寝台特急☆富士★はやぶさ★さくら★あかつき125

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2009/03/21(土) 21:57:20 ID:NV0lvX8FO
>>941
じゃあみずほ銀行はどうなる?
東京九州ブルトレで銀行の名前になっていないのははやぶさとあさかぜだな。
953名無し野電車区:2009/03/21(土) 21:58:37 ID:CSgGmsfm0
>>950
とりあえず来週末は門司港に展示されてるってことだな?
954名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:05:30 ID:Cm9dtbp7O
>>929
水谷さくら っていましたよね
955名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:07:28 ID:z7M70ObO0
まだあるのか、このスレ。
956名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:13:10 ID:p+WHpyB00
>>951
スレを確認させて頂いたが、乗り換え案内を兼ねたいいスレであることを確認しました。
当方、回線の都合上スレ建てできず、一方的な案内ばかりであったが
どちらにも向かえるスレが出来たことにとても感謝しております。

スレッドの趣旨も、強引なこじつけではなくスマートに纏まっていると思います。
各種案内テンプレもなかなかいい感じです。


>>ALL
>>951氏の建てたスレを一度ご覧になってください。
そして、住民の皆さんにご相談です。

次に移動する本スレですが
1.重複スレ(125スレとリバイバルスレ)を、最優先して埋めて>>951のスレに移行する。
2.そのまま>>951のスレに移行する
3.126スレは沈めて廃棄

どれがよろしいでしょうか?
なお、125スレは唯一「富士・はやぶさ」が現役時代に建てられたスレでもあります。
957名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:13:23 ID:ax4Z1K1J0
既出のような気もしますが、
朝日新聞「be on Saturday Entertainment」に

伊勢正三「なごり雪」記事が載っています。
これを見て、皆さん「九州ブルトレ」記憶に刻みましょう!!
958名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:19:14 ID:CSgGmsfm0
>>956
たしかに>>951はこの板の趣旨にも合ってると思います。

2.に一票
959名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:19:55 ID:ytttzVWm0
>>950
サンクス! 楽しみですね。
960892:2009/03/21(土) 22:31:16 ID:+GOc/mScO
>>953
>>959
時間は900か930〜1600か1630くらいだったかと。
ヘッドマークも色々付けるみたい。
なんにせよ楽しみですね。
明日でよければ、詳細&うPします。
それか小倉駅へスネークを出勤させてくれw
961名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:35:58 ID:U3WDez0JO
>>960
小倉在住だから、明日もらって来よう。
962名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:39:55 ID:kX1S5hmfO
>>957
アカヒを読む奴は皆左翼!売国奴!
963名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:42:54 ID:iHCnCkYJO
テレ東の旅番組を見たが、いつに収録したのだろうか?
ホームに人がイパーイだったので、今月に入って間もないかな?
テレビを通じて確認できたカマは、66‐48→81‐411→76‐90(富士は不明)。
NREによる車内販売が映っていたね。
964名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:43:54 ID:D5F6sdM9O
>>963
最終の1週間前と言ってたよ
965名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:46:50 ID:fKQMFeEo0
来週の門司港、18きっぷで行こうかな。
966名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:56:05 ID:FEro2y/y0
次は下関です。お出口は左側、4番乗り場の到着です。

下関乗務員センターは旧下関車掌区時代から
あさかぜ号、みずほ号、さくら号、あかつき号、
そして富士号、はやぶさ号と数々の
ブルートレインに乗務をして参りました。

新幹線では味わえない独特の旅情と
様々なたくさんな方々との出会いがありました。
今日、皆様とこの列車、記念すべき最後の列車、
9001列車に東京からご一緒できましたことを
本当に感謝しております。ありがとうございました。
967名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:57:20 ID:FEro2y/y0
私事で大変恐縮ですが、昨年8月の岡崎での大雨の時には岡崎駅で、
数年前の名古屋での集中豪雨の際には新居町駅で
お客様と一晩ご一緒させていただきましたことも
今となっては懐かしい思い出です。

嫁ぎ先の新潟で・・・(間)・・・嫁ぎ先の新潟でお嬢様が
危篤状態・・(間)・・・危篤状態にあるからどうしても
乗せて欲しいと中年夫婦の方に席をご用意したこと、
熱心なファンの方からすぐには答えられないような
熱い質問を受けたこともありました。

どうかいつまでも※※の旅に・・・(聞き取り不可)・・・心から願っております。
968名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:57:30 ID:TrZ6+krB0
>>956
本スレは>>951氏のでいいんじゃない?
重複スレには適当に画像なんか貼ってもらって消化するとかで
無駄のないようにするとか。
情報は本スレに集めてもらった方がいいね。
969名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:58:38 ID:FEro2y/y0
東京からご案内致しました車掌はJR西日本下関乗務員センター
1号車西村、中村、6号車三好、12号車野石は
次の下関でJR九州の乗務員と交代致します。

終点大分、熊本まであとわずかとなりましたが
最後の九州ブルートレインの旅を引き続き満喫していただき
最終列車の旅が一生の思い出になっていただければ幸いです。
970名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:59:12 ID:TrZ6+krB0
>>966>>967
その放送はN村さん?
971名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:59:55 ID:FEro2y/y0
下関乗務員センターではブルートレインの乗務はなくなりますが
下関〜仙崎間の観光列車みすず潮彩号の乗務を致しております。

富士、はやぶさ号は本日をもちまして姿を消しますが、
これまで走り抜けた多くの同僚と皆様の思い出が、
思い出と記憶はいつまでも残ります。
いつの日かどこかで再びお会いできる時ができますことを
祈念致します。長い間本当にありがとうございました。

また、下関乗務員センター一同に成り代わりまして
厚くお礼を申し上げます。富士、はやぶさ号を本当に
ご利用いただきましてありがとうございました。
972名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:00:12 ID:TrZ6+krB0
>>969
N村さん2人いたかw
西Mさんかな?
973名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:00:31 ID:tmWIueVN0
そういや昨日門司港で見送ったあとに鉄道記念館に行ったら入場券と一緒に来週のチラシくれたな。
中にもあったから何枚か貰ってきた。

タイトル 「九州鉄道記念館にブルートレインがやってくる!」

実施日 3月28日(土)・29日(日)
受付 9:00〜16:30
*見学される場合、入場券が必要です。
*天候などにより、内容が変更される場合があります。

撮影会 当日は、懐かしのヘッドマークを取り付けます。
客車内公開 一部、客車内を公開します。

最後にというのは以前Qの幹部が言っていた即解体処分をするからでないかい?
974名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:03:30 ID:kcKfvslo0
>>973
せっかくなので工具持参で部品取り即売会を…
975名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:03:37 ID:D5F6sdM9O
>>966-967>>969>>971
(´;ω;`)
976名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:06:00 ID:EdnK8iT0O
四人乗ってたの?
記念サイン、ひとり貰い漏れちゃったよ〜
どうしよう〜
放送も聴いてたはずなのに〜orz
977名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:07:05 ID:iKcR0aroP
>>973
PDFないのかな
978名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:09:03 ID:qpO+P92bO
大バカ停ヲタスレに書いたけど、こっちにも書いとくよ。

2009年3月13日 東京→大分  9001レ 下関到着前の車内放送(音声のみ)
http://www.youtube.com/watch?v=7gGJo9D3AtA
979名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:09:55 ID:iHCnCkYJO
>>965
サンクス。
廃止1週間前といえば、切符入手が難しくなった頃でしたな・・・。
980名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:14:12 ID:p+WHpyB00
>>958,968さん
回答ありがとうございます。

もっと色々な方から回答を頂きたかったのですが、そろそろ1000が近いので
そろそろ締め切らせて頂きます。

スレ民の総意ではないかもしれませんが、次はここのスレを本スレとして活用して下さい。
【次の本スレ】
櫻・暁★彡JR九州ブルトレ客車☆彡富士ぶさ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237638674/

なお、乗り換え案内につきましては、↑のスレにありますテンプレを参照して移動してください。


あと、私はそろそろ仕事なので、もう書けないのですが、埋まる直前にもスレ誘導をして頂けると幸いです。
それでは、皆様良い週末を。
981名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:15:24 ID:EdnK8iT0O
>>969
12号車は城○レチだよ。
982名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:17:23 ID:fPQ1cfVZO
>>978
絶対車掌さん泣いてるよ・・・

あの時、あの場だからこそ、許されることだよなぁ・・・
983名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:17:53 ID:avQnGLEB0
984名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:23:20 ID:FEro2y/y0
>>982
新潟の嫁ぎ先でお嬢さんが危篤状態・・・
って何年前の話なんだろう。

レチ氏がどんなにお年を召されていても
車掌になったのは昭和40年後半だろうし
その頃には飛行機もあったのだろうし。

そしてそんな泣ける話とヲタのうざい質問を
一緒に語るのが素敵だね。
985名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:24:55 ID:CgviZd4n0
終着駅が近いな

今日はリバイバルあかつき、テレビ大阪の旅番組と
良き休日であった。
986名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:25:22 ID:UVzWXmoZ0
宇都宮照信さんって、ホント感じのいい人だった・・・
一緒に写真を撮ってくれてありがとうございました。
987名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:26:11 ID:6pBFzPsT0

【次の本スレ】
櫻・暁★彡JR九州ブルトレ客車☆彡富士ぶさ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237638674/

なお、乗り換え案内につきましては、↑のスレにありますテンプレを参照して移動してください。
988名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:31:50 ID:qpO+P92bO
家の風呂場の折戸が客車を連想、オレだけじゃないよな?
989名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:32:49 ID:6pBFzPsT0
>>984
中国地方なんかだと新潟への直行便が無くてとにかく関西に入って
陸路で新潟へ向かうのが早かったりするのかも。
だから一概に昔の話とは言えないかも。
990名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:34:46 ID:x7dNFwPl0
スレタイが★富士★はやぶさ★から変わり、
スレ番もリセットされるのかぁ。
列車も名残惜しかったが、★富士★はやぶさ★スレも名残惜しい。
さらば、★富士★はやぶさ★スレ、
ありがとう、★富士★はやぶさ★スレ、
記念真紀子!
991名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:36:17 ID:6pBFzPsT0

【次の本スレ】
櫻・暁★彡JR九州ブルトレ客車☆彡富士ぶさ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237638674/

なお、乗り換え案内につきましては、↑のスレにありますテンプレを参照して移動してください。



>>978を聞きながら・・・
992名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:37:35 ID:9k0YTPwDO
>>988
ワロタwww
993名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:38:46 ID:mfVgf+rD0
自演かしらんが、特定スレへの強引な誘導厨がいるな。

現役当時から走り続けているスレッドを早く終着駅へ着かせてやれよ。
994名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:39:36 ID:dSqYjKCw0
そういえば去年の9月くらいに下関でブルトレの部品のオークションがあったけど
折り戸とか梯子も出品されてました。
995名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:40:34 ID:x7dNFwPl0
2レ、昨年4月の国府津抑止時のオオ○車掌、GJ!


996名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:41:27 ID:tmWIueVN0
997名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:43:51 ID:ZGbmE8+VO
>>988
そしてあまりの音の違いに萎えるとw



ちょっと風呂場の扉にロープ掛けてくる
998名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:43:56 ID:D5F6sdM9O
さようなら 富士
さようなら はやぶさ
(´;ω;`)ノシ

そして、ありがとう 九州ブルトレ!
999名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:44:03 ID:CgviZd4n0
さようなら
1000名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:44:08 ID:KCvKdaO00
>>1000なら来年日本海廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。