は崩したくなかったし。

湖西線普通の発車を1分早めた所で、意味が無いのは承知してるつもり。
286名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:27:29 ID:kMKdevQJ0
4番「のりば」、3番「のりば」ねww
訂正しておきますww
287284:2009/05/17(日) 00:49:27 ID:Ngr7CGhVO
>>286
京都駅では番線・のりばのナンバリングは一致しとるから、ご心配なく

>>285
>京都4番で折り返してるC電を3番に入れるだけで、分岐器の制限は緩くなる
制限45が55になるんだったか?確かに若干の余裕は生まれるな…

>高槻〜西大路間でのC電とT電の7〜8分間隔は崩したくなかった
>湖西線普通の発車を1分早めた所で、意味が無いのは承知してるつもり
ある種、「こだわり」なのかな?
そういうささやかな意地というかなんというか、解るなぁ
俺にも身に覚えはありますからw
288名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:03:15 ID:dmx/JSjWO
>>283
新幹線、北陸特急であっというまに全国に広がってしまうなぁ。
水面下で酉や倒壊や道路公団に通達行ってそうだなぁぁぁあ
289名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:23:50 ID:6UI/+dAY0
C電が草津に延長したら、確かに新快速の停車駅を削れて速達性は増すだろうが
T電とC電が空気輸送になりはしまいか?

まあ、それは置いといて、あえてC電が4本/1h草津延長するならば、

快速の停車駅は京都、山科、大津、石山、南草津、草津以遠各駅として、
新快速の停車駅は山科、大津、石山は削れるのではないだろうか。

1時間当たり本数として、
各停 京都ー草津 4本
快速、新快速は区間、本数は現状どおりってことで。

どうでもいいけど、一昨日夕方の(だっけ?)栗東駅利用者、カワイソス。
踏み切り横断とかで快速の野洲折り返しが草津折り返しになったら
新快速くらい臨時停車してあげてもいいじゃないかとは思う。
290名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:20:03 ID:kMKdevQJ0
>>289
なら、高槻〜京都間の新快速が停まらない各駅はどうなの?
日中空いてるけど、それでも毎時8本運転してるでしょ。
以下に高槻〜草津間の各駅の一日当たりの平均乗車人員貼っておくけど、
高槻〜京都間よりも京都〜草津間の各駅の方が利用者多いわけだし、
なのにJR京都線内より運転本数が少ないのは、琵琶湖線利用者にしてみれば納得できんと思うよ。

日中はともかく、朝ラッシュ時の下りT電や、夕ラッシュ時の上りT電の混雑は
結構酷いしいわけだし。

草津 28134
南草津 20620
瀬田 17279
石山 24098
膳所 12569
大津 17769
山科 30671
京都 180906
西大路 15841
向日町 11561
長岡京 19729
山崎 6888
高槻 62552
291名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:26:30 ID:Ngr7CGhVO
>>289
的外れすぎ。

>C電が草津に延長したら、T電とC電が空気輸送になりはしまいか?
平日昼間〜夕方の琵琶湖線に乗ってみろ。

>あえてC電が4本/1h草津延長するならば、
>快速の停車駅は京都、山科、大津、石山、南草津、草津以遠各駅として、
意味不明。よほど膳所・瀬田が嫌いらしいww
滋賀県内に3種別共存の必要性は無し。
292289:2009/05/17(日) 19:32:31 ID:rqN0uVag0
>>290-291

すまん、
俺、時差勤務だから朝ラッシュ時だけじゃなく
いろんな時間帯にT電も新快速も大阪から琵琶湖線の区間つかってて、
混み具合(上り、下りともに京都ー南草津間、かなり混んでるのも知ってる)を知っててその上で案出したんだけど。
空気輸送は言い過ぎかもしれんが。

膳所、瀬田は別に嫌いじゃない。
まあ、昼間の近郊形6連がロング7連になるから収容力的にはサービスアップだろ。
293名無し野電車区:2009/05/17(日) 20:26:47 ID:Ngr7CGhVO
>>292
利用してる人だったのか。
俺はてっきり余所者が訳のわからない事言い出したのかと…

俺も6時台〜24時台まで幅広く乗ってるけど、
やっぱり、3種別共存の必要性は無いと思うけどなぁ。
京都・高槻−西明石と違って独占区間だし、だいたい京都−草津は駅数自体も少ないし、
わざわざ膳所・瀬田と他駅に本数格差をつけて、膳所瀬田の利便性を(普通8本案と比べて)低下させてまで
本線快速や私鉄で言う「準急」クラスの補完優等の設定は要らないと思う

逆に、何故あなたが3種別共存を主張するのか気になるなぁ
294名無し野電車区:2009/05/17(日) 23:30:05 ID:2oWERaAOO
T電が混んでるように見える一因として、何と言ってもあの6両運用だよな。
6両の運用が8両になるだけで大分違うんだよな。

実質他線と競争してない(おけいはんと近江には申し訳ないが)路線に増発したく無いなら、せめて6両を無くすだけでもやってほしいよな。

琵琶湖線のみならず、京阪神の快速停車駅にもメリットがある訳だし。
295名無し野電車区:2009/05/18(月) 00:37:17 ID:YsuFRukA0
新快速も完全12両化になることだし、理想を言えば、本線の新快速・T電の運用からは
6両を完全に追放できればいいんだが、難しいだろうなあ・・・

新快速は、←姫路方 8両+4両 米原方→ に固定、
T電も8両or12両として、12両編成の時は新快速と同じく、←姫路方 8両+4両 米原方→ にすればいい。
ダイヤが乱れた時の運用も楽になるし。

余った6両編成のうち、223系6両は老巧化した奈良区の6両編成221系を玉突きさせる為に入れて、
もともと本線で生き残ってた分と、新たに玉突きで奈良区から出てきた6両221系は、湖西ローカルなり
嵯峨野線なり、どこへでも行先はあると思うんだが。
奈良区には4両編成の221系もあるけど、こっちは4+4の8連で走ることがあるから残しておいた方がよさそう。

結局は金が無い・・・ってことなんだろうけど。
296292:2009/05/18(月) 00:43:15 ID:nwpm+9PS0
>>293
レスどもです。あなたがなにゆえいろんな時間に乗っているかは存じませんがお互い大変ですな。

3種別共存案をだしたのは、
新快速が少しでも速達化すれば長浜、敦賀などの観光需要が増えて、回り回って一般利用者にも
ウマーな展開になるかなーと考えただけです。
快速が南草津に停車すれば、少しは各停の負担が減るでしょうし。

>>294
223系、なんで6コテなんかつくったんだろうね。琵琶湖線の各停利用者の恨み節が聞こえてきそう…。
4連と8連だけでよかったのに。
297名無し野電車区:2009/05/18(月) 01:10:37 ID:YsuFRukA0
>>296
琵琶湖線ユーザーは混雑緩和だけでなく、乗車チャンスの増大を願ってるという面
もあって、JR京都線内が優遇されてる以上は膳所や瀬田でも毎時8本は欲しい所。

後、新快速の通過駅を増やせば所要時間は減らせるだろうけど、
野洲行のT電は、新快速が野洲に到着する3分前に終点の野洲に到着。
米原行のT電も、野洲で新快速の接続をとる列車は、
新快速が米原に到着する4分程度前に米原に到着するダイヤになってる。

新快速をこれ以上速くしても、野洲や米原で先行のT電の後追いで詰まりそうだし
その点で現状で良い面もあるんだよね。通過駅を1駅増やすと、1分〜1分半早くなるとして、
上記の制約を考えると良くて通過させるのは1駅分だけ。強いてどこか通過させるなら大津くらいしか無いと思う。
石山は大津〜草津間では草津の次にに利用者がいる上、京阪との乗換と朝夕ラッシュ時の外側線⇔内側線の乗換の需要もあるから
通過はしない方が良いかと。

それに長浜はともかく、敦賀への利便性を考えるなら米原経由じゃなくて、湖西経由の可能性を考えたい所。
298293:2009/05/18(月) 10:06:35 ID:Exjua53OO
>>296
>新快速が少しでも速達化すれば長浜、敦賀などの観光需要が増えて、回り回って一般利用者にも
>ウマーな展開になるかなーと考えただけです。
>快速が南草津に停車すれば、少しは各停の負担が減るでしょうし。
「新快を速達化する」から通過駅救済に「快速が」必要、とはならないよ、琵琶湖線の場合は。
15分毎に新快1快1普1の中途半端なダイヤパターンよりは、
湖東からの速達輸送も担う新快と、野洲・草津−京都の各駅相互間輸送の各停で新快1普2に
してしまった方がやはり良いかと。>>293でも理由は書いたけどね。

>>297
現状でも特に夕方上りなんか露骨だけど、昼間も新快は草津で時間調整するからねぇ。
新快の停車駅を1つでも減らすなら、野洲までT電を逃がすのは諦めることだと思うよ。(T電は草津待避に。)
あと、その場合能登川−米原で新快のスジを寝かすのは仕方ないのでは。
と言って、それでは通過駅増やした意味がないと言われれば、確かにそれはそうだ…
299名無し野電車区:2009/05/21(木) 03:26:36 ID:yEeFTgGN0
最近は「遅れにより停車時間が短くなっています、お降りのお客様はお早めにお支度お願いします」という案内聞かなくなったね
113と115が主力だった頃から、ダイヤがそれほど高速化していないからでは。酉の事故があって、すぐ遅れるようなスジを引かないようにしたのかも。
今は余裕を持たせる傾向。「お降りのお客様はお支度を・・・」は今でも言うけど、当たり前のことなのに
300名無し野電車区:2009/05/21(木) 03:46:48 ID:a2MkD+5nO
野洲。

異論は認めない。
301名無し野電車区:2009/05/21(木) 04:07:03 ID:C5qfTps20
車庫が野洲にある時点でおかしい
302名無し野電車区:2009/05/21(木) 04:42:32 ID:F8qNiMnO0
やすやすと野洲を通過させてたまるか
303292:2009/05/21(木) 06:48:52 ID:w5vWsmox0
>>300-301
仕方ないだろ。車庫は野洲にしか作れなかったんだから。
文句は車庫建設を突っぱねた当時の近江八幡と安土町の関係者に家。

どうでもいいけど、火曜日夕方の膳所の人身(車両に接触)のさいに
どうしても急ぐ用事で野洲ー石山(新快速。草津で若干停止石山でいったん運転打ち切り)、
京阪石山ー皇子山(お京阪)、大津京ー京都(湖西線)、
京都ー新大阪(のぞみ)、タクシーってルートで帰ったんだけど、

大津京駅に向かう路上でイパーン人が野洲止まりだけはホンマやめてくれと言っていた。
そんなウザイもんかねえ?
304293:2009/05/21(木) 10:09:37 ID:etuq4ZRVO
>>303
そのイパン人が篠原以東在住なだけだと思われw
野洲行を全部米原へ延長したら空気輸送になること請け負い
一部普通の安土延長くらいならアリかも…
305名無し野電車区:2009/05/21(木) 11:17:15 ID:i6tdX8EK0
>>301
野洲の電車区は地元側の要望である野洲始発の電車を設定する事を
条件に出来ているらしい。
306名無し野電車区:2009/05/21(木) 20:45:31 ID:YU6UXCx8O
湖西線なら、近江舞子から近江今津までの駅、近江中庄、マキノ、新疋田。
琵琶湖線なら、能登川、石山。

共通なら、芦屋、
307名無し野電車区:2009/05/21(木) 20:53:55 ID:VPArfvHCO
風呂入るから、野洲には停車しないとダメ。
っつか、西から来るながらユーザーならほとんどそうだろう。
308名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:02:58 ID:r0QzA+cL0
>>306
羅列だけならくんなハゲ
309名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:06:21 ID:etuq4ZRVO
>>307
「ほほえみの湯」ww
へぇ、あそこ18族ご用達なんだ

>>306
理由くらい書けんのか?
また石山通過とかバカなこと言っちゃってるがww
310名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:09:30 ID:hLqtIcq3O
>>306
石山通過は、普通列車の増発が最低条件と何度言え(ry
311名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:10:27 ID:YU6UXCx8O
理由は時間短縮のために決まってるだろうが

アホか
312名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:16:23 ID:SXXKJLJ5O
>>311
釣り針でかいなw
313名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:20:51 ID:r0QzA+cL0
>>311
アホか
314名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:20:59 ID:+0df9mzt0
>>311
時間短縮のためなら敦賀から播州赤穂までノンストップにでもすれば?
総合的判断ができない人は社会の役に立たないから早く消えたほうがいいよ。
315名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:23:45 ID:ezetkmQv0
>>306 >>311
琵琶湖線内で新快速の通過駅を増やした所で
彦根〜米原場面で上り新快速がT電に詰まる。
琵琶湖内で2駅以上通過させても新快速のスピードアップは不可。

後、各駅の利用者数を一から勉強し直してくることだな。
316名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:29:49 ID:hLqtIcq3O
>>311
便利で速い特急、新幹線をご利用くさい。

JR西日本、JR東海
317名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:51:11 ID:/6UXlmTgO
>>311
空気の速達輸送がそんなに大事ですか?
318名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:53:56 ID:lBcCdg8nO
はじめて2ちゃん来たけど本当に叩く事しか出来ないクズの集まりだなw

めっちゃおもしれ〜w
319名無し野電車区:2009/05/22(金) 01:20:44 ID:rrfmGGU00
なんだ、真性だったんだw
まーしばらくROMってたらいいんじゃないかな。
320名無し野電車区:2009/05/22(金) 08:48:07 ID:ZU4TKOPm0
>>318
叩かれるようなこと発言しなければ叩かないよ。
2chじゃなくても、ふざけたことぬかすと叩かれるだろ?
ネットだろうがリアルだろうが、自分のこと棚に上げて人をアホ呼ばわりすれば叩かれるのは当然。
321名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:48:14 ID:lJ3tB0aB0
特別新快速 毎時3本
新快速 毎時3本
322名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:52:20 ID:+r3IO9cD0
新快速の最大の利点は、”同一生活圏の”中規模都市間を高速で結ぶ事にあるわけで
三石〜上郡区間のように、ほぼ完全に生活圏が分断され、
かつ三石〜瀬戸区間のように、恒常的に利用者が少ない区間を走らせる事に意味はない。

ここで○○の一つ覚えのように叫ぶ連中はとどのつまり
岡山〜米原・大阪(三宮)の直通が欲しいだけなんでしょ。

その役割は既に新幹線が十二分に果たしているわけで、
わざわざ自治体が金出して在来線に誘導する理由が全くありませんわ。

そんな至極簡単な事は岡山県も重々承知しているから、
県「新快速を岡山まで走らせてください」
西「ダイヤ充実させてあげてるんだから、新幹線使えよ」
県「そうですね」
ってなるわけで。
323名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:16:34 ID:weVInROtO
岡山スレのコピペ乙
324名無し野電車区:2009/05/28(木) 08:11:00 ID:LmW6jhJYO
age
325名無し野電車区:2009/05/28(木) 14:51:55 ID:ljj3LSBe0
新快速を15分に一本にして欲しい。能登川利用者
326名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:25:09 ID:XEaPfAsN0
折角の黒字を赤字にする気か
327名無し野電車区:2009/05/28(木) 22:05:46 ID:5vzJm0GU0
>>325
能登川は南草津基準でいうと利用者数が1/3以下なので、理論的には45分に1本でも対応できます。
15分毎に新快速を停めるなら普通は全部野洲止まりにして、野洲以東は新快速という名の普通にするが適当でしょう。
それでも滋賀県内では十分恵まれています。
328名無し野電車区:2009/05/28(木) 22:56:09 ID:9tk/pVIA0
>>325
近江八幡が言うならわかるが、能登川に言われてもねぇ…

>>327
なんという極論w
まぁ、一応理に適ってはいるっちゃいるんだが…w
329名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:42:44 ID:8rQ04VXIO
能登川の二つ北の駅が、新快速止めろ止めろ言うてるが、


3000人クラスの駅が何を言う早見優。
330名無し野電車区:2009/05/30(土) 02:36:49 ID:cX7Zl/D20
3000人も居るのか、辛皮駅の千倍だな
331名無し野電車区:2009/05/30(土) 08:52:05 ID:nQcrJP90O
また単発スレが立った件
332名無し野電車区:2009/05/30(土) 09:46:36 ID:32ngqkWT0
新快速は芦屋ではなく元町に停車すべき
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243632082/6

6 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/05/30(土) 08:27:24 ID:cWOjmC6yO
つか新快速をやたらめったら停めるからめちゃくちゃ込むんだよ

米原迄各停‐彦根‐近江八幡‐野洲‐草津‐大津‐京都‐大阪‐三ノ宮‐明石‐西明石‐加古川‐姫路から各停

昔のように新大阪も尼崎も神戸も通過しる



こっちで思いどうりの展開にならなかったので
また立てたんだろ。上みたいな話にしたいからスレが意図と違う展開になれば
また同じようなスレを立てるだろうよ
333名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:44:49 ID:WWB7cjwy0
米原迄各停‐彦根‐近江八幡‐野洲‐草津‐大津‐京都‐大阪‐三ノ宮‐明石‐西明石‐加古川‐姫路から各停
334名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:47:27 ID:JafGCPJE0
>>333
ぬぉ!?ウチの駅通過になってるww まぁいいや
石山・山科通過は有り得ない。まだわからんのか
335名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:06:16 ID:L56zEOXJO
新大阪は、JR京都、琵琶湖線方面からの客を山陽新幹線区間だけ単独利用を誘導する為に、もはや通過は有り得ないお。
336名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:26:45 ID:pB+FRled0
大津より石山、山科のほうが重要だと思う
337名無し野電車区:2009/06/03(水) 08:15:17 ID:2CsFlhxK0
>>333
すでに供給過多であり、新快速が通過することで客が減るなどの打撃を受けるような大型施設が周辺にない大津に停める理由は?
338名無し野電車区:2009/06/03(水) 09:58:11 ID:q25xTooP0
>>333
だーかーらー
琵琶湖線内の各駅の利用者数を、きちんと勉強してきてくれ。
339名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:45:22 ID:Jd6ReIJM0
大津は平日の朝だけ停車で充分でしょ(役人が通えればメンツは立つ)
逆に土休日は膳所に停車しても良いくらいだ 
商業施設はあるし人通りもある
京阪もあるから浜大津方面へも行ける
340名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:24:56 ID:c0IxTfvd0
>>339
>大津は平日の朝だけ停車で充分でしょ
>逆に土休日は膳所に停車しても良いくらいだ 
曜日ごとに千鳥停車のようになるのは「…」だが、理想を言えばそうなるな。
341名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:53:49 ID:L56zEOXJO
>>339
大津の平日は朝だけじゃなく、一応夕方も止める必要がある。

それ以外通過でも良いのは胴衣。
342名無し野電車区:2009/06/03(水) 16:56:03 ID:tcSBYN9f0
県庁所在地を通過されては大津の面子を潰されるようなものだ
343名無し野電車区:2009/06/03(水) 17:52:10 ID:q25xTooP0
>>342
利用者数で瀬田レベルの駅に面子云々言われてもなあ・・・
344名無し野電車区:2009/06/03(水) 21:35:08 ID:bOg52skY0
オッス、オラ川瀬!新快速が止まると聞いて、オラワクワクしてきたぞ!
345名無し野電車区:2009/06/03(水) 21:49:02 ID:9ea1WRN20
>>344
どこですか? それ
346名無し野電車区:2009/06/04(木) 00:37:38 ID:37JoZlu90
ほらあれだよ。確か昔のPSPのアクションゲームで

海原川瀬 ってやつ。
でもあれ、電車関係あったかな?
347名無し野電車区:2009/06/04(木) 01:18:28 ID:vInekHtcO
>>344
運転整理で河瀬行新快→折り返し河瀬始発新快が走ったことがあったな。
八幡まで回送かと思ったら河瀬中線でそのまま折り返したからビックリした
348名無し野電車区:2009/06/04(木) 10:04:21 ID:kw3KZcEX0
大久保折り返しの新快速と同じだな。
349名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:03:59 ID:dv0RK70w0
【高校野球広島大会】新球場はブラバン禁止「内野柵低く危険」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1244511741/l50
青空の下で野球が見たい・・・。やっぱりドームは何となく閉塞感がある。

7月11日開幕の全国高校野球選手権広島大会で、広島市南区のマツダスタジアムである開会式直後の
1回戦2試合と28日予定の決勝戦の計3試合は、ブラスバンドの演奏ができないことが9日、分かった。
主催の広島県高野連などは「内野フェンスが低く、ライナー性のファウルは危険性が高い」としている。

広島大会では、ブラスバンドは内野席で演奏。内野フェンスが高さ351センチの旧広島市民球場では
スタンドを仕切るネットの陰に入る。内野フェンスが同1メートルのコカ・ウエスト広島球場(西区)
ではネット裏近くに座り、グラブを持った野球部員が周囲を守る。
マツダスタジアムの内野フェンスは高さ175センチ。内野席を仕切るネットもない。昨年から利用する
東広島運動公園、今年から使うみよし運動公園両野球場はそれぞれ350センチ、245センチと、
フェンスが高い。県高野連はほかの8会場は危険性は低いとしている。
県高野連の阿蘇品(あそしな)太浄(たいじょう)理事長(60)は「他球場は経験上、危険個所が分かるが、
マツダスタジアムは安全の確信が持てない」と説明。今年の3試合でファウルの方向や強さのデータを取り
「来年以降、ブラスバンドの応援が可能か判断材料にする」と話す。

加盟校には通知済みで、27日の組み合わせ抽選会で徹底する。強豪校の吹奏楽部顧問(48)は
「生徒は楽しみにしている。決勝は旧広島市民球場にしてほしい」と話している。(森下敬)

[中国新聞]'09/6/9
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200906090202.html

先日のマツダスタジアムでのカープvsホークスの交流戦。土曜日の試合のときは、かなりのホークスファンが来てたな。
福岡のメディアも、ホークス応援を兼ねて、新球場のリポートを放送してたよ。
「すばらしい球場でした」と、好意的な内容だった。


高校野球広島大会のブラスバンド応援ができないことになったマツダスタジアムの内野スタンド
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp20090609020201.jpg
350名無し野電車区:2009/06/11(木) 00:28:17 ID:Mqv5I7ycO
>>342
京都市大津区だろ(違
351名無し野電車区:2009/06/14(日) 00:03:23 ID:BidJUFcn0
<プロレスラー>三沢光晴さん死亡 試合中倒れる 広島
6月13日22時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090613-00000097-mai-soci

 13日午後8時半ごろ、広島市中区基町の広島県立総合体育館であったプロレスリング・ノア広島大会で、試合中に
ノア社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ、心肺停止状態で広島大学病院に救急搬送された。広島県警広島中央署によると、
同10時10分に死亡が確認された。同署は主催団体や対戦相手などから事情を聴いている。

 大会関係者や観客によると、三沢さんはこの日タッグマッチに出場。相手のバックドロップを受けて頭を強く打ち、動けなくなった。
レフェリーが三沢さんに「動けるか」と聞いたが、三沢さんは「動けない」と答えた。試合はそのまま中断。「医師はいませんか」との
呼びかけに応じて出てきた観客の男性がAED(自動体外式除細動器)で蘇生を試みたという。当時、約2300人の観客がいた。

 三沢選手は栃木・足利工大付高でレスリング部に所属し、81年に全日本プロレスへ入門。84年にマスクマンのタイガーマスク(2代目)となり、
人気を博した。90年からはマスクを脱ぎ、本名でファイト。ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田両選手(ともに故人)に次ぐエースとして活躍した。
06年に全日本を退団してプロレスリング・ノアを設立し、社長を兼務。受け身のうまさには定評のあるレスラーだった。

 試合会場では、観客の看護師、竹本麻紀さん(31)=東広島市=は「子どものころからプロレスが好きでよく見に来ていた。まさかこんなことになるなんて。
早く元気になって帰ってきてほしい」と涙を流しながら語った。広島市安佐南区の男子大学生(20)は「バックドロップで頭を打って意識不明になった。
救急隊が長い間、心臓マッサージをしていた。三沢さんは試合中、頭を振る仕草を見せ、調子が悪そうだった。死なないで」と祈るように話した。【加藤小夜、星大樹】
352名無し野電車区:2009/06/15(月) 12:54:03 ID:e8/x+Jj10
まぁ相変わらず313は隅っこからの発車だから乗り換えが大変
米原駅の橋上化は失敗。
7・8番の階段を1箇所のままにして真横に新幹線乗換を置いたから、しらさぎが着くと客が流れない


しかも7・8番の新階段ってエスカレータ新設分の幅を考慮しても前よりかなり狭くなった希ガス。
改札外自由通路もつぎはぎだらけだし・・・
353名無し野電車区:2009/06/15(月) 14:15:27 ID:lMYSk1myO
や、やあ・・・
僕、西宮。。。
人口の少ない隣の芦屋なんかに停まるのって・・・

正しくないよね。

いくら僕の北口が寂れてるからって、それは無いじゃない?
354名無し野電車区:2009/06/15(月) 14:16:52 ID:W+2KJhj3O
>>353
>正しくないよね。
正しいですが何か?
355名無し野電車区:2009/06/15(月) 14:19:38 ID:lMYSk1myO
ひどいお(´:ω;`)
356名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:27:19 ID:pRnabGB3O
>>353
駅のある都市の人口規模だけで停車駅が決まるなら、
「何で快速は茨木に止まるのに、吹田には止まらないんだよ?」
と言う椰子と同じ次元になってしまうわけだが。
357名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:59:14 ID:MUqBHUUT0
>>353
アホ
358名無し野電車区:2009/06/15(月) 21:34:25 ID:wgIifQge0
往時の新快速(3626M 姫路→京都)
 姫  路  8:35
 御  着   ⇂
 曽  根   ⇂
 宝  殿   ⇂
 加 古 川 8:51
 東加古川 ⇂
 土  山   ⇂
 魚  住   ⇂
 大 久 保  ⇂
 西 明 石  ⇂
 明  石  9:12
 垂  水   ⇂
 須  磨   ⇂
 兵  庫   ⇂
 神  戸   ⇂
 元  町   ⇂
 三 ノ 宮  9:35
 芦  屋   ⇂
 大  阪 10:00
 新 大 阪  ⇂
 茨  木   ⇂
 高  槻   ⇂
 京  都 10:31
これで、みんな文句なし。
359名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:21:21 ID:0Jkgow640
744T(2009.3.14)
姫路833→加古川849/853→西明石910/913→明石916→三ノ宮941→…
>>358遅杉wwww
360名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:57:16 ID:pRnabGB3O
>>358
姫路〜大阪だけで20分くらい遅いわけだが。
361名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:20:16 ID:ZiQh4sFaO
その停車駅の少なさで所要時間が直通特急並みとは・・・
何のための通過だかわからんがな。
362名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:26:58 ID:5mp8GXsO0
>>353
4本/hしか停まらない南草津よりも乗車人員少ない分際で、
すでに12本/h停まる西宮が新快速までせがむなんて…
正しくないよね。
363名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:34:35 ID:ZiQh4sFaO
>>353

人口や客数じゃなく普通との接続がポイントじゃね?
北口が寂れてるって・・阪急はちゃんと特急が停まってるやん。
364名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:35:39 ID:suP4Tgit0
どうせ停車駅少ないんだから360km運転すればいい
365名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:37:46 ID:49N28iUi0
一応、芦屋と快速停車の座を争ったことはあるんだっけ西宮。
それに敗北を喫して長い間、大阪〜神戸間で乗車人員最低ということになろうとは。。。
さくら夙川ができて、再び甲子園口より少なくなったかな?
366名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:40:51 ID:ZiQh4sFaO
>>363
運転範囲が岡山⇔名古屋ってことか。
367名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:43:17 ID:suP4Tgit0
俺はニシキタ使うから新快速はいらん
それより360km運転を
368名無し野電車区:2009/06/16(火) 01:18:22 ID:hCkq3HsJO
21.3ダイヤ新快速(3434M 姫路→京都)
 姫  路 8:41
 加 古 川 8:51
 西 明 石 9:01
 明  石 9:05
 神  戸 9:18
 三 ノ 宮 9:21
 芦  屋 9:30
 尼  崎 9:38
 大  阪 9:45
 新 大 阪 9:49
 高  槻 10:01
 京  都 10:13

(現行3434Mを基準とした姫路→京都往時の新快速停車駅ダイヤ)
 姫  路 8:45
 加 古 川 8:55
 西 明 石  ↓
 明  石 9:08
 神  戸  ↓
 三 ノ 宮 9:23
 芦  屋  ↓
 尼  崎  ↓
 大  阪 9:45
 新 大 阪  ↓
 高  槻  ↓
 京  都 10:11
(通過駅1駅で1分短縮として計算、他の列車とのダイヤ支障は考慮せず)

6分か。短縮のメリットと通過にされる駅のデメリットを天秤に掛けたら…微妙。
369名無し野電車区:2009/06/16(火) 01:41:23 ID:uKMTUyJX0
姫  路  8:35
 御  着   ⇂
 曽  根   ⇂
 宝  殿   ⇂
 加 古 川 8:50
 東加古川 ⇂
 土  山   ⇂
 魚  住   ⇂
 大 久 保  ⇂
 西 明 石  ⇂
 明  石  9:05
 垂  水   ⇂
 須  磨   ⇂
 兵  庫   ⇂
 神  戸   ⇂
 元  町   ⇂
 三 ノ 宮  9:20
 芦  屋   ⇂
 大  阪 9:30
 新 大 阪  ⇂
 茨  木   ⇂
 高  槻   ⇂
 京  都 9:50

 米  原  11:00

これが理想だ
370名無し野電車区:2009/06/16(火) 03:25:14 ID:hCkq3HsJO
>>369
有り得ない程飛ばす区間があるのに(特に三ノ宮〜京都が現行新快速停車スジ51〜53分に対して、芦屋、尼崎、新大阪、高槻を通過するだけで20分以上短縮の30分)、極端に流して走る区間が点在してる訳だが。
・姫路〜加古川が15分(現行スジで9〜10分)
・加古川〜明石〜三ノ宮が30分(現行の新快速停車駅全停車スジで29分)
・京都〜米原が70分(現行の新快速停車駅全停車スジで51〜56分)

おまい新快速に乗った事ないな。
371名無し野電車区:2009/06/16(火) 03:55:01 ID:ZnugalyV0
京阪間の平均速度128.4km/hってどうやって出すんだろう・・・
372名無し野電車区:2009/06/16(火) 05:30:44 ID:hCkq3HsJO
>>371
ま、無理だろね。
新幹線新神戸〜京都でさえ28分掛かってるんだし。
373名無し野電車区:2009/06/16(火) 09:20:47 ID:m1KVyJDy0
それより阪神間のほうが酷いな
30.6kmを10分ってどこの新幹線だよ?
374名無し野電車区:2009/06/16(火) 10:12:52 ID:u91FOq/90
>>369
これが理想だ(笑)
姫路−加古川、京都−米原は各駅に停車しても達成可能ですが。
そして京阪神間は達成不可能。隣接停車駅間平均183.6km/h(笑)
375名無し野電車区:2009/06/16(火) 11:57:34 ID:8LBeUHmq0
なんとかして垂水に止れないのか?
構内大改造して
376名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:22:08 ID:poUinKC50
>>375
T電をご利用下さい。
377名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:43:11 ID:JIDzviXVO
もうさ、快速を2分に一本ぐらいにしたら?
378名無し野電車区:2009/06/18(木) 11:48:01 ID:hqMFy/a70
>>277
琵琶湖線内は客の数からしたら3両編成で十分だな
379名無し野電車区:2009/06/18(木) 11:48:42 ID:hqMFy/a70
アンカーミス
>>377へのレス
380名無し野電車区:2009/06/18(木) 12:20:42 ID:myKydE5G0
>>377
全駅に第二・第三場内の設置、それに加えて、少なくとも京都・高槻・茨木・新大阪・大阪・尼崎・芦屋・三ノ宮・神戸等では
交互発着が必須になりますが。
381名無し野電車区:2009/06/19(金) 03:22:17 ID:eSVxb4W30
垂水と琵琶湖線内新快速通過駅はちと本数すくないよなあ

垂水なんかは芦屋や加古川(共に新快速停車)より人多いのに
ラッシュ時は快速すらほぼ通過だし

琵琶湖線内の新快速通過駅や近江八幡とかも、
阪和や大和路の快速通過駅よりも本数すくねえとかありえねー
382名無し野電車区:2009/06/19(金) 09:28:56 ID:WsU+nTMj0
>>381
つ[遠近分理]
383名無し野電車区:2009/06/19(金) 10:00:21 ID:5aDtm2/x0
>>381
長浜4996 田村1038 坂田575 米原4434 彦根10119 南彦根4935 河瀬3227 稲枝2560 
能登川7157 安土2258  近江八幡17609 篠原2437 野洲13860 守山14511 栗東10844 
草津28134 南草津20620 瀬田17279 石山24098 膳所12569 大津17769 山科30211
京都179155

加茂3079 木津3118 平城山1448 奈良18700 郡山5068 大和小泉8634 法隆寺8475
王寺26433 三郷2607 河内堅上490 高井田4405 柏原10749 志紀10770 八尾13305 
久宝寺11285 加美10403 平野11606 東部市場前7045 天王寺142268 新今宮66880
今宮4137 JR難波27963 

天王寺142268 美章園4762 南田辺4523 鶴が丘4930 長居5363 我孫子町6183 
杉本町9014 浅香2418 堺市11836 三国ヶ丘27040 百舌鳥4131 上野芝8395
津久野9398 鳳14355 富木3862 北信太6596 信太山3770 和泉府中14900
久米田7072 下松3374 東岸和田10502 東貝塚1882 和泉橋本3374 東佐野1250
熊取11007 日根野7112 長谷878 新家3434 和泉砂川5310 和泉鳥取2409
山中渓199 紀伊3924 六十谷4117 紀伊中ノ島285 和歌山20145


琵琶湖線82.5キロ、計23駅430395人 普通停車駅は客は少ない、ライバル私鉄無し
大和路線54.0キロ、計22駅394463人 普通停車駅も万人超え、ライバル私鉄有り
阪和線61.3キロ、計35駅370018人 普通停車駅もそこそこ多い、ライバル私鉄有り 

路線距離、駅の数、客の数、総合的には妥当な本数
編成を長くして1度に運ぶ量を増やして本数を減らすか、編成は増やさず本数を増やして運ぶか
384名無し野電車区:2009/06/19(金) 11:51:22 ID:cjflJMzDO
>>383
琵琶湖線は「編成短い、本数少ない」ですが。

野洲以東と以西を同一視してもらっちゃ困る
385名無し野電車区:2009/06/19(金) 19:26:29 ID:bTt1NUfz0
>>383
そりゃ米原〜篠原と、野洲〜京都をひっくるめて議論するとややこしくなるでしょ。

米原〜篠原間では新快速通過駅の各駅利用者数は多少差はあれ2千〜4千台。
彦根は1万、能登川7千、近江八幡は飛びぬけて1万7千。

一方野洲〜京都では、新快速通過駅ですら最低1万人の利用者がいるし、
瀬田や南草津あたりは1万7千と2万人の利用者がいるわけで、
新快速通過各駅の利用者数は、京都〜野洲間の方がJR京都線高槻〜京都間よりも多い。

そろそろ京都止めC電の終日草津延長やって欲しいよ・・・
386名無し野電車区:2009/06/20(土) 09:06:49 ID:wCZzsKFX0
昼間発車本数と乗車人員の比較(ターミナル駅除く)
△:琵琶湖線 ○:大和路線 (阪和線は全体的に乗車人員が少ないので省略)
-42本-
○新今宮 66,880
-26本-
○久宝寺 11,285
-24本-
△山科  30,211
○今宮  *4,137
-18本-
○王寺  26,433
-16本-
△草津  28,134
-14本-
△石山  24,098
△大津  17,769
△守山  14,511
○木津  *3,118
-13本-
○奈良  18,700
-12本-
○八尾  13,305
○平野  11,606
○志紀  10,770
○加美  10,403
○大和小 *8,634
○法隆寺 *8,475
○東部市 *7,045
○郡山  *5,068
387名無し野電車区:2009/06/20(土) 09:07:39 ID:wCZzsKFX0
-11本-
△野洲  13,860
-10本-
○平城山 *1,448
-9本-
○JR難波 27,963
○柏原  10,749
-8本-
△南草津 20,620
△近江八 17,609
△瀬田  17,279
△膳所  12,569
△栗東  10,844
△彦根  10,119
△能登川 *7,157
△米原  *4,434※
-6本-
○高井田 *4,405
○三郷  *2,607
○河内堅 **490
-4本-
△長浜  *4,996※
△南彦根 *4,935
△河瀬  *3,227
○加茂  *3,079
△稲枝  *2,560
△安土  *2,258
△篠原  *2,437
△田村  *1,038
△坂田  **575
※列車本数に特急は含まない
388名無し野電車区:2009/06/20(土) 09:28:48 ID:wCZzsKFX0
>>383
琵琶湖線普通停車駅は少ない?
大和路線普通停車駅は万人超え?
南草津 20,620   八尾  13,305 
瀬田  17,279   平野  11,606
膳所  12,569   志紀  10,770
栗東  10,844   柏原  10,749
南彦根 *4,935   加美  10,403
河瀬  *3,227   東部市 *7,045
稲枝  *2,560   今宮  *4,137
安土  *2,258   高井田 *4,405
篠原  *2,437   三郷  *2,607
            河内堅 **490








389名無し野電車区:2009/06/25(木) 02:24:09 ID:git+TrOK0
西武ドームは交通の便がよいとはいえないから、それだと終電が気になるな・・・

2005年以降、西武ドームで阪神や広島の交流戦があると電車のドア付近が混雑して混乱が起きる光景が多くみられるようになったのは事実。
パリーグでも西武とロッテが首都圏に本拠地を構えているが西武の場合は阪神ファンや広島ファンと
交流戦やオープン戦や場合によっては日本シリーズで対決する場合、電車や駅構内で混乱が起こる。

交流戦があった西武ドーム
広島ファンも阪神ファンもドア付近に固まって中に詰めないし、西武新宿線や西武池袋線の電車の乗り降りの時でも退かない。
広島ファンは阪神よりも酷かったな。観客が実数で32000人を超えていたから。
広島ファンは人が通っても避けないし、退かない。
電車のマナーに関してもドア付近に立ち止まって固まり、退かないうえに中に詰めない。
西武ドームに野球に観戦に行くときでも広島ファンの人間はマジで最悪だった。
ドアの出入り口でも立ち止まって固まるどころか、8両から10両の各編成で、どこのドアでも十数人がドア付近に座りこんでしまい、
乗客が乗り降りできなくて怒鳴り声が聞こえていたよ。
「赤ヘル」どころか「馬鹿ヘル」と言っても過言では無かったよ。
酷いのは広島と阪神のファン。
彼らがオープン戦や交流戦の時期に大量に押し寄せると、ドア付近で混乱が起きたり、乗り降りが出来なくなる。
野球で西武の電車を使う人ばかりではないのでマナーやルールは守って欲しいものだ。

ドア付近が混雑しているのに電車の中は新聞が読めるくらいの空間やスペースがあることに気づいて欲しいものだ

野球観戦大好きだし、何よりも西武ライオンズが好きだから、選手は当然頑張っているけど、いろいろな所からライオンズが好きで通っている人がいるのだから
390名無し野電車区:2009/06/25(木) 02:31:20 ID:LbcMYXqp0
えー読む気しません
391名無し野電車区:2009/06/25(木) 03:08:42 ID:BoYLIcvmO
だってマルチコピペですもの
392名無し野電車区:2009/06/25(木) 11:19:57 ID:pbcZfrby0
【社会】神戸の山口組系暴力団、幼稚園/保育所に大量のマスクを配る…彼らの狙いとは
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245817975/
神戸市長田区内に拠点を置く山口組系暴力団が、新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)が
流行中の今月上旬、同区内の幼稚園や保育所など3施設に大量のマスクを配っていたことがわかった。

住民はこの暴力団の追放運動を行っており、兵庫県警は住民懐柔策の可能性も
あるとみて警戒している。

捜査関係者によると、組幹部とみられる男が6月上旬、暴力団の拠点近くの幼稚園を訪れ、
マスク960枚が入った段ボール箱を置いていった。その後、ほかの2施設にも
同様の段ボールが送られていたことがわかり、長田署員が22日に暴力団側に返却したという。

県警によると、暴力団は昨年11月、組幹部名義で同区内の元店舗兼住宅を取得。
近隣住民らはこれまでに2度決起集会を開くなどして退去を求めている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/06/24[13:31] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090624-OYT1T00537.htm
393自己厨房:2009/06/25(木) 16:31:20 ID:oj/c4yajO
東海の快速、新快速、特快は3個ぐらい停車駅が違うけど少しくらい通過したってあまり所要時間がかわらない。西の新快速は昔みたいに大胆なノンストップ運転をしないと時間短縮にはならないと思う。
394名無し野電車区:2009/06/25(木) 17:26:53 ID:wI3Ldl1W0
名鉄快速特急  岐阜・一宮・国府宮・名古屋・金山・知立・東岡崎・豊橋
JR特別快速  岐阜・尾張一宮・名古屋・金山・刈谷・安城・岡崎・蒲郡・豊橋


名鉄特急  岐阜・笠松・新木曽川・一宮・国府宮・名古屋・金山・神宮前・知立・新安城・東岡崎・
        国府・豊橋
JR新快速  岐阜・尾張一宮・名古屋・金山・大府・刈谷・安城・岡崎・蒲郡・豊橋


名鉄急行  岐阜・笠松・新木曽川・一宮・国府宮・新清洲・須ケ口・栄生・名古屋・金山・
        神宮前・堀田・鳴海・前後・知立・新安城・東岡崎・美合・本宿・国府・伊奈・豊橋
JR快速  岐阜・尾張一宮・名古屋・金山・共和・大府・安城・岡崎・幸田・蒲郡・三河三谷・豊橋
395名無し野電車区:2009/06/25(木) 19:43:12 ID:dQv3FnmG0
いつから名鉄快速特急は神宮前通過になったん?
396名無し野電車区:2009/06/25(木) 20:05:54 ID:dHf5thyq0
近鉄名阪甲特急=難波・上本町・鶴橋・名古屋  
近鉄名阪乙特急=難波・上本町・鶴橋・八木・名張・津・白子・四日市・桑名・名古屋
所要時間の差 約20分

近鉄阪奈特急=難波・上本町・鶴橋・生駒・学園前・西大寺・奈良
近鉄快速急行=三宮〜難波省略・日本橋・上本町・鶴橋・生駒・学園前・西大寺・新大宮・奈良
所要時間の差 約3分
397名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:25:02 ID:DEKeQG4KO
>>394
快速はいつから刈谷通過になったんだ?
398名無し野電車区:2009/06/25(木) 23:19:31 ID:avwkv6xj0
広島県 人口286万人

奈良県 人口140万人

1位 学園前 72061人 奈良市
2位 近鉄奈良 69633人 奈良市
3位 大和西大寺 53480人 奈良市
4位 JR王寺 52866人 北葛城郡王寺町
5位 生駒 52048人 生駒市
6位 JR奈良 37400人 奈良市
7位 高の原 33802人 奈良市
8位 富雄 31840人 奈良市
9位 新大宮 29097人 奈良市
10位 東生駒 24548人 生駒市

滋賀県 人口140万人 

1位 草津 55662人 草津市
2位 石山 47353人 大津市
3位 南草津 40364人 草津市
4位 大津 35715人 大津市
5位 近江八幡 34301人 近江八幡市
6位 瀬田 34295人 大津市
7位 守山 27818人 守山市
8位 野洲 27540人 野洲市
9位 膳所 25095人 大津市
10位 米原 21170人 米原市

広島は車社会だね、新幹線駅だけしか利用者が多くない
399名無し野電車区:2009/06/25(木) 23:31:10 ID:avwkv6xj0
ダイヤ議論に加わるなら、まずは各時間帯に優等・緩行ともに乗って流動を自分の目で確認してからにしてくれ。
400名無し野電車区
冷麺が始まったな。何カ所かで食べたけど、今年はゴマたれが多いな。
ゴマたれの冷麺は好きじゃないから、がっかりだ。
冷麺は酢醤油で、しかも麺も冷凍麺で腰が強くて、とても美味しかった。
冷やし中華は酢醤油に限るよね