阪神なんば線(尼崎-大阪難波)37【近鉄相互乗入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2009年3月20日開業した阪神なんば線(延伸区間:西九条〜大阪難波)のスレッドです。
新設された駅は西九条駅側から順に九条駅、ドーム前駅、桜川駅です。
尼崎〜西九条間も阪神なんば線に改称し、近畿日本鉄道奈良線と相互乗り入れをします。

■阪神なんば線公式サイト
http://www.hanshin.co.jp/nambasen/
■西大阪高速鉄道
http://www.nishiosaka-railway.co.jp/
■近鉄 直通運転公式サイト
http://www.kintetsu.co.jp/senden/hanshin/index.html

阪神なんば線(尼崎-大阪難波)36【近鉄相互乗入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237447591/
2名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:47:25 ID:kK14DKfK0
次立てたよ
3名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:47:33 ID:5cSkSDhrO
>>1
4名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:47:49 ID:V4yZzkQ0O
乙!
5名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:47:52 ID:UPQvnoVfP BE:890136746-2BP(1000)
>>1
乙!
6名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:48:22 ID:YYETY3rSO
>>1
7名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:49:30 ID:PiKyAMy9O
下り直通特急5分遅れ@高速神戸
8名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:51:09 ID:rc83vLQYO
>>7
おつ。
スレ番が みな鉄
9名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:51:13 ID:rP63JawfO


ところで三宮でみな鉄さまとすれ違ったのだが
10名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:51:20 ID:GU0BS+cJO
阪神なんば線は大変な放送を流していきました
11名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:51:34 ID:4f6PfiRWO
☆開通おめでとうございます☆
12海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2009/03/20(金) 08:51:42 ID:lUc0uP080
>>1
おっ!サンテレビ

御影は
入場券、らくカはまだあり
グッズは既に売り切れ@午前8時現在
13名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:52:12 ID:Jq8YdNkp0
>>1
乙です
それにしても近鉄の雨の日の遅れホームの一部に屋根がついていない場所があ
る場合屋根がついている場所に集まるから遅れるのでは?

14名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:53:07 ID:skVIctCpO
尼崎手前快速急行絶賛つかえ中w

15名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:53:28 ID:7N7jGflhO
トランプ貰った人いますか?
16名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:54:26 ID:b8vhxV0vO
鶴橋のグッズ屋凄まじい行列だったよ
17名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:54:32 ID:kK14DKfK0
速報
川島冷蔵庫氏
奈良から難波行き特急に乗車、なんば線に向かってます
18名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:54:34 ID:oWQQSoTZO
記念らくやんって何処か残ってる?
19名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:54:54 ID:KIWDY4anO
>>15
いまから貰いに行きます。
20名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:55:19 ID:OH7d02QUO
阪神職員さん、尼での解結作業はいけてまつか?
21名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:55:28 ID:TBcjQ7JOi
前スレに近鉄車に乗って六甲山系が見えるのには感動
とあったが、阪神車に乗って平城宮跡というのもオツなもの。
22名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:55:28 ID:PxakWtyi0
>>13
遅れるのはもちろん乗降に時間がかかるからなんだが、一度遅れだすと
止まらない駅構造の欠陥。死の五重奏。
乗らなくなって1年が経つが、昨日も西大寺の入線待ちの夢を見た。
23名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:55:36 ID:pSaVxyE5O
阪神車両一本に記念マーク確認しました。
24名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:55:39 ID:sxzONZ3e0
クロスはもしかしたら開業記念サービスの一つかなw
もしくは土休日なら積極的にクロスにすることにしたとか
25名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:56:06 ID:9w1snzgZP
三宮駅スタンプラリーの長い列
26名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:56:11 ID:GMSbv4y+O
三宮駅でちょうどグッズ売りの時間かなかなり並んでる
スタンプは一人1枚と案内中
ってかスタンプ押すのに三宮10分待ちって…
27名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:56:13 ID:/n7WUFim0
撮り鉄多い?
28名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:57:05 ID:G1lFEW0yO
奈良からの一番乗ったけど三宮着いてホームに降り立ったら罵声飛びまくってた。

ドサクサ紛れにみな鉄ハケーン。スーパーのレジ袋にパンフレット詰め込んでたw
29名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:57:16 ID:q5uwijBCO
>>23
それ1205Fなら一番列車。
30名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:57:26 ID:B11IapxkO
いまきた産業開業おめ。
石切で大阪市内前景を眺め、そのまま六甲の山々も見れる。
素敵です。ぜひ5820に乗ってみたい。
31名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:58:14 ID:KIWDY4anO
>>27
近鉄側は大分落ち着いてきたけど、これからどうなることやら…
32名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:58:25 ID:UPQvnoVfP BE:593423982-2BP(1000)
>>30
今北産業の使い方微妙に違う
33名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:58:41 ID:kK14DKfK0
阪神線内は遅れ拡大してるようだね
恐れていた事になったか・・・開放作業
34名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:59:52 ID:GMSbv4y+O
近鉄側は朝からさほどでもないみたい…
35名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:00:27 ID:kK14DKfK0
スレもだいぶ落ちついたね
みんな感無量で逝ったのか
36名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:01:06 ID:Ih92GLM+O
尼崎混乱しとるな
予備出せと電話で怒鳴ってる駅員がおったが、阪神版逝っとけ発動?
37名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:01:36 ID:LgvWPBMA0
難波駅を見たら、阪神の切符売場は自動券売機が2台あるだけだ。
近鉄は10台くらいある。阪神の利用者が見たら怒るで。
38名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:01:52 ID:aaSbNMO8O
さっき、尼崎から甲子園まで快速急行乗ってきたけど
近鉄のLCL車だっけ?クロスシートで運転していたよ
39名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:03:03 ID:1js0T2bHO
なんば駅で駅長室でトランプを一個もらい、顔がばれないよう特急券売場で更にもう一個貰っているヲタが結構いるね。
この調子ならすぐなくなっちゃうよ!
40名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:03:20 ID:3ALI+wiAO
奈良発三宮行き快急一番列車を三宮で出迎えたが、御堂筋線のラッシュを思い出した。
あと、テレビ局がインタビューしてた。
誰かは、わからんかったが。
41名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:03:35 ID:PiKyAMy9O
案の定、山陽電車も遅延中
42名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:03:50 ID:GHHV5ftbi
鉄道グッズ並ぶの初めてだけど、鉄オタって非常識なやつ多いな。
キモいおっさんがいたいけな子供連れにからんでやがる…三宮
43名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:05:12 ID:pSaVxyE5O
>>29
奈良行快急に入ってたから終日かな?

アーバンとの離合も中々新鮮でした。
44名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:08:05 ID:GMSbv4y+O
三宮9時1分梅田行特急
西灘駅に停車w
これも難波線の影響ダイヤ乱れ?
45名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:10:09 ID:LgvWPBMA0
今まで難波発奈良行き快速急行は、2番線で赤丸印で待ってれば間違いなかったのに、
これからは○か△かもわからん上に、1番線か2番線かも見てみなわからん。
近鉄奈良線利用者にとっては、不便な時代が今日、幕を開けた。
46名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:11:21 ID:4yZIJxGDO
>>38の三宮折り返しだと思うけど阪神の乗客は気が短いのか、シートを各自サッサと反対に向けてたw
判断はやっw
47名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:12:25 ID:Vp1Xjw1TO
今起きましたが遅ればせながら記念カキコ。

開業おめでとうございます!

4月から通学でお世話になります(・ω・´)
48名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:12:35 ID:drRaB+eMO
近鉄、グッズの販売が始まってるようだがどんな感じかな?


解放でグダグダになってたら増結はさらにえらい事になりそうな余寒
49名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:16:10 ID:++hC9fsvO
>>46
つ阪神、山陽は手動
50名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:16:17 ID:Cu6gnwUk0
尼崎の駅に、駅員を怒鳴っている
メガネにオールバックのオッサンがた。
オッサンの連れは、ただニヤニヤしとるだけ。
51名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:16:34 ID:sxzONZ3e0
まぁ増解結はそのうち手際よくなるだろ
52名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:17:28 ID:i9XKiqxv0
難波から三宮に向けて遊びに行こうと思っているんだが
前6両の乗っとけば尼崎切り離しで車両移動しなくてもいいんだよね?
53名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:18:05 ID:GMSbv4y+O
意外と混んでないけど親子で乗ってる奴多いのはほほえましい
54名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:18:23 ID:kK14DKfK0
開放作業に手間取ってるって事は、初めての5820の取り扱いに焦ったのかな?
客が居る状況と無しとでは連結開放の難易度変わるし、それも阪神職員初乗車の5820で。
近鉄がまさかのクロス運用でもってくるというのも予想外だっただろうし。
逝っとけ打線発動かなこりゃ。
55猫轍守衛:2009/03/20(金) 09:19:01 ID:5HsTlrX8O
尼崎駅絶賛炎上中かよw
開業オメwそして氏ねw
56名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:19:05 ID:PiKyAMy9O
>>44
ナカーマ。西宮発車
57名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:19:40 ID:YNZwHJRwO
記念スルッとKANSAIカードは八木で余裕でゲット。
らくやんの方はどうですか?
58名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:20:11 ID:QVbRyPWlO
三宮から2本目の奈良ゆき、尼崎で車掌さんがうっかりと大阪梅田ゆき快速急行って案内していて慌てて訂正していた。

増結作業や桜川で乗り継いだ後の近鉄の人も初めて触る阪神1000系の扱いに一つづつ確実に確認していたわ。
59名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:21:32 ID:D6dwTJzrP
開業日だと言うのに縁起の悪いスレ番だな
60名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:22:05 ID:GJ9jcSE2O
今日は関東から来たやつも結構いるな、やたら標準語が耳に付く!。
61名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:23:10 ID:xJDTm0G8O
奈良行き、鶴橋で検札部隊乗車!
62名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:23:14 ID:Ih92GLM+O
阪神の列車無線がここまで鳴り続けてるのは初めて聞いたわ
阪神では待避の変更が始まった模様
63名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:23:18 ID:UPQvnoVfP BE:1038492847-2BP(1000)
>>60
旅行に来た人は下手でもいいからそこの言葉をしゃべってほしいよな
64名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:25:33 ID:3ALI+wiAO
尼崎の連結作業、駅員さんの確認点呼がちょっとイラついてるっぽい。
がんばれ。
65名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:26:17 ID:PiKyAMy9O
下り、快急の後が団子になっとるな
66名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:26:50 ID:PlK1CG4IO
まあ、予想通りだったw
67名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:27:08 ID:drCunpgr0
阪急阪神1dayパスは難波で買える?
68名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:31:18 ID:jXO/4QE70
ピンバッジはどうですか?
69名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:32:02 ID:mAieU6YLO
みな鉄、阪神尼崎に潜伏
70名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:32:15 ID:oWQQSoTZO
尼崎止めの収容に手間取ってるな。快急が大物から詰まってる。
71名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:32:37 ID:hxKmXOOOO
初日からダイヤ乱れてる。
週明け月曜日は大丈夫か?
72名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:33:21 ID:dnG8uGxOO
Bトレイン少なすぎ追加生産しろ!!
73名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:34:00 ID:ItM9Ctb+O
>>60
>>63
お前らも東京に行った時は標準語話すんだな?
74名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:34:22 ID:Z8+HMgtHO
今後は近鉄8連対応ホームが尼崎以西にも必要になったりして…w
75名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:34:40 ID:ItM9Ctb+O
副都心線状態www
76名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:35:08 ID:UPQvnoVfP BE:1298115375-2BP(1000)
>>73
もち
俺はバイリンガルだから
77名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:35:16 ID:GHHV5ftbi
>>63
いや、そのほうがむかつくやろ。
78名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:35:39 ID:UVBjfOLj0
明日乗りに行こうと思っているが、現時点でどの程度混んでるの?
ドア付近が、混雑する程度?

近鉄沿線の一般客は、明日開幕の新生甲子園の高校野球とセットでのお試し乗車を考えてるのかな?
79名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:35:51 ID:V3JHIRMo0
>>74
そうだな。

開業おめでとう!!
80名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:36:07 ID:ZNiF6SRYO
奈良からの快急で三宮に着いて、写真撮ったりウロウロしてから
グッズ列に並んだんだけど
Bトレ・ピンズセット・らくやんカードと買えたのは意外だった。
Bトレは諦めてたのに。
81名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:36:10 ID:5VjXG5L5O
 神戸、なんば、奈良の3都市間の直通運転を可能にする阪神電気鉄道なんば線が20日、開通した。
阪神尼崎駅では早朝から記念セレモニーが開かれ、
午前4時50分、鉄道ファンら約200人を乗せた
近鉄奈良行きの始発列車が出発した。
阪神と近畿日本鉄道が相互に乗り入れし、三宮―近鉄奈良間が最速76分で結ばれる。
新線部分は、西九条―大阪難波(近鉄難波から改称)間の約3.8キロ。
これまでの阪神西大阪線を含む尼崎―大阪難波間全体が阪神なんば線に名前を変えた。
新線部分には九条、ドーム前、桜川の3駅があり、それぞれ地下鉄中央線、長堀鶴見緑地線、千日前線と接続する。
総事業費は当初1071億円と見込まれていたが、工事費の削減で900億円強に抑えられたという。
初年度は1日6万7千人の乗客を見込んでいる。
朝日日刊ニュースアラート
82名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:36:39 ID:dOT7/PrmO
とりあえず住金尼崎の機関車の撮影に成功
これより尼崎に市バスで戻ろうと思うのですが…尼崎は混んでる様子ですか?
83名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:37:17 ID:UPQvnoVfP BE:1186848948-2BP(1000)
>>77
そうか?
俺は外人が日本語を学ぼうとせずこっちの言語にあわせて当然という感じをしてると腹立つ。
特に英語圏。
たのむから挨拶ぐらい覚えてこいと。
それが方言についてもいえる。
84名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:37:49 ID:0u7E+iAF0
ネットの近鉄ショップでピンズバッジとぴったんこは余裕で買えるな。
85名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:39:46 ID:GMSbv4y+O
尼崎9時34分奈良行区準3分遅れだった
尼崎の売店でスポーツ紙買ったらなんば線開業記念かポケットティッシュもらた
ラッキー
86名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:40:03 ID:mAieU6YLO
ローム鉄くんな
87名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:40:35 ID:mAieU6YLO
>>82
半ばカオス
88名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:42:36 ID:kK14DKfK0
まさか近鉄は定時で阪神で遅延とは
平日ダイヤが恐いな、近鉄で5分遅延なんか当たり前だし
阪急山陽への影響が出そうだな
89名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:43:24 ID:ztfWC/4QO
>>60
関東人はイキってるのがムカつく
名古屋県人も嫌い
90名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:44:02 ID:9UqXqwTsO
只今尼崎発車の三宮行き快速急行、二度も急停止…。
いったい、どうなってるの!
まさに副都心線状態!
あ、そっか。今日はお客様を乗せた状態での試運転だったな。忘れてた。
91名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:44:30 ID:PlK1CG4IO
なんだかんだ言って便利だった。

乗り換え無しは時間以上に早く感じた。

神鉄のって有馬温泉に向かってるけど、神戸に来たんだと改めて実感。


92名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:45:03 ID:ka6yvZbeO
予想以上に混乱してる
奈良行き快速、尼崎での連結中止
93名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:45:05 ID:dnG8uGxOO
三宮Bトレイン売ってたの?7時にいったとき売り切れといってたような。
94名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:45:07 ID:W+YsCHX5O
9時33分三宮行き10分遅れ。
今日は終日だめかもね。
95名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:45:18 ID:AJHzHYvIO
>>88
まさにキーポイントは尼崎。そこでもたつくと全てに遅れが波及する。
96名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:45:22 ID:3UsN60CIP
明日からのセンバツの観客輸送だいじょぶ?
97名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:45:30 ID:8nYQC6yY0
雨で近鉄が遅れてないのも珍しいというのに
98名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:45:38 ID:W+YsCHX5O
尼崎9時33分発の三宮行き10分遅れ。
今日は終日だめかもね。
99名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:45:44 ID:mAieU6YLO
今、尼崎を出た奈良ゆき快速急行増結なし。6連で行きますた。
100名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:45:45 ID:KIWDY4anO
>>85
その列車、難波で8分遅れに拡大中…
101名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:46:36 ID:GMSbv4y+O
10分遅れってさっき尼崎で見てたやつがかよ
102名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:47:35 ID:pSaVxyE5O
奈良は朝豪雨で今日は近鉄ダメだろと思ったが、
意外とスムーズだったな。
まさか阪神がグダるとは…
103名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:48:41 ID:mAieU6YLO
>>102
尼崎でグタグダ。ま、しゃあないな。
104名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:48:52 ID:EwanWZ1P0
はんわせんが、はんしんあまがさきえきを
うらやましそうにながめている
なかまにくわえますか?

→ はい
  いいえ
105名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:50:20 ID:GMSbv4y+O
九条だいぶ人が増えてるな
106名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:50:43 ID:9Dslm4GnO
>>90
なんか同じ電車乗ってるようだな。
ところで対向の奈良行快急がLCでクロスだったような
107名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:50:58 ID:yUJeku5y0
西大寺は天候以外の要因で遅れだすと歯が立たなくなるから、間もなく終日遅延状態になるな
108名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:51:19 ID:hIceAcRZO
Bトレイン
オクで一万円超えって異常やろ?
そんなに数が少なかったの?
109名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:52:03 ID:kK14DKfK0
連結中止…
ついに逝っとけ打線発動か
尼崎駅員ストライキ止めてくれ
大混乱確実だな、案内機では8両になってるし
110名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:53:45 ID:dOT7/PrmO
まじですか…
混雑次第では市バスで住金へ戻ることも考えなくては…
111名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:53:55 ID:9w1snzgZP
トランプどれくらい余ってる?
112名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:55:30 ID:3UsN60CIP
副都心初日みたいになりそう?
113名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:55:38 ID:JOXVRb15O
各列車
尼崎での増開結に手間取り遅延中
これから名古屋・京都方面にも影響必至
114名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:56:08 ID:5R6VCaW3O
尼崎の車庫がガラガラだったな。
115名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:56:10 ID:7N7jGflhO
トランプ貰ったよ
116名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:56:13 ID:CpVh5Udt0
>>107
阪神のせいでね
117名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:56:51 ID:KIWDY4anO
>>111
駅員氏の話では残り100とか言ってたけど、真偽は…!?
118名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:57:23 ID:PlK1CG4IO
あれだけ準備期間あったのにな
119名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:57:43 ID:GMSbv4y+O
難波でも報道陣発見、上本町の鉄道展示会でもみてきます
120名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:59:11 ID:je6v9AF1O
>>95
それなら8両編成にできるホームの改造できないのか?
121名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:59:20 ID:7+GV9WeFO
難波でも阪神電鉄の駅メロディは流れますか?
122名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:59:21 ID:ka6yvZbeO
奈良行き快速、桜川手前でずっと信号待ち…
123名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:59:38 ID:4f6PfiRWO
8両編成はもう尼崎止めにしろよ。
直通特急にお乗り換えください、でいいだろ。
124名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:59:41 ID:teKcYpweO
>>104

のおおおおおおおおおぉ!!
125名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:00:03 ID:xJDTm0G8O
>>99
そんなことして近鉄に怒られないのか?
126名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:00:34 ID:YYETY3rSO
>>121
難波はなかった。
桜川では流れてたよ。
127名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:00:35 ID:lNhryqhL0
尼の連結に、近鉄社員が今日だけ応援に行くとかはないんかな。
128名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:02:27 ID:wNyEMk/WO
今 長居からなんばに着いたら 駅はえらいカオスw
129名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:02:39 ID:7+GV9WeFO
8連の列車は尼崎と西ノ宮意外ではみ出し停車
10連の列車は難波で連結作業で良いだろ
130名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:02:51 ID:VFXPUysUO
よく見るキモヲタAAにそっくりな奴がいて吹いた
131名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:02:55 ID:xJDTm0G8O
トランプあと何個?
132名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:03:28 ID:mAieU6YLO
>>112
なりそうだな。尼崎が小竹向原状態だわ…。
133名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:04:20 ID:Ih92GLM+O
>>127
近鉄車でも尼崎では阪神の規定で分割併合するから、近鉄社員が行くと混乱に拍車をかけるだけ
134阪神電鉄運転指令:2009/03/20(金) 10:04:32 ID:7+GV9WeFO
通達

阪神の運転手は京急金沢文庫で研修を受けること
135名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:05:01 ID:4f6PfiRWO
>>121
難波は近鉄管理駅だから普通の近鉄の放送。
136名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:06:40 ID:4f6PfiRWO
>>133
分割併合ぐらい近鉄と阪神で規定揃えたらいいのに(´・ω・`)
137名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:06:48 ID:kK14DKfK0
完全に逝った状態
近鉄全線に遅れが出てきてる模様
大阪線は奈良線連絡で5分遅れ、特急の出庫待ちで遅れ
とてもじゃないがこの状況では近鉄特急の乗入は無理
138名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:07:12 ID:JOXVRb15O
尼崎の状況
次の月曜日が思いやられるorz
139名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:08:47 ID:UVBjfOLj0
尼崎での増解連結作業は落ち着くまでは、どこの社でも必ずいる
神業運転手に交代して専属で行なわせれば、解決できると思う
140名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:09:08 ID:K1dnRc/y0
月曜日にダイヤ乱れは勘弁してほしいな。
141名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:09:29 ID:8nYQC6yY0
>>123
それか三宮と西宮だけ工事して2駅だけにすればいい
朝以外連結やることはないね
142名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:09:46 ID:56F2W3xG0
>>69
スネーク、みな鉄のご真影を激写するんだ
くれぐれも見つからんようにな
143名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:10:11 ID:GMSbv4y+O
上本町の近鉄百貨店
限定モノにすごい人だかりであきらめた…
144名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:10:29 ID:CpVh5Udt0
08時31分ごろ
大和路線は、今宮駅での人身事故の影響で、遅れと運休がでています。近畿日本鉄道・大阪市営地下鉄への振替輸送を実施しています。
145名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:10:58 ID:5BubTA5+O
千鳥橋1010の尼行
シリのぶつ6

こんなんありかよ(°□°;)
146名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:11:17 ID:W+YsCHX5O
青木4番線で普通が待避してるのを久々に見たw
147名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:11:32 ID:UPQvnoVfP BE:556335735-2BP(1000)
>>144
ぜひとも近鉄・阪神の遅れはそのせいだと信じたい
148名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:11:32 ID:oWQQSoTZO
奈良方面行は尼崎の増結を取りやめて強引に定時にしてる。
ただ昼以降は増結がないから遅れるだろうな。
149名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:11:47 ID:Z8+HMgtHO
明石〜須磨のR2、マリンピアの渋滞が酷いから鉄道で来てほしい…

路線バスまでつっかえてるよ…
150名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:12:06 ID:9w1snzgZP
>>117
レスありがとう
今から生駒行って大阪難波に戻ってくるつもりなんだけど間に合わないかな?
151名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:12:24 ID:CpVh5Udt0
確かに、三宮、西宮、甲子園 は8両対応にするべきl。
152名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:12:47 ID:JOXVRb15O
考えてみたら青胴車が4両半固定になってから
ろくに連結作業してなかったものな
阪神電車の職員

阪急南海は日常的にやっとるし…

近鉄は昔名張とかののインチキばれて怒られてたけどw
153名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:13:23 ID:24VKTRBMO
混んでますか?
154名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:14:13 ID:xJDTm0G8O
トランプほんまあと何個?
155名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:14:49 ID:f8a5o94R0
スタンプラリーでスタンプを押す場所って改札の外にあるんでしょうか。
そうであれば奈良・斑鳩1dayチケットなどを買っていけば安く回れますか。
お詳しい方よろしければ教えてください。
156名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:14:55 ID:5BubTA5+O
>>153

電車はビックリするほど混んでないけど、昼からの快急はキツそう
157名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:15:55 ID:Ih92GLM+O
>>153
先頭車限定で混んでます
158名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:18:23 ID:KIWDY4anO
いま乗ってる奈良行き快急、西大寺で切り離し予定が解放中止になった。
159名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:18:24 ID:jZLrc2QC0
「大阪難波」始発待つばかり

http://www.sankei-kansai.com/2009/03/19/20090319-007639.php
160名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:19:19 ID:kK14DKfK0
>>157
ワロタw
161名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:20:12 ID:jZLrc2QC0
>>151
甲子園がどうにもならないよ。

今の高架工事が甲子園駅大改造を兼ねた地下化工事だったらね。
162名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:20:54 ID:AJHzHYvIO
>>143
限定ものとは、どんなものでしょうか?
163名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:20:56 ID:kK14DKfK0
>>158
うわ、尼崎で連結放棄されたから、近鉄も負けずと開放放棄か
遅れ対策を取った意味が無い
164名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:21:01 ID:jXO/4QE70
BS列島ニュース今日ないんだ....
165名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:21:57 ID:qKYmzn5lO
なんだ、来るのは近鉄車ばっかりじゃねぇか。
スズメバチが全然来ねえよ
166名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:22:23 ID:o6T9hYUz0
>>42
最近は若いのより、定年後のジジイとかのほうがタチ悪いよ。
167名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:22:31 ID:jZLrc2QC0
>>134
そんな遠くに行かなくても大和西大寺や高安、古市で十分だ。
168名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:22:41 ID:NXYLzuO7O
今十時十三分阪神三宮発奈良行き乗車中阪神三宮北側券売機難波対応二台のみの為に多少混乱してます
快速急行ホームかなり混雑撮り鉄多数
御影駅通過シリーズ21とすれ違う
直接黄直特続行魚崎停車
169名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:22:45 ID:KIWDY4anO
>>155
三宮以外は全部外。
170神戸電車区 ◆VE75aCh4Bg :2009/03/20(金) 10:23:00 ID:bLsUbX4D0
>>165
そりゃ近鉄の方が多いから。
171名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:23:42 ID:jZLrc2QC0
>スズメバチ

俺はトンボと思ったけど…
172名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:24:04 ID:K1dnRc/y0
>>167
阪急三宮もしてるのでは?
173名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:24:47 ID:8nYQC6yY0
近鉄のあれもスズメバチだから紛らわしいがな
174名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:24:58 ID:YYETY3rSO
トランプ残り100ってガセやろ?
5000用意してあるって聞いたけど。
そんなに早く無くなるんかいな?
175名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:25:50 ID:Ih92GLM+O
現在なんば線内だが阪神車しか来ない
固まってるのかね
176名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:26:25 ID:CpVh5Udt0
阪神の運転手は日勤教育を受けるべき
177名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:26:32 ID:kgHsCwoWO
>>172
三宮まで行かんでも西宮北口があるじゃないか
178名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:26:46 ID:K1dnRc/y0
>>174
夜中の3時からグッズ行列があるくらいだから、そんなものかも。
179名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:27:14 ID:f8a5o94R0
>>169
ありがとうございました。
1dayチケット買って回りたいと思います。
180名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:27:49 ID:GMSbv4y+O
しらない…混みすぎだよ9階階段のはるか奥まで行列してたし
上本町10時26分快速急行は6両運転表示になってるなあ
野球見るからとりあえず帰る
181名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:28:29 ID:5BubTA5+O
こう乱れをみてて、いっちゃん可哀想に見えるんは山陽の直特やと思う(笑)
182名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:29:19 ID:9w1snzgZP
生駒スタンプすごい列
もしトランプ残り100個が本当なら絶望的かも
183名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:29:43 ID:/doOg4Ex0
>>176
それなんて言う、しR酉?
184名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:29:48 ID:k82MSdYt0
子育て板から来ました。
明日高校野球見に行くんで、子連れで難波から阪神乗る堺住民です。
阪神電車、阿鼻叫喚ですか?幼稚園児は押しつぶされる?
つなぐの手間取るなら、通り抜け通路の取り付け作業省略すればいいのに。


それと、電車マニアの人たち、いかにもキモオタで社会性乏しい人多すぎます。
駅とか電車とか公共の場で、自分らの趣味の優先にしないで欲しい。
185名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:30:08 ID:qKYmzn5lO
何回か阪神車乗ったが、全部9000系という罠w
186名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:31:36 ID:GMSbv4y+O
奈良斑鳩1デイチケットで乗車中の人発見
187名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:31:39 ID:OAyxYjHu0
廃止するわけじゃないんだし
1年先でも走ってるわけだし
殺到する意味がわからない

発車式も前日だったしなあ・・・・・
188名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:34:20 ID:OH7d02QUO
だ ん だ ん 盛 り  あ が っ て ま いり ま す た
189名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:34:59 ID:YYETY3rSO
>>184
ここは鉄ヲタきもいという人が来る板ではありませんよ?
190名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:35:50 ID:rP63JawfO
快急減車ワロタ
191名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:36:11 ID:GRmamj8BO
>>184
禿同
192名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:36:21 ID:jtqKilzW0
鉄ヲタきもい
193名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:36:54 ID:ggphGaqlO
上本町駅と近鉄百貨店のBトレ終了。
194名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:37:11 ID:RyUiN7t+O
鉄ヲタの初乗り好きは童貞の処女信仰みたいなもんやね
195名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:38:58 ID:qdCxXmox0
鶴橋から甲子園まで乗車
近鉄車が阪神線を走る姿がまるで夢を見ているようだ
196名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:39:03 ID:5cSkSDhrO
さて難波についたわけだがウンコしてたら三宮行き快急
目の前で発車したorz
197名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:40:55 ID:A78yHOoO0
次は阪神梅田と阪急梅田をつなげて相互運転でもするか
198名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:41:39 ID:UVBjfOLj0
鉄ヲタきもいと言いたいばかりに、わざわざ子育て版から来ましたと常識人ぶっている方がキモイ
199名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:42:07 ID:qKYmzn5lO
福wwwwww
駅員横着しすぎだろwww
http://p.pita.st/?m=pfglnjs7
200名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:42:59 ID:YYETY3rSO
>>197
それ以前に中之島線西九条延伸&直通マダー?
201名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:43:54 ID:1dL5eH/n0
>>199
PCアクセス規制するぐらいなら貼るなよ
202名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:44:08 ID:Bd+VE/dTO
難波、9時から1時間半並んでBトレget
203名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:44:31 ID:NXYLzuO7O
三宮十時十三分発奈良行き乗車中尼崎にて連結作業完了かなりスムーズに終了
204名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:44:34 ID:3ALI+wiAO
難波の出札窓口、えらいことになっとる。
グッズ用の列に加え、出札窓口の行列が重なってわややわやや。
205名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:45:09 ID:jtqKilzW0
>>197
新開地発新開地行きができるなw
206名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:45:51 ID:kK14DKfK0
朝飯食ってきた
なんかかなり混乱してるようだな、もう尼崎駅員も開き直って慣れたかな
WBC見るわ
お!?日本リードしてる
207名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:46:15 ID:qKYmzn5lO
>>201
うんにゃ?仕様なのかな・・・?
携帯で見てくださいな
208名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:46:36 ID:rc83vLQYO
>>205
それなんてポートライナー?
209名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:47:30 ID:JOXVRb15O
新開地で神鉄にもつなげようぜ!
210名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:48:13 ID:jtqKilzW0
>>206
勝った方が次アメリカと当たるから
日本も韓国も微妙に力抜いた試合してるw
211名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:48:26 ID:UPQvnoVfP BE:1669005959-2BP(1000)
>>209
湊川過ぎないと合流できないかな
212名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:50:36 ID:SqzMVD+d0
育児板だって似たようなもんだ。小さい子供がいるというだけでそれを免罪符に電車の中で
やりたい放題やるやつだっているからな。もちろん全ての親がそうだとは言わないし、全ての
鉄ヲタがキモいとは言わないが。
213名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:51:07 ID:TZes0X5EO
今生駒だが上下とも10分ほど遅れてる…
52分発快急三宮行は阪神10両。
阪神車10両ってのも今までなかったよなぁ…
214名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:51:33 ID:xJDTm0G8O
トランプほしいやつは絶対駅長室行けよ

まだ余裕はあるらしい
215名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:52:12 ID:8nYQC6yY0
きもいなんて当たり前のことをこのスレで議論するなよ
他のスレでやれ
216名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:52:39 ID:Ih92GLM+O
休日昼間なのに尼崎の車庫がからっぽ
217名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:53:04 ID:jtqKilzW0
>>213
へー阪神10両で走ってんのか
いままで見た事無い
218名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:53:20 ID:GMSbv4y+O
10分は遅れていない3〜5分だ
219名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:53:30 ID:iTkbcWul0
>>209 >新開地で神鉄にもつなげようぜ!

それについて議論しだすと、スレが
何百立っても足りん。

軌間の差はさておき、基礎工事がかなりの
難事業になるぞ・・・
 
220名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:56:35 ID:v9fAkY2WO
今乗ってる快急は阪神6両だ…
221名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:57:00 ID:9w1snzgZP
>>214
ありがとう
今から行くで
222名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:57:48 ID:CrgtC/Fk0
>>214
トランプなんて売っているの?
223名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:58:45 ID:NXYLzuO7O
今桜川近鉄特急の回送反対側ホームにいた
224名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:59:16 ID:kK14DKfK0
はぁ、ついにきたよ
なんば線の影響で阪急三宮で梅田行き10分遅れ
関西私鉄遅延祭りの始まり
225名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:59:46 ID:2uheSy9cO
スネーク、みな鉄さまはどこに潜伏してるかわかるか?
226名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:02:06 ID:4f6PfiRWO
>>224
恐れていたことがついに…
227名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:02:33 ID:UPQvnoVfP BE:1335204566-2BP(1000)
>>224
京阪以外はな。
南海も
西大寺or八木→橿原神宮前で接続遅れ→吉野口でJRが近鉄を待つ→
橋本で南海がJRを待つとまでなるか?
228名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:04:13 ID:rc83vLQYO
>>224
見た目遅れてるかわかんねーじゃんw
阪急特急が1本とんだってことかね。

今日は神戸から大阪へ出るのは、マジJRにするかな…
229名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:06:05 ID:8E35wQje0
>>224-228
まーつりだ、まつりだ、まつりだ♪
230名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:07:44 ID:1Xis+QaJO
>>228
大和路線で人身、湖西線強風でJRもgdgdらしい。
231名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:08:28 ID:4pMadVFH0
>>224
見た目遅れがわからなければ、一般人は気にしない。
ちょうど一本分なら問題なしw
232名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:11:50 ID:Z8+HMgtHO
>>231
何という阪和線w


西代の電光掲示がずっと調整中w
233名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:12:12 ID:XKhyGDYPO
尼崎せんとくんきんもー
234名無しさん:2009/03/20(金) 11:12:29 ID:o9yanK9gO
伝法を快速急行がノロノロで三宮へ向かった。
235名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:13:24 ID:G2C1EvMD0
名古屋からアーバンと乗り継ぎで三宮到着
だいたい3時間、歩く距離が減るのでこれは有り
ただ初日だったせいか、セルフ車掌と独り言を延々と続ける人が車両に5人も居た
236名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:15:10 ID:ka6yvZbeO
尼崎1113の快速三宮がまだ到着してない…
237名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:15:13 ID:UPQvnoVfP BE:148356522-2BP(1000)
このスレで報告されている近畿圏遅れまとめ
阪神・・・本線、なんば線
近鉄・・・難波線、奈良線、大阪線
阪急・・・神戸本線
(JR・・・湖西線、東海道山陽線のUNエリア、大和路線)
もうちょっと近鉄多いはずだけどとりあえずこんな感じ?
238名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:15:37 ID:wMn+mltLO
>>235
名古屋から甲子園に行くのに便利になったよね。
239名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:15:47 ID:8nYQC6yY0
浅野運休のため
大和路線、環状線遅れ
尼崎の影響で
阪神全線・神戸高速・山陽(網干線除く)・阪急神戸線・近鉄奈良・大阪・京都・名古屋・山田・志摩線10分
強風のため
JR神戸線最大20分、湖西線、特急最大50分
240名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:16:51 ID:UPQvnoVfP BE:1817361577-2BP(1000)
>>239
おお、かわりにサンクス
山陽入れ忘れるという凡ミスしてたorz
241名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:17:25 ID:JOXVRb15O
近鉄影響路線
難波 奈良 京都 大阪 橿原 名古屋 山田 飛ばしません
242名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:18:34 ID:ZTRdkeaFO
>>228
JRはJRで、
湖西線強風の影響で遅れてるので、ご注意を
243名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:19:58 ID:oGKNsD0BO
>>212
確かにそうだよな

オレは昨年5月に一児の親になったが、公共の場をわきまえないDQN親を今までたくさん見てきたから、
絶対に自分の子にはきちんと躾をして、他人に迷惑をかける人間にはしたくないと思っている。

鉄ヲタだって、初対面のときは気難しそうな椰子だな〜と思ったが、
今は大切な友人となった人もいる
244名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:20:23 ID:vRvGnx67O
あまりにも興奮して気がついたら独り言を言ってたよ。
245名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:21:13 ID:EtUjJ6NRO
今夜は大反省会だな。
みんな、おつかれちゃん。
246名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:21:30 ID:Ih92GLM+O
尼崎での接続放棄したっぽい
普通は時間になったら接続とらずに発車してる
247名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:22:30 ID:ZTRdkeaFO
ヲタ叩きしてる奴が
そんなまともな奴かどうかも、そもそも分からないわけだし。
248名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:22:54 ID:NXYLzuO7O
十一時十三分三宮行き快速急行難波で遅延待ち十分経過
249名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:27:19 ID:RpEIa31s0
私鉄の遅れって、多客には慣れていないのか?・・・とw
250名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:27:43 ID:jWOQeszXO
ちなみにJR雷鳥は米原経由で運転中@米原
251名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:28:34 ID:o6T9hYUz0
ごめん、そもそもなんで遅れてんの?
ご祝儀乗車殺到?車両の収容力の差?クロスシート?増解結作業のまごつき?
・・・ぜんぶ?
252名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:30:35 ID:NXYLzuO7O
十一時十三分発三宮行き快速急行難波で遅延十五分経過
阪神1200系十両編成一番前の扉だけババ混み
十一時三十分やっと発車
253名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:32:01 ID:aqtgvQc1O
>>89いちいち関東や名古屋の人間にムカつくな!
逆に他の地域に行けば関西人、特に近鉄民族はDQN扱いされてるから(^_^)v喜べ!
254名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:33:05 ID:1Xis+QaJO
>>251
連結解放が9割を占めてるかと
255名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:34:16 ID:Ooih84x/0
>>251
増解決だと思うけど最大の難点は
だって朝の直通快速急行は難波まではほぼ定刻だったんだから
尼崎で5分以上停車してた
256名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:34:35 ID:N2BKCKub0
>>253
南海様の足元にはとても及びませぬ
257名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:35:12 ID:4f6PfiRWO
>>251
阪神が連結解放に慣れてないのが根源。
258名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:35:24 ID:Kj5a6doIO
尼崎、なんば線から電車来ないw
259名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:36:32 ID:kK14DKfK0
やばいな、三宮、待てども奈良行きは来ない状況の模様
260名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:36:58 ID:Ooih84x/0
これだけ連結開放になれていないなら
思い切って快速急行を終日10両にして
前6両を快速急行・後4両を普通にして
桜川か西九条で連結開放したほうがいいのでは?
261名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:37:33 ID:BppxxNCMO
>>257
連結解放の練習しなかったのか…?
262名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:37:54 ID:NXYLzuO7O
>>258
今快速急行がほぼ20分遅れて西九条に向かってます。
263名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:38:46 ID:s8iSqDFvO
何ヶ月も近鉄車両借りて訓練した結果がこれかよ
この事実は阪神の黒歴史になるだろうな
264名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:38:46 ID:+1mJIT1SO
三重からきました
阪神車を待ち疲れたので
1137のL/Cに乗ります

C化してくれたので
自分的にはこれで満足です
265名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:39:22 ID:Ooih84x/0
1本運休にしてしまえばいいのに
ってか20分も遅れてるの?
さっき学園前で見てる限り難波方面4分程度の遅れだったんだが
266名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:39:31 ID:YE9eEgUIP
10でなんば線クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
267名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:39:43 ID:Is+o1qk30
これで阪神は大手私鉄で最も最長列車編成長が短いという汚名?を返上した訳か。
268名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:40:38 ID:4f6PfiRWO
>>261
さすがにぶっつけ本番ではないと思うんだが…
朝は尼崎に定刻に到着した電車が連結解放で10分遅れた。
269名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:40:44 ID:kK14DKfK0
ついに責任の擦り合いが発生してる模様
阪神線内では遅延原因が近鉄と案内
逆に近鉄線内では阪神と案内
どっちが正しいんだ
270名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:41:05 ID:Ooih84x/0
10chキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
271名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:41:20 ID:xJDTm0G8O
ドーム前の駅員が

『近鉄のダイヤが大変乱れたのでご了承下さい』と連呼してた件
272名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:41:28 ID:NXYLzuO7O
>>261
乗客満載での感覚に慣れてないと思う
運転手個人個人の力量にかなり左右されている模様
273名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:41:43 ID:Jq8YdNkp0
正直阪神なんば線の快速急行全列車尼崎発着にした方がいいのでは?
そうすれば連結解放の手間もないし
むしろ梅田〜三宮間を走る優等列車増やした方がいいと思うが
274名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:41:51 ID:ZTRdkeaFO
増解結が遅れの事由なのであれば
ある程度すれば慣れてダイヤ通りの仕業が出来るようになるから、まあ余り問題は無いな。
ほぼ終日不馴れな増解結がある、休日ダイヤが初日だったのが阪神にとっては不幸だったかもしれないけど

阪神も増解結自体、昔は当たり前のようにやってたんだけど
ブランクは大きかったのか…
275名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:41:54 ID:J3HnXKWc0
阪神の現業は近鉄南大阪線古市に出向だな
276251:2009/03/20(金) 11:42:18 ID:o6T9hYUz0
「まごつく」って、言葉の使い方違ってたスマン。「もたつく」とかだな。

>>254>>257
そうなのか・・・満員乗車でブレーキの加減が違ってきたとか、ヲタが邪魔してるとか、かな?(素人考え)
277名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:42:29 ID:4f6PfiRWO
>>269
阪神尼崎駅の連結解放の不慣れによる遅延
278名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:43:22 ID:toDBmdVD0
ABCテレビ、三宮発の列車の後ろに5314がしっかりと映ってたw
279名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:43:44 ID:Ooih84x/0
>>269
今日は阪神側でしょどう考えても
280名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:44:16 ID:sxzONZ3e0
10両で三宮まで行けないの?
281名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:44:22 ID:ssaYuM3M0
あれ?阪神ってむかし連結解放やってたんじゃなかったっけ?
冷蔵庫が言ってたように片運転台回送とかあったのに。

もうその世代の人間って上の方にもいないのか。。。。
282名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:44:56 ID:BppxxNCMO
>>268
信じられん…
尼崎の停車時間3分あるのに、どうやったら更に10分追加されるねん
283名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:45:45 ID:ZTRdkeaFO
>>268
訓練は真っ昼間、尼崎でやってた。
ホームでやってたから客にも注目されながら。

>>271
大阪線系統で小トラブルがあった模様。
284251:2009/03/20(金) 11:46:29 ID:o6T9hYUz0
>>255
レス見落としてた。申し訳なかった。
近鉄側をちょっと覗いた以外現場を見てない俺へのご教授、みんなに感謝。
285名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:46:30 ID:PynLIMcd0
増結なんかJRのように路線の末端でしたらいいのにJRなんか京田辺・姫路・網干・米原・京都・湖西線の今津ぐらいでしかやっていない。
阪急も朝10両の運転のときも桂や川西能勢口や三宮などの路線の末端で増結してるぐらいだから阪神も上のスレのように桜川ぐらいなどでしたらいいのに。
286名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:49:03 ID:ZTRdkeaFO
>>285
その一方、
古市や西大寺以外にも
難波、上本町、阿部野橋@近鉄
287名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:49:10 ID:Is+o1qk30
>>285
むしろ本当は終点まで10両で行ければこの上無しなんだがな。
288名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:49:54 ID:ztfWC/4QO
今、三宮発のに乗ってます
発車待ち中
289名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:50:06 ID:kK14DKfK0
近鉄京都線もついにグダグダになった
290名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:51:15 ID:Kj5a6doIO
尼崎33分三宮行き快速急行今発車
291名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:51:21 ID:fjV3cpxf0
おめでたい日に『尼崎の難波』が炎上

尼崎・難波センター市場で火事、46戸全焼 死傷者なし2009年3月20日5時44分
http://www.asahi.com/national/update/0320/OSK200903190128.html

20日午前0時55分ごろ、兵庫県尼崎市東難波町4丁目の難波センター市場付近から出火、
消防車30台以上が出動したが、空き店舗を含む46戸が全焼した。
一部木造を含む鉄骨2階建ての店舗兼住宅延べ約3200平方メートルが焼けた。
午前5時半現在、鎮火はしていないが、尼崎市消防局によると、死者やけが人はいないという。現場は阪神尼崎駅の北西約1キロの住宅街。

同市内では今月8日にも、別の市場で火災があり、木造モルタル2階建ての店舗兼住宅、
延べ約5千平方メートルが全焼している。
292名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:51:38 ID:NXYLzuO7O
後から尼崎に到着した直通特急姫路行きが先に出発して行った
293名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:51:44 ID:Jq8YdNkp0
>>287
確かに三宮まで近鉄車10両で運転できればかなり便利なのだが・・・
294名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:53:18 ID:9w1snzgZP
訓練の時に本当に3分以内で解放作業出来てたのかよ
295名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:53:18 ID:Kj5a6doIO
尼崎 三宮方面の電光掲示板の時刻が消えた
296名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:53:26 ID:Ih92GLM+O
尼崎の下りLEDから時刻表示消えた
297名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:53:26 ID:uOZ4hkVa0
大阪難波駅の駅員はアホなのか?
特急券売り場で記念グッズはんばいするから
4つか5つある特急券売り場一つしか切符買えなかったじゃないか。
しかもアナウンスしないからみんな並んで買う順番になってから「ここは切符販売してません」だとよ。
あお3人組の駅員しゃべってないでアナウンスくらいしろよ。
窓口一つ増やせって頼んだら「無理です」だとよ。
ふざけんじゃねえっての。
298名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:53:51 ID:ivHyIVJDO
難波〜三宮ノンストップなら。
299名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:54:15 ID:xJDTm0G8O
ダイヤが乱れすぎてなんば線は車庫入れずにそのまま難波行きホームに入線。
300名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:54:52 ID:J3HnXKWc0
>>293
10両は西宮・三宮だけ停車とか
301名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:55:11 ID:toDBmdVD0
ぼちぼち行こうかと思ってたんだが、えらいことになってんな。
302名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:55:51 ID:NGuZbD2C0
一回乗り入れSTOPして桜川と難波の間で運用を分けたらどうよ・・・
303名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:56:32 ID:UPQvnoVfP BE:1001402993-2BP(1000)
阪神入場券売ってたっけ?
売ってたら芦屋で見届け逃げするんだが
304名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:57:48 ID:sxzONZ3e0
初日だからこんなもんだろ
何事もやってみないとわからん
増解結もそのうち職人芸みたいになるさ
305名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:58:19 ID:ztfWC/4QO
三宮発奈良行発車キター
誰か乗ってる香具師いる?
306名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:58:35 ID:BppxxNCMO
行かなくて正解やったかも
307名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:58:53 ID:Jq8YdNkp0
阪神車近鉄奈良線内普通列車になる運用中心にした方がいいと思う
というか近鉄奈良線の普通ってラッシュ時どんな感じなの?
308名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:00:04 ID:kK14DKfK0
309名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:01:29 ID:ipITDVxs0
何か問題が起きると、すぐやらない方が良かったとかそういうこと言い出す輩が多すぎ
310名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:02:53 ID:toDBmdVD0
>>303
140円で売ってる。
ただ、販売してる券売機は少ないかもしれない。
311名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:03:13 ID:ssaYuM3M0
なんで阪神なんば線ロールなのにホテル阪神じゃなくて新阪急ホテルで発売するんだろう
http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/HH200903173N1.pdf
312名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:03:14 ID:Ooih84x/0
1週間は許容するけどそれすぎると問題になるかもな
313名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:04:09 ID:ka6yvZbeO
桜川手前から難波で大渋滞発生中…
遅延広がりすぎ
314名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:05:57 ID:vRvGnx67O
難波だけどこの時間、快急はデフォで1番線なの?
ちょっと意外。
315名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:08:02 ID:VFXPUysUO
尼崎がなかなか賑やかなので2時間も居てしまった。
阪神もJRも尼崎はジャンクションやね。
316名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:08:27 ID:oWQQSoTZO
>>294
増解結は3分くらいで終わってたが、客の降車確認をする時間を考えてなかったんだろうな。
あと阪神の訓練は2連のロングのみだから5800のクロスが来たら慌てるのは仕方ないんじゃないか。
準備不足なのは確かだが暫くすれば大丈夫っしょ。
317名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:08:40 ID:Jq8YdNkp0
難波駅2面4線化してもいいのでは?
318名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:08:43 ID:kK14DKfK0
もう今日は諦めよう、収集不可能だ
明日はダイヤ通りになることを祈ろう、今日は終日グダグダ

それにしても、近鉄と阪神のサイトの運行情報で、遅れはありませんという文字を見る度に怒りが湧いてくるんだが
25分も遅れて平常なんかよ
319名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:08:57 ID:/YTNaXZHO
明日、なんば〜西九条or尼崎間乗りに行こうと思うのだが、混雑するかな?
320名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:09:25 ID:3ALI+wiAO
今乗ってる普通尼崎行きが日本橋で6分遅延してた。
そんなに尼崎でもたついてんのか!?
321名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:09:42 ID:UPQvnoVfP BE:890137038-2BP(1000)
>>314
gdgdなだけ
>>318
15分から出してほしいよな
322名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:09:43 ID:NOpyAiaz0
>>309
有料特急運転みたいに、やる前からやらない方が良いと分かりきった事もありますよ
323名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:10:24 ID:PlK1CG4IO
平日が怖いな…
324名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:11:09 ID:j1xu75Hg0
近鉄側の通勤客が月曜からの対策を考え中です
325名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:11:17 ID:8E35wQje0
326名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:11:47 ID:aaSbNMO8O
>>289
いよいよ、地下鉄烏丸線にまで(ry
327名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:13:25 ID:Ih92GLM+O
快速急行西宮打ち切り
328名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:13:35 ID:MV/1syhtO
西九条1212頃発尼崎方面行き快速急行、西九条駅西宮打ち切り表示。どゆ事やこれ?
329名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:13:51 ID:9PUZqPXHO
奈良行き快速急行いま西宮につくとこ。この辺りでは順調に走ってるね。あ、発車したw
330名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:13:58 ID:nu7UGtXS0
阪神は恥を忍んで近鉄から切り離し専門のオッサンをとりあえず1週間レンタルせよ
331名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:14:00 ID:UPQvnoVfP BE:445068926-2BP(1000)
>>327
へぇ、こりゃ逆に行ってみたくなるな
332名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:14:11 ID:kK14DKfK0
まさかネガティブに予想した事が現実になるとはな
誰じゃ予言したやつはー
333名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:14:17 ID:2uheSy9cO
こういう時にも遅延が全く波及しない近鉄南大阪線沿線在住の俺は勝ち組
334 ◆4L392MzTqM :2009/03/20(金) 12:14:27 ID:o9yanK9gO
今日の尼崎の市場火災は、阪神なんば線ダイヤ混乱を予言していた?
335名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:14:55 ID:UPQvnoVfP BE:445068926-2BP(1000)
>>333
橿原神宮前で橿原線を待つことってないの?
336名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:15:14 ID:BppxxNCMO
遅れの影響はどこまで広がってんの?
難波発の特急は?
337名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:15:32 ID:8E35wQje0
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
快速急行は尼崎駅切り離しなどのため20分近く発車が遅れています
338名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:15:58 ID:kmOsCg+F0
>>334
そんなに甘いことではなさそうだ。

ほんの少し前、やはり尼崎の市場が燃えている。
下手すりゃ古い市場を狙った放火の可能性もある。
339名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:16:04 ID:Jq8YdNkp0
このスレ読んでいるとなんば線の快速急行(特に8両や10両)は尼崎発着に
してその代わり梅田尼崎間の急行を三宮まで延長した方が良さそうな感じが
する
340名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:17:03 ID:kK14DKfK0
>>336
名古屋行き・賢島行き・京都行き・奈良行き
全部10分以内の遅延発生中
341名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:17:09 ID:GkP9vvaiO
>>184
人に物聞いといてなんだその態度は?
社会性が乏しいのはあんたでは?
342名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:17:12 ID:s8iSqDFvO
早速珍表示の登場か
近鉄車の方向幕にも緊急用で快急西宮用意してあるんかな?
343名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:17:13 ID:MV/1syhtO
>>339

同意
344名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:18:04 ID:7N7jGflhO
トランプまだありますか?
もう貰ってるけど(^O^)
345名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:18:17 ID:BppxxNCMO
>>340
さんくす
346名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:19:57 ID:EtzfUA0d0
当分尼に近鉄の駅員を出向させたほうが良いんじゃね?
347名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:20:19 ID:ZtOp+e8P0
なんかこけたむかいはらがかわいく見えてきた・・・。
348名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:20:33 ID:vRvGnx67O
奈良行き快急に乗ってるが奈良線内で結構飛ばすな。
もっとノロノロと思ってた。
349名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:20:54 ID:+1mJIT1SO
日本橋の行先案内板が
消えちゃってるorz
350名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:21:19 ID:kmOsCg+F0
せっかくのクロスが阪神サイドのせいでロングになったら嫌だな。
351名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:21:38 ID:kK14DKfK0
>>325

阪神[尼崎−]遅れ(10分未満) 西九条〜大阪難波開業の為

理由にならねー
352名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:23:21 ID:kmOsCg+F0
この3連休を阪神は活かさなければならない。
23日、初の平日ダイヤが乱れませんように!
353名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:24:00 ID:ZNiF6SRYO
先ほど尼崎を「快速急行・西宮」発車。
車両は阪神1000だが、種別のみ表示。

駅のLEDは「快速急行 西宮」になってた。
354名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:24:06 ID:Jq8YdNkp0
今WBC見ている人多いのかな?
355名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:24:12 ID:rc83vLQYO
三宮12:38発快急運転取り消しキター!
356名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:24:14 ID:kK14DKfK0
>>348
今日だけ20年前の水準に戻った
回復運転で鶴橋−生駒を10分で走破、普段は20分走破がデフォだよ
357名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:24:26 ID:nu7UGtXS0
阪神本線[三宮−大阪なんば]その他 三宮12時38分発快速急行奈良行きは運休です。
358名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:24:29 ID:2Y22W9NPO
難波の阪神券売機が長蛇の列だぞ。
やっぱりあれは少な過ぎるわ。
359名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:25:53 ID:GkP9vvaiO
阪神なんば線用の券売機が2台ってのには驚いたわ@三宮
因みに難波も2台だったとおも。
360名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:26:00 ID:GU0BS+cJO
何か、近鉄の車両の方が当たりに感じるのは俺だけ?
361名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:26:19 ID:Jq8YdNkp0
>>358
この場合は前もってスルッと購入するのがいいのでは?
362名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:26:23 ID:BppxxNCMO
>>354
観てるよ〜
363名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:26:46 ID:CdZSaAn70
阪神が遅延を多発させ、山陽近鉄阪急は泣き、
JR西日本が喜ぶ結果になりそうな悪寒w
364名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:27:01 ID:LjjCrpTxO
トランプ12時頃現在普通に貰えた。俺の前の奴は台紙を4枚ほど出して
頼まれた友達の分も貰えないかと食い下がっていた。当然断わられてたがw

OCATに行ったらテントで阪神なんば線鉄道グッズうりばと札を掲げながら西のグッズを売ってた。
365名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:27:05 ID:Ooih84x/0
>>348
ダイヤが遅れてるから本気で走ってるんだと思う
直通じゃない列車は比較的ダイヤどおり走ってるから
前に列車が使えていない
ってかダイヤを変えたからつかえることがへったのかもしれない
366 ◆4L392MzTqM :2009/03/20(金) 12:28:05 ID:o9yanK9gO
338氏
今回で二回目ですか。
住民は不安で仕方がないでしょうね…。
367名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:28:28 ID:Jq8YdNkp0
WBC見終わってから乗りに行こうと考えている人多いのだろうか・・・
368名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:28:43 ID:sxzONZ3e0
とりあえず日本橋行きたい奈良市民なんだが
急行乗るか…
369名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:29:36 ID:gL3L7P6W0
>>350
クロス厨はこれだから…
少しでも混乱回避のために慣れるまではロングでいいだろ?


WBC速報
 日 020 000
 韓 100 000
7回表、無死1,2塁で打者イチロー
370名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:29:51 ID:B1ECK1e30
>>367
ノシ
371名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:30:16 ID:kK14DKfK0
WBC、今かなり接戦だから目が離せない人が多いのかな
イチローも撃ってるし1点差でリードだし
372名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:30:33 ID:Ooih84x/0
>>360
ゆとりが生まれるからな
21mと19mは差がある
373名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:31:04 ID:9w1snzgZP
一旦、今日は相互直通中止した方がいいんじゃないか?
374名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:31:35 ID:RpEIa31s0
>>363
あるあるw
来週月曜日朝が、どうなるかw
375名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:31:39 ID:Jq8YdNkp0
もし沿線でコミケ開催したら乗る人かなりいそうな感じがする
それにしてもWBC終わってから急に乗客が増える可能性あるのだろうか・・・
376名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:33:13 ID:kK14DKfK0
>>373
阪神線内で運休と打ち切りにされている時点で、半分中止になってるようなもんだ
377名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:33:29 ID:Jq8YdNkp0
甲子園で野球が始まれば自然に乗客が大幅に増えそうな感じがする
378名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:33:39 ID:5BubTA5+O
甲子園のソラリーは快速急行だけの表示やったけど、自動放送は快速急行西宮ゆうてたわ
電車は1000系で快速急行のみ表示
379名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:33:42 ID:NXYLzuO7O
西宮打ち切りの一本前の快速急行で三宮に帰って来ました
行きが近鉄5000系尼崎2+2増結帰りが阪神1200系でさっくりと往復完了
難波ではサンテレビのカメラマン居たり
三宮では写メで撮影する女の子が居たりかなりわいわいしてました
遅延しなくなるまでかなり習熟期間かかりそうな悪寒^^;
380名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:33:49 ID:2Y22W9NPO
しかし阪神に乗ったままで難波に来れたのは新鮮だなあ。
ミナピタ会員なのでCITYの一割引セールで買い物だ。
381名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:34:57 ID:pmE5QLBzO
山陽電鉄車内の停車駅案内は阪神なんば線未掲載。それどころか、自社線内の停車駅もダイヤ改正前のまま。(月見山特急通過など)
382名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:36:40 ID:LHYyieRdO
>>373
今日仕事だから分からんのだが遅れがそんなに凄いのか?
383名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:36:51 ID:ka6yvZbeO
奈良線ばぐってるな
ホームの表示は東花園行きで列車側面は難波行き…@生駒
384名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:36:55 ID:ZTRdkeaFO
>>363
JRみたいに鈍くさい事ないから、すぐ慣れるだろ。

ていうか、この程度の遅延、JRだと恒常的やん。
今も現に湖西線の影響でgdgdだし。
385名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:37:27 ID:kK14DKfK0
ぎゃー
韓国ソロ、同点打
386名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:38:30 ID:1Xis+QaJO
次に尼崎を出る快速急行、西宮止めに…
387名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:38:42 ID:BppxxNCMO
【WBC速報】

イ・ボムホの3号ソロで同点に
388名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:39:52 ID:qgnwpABe0
>>335
橿原線と南大阪線のホームが離れてるので待たない。

>>338
こんな近い時期に燃えるなんてどう見ても不自然過ぎるよな。
389名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:41:10 ID:BppxxNCMO
>>384
慣れてきてからは、毎度おなじみ近鉄の『ちょい遅れ』が阪神にどう影響するかやね…
390名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:41:57 ID:Z7vFyiMzO
酉と言えば
 埴 輪 ク オ リ チ ー 
だろ。
391名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:42:26 ID:vUu1c5bM0
電車賃高杉
392名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:44:50 ID:JOXVRb15O
遂に運転取り消しも発生
393名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:45:57 ID:9w1snzgZP
>>382
25分位は遅れてる
394名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:46:04 ID:1js0T2bHO
変更になった西宮行き快速急行、尼崎で次次発やて。こりゃ〜あかんで。
395名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:47:19 ID:1tnER5uLO
乗り入れ中止せよ
396名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:47:26 ID:Ih92GLM+O
尼崎の阪神社員も訳が解らんとぼやいてます
397名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:47:45 ID:XAWWYe1wO
尼崎に停車中の近鉄車両、西宮の表示はしてない。
398名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:47:46 ID:EONkU1WB0
2,3本取り消せばだいぶ戻るんじゃないの?
399名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:48:05 ID:FIR0LW4y0
【だんだん速報】
のぞみと康太の披露宴、松江ではじまる
400名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:48:07 ID:53qDlOO6O
西宮行きなんか今日だけじゃん
401名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:48:10 ID:EtUjJ6NRO
Yahooトップきたーーーーーーー!!
402381:2009/03/20(金) 12:48:28 ID:pmE5QLBzO
山陽の直通特急用車両の停車駅案内図は新ダイヤ対応。
普通用の昭和44年製車両は案内図更新をサボっている模様。
403名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:49:03 ID:ka6yvZbeO
Yahoo!路線情報にもきた
原因が混雑て
404名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:49:17 ID:+CLvJ63H0
近鉄のHPの運行情報に
「奈良線列車遅延および列車の取消しについて」が出た。

阪神の方には出てない。
405名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:50:09 ID:KeYKDLmj0
近鉄から乗車して阪神沿線の街並みを眺めて感慨にふけろうかと思っていたんですが、
だいぶカオスな状況の様ですね。
406名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:50:45 ID:9w1snzgZP
近鉄のサイトでは遅れ情報出てるね
でも混雑の影響っておかしいだろ
407名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:50:56 ID:++hC9fsvO
>>405
そんな余裕ないわ…
408名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:50:59 ID:dj4oVW6mO
なんか尼崎で飲み物買ったらストラップ貰った。

鉄道オタクじゃないしいらないなぁ〜
409名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:51:09 ID:OAyxYjHu0
KTV 8ch
データ放送
近鉄奈良線 混雑のため遅れています
410名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:52:01 ID:kK14DKfK0
>>403

混雑w

なんという良心的な対応
411名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:52:39 ID:CzqijWEM0
yahooのトップのなんば線のニュースちょい前に更新されたけど、、、

京阪なんば線ってなに???w
412名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:53:01 ID:OAyxYjHu0
サンテレビニュース
55分から
413名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:53:19 ID:1tnER5uLO
半直のように毎日遅れるんだろ?
414名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:54:19 ID:Kj5a6doIO
三宮 なんば線直通ないのかよ
415名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:54:56 ID:SqzMVD+d0
乗客の混雑じゃなくて線路上が電車で混雑してるというか何というか。当たらずとも遠からず。
416名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:57:01 ID:1Xis+QaJO
さすがに乗務員の不手際なんて出すわけにいかんでしょw
417名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:57:34 ID:toDBmdVD0
首都圏では平日朝にたびたびあるお客様混雑による遅延が、まさか休日の京阪神で見られるとは。
418名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:58:02 ID:1js0T2bHO
トランプまだありますか?
419名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:58:44 ID:UVBjfOLj0
ヤフーのトップは「もう無理」母でないの?
生田神社も伊勢神宮もダメか!
420名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:59:49 ID:1Xis+QaJO
>>418
まだありますよ
421名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:00:18 ID:5btVgUhFO
>>291
その火災ニュース、東京のTBSでWBC放映直前にやってたな。
なんば線開通ニュースは勿論ない。
422名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:01:32 ID:++hC9fsvO
>>413
だって阪直だもん
423名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:05:08 ID:/dnzgrK80
奈良線列車遅延および列車の取消しについて

3月20日 12時30分現在
現在、奈良線で10分程度の列車の遅れが発生しております。
なお、一部列車に運休が発生しております。
大変ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫びいたします。
424名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:05:21 ID:M64tFmP40
三宮からの快速急行がメロメロで、特急乗って尼で乗り換えろってアナウンスしてる
425名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:06:06 ID:rc83vLQYO
あれ?三宮で運転とりやめたはずなのに、尼で待ってたら快急が来た。しかも人が乗ってる。
こいつ、魚崎以東始発?
426名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:07:09 ID:toDBmdVD0
>>425
さっきの西宮止まりの折り返しじゃないかな?
427名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:08:01 ID:vRvGnx67O
いま出た奈良発西大寺ゆき普通がなぜか阪神車。
428名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:08:05 ID:kK14DKfK0
WBC速報

8回表

韓5−2日

日本逆転勝ち越し
429名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:08:21 ID:rc83vLQYO
うおー、尼〜西九条ノンストップは気持ちええのぅ。
430名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:08:36 ID:kK14DKfK0
間違えた

日5−2韓
431名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:08:39 ID:dj4oVW6mO
なんか三宮行きだわこれ〜いま芦屋だ
432名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:09:14 ID:FIR0LW4y0
>>428
おいw
433名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:09:16 ID:Ga1DVmOpO
近鉄からクロスでは遅れるわ。L/C
434名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:10:41 ID:2Y22W9NPO
御堂筋線車内の路線図はまだなんば線は載ってない。
地下鉄難波のホームの柱に真弓バージョンのなんば線広告多数。
435名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:11:16 ID:sO8e+x+s0
勝ったら次アメリカと当たるんだよな。。。
436名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:11:39 ID:rc83vLQYO
>>426
確かそいつは近鉄車では?
今乗ってるのは阪神1000だし、特急で通ったとき、石屋川車庫と御影電留線に1000が1編成ずつ止まってるのを見たんでな。
437名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:12:23 ID:Ih92GLM+O
梅田に東須磨行特急が止まってるが所定?
438名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:12:49 ID:6LOx7Q740
甲子園で試合を見たトラキチが道頓堀に飛び込むためにミナミへ向かう需要を狙ったか。
439名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:13:58 ID:UPQvnoVfP BE:1112670465-2BP(1000)
>>437
うはw見に行きたいw
もちろん異常時ならでは
440名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:15:04 ID:USqz5v2m0
梅田1315は東須磨行きであってる
441名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:15:07 ID:ta+KhhF/0
尼に近鉄車両で快急入ってきたがゲロ混み
442名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:15:33 ID:toDBmdVD0
>>436
じゃあ、回送して西宮始発にしたのかな?うーむ。

>>437
時刻表を見ると、一日に何本か東須磨行きの特急があるみたい。
443名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:16:16 ID:Z8+HMgtHO
やっとこさ近鉄車両が三宮へ@大石
444名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:16:40 ID:RqbN4wVl0
しかもクロスシートか悪夢だな
445名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:17:43 ID:UPQvnoVfP BE:1298115757-2BP(1000)
東須磨デフォ・・・だと・・・?
446名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:18:02 ID:rc83vLQYO
>>438
優勝するんですね、わかります。

FOMAトンネル内送受信はできないな。
447名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:19:52 ID:kK14DKfK0
今日は西宮ウマーですな
これだけ西宮発着の列車があるとは、それも快急で
448434:2009/03/20(金) 13:20:45 ID:2Y22W9NPO
中央線に乗り換えたら近鉄車だったが、こっちの路線図はなんば線だけじゃなく阪神三宮まで極太表示だぞw
449名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:21:15 ID:UPQvnoVfP BE:3004209599-2BP(1000)
>>447
芦屋マズー
せっかく停まるようになってこれか。
いい加減出かけたいけど、西宮より先行くのって時間何本くらい?
450名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:21:21 ID:53qDlOO6O
クロスは三宮でどうしてる?手動回転?情報求む
451名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:21:54 ID:R2pfViHw0
>>384
増解結を頻繁にやってるのは学研都市線の松井山手、嵯峨野線の園部あたりが該当するんだろうけど、
初日ここまで乱れた記憶はないなぁ。

不慣れというよりも作業手順そのものに問題があるんじゃね?
452名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:22:04 ID:UPQvnoVfP BE:1112670465-2BP(1000)
453名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:23:14 ID:nMKTrIoTO
これから三宮よりなんば線乗って難波へ向かうお

遅れてるみたいだが…
454名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:24:13 ID:ZTC4uwmH0
くだらん妄想はよせ!
地元の商店街が反対しているからこんな構想100年たっても実現しない。
そのうち少子化と高齢化で建設予算もなくなって白紙撤回されるに決まってる。
期待するだけ無駄。
455矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 13:24:24 ID:A0FsMtjO0
(〜^◇^)y-~~<混雑状況を報告せよ、それと尼崎駅の立ち食いそばは並んでるぐらい盛況してるか?
456名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:24:57 ID:UPQvnoVfP BE:1780272768-2BP(1000)
>>454
いまさら廃止しねーよw
457名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:24:58 ID:rc83vLQYO
うおー難波についたー2分遅れだw
車内の客はほとんど降りたね、漏れも降りるけどw

末尾1の編成かーこいつさっき御影の電留線に入ってた編成だわ。
ほなさいなら。
458名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:25:53 ID:Ooih84x/0
2分遅れは近鉄では定刻ですから
459名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:26:33 ID:ZF3kDsiL0
尼崎にいる奴、現地動画撮影してくれよ
460名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:26:56 ID:53qDlOO6O
>>452
さんく
461名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:28:44 ID:R2pfViHw0
ここって幌繋いで編成貫通させてるんだっけ?
462名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:30:05 ID:8nYQC6yY0
>>451
おぼろげながら、松井山手はしばらくむちゃくちゃだった記憶があるな
無茶すぎたからな
463名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:30:32 ID:++hC9fsvO
記念入場券の通し番号が阪神と近鉄で1つズレてる件について
464名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:30:48 ID:kK14DKfK0
13時18分奈良行き快速急行は4分遅れで三宮を出た模様

何気に桜川もキツイな
折り返しの回送列車がかなり来るらしいから遅延を拡大させてる
465名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:31:35 ID:jWOQeszXO
三宮6:35着。
すでにそこそこ人がいた。
セレモニーの準備も3番線降車側ホームで準備されてた。

7:27頃に入線。阪神1256F6両。

7:43三宮発。
セレモニーのテープカットと発車の時は車内からも拍手がでたな。

尼崎で4分待ち。増結はなし。

九条で車掌交代。
運転手までは見れなかった。

9:13頃奈良着。
阪神1256Fはそのまま折り返し区間準急尼崎行きになった。

感想。
三宮が一番人が多かったが、特に混乱もなく終わったね。
拍手が出たのはよかったと思う。

その後は知りませんw 今名古屋
466矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 13:31:53 ID:A0FsMtjO0
(〜^◇^)<疾風のように〜♪ザブングル〜ザブングル〜♪
  つ¶
467名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:32:10 ID:Ooih84x/0
>>464それはダイヤ乱れなのか
折り返し時間が取れてないのかどちら?
468名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:32:39 ID:foTwcNX7O
今は西九条到着@奈良行き快速急行に乗車ちう
近鉄車6両のクロスだが端っこ向き変えてないのいてるぞ
JRの221系みたいやないから変えりゃいいのに
469名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:33:24 ID:JWD02KFBO
寝過ごして奈良まできますように。
寝過ごして奈良まできますように。
寝過ごして奈良まできますように。
470名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:33:40 ID:foTwcNX7O
>>10
ケータイべっかんこだと
阪神なんば線に下線がありウィキに飛べるようになってる
471矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 13:35:37 ID:A0FsMtjO0
http://megurulove.com/bbs/etc/img/11648950480047.jpg



(〜^◇^)y-~~<こいつと同郷なんだ、乗ってるヤツは見てくれ
          運転士とか車掌や駅員も見てくれw
472名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:38:53 ID:6LOx7Q740
オレとしては阪神は近鉄と組んで神戸と奈良なんか結ぶより京阪と組んで神戸と京都を
結んだ方がよかったと思うが。相手方が奈良では集客力もしれてるから。

そのためにも経営統合は区間の大部分が競合する阪急ではなく競合のない京阪にして
路線も梅田と京橋を結び、京阪神輸送でJR、阪急に対抗するべきだった。
473名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:40:09 ID:VoaQxReS0
>>471
胸が洗濯板か、まな板みたいな物ですね
474名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:41:08 ID:NWRsxMlwO
遅延とか運休とかで怒っている振りをして
実は楽しんでいるやし挙手
475矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 13:42:42 ID:A0FsMtjO0
(〜^◇^)y-~~<提案だw
  つ[来年までに阪神1000系の一部をTJライナーみたいにする]
476名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:43:37 ID:1Xis+QaJO
>>474
ノシ
477名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:44:48 ID:me5PHyoLO
阪神線にも京都奈良塗装車普通に入るんかよ
478名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:45:25 ID:Z8+HMgtHO
>>472
難波経由の京都行きならOK
479名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:47:24 ID:mAieU6YLO
西九条にセルフ駅員
480名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:47:36 ID:Is+o1qk30
>>472
いや、むしろ京阪には中之島線を三宮まで伸ばして阪急・阪神に喧嘩売ってほしい
481名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:47:37 ID:me5PHyoLO
この時間は快急所定6兩なの?
482名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:47:53 ID:BjnmD0QEO
皆さんお疲れさまです。朝に梅田で並んで帰宅。昼寝して少し体力が回復。そこでなんば線を夜に乗ろうと思い、九条→ドーム→桜川のどの駅がお勧めでしょうか?
483名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:49:19 ID:mAieU6YLO
>>482
ドーム前かな。桜川はホンマに雰囲気やばい
484名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:52:00 ID:kK14DKfK0
【WBC速報】

日6 − 2韓

日本勝利しました

さあ、これからなんば線は客増えるかな
それにしても勝つときは大差で勝つね、負ける時は小差で
485海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2009/03/20(金) 13:52:47 ID:lUc0uP080
日本6×2南朝鮮

勝った
486矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 13:53:36 ID:A0FsMtjO0
>>482
(〜^◇^)y-~~<行く前に腹ごしらえをお勧めする
          阪神尼崎駅にデパートがあるがそこのたい焼は阪神間のたい焼では一番うまい
          阪神尼崎駅構内にある立ち食いそばのかき揚げうどんは
          だしがうまくて、かき揚げとだしが妙にマッチしていてうまいんだ
          一度ご賞味あれ
487名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:53:39 ID:BjnmD0QEO
>>483
ありがとうございます!行ってきます!余談、桜川の汐見線がかわいそうですね…。
488名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:53:41 ID:ivHyIVJDO
>>484
アイゴ〜
489名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:55:25 ID:GMSbv4y+O
もうトランプはないよなあ…
490名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:58:51 ID:6LOx7Q740
>>480
そこまでするなら中之島線を西九条まで延ばして阪神につなげば済むよ。
莫大な建設費をかけて京阪と阪神が潰し合うよりは組んだ方が合理的だ。
491名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:59:42 ID:6LOx7Q740
>>478
それってわざわざ近鉄で西大寺を回れってこと?
492名無し野電車区:2009/03/20(金) 13:59:48 ID:kK14DKfK0
>>477
阪神線非対応なのに走れるんかよ
乱れの影響かな?
全く運転取り扱いも性能も変わるのによく運転できたなATC付車を
493矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 14:01:18 ID:A0FsMtjO0
(〜^◇^)y-~~<王様のブランチが大阪でやらんから阪神沿線のお勧めの店を紹介するぜw

         阪神今津駅北にある牛丼とたこ焼き
         阪神西宮駅前の酒まん
         阪神打出駅からちょっと南へ行った所にあるパン屋
         阪神御影駅北に夜になると出てくる屋台
         阪神春日野道近くにある大安亭市場の中にある鶏肉屋の焼き鳥  
494名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:02:35 ID:hULX2zUp0
なんば線開通を祝して
今日の昼飯はおかずを一品増やそうと思います。

ちなみに布施駅は10時でスルッと以外のグッズ完売でした。
495名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:03:11 ID:53qDlOO6O
>>492
さくらがわ
496名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:03:12 ID:MSLisLb9O
記念入場券とらくやんカードまだ三宮で売ってる?
497名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:04:22 ID:53qDlOO6O
>>481
連結トラブってるから尼崎で連結やめたらしい
498名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:05:29 ID:UPQvnoVfP BE:741780454-2BP(1000)
ほな出かけてきます
499矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 14:06:36 ID:A0FsMtjO0
>>494
(〜^◇^)y-~~<だったら阪神元町駅近くにある森谷商店のコロッケとミンチカツだな
          行列ができてるが並んで買う価値ありだ
500名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:06:39 ID:BjnmD0QEO
>>483
はい!懐かしい!お菓子のまるしげのそばにある漢字読めんが(ニマンオウ?)、たい焼きでしょ?懐かしい!餡子とカスタードと値段が違うのには寂しいですが…。駅屋のうどん屋はまだ角地で頑張ってるんやー。たい焼き隣もうどん屋ww
501名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:07:15 ID:kK14DKfK0
>>497
平日のラッシュ時にそれを遣られたら奈良線内は東横線状態の鮨詰列車になるな
502名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:07:29 ID:me5PHyoLO
普通尼崎
9020ブツ6
503名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:08:44 ID:53qDlOO6O
1000系の車内の停車駅表が古いやつのまんまなんだが…
504矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 14:09:18 ID:A0FsMtjO0
(〜^◇^)y-~~<とりあえずは阪神御影に近鉄車を止めれるようにしてくれ



^◇^)ノシ<阪神なんば線のビジネスチャンスを逸する阪急はアホ、じゃあな
505名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:09:27 ID:tuXyOGhoO
>>484
前負けた試合と同じ点差じゃね?
506名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:10:05 ID:eT4gsjqCP
>>267
南海にさえ、泉北直通の10連があったんだしなw
これでどこになったんだ?


…西鉄?w
507名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:12:40 ID:ipITDVxs0
西鉄は6両で、名鉄は8両だっけ?
508名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:13:11 ID:bMxZQoLi0
>>506
西鉄の朝の快速急行などは8連。
509名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:13:49 ID:kK14DKfK0
阪神車、急行京都行き…
510名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:13:58 ID:tkvQLACJO
なんば線開業でこんな香具師絶対現れるぞw
阪急や神戸高速や神鉄や山陽の初乗り運賃の切符だけ持って桑名でJRに乗り換えて田舎の無人駅で強行突破する香具師。
そして一番いそうなのが桑名でJRに乗り換えて弥富で名鉄尾西線に乗り換えて山王で自動改札を強行突破する香具師。
このスレは関西人が多いと思いますので山王について簡単に説明しますと名駅と金山の間にある自動改札と監視カメラが設置してある無人駅。
511名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:16:04 ID:eT4gsjqCP
>>285
阪和線日根野は末端でもない。
京都は…微妙なラインだな。
512名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:16:12 ID:nMKTrIoTO
これだけ本線に電車ひしめきあったら遅れるわなw
513名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:17:19 ID:ZluHIu630
こちらスネーク

壁一枚隣りの千日前線ホームに待機中
ホームは閑散、不気味なほど静か
514名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:18:40 ID:ipITDVxs0
>>508
ってことは最小でも8両か。
515名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:18:46 ID:BjnmD0QEO
>>513
お疲れさまです。
516名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:22:19 ID:4rQHNIsV0
>>184
お前も、お前に育てられるガキもDQNなんだろうな
死ねよ
517名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:26:27 ID:BjnmD0QEO
相手にすっと、ダイヤが乱れる。そんな奴は乗り間違えるのがオチ。
518名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:27:27 ID:GMSbv4y+O
今日は終日6両だから良いとしてしかし連結解放の練習しなくて良いのか?
思うに西九条で増結解放したほうがいいんじゃね?
尼崎から回送で2両なり4両送り込んでさ
増結解放列車はノンストップなんだから西九条で前とつかえるわけだしちょうどいいだろ
519名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:30:15 ID:fCors2D5O
>>507
最長8両は京成・名鉄・京阪・西鉄
車両長さで西鉄>名鉄・京阪>京成なので、最短は18mの京成かな。
19.5mの西鉄より12m短くなる。
名鉄と京阪では、先頭車が多い名鉄が少し長いかな?
520名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:30:18 ID:Is+o1qk30
>>506
現状では京成(19m級8両)かな?
※通勤車は18m級だが、AE100形は19m級
521名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:31:05 ID:v0CdstgW0
せんとくんと木村裕子見てきた。

せんとくんは凄い人出。

木村裕子の方は微妙だが席は埋まってた。

快急はばば混みですな。
522名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:32:02 ID:Is+o1qk30
>>519
あ、京阪を忘れてた。
AE100よりは京阪の方が微妙に短かいみたいで。
523名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:33:11 ID:CrgtC/Fk0
なんで近鉄と阪神は相互乗り入れ用車両の
車両長さを統一しようとしなかったの?
524名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:34:36 ID:Is+o1qk30
×短かい
○短い
orz...
525名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:34:48 ID:bMxZQoLi0
>>523
つお金

どっちかが100両単位で新製しなきゃ無理だろ。
526名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:36:24 ID:fCors2D5O
>>522
俺も一般車両しか頭になかった。
8両固定がほとんどの京阪が最短かな。
2600系は7両だし。
527名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:38:13 ID:kK14DKfK0
最初で最後の阪神1000京都行きは西大寺で車両交換された模様
528名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:39:14 ID:BjnmD0QEO
野球。4表。
広7―神2
529名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:43:35 ID:BjnmD0QEO
皆さんありがとう!
今から駅員の疲れた顔を拝みに行ってくる!
530名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:44:19 ID:5R6VCaW3O
京都のled幕も出てたの?
531名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:44:51 ID:53qDlOO6O
>>523
梅田に入れない阪神車なんかあったら扱いに困るだろ



どうしたんですか?東武さん
532名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:45:26 ID:Vo2VASQtO
難波東口、阪神切符売場(券売機2台)に50人以上の列。

切符買うなら、西口が空いてるぜ。
533名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:48:46 ID:MJ72PJNlO
なんばでしばらく観察してたが、西大寺方面は全体的に5分近く遅れてる模様

混雑率に関しては尼崎方面、西大寺方面共に快速急行だけが混雑しているくらいで、他は空席もちらほら

それよりもなんばの中央改札の阪神の券売機がカオスすぎる
534名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:50:47 ID:ee16zJHP0
>>532
近鉄のきっぷで難波駅に入って、
阪神側の下車駅で清算するとどうなるの?
535名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:56:31 ID:hCbSAIeEO
特急少しは減らせよ
536名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:57:18 ID:53qDlOO6O
>>534
駅員が嫌な顔する
537名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:57:42 ID:/hzYfdjG0
遅れの影響が武庫川線に出ないか心配だお・・・


538名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:57:53 ID:cafkSBIoP
阪神電車はオンボロ電車
539名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:59:43 ID:me5PHyoLO
どの列車も先頭は人大杉
(・∀・)イイ!!ブツ6は2運用目撃
540矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 15:01:28 ID:A0FsMtjO0
>>521
木村裕子
身 長:154cm
バスト:81cm ウエスト:62cm ヒップ:85cm


^◇^)y-~~<北大路のビブレから帰宅、木村裕子は無いなw
541名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:02:31 ID:GCh8+S86O
>>523
近鉄規格で阪神が車両造れば神戸高速の規格にひっかかるからでは?
542名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:02:50 ID:HpU23tOg0
21シリーズの5820系LCカーは元来運行距離の長い大阪線に投入すべきだと思うんだけど。
確か大阪線1編成か2編成だっけ?
大阪線に2410系や2610系のロングシート多すぎ、これを奈良線に回したらいいのに。
難波線開通で少しは距離長くなったけど・・・
543名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:03:09 ID:R7JJCUzaO
>>534
切符が同額ならそのまま改札出れるのでは?
足りなければ精算機で差額だけ請求されると思う
東急渋谷でメトロの切符買って東急乗ってもその切符で降りれるよ
544名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:06:09 ID:KeYKDLmj0
そろそろ参戦してきます。

少しはマシになってるといいのですが。
545名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:07:12 ID:d7igcQJpO
>>542
大阪線にクロスやロングでも良質車を入れたら特急に乗る客が減る。
だから敢えて大阪線の無料優等には努めてボロロングを充てている。
546名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:08:03 ID:9w1snzgZP
やっとクロスシートの快速急行に乗れた
ゆっくり座りながら車窓が見れていい
547名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:09:10 ID:BjnmD0QEO
>>537
確かに接続悪そうだな。川の上の駅は先頭車両からダッシュだな…っつうか同じ仲間だからその変は単線やから融通利くんでないかい?あと、今津駅もそうだな。
548名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:10:21 ID:mzmz0DQkO
大阪難波駅コンコースにて不審者発見
http://imepita.jp/20090320/545520
549名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:10:41 ID:Kj5a6doIO
こんなに人が多い難波駅初めてみた
550名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:11:13 ID:tH4KjmBSO
今日は不審者だらけだろw
551名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:11:20 ID:hlbjow1OO
阪神なんば
552名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:15:01 ID:GMSbv4y+O
http://imepita.jp/20090320/547520
普段はこの程度で足りるんだろうけど
手売りしたらいいんじゃね?臨時切符売場作ってさ
553名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:15:41 ID:HpU23tOg0
>>545
そうなんだ・・・高い運賃払ってるのに腹立つな。
せめて9020系9820系を投入しろっつ〜の
でも21シリーズより個人的に乗り心地最高な6世代をもっと投入してほしいんだけど
21シリーズはシートが堅すぎる
554名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:16:23 ID:GMSbv4y+O
トランプはもらえた
555名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:16:36 ID:mzmz0DQkO
>>550
画像の奴は本気で行動が不審だから
556名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:24:17 ID:aX/eyEZwO
非常ブレーキ大杉
557名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:26:08 ID:GkP9vvaiO
あんなに急制動かけまくって大丈夫なのか。
558名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:26:28 ID:7jkco0hbO
難波の人だかりパねえなw
28日用事で神戸行くとき使いたいけど、大丈夫かな?
559名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:27:43 ID:HW9/f+qr0
みんなスル関使えばいいのに何でこんなに並ぶの?
560名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:28:24 ID:k6lpuOIb0
>>558
流石に一週間も経てば大丈夫だろう。(多分)
561名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:30:42 ID:lf1H34jW0
>>559
もしかしたら今日の日付の入った切符を記念にとっておこうという
人とかも買ってるのかもしれない 想像だけど
562名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:30:57 ID:97EfqhQp0
尼崎で快速急行の後に来る普通はガラガラだな
始発駅とはいえ、乗車率が全然違う
563名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:31:09 ID:7jkco0hbO
>>560
あ〜!
関西人の熱しやすく冷めやすい性格ねw
564名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:36:14 ID:BjnmD0QEO
>>558
野球がなければ大丈夫だろう…。
565名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:37:06 ID:b3dDGi2r0
カスばっかりだなw
566名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:38:01 ID:vqg/MKie0
スネーク、みな鉄さまがどこに潜伏してるかわかるか?
567名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:42:40 ID:HSaZH6SqO
>>472
それを嗅ぎ付けた阪急が、
村上ファンドを利用して無理矢理に
阪神電鉄と"合併"しちゃったんだよ。

現に中之島線開業に合わせて
新造した車両は3つ扉だろ?
名残、さ。
568名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:43:05 ID:53qDlOO6O
ドーム前で停止位置ミス
569名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:43:42 ID:qiFp4Ch7O
夕方以降のニュースでマスゴミ(特に在京)が叩くヨカン
570名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:44:11 ID:3UsN60CIP
スル関エリア外の住民が多いのでは? 
571名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:44:35 ID:ss/r9sr00
奈良ー尼崎ってJRで直通なかったっけ?ふと思ったんだけど。
572名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:46:12 ID:7Jj6ZxQD0
関東人だが
573名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:47:04 ID:7Jj6ZxQD0
>>571
おおさか東線
574名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:47:31 ID:cdksN2jE0
>>548
見るからに池沼じゃねーかwwwwwwwwwwwww
575名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:48:37 ID:KIffgvOL0
>>50
それタネ何とかと言う有名人。滋賀出身の東京者。
一緒に居るデブは大阪の公務員。
ミスターオクレみたいなオッサンは神戸人。
576名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:49:05 ID:BjnmD0QEO
尼崎駅の駅名板は変わってましたか?昨日までは白だったんだが…
577名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:49:06 ID:c61cujOC0
>571
ラッシュ時に、関西線からおおさか東線から東西線経由があるよ
578名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:50:07 ID:ss/r9sr00
>>573
>>577
おおスマン。そうそうあったよね。
579名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:51:15 ID:KIffgvOL0
>>538
近鉄電車はもっとボロ
近鉄電車ではよ帰れ!
580名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:51:52 ID:GMSbv4y+O
15時52分難波発快速急行は8連で切り離しを行うらしい
おもしろそうだから言ってみるか西九条で降りるつもりなんだが
581名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:55:43 ID:7jkco0hbO
カヤの外の阪急、新線失敗の京阪涙目ww
582名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:56:20 ID:Ih92GLM+O
スル関2dayチケットで参戦してるんだが、尼崎が面白いくてほとんど動けてないorz
有馬温泉でも行ってくるか
583名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:57:17 ID:0PEX/655P
>>579
それ知ってる人もめっきり減ってもたんと違うかな
阪急電車ではよ帰れ 南海電車ではよ帰れ 近鉄電車ではよ帰れ
皆なくなってしもて、残るは阪神だけやがな(´・ω・`)
584名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:57:21 ID:GMSbv4y+O
難波でもエスカレータの関係で広い踊り場のところに乗客が集中するから
阪神直通列車は6両でもすべて10両停車位置に停めたほうがいいね
585名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:57:57 ID:ss/r9sr00
尼から小阪辺りに通勤してる香具師なんか便利だろうなあ。
586名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:00:10 ID:GMSbv4y+O
しかしカメラ使ってる奴がおもしろいくらい多いなあ
587名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:00:55 ID:7jkco0hbO
小阪のハロワ大ブレイクの予感w
588名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:06:35 ID:XFcSDgF70
電鉄に職員はおらんぞ。
589名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:08:10 ID:Vo2VASQtO
尼崎での増結1分以内の遅れ発車で運行中。
590名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:09:50 ID:HSaZH6SqO
大阪難波駅中央コンコース外にいるが、
人多杉やないか!

あんなに賑やか大阪難波駅、
初めて見た…
591名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:09:53 ID:RRL+ifg+0
O-CATの鉄ドルをついでに見にいったが微妙な雰囲気だったので
速攻で日本橋でんでんタウンに移動、
ラジオ公開ステージの、いとうのいぢ登場に間に合った俺勝ち組
592名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:11:18 ID:9sGbv2IjO
今 8往復目


今津…乙
593名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:12:26 ID:GMSbv4y+O
594名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:16:58 ID:evLYz9IZ0
なんばwalkでせんと君撮影して満足したので今アーバンで帰宅中
595名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:17:34 ID:RyUiN7t+O
≫581 阪急は阪神と合併したからむしろウハウハ
596名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:19:38 ID:e5AAIIe7O
どの駅も撮り鉄多すぎ(笑)
597名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:20:37 ID:53qDlOO6O
>>571
学研都市線木津から奈良まで直通するやつもある
598名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:21:05 ID:kw8ZGP1LO
小阪にハロワはありません
599名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:21:28 ID:t5jcvSTx0
>>145
4連に阪神乗り入れ対応が存在しない
600名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:22:15 ID:e5AAIIe7O
尼崎ヲタ大量発生中!
601名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:22:16 ID:XAWWYe1wO
>>590
車内のねーちゃんも同じく申しておりました。
602名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:24:45 ID:XAWWYe1wO
>>596
阪神の駅にあんなにたくさんの撮り鉄居たの開業以来初かも
603名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:25:05 ID:GMSbv4y+O
ドーム前は便利そうだなあ
コンサート帰りはかなり便利じゃね?
ジャニヲタとか割と近鉄に乗って名古屋方面帰る奴多いし
604名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:27:14 ID:evLYz9IZ0
淀川の水門が撮り鉄に占拠されててワロタ
605名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:27:57 ID:hdrcxI+MO
停止位置間違いがあったし、尼崎での併結も結構乱暴な気がする。
阪神の停止位置目標は間違いなく紛らわしい。「近8」とか。
606名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:29:00 ID:9sGbv2IjO
いつまで阪神近鉄相互運転するん?
607名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:30:11 ID:GMSbv4y+O
親子連れがマジで多いなあ
こんなにみるのは珍しい
608名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:30:35 ID:Mqg6oGQpO
↓素晴らしいъ( ゜ー^)
609名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:33:54 ID:GMSbv4y+O
快速急行より先に来る普通列車は6両でも良い乗りしてるドーム前
610名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:34:51 ID:e5AAIIe7O
先頭車混みすぎ!
611名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:35:08 ID:qslUcEYUO
23000台が桜川を回送で通過
612名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:36:37 ID:PynLIMcd0
朝よりだいぶ遅れも緩和して増結もなれてきたんでは内科医。
613名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:38:18 ID:GMSbv4y+O
http://imepita.jp/20090320/597730
このシチュエーションで乗り換え無視される南海汐見橋線カワイソス
614名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:39:13 ID:2Uc0DeNg0
近鉄特急はどうなっていますか?
1、到着後、桜川まで回送していますか?
2、縦列停車はありますか?
615名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:40:06 ID:HSaZH6SqO
快速急行に乗る椰子多いな。
まさか一枚の切符で、
近鉄奈良←→阪神三宮と
往復してるのか?
キセルなんだが…。
616名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:40:29 ID:bMxZQoLi0
当たり前だけど地下鉄路線図もちゃんと今日更新されてるな。
ttp://www.uploda.org/uporg2102838.pdf
617名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:41:15 ID:GMSbv4y+O
桜川過ぎたらすぐに方向幕の色かえてるんだな快速急行
618名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:41:47 ID:xJDTm0G8O
>>614
両方あります
619名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:42:19 ID:a65oL/d3O
新地巡りも阪神&近鉄で
尼崎&九条&今里&生駒、最後は聖天さんお参りして厄落し

ところで、近鉄の難波で詰まるダイヤは少しは解消されるの?
この前乗った時も布施→鶴橋で上本町行普通に快速急行が抜かれたw
620名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:43:08 ID:a5dMYgq+0
三宮まで近鉄車両が乗り入れられるってことは
車両限界的にアーバンライナーも三宮まで乗り入れられるってことだね。
2階建てビスタカーはどうか知らんけど
621名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:44:08 ID:GMSbv4y+O
http://imepita.jp/20090320/601740
桜川で回送扱いの伊勢志摩ライナー
622名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:44:24 ID:me5PHyoLO
セクロス再開
623名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:44:30 ID:aqtgvQc1O
>>333何が勝ち組?
同和南大阪線民族サン?
624名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:44:36 ID:e5AAIIe7O
尼崎連結に見物人集まりすぎ(笑)
625名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:44:43 ID:BiPWz1enO
久々に三宮に来たが流れるメロディが変わったのか
お世辞にもいいメロディとはいえないな
前のが良かった
626名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:45:07 ID:2Uc0DeNg0
>>618
縦列停車やれるの? ポイントふさいでしまうんでない?
627名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:47:43 ID:EtzfUA0d0
記念入場券、もう売り切れかと思ったたらまだあったな。
お試しチケットと違って用意してる数が多かったんだろうね。
628名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:49:10 ID:e5AAIIe7O
現時点で尼崎増結快急は約2分遅れ。
まあ初日なら合格範囲内でしょ。
629名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:50:12 ID:2Uc0DeNg0
桜川駅の乗降客って回送列車多くてストレスたまるんでない?
630名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:50:26 ID:F5QDOQ2z0
>>626
難波でなら昔からタンデム停車やってたーよ
631名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:55:17 ID:DAkdy/AoO
さっき尼崎で乗務員が「退いて下さい」と言ってら逆ギレしたバカがいたな。

乗務員の邪魔するようなマニアはマジで氏ねよ。
632名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:55:19 ID:GMSbv4y+O
17時発名古屋特急は2番線前から突っ込んできたw
633名無し野電車区:2009/03/20(金) 16:58:00 ID:MSQyeV2z0
難波の停止位置って優等とそれ以外で微妙に違うよね
1番線使用によるタイムロスとこれとで平日ダイヤが大変なことになりそう
634名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:01:11 ID:BjnmD0QEO
今日のセレモニーすでにヨウツベにうpしてくれていてた。見れた。感謝。
635名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:02:22 ID:e5AAIIe7O
この3連休、尼崎は終日祭りだな(笑)
636名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:03:44 ID:53qDlOO6O
>>627
お試しと違って実用性ないから鉄ヲタしかかわないからだろ
637名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:03:52 ID:2Uc0DeNg0
>>632
日本橋方から入ってきたということでしょうか?
638名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:04:04 ID:yzDZT9fx0
高架のシェルターはもうちょっと透けて景色が見えるかと思ったけど、全然やな。(´・ω・`)
639名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:05:13 ID:hdrcxI+MO
尻21の「ジリンジリン」っていう連絡用ベルが新鮮だ。
640名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:06:46 ID:lf1H34jW0
みんな熱心だな〜
他地域から来てる人も少し入るのかな
日ごろの疲れで阪急沿線から出かけるのも面倒なくらいなのにw
641名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:08:28 ID:Z7vFyiMzO
セクースシーン見たけりゃ落ち着いてからに汁!
642名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:10:21 ID:KXdNMFIGO
九条1657発の三宮行き快速急行、シリーズ21かと思ったらまさかの5800系+9020系+在来車2両w
なんか近鉄電車(しかも茶色)で阪神線内に乗ってたら、阪神が近鉄に侵食されたような感触がするな…。
ちなみに5800系はロング状態です。
643矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 17:10:26 ID:A0FsMtjO0
(〜^◇^)y-~~
  つ[青山トンネル事故]
644名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:13:46 ID:hULX2zUp0
今布施を1000系2+2+6が通過。
休日なのにこんな運用もあるんだな。
645名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:14:29 ID:i6HG0Vdk0
今朝、尼崎10:33発(予定)の快速急行に乗ってたんだけど、
連結解除して発車してから急停車し、駅員が慌てて走ってきて
ゴソゴソ何かやってて、また発車としたと思ったら急停止。

あれの原因って何なのか、俄かの俺に誰かkwsk
646kusanews@尻21:2009/03/20(金) 17:14:31 ID:NMYqCV1JO
とりあえず、日本橋まで乗ってみようかと・・。
647名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:16:34 ID:EtzfUA0d0
まぁ、満員の客乗せて路線走るのも初めてだし、いろいろ
あるだろうけど、今日は大目に見るわw
648名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:16:37 ID:e5AAIIe7O
10連の阪神車が新鮮だ!
649名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:16:47 ID:d4ncTTzTi
休日に阪神線内遅延とか久しぶりだな
いま姫路行き直特のってるけど普段より人少ないわ
650名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:17:36 ID:hdrcxI+MO
西九条にてまた停止位置間違いに遭遇。
阪神車用の白地「10」と近鉄車用の緑「近10」で勘違いしていたようだ。
ちなみに乗っていたのは尻21の10連。
651名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:19:36 ID:d4ncTTzTi
>>650
あれ滅茶苦茶わかりにくくね?
652名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:20:00 ID:2routmYg0
もし快速急行を停車させるなら御影、石屋川、新在家、大石のうちどの駅がいいと思う?
653名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:20:11 ID:KXdNMFIGO
阪神職員の「駅士」「駅務士」っていう職名カッコイイな。ちなみに阪神の新制服もカッコイイ。
尼崎で後ろ4両切り離したけど、出発直後から徐行しては3回止まってる。前が詰まってるのかなと思ったら、車両故障だって。
横を看板車の梅田行きジェットカー5314が通過していったw
654名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:20:52 ID:mAieU6YLO
>>629
その桜川駅の回送車両(アーバンライナー)にフラッシュ炊く馬鹿がいた。
655名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:21:02 ID:OH/8YWwiO
今日の快急混み具合は尋常じゃない・・・。さっきも三宮で大勢待ち構えていた。
656名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:22:08 ID:x6uftbTxO
楽しそうでいいな。
俺も行きたい
657名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:22:08 ID:MJ72PJNlO
>>648
禿同
違和感ある上、さすがにだいぶ席に余裕あったわw
658名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:23:04 ID:e5AAIIe7O
なんば券売機すごい混雑だ!
659名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:23:36 ID:4f6PfiRWO
快速急行三宮行き
車両故障で5分遅れ
まもなく甲子園
660矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/20(金) 17:24:13 ID:A0FsMtjO0
(〜^◇^)<人よ〜生命よ〜始まりを見る〜♪スペ〜スランナウェイイデオ〜ンイデオン〜♪
  つ¶



^◇^)ノシ<スペ〜スランナウェイイデオ〜ンイデオン〜♪
つ¶
661名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:24:37 ID:EtzfUA0d0
ちょっとした祭りだなw
662名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:24:40 ID:OH/8YWwiO
>>659 ワロタwwwwwww
663名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:25:21 ID:hdrcxI+MO
>>651
本当にそう思う。早々に変更がありそう。
664名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:31:12 ID:MJ72PJNlO
桜川降りたついでに汐見橋駅行ってみたがオタだらけで吹いたw

それにしてもあれは歴史的建造物という言葉がしっくりくる年季の入り具合だな
665権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/03/20(金) 17:31:37 ID:LB6dXSwD0
さっきNEWSゆう+で近鉄奈良駅が映ってたけど未だにあれほど混んでいるとは・・・
夜にゆっくり乗ろうと思った俺は間違いだったかorz
666名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:33:48 ID:UPQvnoVfP BE:296712342-2BP(1000)
いま芦屋の家に帰ってきた
1つ言わせてもらおう
指令と尼崎の現場氏ね
>>552
200円区間だけ手売りしてた
667名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:34:27 ID:nOTPBpsX0
>>659
故障じゃなくて本当は何か機器の取り扱いミスじゃないのと
疑ってしまうよ。今日の全体的な状況を考えるとw
668名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:35:38 ID:Vo2VASQtO
難波東口券売機前にて、
阪神線200円切符発売中。

行列も緩和。
669名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:36:38 ID:cJM574ilO
難波駅で二つも当駅止で、しかも特急だったときはイラつくな
670名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:37:37 ID:UPQvnoVfP BE:1186848184-2BP(1000)
そういえば、芦屋定刻14:22の快急が5分遅れでやってきたとき
LCなのにLだった
これが普通なんだが
671名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:38:41 ID:hvtKfs480
難波から尼行き普通に乗車中、桜川で乗降終わって発車の際、
少し後ろに下がって停車、再度発車しようとするも後退。
車掌は「安全装置が作動した」「運転士が車両点検中」などと説明していた。
次のドーム前でも同じようになかなか発車できずに、
車内の雰囲気もざわざわしてました。
あと駅での停車もかなりブレーキがきついので、つんのめる人もいました。
近鉄の車両だったので慣れてないのが原因なんですか??
672名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:39:34 ID:3GdkaNUm0
>>411
京阪なんば線には笑った
というより京阪も阪神なんば線と相互直通する日を待ちましょう
673名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:42:32 ID:EtzfUA0d0
>>670
確か阪神乗り入れはLが基本だったと思う。
674名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:42:41 ID:mAieU6YLO
>>670
Cもあったのは初日だけなんだろうなあ。
675名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:43:01 ID:KXdNMFIGO
三宮行き快速急行、御影を過ぎて石屋川を爆走通過中!
そんな飛ばして大丈夫か!?どっか当たらへんか!?
うぉー春日野道を制限いっぱいで通過(汗)無事三宮に着きました。乗車側、大阪側の1両ドアカットするんやね。
676名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:47:41 ID:oNfdw/nXO
ATSの切り替え忘れとかぢゃないか?
677名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:49:57 ID:EtzfUA0d0
来週には乗りに行きたい。
678名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:50:06 ID:7sWsa4rZ0
三重テレビで、今ニュースで見た。
インタビューされてたのは近鉄の副社長だった。
伊勢は重要とは強調してたけど、名古屋線の話は出なかった
679名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:52:57 ID:hNcHWNTB0
>>659
漏れもそれに乗ってた、近鉄の車両で尼崎で後ろ4両開放して、発車直後、警告音が鳴って、運転士が自らブレーキで停車、運転士が車掌と通話、
運転再開したらまた警告音がなって停車、それを2回繰り返したあと、警告音が鳴った状態でそのまま運転した。
680名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:54:29 ID:lf1H34jW0
>>678
そりゃ、新幹線で行くからなー
神戸の人間に近鉄で行くなんて発想は出ないだろう
そもそも名古屋に用事があるのは仕事の人くらいだし
681名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:57:44 ID:5cSkSDhrO
難波から三宮は尻21、三宮から奈良へは阪神車
奈良から難波へ戻るのにACEに乗れた
埼玉から来た甲斐があったわ
wktkし過ぎで昨日からほとんど寝れなかったから
もうカプセルにチェックインして寝るところ
682名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:58:24 ID:B17veJL/0
やっぱり・・・・ありゃぁ近鉄神戸湾岸線だなーぁ!!
683名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:59:17 ID:iEc3Y3u40
センバツ、キッザニアで身動きできなくなるぞ
684名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:00:07 ID:S8ikpClgO
>>681
めっちゃ満足したようでお疲れ様でした。ゆっくりしぃや
685名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:01:24 ID:BiPWz1enO
山陽本線はないだろ
686名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:02:13 ID:lEoE5jUa0
朝からカオスだった。
しかし、阪神車も大阪難波で折り返す運用があるんだな。
単にgdgdなだけで突発的に運用変更したのかも知れんが。

今回の改正で阪神車は輸送力が劣る分10両快急の運転も増えているのかね
687名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:02:47 ID:BppxxNCMO
>>681
ACEに乗れて喜んでる人を初めて見たよ…
688名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:03:15 ID:wMn+mltLO
相撲終わったから客多い?
689名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:03:23 ID:Is+o1qk30
>>621
非貫通の伊勢志摩ライナーが桜川に来るって事は、なんば線は地下鉄規格ではなく長大トンネル規格って事だよな?
だったらわざわざ増解結時に幌繋がなくてもいいんじゃないか?
というか地下鉄規格でも小田急1000は繋いでないし。
690名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:06:44 ID:lf1H34jW0
>>621
お疲れ どうせだったら明日の甲子園でも見て帰りぃや
691名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:08:28 ID:ZTRdkeaFO
>>686
桜川以西の営業線が、山岳トンネル扱いできないのではないか?
692名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:08:43 ID:Jq8YdNkp0
金券ショップ使っている人いる?
693名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:09:36 ID:F5QDOQ2z0
>>687
普段の乗車機会がないからでは?
694名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:10:10 ID:Is+o1qk30
>>691
その可能性があったか。
695名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:10:10 ID:oNfdw/nXO
なんで社員を職員という
696名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:11:24 ID:ehAzRGJz0
馬鹿な俺に教えてくれ
京阪中之島線の役割って何?
697名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:11:42 ID:UdeAK7AwO
大阪難波駅3番線、大混雑。
698名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:17:10 ID:sxzONZ3e0
難波の券売機えらい混雑だったな
しかも阪神用が二台だけ?とかw
でもみんなもPiTaPaかICOCA用意すればええのに
699名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:18:24 ID:Mxxd0bsiO
トランプ、流石にもうないよね?
700名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:18:32 ID:ivHyIVJDO
Jq8YdNkp0よ、小間切れに質問投下してて楽しいのか。
701名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:20:15 ID:BppxxNCMO
>>693
あ、言われてみればそうやね


>>681
ゆっくり楽しんでいってや
702名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:20:16 ID:PlK1CG4IO
皆さんお疲れ ノシ

朝の3時に起床して登美ヶ丘から奈良まで歩いて三宮行き快急に乗車。
その後神鉄乗って有馬温泉まで往復、山陽乗って明石焼き食べて、今、明石からJR乗って梅田に行くところ。

これから飲み会でひたすら眠いが満足…。
703名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:21:22 ID:c/SQBlycO
ヲタうざいよ。
たかがヲタのくせに文句ばかりいいやがって。邪魔。
704名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:23:01 ID:1a+4nhXv0
>>703
お前オタじゃねぇの?
オタのくせに が引っかかった
~~~~~~~~~
705名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:23:32 ID:5cSkSDhrO
みなさんありがとうございます
ABCでなんば線特集やってますよ
706名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:23:49 ID:Jq8YdNkp0
>>698
こういう時は前もってスルッと購入するのが一番だと思う
707名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:24:28 ID:UPQvnoVfP BE:222534623-2BP(1000)
俺は逆に非オタは開通日は邪魔だから既存区間にも乗るなと思った
708名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:24:38 ID:2Uc0DeNg0
トランプって何のことですか?
709名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:24:53 ID:kw8ZGP1LO
この3連休が終われば沈静するやろ。
710名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:24:58 ID:MnXSZ9oY0
ABCは難波線だけどKTVとMBSは高速1000円だとよ
KTVとかMBSがエコとか言ってももう信じない
711名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:25:45 ID:Jq8YdNkp0
>>686
阪神車増結するのであれば10両がいいと思う
712名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:27:10 ID:Jq8YdNkp0
>>709
でもこれからは野球シーズンだからなあ・・・
713名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:27:23 ID:Mxxd0bsiO
>>708
スタンプラリーの景品なんです。先着5000なんで十中八九諦めてますが・・・。
714名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:27:56 ID:MnXSZ9oY0
>>713
いくだけいってみたら?
715名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:28:28 ID://vil08F0
阪神9000系の衝動強すぎ

今日の遅れは三つの「おたく」の責任だな
一つは鉄オタ
一つは阪神:「近鉄線内の遅れのため…」
一つは近鉄:「阪神線内の遅れのため…」
でも俺は奈良8:16の三宮行き乗ったが、亀運転も原因だが桜川でビスタ待ちしたのも一因
最後は尼崎
716名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:28:39 ID:HzXNgV1+O
今、なんば線乗ってるんだけど
尼崎駅の4番ホームに電車が詰まってて
尼崎駅の手前で待たされてる。
717名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:28:44 ID:frFXedyMO
>708

スタンプラリーの景品

三宮、尼崎、近鉄奈良、生駒、大阪難波でスタンプを集めると貰える
718名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:29:07 ID:AFSd/lKOO
非常制動するなぁ
719名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:29:57 ID:pSaVxyE5O
>>709
春休みと高校野球があるのに?
720名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:29:57 ID:Mxxd0bsiO
>>714
了解です
721名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:30:44 ID:2Y22W9NPO
難波の券売機の数が青木や深江より少ないっていうのがそもそも有り得んわ。
722名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:33:12 ID:a6EZNrkw0
しかし非常制動であっちでバシューン、こっちでバシューンと賑やかだねぇ
尻21は電気指令式だけど電磁直通みたいなブレーキでやかましいからなぁ・・・

723名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:34:02 ID:mAieU6YLO
>>705
見た。

阪急が阪神なんば線にあやかって、塩漬けの土地を捌こうとしてたな。
724名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:35:24 ID:hxKmXOOOO
関テレ来る〜
725名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:38:05 ID://vil08F0
>>710
ABCは、虎バン主義。
ということで奈良県民の俺は甲子園へ積極的に行けるようになった。

けどなぁ、こう遅れたら。
おまけに九条と桜川騒音大きいし、ドーム前はコンサートしててうるさかった。

まさに副都心線状態なんだけど
明日から→高校野球特発でダイヤ変わって&増解手間取って遅れます
4/3から→プロ野球特発逝っとけダイヤ発動で遅れます
という状況が日常茶飯事になってくるんじゃないか?
梅田行きを確保して快急をねじ込んだって話だし
近鉄・阪神・山陽・阪急と4社が大変な遅れになるのは時間の問題だろ
726名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:38:40 ID:dU3GkgJCO
関東のテレビで阪神なんば線開通のニュースをどの局でもやっていない。
鉄道関連ニュースは何年か前の今日に起こった、オウム地下鉄サリン事件の法事のニュースをやっているだけ
727名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:39:05 ID://vil08F0
>>722
連投須磨

桜川で乗務員交代の時にいちいち非常制動するのはデフォ?
728名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:39:14 ID:+DovPW7PO
相変わらず難波では、フラッシュたく馬鹿多数。
729名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:39:41 ID:Jq8YdNkp0
券売機に列ができているのを見ると普段あまり乗らない人や遠方から来た人が
かなりいたのでは?
730名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:40:00 ID:sh/tLZ650
>>710
MBS、明日から毎日新聞主催のセンバツ始まるのにな。
ETCの話題なんかより、難波や近鉄奈良線から甲子園へ行ける事を
アピールした方が良さげなのに。
731名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:40:47 ID:x6uftbTxO
あんな報道じゃ、奈良民が野球を見にいくのが便利になったっていうイメージしかないね。

732名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:41:58 ID:EtzfUA0d0
明日は晴れだから撮り鉄は今日より多いかもな。
733名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:42:57 ID:mAieU6YLO
>>730
MBSくるぞ

どうせなら馬野アナの担当日だったらよかったのに
734名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:43:04 ID:ZgHMa8Ky0
>>725
それが嫌なら大和路線を使うしかない

ってこれでJRも私鉄もどっちも定時性維持できないって・・・JRの思う壺だろ
735名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:43:31 ID:V4yZzkQ0O
MBS来る
736名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:44:50 ID:o6T9hYUz0
いきなりヲタ晒しかw
737名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:44:57 ID://vil08F0
>>728
九条もひどい
ドーム前と桜川はまし

というか三宮は快急でも遠いし
奈良からなら互角だが王寺とかJRの方が便利な奈良県民は大阪乗り換えで新快速使う方が三宮は行きやすい。
でも三宮なんか行く用事など思いつかないが
738名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:45:09 ID:AP9eWHZAO
うわ、ニュースで鉄ヲタが映ってたが
「切符の番号が007・・いや、0007ですねフヒ」だって
鉄ヲタてこんなんばっかかw
739名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:45:20 ID:BjnmD0QEO
明日、行くよ鳥鉄になる。
740sage:2009/03/20(金) 18:45:45 ID:p+tBDAR50
今日阪神10連ってあったの
741名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:46:13 ID:mAieU6YLO
>>736
理屈っぽいのが答えてたな
742名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:47:00 ID:BjnmD0QEO
鳥鉄(誤→撮り鉄(正
743名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:47:17 ID:sh/tLZ650
>>725
もう、とっくに尼崎での連結作業は落ち着いてきてるよ。
不慣れというよりかは、作業を慎重にやり過ぎてた感じがしたな。
増解結後、営業線上で何かトラブルがあると大変だから
無理してダイヤ厳守せず、作業を確実に行なうよう厳命されてたのかもよ。

まあ、あと高校野球は、阪神戦の時ほどは一時に乗客集中しないからな。
大袈裟に考え過ぎかと。準決勝や決勝は、まだ2週間先だし。
744名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:47:56 ID:jVRRgijHO
>>740
ありますん
745名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:48:03 ID:me5PHyoLO
トランプ(σ´∀`)σ ゲッツ!!
まだ20個はある

阪神10連乗って来たが何か?
746名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:48:10 ID:dp9V8f4iO
abbくる
747名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:48:12 ID:frFXedyMO
スタンプラリーのトランプの有無の件
残念ながらなくなったらしい
ソースは、電凸
748名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:48:58 ID:dp9V8f4iO
abcくる?
749名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:49:03 ID:mAieU6YLO
>>746
小谷さんか
750名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:49:37 ID:V4yZzkQ0O
よみうりやってる
751名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:50:00 ID:F5QDOQ2z0
>>727
以前のスレで中の人が「近鉄車は阪神車のつもりで制動かけると
焦るから注意してね」とか書いてた記憶が
停車直前にリバースハンドル中立で空制のみに強制切り替えする
裏技?を披露してたうんたらかんたら
752名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:50:17 ID:mAieU6YLO
関東鉄いたんだ…
753名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:50:25 ID:o6T9hYUz0
MBS,ヲタさんが「近鉄と阪神がチェンジ」って訳のわからないこと答えてて、
字幕で「チェンジ」が強調されてたw
こっち奈良テレビでは、近鉄通勤車のTシャツ着たピザ厨房ヲタさんが興奮しながら話すところが晒されてた。
地味に最強じゃないかと思う。

いまytvで切符ヲタ怒号晒しキター
754名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:50:30 ID:Jq8YdNkp0
尼崎での増結って貫通幌付けるの?
755名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:51:00 ID:UPQvnoVfP BE:667603229-2BP(1000)
各停奈良に子供乗せんなよ・・・
756名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:51:27 ID:qgnwpABe0
よみうり、オタ同士のトラブルで顔晒しワロスwww
757名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:52:04 ID:Jq8YdNkp0
今の混雑状況どうなの?
758名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:52:07 ID:UPQvnoVfP BE:2076984678-2BP(1000)
>>720訂正
各停奈良みたいな早い時間に子供つれてくなよ・・・
759名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:52:18 ID:mAieU6YLO
大阪難波駅は早朝からあんなんだったのか
760名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:52:48 ID:fRVtGKtvO
読売のニュースワロタw
てめぇが買うの遅いんだろとwwwww
761名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:53:06 ID:hNcHWNTB0
MBSのインタビューに答えていた香具師が「こう見えても、僕は近鉄で〜」とかいってたが、「こう見えても」って何だよww

762名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:53:12 ID:sh/tLZ650
>>734
JRの異常時なんて、今日の阪神の比じゃないんだが…
神戸線にしろ、大和路線にしろ。

特に大和路線は環状との取り敢いの関係で、一度崩れだすと
目も当てられない状況になる。
763名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:53:13 ID:TQMCDudU0
>>754 今日は知らんが、つける練習してたな。
地価路線通るから 避難経路の理由で通り抜け出来ないとだめでは?
764名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:53:34 ID:GfxJ9e8cO
しばらくは落ち着かないだろうな

奈良線が遅れたら大阪線にも影響するだろうか?
765名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:54:13 ID:+DovPW7PO
桜川にてセルフ野球実況?する池沼参上。
766名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:54:51 ID:5BubTA5+O
ダイヤの乱れで尼崎にいてた一人のおっさんが駅員押し倒してたわ

顔赤かったし酔ってたんちゃうかな
767名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:55:33 ID:VBYj+FrLO
三宮行き快急尼崎発車時大揺れ
漏れも含めてほとんどの立ち客がコケそうになってた
768名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:56:01 ID:4nSz65YB0
>166

18:00ごろ尼崎で開放見終わった後?でリュック背負って強引に乗り込んでモメてるジジイがおった
769名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:56:31 ID:TUSqq3LL0
切符の番号って違う券売機でもかぶらないようになってるからケンカになるのかw
770名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:57:14 ID:ZfKGqz6jO
よみうりせめて顔は隠せよw
しかしアレ何で揉めたんだ?
771名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:57:49 ID:o6T9hYUz0
阪神沿線の公営ギャンブル帰りのヨパライさんが寝たまま生駒山越えて来る事が増えるのかな。
で、帰りの電車の貫通路で放尿して翌朝クサー・・・
奈良競輪の客も時々車内飲酒とかしてて目立つけど。
772名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:58:20 ID:EtzfUA0d0
まぁ、ええがな。祭りやし。
773名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:58:46 ID:ka6yvZbeO
さっきの快速奈良行き西九条で停止位置まちがえてたし…
しっかりしてくれよ
774名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:58:57 ID:mAieU6YLO
>>770
切符の通し番号みたい。「1」番を取られて揉めてた
775名無し野電車区:2009/03/20(金) 18:59:47 ID:Jq8YdNkp0
福駅の入場券ってあるのかな?
776名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:01:43 ID:hNcHWNTB0
>>771
そういえば、どこか忘れたが新駅のホームに、尼崎競艇の広告があった、行きやすくなるからかなんかで。
777名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:02:21 ID:fRVtGKtvO
初乗りいくらか知らんが
130円(硬貨4枚)vs500円玉(硬貨1枚)の秒単位の争いかwwwww
778名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:03:17 ID:MnXSZ9oY0
単に割り込んだんじゃないの?
779名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:04:01 ID:N2BKCKub0
ケンカ場面放送された2人は見たトコ40後半と30半ばくらいだな
え〜大人が情けない こんなのがニュースになるのも恥ずかしい
さすがバ関西
780名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:04:18 ID:hNcHWNTB0
>>777
早く金額(入場券)ボタンを押したほうじゃないのか?
781名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:04:35 ID:ZfKGqz6jO
>>774
thx
くだらねぇなw

しかし何であんなに自分勝手な奴らが多いのかね
俺も出来島で朝一の奈良発快急撮ろうとしたら後ろから聴覚障害者が割り込んできたし…
782名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:04:40 ID:sJYBn1BG0
>777
券売機って並んでいたらそれぞれ0001が
出るのではないの?
783名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:05:19 ID:Jq8YdNkp0
関西って鉄道ファン多そうだな
784名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:06:11 ID:MnXSZ9oY0
そりゃ都市部なら多いでしょ
ってか都市部じゃないといないと思う
785名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:07:13 ID:cpx+fM8L0
>>776
姫路競馬、ボートピア姫路、ボートピア神戸新開地、ウインズ神戸、センタープール、ウインズ難波、
奈良競輪を結ぶギャンブル路線と名づけるか。
786名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:07:21 ID:mAieU6YLO
>>779
関西鉄と関東鉄がもめていて、最初に文句つけたのは関東鉄だったがな。
787名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:07:37 ID:BppxxNCMO
>>774
鹿児島中央駅の券売機で、1番の通し番号をゲットするために、
夜の12時からず〜っと券売機の前に並んでたのを思い出したよ…
788名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:07:48 ID:KXdNMFIGO
桜川の発車ブザー、近鉄式の「♪ポー」かと思ったら、放送前のメロディー以外何も鳴らなかった。
阪神1000系で近鉄式の、車掌が車内放送しながら「♪チーン」ってベル鳴らすのは変な感じだな。
789名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:09:17 ID:Jq8YdNkp0
>>784
なるほど
そういえば2ちゃんのローカル番組の時間の実況見ていると都市部に住んでいる
人が多そうだし
790名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:11:05 ID:PBDG4P950
>>774
あれって早い者勝ちじゃないんですか
なんか不正なこと(?)したから怒ったんですか
791名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:11:25 ID:2Y22W9NPO
>>785
サテライト大阪を忘れんでね。
休日出勤が終わって小倉ナイター競輪を勝負してる真っ最中な俺。
792名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:13:45 ID:Jq8YdNkp0
正直券売機でここまで必死にならなくても良いと思うのだが・・・
793名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:14:34 ID:R2pfViHw0
>>762
現状のままだと、JRの直通運転がいかに優秀だったかを証明することになりそうですが・・・
794名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:15:12 ID:Mxxd0bsiO
トランプまだまだありました。無事に入手出来ました。
795 ◆4L392MzTqM :2009/03/20(金) 19:20:26 ID:o9yanK9gO
三宮十八時四十九分発の快速急行乗車中。尼崎手前で停止信号。横をみたら増結車両がホームに入るところだった。
時間かかりすぎ。京急で修業したほうがいいんじゃないか?
796名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:21:57 ID:Jq8YdNkp0
今後阪神なんば線増発する時は尼崎発着がいいと思う
797 ◆4L392MzTqM :2009/03/20(金) 19:22:12 ID:o9yanK9gO
って書いてる途中に普通に追い付かれてるw
やっと発車した。
798名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:23:03 ID:6LOx7Q740
>>613
やっぱ駅名の違いじゃない?
799名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:24:01 ID://vil08F0
>>781
俺の場合は
前面展望楽しんでたら横から割り込んできたやつがいて、乗務員室に添乗してる阪神の助役か誰かに向かってどけとか言ってた
快急に尼崎から乗ってきたやつがいて、俺の後ろから頑張ってるんだけど俺の尻触ってきやがった
捕まえようかと考えたがこれ以上ダイヤ乱すといけないと思い黙っといた
800名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:24:08 ID:1a+4nhXv0
801名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:25:44 ID://vil08F0
>>800
朝の6時半頃にニコニコにうpされてるよ
802名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:26:08 ID:4h5hTfVxO
三宮行快急、近鉄車車両故障で尼崎で緊急停車。
803名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:26:17 ID:iL0IC1EBO
今日の状態だけ見てどーのこーのと言っている奴には、頭の展開できない人ね。

ゲームばかりやっているからそうなるんだわ。
804名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:27:19 ID:GU0BS+cJO
ジェットカー系列が近鉄線内に乗り入れてくれたら面白いのに……
805名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:29:19 ID:MJ72PJNlO
今日は鉄オタも多かったが、池沼も多数いたな
奇声をあけで走り回るやつとか、意味不明なことを喚いて駅員を困らす奴など
こんな奴らの相手もしないといけない駅員も大変だな

それはそうと、久々に阪神乗ったんだが、駅の女性の自動音声なにげに萌声だなw
806名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:29:36 ID:SA7auJrGi
尼崎駅の駅員が
まさか5800と9020の混結で来るとは思ってなくて慌ててたなw

駅員が「これシリーズや!」
って言ってた
807名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:29:52 ID:Jq8YdNkp0
>>804
確かに
808名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:30:34 ID:kW8trKpnO
>>795
京急の増結は阪神よりもグダグダ
809名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:31:21 ID:hNcHWNTB0
>>805
大阪難波駅のコンコースで「今日から阪神なんば線が開通しました」叫ぶ駅員・・・・・・・じゃない明らかな一般人がいたw
810名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:31:31 ID:v0CdstgW0
>>785
サテライト大阪もあるよ。
811名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:34:13 ID:gxgZSbtcO
なんかオッサンが駅員のアナウンスのマネ?みたいなことしてたんだけど何あれ
すごく怖かった
812名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:34:26 ID:/Gjk71BL0
三宮→奈良の5800系快速急行で。

・通過なのに「まもなく御影です」と阪神車掌。そりゃ言うわな。
・クロスの回転の仕方がわかってない客大勢。
813名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:38:24 ID:AtUratXe0
>>699
淀屋橋の混雑緩和。
あの駅狭すぎるから。

とか勝手なことを言ってみる。
814名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:40:11 ID:thhDEPw/O
難波が始発駅じゃなくなって座れなくてまったく嬉しくないな
むしろこれから毎日仕事終わって満員電車に立ち乗りで帰らなければいけないのかと思うと死にたくなるほど苦痛だ
815名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:44:34 ID:pVT7DGam0
ちと聞きたいのだが、今日の記念入場券セットて値段いくらだった?
梅田で860円で買ったのだが・・・HPのプレスは440円とかいてある
816名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:44:35 ID:5MKySton0
東京じゃぁ電子マネーがデフォなのに
大阪では未だに券売機で切符買っているのか
817名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:45:42 ID:EONkU1WB0
>>816
池沼乙
818名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:46:12 ID:M9iu5MH7i
>>814
どうせみんな難波で降りるから、たぶん大丈夫だよ。
819名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:47:10 ID:rLOFFCf40
>>814
混雑緩和の為と称して
増結でも要望してみたら?
820名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:47:26 ID://vil08F0
>>804
東花園行きかぁ…
4両だから(ry

>>806
1026+9020+12**というのもあった
821名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:48:41 ID:VhVrXYtMO
昼過ぎの区間準急、小阪で停車中の駅アナウンス。
「区間準急あああ尼崎行きです(汗)」
車内の客のほとんどがクスクス笑いしてて和んだ。
822名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:49:12 ID:EtzfUA0d0
>>815
3枚(近鉄×2=300円 + 阪神×1=140円)セットで440円だよ。
823名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:50:57 ID:kK14DKfK0
いつから武庫川は「むさしがわ」になったんだ?
824名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:53:02 ID:hNcHWNTB0
>>823
大相撲が大阪場所だから結果が気になってたとかw
825名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:54:17 ID:EtzfUA0d0
なんかいろいろ面白いな。阪神&近鉄の社風がにじみ出たかw
826名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:56:15 ID:PlK1CG4IO
まあ、尼崎は反省会をみっちりしないと月曜日がやばいだろ
827名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:57:53 ID:KXdNMFIGO
三宮1813発の奈良行き快速急行、阪神1000系の2+2+6だったけど、奈良に着いたら折り返し1950発の大和西大寺行き普通になった。もちろん10両編成のまま発車していったけど、そのまま西大寺車庫に入庫するんかな?
阪神車は大人しくそのまま尼崎へ帰すのかと思ったら、なんかややこしそう。
今日は奈良・斑鳩1Dayを使ってるんで、2000発の京都行き特急に乗ってラーメン食べに行きますw
828名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:58:06 ID:2jL0sZpaO
明日から高校野球か。
やっぱ近鉄車快急も臨時ホームに入るのかな?
臨時ホームは長さが足りないって聞いたけど。
829名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:59:14 ID:ZgHMa8Ky0
>>805
>それはそうと、久々に阪神乗ったんだが、駅の女性の自動音声なにげに萌声だなw
御堂筋線や谷町線と声の主が同じような希ガス
830名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:01:15 ID:nu7UGtXS0
とりあえず月曜日は尼崎での車両切り離し要員を近鉄から呼んでおけよ

831名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:01:36 ID:e5AAIIe7O
快急1両目ヲタ臭プンプンだお(笑)
832名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:04:30 ID:MJ72PJNlO
>>814
今日ならともかく、平日に尼崎方面から来る列車が超満員で座れないとか考えられないんだが

>>815
値段忘れたが、500円だして買ったのは確か
833名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:10:32 ID:1a+4nhXv0
南海は近鉄に見捨てられたな

かわいそうに
834名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:10:37 ID:BjPih/xF0
桜川の方からきた快急、難波で3分の2は降りずにのったままだったな。
平日にそんなことはないだろうけど。
835名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:11:57 ID:MnXSZ9oY0
>>814
そこで始発の急行と座席指定特急の出番ですよ
836名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:12:02 ID:bHu9qY3pO
快速急行、新線区間だがこの時間なのにかなりの混雑だ。
難波での行き先も、名古屋、奈良、尼崎、三宮と貫禄があるな。
早く、姫路や京都も加わって欲しい。

あと近鉄特急ぼろい。何とかしろよ。
837名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:12:30 ID:Is+o1qk30
ところでなんば線には駅なんばリング、もとい駅ナンバリングはされてないの?
838名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:13:00 ID:CpVh5Udt0
これから毎日、座るためにわざわざ桜川まで戻らなければならないのか・・・
839名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:14:38 ID:BjPih/xF0
普段、鶴橋乗り換えの俺は気楽なもんだ。
840名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:15:13 ID:W15QD5LtO
>>829
全然違います。
阪神は音声合成です。多分。
841名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:17:16 ID:mAieU6YLO
阪神の車掌はなぜか「にほんばし」と発音してるな
842名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:18:22 ID:XKhyGDYPO
こーみえて僕は関西の私鉄大好きっ子なので東京から遠征したかいありますた
843名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:20:26 ID:vqg/MKie0
>>805
つ[鏡]
844名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:20:32 ID:+DovPW7PO
神戸と近鉄の組み合わせ。感無量だわ。
845名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:21:20 ID:qJ4Xtb000
なんばから三ノ宮までの切符はいくらしますか?
846名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:22:26 ID:fs2p/xEN0
847名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:24:31 ID:MnXSZ9oY0
>>845
400円、PiTaPaで350円
848名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:25:51 ID:2EO+ayzJ0
>>821 ワロタ
849名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:29:04 ID:1a+4nhXv0
はりきってる車掌はまじ吹いてしまう
850名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:29:13 ID:2Y22W9NPO
この時間になると全部尼崎止まりなのか。
851名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:29:15 ID:HUUtmhxA0
これからの阪神は、
阪神梅田ー尼崎間を支線にして、
大阪難波ー元町を本線にするべきだね
852名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:31:22 ID:cZeXtDU4O
>>851
まるで東武伊勢崎線北千住〜浅草みたいだ。
853名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:34:31 ID:qJ4Xtb000
>>847
ありがとう
PiTaPa持ってるから350円でいけるのか
梅田経由しなくていいし神戸に行くの楽になるなー
854名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:34:32 ID:6cIre+pVO
記念のらくやんカードってまだ売ってるよね?
これから買いに行く予定なんやけど。
855名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:34:37 ID:e5AAIIe7O
北千住と尼ちょっと似てるかな
856名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:34:50 ID:Is+o1qk30
>>852
むしろ京成本線と押上線じゃね?
857名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:35:40 ID:HUUtmhxA0
>>852
山陽直通特急はコレまで通り、梅田から
それ以外の優等はすべて難波から
858名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:35:44 ID:OAyxYjHu0
無理やり関東に当てはめようとする奴 きもーい
859名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:37:31 ID:Is+o1qk30
分かった。関西にしてみよう。
汐見橋線と南海本線のような関係だ
860名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:38:27 ID:ueofgry00
>>791 >>810
アクエリオンとかマクロスとかのアニメ作ってる会社の
大阪支社かと思った自分はアニヲタ

最も、最近サテライト本社から独立してGo Handsに改名されたが。

861名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:39:53 ID:hVoJMMsSO
LCカーのシート回転は阪神内では実施しないとの事。


気になって列車が出てから聞いてみました。
862名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:40:23 ID:BppxxNCMO
>>851
こういうこと言う人って、なぜか近鉄厨に多くね?
863名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:42:58 ID:eCy8tJjG0
>>861
ということは、LかCかは近鉄側の裁量で近鉄の車庫から出てくる時に決まるのか?
864名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:44:05 ID:sxzONZ3e0
奈良市民的には奈良→難波→尼崎→梅田という遠回り快速もたまには走ってほしい
865 ◆4L392MzTqM :2009/03/20(金) 20:45:10 ID:k3Y/KFPE0
家に帰宅して飯食った。

>>808
あれ、京急は増結にしろ開放にしろやたらと早いイメージがあるんだけど、
実際は違うんですか?
866名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:50:10 ID:XkIEwfNh0
NHKでなんば線m
867名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:51:03 ID:ouHPJR1wO
>>864
難波で御堂筋線に乗れよ、カスが
868名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:52:31 ID:fGxe0VTR0
お試しチケットってさ
どこで乗ったのかって記録がされーのな。

名古屋入場券で乗って
三宮でお試しチケットを使って降りるなんてこともできるんじゃあ・・・
869名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:52:42 ID:8w2NBtvS0
>>866
この時間のニュースはローカル
870名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:54:15 ID:2Y22W9NPO
10両編成の尼崎どまりの快急、尼で甲子園行き急行に接続なんだが、4両編成の普通を通り抜けて乗り換えねばならない。
乗り遅れ多数発生。
871名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:55:38 ID:PWb8hM0N0
>>868
しかし、近鉄名古屋線では特急以外でも
検札をやってるからどうだろうね?
872名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:56:15 ID:Bi1RyHr30
近鉄車を見るために初めて阪神尼崎に行ったのだが、定期券売場に入ると改札がスルーできるのはなぜ?
オレは入場券で自動改札から入ったけど。
873名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:59:13 ID:Z8+HMgtHO
西宮行き急行を須磨公まで伸ばして青木、大石、岩屋停車の復活と黄特の長田〜須磨の優等運転復活は出来んやろか…

あと近鉄車は明石海峡まで来て欲しいね
あの場所はホント画になる
874名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:00:04 ID:sxzONZ3e0
>>871
あそこは来るときと来ないときがあるからなぁ
875名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:00:57 ID:4nSz65YB0
遅れた時は尼崎から先を臨時の定時走行便で代行するのも手かも
難波方面だと、遅れてる快速急行に尼崎始発で廻して、
本来の快速急行は難波から準急とかで東花園折り返しにしてしまって
急ぐ人は急行にでも乗り換えてもらうてことで
876名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:03:41 ID:5+SJ/NQn0
877名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:03:52 ID:4nSz65YB0
>872
あの構造のため、改札内で定期券が買えるわけだが
Pitapaで入って、尼崎で改札を出ずにPITAPA定期券購入(=IC書き込み)
したら乗車情報が消えるみたい
878名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:04:47 ID:bVWYvGZZ0
尼崎駅でぼーっと、見てたけど時間によってマジで近鉄沿線に感覚に陥ってしまったなw
879名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:05:16 ID:o6T9hYUz0
>>876
車番が「よゐこ」だw
880名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:06:04 ID:THANZjF00
今帰ってきた
なんば駅の阪神券売機なんとかしてくれ
881名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:06:39 ID:Mqg6oGQpO
奈良三宮
JR VS 阪近
どっちが速い?
どっちが安い?
882名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:06:50 ID:BmphQFf0O
早速記念グッズがオークションに…ヤフーよりauの方が狙い目ちやうか?ヤフオクはアホみたいな値段だがauだと定価で狙えるから入札しようか考
883名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:07:44 ID:0r3077wp0
阪神間に住んでるけど、普段の移動は車だし電車は阪急かJR
奈良に行く時はJRか大阪から近鉄を使うこともあるし、実は阪神が
一番なじみがないな
884名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:08:26 ID:hNcHWNTB0
>>864
本線の列車が大物→尼崎に行くとき阪神なんば線には入れないから無理じゃないか?
885名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:10:30 ID:OkHhP+Fi0
>>864
鶴橋から環状線使えやバカたれ
886名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:11:01 ID:kK14DKfK0
>>876
おお有野課長が居るやん
尼崎に来てたのか
887名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:12:12 ID:OkHhP+Fi0
>>882
転売目的でグッズ買いあさる奴はリアルに死ねばいいのにwww
888名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:14:26 ID:v0CdstgW0
阪神なんば線開業!ってことで、西九条から桜橋まで歩いてきました。
ってなんやそれ。いちおう西九条まではなんば線に乗りましたが。

軽くまとめましたのでどうぞ。
ttp://www.flickr.com/photos/hogegehoge3/
889名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:14:28 ID:OkHhP+Fi0
>>876
女はにしおかすみこ?
890名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:15:02 ID:v0CdstgW0
俺も間違った。桜川だ。
891名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:15:41 ID:VhVrXYtMO
>>881
運賃だけで比べるのはちょっと…。
JR奈良と近鉄奈良は離れてる。
観光には近鉄が便利。
892名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:17:44 ID:/rPrOtfN0
難波ではヌル関カードを手うりしまくったらいいのに
893名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:19:38 ID://vil08F0
尼崎からの快速急行敬遠して、区間準急or普通から難波始発の急行のるのが賢いな
でも桜川にアーバンとかいろいろ来ると違和感ある
ところでアーバンnextで桜川の騒音どうだった?
894名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:24:22 ID:sEHY4/3qO
西九条 快急尼崎行き5分遅れ
895名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:26:06 ID:fGxe0VTR0
乗り入れて路線が長くなったってことは
遅れのリスクも高まるってことか
896名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:26:13 ID:foTwcNX7O
>>863
尼崎で見たけど奈良方面
LCクロス逆向きで座ってたの居てたよ
座席下にレバーがあり足で押して回転するの分からないのかな?
車内アナウンスぐらいしたらいいのに
897名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:27:59 ID://vil08F0
特急(有料)
直通特急
特急(無料)
通勤特急
S特急
区間特急
臨時特急
快速急行
区間快速急行
急行
通勤急行
区間急行
臨時急行
準急
区間準急
普通

カオスw
898名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:28:04 ID:ssaYuM3M0
尼崎の解結って、連結器だけじゃなくて通路もつないでるの?そりゃ大変かもな
阪急みたいに連結しても通行できないようにした方がいいんじゃないのか。
899名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:28:39 ID://vil08F0
>>898
地下線規定にひっかかるだろjk
900名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:29:20 ID:foTwcNX7O
>>871
非電化の関西本線のJR青春18切符対策だな
901名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:30:41 ID:fGxe0VTR0
>>896
3列使って、前側のやつを逆向きにして真ん中をロングの位置にしたら
6人でしゃべりながらいけるのか
902名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:31:25 ID:/rPrOtfN0
なんで難波大阪にしなかったんだ?
ガンバ大阪っぽくてよいのに。
903名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:31:30 ID:ivHyIVJDO
>>881
携帯厨よ絵文字使うな。
904名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:31:38 ID:iy30b5oS0
>>805
甲子園で自動放送をわかりやすい様に変えてくださいとか言ってる奴がいた
駅員さん困ってて可哀想に思えたぜ
905名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:33:26 ID:KmG3SM1x0
尼崎11時55分発の区間準急奈良行きの運転手さん
折り返し遅れ気味で、すごいテンパってたw
車両は近鉄車(マルーンの)、運転席に乗り込むも発車手順がgdgdで
なかなか出発できない。。
めでたく発車したのはいいが、前後進レバーが後進になってたようで、
いきなり2mほどバック→緊急停止w
ホームに待機してた指導運転手らしき人が飛んできたよ。
ギャラリーは、こんなんで大丈夫かいな・・と失笑。。
俺も近鉄車の教習が不十分なのではと思った。
906名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:34:38 ID:5+SJ/NQn0
>>889
谷桃子と吉竹アナ
よゐこ部鉄道研究部なのか料理部なのか…

尼崎の連結時の人だかりはこの連休だけだったらいいな
907名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:35:23 ID:JOzWWq+S0
難波の3番ホーム狭すぎだろ…
908名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:36:00 ID:cZeXtDU4O
三宮到着時のLC車は、京阪淀屋橋みたいに降車→ドア閉める→数メートル前進させ、
座席の向きを変える→ドア開けるではダメなんだろうか?
909名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:36:18 ID:fGxe0VTR0
>>907
あそこって今までは降車専用だからな
910名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:36:20 ID:kK14DKfK0
テレ朝で必ず特集あるだろうと思って1日テレ朝を録画していたら、夕方のニュース録画出来てた
あの切符ヲタ痛すぎだろw
「何番?何番?何番?何でおまえやねん取り替えろよ」
「嫌だね」
「嫌だねじゃねえだろ!ふざけたこと言ってんじゃねえよ、おら(しんのすけ)」
「おまえふざけた事言ってんじゃねよ」
「やかましい俺の勝手やろ(棒読)」

見事な晒し者で糞ワロタ、切符買ってる時にあんな奴来たら確実にボコボコにしてるわ
なんか三流ドラマ見てるみたいやったぞ、ヤラセか?あれがマジ喧嘩なら痛すぎ
そして平城京朱雀門をバックに快走する阪神1000に感動した
911名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:37:29 ID:PWwWGpgeO
>>901
ペダルではロングには出来ない。
912名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:37:41 ID:YE9eEgUIP
>>902
ガンバのホームは吹田市だから
913名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:38:18 ID:hZdbB04ZO
阪神尼崎構内のうどん屋の前にある売店でペットボトルのジュースを買うと開業記念の携帯クリーナーくれるよ

914名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:39:24 ID:Mqg6oGQpO
903
あら ごめんなさい
オバサンなんで…
915名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:39:52 ID:foTwcNX7O
>>764
特急あるし
今日の昼間は高安で名張方面に爆走する特急通過を見たわ
916名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:40:24 ID:toDBmdVD0
九条駅で記念入場券セット買ったんだけど、よく見たら九条・ドーム前・桜川の入場券セットだった。
これって発売するって言ってたっけ?
917名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:42:29 ID:hNcHWNTB0
>>794
とはいえ、阪神の全種別が運転される来週の月曜日の朝のラッシュ時が1つのヤマだからな
918名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:43:45 ID:fGxe0VTR0
なんばー西九条って電車のスピードがえらい遅くねえ?
919名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:44:09 ID:dOiNbRsK0
>>779
はいはいバ関東人乙
喧嘩売ったのはバ関東人が先だったようですけど?
920名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:44:24 ID:XkIEwfNh0
駅間短いし飛ばす必要ないでしょ
921名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:44:59 ID:FWbKtFEz0
奈良行き快速急行って全部尼崎で梅田行きに連絡してる?
夕方の快速急行尼崎ホームに入った時点では
梅田行きの急行と普通がとまってたのに増結中に
発車していってのりつげなかった
ダイヤ上では連絡してるよね?
922名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:46:11 ID:foTwcNX7O
>>893
普通のアーバンなら見たが騒音は大丈夫そう
桜川⇒車庫・回送表示
923名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:46:40 ID:jUdb0k/f0
>>913
キリンの生茶に駅名看板携帯クリーナーついていたね。
俺はドーム前の売店で生茶を買ったら開業のクリーナーとティッシュを貰った。


924名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:49:26 ID:kK14DKfK0
近鉄は北陸まで走る気満々のようです
[魚崎]を「うおづ」と案内
925名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:52:15 ID:KXdNMFIGO
京都2148発の大和西大寺行き急行に、シリーズ21の9829が来たから喜んでたら、西大寺で乗り換えて阪神なんば線の九条まで行くの、2233発の尼崎行き各駅停車が最速だってorz
九条着いたら2333…。しかし新福菜館のラーメンは旨かったw
926名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:53:53 ID:EONkU1WB0
>>925
新快速なら1時k・・・いやなんでもない
ガンガレ
927名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:56:32 ID:UPQvnoVfP BE:519246072-2BP(1000)
あらためて思ったんだけど、ドーム前って元町・中華街のパクリじゃない?
928名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:57:46 ID:+1/yU5Ws0
近鉄と阪神の相互乗り入れ最高!

近鉄シリーズ21,阪神1000系・9000系最高!
929名無し野電車区:2009/03/20(金) 21:58:23 ID:lgbYFiPn0
元町梅田の定期持ってて三宮から乗って尼崎で乗り換えて
難波で降りたら、320円だって。
三宮から難波で400円なのにw
三宮尼崎は80円なんか?と。アホか?と。

930名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:00:57 ID:UPQvnoVfP BE:778869173-2BP(1000)
>>929
もはや同情にも値しないとオモッタ
931名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:01:09 ID:KXdNMFIGO
定期券だから、尼崎か大物で打ち切り計算になるからね。精算機が正しいよ。
932名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:01:51 ID:gLf63AWj0
>>899
207系は幌なしでいいの?
933名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:02:26 ID:E1lLL2w30
定員着席守っていない奴が多くて萎えた。
南海の新車みたいにポールをドア間に2本設置した方がいいだろう。
沿線では実際に絶大な効果(必ずと言って良いほど守るようになった)があるみたいだ。
934名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:03:26 ID:EONkU1WB0
>>929
アホはオマエだ。
935名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:04:03 ID:tkvQLACJO
さっき三重テレビが阪神なんば線関連のニュースを流していた。
他の在名各局はスルーしていたけど…
936名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:04:28 ID:L+ahJ3cJO
>>925
新福菜館なら京橋にあるのに…
937名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:04:42 ID:dOiNbRsK0
>>933
この前、ポールとポールの間におばはん4人座ってたけど、それでも効果ありなの?
938名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:05:28 ID:ZTRdkeaFO
釣りだと信じたい。
939名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:07:07 ID://vil08F0
>>932
近鉄が繋いでるんだったらつないどけ

というかこれJRも顔負け的なサーカスダイヤだろ
3分で連解とか無理。余裕見て5分。

京急はスイッチ一つなのと非貫通がデフォだから別格w
940名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:08:00 ID:e5AAIIe7O
尼崎駅に瓢箪山行きはやっぱ違和感あるなぁ…
941名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:08:10 ID:E1lLL2w30
>>937-938
いや実際に効果は大きく出ているよ。
バケット形状の座席との効果が相まって更にね。
好評であるソースもちゃんと下のリンク先にちゃんとあるから
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=732720
942名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:08:16 ID:kK14DKfK0
ミヤネ屋なら全国枠だから全国に放送されたよ
943名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:09:03 ID:foTwcNX7O
>>918
西九条⇒尼崎も遅かったよ
ダイヤ乱れて常時徐行で
しかも途中で停止信号で止まりそうになるし
944929:2009/03/20(金) 22:09:26 ID:lgbYFiPn0
おまいら、冷静に考えれ!
各停で数十駅の三宮梅田は310円なんだぞ。
なのにたかだか各停で数駅の尼崎難波が320円なんだぞ。
アホか?と。詐欺か?と
945名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:10:15 ID://vil08F0
難波から桜川で一気に100円上がるのもどうかと
946名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:10:35 ID:kK14DKfK0
今日はもう1つの歴史的な日だったな
文化系阪神社員が体育会系になった日だ、尼崎だけ
947名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:10:41 ID:XFCuoSWu0
祝 開通
たかが電車の開通で盛り上がれるみんなが

うらやましい・・・
948名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:10:46 ID:ZTRdkeaFO
>>898
意外や意外
幌繋ぎを近鉄はもちろん、南海やら泉北がそれを3分(実質1分程度)でやってのけてたりすんんですよ。
初日なので慎重になり過ぎたのかな、と思うわけですけど。
949名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:10:53 ID:4nSz65YB0
混乱を避けるために平日朝ラッシュは
近鉄からの10両快急は尼崎折り返しで
阪神快急は尼崎から、いわゆる「区間快速急行」にでもしたほうがよさげ(難波から先どうするかはともかく)
一応、阪神からの快速急行客は尼崎で乗り換え可能だけど、遅れたら先行するよってことで

接続出来そうな近鉄快急がないパターンの時は、そのまま快速急行として続行に準急か各停運転したらいいと思うが


950名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:11:22 ID:e5AAIIe7O
>>927
だよね。
あのレンガ張り、そっくりでした。
951名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:11:28 ID:MnXSZ9oY0
都市部の移動ってことを考えたら別に高いとは思わない
じゃ車や単車買って移動したらいいじゃん尼崎難波を
952名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:11:36 ID:s3U0cUteO
高いね
953名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:12:57 ID:MnXSZ9oY0
>>952
じゃ自転車でもなんでもいいから移動しろって
誰も強制的に移動しろって話じゃないんだから
954名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:13:43 ID:EONkU1WB0
>>944
しつこい馬鹿だな。こういう人の話を聞かない馬鹿が年取って振り込め詐欺に引っかかるんだな。
955名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:14:08 ID:OGHEMpkD0
高い高いって言っても、近鉄の近距離よりはマシじゃね?
956名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:15:44 ID:wsq4oR2j0
「もぐれ阪神」の反日売国左翼プロ市民たちは今、何してるの?

涙目で引越し? それとも細々と活動中?
957名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:15:47 ID:UZ2wj0LgO
>>941
そんなのほんとに例外では?
昨日の通勤時間も3人のところに5人入ろうとしてアーチみたいになってたし
南海は客層がカオス
958名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:15:52 ID:M9d95HgR0
西宮から京都まで片道運賃いくらですか?
近鉄公式の運賃検索で調べてみても、「S0706:指定された区間については、検索できません。」というエラーメッセージが出るんだか・・・。
959名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:17:19 ID:iTOYxoZN0
尼での増結・解放作業はしばらくの期間
お祭りだな。
960名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:17:27 ID:YBKxrgZo0
なんでそんなくだらないルートを使うのか意味分からん。
それに西宮〜難波+難波〜京都の運賃を足せばいいということすら分からんのか?
961名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:17:29 ID:MnXSZ9oY0
ものには価値があるから
鉄道会社が法外な値段を設定してもその価値があれば客は乗るだろうて
それを決めるのは客自身だろ?嫌なら別の手段で移動すれば良いだけ
鉄道会社は営利会社だぜ?利益を追求しなきゃ何もできないんだから
だいたい建設費がかさんで追加運賃払わされてるんだから国にも文句言えよ
962名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:21:23 ID:e5AAIIe7O
>>959
あれすごい観客数ですよね。
あれだけ注目されたらやるほうも緊張するお。
963名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:21:33 ID:X90VJoHA0
>>941
ハイハイ守口の池沼
964名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:21:48 ID:HTFxOr/70
奈良→三宮
尼崎のオープンゲット遅すぎ
ダイヤより5分遅れになったゾ!
これで激込みの平日大丈夫?
帰りの東花園も6分遅れで北
965名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:23:00 ID:KXdNMFIGO
尼崎の増結・解放作業、マジで大和西大寺駅か西大寺・東花園検車区から近鉄の助役かなんかに助勤に来てもらった方がええんちゃうか?一週間ほど指導役で…。
966名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:23:31 ID:DDPdhPio0
尼崎で切り離された車両はどこに行くの?車庫?
967名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:23:33 ID:a6EZNrkw0
実質的に国の金で建設されている道路
建設費が嵩めばその分運賃に犠牲になって貰わないといけない鉄道

エコ(笑)とはよく言ったものだ
968名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:23:47 ID:wSdhyeavO
快急に乗っていたら尼あたりでエセ平和会館が見えた。
激しくうつ
969929:2009/03/20(金) 22:25:12 ID:lgbYFiPn0
おまいらホントに大丈夫か?
三宮梅田+糞高い大阪市営で難波まで+230円なんだぞ?
なのに阪神一本で行ったら+320円なんだぞ?
どうなってんだー♪ラブミーテンダー♪
あsdfghjkふじっこ
970名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:25:52 ID:kW8trKpnO
>>939
京急はATS更新で今までのように俊敏にできなくなったんだけど…
971名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:26:22 ID:/yrfPB2H0
>>957
それ南海で?何度も乗ってるがそんな光景一度も見たことないんだけど。
972名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:27:02 ID:MnXSZ9oY0
俺は西九条での作業を支持するけどな…
尼崎だとダイヤ錯綜しすぎでしょ
西九条まで回送で列車送り込むってのはどう?
973名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:27:25 ID:C6zo1HAg0
明日、阪神なんば線に乗りに行きます。

ルートは最寄り駅が小阪なので、小阪→近鉄奈良→三宮→小阪で行くつもりですwktk
974名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:27:29 ID:DDPdhPio0
次スレ
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)37【近鉄相互乗入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237506499/
975名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:28:04 ID:+1/yU5Ws0
近鉄と阪神の相互乗り入れ最高!

近鉄シリーズ21,阪神1000系・9000系最高!


976名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:28:24 ID:MnXSZ9oY0
>>973
楽しんでね
977名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:28:38 ID:FWbKtFEz0
>>972
送り込むなら無駄な回送しなきゃいけないから
尼崎でいいじゃん
午後はダイヤの乱れも収束してたようだし
大丈夫じゃないの?
978名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:29:26 ID:AMR/YFez0
>>969
お前の頭の方が大丈夫かと心配になるよ
979名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:29:54 ID:MnXSZ9oY0
だって見物されるのがプレッシャーなんだろw
だったら西九条の方がまじまじ見られないでしょw
980名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:30:08 ID:M9d95HgR0
三宮 8時23分発/近鉄奈良 9時49分着の快速急行は阪神車と近鉄車のどっち?
981名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:31:43 ID:8nYQC6yY0
目の前にある箱はなんて名前だ
982名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:32:04 ID:UPQvnoVfP BE:1335204094-2BP(1000)
で、あと1週間ぐらいで阪神本スレなり近鉄奈良線スレに統合しないか?
ここだけ独立していると不自然なんだが。
まさか「西大阪高速鉄道」だから独立させるとか?
983名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:33:05 ID:ZTRdkeaFO
>>959
南海でも手慣れて余裕で1分程度で作業終えてるから大丈夫ですよ。
今日は、単純に慎重になりすぎて遅れただけだな。
阪神も増解結を車庫以外でやらなくなって、ずいぶん経つから。
984名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:33:44 ID:MnXSZ9oY0
阪神本線・阪神なんば線でいいでしょ…
近鉄との統合はありえん
985名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:33:58 ID:jcAvUNLO0
>>982
運行系統的には奈良線スレに統合が妥当だと思うが、以前提案したらありえないみたいに言われたぞw
986名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:34:44 ID:Is+o1qk30
>>898
でも東京メトロ千代田線に乗り入れる小田急1000形6+4両編成は繋いでなかったよ
987名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:37:28 ID:UPQvnoVfP BE:1186848948-2BP(1000)
>>984
2つに分けると過疎らないか?
988名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:37:48 ID:M9iu5MH7i
>>969
神戸高速のボリっぷりに慣れてるからみんな文句いわないんだよ。
なんば線もあれと同じ。阪神と名前ついてるけど、西大阪高速鉄道の線路なんだから初乗りを取られてる。
989名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:38:01 ID:kW8trKpnO
>>986
東京メトロは幌無し非常通路確保で可だけど
東京都は幌つき旅客通路確保しないと駄目といった具合に事業者毎に違う
990名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:39:45 ID:ivHyIVJDO
>>980
質問するときは「お願いします」をつけようね。
991名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:39:47 ID:KXdNMFIGO
大和西大寺2233発の尼崎行き各駅停車、近鉄車の最終か…。尼崎で折り返し東花園行き最終の各駅停車になるんかな?
992名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:40:32 ID:iTOYxoZN0
>>986あの車、非常用につまみ一つで、鍵無しで
仕切り扉が開放、通り抜けができるようになっている。
993名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:41:44 ID:Is+o1qk30
>>989>>992
近鉄・阪神は幌で繋いでないとダメなの?
994名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:44:45 ID:kW8trKpnO
>>993
阪神が久々に幌つきの車用意したくらいだから
無いと駄目なんだろうね
995名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:44:54 ID:ZTRdkeaFO
保安上は幌繋いで行き来できた方が何かと良いからな。

JRのサンダーバードみたいに、走行中しながら併結作業するのも1つの手かもしれないけど。
神戸方面は甲子園まで、難波方面は大物なり西九条まで保安要員が乗って
作業開始。繋がったら車掌が「ただいまから通り抜け出来ます」とアナウンス。
996929:2009/03/20(金) 22:45:46 ID:lgbYFiPn0
ま、三宮奈良快速急行初発に乗れたからいいんだけどね。
1000記念ぱきこ
997名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:45:57 ID:aqtgvQc1O
>>844神戸と近鉄…
最悪ですわ
998名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:46:10 ID:DDPdhPio0
次スレ
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)37【近鉄相互乗入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237506499/
999929:2009/03/20(金) 22:46:32 ID:lgbYFiPn0
はやまったか。。。
1000名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:46:38 ID:2VgcydFT0
阪神1000系
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。