御殿場・東海道線沼津口スレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
416名無し野電車区
>>411
いつもながら「田舎の大将」ぶりがご健在ですね。
さすが、人の流れが自市と近辺にある小規模な付属品群でほぼ完結している僻地という
だけあります。
東京人はそんな沼津を嫌ってます。熱海を愛する東京人はいても、沼津を愛する東京人なんて
聞いたこともない。
東京人にとって、熱海はグアムに匹敵する最高の保養地。
417名無し野電車区:2009/06/10(水) 01:40:48 ID:TqhiN/gL0
 http://blogs.yahoo.co.jp/tihiro39miku/25879210.html
 熱海は神奈川県って間違う人が多いみたいですね。
 新幹線で熱海駅を越えたトンネルを抜けて静岡県ってイメージですよね♪

 http://f8.aaa.livedoor.jp/~anexhaku/Nagara92.htm
 ごぉーという大きな音が聞こえてきた。丹那トンネルである。このトンネル
 を越えればもう関東である。私にとって在来線で関東に到達したのは初の経
 験であり、喜びをかみしめる。

 http://www.asahi-net.or.jp/~fm7s-knjy/atami99/junbi/tayori1.html
 7月19日の関東ブロックの事務局会議兼全国大会現地実行委員会の準備会の
 場で,それでは交通の便と大会会場として適切なホテルがあるだろうという
 ことで熱海を候補地としました。熱海は神奈川のいこいの場所でもあるから,
 神奈川にふくめてもよかろう。神奈川県熱海市と大会中だけしようではない
 かという冗談も出たほど困り果てた上での決断でした

  http://shizu.0000.jp/read.php/izu/1215073836
 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/01 15:16 ID:iOUS5/iM0
 熱海からの要望で、総務副大臣は熱海と伊豆半島東海岸は、
 キー局受信特別区域に指定するよう努力すると言った。
 伊豆新聞熱海版を見よ。

 50 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/01 15:45 ID:iOUS5/iM0
 倉田副大臣は、区域外再送信は、総務省のガイドラインに基づいた民間同士の
 協議に任せているが、熱海、伊豆東海岸地域の特殊性を考慮して関係各機関に
 働きかけることを約束した。
418名無し野電車区:2009/06/10(水) 01:44:06 ID:TqhiN/gL0
 http://redmole.jp/log/sanjikai04/2004-02e.html
 丹那トンネルは、父母の世代には何か特別なものがあるようで、新幹線が
 なかった子供の頃に東海道を旅すると、付き添い(~~)の父母世代から、
 ”さぁ、丹那トンネルだよ!”と乗るたびに言われたような記憶がある。
 ウチの一族は関東ものなので、東海道を西に向かうときは、”いよいよ、
 遠くに行くんだよ!”とか、”これで、関東とはお別れ!”といふ感じで聞
 いたような気がする。東に向かうときは、”さぁ、帰ってきたぞ!”という
 感じですね。
 いまだに東海道線で抜けるときは、そんな気がする。

 http://www.morishima.com/masahiro/blog-archives/000683.html
 新丹那トンネルに入る。 トンネルを抜けると、そこは関東。

 国土地理院 土地条件図の作成区域
 http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/lcm/kanto.html
 関東地区
 http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/lcm/tokai.html
 東海地区

  http://www.videor.co.jp/rating/wh/03_hyo.htm
 視聴率調査エリア(PM・52週地区)