ダイヤの組み方がうまい・糞な鉄道会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無し野電車区
>>59 >>62
南海は営業部長だったか忘れたけど、鉄ピク増刊号(8000系が表紙)で現行のダイヤについて自信作か最高傑作みたいこと言ってたな
それとその人は同雑誌で小林が描いたビジネスモデルも限界に来ていると阪急を批判してたよ
73名無し野電車区:2009/03/25(水) 02:35:51 ID:2UHg7LrIO
近鉄奈良線は今回の改正で幾分マシになったな
74名無し野電車区:2009/03/25(水) 02:45:45 ID:5pIjOX0b0
JR西は接続しなくなったね・・・行き先もむちゃくちゃだし

一番偏屈なのは近鉄大阪線かな。普通を1本増やすだけで変わるのにな
75名無し野電車区:2009/03/25(水) 03:50:32 ID:5O/XVaQMO
近鉄と東急は神
76名無し野電車区:2009/03/25(水) 07:04:49 ID:ynlucO4XO
実家が調布だから今の京王のダイヤは便利でありがたい。
77名無し野電車区:2009/03/25(水) 10:33:13 ID:yR4G27be0
近鉄京都線も糞。
急行は本数の割に使えないし、普通は1時間4本なのに22分待ちとかあるし。
78名無し野電車区:2009/03/25(水) 12:41:58 ID:FLpemPL10
近鉄 神の順
南大阪線>大阪線>名古屋線>>(越えられない壁)>>奈良線>京都線

京都線は糞すぎるよな
地下鉄乗り入れの急行を昼間限定で運行しているから糞。
夕方以降になると運転本数が減るのも糞。
わけのわからん準急を走らせているのも糞。
79名無し野電車区:2009/03/25(水) 12:43:42 ID:Acl1yPF4O
>>66
江ノ島線から小田原線への接続がもう少し良ければなあ。
夕方が糞過ぎる。
80名無し野電車区:2009/03/25(水) 12:53:03 ID:v7hBshRu0
>>78
急行と特急の遅さも理由に追加でおながいします
81名無し野電車区:2009/03/25(水) 13:23:59 ID:eQaMED3v0
>>78
俺的には名古屋線のデータイムの富吉行き準急がおかしいと思うんだが。
82名無し野電車区:2009/03/25(水) 13:27:23 ID:u6rfL0tuO
>>81
同じく
せめて四日市にでも延ばせないものか…。
83名無し野電車区:2009/03/25(水) 14:05:21 ID:hfipTuhQO
日本一ダイヤが糞なのは束だろ
西大宮開業で川越→大宮が23分もかかるDQNダイヤになった
束は全般的に乗り継ぎも悪い
84名無し野電車区:2009/03/25(水) 14:18:53 ID:cJL+WJYIO
阪神本線梅田〜尼崎は糞ダイヤ
85猫轍守衛:2009/03/25(水) 15:46:58 ID:Bkm0oMbvO
阪神はなんば線が出来てから暫く糞ダイヤで様子見なのかな?w

>>72
いいねその南海の人。
今の在阪メディアには阪急に遠慮してかそういう指摘を言う人間がいないorz

さすがここ数年で立ち直っただけあるよ南海は。

誰か在阪メディアで「阪急阪神のやり口なんかとっくに終わってるw」って大声で言えば阪急厨&珍ヲタの目をいい加減覚まさせられるのになw