富士・はやぶさグッズ情報スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
3月13日で廃止になる寝台特急富士・はやぶさ号関連の情報を交換するスレです。

前スレ
富士ぶさグッズ情報スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235457823/

富士・はやぶさ現行本スレ
☆☆☆寝台特急 富士はやぶさ 101号機★★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236576776/
2小笠原道大:2009/03/11(水) 14:02:39 ID:yapMNtMkO
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:06:12 ID:gF/feNL00
関東の販売情報

東京駅NRE
サボ 1枚1500円(6種類)
ミニヘッドマーク 1枚1800円(3種類)
さよなら寝台特急 富士・はやぶさ 記念弁当 1000円
以上NREホームページ参照http://www.nre.co.jp/

富士・はやぶさチョコクランチ【630円)は3/13入荷予定
4名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:56:25 ID:6VvrgfKU0
富士はいいな。大分でいろんなグッズ販売があって・・・・
by はやぶさファン
5名無し野電車区:2009/03/11(水) 15:29:09 ID:c3xl5hLAO
東京、前スレ予告通り実用品皆無…
やっぱ酉やQの方がやる気あるな。
6録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/11(水) 15:59:31 ID:kZyGAm4ZO
JR九州大分富士プロジェクトオフィシャルCD

Vol.1〜3セット10,000円特典
富士号運転士時刻表
機関車起動音、連結風景等を収録したCD
の両方をプレゼント

Vol.1ED76大分→門司
3,000円

Vol.2EF81門司→大分
3,000円

Vol.3寝台客車大分→下関
4,000円

Vol.1の長時間停車中無音区間を一部カットした以外は、終点までノーカット。
大分側は、車両センター、門司側は、門司機関区まで収録

ご予約JR九州リテール
0975330151で

試聴は車窓風景DVD、トレインシミュレーターでおなじみの日本MADさまご提供のページで
http://trainsim.sakura.ne.jp/video/
7録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/11(水) 16:01:04 ID:kZyGAm4ZO
JR九州大分支社発表のグッズ
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/goods.pdf
8録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/11(水) 16:09:42 ID:kZyGAm4ZO
大分駅販売グッズ
オフィシャルCD
富士Tシャツ(ED76)(客車最後尾) 各2,500円
富士ミニタオル(ED76) 700円
富士バックサインエコバッグ 1,050円
富士ぶさポストカード 500円
記念誌 2,000円
富士ポストカード 1,000円
富士メモ帳 500円
ポスター3種 各1,000円 キーホルダー(2種)900円
ストラップ(富士)
ストラップ(富士はやぶさ)
ピンバッジ(富士バックサイン)
缶バッジ
ペナント
方向幕サインプレート

なお、Tシャツやタオル、エコバッグ、キーホルダー等は、年始にソニック車内で配られたペーパークラフトをデザインされた著名イラストレーターの方が、富士で大分に来てくださるかたの思い出に残りますようにと、無償でデザインを引き受けてくださいました。
9録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/11(水) 16:16:19 ID:kZyGAm4ZO
>>4
そう言ってくださるとうれしいです。
私も、大分駅で、グッズを買い過ぎて金欠気味です。(w
今回たくさんグッズを出せたのは、大分支社長が「富士にたくさんの思い出のある地元のみなさまや、遠路富士号でお越しになるお客さまの思い出になるような企画をしましょう。」とプロジェクトを立ち上げて実現出来たものです。
10名無し野電車区:2009/03/11(水) 16:30:00 ID:MQidNwHZO
大分駅3月11日(水)ストラップ・ピンズバッチ入荷と書いていたので今日行ったら、日にちだけ手書きで12に訂正されてた(曜日はそのままw)

kioskのオサーンに説明を受けたが、別に悪びれる様子もなく…
明日じゃ無理ぽ
・゚・(つД`)・゚・
11名無し野電車区:2009/03/11(水) 16:55:37 ID:NwqGeoKp0
バンダイ・Bトレインショーティー
「さよなら富士セット」「さよならはやぶさセット」

''Nゲージに匹敵するリアルさで車長が半分のモデル''

ttp://bandai-hobby.net/train/btr/item/new_item.html
12名無し野電車区:2009/03/11(水) 17:47:49 ID:MMAmPkEZ0
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) | 
  /⌒  (6     つ  |
 (  |  / ___  |
  − \   \_/  /  < >>1、富士ぶさスレ乱立させんな、蛆虫、氏ね!
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
13名無し野電車区:2009/03/11(水) 19:58:29 ID:tOqb0mh40
と、ゴキブリが騒いでいます。
14名無し野電車区:2009/03/11(水) 20:31:36 ID:p8VNh9ER0
5月発売予定ジッポーライター3種
ttp://item.rakuten.co.jp/tspplus/memorial3/

バンプレストのサイト見たけどまだ情報が上がってなかったので
とりあえず楽天のURL貼った。
15ウィキ人:2009/03/11(水) 23:39:16 ID:TwObruPk0
録音係 ◆kE6ucuH7Ng  さん

おいらも今日の夕方に意を決してJR九州リテール大分に電話して
3本セット×1を注文しましたYO!

この手の製品(走行音が入ってるCD)を買うのは生まれて初めてということもあり
結構迷いに迷いましたが、富士はやぶさ(特にはやぶさ)に思い入れがあり、また
去年のGWに20年ぶりに東京〜久留米を富士はやぶさで乗ったときの感動が忘れられないくらい良かったこと、
それから九州のカマといえばED76というくらいED76には馴染みがあること、客車の
音も旅情があって、子供の頃に母と乗った「さくら」号のことが思い出されて、購入する
決心がつき、このたび注文した次第です。

現在注文が殺到しているとのことで、4月中旬頃の予定とのことでしたが、無問題!
楽しみに待っております。
16名無し野電車区:2009/03/11(水) 23:45:50 ID:8zFDkHB20
クランチ

横浜、品川は入荷予定ないのかな?
毎日見てるけど、全く気配がない
175日に朝一で東京に買いに行った男:2009/03/12(木) 06:01:29 ID:1T6f5OtmO
>>16
クランチは明日再入荷する予定ですが品川と横浜については今のところは不明なので直接、東日本リテールに問い合わせてみるといいと思います。
また、クランチは東京の八重洲南のニューデイズなら朝5時から開店するので近所であるならばここをおすすめします。ただ、明日はどれくらいの人出が予想出来ないので本当にクランチが欲しければ早めに行ったほうがいいと思います。
ちなみに前回の入荷日の5日は東京では13時ごろまでには完売したそうなので参考にしてください。
長文すいませんです。
18名無し野電車区:2009/03/12(木) 12:42:02 ID:5j2UhoYT0
チョコクランチ、大宮駅では販売してないですよね?
鉄道博物館なら売ってるかな
19名無し野電車区:2009/03/12(木) 13:06:40 ID:A8aCfPLsO
>>15
先日は、Wikiへの転載ありがとうございました。
CDもご注文くださりありがとうございます。
私は、ヤ○オクで時々個人の趣味として全く違う電車等を何点か出していますが、お得意さまに試聴いただいてチェックしてもらいましたが、機関車編は足元がゆれているようだそうで、客車編は本当に乗っている気分になり、アナウンスが素晴らしいそうです。
こういった作品は、いくら苦労して録ったからといって、そんなのは、聞いてくださるお客さまには、関係がないことですし、不適切な会話なんかが入ってしまうと、作品の価値はさがりますからね。
今回、綺麗に録れているのに、その車両に対する自分の持ったイメージに合わない収録というのが何回かありまして、おかげで?非番や休みには富士に乗りまくり?ました。
どうぞ、お楽しみに。
20名無し野電車区:2009/03/12(木) 13:28:21 ID:9/cHPL96O
三ノ宮駅下りホーム売店クランチ売切れ、クリアファイル残り1、ミニタオル残り5。
1時間ほど前に見たまま。
21名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:10:37 ID:gqabHZ8DO
博多駅の情報はありませんか?
22録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/12(木) 17:16:44 ID:A8aCfPLsO
>>前スレ997さん
フォローありがとうございます。
携帯からだとつい忘れてしまいます。
23名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:22:49 ID:BaOcFPBWO
さよならビートレ、量販店でも発売開始、ゲッツ☆
24名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:08:49 ID:p4LiYgNvO
熊本、フラッグ売切れ。
25名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:16:49 ID:5FEvn2PSO
またストラップ買えんかったorz
26名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:50:46 ID:Ut1hMdPrO
新宿Bトレイン入荷状況
西淀…18:20現在入荷済もカウンターの中。今日販売するかは謎。
春豚…見てない。すまん。
東淀…18:35現在入荷してない。
さくホビ…18:45現在販売中。数は売り場に各10以上。カウンター内にもまだある。



さよならグッズではない物なら、ストラップは楽天のストラップ屋で販売してます(JR承認済)。
HMステッカーもあったよ。
27名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:00:58 ID:BaOcFPBWO
>>26
西淀、漏れ1700くらいに行ったときはまだレジ向かいに30個ずつぐらい積み上げられてて普通に売ってたけど、一時間足らずでそんなに売れたんだ、欲しい人ほんと急がないとね
28前912:2009/03/12(木) 19:09:04 ID:g2ydfWF/O
>>899さん >>914さん
販売場所やお弁当屋さんの電話番号まで書いて下さり本当にありがとうございました。博多で昼過ぎに両方買えました。

これからビール片手にいただきます。
29名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:15:48 ID:onxzlLoWP
グッズスレ2スレ目突入デラスゴス
なんでこんな人気列車が廃止されるんやろ
30名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:02:09 ID:B2otaHjiO
ストラップ、下関車セも車内限定発売。あっと言う間に売切。

http://imepita.jp/20090312/720610
31名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:16:35 ID:PlamtAM70
>>29
いや、由緒正しい空気輸送列車が廃止されるから人気が出てるだけです。
32名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:17:48 ID:B2otaHjiO
間違えた、下関乗セな上にピンバッジだわ…11・12・13の3日間のみ
33名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:24:06 ID:Sjo4TMhDO
>>32
昨夜の2レで買いました。アナウンスと同時に通路がカオスになりましたねw
ちなみに余っていたようで今朝も販売してましたよ。
34名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:25:35 ID:PlamtAM70
大阪でのチョコクランチ情報お待ちしております。
35前スレ914:2009/03/12(木) 20:25:51 ID:B2otaHjiO
>>28
買えたなら良かった。
今晩はこちらは1レ民なので、定時なら2時頃離合だね。お互い良い旅を。
36名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:12:51 ID:ssoVUwka0
明日の東京駅のクランチは何時ごろ入荷なのでしょう?
37名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:22:01 ID:ycXKnQnXO
今日ピンズバッチ、ストラップ、キーホルダー、ステッカーをGET!

仕事を離脱し車ぶっ飛ばしてグッズ購入を強行
危うく富士の引退を待たずして俺が仕事を引退するとこダターヨ


38名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:17:42 ID:ql3LzTSuO
>>31
残念ながらおっしゃる通りだわ

半年前の平日は6号車、12号車だったら貸し切り状態だた
39名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:21:08 ID:h2cjLIoh0
クランチ食いたいお
40名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:22:41 ID:gQoBkJz40
>>39
中身だけならネット通販で買える
41名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:28:28 ID:AdYQv1he0
>>30
このストラップは1レでも買える?
4233:2009/03/12(木) 22:40:10 ID:VlH2o3b60
>>41
ピンバッチでそ。1レでも売ってんかな?
本スレでもあんまし話題にならないからわからん。
43名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:20:50 ID:FuonEHmP0
4416:2009/03/12(木) 23:24:02 ID:OELEINAM0
>>17
丁寧にありがとうございます。

5時に行かれた方ですか?
当方横浜なので、明日は14時頃東京到着予定です。
その時間では厳しそうですね。

あ、そーいえば、5日は7:45〜って書いてあったのに、意味なかったようですね。


あと、臨時売店。
毎日15時前から開店とのウワサですが
45名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:45:35 ID:HDTuvckU0
>>44
列の長さにもよると思いますが、だいたい30分くらい前には販売開始されます。
今日も14時半頃からでした。
ちなみに明日13日は今日と同じですが、最終日の14日は9:30から11:00とのことです。
4616:2009/03/12(木) 23:54:34 ID:OELEINAM0
>>45
開始は30分前ですか。
ありがとうございます。
土曜の朝は横浜で迎えるので、明日見送りがてら東京に行こうと思っています。

今日は1時間半前から50人近くも並んでたとのカキコありましたね。
明日はもっとすごいですよね。
でも、そんなに並んでいるのだから、すぐに開始すればいいのに。

ストラップとタオルにそこまでする自信ないなぁ・・・・
でも、明日はがんばるぞ!
47名無し野電車区:2009/03/13(金) 01:11:34 ID:lW34oA8LO
流れぶった切りスマソ

漏れも今日CD予約しますた。
録音係様も大変かと思いますが頑張ってください!


以下チラ裏
届いたらすぐに聞きたいぐらい楽しみだが新社会人で某鉄道の中の人になる為の研修で忙しくなりそうだから届いても暫らくはお預けになりそうだ…orz
4828:2009/03/13(金) 01:45:51 ID:Z5ArVOF/O
>>35さん
1レ乗車中でしたか。
頭の中を九州ブルトレの想い出が駆け巡り眠れません。残り少ない時間ですが、お互い栄光の『はやぶさ富士』の旅を満喫しましょう。

もう少しで離合ですね。
49名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:00:16 ID:ZaGBOjJNO
ブルートレインなんて遅いし、不快だしいらないでしょ?
50名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:02:27 ID:UqitMDiP0
>>49
キップ買えなかったのか、残念だね
51名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:23:57 ID:kFekjTSPO
Bトレインは秋淀にはまだあるの?
5217:2009/03/13(金) 05:10:42 ID:l14EyfpgO
>>44
レスありがとうございます。
残念ながら今回、門司には行けませんでした。そのため出来る限りのことをしようと博多の二鶴堂のバウムクーヘン、チョコクランチのお菓子二本立てで九州ブルートレインの最期を飾ってあげようと思いました。
いよいよ3.13九州ブルートレインが最期の旅立ちの日となってしまいました。
グッズを変われる方、それぞれ欲しいものが手に入ってそれぞれの九州ブルートレインの思い出を作ってください。
53名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:51:02 ID:kNiIkTr0O
八重洲南口のNEW DAYSでクランチgetしました。
店頭にあるのは5:20であと8個でした。
在庫がなければ6時前に売切れそうです。
ちなみに9・10番線のNEW DAYSは7:45頃開店するそうです。
54名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:52:14 ID:vnSAbal40
チョコクランチ無事ゲト 残りまだ10個以上ありますよ〜
BY八重洲南ニューデイズ
55名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:59:46 ID:YLVskCquO
>>53
>>54
買った人の中で、駅弁大量独占で有名な中原大介がいなかった?
中原大介について詳しくは、漫画アクションの駅弁マンガ。
56名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:00:11 ID:YLVskCquO
>>53
>>54
乙。
買った人の中で、駅弁大量独占で有名な中原大介がいなかった?
中原大介について詳しくは、漫画アクションの駅弁マンガ。
57名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:01:05 ID:YLVskCquO
カキコミス&入力ミスだった、スマソ。
58名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:10:53 ID:56tF2YxBO
先週木曜の1レでは車販でストラップとタオルは売ってた。
現物は見てないが、声でシンデラタオルと違うことを説明していたのが、聞こえてきた。
当然今日もやるかはわからないので、参考程度の話にしておいてね。
59名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:19:45 ID:kNiIkTr0O
>>54
じゃあ、店頭に並べてなかった在庫があったのかな。
それもいつまでもつか・・・
>>55
よくわからないけど4個以上買っていく人は見かけなかったよ。
6017:2009/03/13(金) 06:34:14 ID:l14EyfpgO
>>53
>>54
朝早くからお疲れ様です。また手に入ってよかったですね。
61名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:48:40 ID:YLVskCquO
>>59
チョコクランチは、メーカーが違うがどこでも買えるので、大量買い占めにならなかったことね。
鉄子のうち、スイーツ女がいたら、終わったかもしれん罠。
しかし、スイーツ女がブルトレチョコクランチを買ったことは聞かない。
昨日、違うメーカーのチョコクランチを食ったが、男好みの味だった。
ココアパウダーがいい。
鉄スイーツのうち、ハウムクーベンが最強ですね。
余らないようにネット注文に合わせて生産しているし。
62名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:15:26 ID:gDDcXDWfO
八重洲南口売り切れ、九番線ホームに40人近い行列。
63名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:20:54 ID:6TQVFGnJ0
やばい
寝飛ばしたorz
64名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:24:19 ID:YLVskCquO
>>62
その列のうち、白ヘルメットがいる。
駅構内で一般人が許可がなく安全ヘルメットをかぶるのはダメなんだが。
カキコしているうちに、
列から離れてどっかに行った。
65名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:30:02 ID:Gftj92NYO
記念弁当販売開始

数に限りがあるよ
66名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:34:23 ID:+x4bwSoEO
9番線ホーム、階段下まで行列。
1人5個までらしいけど、どうだろうか…
67名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:35:19 ID:FhkD4prOO
>>62
9-10番線売店だけにとてもそれだけの在庫あるとは思えずもう諦めたぉ
68名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:36:57 ID:j3TROEdc0
>>43
切手かよ。
額面800円で2310円ってボリ杉
もう便乗いい加減にしろって感じだな。
69名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:47:38 ID:tPLFpzjnP
>>62>>66
ダメだこりゃ
俺も諦めた
70名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:51:05 ID:+x4bwSoEO
何とかゲット
今のところ、ダンボールで三箱くらい
行列もほとんどなくなった
71名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:52:53 ID:56tF2YxBO
クランチみっけた。
品川コンコースのNDにさっきの段階で残り約15個。
72名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:55:02 ID:oUXXVq44O
まだだ
まだ終わらんよ
73名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:56:55 ID:rcOElhQBO
悲しいけど、これ戦争なのよね〜



まだまだ〜
74名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:15:54 ID:EQ20qv270
TBSで「富士・はやぶさ」特集放送中
録音係さま地元の大分駅での写真展もちょっと紹介
75名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:24:00 ID:z/shvliP0
大分駅では「なごり雪」流しているのか〜
厚狭から、いや朝からしんみりしたよ
7617:2009/03/13(金) 08:25:51 ID:l14EyfpgO
やっぱりみのさん焼酎に興味あり。
7772:2009/03/13(金) 08:51:48 ID:oUXXVq44O
クランチ東京9・10番ホームND

糸冬  了



ラスト2個ゲト、あぶねがった…

さて… これから出勤('A`)
78録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/13(金) 08:57:07 ID:fEmLJ6KlO
>>47
ご予約ありがとうございます。

>>74
大分駅のグッズ販売が写っていなかったのが残念でした。
今日は午後、最後の東京行きを録音に行く前に、グッズの買い忘れが無いか、売場に行くつもりです。
79録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/13(金) 08:59:08 ID:fEmLJ6KlO
>>47
すみません、書こうと思って、そのまま投稿してしまいました。
47さまも新社会人としてがんばってください。
80名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:04:23 ID:XPz+J3jV0
朝ズバ、グッズ宣伝で一番気合い入ってたのBトレだったな。
バンダイに問い合わせが殺到してるらしいw
81名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:06:59 ID:GewyjquGO

クランチ今日の再販楽しみにして
学校終わったら速攻買いに行こうと思ったのにorz
82名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:18:56 ID:Qc86g+tU0
もうクランチ終わったのかよ

HAEEEEよ(;´Д`)
83名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:41:53 ID:dvz8wtQPO
今、東京駅でクランチ買えたぞ







しかも並ばず




丸南中央線下KIOSK
陳列してないからお願いしないと出てこない。
9・10ホーム、八南NDは殴り書き完売の貼紙
84名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:42:22 ID:56tF2YxBO
クランチ東京駅中央線下付近に2個発見。
ポスターないところで初めて見た。ポスターなくても、クランチあるところがあったとは。
85名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:54:34 ID:kWQOtGEn0
東京駅KIOSKで多少ながら売ってるもよう
八重洲側にもあるぞ
86名無し野電車区:2009/03/13(金) 10:15:07 ID:E6ePF/JCO
今、中央線下のキオスクで、チョコクランチ2コゲット。
87名無し野電車区:2009/03/13(金) 10:55:51 ID:diT4zOcW0
横浜とか戸塚のキヨスクでは
クランチ売ってないですか?
88名無し野電車区:2009/03/13(金) 10:59:27 ID:G4dnc55+O
博多エキオスクにグッズキター\(^O^)/
89名無し野電車区:2009/03/13(金) 11:17:48 ID:AyG/qbQbO
大分グッズ、今のところ全種類在庫あり。
問題は10分ほどしてからだが…
90名無し野電車区:2009/03/13(金) 11:47:14 ID:vLUNm/gyO
大分
昨日入荷した缶バッチ・ストラップ等大量に在庫あり。
しかし1レ回送見送った人、1レの乗客の人達で特設会場は現在パニック!

熊本から大分に予定変えてよかった。
大分のグッズは全部購入できた。
91名無し野電車区:2009/03/13(金) 11:56:31 ID:vLUNm/gyO
新たにクリアファイル(3枚セット)が追加で販売されてる。
@大分

グッズ購入しまくって、横断3号にダッシュするヲタ多数。
92名無し野電車区:2009/03/13(金) 12:31:42 ID:QRhHDVVrO
クランチ、5分前くらいに蒲田にあったぞ。



















ラス1俺がいただいた。
93名無し野電車区:2009/03/13(金) 12:41:14 ID:Fsf3CMdy0
trfgd
94名無し野電車区:2009/03/13(金) 13:14:31 ID:oUXXVq44O
ヨハネフ菓子、在庫僅少になったらなったで、その時点で一カ所にもういっぺん集めて
販売出来ないものなんかな?
前回アッチコッチ駆けずり回って結局買えなくて、殺伐とした気分になったわ

KIOSKて各店独立採算みたいな話聞いたけど、そのせいで商品一度配ったら
動かすのめんどいのだろうか?
95名無し野電車区:2009/03/13(金) 13:29:17 ID:0YeRrMIWO
東京販売所いかがでしょうか
96名無し野電車区:2009/03/13(金) 13:40:16 ID:Ybuj9sELO
今、東京駅構内の売店(新幹線と京葉線は除く)をざっと見てきたが、クランチは完全に全滅ぽい。
Bトレインも売り切れたみたい。
グッズ売り場はかなりの行列でした。
97名無し野電車区:2009/03/13(金) 13:42:25 ID:Bw/xnj/P0
おいらも東京駅に行ったけど、
富士ぶさチョコクランチらしきものはほとんどなかったです。
ただ、記念弁当は買いました。グランスタの「極」にて。

では、今晩は最後のお見送りに行ってこようと思います。
ただ、混雑必死で…orz
98名無し野電車区:2009/03/13(金) 13:47:53 ID:ZtCLebFc0
Bトレは朝ズバの宣伝効果が大きいなw

みのもんたが、やたら興味持ってたし。
99名無し野電車区:2009/03/13(金) 13:56:49 ID:3QRVyoaF0
今日(13日)の昼頃、大分駅のみどりの窓口でに富士の記念切符がGET出来てびっくり。
まだ、在庫が有ったんですね・・・・。
さすがに記念オレカは売り切れていた(その後も増刷してないのでしょう)
100名無し野電車区:2009/03/13(金) 13:59:32 ID:u0lx7Y9PO
今日の東京駅はストラップ販売するのかな?
101名無し野電車区:2009/03/13(金) 14:24:19 ID:lAKoznMSO
この不景気時に鉄ヲタだけはバブリーだな。

富士ぶさ効果で日本経済始まったな。
102名無し野電車区:2009/03/13(金) 14:25:56 ID:V0reRxOeO
大阪駅、お昼の時点
・中央みどりの窓口前の土産物エリア…ミニタオル、クリアファイル
・駅中のハートイン…上2品とチョロQ
チョコクランチは発見出来ず…
103名無し野電車区:2009/03/13(金) 14:27:10 ID:h6kJ4wJiO
>>101
そして富士はやぶさが復活するんですね
わかります
104名無し野電車区:2009/03/13(金) 14:44:07 ID:G90WqdDrO
>>51
秋淀は知らんが、川崎ルフロン淀ははやぶさ&富士ともに各14ずつ在庫有るのを確認。(14:30頃)
105名無し野電車区:2009/03/13(金) 14:47:06 ID:GewyjquGO
クランチどこにもない
泣ける
106名無し野電車区:2009/03/13(金) 14:48:54 ID:r4i+MCjbO
クランチは富士ぶさが通る路線の駅売店にしかないんですか?
107名無し野電車区:2009/03/13(金) 15:45:39 ID:aojauAjvO
富士・はやぶさヘッドマーク在庫ある?
108名無し野電車区:2009/03/13(金) 15:47:25 ID:cJkpl/V2O
博多は富士やはやぶさのヘッドマークキーホルダーとか売ってたよ
109名無し野電車区:2009/03/13(金) 15:56:10 ID:rvuHqZxFO
こちら東京。
並び出してもうすぐ1時間たつけど売り場まだ遠く…
110名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:03:31 ID:Ybuj9sELO
帰社途中に西淀みたらBトレまだ各10以上はあった。陳列場所が通常のBトレのシマではないので注意。
カウンターの中にはもうないみたいだ。


そして楽天ストラップヤで販売中の富士ぶさストラップ残5。
111名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:06:00 ID:DSoEfEJWO
>>109
携帯ストラップ&タオル、昨日入荷&即日完売…じゃ無かった?
112名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:12:40 ID:56tF2YxBO
東京ストラップ、タオルなどは今日も入荷してるはず。
昨日の段階では、今日入荷って書いてあったよ。
113名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:47:21 ID:56tF2YxBO
連投スマン。
少し前にみてきた情報。
富士ぶさ合体ヘッドのみ完売→明日入荷。
あと西?だっけのクリアファイルなど数種類品物が増えてた。
10番いるのでレポは終わり。
114名無し野電車区:2009/03/13(金) 17:29:28 ID:YtbaKl1a0
明日入荷とかwwwwwwwwwww
115名無し野電車区:2009/03/13(金) 18:54:47 ID:OvY/IpMPO
明日入荷なしだってよ@東京
116名無し野電車区:2009/03/13(金) 19:04:58 ID:Bw/xnj/P0
>>114-115
完売の告知見たよ。@チョコクランチ
すごかったなー。欲しかったのに…

ともあれ、乙でした。
117名無し野電車区:2009/03/13(金) 20:07:06 ID:yLDD1UBH0
>>78
録音係さん!朝ズバで大分のグッズ映りましたよ!特集後のCM後に。
スタジオに並べてて、みのさんが写真集(記念誌)めくりながら、
「これなんかいいねぇ」とか焼酎も興味持ってました。
あとは、バームですね。
他スレからのコピペですが、まだ見れるかな。↓

ttp://sageuploadw.rdy.jp/12upload/src/sage12_10361.wmv.html
118名無し野電車区:2009/03/13(金) 20:18:28 ID:yLDD1UBH0
書き忘れましたが、大分駅の富士グッズ
メモ帳売り切れでしたね。
ちょっと意外だった。
119名無し野電車区:2009/03/13(金) 20:30:08 ID:bQUzB4/70
>>117
Bトレも楽しそうに走らせて遊んでましたよ、みのさん。
120名無し野電車区:2009/03/13(金) 21:23:53 ID:fK9ReW3AO
大人のグッズ?として、画像データが数コマ入った、SDカードを売ってくれたら嬉しいなぁ。
複々線を走る富士ぶさ。工場地帯を走る富士ぶさ。富士山と絡めた〜。関門での、〜。
大きくプリントして、ポスターにしたり、小さなシールにする、パソコンの壁紙に使用など楽しみが。 ならば、廃止間際に必死で撮影する人が減って、少しは平和になりそう。
121名無し野電車区:2009/03/13(金) 22:45:38 ID:+x4bwSoEO
すみません、バームって発売期間とかあるんですか?ホームページには何も書いてなかったけど…
122名無し野電車区:2009/03/13(金) 23:06:54 ID:Gx7UBaob0
>>121
0系のときは、12月14日に廃止後、年内は店頭で
変えた気が。
ネットでは1月末まで売ってた。
ということで、しばらく売ってる可能性はある。
123名無し野電車区:2009/03/14(土) 05:25:34 ID:4W4giw4tO
9001レ住民です。
今尾道付近です。遅れているね。
車内ではうなぎ弁当とサンドイッチの他、NREグッズ(複合ヘッドマーク以外)やチョロQを売っていました。
金属のストラップもありました。
熱海から乗ってきた東海の車内販売で、記念カードを配っていました。2種類ありました。
あと、車掌さんが当列車では限定千個としてピンバッチ(500円)を売っていましたが、あっという間になくなりました。
下松からもう一人車掌さんがあと30個持って乗ってくるので、それを狙います。
記念乗車証明書はとても満足のいくもので、良い記念になるものでした。
124名無し野電車区:2009/03/14(土) 05:35:36 ID:0CC8KUW50
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235374959/

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815

大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
125名無し野電車区:2009/03/14(土) 05:41:01 ID:h3GsLHuz0
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235374959/

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815

大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
126121:2009/03/14(土) 06:49:04 ID:DlVIax+aO
>>122
ありがとう。
他のグッズ買いあさって後回しにしてたら金欠病にかかって…(^_^;)
早めに買ってみます。
127録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/14(土) 08:28:31 ID:aHGLuU9/O
多くのみなさまに、ご購入いただいたCDの受付も今日が最後になりました。
まだお買い求めでない方は、是非いつまでも富士号を手軽にお楽しみいただける作品ですので、ご検討ください。
最終の東京行き富士号は、杵築駅の通過音を収録しました。
雨の中、遠くから警笛が聞こえ、重厚感あふれる機関車につづき、客車のジョイント音、駅を走り去るときに国鉄時代からの寝台特急富士号の存在を誇示するかのように大きく警笛をならして、去っていきました。
3枚組セット特典に収録します。
昨日、助士席で手を振っていたのが、今回のCDを企画、監修した運輸センター長です。

>>117
そうだったんですか。
CMが入ったので終わったと思って、チャンネルを変えてしまいました。
128名無し野電車区:2009/03/14(土) 09:06:20 ID:x/nf3Qo0O
ヨハネフクランチ、金沢支社内にも進出。和倉温泉残3、七尾残6
129名無し野電車区:2009/03/14(土) 09:14:36 ID:rhQFtyZtO
>>128
全国から反響があったのか?
130名無し野電車区:2009/03/14(土) 09:21:29 ID:prgP1/6+0
川島令三氏の話によると、
富士・はやぶさが廃止される理由
@国鉄が分割民営化されて4社間を走るようになってしまった時点でJR各社
 に旨みがなくなった。←これが一番大きい。
AJR東海に機関車を運転できる人がいなくなった。
B東京の田町の駐車所が縮小されて尾久に収容せざるおえなくなる。そうなると
 東京駅に列車を移動させるときに機関車じゃ登れない坂があること。

あと、川島令三氏のの本「全国寝台列車未来予想図」の本を見ると
それでも富士はやぶさが2009年まで何とか運行させられたのは、
運輸省が「2009年まで運行することをJR各社に勧告」していたから。
だからこの本の中で2009年廃止をすでに何年も前から予言しているよ。

まあ一番の廃止理由は国鉄の分割民営化だね。
あれがなければもっと寝台車に力いれてただろうね。
廃止はなかった。
自民党の中曽根総理も罪なことしてくれたよ。
131名無し野電車区:2009/03/14(土) 09:36:49 ID:4GkY1l8RO
東京駅の列 やっと動きだした
132名無し野電車区:2009/03/14(土) 09:38:17 ID:n1YBKG7h0
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235374959/

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815

大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
133名無し野電車区:2009/03/14(土) 10:00:35 ID:x/nf3Qo0O
全国からの反響がどうかは何とも言えません。
134名無し野電車区:2009/03/14(土) 10:04:38 ID:6l0/2xZoO
今は買うまでに何分くらい待つ?
記念Suica買ってから上ってるが…
135名無し野電車区:2009/03/14(土) 12:18:58 ID:vsTzVnQ80
録音係 ◆kE6ucuH7Ng さん

申し込み最終日の今日注文しようとおもうんだけど、電話してもだれも出てくれませんorz 電話番号は上にあるものに掛けてみました。
136名無し野電車区:2009/03/14(土) 12:29:57 ID:1Um1IOoCO
東京駅のグッズ販売、如何?
137名無し野電車区:2009/03/14(土) 12:35:41 ID:RELVGkBf0
回送を見届けてから売り場を見たらカレーとサボ1種類くらいしかなかった気が…
13847:2009/03/14(土) 12:46:27 ID:Vy5rwN2jO
>>135
漏れも出なかった。
3回かけ直して今回も無理かってところでやっとつながったよ。
だいたい2分ぐらい呼び出してたかな…
139録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/14(土) 13:25:16 ID:aHGLuU9/O
>>135、138
ありがとうございます。
今、担当の方に連絡したのですが、ものすごい数の電話注文をいただいているみたいです。
すごくうれしいですが、困りましたね。。
夜まで結局繋がらなかった、予約できなかったという時は、メール等で連絡をとりあい、私が個人的に申込用紙に記入してきます。
今回CDが売れたのは、ここを見て買ってくださり、話がひろまったおかげですので、この掲示板を見てくださる方を裏切るようなことはしません。
ただし、以下のお願いがあります。

予約代行の際は、あくまで録音係が掲示板で知り合った方と個人的に、予約のやり取りを代行するということ。JR九州は予約の代行に関しては一切関知していないということ。
代引ですので、金銭のやり取りは、一切いたしません。
ニセモノが出てだまされても責任は一切もちません。
このコテハンのみが正しい情報です。
夜までこまめに申込電話はかけ続けてけださい。
かけ続けて、それでもだめな時は掲示板で言ってください。
やりとりは、急遽行うため、ヤフーのフリーメールです。
私の個人情報は一切、開示しません。
140名無し野電車区:2009/03/14(土) 13:25:46 ID:OWryWXFpO
東京駅キヨスクで売ってるポケットティッシュのデザイン、遠目から見るとふしぶさHMに似ている。
1個60円。

あんまり関係なくてスマソ
141名無し野電車区:2009/03/14(土) 16:53:52 ID:yC+D0OcbO
録音係さま、私も電話をかけているのですが、なかなか繋がりません。
録音係さまの、ご好意もありがたいのですが、電話受付の延長を会社と考えていただけないでしょうか?
よい作品だけに、短期間の受付というのが、残念でなりません。
142名無し野電車区:2009/03/14(土) 17:00:50 ID:x/nf3Qo0O
金沢支社内のヨハネフクランチ状況ですが、金沢、加賀温泉、芦原温泉と福井にも有りました。扱い無い店舗も有りますが、一店舗当たり3〜5個の在庫ですので、どうしても欲しい方は早目が無難です。
143録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/14(土) 17:09:34 ID:aHGLuU9/O
>>141
今、販売責任者の方に、連絡をとりました。
月曜でも、絶対に受け付けますから、大丈夫です。
それは、私が保証します。
ただし、いつまで延長というのは、会社から公式には発表されていないので、できれば来週の前半早くのほうが確実です。
買いそびれたーって方にも、まだ間に合うよと教えてあげてください。
144名無し野電車区:2009/03/14(土) 17:33:39 ID:yC+D0OcbO
141です。
早々のお返事ありがとうございます。
m(_ _)m

今日も再度電話をしますが、繋がらないようでしたら、月曜日に電話をします。
いろいろと、お手数をおかけしすみませんでした。
m(_ _)m

この場を借りて、御礼申し上げます。
145名無し野電車区:2009/03/14(土) 17:59:17 ID:7JgpKu3XO
>>143
録音係 ◆kE6ucuH7Ng様
私月曜日に注文したいと思います。
146名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:16:39 ID:JMISPx820
>>143
録音係 ◆kE6ucuH7Ngさま
販売期限延長ありがとうございます。

結局電話が繋がらなかったので、月曜にチャレンジします。
147録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/14(土) 18:25:02 ID:aHGLuU9/O
>>145、146
お手数をおかけします。
よろしくおねがいします。
148名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:31:37 ID:u+jeCV1zO
熊本駅でピンバッチとHM付ストラップとHM付キーホルダー売ってたよ
149名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:40:18 ID:aILEoAkC0
>>148
はやぶさ見送ったあとはもう売り切れてるみたいだったけど・・・
150名無し野電車区:2009/03/14(土) 19:43:51 ID:XV9ME2l5O
流れが止まったな
クランチとか欲しい人まだ多いんじゃないの?
151名無し野電車区:2009/03/14(土) 19:56:39 ID:SEKiVvwyO
クランチチョコ

環状線のHeart in で買うことができました。
まさかあるとはとおどろきでした
152名無し野電車区:2009/03/14(土) 20:33:45 ID:3wP6MAkA0
録音係 ◆kE6ucuH7Ngさん

早々に販売責任者さんに連絡、手配くださり有難うございます。
自分も全く繋がらなかったので、月曜日に再度電話チャレンジします。

担当者の方がてんてこ舞いするほど、受注が凄いことになってるんですね。
この人気が何時の日か、寝台特急の復活の原動力になる事を願うばかりです。
153名無し野電車区:2009/03/14(土) 20:51:07 ID:0f76cgjM0
鉄ヲの友人からもらいました。
何の努力もせずに入手してしまい、申し訳ありません。m(__)m
ちなみに、クランチチョコはおいしかったですw
外箱は神棚に上げて、おまつりしています。
154名無し野電車区:2009/03/14(土) 21:03:30 ID:mCLsIjDh0
録音係 ◆kE6ucuH7Ng様
月曜も受け付けてくださるということでありがとうございます。
お金に余裕がないのでさんざん悩んだのですが、やっぱり買おう!
と思って今日電話したもののつながらなかったのであきらめていたのですが・・・。
月曜に電話してみます!!
155名無し野電車区:2009/03/14(土) 23:27:51 ID:FbrcoZvKO
>>148
画像あったらキボン!
156名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:12:51 ID:odSlwEQh0
野田駅改札前コンビニでクランチ発見!
購入しました。こんなとこで出会うとは
157名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:41:06 ID:M8BYOH2G0
>>156
それ、大阪の?
158名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:43:43 ID:M8BYOH2G0
今回、マスコミで一番活躍したグッズは
意外にもBトレだったよな。
159名無し野電車区:2009/03/15(日) 01:09:47 ID:Xze595pu0
クランチチョコ旨いよな
銀河のクリームロールクッキーとはえらい違いだ
160名無し野電車区:2009/03/15(日) 01:56:56 ID:WDortmfM0
金曜、やっぱタオルとストラップはすぐに売り切れたの?
161名無し野電車区:2009/03/15(日) 07:48:02 ID:8iJdjlS/O
熊本駅で購入したはやぶさHMピンバッジとストラップです。
http://imepita.jp/20090315/258980

残念ながら、キーホルダーは入手できませんでした。
162名無し野電車区:2009/03/15(日) 11:20:39 ID:g6RJ94H+O
>>161
ありがとう。
九州管内はホント数多くのグッズ販売したんだな。
NREのものとかも含めたらストラップだけで何種類になったんだろ。
163名無し野電車区:2009/03/15(日) 12:11:14 ID:DhMH/vBDO
大阪駅中のハートイン、ミニタオルだけ残ってます。
164名無し野電車区:2009/03/15(日) 13:05:13 ID:7AE7QK1eO
HMストラップ付
ありがとうはやぶさ弁当1300円って酷い弁当だった。
中身300円位じゃないか。
便乗商法もいい加減にしろ
165名無し野電車区:2009/03/15(日) 13:52:20 ID:vizWXJe5O
少しお伺いを。
新山口のペットボトルと、(ちらっと聞いただけですが…)博多だかで下敷(シールかもしれない)販売されてるとやらですが、、現在の状況、どなたかご存じないですか?
166名無し野電車区:2009/03/15(日) 13:56:18 ID:3XKXWCXhO
ペットボトルはガセじゃないの?弁当屋もキヨスクも知らなかったが
167名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:04:46 ID:hEJxT9/QO
銀河のときも特製ラベルのミネラル水販売とのガセがあったな。
皆のスルーが手慣れてたがw
168名無し野電車区:2009/03/15(日) 15:14:15 ID:D6t20WyqO
現在、小浜駅にいるがクランチ4ヶ発見。
俺は3/5早朝に東京駅で確保済みなので誰か買いに来てください。
169名無し野電車区:2009/03/15(日) 15:30:30 ID:vizWXJe5O
新山口ガセですか…
回送追う+九州内撮影の為、新幹線乗車しましたが…確認しに行こうかなと。。。
170名無し野電車区:2009/03/15(日) 15:44:15 ID:uRSCqFaJO
ただ今ユニバーサルシティー駅内デイリーインでクランチゲット!ラスト2つ(^ヘ^)vあたしが沢山買ったのら(笑)
中のストラップは同じもの?富士はやぶさとはやぶさだけ?富士と富士とか…まぁ嬉しいオマケだな。
171名無し野電車区:2009/03/15(日) 16:39:38 ID:b3v0LeuLO
ふじぶさ景気終了〜!

撤収だ撤収!
172名無し野電車区:2009/03/15(日) 17:06:42 ID:DhMH/vBDO
>>170
ありがとう!
ユニバーサルシティでクランチ買えたよ(^-^)v
173名無し野電車区:2009/03/15(日) 19:21:47 ID:XIuKTmV/P
>>164
ストラップ代が1000円なのでつ

ここで書かずにバンバン投書!さっさと投書!シバクゾー!
174名無し野電車区:2009/03/15(日) 19:23:49 ID:/+Z6dEPnO
ストラップ、タオル、クランチはまだ需要ありそうだけどもう販売しないのかな?
175名無し野電車区:2009/03/15(日) 20:46:25 ID:aUQ2Fg0+O
二鶴堂のバームクーヘンが届いたので食った。
たまごの風味がしっかりしていてうまかったよ。箱だけの物じゃなかった。
でも輸送の段ボールに「われもの」(要するに取注)のシールが貼ってある気遣いも嬉しい。
176名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:39:17 ID:UCkUeymM0
東京駅行ったがなんにもない
昨日まであった乗車口表示も グッズ販売のポスターも
痕跡さえ跡形もなく消された

今年からどうやって帰省しようか
177名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:11:49 ID:nwu+gqX/0
クランチはもう売らないのでしょうか?
178名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:32:18 ID:XIuKTmV/P
NRE売れ残りグッズを一般人に叩き売る即売会はいつですか
179名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:59:35 ID:3XKXWCXhO
>>175
元々あれはロングセラー銘菓「博多の女」の中身入れてない奴だからね。
味は折り紙付。
感心したのはアレを切らないままバームクーヘンで売る、目の付け所。
製造過程とかで思い付いたのか…0系、ブルトレ。次はさくらかな?
180名無し野電車区:2009/03/16(月) 01:32:26 ID:6Xgxqyta0
恐れ入ります
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n74300946
いちばん左のピンバッジは、廃止グッズではなく
通常販売の業者物だと思うのですが、どこで買えるか教えて下さい。
大分駅頒布分の同様品とは台紙がちがいますが、
ピンそのもの(製造業者)は別ですか?同じですか?
181名無し野電車区:2009/03/16(月) 04:59:58 ID:2/LQJac10
>>176
10番線のオレンジの看板には
長崎・大分・熊本
の文字が確認出来るぞ!
182145:2009/03/16(月) 10:48:29 ID:Wz8LyMfdO
録音係 ◆kE6ucuH7Ng様
おはようございます、先ほど予約致しましたが、家不在な事が
多いので
局留めにして欲しいと伝えたのですがそんな事していないよう
な事でした。
183145:2009/03/16(月) 10:51:37 ID:Wz8LyMfdO
途中送信してしまうました。
とりあえず郵便止めと伝えたのですができそうでしょうか?
184名無し野電車区:2009/03/16(月) 12:39:13 ID:d9/XWI/b0
クランチチョコもうないの?オークションで買うか
185名無し野電車区:2009/03/16(月) 13:06:39 ID:LVbnAASI0
>>184
タイミング考えても、もう再生産は無いだろ。
ってか、どうしてそんなに欲しいのか疑問。
ストラップも粗末なもんだし、チョコもただのクランチだよ。
箱のヨハネフだけは一見の価値あるけど、それだけ。
186152:2009/03/16(月) 13:33:19 ID:OEq/2d0w0
録音係 ◆kE6ucuH7Ngさん

本日、3回目の電話で繋がり、3枚セットを無事予約出来ました。
予約が殺到してる様で、担当者の方も忙しそうな様子でした。
187名無し野電車区:2009/03/16(月) 13:38:54 ID:nEuOKApRO
クランチ…大阪地区にはまだある。
ハートインとか、デイリーインとか。
天王寺駅の2階のキヨスクにもあった。
チョロQも新大阪のデイリーインにあった。
関東人、オークションで買うなら、大阪行け!!
関西版のクリアファイルやハンカチも、山積みで置いてるよ
188名無し野電車区:2009/03/16(月) 13:47:12 ID:/aYmom/o0
いちおう富士ぶさ停車駅だが、今回は非常にノリが悪い関西。
189名無し野電車区:2009/03/16(月) 13:47:20 ID:d9/XWI/b0
>>185
よし、あきらめよう
190名無し野電車区:2009/03/16(月) 14:58:50 ID:jrpxq/9BO
クランチ、今日環状線のデイリーインで普通に買えたよ。

191名無し野電車区:2009/03/16(月) 15:33:40 ID:x56/dQAAO
>>185
クランチはもう諦めた。
おまけの質もさることながら>>175氏の言うとおり
バームは確かに0系の二番煎じだが
製造元は博多の老舗二鶴堂だから味も格も違い過ぎるし
思い入れも比べものにならない希ガス。

九州はまた展開あるみたいだから通販や
てっぱく、弁天町などに流れてくるのを期待した方がいい。
192名無し野電車区:2009/03/16(月) 15:47:27 ID:iBfb0toAO
別府駅のさよなら記念乗車券はまだあるのかな
昨日でまだ3500番台の券番だった。3000円はちょっと高いな
193名無し野電車区:2009/03/16(月) 15:53:51 ID:LVbnAASI0
>>192
確かに3000円ってのがちょっとなー。
作りはその分凝ってるけど。
一般人や鉄分薄い人が記念に買っておくか、って価格は1000円が限度だろ。

俺は今更熊本の記念乗車券欲しいんだけど、こちらは完売?
194名無し野電車区:2009/03/16(月) 16:17:32 ID:Q7IpVXQsO
18切符でぶらぶらしてたら糸魚川のハートインにクランチがあったw
195名無し野電車区:2009/03/16(月) 16:18:54 ID:LYwGMb4OO
熊本は完売。
大分は別府・中津合わせて販売中
196名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:15:53 ID:YJT6JCrpO
岡山、広島、小倉、大阪へクランチ在庫状況等を見て来ましたが、ありませんでした。
にしても、話は変わりますが、0系新幹線のミニタオル、少し前は無かったのに、再生産か在庫あったのか、ここ数日で並び始めた気が…
間違ってたら失礼。

ちなみに、博多(改札外)売店では「あかつき」方向幕キーホルダーありました。
197146:2009/03/16(月) 17:28:20 ID:zUODVlJD0
録音係 ◆kE6ucuH7Ngさま

先ほど電話してCD3枚セットを無事予約させて頂きました。
支払は着払いの代金引換になる事と発送は4月中旬以降と念を押されましたが、了解済みです。
届くのを楽しみに待っています。
198名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:37:12 ID:NO/C78AB0
大分側の気合いの入り方に比べて熊本側はなんかやっかい払いみたいに冷めた感じだった。
せっかく、募集した思い出の手紙も端っこあって気づいてない人も多かったんじゃないだろうか。
出発式の挨拶も最後に新幹線の宣伝入って萎えた。
199名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:50:49 ID:/wxrXUiNO
>>198
はやぶさはお別れ放送も無かったんだってね。
9001富士は、終着直前にあった演出全開の浮いた放送(それでもあるだけマシか)以外は、感動的でした。
200名無し野電車区:2009/03/16(月) 18:00:36 ID:CkVarNB00
先週だったかな?
オクでシンデラの車窓から東京ー大分間をノーカットで撮影した
車窓DVDを売っていたんだが、今頃になって欲しくなってきた
シュピーンシャの方、このスレ見ていたら再出品キボン
201名無し野電車区:2009/03/16(月) 18:11:12 ID:17xco65y0
>>179
外箱をソニックやつばめにして、
通常販売品にすればいいのにね。
202名無し野電車区:2009/03/16(月) 18:18:38 ID:LYwGMb4OO
>>201
そうそう。焼酎ボトルに比べてお土産にしやすいし。
個人的には、なはつきとか485系をシール付でキボンヌ。
203名無し野電車区:2009/03/16(月) 19:09:15 ID:jkgUHjqC0
九州リテールのグッズ販売キター
204名無し野電車区:2009/03/16(月) 19:17:42 ID:uhP4DTeF0
グッツの根付?て何ですか?
205名無し野電車区:2009/03/16(月) 19:26:30 ID:hPgNvRrH0
キーホルダーとかバッジとかは再入荷はないのかなあ
206名無し野電車区:2009/03/16(月) 20:07:36 ID:nQ/nvnaW0
>>204
ストラップじゃね?

さくらとあかつき関係ね〜w
207名無し野電車区:2009/03/16(月) 20:18:41 ID:udcn/upnO
うちの近所のローソン、もう缶コーヒー売ってたので買った

http://imepita.jp/20090316/728960
http://imepita.jp/20090316/729210

66は何故か釜番が印字されてないよ(>_<)
65さくらかっけえ!
208名無し野電車区:2009/03/16(月) 20:22:27 ID:LYwGMb4OO
結局…
既発売品でリテールでも扱うものは
「富士」Tシャツ・ピンバッジ・ストラップ・機関車ストラップ2種・ペナント・ステッカー
「富士・はやぶさ」ピンバッジ・ストラップ・ステッカー・5枚組ポストカード
だけかな。エコバッグとかファイルとか、品数で半分くらいは扱いがない。

「イメージです」って書いてるのはリテールオリジナルだね。

>>204
土産物屋でよく売ってるストラップ。
細紐と本体の間に2cmくらい組紐が入ってて、場合によっては鈴とか付いてる。
209名無し野電車区:2009/03/16(月) 20:37:54 ID:SRO33Ru1O
JR九州リテールのHPには
ブルートレイン廃止記念グッズの受付を開始しました。
って書いてある。

廃止記念ってヒドス
210名無し野電車区:2009/03/16(月) 20:45:24 ID:SRO33Ru1O
途中で送信しちまった。

せめて引退記念グッズにして欲しかったな。
211名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:39:54 ID:AuYukENrP
Tシャツは酷いなあ あんなの着れない(´・ω・`)
結局はやぶさキーホルダーだけにしました
212名無し野電車区:2009/03/16(月) 22:18:25 ID:SV0UXTRm0
ウシシ・・・・
今のうちに、ローソン買占めちゅ〜
Pトップが一番出来がいいな。
バームのシールで、、、、、、
213名無し野電車区:2009/03/17(火) 00:19:15 ID:9O27//wIO
>>207
>>212
こちらも先程、ローソンに行ったら、既に並んでいましたので、EF66&EF65-1118、買ってしまいました…
214名無し野電車区:2009/03/17(火) 00:35:52 ID:m9/pRlQy0
明日の会社帰りまで待てなかったので、今ローソン逝ってきた。

レジ前に山積みされてた。

富士はやぶさ2つ、さくら、トワイライト各1

飲みたくもない甘いコーヒーを8本も買ってしまったorz
215名無し野電車区:2009/03/17(火) 00:48:00 ID:cvKbkLLA0
JR九州長崎支社が出した
記念乗車券『「ありがとう九州寝台特急」記念乗車券』が
まだ若干売れ残っています
通信販売分の残部があるようです
確認されているのは長崎駅、佐世保駅です
長崎支社は積極的にPRする予定はないようです
216名無し野電車区:2009/03/17(火) 01:22:10 ID:tcnkygtOO
出張先ビジホ近くのローソンから、66を1両自室に回送
ホテルの回線が規制を食らってる…
http://imepita.jp/20090317/047470
217名無し野電車区:2009/03/17(火) 01:35:40 ID:JCGZefgR0
オレも「大人買い」してきた。
トワイライトも日本海も北斗星もいらね〜。
オレには「富士はやぶさ」と「さくら」だけで充分。
ローソン回って何百と買ったとしても気が済まない!
218名無し野電車区:2009/03/17(火) 07:17:38 ID:CprlroySO
>>217
日本海もHMシール被せて釜番変える手術すれば…
219名無し野電車区:2009/03/17(火) 07:35:52 ID:c4Nm9lOwO
ローソンのそれって中身何が入ってるか判る奴ですか?
220名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:16:45 ID:bkGGekZ+O
近所のローソンに逝ったが、置いてない…。田舎だから、タイムラグあるのかな。
221名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:32:16 ID:qReZrzu0O
今北産業

ローソンで売っているものを産業で説明よろしく
222名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:35:52 ID:tcnkygtOO
ブルトレの釜フィギュア
缶コーヒー
2本で1個
223名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:37:12 ID:zyPNTyt5O
一目でわかるよ。うちも茨城の田舎だけど今朝ありましまた。
224名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:38:54 ID:qReZrzu0O
thx

あとで買いに行くか
225名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:43:46 ID:AdbwA0nj0
ローソンでも置いてある店と取り扱い無しの店舗あるみたいだそ。
81は65からみたら出来悪いね。
226名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:38:46 ID:ZL+EQ5gE0
出来には期待しない方がいいだろw
227名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:41:12 ID:CfAKvEK0O
>>216
思っていた以上に丁寧な創りですな。
これは買いに行かなければっ…!
228名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:44:33 ID:UNwIKKbB0
ローソンブルトレ
俺も朝いったら置いてないんで、店員に聞いたら奥から出してきた、
棚出し前だったらしい。
66x2、さくらx2、ゲッパx1をゲット。
65さくらが一番出来がいいね。
会社のデスクに東京機関区を再現するか。

ところで展示台も一緒に買われますか?
とか聞かれたんだけど、誰か買った椰子いる?
229名無し野電車区:2009/03/17(火) 10:28:53 ID:S1S6mi+N0
展示台って1500円だっけ?
いくらなんでも高杉だろ。
230名無し野電車区:2009/03/17(火) 10:30:50 ID:UNwIKKbB0
>>229
そんなにするんだ。
確かに見た目デカそうだったから妥当かな。
でもイラネ
231名無し野電車区:2009/03/17(火) 10:37:13 ID:YOhCY1oCO
タダのおまけだし
どんなにショボい品物でも費用は掛ってる。
制作費用に充てられるんだろうから
気前よく出してやる余裕のある香具師は展示台ぶんくらい出してやれ。
232名無し野電車区:2009/03/17(火) 10:43:02 ID:C71p7em0O
>>219
わかりますよ
この通りです。
ttp://ameblo.jp/5828forever/
自分宣伝乙w
233名無し野電車区:2009/03/17(火) 11:04:23 ID:E3XTBjauO
大阪河内地区、置いてないのかもしれないが、7店回って1店だけ。
しかもEF66と1118だけ。

66はナンバーがないけど、Bトレの余ったシールが使えそう。
2個買って、42号機と53号機にしてやるか…
234名無し野電車区:2009/03/17(火) 11:22:00 ID:Rn8MyJZMO
EF65501側面のクリーム色帯足りなくね?
235名無し野電車区:2009/03/17(火) 11:39:44 ID:CfAKvEK0O
自分が買ったらおまけ終了してしまった…やっぱり人気なのかな?
http://imepita.jp/20090317/417360
236名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:11:12 ID:E3XTBjauO
朝の河内地区に引き続き、大阪市内でも外回りがてら捜索中(笑)
大阪城温泉ヨコには66、501、1118がアリアス。
しかしトワイや日本海はまったく見掛けない…
237名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:11:13 ID:HhFCK8WPO
>>215さま
情報ありがとう!
早速問い合わせしてみたら大村駅にあり、1セット予約しました。
若干キャンセルが出たそうです。
238名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:11:37 ID:uMdDJs8Q0
239名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:31:30 ID:nvsmF1hUO
おまけゲット
これ、台紙には寝台特急じゃなくて深夜特急って書いてあるんだなw
240名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:34:30 ID:qHdF54tgO
既に完売のローソンも
Y(>_<、)Y
赤釜だけしか残ってないローソンも
241名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:36:07 ID:BHT3C7/O0
>>240
出遅れたか、一週間後くらいは残ってると思ったがw
逝って来る
242名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:36:54 ID:uIT4FBJcO
各店舗、15日には配送されてるから、早だしした店もあれば、
まだの店もあるだろ。
各店舗90個で、ケースは店舗ごとに発注生産だってさ。
つまりケースは案外レアってこと。
243名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:45:53 ID:E3XTBjauO
大阪市内、肥後橋1丁目店は全種類あるよ!
欲しい方はドゾー
244名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:46:27 ID:CfAKvEK0O
え?ケースがあるの?知らなかった。
245名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:59:17 ID:UNwIKKbB0
虎ノ門駅前、ゲッパ多数生息中。
その他、65と81が各1個ずつあった。
ゲッパ以外に人気ないのか?
246名無し野電車区:2009/03/17(火) 13:16:33 ID:lo8wxRIT0
出来を気にする人はせめてBトレでも買って下さい。

缶コーヒーのおまけで文句言わないように。
247名無し野電車区:2009/03/17(火) 13:16:39 ID:3mGuLh31O
>>245
オタにはネタ釜だが
一般ファンには"こんなの走ってねぇぞ!!"なのかもなw
248名無し野電車区:2009/03/17(火) 13:19:04 ID:tcnkygtOO
カンも付いてないから銀河と言われても
工臨や配給と変わらないし
249名無し野電車区:2009/03/17(火) 13:22:37 ID:3mGuLh31O
クランチ&コーヒーおまけ欲しさに
環状線を今から巡りますw
クランチありますように…ナムナム…
250名無し野電車区:2009/03/17(火) 13:28:41 ID:qlP8vzXEO
束の倒壊道沿線の某ローソンで今朝66とPトップをげと。それぞれあと2〜3個室あったけど今日中になくなるなW
やはりここにも日本海だけなかったW
251名無し野電車区:2009/03/17(火) 14:08:06 ID:3mGuLh31O
天王寺売切れ…orz
252名無し野電車区:2009/03/17(火) 14:17:47 ID:WUxTDgqo0
>>246
ホントそう思う
現物見て買うのやめた
253名無し野電車区:2009/03/17(火) 14:19:19 ID:fxPtLLN9O
伊勢崎堀口のローソンで買ったが、北斗星だけ売り切れてた。バイクとかもあった。
254名無し野電車区:2009/03/17(火) 14:32:55 ID:nvsmF1hUO
さっき行った店にもう一度行ってみた
DD51とPトップ、ゲッパが各複数あったものがPトップとゲッパを1つずつ残して消えてた
その2つは頂いて来た

消えるのが本当に早い
255名無し野電車区:2009/03/17(火) 14:37:12 ID:E3XTBjauO
品質のバラツキが大きいね(^-^;
66を2個買ってきたが、片方はマジ格好良いのに、もう片方はチャチい(笑)
256名無し野電車区:2009/03/17(火) 14:53:26 ID:3mGuLh31O
最後の頼みの綱も絶たれた(´;ω;`)
もう帰る…
さよなら…富士・はやぶさ(クランチ)
257名無し野電車区:2009/03/17(火) 14:55:52 ID:Zgb9W8qCO
金沢支社内へ寄るべし
258名無し野電車区:2009/03/17(火) 14:58:10 ID:UNwIKKbB0
結構、鉄道関係は一般人にも受けいいのかもね。
おまけに鉄オタは不景気知らずが多いし。
これを契機に増えるといいね。
259名無し野電車区:2009/03/17(火) 15:03:04 ID:3mGuLh31O
>>257
送ってくれ…(≧□≦)
260名無し野電車区:2009/03/17(火) 15:06:13 ID:IGyt3qnWO
残りの数見なかったけど、出勤前の木更津でゲッパ、外回り先の勝田台で富士ぶさ66とPトップゲト。
営業車に3ッ並べて(・∀・)ニヤニヤしながらカキコ
261名無し野電車区:2009/03/17(火) 15:24:26 ID:3mGuLh31O
クランチなかったので、コーヒーだけでも…と思い購入w
店頭になく、まさかの売切れ??と思い店員に聞くと店の奥から出てキター(≧□≦)ー!!
箱から選んで良いですよの有り難い一言で質の良い??一品を選びました(^^ゞ
Pトップの出来が良くてワロタw
皆さん情報サンクスです(´;ω;`)
262名無し野電車区:2009/03/17(火) 15:42:27 ID:NqAxWHbM0
とりあえず近所のローソンで66と65買てきた
店員のおばちゃんに展示台奨められた
鴨に見えたのか…
263urb-n ◆I/wrJNRd7s :2009/03/17(火) 15:46:22 ID:hXThU6jpO
お店によって商品の多い少ないのバラツキあるみたいですね
とりあえずゲッパと66を買ってきた。
264名無し野電車区:2009/03/17(火) 16:03:21 ID:E3XTBjauO
東大阪市長田のローソンには全種エンドにて展開中♪
出来が良い子を選べるよ(笑)
265名無し野電車区:2009/03/17(火) 16:24:26 ID:nvsmF1hUO
おまけのPトップ、なんか違和感があるんだがそれが何かわからん…
266名無し野電車区:2009/03/17(火) 16:26:59 ID:k0WYzSe6O
環状線桃谷駅改札外のコンビニでクランチの群れ発見、8編成を我が家に回送。
267名無し野電車区:2009/03/17(火) 16:31:54 ID:eXI2jJ7hO
Pトップ、違和感の原因は顔のクリーム色の面積じゃないか?
268名無し野電車区:2009/03/17(火) 17:00:25 ID:9B1w99ia0
おまけなのにディティールに違和感を持つおまいらに乾杯。
269名無し野電車区:2009/03/17(火) 17:01:23 ID:tcnkygtOO
http://imepita.jp/20090317/608670
小倉の役所でこんな冊子を発見
下関市の広報誌らしい

あと南福岡でPトップとDD51をget
今日のサンライズで東京まで回送します
コーヒーはバウムクーヘンと一緒に消費
270名無し野電車区:2009/03/17(火) 17:06:28 ID:ZKbylmtk0
271名無し野電車区:2009/03/17(火) 17:36:50 ID:Zgb9W8qCO
259さん、クランチの通販はしてないっしょ!
272名無し野電車区:2009/03/17(火) 17:53:33 ID:UNwIKKbB0
そういやNRE通販っていつからやるのかな?
273名無し野電車区:2009/03/17(火) 17:55:19 ID:YOhCY1oCO
ヨハネフクランチ、とうとう買えず終い。
9001レには乗れたのに・・
274名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:07:44 ID:DNx2wpR40
都内某所のローソン…

昼過ぎにはまだ店舗の倉庫でグッズは眠っていましたww
問い合わせも自分が初めてだったので、わざわざ倉庫から
箱を開けて持ってきてくれ、カマ6種を揃えてくれました。

夕方から店頭に出す準備をするらしい…のんびりしてるな
275名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:08:15 ID:uIT4FBJcO
P×7、1118×2、81×各1、DD51×1、66×3
確保!
ヨッシャ!
276名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:09:36 ID:AVrKz8OKO
ローソンブルトレ
展示台なんかあるのか…
欲しいかも
277名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:13:27 ID:qHdF54tgO
ローソンにまだまだ残ってるじょん
だけどオラの行った後には富士ぶさ66とさくら65は無いじょん
278名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:14:39 ID:Uy49YhwDO
近所のローソン、富士ぶさだけ奥の方に残り1つという状態だった。

誰か買い占めたなw
279名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:43:07 ID:6P9+48M8O
>>275
コーヒー28本の処理が大変だな!w
280名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:46:49 ID:eXI2jJ7hO
120円でミニチュア入手したと思って片方のコーヒーは気前よく非鉄の知り合いに配ったらいいよ
俺はそうしてる
281名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:58:29 ID:bkGGekZ+O
全車1両確保!でも一人暮らしに缶珈琲12本かwwwホントにどーしよ。
282名無し野電車区:2009/03/17(火) 19:03:25 ID:GYU9RqkQ0
缶コーヒーなんてすぐ消費するだろ。
誰かが遊びに来たらあげてもいいし。
同じ12個でも、俺なんかバームクーヘン12本だぞ。
283名無し野電車区:2009/03/17(火) 19:32:53 ID:bkGGekZ+O
>282 リアルに缶コーヒー噴いた。
284名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:04:22 ID:FoYR1XpR0
マジレス

おやつになるバームの12本よりも
甘い缶コーヒーを12本消費させるほうが辛い。
285282:2009/03/17(火) 20:30:49 ID:iUoKY5no0
>>283
リアルといえば、リアルブレンドと呼んでいた頃のRootsの缶コーヒーは
うまかったね。
>>284
1本100円で全部引き取ってもいいのだがなw
286名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:38:37 ID:i9OF7y6bO
九電大分支店の富士展に行って来たけど、限定出版のCD付きの本の予約をやってた
臨場感ある車内アナウンスや車内チャイムの音が流れててびっくりしたけど、どうやらそれが付属のCDらしい
予約すると1600円→1200円
19日までだから気になる人は足を運んでみては…
ちなみに富士展は、富士と彗星のヘッドマークがあったぐらいで、後は写真だった

俺は業者じゃないけど業者なんかくれ!
287名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:57:33 ID:pnX7VaLcO
都内某所のローソンで無事ゲット。ここでは飲料売り場ではなく、普通の棚に置かれてた。
だけど66だけなかった。他は複数あったから、66だけ買い占められたか。
288名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:05:36 ID:bkGGekZ+O
正直、同じオマケを着けるなら、ブラックコーヒーに着けて欲しかったと思ったのは漏れだけ?1本飲んだが、ちょっと甘いよね。
289名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:13:02 ID:ADFk6zda0
ブログとかに載ってたが、ボスレインボーにしかついてないの?
そりゃ、甘いわな。

まあ、缶コーヒーって適度に甘いのが売れ筋なんじゃないの?
290名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:18:57 ID:pnX7VaLcO
ワンダの無糖とファイアの微糖にも付いてるけど、
ワンダの無糖はブラックではないんだね。カロリーが0ではないね。
291名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:19:26 ID:fJwvHeJi0
いま買ってきたが
「KIRIN FIRE 挽きたて微糖」だったよ
292名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:20:35 ID:rJyodNM1O
大分でGWまでやってるイベント無いかなぁ?
帰省するので・・・
293名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:21:43 ID:Hx5F05Lf0
>>218
登場当初の日本海ならカマ番そのままで65にHMシールだけで桶
294名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:37:33 ID:4iolHSY+0
さいたま市北区のローソンでゲット

宮原駅近くの店舗にて4本購入、レジにて渡されると思いきや店員がおまけの存在すら知らず
奥にいる店長に聞きにいった後、無作為にPトップとゲッパを渡された・・・

加茂宮駅近くの店舗は、ホットもアイスもおまけセット済で各種在庫に余裕ありでした。
295録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/03/17(火) 21:40:28 ID:toKMoEyYO
ご質問のお客さま大変、お待たせしました。

富士号オフィシャルCDのご自宅以外を配送先に希望のお客さまへ
クロネコヤマトの代引き利用です。
ご注文の場合、クロネコヤマトの下記のページでお近くの営業所をお調べください。
http://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/sneko2/index.html
注文の際、上記ページで調べた××営業所止めで住所を指定してください。
JR九州リテールから、担当営業所をお調べすることは出来ませんが、
この方法で、ご自宅以外での代引きが可能です。

>>182
ありがとうございます。一度上記方法でお調べの上ご連絡いただければと思います。

>>197
ご注文ありがとうございます。お届けまでしばらくお待ちください。
296名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:54:35 ID:IHFnmPu30
早めにゲットしないとすぐになくなるね。

ローソン以外のsuper gtのもすぐに売り切れてるし

あの銀河意味不明
なんでわざわざ赤いのを銀河にしたんだろか
297名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:55:45 ID:AVrKz8OKO
ゼロマックス
激マズい
298名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:58:20 ID:IHFnmPu30
甘いコーヒー苦手なんだよね。

GT チョロQに加えて昨夜購入したのあわせて10本以上orz
299名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:28:11 ID:CfAKvEK0O
うちの親父さんは出張先で六種類コンプしたらしい。

1,440円出して、12本買ったド!6種類ゲット

だって。
あの出張荷物+缶コーヒー12本持って移動…
どうするんだろう。
300名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:31:28 ID:trmqeBSH0
鉄オタって、ほんといカモですね。
301名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:41:58 ID:WJGrEIsO0
鉄に限らず
ヲタは羽振りがいい。
302名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:48:04 ID:fMGGuqUCO
>>296
どうみても1019だなw
でも一番出来がいいから66と共にお買い上げ
他はイラネ
303名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:53:45 ID:nvsmF1hUO
>>302
前面にルーバー付いてるもんなw
同じ赤いのって認識だったんだろうな

塗り替えて国鉄特急色にしようと企んでますよw
304名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:59:50 ID:3mGuLh31O
>>266
まだ…桃谷にありますか…??(´;ω;`)
305名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:49:27 ID:B7lQ13xHO
車内限定のピンバッチ
もうちょい買っとけばよかった
友人に見せたら出来がいいから欲しいってのが何人か居やがるw
306名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:53:03 ID:CLEmRlsb0
あのバッジは車掌区(あえてそう呼ぶ)の在庫も無いそうです
全部売り切ったみたいですよ
307名無し野電車区:2009/03/18(水) 03:16:56 ID:PacEFCEbO
>>302
そうなんだよな〜 皮肉にも一番出来がいいのが1019。
81みたいに特急色と二種類出してくれれば良かったのに…
308名無し野電車区:2009/03/18(水) 06:10:26 ID:tGJcrVre0
缶コーヒーのオマケというより、缶コーヒーがオマケ。
309名無し野電車区:2009/03/18(水) 07:07:05 ID:02DF9ut2O
>>308
そうw
まさにそれww
310名無し野電車区:2009/03/18(水) 07:20:17 ID:3j4PTn6+O
さくらのヘッドマークが向かって左にずれているのが多い。この製作従事者が下手なので、真ん中に張れていない。買うときは、注意してください。
311名無し野電車区:2009/03/18(水) 08:12:01 ID:Lu1OvFhNO
出来の良い子・悪い子ってやつですな(^-^;
312名無し野電車区:2009/03/18(水) 08:14:22 ID:4SDMJjCf0
>>306
そうなんだよなぁ、予定が間に合わなくて作って即売られた幻の物だったらしいね
313名無し野電車区:2009/03/18(水) 08:57:15 ID:ntTS9oy/O
東京から富士乗ったけど車内でピンバッジ買うの忘れた。というより、こんな人気だなんて考えもしなかった。
車内販売のカゴにたくさん残ってたから。
314名無し野電車区:2009/03/18(水) 09:34:24 ID:TyDUMmaW0
職場の近所にブルトレコーヒーの穴場見つけた。
81が多いけど、掻き分けるとあるわあるわwww
315名無し野電車区:2009/03/18(水) 09:35:45 ID:nZKr0httO
昨夜、残業中にローソンに買い出しに行って発見
65さくらが無く、81日本海を持ってレジへ

俺「他の種類ある?」
店員「どんなのですか?」
俺「青いの」一般人を装う
店員、66と65を持ちながら「どっちですか?」
俺「そっちの」
店員「Pトップですね」
俺「…」
店員「240円です」
俺「あ、81の方も」
店員「ニヤリ」

やべ、バレた
316182:2009/03/18(水) 10:07:55 ID:bHgVbv8QO
>>295
録音係 ◆kE6ucuH7Ng様
お手数かけました。無事予約できました!
ありがとうございます。
317名無し野電車区:2009/03/18(水) 10:16:00 ID:om38V+OL0
>>315ワロタw
318名無し野電車区:2009/03/18(水) 10:19:11 ID:X+14NX8bO
サントリーとローソンの年度末売上稼ぎにまんまとヲタが搾取されてんのな。

マジでBトレ以下の造形。
ゲッパに前面ルーバーって冗談だよ。

しかし、このタイミングでこの類のおまけを仕掛けた営業企画はビジネスマンとしてはGJだな。
319名無し野電車区:2009/03/18(水) 10:37:43 ID:pBZL899Z0
おいおい、ショーティーと一緒にしないでくれw
320名無し野電車区:2009/03/18(水) 11:17:23 ID:gE5HrtPjO
相模原市の淵野辺駅前のローションいつも景品余って捨てるだけだからと言う理由でコーヒー1本につき一つついてた まだ66多少余ってるから 買いたい人行ってみては?
321名無し野電車区:2009/03/18(水) 11:37:25 ID:7ua17IMK0
てゆーか、ここにカキコしてるよーなオタ以外はそんなに買わんだろw
そーゆーわたくしは全種あっさりげっとw
322名無し野電車区:2009/03/18(水) 12:05:30 ID:ocAV7uu+0
関東ではローションって言うんだね。知らなかった。
323名無し野電車区:2009/03/18(水) 12:17:31 ID:O4uXYXwE0
「愛しの深夜特急」
なんかちょっとエロいw
324名無し野電車区:2009/03/18(水) 12:26:26 ID:l3iK4t+CO
ファン層の厚い車系フィギュアでさえ、
完売に一週間ぐらいかかるのが一般的なのに、
ブルトレのこのペースはすごい。
第2、第3の企画に期待。
325名無し野電車区:2009/03/18(水) 13:04:52 ID:TyDUMmaW0
>>323
昔の3文エロ映画みたいだな。
「絶頂へ出発進行」ってところか。
326名無し野電車区:2009/03/18(水) 13:21:16 ID:OJ6SAggR0
>>318
サントリーは何やってるんだ?
327名無し野電車区:2009/03/18(水) 13:30:25 ID:6jdCOat3O
大崎のゲートシティじゃない方のローションも、在庫潤沢だったな。
入口入ってすぐの棚にあるのに、みんなスルーしてる。
328名無し野電車区:2009/03/18(水) 16:04:27 ID:Xhuj+K6GO
昨日とりあえずすぐなくなりそうな66と65Pとゲッパ買って、
さっき残り3種を買って終了。

Pはすでになし。66とゲッパとDD51は残り2両。

ローピンとトワ釜だけはたくさんあったな。

店頭カウンターにディスプレイされたケースが置いてあって、
それを見たら欲しくなって、
ひとつあったのでケースも買ってしまったw

東海道線沿いのローソンにて。

情報サンクス!
329名無し野電車区:2009/03/18(水) 17:13:06 ID:X+14NX8bO
模板ではトミックスから「さよなら富士ぶさ」第一報。
機関車4両入り。定価\50K超え確定。
330名無し野電車区:2009/03/18(水) 17:38:30 ID:qGYNDo9s0
>>829
5万は凄いなw
ハーフサイズ(釜1+客車6)で売ってくれないかな
331名無し野電車区:2009/03/18(水) 17:44:46 ID:YVpxuPvt0
>>330
縦方向にハーフサイズのBトレをどうぞ
332名無し野電車区:2009/03/18(水) 17:49:49 ID:qGYNDo9s0
>>331
既に買ったw
1箱づつ
まだ開けてないけど

なんか情景を作りたいと思ってます
でもED76がないのね>Bトレ
333名無し野電車区:2009/03/18(水) 18:48:18 ID:86dlKDpj0
名古屋にてEF66富士ぶさ、EF65さくらゲット!
全種類あったけど、その2つ以外はデキが今ひとつだった気がする。

>>324
第2弾、3弾に期待したいよね。
今度は客車シリーズなんかやられたらもう悶絶・・・
334名無し野電車区:2009/03/18(水) 18:56:44 ID:mgDYnqY3O
元町西口改札外ハートインにクランチ在庫あり
まだ10個ぐらいはあった。改札外は穴場だな
335名無し野電車区:2009/03/18(水) 19:08:37 ID:u5LcodUz0
>329
今回は9001列車セットか。
9002列車にしたらなはつきと同じ66になっちゃうもんなw
81もそんな予感
336名無し野電車区:2009/03/18(水) 19:21:32 ID:l47t/PCvO
>>335
いつもは上り編成だよね。
乗ったことでもあるので9001レ〜9041レで発売を期待したいな…
337名無し野電車区:2009/03/18(水) 19:46:46 ID:9zfkS2oS0
鉄道ファンのバックナンバーが見つからない。。。
338名無し野電車区:2009/03/18(水) 19:56:38 ID:RMdvCXVCO
ローソンもいい企画やってくれるね!
339名無し野電車区:2009/03/18(水) 20:00:32 ID:2P9EZZl10
ボスレインボーマウンテンブレンドコーヒーは不味い。
340名無し野電車区:2009/03/18(水) 20:13:34 ID:B7lQ13xHO
>>339
そうか?俺はジョージアとかに比べればレインボーのか好きだが
341名無し野電車区:2009/03/18(水) 20:16:08 ID:s4qK3wo40
>>328
今日、地元のローソンへPトップだけを買いに行ったら、専用のまあるいディスプレイケースが売っていた。
思わず買っちゃって、おまけに全種類買う羽目に・・・
お店の人の話によると1個しか入らなくて、入荷しないお店もあるみたい。
意外とレアな商品かな?
缶コーヒー1本ついて1,500円はちょっと高かったかな・・・

342341:2009/03/18(水) 20:20:48 ID:s4qK3wo40
追伸
頼んだら全部ブラックコーヒーに変えてくれたw
店員さんありがとう!
343名無し野電車区:2009/03/18(水) 20:34:30 ID:XaYVN6yq0
今時、即決6万でこんなんの買うヤツいるかねWW

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/121779177
344名無し野電車区:2009/03/18(水) 20:36:48 ID:PacEFCEb0
俺も缶コーヒーのおまけ全種類買ってしまったよ
川越のローソンで比較的川越東口店が
あったよ
345341:2009/03/18(水) 20:42:50 ID:s4qK3wo40
>>344
実は僕も川越で・・・^^;
西口のお店はPトップとゲッパばかりだったw
346名無し野電車区:2009/03/18(水) 21:35:03 ID:02DF9ut2O
>>343
使用済みコンドームの出品か…

相当痛いなw
347名無し野電車区:2009/03/18(水) 22:15:16 ID:lVNlH30p0
>>343 さん
ラストランに乗れただけでマンゾクせずに、使用済の切符だけ与えて、乗車証明書は手放さず、
でも不要なモノをつけて6万も取ろうとしてる・・・

あまりにもアコギ過ぎて笑えん。
ぜひともウオッチリストだな。w
348名無し野電車区:2009/03/18(水) 22:16:53 ID:lVNlH30p0
追伸。
私は今日、EF65・EF66・EF81(トワイライト)・DD51
の4つをゲットしました。
349名無し野電車区:2009/03/18(水) 22:28:17 ID:sNDUyM0x0
>>347
確かに・・・
落札しているものと金額を見るとわかるけど、金銭感覚が一般人とは違うね。

ところで、寝台券ってこんなサイズだったかな?
定期券サイズだったような、
350名無し野電車区:2009/03/18(水) 22:43:42 ID:0tjm0dIiO
もう塗装塗り替えて改造手術した椰子いる?
写真をアップして美釜を見せて
351名無し野電車区:2009/03/18(水) 22:49:46 ID:y/O6GCDg0
343のやつ、商品説明文と写真が頭悪すぎwww
とりあえずBL登録した。
352名無し野電車区:2009/03/18(水) 22:57:40 ID:w7DpZ2TG0
>>349
個室寝台の券は120mmの長い寸法。
最終下り列車のだから、超プラチナチケットだ。
でもこいつはダフヲクで買って乗ったんだな。
その程度の人間だから、乗車後だってさもありなん。
353名無し野電車区:2009/03/18(水) 23:16:00 ID:/8MFdNLD0
商品説明が日本語になってないねw
354名無し野電車区:2009/03/18(水) 23:56:53 ID:ox7nMgX00
>>343
これはひどい・・・
捨て垢っぽいし
355名無し野電車区:2009/03/19(木) 00:38:02 ID:+P+mj4sNO
>>350
ゲッパを国鉄特急色にした暇人ならここにw
356名無し野電車区:2009/03/19(木) 07:09:54 ID:kXq26qe40
近所のローソン、缶コーヒーのおまけ、車とルパンvsコナンしか置いてない・・・
357名無し野電車区:2009/03/19(木) 07:24:38 ID:xYAkXAHeO
>>356
同じく。
津田沼駅南口のローソン
358名無し野電車区:2009/03/19(木) 09:27:01 ID:zBZVxJXIQ
そういや缶コーヒー銘柄選べたんだよねー。
わかってたんだけど朝急いでたからてきとーにゲッパと66
買ったら四本とも社長虹山だった。
同じ味は飽きるよぅ。
ちなみに場所は高田馬場。

359名無し野電車区:2009/03/19(木) 10:07:32 ID:rXDFmo+l0
ローションブルトレ
やっぱPトップかっこいいなー。
66も交えてずらっと並べると、往年の東京機関区みたいで涙が出そう。
Nだと高価で数揃えられないけど、気軽に並べられるってのは
それなりに新しいジャンルだし価値あるね。

SUNTORY グッジョブ!!
360名無し野電車区:2009/03/19(木) 10:59:51 ID:O9sMbtPuO
Bトレ組んでる
プラモなんて20年ぶりくらいだが、塗装済みなのがありがたい
便利な時代になったものだ
切断面のハゲが気になるけど
361名無し野電車区:2009/03/19(木) 12:09:51 ID:aTzO9EWl0
山口県のスーパー丸久でブルートレインのチョロQみたいなのを売っていますよ。
362名無し野電車区:2009/03/19(木) 12:15:39 ID:U+kE5mGcO
>>334
情報dクス。この板の情報を追いかけ続けてやっとご対面。2個買って残り6個です。
363名無し野電車区:2009/03/19(木) 13:04:25 ID:zww5Wldu0
>>356
前のオマケ付きが余りまくってる店は
それにがはけてから出すつもりか、
そもそも売れると踏まなければ今回のは発注してなかったんだろう。
364名無し野電車区:2009/03/19(木) 13:06:50 ID:3V5Oz02EO
ディスプレイケースは、扇形庫に半円形のカバーがついたものでした。
365名無し野電車区:2009/03/19(木) 15:55:20 ID:yGQayNZ5O
>>364
ディスプレイ1500円だっけ?
家の近くのローソンにも全種類とディスプレイ売ってるけど、とりあえず全種類買ってきた。
ディスプレイは買わなかった。
366名無し野電車区:2009/03/19(木) 16:05:23 ID:rXDFmo+l0
ケースって、他のもの飾るのに流用出来そう?
買った人、詳細UPして。お願い。
367名無し野電車区:2009/03/19(木) 16:20:22 ID:EY2k/koEO
16時20分、富士ぶさクランチ 元町駅西口Heartイン 残4
368名無し野電車区:2009/03/19(木) 16:56:54 ID:fme8B0ktO
>>356

地元の店は、バレンタインとホワイトデーとかの季節商品のあった棚に、専用スペースがあった!

それでもすかすかな感じだったから、店長の読みは正解だったと思う!近隣の店は売っていた影も形もなかった。

369名無し野電車区:2009/03/19(木) 17:16:01 ID:nRhvMSbs0
>>368
同じく。そして俺が最後のひとつを買って無くなった。
370名無し野電車区:2009/03/19(木) 17:31:56 ID:MO3ehdes0
東京駅10番線ホーム売店Bショーティ富士ぶさ山積み
だれか買ってくれ...............
371名無し野電車区:2009/03/19(木) 18:20:59 ID:O9sMbtPuO
>>370
場所が悪いな
もうあのホームには用がない
372名無し野電車区:2009/03/19(木) 18:24:31 ID:U7CXJcOuO
ラ・フランスだよな…
373名無し野電車区:2009/03/19(木) 18:25:04 ID:3V5Oz02EO
ケースは、流用できるけど、車両を固定できない。
374名無し野電車区:2009/03/19(木) 18:56:43 ID:yrFg6eJeO
コーヒーのオマケ、騒いでるからおもいっきり期待して買ったけど、あれ、そんなに良いものか?タダだから文句は言わないがなんで騒がれてるのか、ちょっと不思議に思った。

子供騙しの域を出ていない気がする。というわけで子供のコレクションに。

騒いでるヤツの年齢層が知りたい。
375名無し野電車区:2009/03/19(木) 19:38:23 ID:QdwN0KhmO
>>374
手軽に手に入るからという部分が大きいんじゃないかな?

クオリティ求めるなら自ずと値ははるしね

376名無し野電車区:2009/03/19(木) 19:44:13 ID:MAAe8tju0
一応66とPトップは買ったが後はスルーした
期待したほどじゃなかった
377名無し野電車区:2009/03/19(木) 20:05:18 ID:MAXhcMcw0
コーヒーのおまけ、17日に直流3機1つずつ買ったけどこのスレ見てPトップ2両と66を4両買い足して来た
そりゃ出来は今一かもしれないけど大量に並べると壮観、こんなのNやショーティーじゃ値が張って出来ない
http://picup.be/pc/src/up0230.jpg
さて、ショーティーのシールを使って66へのナンバー貼り付けとヘッドマーク交換をするかなw

あとBトレインショーティー、フル編成再現するために4箱買った椰子いる?
378名無し野電車区:2009/03/19(木) 20:27:50 ID:ahn1HsvWO
>>377

ノシ
379名無し野電車区:2009/03/19(木) 20:32:33 ID:nuE9z8y+0
>>377
嫁にばれんように週一ひと月かけて揃える所存。
あの十番線売店で。
380名無し野電車区:2009/03/19(木) 20:48:25 ID:nRhvMSbs0
客車を作らなかったことに一抹の良心を感じた。
客車を作られたら箱の大人買いになってしまう・・・
381名無し野電車区:2009/03/19(木) 20:59:11 ID:sx7LJEmg0
客車をビールやウイスキーに付けたらサントリーウハウハではないか
382名無し野電車区:2009/03/19(木) 21:56:50 ID:Wzwht0FG0
コーヒーブルトレ
何気にNゲージ線路にジャストフィットすることを発見した。
って既出?
383名無し野電車区:2009/03/19(木) 23:14:05 ID:x9eUPVdv0
ディスプレイケース、これって本来は受注生産だったみたいね。
でも、ごく稀にお店が独自入荷しているらしいね。
以前のフェラーリのディスプレイケースが在庫の山となり、売りさばくのに苦労した後遺症があるので、各店慎重になっているみたい。
だから結構レア物かも。
見つけたら「買い」だと思う。出来はともかく。
384名無し野電車区:2009/03/19(木) 23:16:28 ID:nRhvMSbs0
>出来はともかく。
そして自宅在庫となる・・・いやNゲージケースか
385名無し野電車区:2009/03/19(木) 23:26:11 ID:YLaQGlnL0
コーヒーのおまけ、一両ずつ手に持ってながめるとそれなりだが、
きちんとディスプレイしてやるとかなりイイ感じになると思う。
386名無し野電車区:2009/03/19(木) 23:32:14 ID:XJIS9zp40
これもグッズで良いか?
42が「なはつき」とかぶるから下りできたな。
というわけで、53の手摺再現よろしくw

ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/kettei/seihinkakettei.htm
387名無し野電車区:2009/03/19(木) 23:40:01 ID:K5fIVLTFP
>>370
20時から22時まで上野13番あたりで売ればいいのに
388名無し野電車区:2009/03/20(金) 00:03:07 ID:CB0Cf7Sx0
先程ローソンに逝ったらef66だけ無かった。

ケースは現品限りって書いてあったから、希に入荷してる店舗なのね
389名無し野電車区:2009/03/20(金) 00:27:44 ID:7siraChb0
>>374
オマケ以上でも以下でもない。

童心に帰って楽しんでいるような感覚と思われ。
390名無し野電車区:2009/03/20(金) 00:53:08 ID:cfuh1yRKO
ローソン、客車もだしてくれ〜。
幕のシール付きで(笑)
コーヒーは苦手だから、ジュースにつけてくれ(^^;
391名無し野電車区:2009/03/20(金) 03:05:22 ID:NGuZbD2C0
>>179
近所のスーパーに行ったらホームランなんとかってのを売ってた
とても見覚えのあるバームクーヘンが黒っぽくなってた
@横浜
392名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:19:28 ID:1SteiNxv0
大分駅への依頼品が未だ届きません。事故ですか。詐欺ですか。
393名無し野電車区:2009/03/20(金) 08:38:35 ID:JEPzt7VxO
>>392
CDなら来月だけど、何頼んだ?
394名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:08:43 ID:FB+p5aQs0
これはグッズの内に入りますか?
前例からすると5万円台後半〜6万円台になる模様。
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/kettei/seihinkakettei.htm
395名無し野電車区:2009/03/20(金) 09:15:51 ID:+XUAj0wx0
>>392
何頼んだか知りませんが、書留なら到着確認できるので
ここで詐欺呼ばわりなどせずに、駅へ聞いたほうがいいと思う。

>>394
機関車4両って、66・81・76x2になるの?
396名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:17:41 ID:TFgwT1l+O
>>394
Nゲージやらないけど、詳しい知人に頼んで予約を依頼したよ。

ちなみに限定品なの?

397名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:19:54 ID:m+gyYaNS0
>>396
TOMIXからでるさよなら寝台特急○○セットは限定品。
前あさかぜがダフオクで4万越してた希ガス。
398名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:24:49 ID:9ZjfSw7t0
年末のボーナス商戦ごろの発売かな?
399名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:48:18 ID:oGKNsD0BO
>>398
そんな気ガス

7月の模型ショーで新規金型によるプラ成形の見本展示〜年末の棒茄子商戦で販売かな?

価格が高価故に、この不況の最中に購入するには今のうちから
嫁に気付かれないようにヘソクリを工面せねばw
400名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:08:37 ID:hJt5uGbhO
乗り鉄のほうは手慣れてますが、鉄模は昔に離れたままの者です。
まちがいなく買いますが、今から予約って可能ですか?
401名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:12:48 ID:DCY3DdAh0
飲み会続きだったんで今更ながらローソン限定愛しの深夜特急全シリーズ購入。
81をレインボー色にして1118と並べてみたくなった…

ゲッパ、DD51、66は追加で買っとくかな。
402名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:32:57 ID:m+gyYaNS0
>>400
まだ予約できる状況じゃないんじゃない?
あくまで商品化が決定しただけだし・・・
403名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:47:00 ID:j9hK7dc20
とりあえず並べてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1717.jpg
404名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:49:24 ID:+Up7PXepO
熊本や大分に行ってキヨスクとかで富士、はやぶさ関連のグッズってまだ売ってる?
405名無し野電車区:2009/03/20(金) 14:56:19 ID:TFgwT1l+O
>>403
GJ!!
ワロタwww
406名無し野電車区:2009/03/20(金) 15:01:34 ID:oanJcGOQO
>>403
京成パンダがいるぞ
407名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:27:55 ID:pgKREf7a0
>>404

リバイバルさくら・あかつき発着駅(会場)で売るために残っていた商品は全て引き揚げたらしい・・・
orz
408232:2009/03/20(金) 19:17:41 ID:u5LHLORaO
やっと癒しの深夜特急ディスプレイ買えた(汗)
ttp://ameblo.jp/5828forever/entry-10227550680.html
409名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:51:23 ID:FYNBhtVfO
>>408
4枚目、さりげなくコケてますがな(^-^;

1枚目のPFを見て、塗り替えかと…w
410名無し野電車区:2009/03/20(金) 20:39:11 ID:1TYJvR/l0
食品のオマケとして扱わないと、販路がややこしくなるから
コーヒー付けてるんだろな。
でもあのディスプレイケース、線路がモールドされてるから転用出来そうにないなー。
411名無し野電車区:2009/03/20(金) 22:09:24 ID:m5Gn50QG0
クレクレすいません、

関西エリアで富士ぶさチョコクランチの現在の販売情報うp宜しくです。
412名無し野電車区:2009/03/20(金) 23:28:16 ID:ZGmR2E7G0
ttp://picup.be/pc/src/up0244.jpg
12両フル編成にしてみた
413名無し野電車区:2009/03/21(土) 00:32:40 ID:FOcAfVs40
>>412
カンはどう加工したの?
シールじゃないみたいだけど
414名無し野電車区:2009/03/21(土) 00:52:20 ID:hY66195G0
>>413
カンは付属品にヘッドマーク台座があるからシールを台座に貼って台座を更にセメダインで車体に付けたよ

単独富士の台座は自作するしかないだろうね
415名無し野電車区:2009/03/21(土) 01:15:20 ID:FOcAfVs40
台座?そんな物…
いまごろ掃除機の腹の中だなorz
416名無し野電車区:2009/03/21(土) 01:15:22 ID:EoUV2cXw0
一抹の不安を抱えながらも、出かけてみたら、クリアファイルがありました、鉄博に。売店は、1Fと2Fの2か所あります。かつて富士は24時間、はやぶさは21時間かけて走っていたのですね。鉄道ジャーナルのDVD上映会は感涙ものでした。
417名無し野電車区:2009/03/21(土) 07:44:44 ID:1QoBzz4yO
Bトレ付属のシールで余ったさくぶさやはやぶさのカンを
ローソンの66釜に貼っつけるお
418名無し野電車区:2009/03/21(土) 08:40:04 ID:K7WAucGX0
だれか
バームクーヘンの空き箱で
12両フル編成を作ってくれ。
419名無し野電車区:2009/03/21(土) 08:40:20 ID:Q/jYvSXe0
>>412
Bトレでも迫力あるな
420名無し野電車区:2009/03/21(土) 09:10:52 ID:s00Aarj60
>>404
19日の時点だが熊本は一切なし
大分は缶バッジ,富士のHMピンズ,機関車キーホルダー,焼酎があった
博多でもいろいろ売ってたので買い損ねていた絵葉書を買った

20日の「さくら」に乗ったけど
門司港で大概の商品があった 西日本のクリアファイルもあった
長崎でも結構な商品があったよ チョロQもあった
421名無し野電車区:2009/03/21(土) 10:08:18 ID:u3yb4bh30
>>370
東京駅9,10番線のNEWDAYSからは、富士ぶさBトレは消えてた。
なぜか、あさかぜのBトレはあったけど。
422名無し野電車区:2009/03/21(土) 11:29:50 ID:98o0ugmL0
NRE 通販まだーー?
423名無し野電車区:2009/03/21(土) 13:18:02 ID:LFxU5ZQd0
郵送組です。
増発・富士オレカ、本日到着。
424名無し野電車区:2009/03/21(土) 13:39:33 ID:xEttgAvO0
>>422
・元々「余りが出れば」通販の予定
・2/13〜15の千葉イベントのグッズは2/16に販売開始

以上2点から推測すると…
425名無し野電車区:2009/03/21(土) 17:10:37 ID:xjzs+EzWO
コーヒーフィギュア、地方によって無くなり方が極端。
都内はすでに壊滅だが、桑名星見ヶ丘店、まだフルコンプ
426名無し野電車区:2009/03/21(土) 17:39:09 ID:3X4ZKWZvO
リバイバルあかつきで記念笛が盗難?
ソースは他スレ
427名無し野電車区:2009/03/21(土) 18:29:37 ID:X7qGiXoyO
ttp://blue.ap.teacup.com/trains/274.html

賛否両論なのがよくわかる写真が…
てかロクロクのBトレ、カッコイイ(*^^*)
428名無し野電車区:2009/03/21(土) 19:32:44 ID:fI7zIidq0
66だけあちこちのローソン見たけどないな・・・@横浜
こないだ最初一つ買ったときに、もっと買っとけばよかったな。
最初は日本海なんかがなくて、66とさくらは腐るほどあったんだがorz
429名無し野電車区:2009/03/21(土) 19:37:37 ID:dycr++uc0
>>428一般人からしたら廃止されたばかりで、ニュースにも出てた富士・はやぶさが人気じゃね?

と、俺の家の近くのローソンたぶん全種類あった。(宇都宮)
430名無し野電車区:2009/03/21(土) 19:53:36 ID:rt6/sx9O0
>>428
戸塚区在住だけど、近所のローソンじゃまだあったな。
港南区上永谷〜本郷台あたりとかね。

でも、連休中には無くなりそう…
431名無し野電車区:2009/03/21(土) 20:38:27 ID:ztpBTl5IO
今朝 7時頃 博多駅 キオスク… 富士ぶさピンバッチと富士、あかつき、さくらキーホルダ がありました
432名無し野電車区:2009/03/21(土) 21:08:17 ID:nSqpP9IQO
埼玉県にてコーヒーフィギュアをフルコンプ。
やはり、EF66富士・はやぶさが人気かな?
433名無し野電車区:2009/03/21(土) 21:46:41 ID:FVcbGMNf0
昨日戸塚周辺で見たら6566だけ見事に抜かれてたよ
434名無し野電車区:2009/03/21(土) 21:49:00 ID:Xl8FQHm10
コーヒーの66
ヘッドマーク部分の印刷、個体差激しいね
435370:2009/03/21(土) 22:34:48 ID:Ed2RKIPJ0
>>421
ごめん、見間違いでしたorz
川崎と新宿のヨドも見たけどあさかぜばかり........
あと赤外リモコンの富士発見
436名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:54:42 ID:hY66195G0
>>428
慶應日吉のローソンは今朝の時点で残ってたよ@EF66
戸塚の図書館前は直流全滅
中田はゲッパが1つだけ、いずみ中央は66以外残ってた
いずみ野はそこそこ在庫があった
437名無し野電車区:2009/03/22(日) 00:10:43 ID:tOFL4Wmh0
ローソン戸塚矢部町店には直流たくさんなんだが。

6種、ロット数ばらばらかもと思う。66、65多め?
最初逃すとフルコンプ難しい。挫折しました。
438名無し野電車区:2009/03/22(日) 00:16:13 ID:ZIGPNqZA0
寝台特急☆富士★はやぶさ★さくら★あかつき126

↑のスレのほうが早く立ってるのに、
なんで後から立てた当スレが一切攻撃されずに
正規次スレだということにされてるの?
スレ立てた人の自演誘導と言われたって仕方ない状況だよね。
439名無し野電車区:2009/03/22(日) 00:17:08 ID:ZIGPNqZA0
誤爆orz
吊ってきます
440名無し野電車区:2009/03/22(日) 00:23:16 ID:lA35W1ob0
近所のローソン(東海地方)ではまだまだ残ってるがな。ディスプレイケースが欲しい所だ。
441名無し野電車区:2009/03/22(日) 00:42:03 ID:M/xMUYli0
バウムクーヘンの箱が無駄に長くて困る
Bトレの富士ぶさセットも狭い我が家には置き場がない
そこで…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4292.jpg
442名無し野電車区:2009/03/22(日) 01:09:30 ID:Nz22KUCKO
ちょw
その活用法は思い付かなかった(^-^;
443名無し野電車区:2009/03/22(日) 01:16:47 ID:SeEx3xAD0
>>441
今週のビックリドッキリメカかよw
444名無し野電車区:2009/03/22(日) 01:17:53 ID:V9JNorG90
缶コーヒー、仕事の外注さんに差し入れするのでまとめ買い
もちろん経費です



え?おまけ?
それももちろん私のポケットに‥
445名無し野電車区:2009/03/22(日) 01:44:09 ID:tpGKzz6V0
>>444
うらやましす

グッズじゃないけどプラレールのブルートレインP形から66になったと思ったら絶版になってるんだ…
446428:2009/03/22(日) 10:09:19 ID:xfx97Bu+0
皆さんありがとうございます。

>>436
さっきいずみ野行って、無事ゲットできました。ありがとう。
相鉄沿線住みなんだけど、横浜方面ばかり行ってましたorz
そっちにあったんだね。いくつか回っただけだけど、
日本海、北斗星、トワ、ゲッパ、カラフルでしたw
447名無し野電車区:2009/03/22(日) 17:52:49 ID:0yu9e8Ek0
富士・はやぶさを機にBトレ初めて組んだ。
売り文句ほど簡単でもないな。
側壁がきっちりかみ合わなかったり、緩かったり、
何よりシールが細かすぎて、三十路過ぎオッサンにはきつい。
448名無し野電車区:2009/03/22(日) 21:11:56 ID:tcUqwOfT0
>>447
缶コーヒーのおまけに、Bトレ用の動力パーツを
履かせてNゲージ走らせて見るのも面白いかもですね。
449名無し野電車区:2009/03/22(日) 21:57:52 ID:WvOEw7kN0
東京駅に程近い職場近くのローソン
買っても買ってもあとからあとから補充
いったい何セット確保したんだか
450名無し野電車区:2009/03/22(日) 23:15:52 ID:eDTgYIkS0
ネットで見てたら90個/1店?てなのあったな
451名無し野電車区:2009/03/23(月) 03:15:28 ID:quymOpedO
>>448
履かせても直線以外は尼崎の二の舞だな。
452名無し野電車区:2009/03/23(月) 17:57:03 ID:1drFWjg/O
>>448
http://blue.ap.teacup.com/trains/274.html
この車高を見るとちょっと無理かも…
「シャコタン電車」みたいな楽しみ方は出来るかもですが…
453名無し野電車区:2009/03/23(月) 18:17:38 ID:Rkn2MK4Y0
>>445
今日近所の模型店行ったらプラレのEF66は単品であった
問題は客車かあ…
北斗星セットって今あるかな?
454名無し野電車区:2009/03/23(月) 19:14:37 ID:pdAfG7i20
「愛しの深夜特急」、いまさらながらゲット。
しかし、富士ぶさEF66は全くなく、トワ釜ばかりが大量に残ってた。
仕方ないので、北斗星DD51購入。
455名無し野電車区:2009/03/23(月) 22:37:02 ID:vNfsOCY70
代々木二丁目のローソンでトワ買ってきた。
まだ全種類残ってたから近い人は行ってみる価値有り
456名無し野電車区:2009/03/24(火) 07:19:59 ID:YTxc8cs8O
ブルートレインバームクーヘン、今月末までだね。
457名無し野電車区:2009/03/24(火) 07:30:44 ID:4qlRo4eOO
ローソンの缶コーヒーおまけ、ゲッパがいちばん良く出来てると思うな。
ところで、大阪近辺でクランチ残ってる所ってあるかな?
458名無し野電車区:2009/03/24(火) 07:32:53 ID:qi17pLRfO
>>456
通販は、はやぶさだけ完売しました。
459名無し野電車区:2009/03/24(火) 08:10:49 ID:YTxc8cs8O
>>458
二本セットだと買えるね(笑)
460名無し野電車区:2009/03/24(火) 08:28:24 ID:qi17pLRfO
何がおもしろいんだ?
セットのことなんか書いてないのに、一人で揚げ足取りですか?
461名無し野電車区:2009/03/24(火) 08:33:17 ID:YTxc8cs8O
>>460
見たままのことを書いているだけで、
揚げ足取るつもりもない。
カルシウム不足か?
462名無し野電車区:2009/03/24(火) 08:49:46 ID:YTxc8cs8O
二本セットだと
はやぶさも、はいってくる所が
店側の思惑が見えるような気がして面白い。
(笑)の意味はそこにある。
463名無し野電車区:2009/03/24(火) 09:40:39 ID:sqM0Zz/D0
しかし、そんなこと解説しなきゃならんって
ゆとりの読解力の無さは流石としか言いようが無いな。
464名無し野電車区:2009/03/24(火) 09:55:26 ID:C+X/vhGM0
>>463
最近は増えたね。

櫻・暁スレの116を書いたら、117みたいなレスが来て困った・・
全部一から説明せねばならんのか、と。
ゆとり以前の者だったら、少なくともあまりそうは読み取らんぜ。
119で解説しておいたが、ふつうなら117を読んだら
ニュアンスだけでも119のように読み取ってくれるのだがね・・
第一、大阪市営の制服がドゴール帽になったのなんて
いつだか忘れたくらい随分前だ。
465名無し野電車区:2009/03/24(火) 09:59:42 ID:oESGxGpI0
>463
「俺の言ったことの意味くらい、解説してもらえなくても分かれよ(笑」って方が
"糞ゆとり"だと思います。
他人が読んで意味が通じるかどうか位、心配した方が良いよ?

分かった? この糞ゆとり野郎。
466名無し野電車区:2009/03/24(火) 10:09:14 ID:q0yA/9Uf0
>>465(笑)

レスそのものすべてが「 ゆ と り 」ですなw
467名無し野電車区:2009/03/24(火) 10:12:36 ID:WS6MKhyrO
読解力だの(笑)の付いた意味だの、どっちもゆとりだろ。

バームの2本セットは元から富士とはやぶさの構成だ。店側の思惑も何もないだろ。
それともバラして売れって言いたいのか?鉄橋ゴミにしてでも
468名無し野電車区:2009/03/24(火) 10:18:01 ID:bMSuCTjYO
>>460>>465はリアルで真面目杉とか言われたことないか?
心の余裕がないというか、小突かれたら、全力で殴り返してる感じ。
ゆとり呼ばわりされない奴は、もっと上手いレスつけるお。
469名無し野電車区:2009/03/24(火) 10:23:35 ID:YTxc8cs8O
鉄橋のセットを早く全部売ってしまいたいのだろうなぁまで、
書かないといけないのか?
470名無し野電車区:2009/03/24(火) 11:01:20 ID:8wxg+xWm0
本気で1本でも売りさばきたいならバラしてでも売るだろjk
鉄橋セットを売ってしまいたいと言うより
売れ残った富士をさばくためにばらしたくてもばらせないといったところでは?
471名無し野電車区:2009/03/24(火) 11:40:09 ID:sqM0Zz/D0
>>465
よっぽど悔しかったんだな。
涙拭けよwwww
472名無し野電車区:2009/03/24(火) 12:34:59 ID:RI+0XvPMO
激しくスレチ

余所でやれや
473名無し野電車区:2009/03/24(火) 12:49:26 ID:YTxc8cs8O
>>470
なるほど。その可能性もあるね。
474名無し野電車区:2009/03/24(火) 12:57:13 ID:lmVh4SvUO
http://imepita.jp/20090324/465020
このスレのお陰で記念乗車券Getできますた!今日届いたよ〜。
475名無し野電車区:2009/03/24(火) 13:00:29 ID:vM0ILZrEO
>>447
今回のは組みにくいと俺の回りでは不評
すんなりとカッチリ組み立てられる製品と、富士ぶさのようにそうでない製品が極端にわかれてるんだよね
476名無し野電車区:2009/03/24(火) 17:27:47 ID:0cPb/RpO0
ついこの間までヤフオクでシンデラから1レ富士の全区間を撮った車窓展望や
テール展望のDVDが自主制作で売られていたのを見かけたのですが、
これらの作品を買った椰子いますか?

評価欄を見ればいいだろとツッこまれそうですが、現在は出品していないため
このスレで聞いてみました。クレクレでスマン
477名無し野電車区:2009/03/24(火) 20:24:38 ID:poEVPdcKO
>>476
鉄道総合板の自主展望ビデオスレで聞いてみては?
たぶん変態オタ氏の作品の事だと思うけど。
478名無し野電車区:2009/03/25(水) 02:14:49 ID:aoEgNnwY0
>>469
をを!
アレは鉄橋だったのか!
いまさら気付いたorz



かわな(ry
479名無し野電車区:2009/03/25(水) 11:19:18 ID:NebMcoTX0
西東京市民だが
市内のローソンどこも売り切れだなorz
たまにEF81が残ってる程度・・・

昨日は新秋津のローソンにEF66以外全部あったけど、どうなったかなw
480名無し野電車区:2009/03/25(水) 11:31:07 ID:ierKFV4B0
81の出来は酷いな。粘土細工みたいだ。

俺的ランキング
ゲッパ>Pトップ>DD51>66>>超えられない壁>>81トワ>81日本海
481名無し野電車区:2009/03/25(水) 11:56:17 ID:mtsNRj5LO
既出だったらすみません。
大分で売られていた(?)アクリルプレート(横幕)はどんなものだったのでしょう?
482名無し野電車区:2009/03/25(水) 11:57:53 ID:+ziIGkkD0
いつまで富士ぶさで盛り上がってるの?
いい加減、現実に戻ったら?
483名無し野電車区:2009/03/25(水) 12:12:21 ID:omvM7/lE0
>>480
81日本海はやっぱり酷いな
上下方向潰れてるし側面にトワの塗り分け残ってるし
Bトレ付属の山富士貼ったらでかすぎて萎えた
まあたかだか缶コーヒーのおまけなんだけどね
484名無し野電車区:2009/03/25(水) 12:53:21 ID:WO3G4y1UO
はやぶさグッズのサボが、鴨宮鉄ヲタアパートの窓に掲示されてたな…

あの家って、通るたびにグッズや部品が増えているような気がする。
485476:2009/03/25(水) 14:25:40 ID:VMc3/zgmO
>>477
情報ありがとうごさいました。
486名無し野電車区:2009/03/25(水) 14:43:43 ID:RKblp0ndO
>>481
8日に大分行った時、予約用紙と見本の紙があったので
予約しようとしたら「こちらの品はまだ予約開始しておりません」
って店員に言われた。
それで13日に再度大分に行った時に予約しようとしたら
「予約受付けはしてません。ありません。」って店員に言われた。
結局販売したのか?
487名無し野電車区:2009/03/25(水) 15:47:14 ID:1mK4UXLZO
>>480&483
トワイは中国の機関車って言われてるぞw
http://blue.ap.teacup.com/trains/
488名無し野電車区:2009/03/25(水) 15:56:15 ID:qBR8lspR0
>>487
宣伝しつこい
489名無し野電車区:2009/03/25(水) 16:12:59 ID:euOx9vpvO
>>476
こないだまで出てた気がするが、今はシンデラ車窓もテール展望も出てないみたいだな。
出てる時に評価見たけど、どっちも評価高かったよ。
テールのはまだ完結してなかったし、またそのうちシュピーンされるんじゃね?

490名無し野電車区:2009/03/25(水) 16:53:21 ID:fRlzmgdP0
NREグッズのサボとヘッドマークのえきねっと受注通販予告が来たよ。

ttp://www.eki-net.biz/goodshanbai/top/CSfTop.jsp

4月1日から受注、やっぱり通販あったよ
491名無し野電車区:2009/03/25(水) 16:54:40 ID:YDmySAXpO
>>481>>486
12日に聞いたら、都合により中止になったって聞いたが…
492名無し野電車区:2009/03/25(水) 17:18:43 ID:ierKFV4B0
>>490
受注生産ってことは、売り切ったのかね。結構余ってる様子だったけど。
でもラインアップ中途半端だね、東京行きとテールと、単独ヘッドは無いのか。
493名無し野電車区:2009/03/25(水) 17:51:11 ID:wM3qbHjcO
>>490
富士ぶさヘッドマークは早々に売り切れてたな、俺も買えなかった。
ヤフオクでよく見掛けたが落とした奴涙目w
494名無し野電車区:2009/03/25(水) 17:54:01 ID:bA1y5C6+O
単独なら今月中のQ通販の方がアテになりそう。
495名無し野電車区:2009/03/25(水) 18:16:04 ID:/q/BH/680
Qの通販も半端だよな。
496481:2009/03/25(水) 19:39:47 ID:mtsNRj5LO
486、491両氏
情報ありがとうです。

話は別ですが、大村駅から今日記念切符が届きました。
キャンセル分があると当スレで見たので問い合わせしたら、まだ若干あるとのことで注文しました。
高かったけど丁寧な造りでした。
497名無し野電車区:2009/03/25(水) 22:05:34 ID:sdhCjQpwO
すみません。コーヒーのおまけなんですけど、
京阪守口の近辺で、まだある所ありますかね?
とりあえず三店舗くらいまわったんですけど、無くて…。
どなたか教えて頂けると、ありがたいです。
498名無し野電車区:2009/03/26(木) 02:04:21 ID:DElrjsoWO
守口市内の人間が何人見るんだ?
せめて京阪沿線でとか書いた方がいいと思うけど?
499名無し野電車区:2009/03/26(木) 11:14:44 ID:D+1WQNFaO
ごめんなさい。そうですね(><)
実は探してるの友人なんです…。
500名無し野電車区:2009/03/26(木) 12:08:00 ID:2cCPdptrO
>>497
ローソンのHPに店舗一覧があって電話番号が出ているから、問い合わせしてみたらどうでしょ?
ちゃんと教えてくれたよ。
僕はそうやってディスプレイケースを買ったよ。
501497・499:2009/03/26(木) 13:51:10 ID:D+1WQNFaO
>>500
そうですね。ありがとうございます。そう伝えてみます。
考えてみたら、最初にそこまでやらせるべきでした(^_^;)
502名無し野電車区:2009/03/26(木) 14:37:05 ID:SeCeZ6E/O
柏原市役所のヨコ、大和川沿いの農村にはいっぱいあったよ。
乗り鉄がてら行ってみたら?
503名無し野電車区:2009/03/26(木) 19:34:19 ID:z2w2KAYP0
>>456
情報感謝、2セット(6本)ポチりました。
踊らされてると思いつつも、最後の一踊りということで。
504名無し野電車区:2009/03/26(木) 20:54:13 ID:nKFbyNYvO
博多駅、ももち浜界隈で何軒か覗いて見たら、何故かゲッパばっかり大余り。
九州民には人気薄いね。出来はいいのにねぇ。
505名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:45:22 ID:DElrjsoWO
>>503
うまいので、一本一気に食べてしまうから、6本あっても大丈夫!
506名無し野電車区:2009/03/27(金) 00:00:48 ID:j2ALzcCv0
>504 あれだけヘッドマーク無いし、直流機は博多では馴染み無いからじゃぁ?
507名無し野電車区:2009/03/27(金) 00:06:35 ID:dKW517870
九州民「この76貫通扉ついてるぞwww」
508名無し野電車区:2009/03/27(金) 10:48:35 ID:mfkw4FNrO
巻末でグッズを紹介している本ってことで
最新の寝台旅の本が出てた。

内容は現役寝台の紹介に富士ぶさの惜別企画や
過去帳入りのブルトレの紹介に女性タレントによる旅行記など。

ちなみに旅行記で前回からの登場は
きぬよさんだけで他は新しい鉄ドル達が出てた。

もちろん悪名高き赤い制服の乗っ取り旅行や
ママ鉄のつまらん蘊蓄は無かったので今回は買いだと思う。
509497・499・501:2009/03/27(金) 12:52:46 ID:U1uTJgQK0
>>502
ありがとうございます。(^^)
510名無し野電車区:2009/03/27(金) 12:58:48 ID:3BMuI3afO
ブルトレ関係でパンチラしているのはどのタイトルでしたか?
511名無し野電車区:2009/03/27(金) 17:46:32 ID:j2ALzcCv0
チラじゃなくてモロな。
興亡録
512名無し野電車区:2009/03/27(金) 18:52:22 ID:VWqOa7yD0
イカロスと言えば新刊の「さらば九州ブルトレ」期待してたんだけど。。。
513名無し野電車区:2009/03/27(金) 20:01:31 ID:j2ALzcCv0
>512 今日届いたけど、最終日のレポート以外は再掲載も多いかも。
514名無し野電車区:2009/03/27(金) 20:43:30 ID:9GYnpxgx0
>>497
夕方有ったまだ全種類有ったよ 大東〜
515名無し野電車区:2009/03/27(金) 21:07:14 ID:8rDE+PYYO
コーヒーのおまけまだ全種類ある
@梶が谷ローソン
516名無し野電車区:2009/03/27(金) 22:09:45 ID:mH62fnjj0
今日遊びに来た3歳の甥っ子に6種類ディスプレイケースごと持っていかれたw
まぁ喜んでくれればオヂサンはそれでいいョ…。
517名無し野電車区:2009/03/27(金) 22:46:16 ID:6NnhMRBV0
うちの近所のローソンは日本海とゲッパだけ余りまくりです。
518名無し野電車区:2009/03/28(土) 03:21:34 ID:J4jCx4iaO
友達から富士ぶさHMのシールもらったけど、どこで買ったんだろう?
519名無し野電車区:2009/03/28(土) 05:56:29 ID:MnY/GVhhO
>>518
楽天
520名無し野電車区:2009/03/28(土) 08:42:24 ID:osR+5yWy0
私は鉄博で買いました。
521名無し野電車区:2009/03/28(土) 09:04:08 ID:rJBtjPtJ0
ホット売り場で余ってるゲッパ(´・ω・) カワイソス
522名無し野電車区:2009/03/28(土) 11:55:00 ID:V25QU0YdO
Q鉄記念館に来てるんだけど
ブルトレが展示されているせいか、ベッドマークマグネット・クリアファイル・はやぶさ弁当(寿軒)等売ってるよ。
あと館内でバウムも全種類売ってるよ
523名無し野電車区:2009/03/28(土) 12:43:41 ID:V25QU0YdO
バウム購入したら、オマケで0系バウムの空箱プレゼント。
@Q鉄記念館
524名無し野電車区:2009/03/28(土) 16:57:36 ID:IgHvFGp6O
所沢のローソン
虹、日本海以外全滅。
やはり、富士・はやぶさの人気はすごいわ。
でも6種類コンプしてあるので安心しています。
525名無し野電車区:2009/03/28(土) 18:27:56 ID:8Twnw5L/O
>>524
EF66をはやぶさ、富士、さくら、あさかぜ、みずほ用に5台集めて真のコンプ。
526名無し野電車区:2009/03/28(土) 19:09:53 ID:gvXMbUzqO
>>525
富士は丸カンの分モナー
527名無し野電車区:2009/03/28(土) 19:43:19 ID:MPEdYeIt0
鉄博物館びは確かに富士ぶさシールありましたねえ。
あと、新幹線チョコクランチあったけど、
あれって富士ぶさチョコクランチと同じなのですか??
528503:2009/03/28(土) 20:47:13 ID:MC/jrkji0
二鶴堂バウム、関東在住ですが先程届きました。

所要時間:富士ぶさ2往復分と云ったところでしょうか。
オクでようやく入手したヨハネフクランチの箱を見た直後ということもあるのか、思っていたより
も精密な箱絵に見えました。確かに油断すると1編成(1本)一気に行ってしまいますね。

寝台で九州まで買いに行ければ尚良かったのですが、云うだけ野暮ですね。
529名無し野電車区:2009/03/28(土) 20:55:42 ID:osR+5yWy0
あれを買って関東まで帰るのは邪魔ですよ。俺は0系の時は3本買って帰ったけど。
ブルトレは横目で見ながら買わずに通販で買った。余分に買って同僚などに
配ったら好評でした。
530名無し野電車区:2009/03/28(土) 20:57:30 ID:Mph4qVklO
九州記念館行ってきた。
入口すぐの場所でグッズ売ってる。
昼からドンドン追加されていって、キーホルダー、ストラップ、クリアファイルなどなど。
宇都宮艦長代理の本も売ってて、御本人にも会えて最高の思い出になったよ。
531名無し野電車区:2009/03/28(土) 21:25:07 ID:sArS+vTA0
>>525
つさくぶさ・なはつき・彗あか・なは・彗星・あかつき・出雲・瀬戸・赤富士
あとなんかあったっけ?
532名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:07:32 ID:EKl1jQ4q0
>>531
66に出雲・瀬戸あったっけ?
あと明星もお忘れなく
533名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:13:54 ID:V25QU0YdO
>>530
午前中は、ブルトレ(さくぶさ・なはつき等)の
スタフ(運転士時刻表)ケース入りで売ってたよ。
コピーだけど・・・
あと号車札と写真を抱き合わせで売ってた。
534名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:24:08 ID:osR+5yWy0
3/1に門司港行ったのになぁ・・・グッズは売ってなかった。
通販もイマイチだし。何でこの業界、1年以上前から廃止が解ってるのに
最後に慌ててグッズ販売とかやるかなぁ。
最後の一ヶ月ぐらい全てのグッズを販売する事は出来なかったのだろうか。
残念だ。
535名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:49:09 ID:l4H8/klLO
誰かゲッパ塗り替えて国鉄色にした漢はおらぬのか?
536名無し野電車区:2009/03/29(日) 00:49:58 ID:KPbx5j9qO
運転時刻表は欲しいな。岡山からは遠い。編成がしっかりできる撮影会なら行くけど。
5371/29 42レ実況した人:2009/03/29(日) 02:43:44 ID:CKtirIkcO
地元の農村の場合…

Pトップは余裕でゲットできたが、ゲッパの越えられない赤い壁で、66が取れねえ俺涙目www


くやしいのぅくやしいのぅwwwwwwwww
538名無し野電車区:2009/03/29(日) 05:00:38 ID:wXcl6NBBO
うちの近くの浪村も在庫減ってきたな。66はかなり前に無くなったが虹なども無いところも。

バームは長いから復路の上り富士ぶさで3本完食して、美感にはこだわらないので折ってバッグにしまったわw
539名無し野電車区:2009/03/29(日) 07:13:45 ID:LExKeTLtO
>>536
編成の撮影は無理だね。
人がいなくても厳しいね。
グッズだけど、デイトスでイベントやってた業者が売ってたみたい。

運転士時刻表と号車札はQ鉄記念館の人が売ってた。
運転士時刻表と号車札は先週の部品販売の残り物だが・・・
540名無し野電車区:2009/03/29(日) 10:54:41 ID:Kb+oVp0UO
>>536
今からチケット屋で青春18きっぷ買って行けば間に合うんじゃね?
541名無し野電車区:2009/03/29(日) 11:31:06 ID:QQRRbXIT0
富士ぶさクリアファイル 鉄博にありました(本日11時現在)
542名無し野電車区:2009/03/29(日) 11:47:14 ID:nbg5alKP0
[東]EF65542
543名無し野電車区:2009/03/29(日) 15:16:58 ID:tHIhEfpj0
>541 そのクリアファイルは西のですか? 九州のですか?
教えて下さい。
544名無し野電車区:2009/03/29(日) 15:58:40 ID:KmKqhm420
>>543
もう帰り道なんで覚えている限りで・・・・
クリアファイル、たしか西のだったかと
九州の製品ではマウスパッドが2種類(富士ぶさ関連ではないけど)
そのうち1種類にはスハネフ14が描かれている図柄
Bトレは「富士」だけ並んでいた
ヘッドマークのシールは各列車大小
あとは、EF65-500 + 24系25型時代の記録映像上映中
(富士・はやぶさ・あさかぜ)

545名無し野電車区:2009/03/29(日) 16:20:33 ID:tHIhEfpj0
>544 有り難うございました。参考になります。
546名無し野電車区:2009/03/29(日) 17:49:51 ID:MGxQWHDDO
>>532
20年ぐらい前、出雲を京都→東京、折り返し瀬戸を東京→大阪で牽引。
(大阪で田端PFに交換)

ちなみに明星はないな。
HMが付くようになったときは「明星・あかつき1/4号」だった。
547名無し野電車区:2009/03/29(日) 19:10:08 ID:c8Gtfxt4O
近くのカラマツではやぶさ記念乗車券2Kでゲット
九州ので熊本駅の乗車券が5枚入ってるが、
さくらはやぶさが入ってるのに萌えた
548名無し野電車区:2009/03/29(日) 22:51:03 ID:3oap4sN10
待ちに待ったバームが明日届くwktk
549名無し野電車区:2009/03/29(日) 23:37:58 ID:giAtOpeq0
おそれいりますが、

http://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/5/6/8/5/trunk_line-img600x442-1238335080e7qv8r56481.jpg

最終日の日付が印刷されたこの徳山地域鉄道部のカードは、
どこのどういう場面で配布されたものでしょうか??
550503:2009/03/30(月) 01:08:14 ID:uM0W8hIW0
>>548

 お、販売店様から事前にメールとかありましたでしょうか。
 当方、いきなりバウムがやって来ましたので危うく不在配達になるところでした。

 バウムは、一種のお約束でリュックに差して帰還…というような真似は普通しないものですね。
 あのオマケのシールって、箱のEF66ヘッドマークを張り替えて楽しむ用なのでしょうか。愛用
のデジタルオーディオプレーヤーの隅にとりあえず貼ってしまいましたが。

 九州鉄道博物館でグッズがあるのは羨ましいです。1月に乗り納めがてらブルトレ企画展示
を見学に行った際には、なはつきの1,000円サイダーと食堂車カレー、後は確か、EF66のキー
カバー位しかありませんでしたので、非常に羨ましいです。5月の連休までは土日休むのは不
可能っぽいですし休めても関東から九州へのブルトレもありませんので指をくわえてレポを拝
読させて頂いてます。
551名無し野電車区:2009/03/30(月) 07:52:29 ID:ldaG59mAO
西のクリアファイルはまだ簡単に手に入るみたいですが、
九州のファイルはもうどこにもないんでしょうか?
西より九のファイルの方がデザインいいし、ぜひ欲しいのですが…。
オクでも九のファイルは結構高値で取引されてるみたいですし、
やっぱりもう入手不可能なんでしょうか?
552名無し野電車区:2009/03/30(月) 08:13:37 ID:ldaG59mAO
すみません、上の方に九鉄で売ってるとありましたね。
通販してくれないかな…。
553名無し野電車区:2009/03/30(月) 08:38:13 ID:oHNikbZ60
>>551
九のクリアファイル、図柄は富士焼酎のおまけと同じ奴だよね。

554名無し野電車区:2009/03/30(月) 09:23:42 ID:dpGD50rCO
ブルートレインバームクーヘンのはやぶさ号復活してる。
鉄橋付きの三本セットも復活。
100本限定らしい。
555名無し野電車区:2009/03/30(月) 10:06:33 ID:dtzvYRk4O
3本セット、昨日記念館で買ったよ。
オマケに0系バームの箱くれた。
組立済と組立前を選ばせてくれたので、既存11編成で保管スベースが手狭なマイ博総には組み立て前を3編成増備。
マイ熊本車セにも富士ぶさ9編成。
556名無し野電車区:2009/03/30(月) 16:31:44 ID:rDiVI2xqO
ファンが自主製作した富士ぶさの車窓DVDはグッズの範疇に入るのかな?
557名無し野電車区:2009/03/30(月) 16:34:33 ID:1Hl2sbn5O
磁石HM、冷蔵庫からずり落ちるな
558名無し野電車区:2009/03/30(月) 19:09:33 ID:RL1WM1110
NREで通販される「富士・はやぶさHM」ってどんな感じですか?

金属製だと聞いたけど、もしかして丸型の金属にシール貼っただけなのかな?
559名無し野電車区:2009/03/30(月) 19:27:46 ID:yLnWFHCMO
ちゃんと焼付塗装したものですよ。
560名無し野電車区:2009/03/30(月) 19:32:00 ID:Xi56qJtv0
九州リテールグッツ追加と〆切り延長です。
5611/29 42レ実況した人:2009/03/30(月) 19:47:16 ID:GSm3AdvF0
学研本の取材列車に乗っていたが、カメラマン兼ライターさんも良い方だったよ。
俺も7号車で『崎サキ』消火器撮ってたら遭遇したんで。

>>560
まあ、これでダフオクのQ鉄クリアファイル暴落は間違い無しって訳だww
今回は『明星』以外のグッズがほぼ勢ぞろいとなったみたいだしな。
お陰で金欠病の俺の購入予定額がオーバーしたが、自宅外に長期滞在するので
親名義で注文して商品・手数料は俺の今月分の給料から捻出依頼してるので一
安心、と。

しかし、NREは2レ&42レプレートの通販が無かったのでパスせざるを得
なくなった。期待していたのだが、九州民としてはNREオワタ宣言出させて
もらうよ。
562名無し野電車区:2009/03/30(月) 19:56:05 ID:GwDlW9Rd0
何だか見た事有る商品ばかりw
563名無し野電車区:2009/03/30(月) 20:05:19 ID:lPVfTRPu0
>>561
貴殿の仰る「2レ&42レプレート」ってどの品のこと?
はやぶさのミニヘッドマークのことか?
564名無し野電車区:2009/03/30(月) 21:57:42 ID:i/3s0hba0
九州リテールGJ!と言いたい所だが、既にオクで落としたり
わざわざ買いに出向いたりした人もいるだろうに。
俺はこうなる事を期待して待った甲斐があった。
受注なんでギリギリで良いやと思っていたのが幸いした。

>563 NREのはやぶさ東京と富士東京行きのサボでしょ。
NREも酷い事するよな。遠方でネットに期待して買わずに待っていた人もいるだろうに。
受注なんだから全てのグッズを販売すればいいのに。
商売っ気ないね。
565名無し野電車区:2009/03/30(月) 22:02:24 ID:i/3s0hba0
連投スマソ。九州リテールの富士ぶさグッズの値段を見ると
いかにオクに出してる転売ヤー、足元見た開始価格だったてのが解るな。
遠方で買えない人の為に定価スタートぐらいなら同じ趣味を持つ仲間としては
嬉しいが。
566名無し野電車区:2009/03/31(火) 11:34:48 ID:AxzsGnaZO
東京駅での販売でも、プレートは九州行きから売れていったからなあ。
たぶんそこらへんが影響してると思う。ヘッドマークも「富士ぶさ」からさばけてたし。東京基準。
受注生産はめんどくさいか。
567名無し野電車区:2009/03/31(火) 12:05:44 ID:FNdTHFsHO
QリテールGJ。
束や酉でも扱ってた物もあるが
実用的な商品中心のラインアップ。
関東在住なんでてっぱく売店にも逝ってくるが
無い物あれば追加発注検討してみる。

でも門司港、弁天町、てっぱくで
定番化してくれるのが一番ありがたいけど。
568名無し野電車区:2009/03/31(火) 13:23:17 ID:TLoj+4440
>>566
NREネット販売の件
ネット販売だと全国相手なわけで。
例えば就職で上京時に乗った東京行きサボ欲しいとか、
様々なニーズがあると思うんだけどなあ。
一度制作している物なんだから再生産が面倒くさいとも思えないんだけど。
大人の事情があるのかね。
569名無し野電車区:2009/03/31(火) 14:54:04 ID:Xh+D/OBbO
富士はやぶさクランチは
もう、どこにも売ってないの?
570名無し野電車区:2009/03/31(火) 16:28:42 ID:8YezW4F90
>>569
もう販売は終了しています。

控えめな甘さでパクパク食べてしまうクランチ…もう一度食べたい
571名無し野電車区:2009/03/31(火) 16:41:02 ID:IGnfPOFj0
572名無し野電車区:2009/03/31(火) 18:37:02 ID:g0NMocqxO
金沢支社内は?
573名無し野電車区:2009/03/31(火) 21:58:20 ID:npIb12zX0
クランチ、バレンタインデーのお返しにと買い込んだのですが
まだひとつも減っていません......とりあえず食うか......
574名無し野電車区:2009/03/31(火) 22:01:42 ID:F1hIiCZh0
見栄張るなよ。貰ってない癖に。
575名無し野電車区:2009/03/31(火) 22:23:01 ID:RoEJERfaO
>>574
無粋だな。573は自己完結の自嘲ネタだ。
576名無し野電車区:2009/03/31(火) 22:30:49 ID:F1hIiCZh0
そうか、スマソ。
577名無し野電車区:2009/04/01(水) 08:19:28 ID:03zdvquU0
>>571
クランチだけの単価で考えると約半額で買えるのかw
578名無し野電車区:2009/04/01(水) 11:18:44 ID:QYTO8FUv0
キーホルダー以外も欲しいな。通販申込みは7日までか・・・
579名無し野電車区:2009/04/01(水) 15:08:54 ID:4k/VBRdRO
大分駅で申し込んだ富士のペナントがまだこない。
・・・・・・なんかのミスか?
580名無し野電車区:2009/04/01(水) 15:41:41 ID:X2xorLJ+O
バームの賞味期限。通販で販売開始すぐに頼んだのは今日迄だった。
581名無し野電車区:2009/04/01(水) 20:09:35 ID:EXhrpA3SO
東京駅
廃止前から売ってて、今も行ってみたらまだあった。
九州のクリアファイルとシール。
各\700-
場所
八重洲南口から日本橋口へと、ずっと横に歩くと、「栄松堂書店」があるから、そこ。
九州リテールのHP見るまで、九州のクリアファイルがどんなのか知らなかった。
その店のオリジナルだと思ってた。
東京近郊の人でクリアファイルを欲しい人、行ってみたら?
582名無し野電車区:2009/04/01(水) 20:15:51 ID:2a+xqks80
Qのクリアファイル高いけど西の奴よりは全然良いな。西のは何故あんなシロウト写真なんだ。
買い物でくれる東海の記念乗車カードの写真ぐらいの物は使えなかったのだろうか。
583名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:13:18 ID:NfOQRYFfO
西はクリアファイルもだけど、ハンカチなんてもっと…。
初めて見た時、なんだこれ??とオモタ。

0系はそれなりに良かったのにね。
584名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:15:39 ID:m03o8Gc70
>>583
西のハンカチって、機関車アップ写真のやつ?
確かにあれだったら、QのED76富士デザイン物のが可愛くていいね。
585名無し野電車区:2009/04/02(木) 14:46:07 ID:C7Jmdy7BO
確かにあれは…
しょぼくても走行写真や編成写真ならまだしも、パン下げて倉の中でお昼寝中だからな。
586名無し野電車区:2009/04/02(木) 15:42:00 ID:m03o8Gc70
機関庫内なら職員の撮影だよね。
クリアファイルの写真も職員がやっつけ仕事で撮らされたのかな?
あれだったらその辺の厨房に小遣い渡して撮らせたほうが、よっぽどマシな写真撮るぞ。
587名無し野電車区:2009/04/02(木) 17:46:28 ID:qbM7VlCf0
>582だけど、やっぱり同じように感じた人が居るんですね。
やっぱり西のは0系のポスターが良かっただけに、やっつけ仕事感がありありですね。
あと写真の下の文字・・・「廃止」あれもなんか変だな。

0系のファイルは買ったけど富士ぶさのファイルはQのを買います。
588名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:26:57 ID:p9/HWzPQO
>>581
情報さんくすです、先程げとしました。
やっぱQの方が質が高いっす。
特設売場に目が逝ってたんでまさに穴場ですね。
589名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:57:51 ID:UO0bzTxvO
ローソン虎ノ門駅南店にまだPがいた
590名無し野電車区:2009/04/02(木) 20:30:49 ID:qbM7VlCf0
サウンドポッドDX2みたいのでハイケンスのセレナーデ出ないかな。
鉄道唱歌もキボン。
591名無し野電車区:2009/04/02(木) 21:09:08 ID:rHIKzppy0
NREの通販はこれだけかよw
http://www.eki-net.biz/ekinet/d001001004/
592名無し野電車区:2009/04/02(木) 21:30:27 ID:qbM7VlCf0
NRE、テールデザインぐらいは入れて欲しかったな。
593名無し野電車区:2009/04/02(木) 21:40:58 ID:+W3pxcpgO
ハイケンスと九州社歌をここ毎日聴いて、富士ぶさを思い出してる…杉鉄のアレンジ曲だけど。
594名無し野電車区:2009/04/02(木) 22:10:03 ID:j3FYP9tr0
浪漫鉄道、どこかにありませんかね?
じっくり聴きたい・・・

ハイケンスは毎朝、携帯のお目覚めアラームにしています。
友人からのメール着信は鉄道唱歌。
電話の着信はアルプスの牧場。
595名無し野電車区:2009/04/02(木) 22:17:38 ID:EFTsg1EfO
>>594
カスラックがことごとく鉄メロサイトを潰していったからな…

オレの携帯には2年前にダウンロードした浪漫鉄道が入っているが
機種変したらサヨナラだ
596名無し野電車区:2009/04/02(木) 22:21:35 ID:EFTsg1EfO
>>594
連投スマン

確か二ヵ月くらい前に日本の有名企業の社歌を収めたCDが発売されたんだが、
ハイファイセットが歌う浪漫鉄道が入っているよ。

今はこれを聞くのがベストじゃないかな?
597名無し野電車区:2009/04/03(金) 01:12:32 ID:Nd1eXX330
今日は門司に富士ぶさクランチ買いに行きます。
598名無し野電車区:2009/04/03(金) 01:16:46 ID:6+Xj+gby0
>>597
んっ?門司でクランチ売ってるの?
九州で売ってるの見た事ないけど・・・
599名無し野電車区:2009/04/03(金) 01:25:51 ID:Nd1eXX330
もう売り切れだよ。
600名無し野電車区:2009/04/03(金) 06:00:23 ID:XjbUu2MO0
富士ぶさクランチって結局は鉄博で売っている「新幹線クランチ」と
中身同一じゃないのかな?たぶん。
601名無し野電車区:2009/04/03(金) 10:27:31 ID:V1GH/pcQO
>>594
その名も「社歌」ね。
キングレコードです。

JR九州だけでなく、デンソーやシャープから、TOTOまであるからね〜。

もちろん浪漫鉄道が入ってますよ。
残念ですが、オルゴールのカラオケバージョンがないことですかね(当たり前ですが)。
あれもあれで、味がありますから。
602名無し野電車区:2009/04/03(金) 13:33:58 ID:g17nJAcMO
今なら言える
バレンタインのお返しに富士ぶさバームクーヘンを専用レジ袋に入れてあげたら、「え、え、なにこれ?蛍光灯?」

・・・・蛍光灯って
603名無し野電車区:2009/04/03(金) 14:10:25 ID:0rO3Ukzf0
>>601 さん
ありがとうございます。
探します!!

>>602 さん
蛍光灯って・・・
でもうけますね。

自分の場合は、鉄道に興味のない同僚が「食べたあとのガラ(!)で剣道しましょう」と言いだして
ブルトレバウムの箱を振り回してました・・・
やれん。
604名無し野電車区:2009/04/03(金) 17:00:26 ID:mOapjXqMO
バウムの箱は、うまい棒入れにしてるな。
嫁さんが駄菓子好きなので、うまい棒を置いておくと食べられちまうから、いい隠し場所だ。
605名無し野電車区:2009/04/03(金) 18:12:57 ID:0W0aJ4MDO
富士ぶさに花や菓子を供えるとしたら、見送り隊の河原に持っていったらいいのだろうか。
そんな場所ができたら、俺はパームやクランチを持っていく。ただし空箱だがな。
606名無し野電車区:2009/04/03(金) 23:40:01 ID:uokL1Yq0O
今月半ばに近所に引っ越すんだか、引越屋にバームの空箱(鉄橋付き)潰されたら嫌だから、先に新居に運んどいたよ。
途中、道行く人の興味津々の視線が恥ずかしかったw

607名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:23:01 ID:hClBZ2830
>>572
先週末に金沢、富山、高岡回ったけど無かったorz
608名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:47:09 ID:fMnBR7Si0
既にキーホルダーやピンズ、根付を買った人、HM部分の出来はどうでしたか?
609名無し野電車区:2009/04/04(土) 07:23:09 ID:36IheV940
どこかに「富士ぶさ」クランチの写真UPされてませんか?
610名無し野電車区:2009/04/04(土) 08:58:47 ID:vOm8o5a3P
611名無し野電車区:2009/04/04(土) 10:39:44 ID:36IheV940
>>610
ありがとうです。
中身は「GOLDクランチ」なんですね。
中身だけでもいいから探してみます・・・・
612名無し野電車区:2009/04/04(土) 10:51:42 ID:FZgVhRXnO
中身だけならこのスレで通販サイトが出てる
実店舗だと二木の菓子みたいなところにあるかな?
613名無し野電車区:2009/04/04(土) 10:55:18 ID:MZa22TxYO
しかし倉ん痴のストラップはすぐ壊れるな。

もう既に3個無くした。紛失対策何かない?
614名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:33:24 ID:vOm8o5a3P
>>613
ヘッドマークとテールの部分と根付の部分をうまく分解できるようなら
一度分解して、強度のありそうなものと取り替えるか自作してみるのもいいかもね。

あとは、ヘッドマークとテールマークを貼り付けてある部分も一度剥離して
きちんとした接着剤で固定するとか色々出来そうだ。


なぁ、一番の対処療法は頻繁に持ち歩くものに装着しないことなんだけどね…
615名無し野電車区:2009/04/04(土) 13:22:47 ID:gjhRz2ed0
>>608 さん
JR九州(大分)でゲットしたストラップは見た目を含めて作りこみもよくてなかなかでした。
自分は富士はやぶさ関係のストラップを全部買いました。
616名無し野電車区:2009/04/04(土) 15:22:50 ID:fMnBR7Si0
>>615
そうですか。じゃ注文かけておこうと思います。
しかしピンズとキーホルダーはわかりますが根付?って・・・何に使うのか想像つきません。
617名無し野電車区:2009/04/04(土) 15:26:02 ID:36IheV940
>>616
注文はどこでいれられるのですか??
618名無し野電車区:2009/04/04(土) 15:30:29 ID:obCNaRZI0
>>617
教えて教えてうるさいよ君。
ちょっとくらい自分で調べな。

http://www.jr-retail.co.jp/shop/train/index.html#bt-60
619名無し野電車区:2009/04/04(土) 17:39:47 ID:lAif67+pO
>>616

つ 検索

それはともかく、似たような商品でも仕上げのちがいで2種類あるね。

山富士モチーフを例にすれば、本体25ミリのほうのストラップとピンバッジが
図柄表面が透明樹脂仕上げのタイプで、
本体28.7ミリの、ピンズ・根付・キーホルダーのほうが
七宝焼タイプ(図柄内の輪郭線に金属部がある)だね。
9001レ終着後に大分駅でグッズを求めたが、後者の商品は無かったので
リテールの通販は大変ありがたい。
620名無し野電車区:2009/04/05(日) 01:06:45 ID:rYcRemg1O
5月発売の1000円DVDを思わず予約しちまった。
商品説明読んでもイマイチ内容がわからないけど。
621名無し野電車区:2009/04/05(日) 01:27:19 ID:kfRLEXQC0
大分の九州電力でやってた写真展で
予約販売してたCD付の本ってどこにも情報ないけど、
会場でしか買えなかったんだろうか?
622名無し野電車区:2009/04/05(日) 01:59:55 ID:/nAKJW7eO
最終日9001列車乗車して記念乗車証貰った方いますか?

漏れが貰った記念乗車証はいつの間にか表と裏の間の接着面がはがれて開いてしまいorz…

http://imepita.jp/20090405/068360
623名無し野電車区:2009/04/05(日) 02:15:27 ID:f7co+y2f0
もらいましたが、寝台券もろとも当日の手提袋に入れたままです。
お気の毒なことです。手作業でラミしたんでしょう・・
624名無し野電車区:2009/04/05(日) 19:51:30 ID:5wJAeyGPO
大分のCDいつ頃だろ
代引きの金用意しておくかな
625名無し野電車区:2009/04/05(日) 20:49:01 ID:PatcoXII0
>>624
それが一番気になるんだよね。

家族に頼んでおかないと、悪質商法と勘違い
されて受取拒否してしまいかねない。とは
いうものの、いつ来るのか分からないと、頼んでも
忘れられてしまいかねない。


「録音係」さん、もしまだ見ているようなら、発送
開始したら、ここに書き込んでください。
626名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:49:44 ID:72r4zlG5P
>>624-625
「慌てる何とかは貰いが少ない」と昔から言われるんだから
まったりとクビを長くして待ってみてはどうだろうか?
まだ締め切りしてから、一ヶ月も経ってないんだしさ。

某、ア○ゾンや楽天ブ○クスなんか予約申し込みして、2ヶ月ぶっちとか
普通にあるんだから…
627名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:53:22 ID:SOby6GVI0
別に早く遅れと言ってるわけじゃないだろ
628名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:30:36 ID:IJQh3Z6CO
そうそう、送料もいくらぐらい掛かるのか聞いても
まだわかりません、って言われたなw
配送料や代引き手数料ぐらい決めておいてくれ
629名無し野電車区:2009/04/06(月) 00:40:16 ID:0KU2fqFb0
>>613
どんな具合に壊れるの?
630名無し野電車区:2009/04/06(月) 12:19:05 ID:4gXjI9SWO
631名無し野電車区:2009/04/06(月) 18:41:26 ID:ZXGvUVrJO
CDがいつ頃届いて、代金いくらかって本当気になるよね。
632名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:18:56 ID:fHCaEKJl0
>>630
情報ありがとうございます!
633名無し野電車区:2009/04/07(火) 00:29:46 ID:tjTM6swQ0
おいらは一応、CD本体の1万円に加えて、
千円札1枚と、百円玉8枚、五百円玉1枚、十円玉6枚、五円玉1枚を
既に用意して袋にまとめてる。

仕事中に届いた場合に払ってもらえるよう、親にも詳細を報告済み。


あ〜、早く来ないかなぁ富士音響CD。
4月中旬とはいえ、待ち遠しいぜぃ
634名無し野電車区:2009/04/07(火) 00:33:41 ID:PB5WzL680
NREの富士ぶさ食堂車カレーの復刻版
もう販売は無いのかなぁ?
635名無し野電車区:2009/04/07(火) 01:46:10 ID:764JFQieO
中身だけ一緒な、食堂車のカレーなら、先日羽田空港の某売店で安売りしてたな。
636名無し野電車区:2009/04/07(火) 06:29:04 ID:uPFTkU9o0
つか、あのカレー一食600円の価値あるの?
食べた人の感想キボンヌ
637名無し野電車区:2009/04/07(火) 08:37:11 ID:z+BGQ5hhO
辛いカレーが好きな人には物足りない。
まだ横須賀海軍カレーの方がいい。
638名無し野電車区:2009/04/07(火) 12:48:27 ID:jeoTZpiRO
自社の列車・車両だったんだから
9001レの九車掌からも何か配布したらよかったのに。
車内で胸に付けてた山富士ピンバッジのことを訊かれてて
大分駅で売ってますと答えてたけど、今にして思えば
乗車証が被るなら、特別なものを用意しなくても
あのバッジくらい最後に記念に配ればよかったのに。
639名無し野電車区:2009/04/07(火) 15:12:34 ID:VZomOL22O
そういえば9001レのテールでゆとり世代の工房風情が、
寝台券には浴衣の経費が入っているのだから、廃棄されるのなら
自分が持ち去っても何ら問題がないとホザいているのを
止めていた椰子とのやり取りは見ていて面白かった。
640名無し野電車区:2009/04/07(火) 15:17:08 ID:havMKRe70
>>639
そいつの着てた浴衣に紅茶でもかけてやればよかったのにw
641名無し野電車区:2009/04/07(火) 16:13:32 ID:9cbg9z1k0
>>638
バッチの原価は知らないが、バッチを配る=確実に経費がかかることも考えよう。
廃止商法といわれればそれまでだが、大分支社は熱心に商売をしていたのも事実。
利益を上げることを考えてもいいじゃないか?

廃止祭りなんて、グッズを売る阿呆に買う阿呆♪というノリじゃんwww
642名無し野電車区:2009/04/07(火) 16:16:58 ID:jeoTZpiRO
>>641
6両分の乗客の経費など微々たるものでしょう。それはともかく
一番言いたいことは配布物の内容じゃなく、
とにかく九レチから何もなかったことが残念だったということ。
643名無し野電車区:2009/04/07(火) 21:08:57 ID:9TES4s380
>636 あのカレーセット、カレーx2とハヤシx1で合計3食だよ。
あのパッケージになる前のカレーは食べましたけど、昔のカレーって感じです。
最近のレトルトは色々有るので好みによっては高いと思うかも知れませんね。

昔の外食カレーと言う事を考えれば充分再現されていると思います。
644名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:49:19 ID:oP1V4zHR0
>>642

>>6両分の乗客の経費など微々たるものでしょう。

>>642が決める事じゃないだろw  微々たる額とやらの概要でいいから教えてくれ。


素直に 九レチから配布物が何もなかったことが残念  と言ったらどうだ?

645名無し野電車区:2009/04/08(水) 12:20:14 ID:3Wt8nMthO
単なる書込に対し第三者が喧嘩腰で揚げ足を取るスレはここですか?
646名無し野電車区:2009/04/08(水) 12:34:04 ID:KWcdTHH7O
>>643 あのカレーは
昭和の懐かしい味がするよね!
647名無し野電車区:2009/04/08(水) 12:44:24 ID:WxRpyFPGO
食堂車のカレー食べたことないけど、鉄博の日本食堂の再現カレー食べたら、マズって思った。
そのレトルトカレーなのかな
648名無し野電車区:2009/04/08(水) 14:52:46 ID:N9iNwB1+O
食堂車のカレーって、日本食堂より、ビュフェ東京のほうが好みだったな。
日本食堂のは、どーもスパイスが抜けた感じの風味なんだよなあ…
649名無し野電車区:2009/04/08(水) 20:51:05 ID:xYPyo2xb0
気づいたらJR九州リテールのブルトレグッズ販売が締め切られていた・・・
結構、いろいろなブルトレがあったのに・・・
富士 はやぶさ みずほ あさかぜ さくら なはあかつき
ストラップとかファイルとか・・・

しまった・・・
650名無し野電車区:2009/04/08(水) 21:23:41 ID:Fqa/86pc0
4月下旬にワラワラ、オクに出てくる悪寒・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
651名無し野電車区:2009/04/08(水) 21:40:22 ID:xYPyo2xb0
>>650 さん

でも・・・
Qの製品はいつもなかなかの作りこみなんで
ついついオクで購入してしまう鴨、です。

リテールのHPの写真ですが
ブルトレストラップ、マジよかったです。
652名無し野電車区:2009/04/08(水) 21:59:18 ID:Fqa/86pc0
>650ですが、最初Qリテールのサイトで販売になったグッズの少なさに閉口しました。
3/1には門司港〜博多へ行ったのですが、買えたのは富士焼酎のみ。
関東在住なんで最終間際に2列車から降りてくる人達が富士のエコバックとか
持っているのを見ると羨ましかったです。
それが最後にあれだけ増えて、喜んで月曜日に注文しました。
何だかんだで総額一万近く頼んでしまいました。

オクで釣り上がらなければ良いですが、現状で出品されている物も
スタートから2倍近い値段で札が入ってるし。

希望の品が納得できる値で手に入ると良いですね。
653名無し野電車区:2009/04/08(水) 22:07:02 ID:xYPyo2xb0
レスありがとうございます。

オクで入手するしかないのは気になりますが、少しくらいの高値なら我慢しようかと
思います。
手に入らなくて後悔はしたくないですから。
オク見ていると人気がある商品かどうかはすぐに分かりますね。

でも頑張ります!
654名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:06:50 ID:II93tKaX0
>>649
ストラップやヘッドマークシールはQオリジナルじゃないから別の通販で買えるよ。
655名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:34:12 ID:lUB4IBWP0
どこの通販で買えるか教えてください。
656名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:45:44 ID:9U//o10D0
>>655
楽天で「富士・はやぶさ」で検索かけて並び順を「安い順」にすればすぐ出てくる
657名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:05:30 ID:siOB/aSI0
山富士モノが1点も無いね・・
658名無し野電車区:2009/04/09(木) 16:36:00 ID:jipT4jjr0
明日から4月中旬になるね。
富士号音響CD届いた人いたら届いた旨の報告頼む!
おいらも届いたらここで報告する。
659名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:07:44 ID:AoLxribvO
CDって申込み多数で下旬ぐらいになる、って言われたぞ
確証は無いが。
660名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:42:07 ID:wN7AG7h/O
グッズ買いすぎで破産寸前。
録音係さん、キャンセルききませんか
661名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:44:27 ID:b6nLgJ1p0
オクへ・・・
662名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:31:45 ID:8U27s4zKO
富士ぶさの各々のヘッドとテールが小さく切り抜ける、
詰め合せの紙製ステッカーシートは、唯一高いと感じた。
気に入ったので10枚くらい買おうと思ったけど・・枚数減らしたorz

富士テール(逆ブリーフ)の小物商品は少ないからね。
バッグは大胆すぎてちょっと使いにくいしw
663録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/04/09(木) 20:57:03 ID:8X1ruBEE0
みなさま、お久しぶりです。
CDですが、現在数が確定して、制作業者の方と最終的な打ち合わせをしています。
多数お申し込みいただいたので、下旬頃になるかもしれません。
お待たせしますが、今しばらくお待ちください。
なお、駅の見本通り、CD-Rでの作成になりました。
コストの関係でプレスが無理でした。申し訳ありません。
ただ、専門の業者に依頼して制作し、、キャラメル包装したしっかりとした製品にして、お届けします。
その代わり、運転時刻表は、本物のケースを使っております。
これが、おまけ?というぐらいの高コストでしたが、通してもらいました。
職場に協力してもらって、多少使用感のあるものを使用しますが、今回みなさまには
大量に注文をいただきましたので、なかには、新品のケースに入った物もあるかもしれません。
どんなものが届くかはお楽しみに。
運転時刻表は仕事明けの時に、私が1枚ずつ、ケースに入れて制作いたします。
特典CDは、ジャケットはつきませんが、紙ケースに曲目を記載したラベルは添付いたします。
特典はどちらも手作り感丸出しですね。。。
664名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:56:27 ID:jipT4jjr0
申し込みが相当多かったんだなぁ・・・。
まあでも、途中経過報告お疲れさまです。
首を長くして待っておりますぞ!
665名無し野電車区:2009/04/10(金) 00:20:28 ID:Eoti0MC60
今からはもう注文できないんですか?
666名無し野電車区:2009/04/10(金) 00:22:59 ID:bD0hzGIy0
>>665
もう締め切ったようです
667名無し野電車区:2009/04/10(金) 00:24:32 ID:Eoti0MC60
では、入手できる方法は?
668名無し野電車区:2009/04/10(金) 00:26:42 ID:bD0hzGIy0
>>667
オク
669625:2009/04/10(金) 02:08:08 ID:DrlPjHVe0
>>663
待つのはいっこうに構いません。

発送が始まりましたら、書き込んで
いただければと思います。
670名無し野電車区:2009/04/10(金) 07:35:24 ID:vo1oCuk9O
キャラメル包装って、特典にキャラメルも同封されるのだろうか
671名無し野電車区:2009/04/10(金) 08:21:22 ID:vBmbssRRO
CD買うと、フイルムに包まれてるだろ?
それをキャラメル包装という。

まあ、見た目をそれらしくする技法で、CDRで頒布することが多い同人CDではよくあるよ。
672名無し野電車区:2009/04/10(金) 09:03:20 ID:G6YvcroY0
予約が終了し、新たに予約できない品だから
録音係は必要最小限の登場にして下さい。
いろいろ書かれても入手できないので辛いので・・
673名無し野電車区:2009/04/10(金) 10:57:32 ID:vBmbssRRO
>>672
辛いなら、録音係氏をNGID指定すればいいだけじゃん。
わざわざコテハン使って来てくれてるんだからさ。
674名無し野電車区:2009/04/10(金) 12:09:59 ID:/Q6Y+hupO
ちょっと持ち上げすぎでは?
675名無し野電車区:2009/04/10(金) 12:55:32 ID:lQIm3IjVO
>>672
自分が辛いから録音係に必要最低限の登場にしろと?
あんた凄ぇ性格してるなw予約してないのは自分の責任なのに…
俺は予約してるから逐一情報は知りたいけどな
仮に予約してなかったとしても後からグダグダ言わんかっただろうなw

あんたの人生が目に浮かぶよw
676名無し野電車区:2009/04/10(金) 13:53:49 ID:vBmbssRRO
持ち上げも何も、商売のためにスレに来てるんだから、最低限商品が届くまではスレに状況を書きにくるのは別にいいと思うがな。

どっちにしても、うざいと思うなら黙ってNGしておけばいい。
677録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/04/10(金) 14:14:13 ID:rnMkzaaj0
みなさん、ありがとうございます。
それにしても、暑くなりましたね-。
もう、昼間は空調が入ってしまっています。
昨日は、プライベートで出しているレーベル?から出すべく伊予鉄道を
録音してきました。(W
公式には、なかなかグッズの一つにすぎないCDの進捗状況だけをお知らせするのは無理だと思いますし、
なんといっても、今回たくさんの方にご購入いただけたのは、このスレの方達のお陰にほかならなないので、
ここの住人の方には、私の分かる範囲でお知らせしていきます。
今、ジャケットの最終校正をしている段階です。
CDにご興味の無い方は、NG扱いしてください。


>>672
購入いただけるのでしたら、捨てアドでいいので、教えてください。
数人ならまだなんとかなると思います。
新作は是非希望があれば会社にメールしてください。
私が出したいというより、実現の可能性が高いですから。
678名無し野電車区:2009/04/10(金) 14:49:25 ID:lQIm3IjVO
凄ぇ!ゴネ得だぁ!
>>672 良かったな
正直あんたが羨ましいよw
679名無し野電車区:2009/04/10(金) 15:08:38 ID:ZhmqlpH7O
>>672の人気に嫉妬


久々に真性の痛い椰子の降臨だな
こういう椰子に限って、限定品を手に入れたら自慢しまくるタイプなんだよな
680名無し野電車区:2009/04/10(金) 15:52:38 ID:By6dJRx00
672は別にゴネてないだろw
681名無し野電車区:2009/04/10(金) 16:20:51 ID:vBmbssRRO
雨後の筍よろしく、ステアド晒して「漏れも予約きぼん」って流れになりそうな予感。

録音係氏の好意が、逆に正式な手続き踏んで予約した人の反感を買わなければ良いのだが…
682名無し野電車区:2009/04/10(金) 17:16:47 ID:/Q6Y+hupO
そんな了簡の狭い人はそもそもこういう品は買わないでしょう。
ゆったりした人が買うのでは。
683名無し野電車区:2009/04/11(土) 08:48:35 ID:TqG2ausB0
>>672
いいなあー。羨ましいなー。諦めた人いっぱいいるのに・・
684名無し野電車区:2009/04/11(土) 10:12:20 ID:k4Jngea1O
受注分より100枚分位多めに作って、リテールに販売委託したらどうでしょう。
リテールのHPで売れば直ぐさばけるし公平感もあり限定性も維持できる
685名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:43:24 ID:TqG2ausB0
これどうかな?

http://www.eki-net.biz/plaza/g85161/
686名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:02:23 ID:JZJHP0THO
>>685
おっ!
また良さそうな商品がっ!w
てか、パウスパッドってそんなに薄いの?

それにしても懐かしいなぁ、さくらや北陸・日本海とか…
687名無し野電車区:2009/04/11(土) 16:51:18 ID:TqG2ausB0
>>685
でもこれって鉄道博物館に売ってたやつと同じなのでは?
688名無し野電車区:2009/04/11(土) 17:28:28 ID:AUKWOFEJ0
抱き合わせで高すぎ。5000円ぐらいなら考えても良いけど。
大体マウスパット12枚って・・・・

見た目は良さげ何ですが一つ1980円。私はそれでも買う気がしなかったよ。

>678 
鉄博でも売ってましたね、確か。後はアキバの鉄道模型屋とか
楽天とかで手に入りますね。(単品)
689名無し野電車区:2009/04/11(土) 18:05:30 ID:t46dE2iDO
中央線120周年記念のメダルセットとクリームロールを買っちまった
690名無し野電車区:2009/04/12(日) 13:10:03 ID:4nSvjzdQ0

ふじぶさと比べてまったりした売れ行きですね。
オクに出品数9の愚かモノがいましたが。
まあ、新宿・立川・八王子など売り切れ駅があっても、
丁寧に探せば今週中は安全圏でしょう。
691名無し野電車区:2009/04/12(日) 23:05:03 ID:foZ0JCXl0
>>685
散財した後に気付いて東海道寝台分だけ購入…
楽天のショップでしかも3枚買えば1枚サービスって企画をやってたよ。
出来も良いのですが、マウスパッドとして期待してはいけない。
次回のシリーズにも期待しています。

692685:2009/04/12(日) 23:20:35 ID:qtajMBj30
>>691
今日鉄道博物館にいってきたけど、改めて同じものだと
確認してきました。しかし、やっぱり1980円で高すぎる
ので結局かいませんでしたよ。
ストラップとか、バッチとかで九州寝台あれば欲しいんだけど、
やっぱり国鉄分割されてしまっているのでむつかしいみたいで、
北方面のばかりだったのが残念!!!
693名無し野電車区:2009/04/13(月) 06:54:47 ID:2h4qp89p0
九州ブルトレのストラップやバッジがほしい〜。
かさばらないし、いつも身近に置けるし。

九州リテール、再再販希望!
694名無し野電車区:2009/04/13(月) 18:12:30 ID:/qDnDM2F0
再販期間結構長かったのに何で買わなかった
695名無し野電車区:2009/04/13(月) 20:40:49 ID:CYCZEZXBO
九電で予約したCD付き写真集来たど
感想は、写真集はホチキス留めの小冊子の様相
CD(小冊子付き)・・・こんな感じかな
一応ラストランの様子も掲載されてました
CDは凄く秀逸、各駅停車時刻もアナウンスで網羅されてました

http://imepita.jp/20090413/727090
696名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:51:25 ID:HBYMePfx0
今更だが代々木駅前のローソンにEF81の日本海とトワ色が大量に残ってたぞ。
とりあえず日本海を1つ買った。
売れ残っててかわいそうだから近い人は買ってあげてください (´;ω;`)
697名無し野電車区:2009/04/14(火) 09:31:20 ID:DVEg/lVT0
>>696
EF81はいらない子
698名無し野電車区:2009/04/14(火) 23:38:28 ID:Si7bTLoeO
>>695
宅配便はヤマトの代引き?
てか、あけぼの乗り鉄してるから早く家帰らないと送り返されてしまう
699名無し野電車区:2009/04/14(火) 23:39:20 ID:JpFcfncA0
>>698
あけぼの空いてる?
B開放とソロの状況教えて!
700名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:04:33 ID:yEjElkTUO
>>699
昨日あけぼのスレに書いたんだけど、月曜下りの乗車率は30%ほど
ソロもガラガラでビックリしたw
たまぁに平日でも混んでる時があるらしいけど
701名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:05:40 ID:ZfEWVqSfO
>>698
クロヌコメール便だお
代金は事前に振込み済み
702名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:06:18 ID:JpFcfncA0
>>700
スレ違いなのにありがとう。
早めに乗っておかないとね。
今年中に行きたいたいな
703名無し野電車区:2009/04/15(水) 00:54:14 ID:vBz7m+Ez0
富士ぶさ関連番組情報
BSデジタルを視聴出来る人は注目。

BSジャパン(BS−J 7ch)
4/18(土)18:30〜19:00
新番組 にっぽん駅弁列島 第1話「元祖ふくめし」JR山陽本線下関駅

山口県下関市の名物である、フグ。下関駅弁当は、このフグを使った駅弁を40年以上に渡って作り続けている。
かつては本州と九州をつなぐ接続駅として栄えた下関駅。近年、次々と列車の本数が減少し、駅弁の売り上げにも影響が出ている。
2009年3月14日。ブルートレイン「はやぶさ・富士」が、この日を最後に姿を消した。
最終列車の乗客のために、「元祖ふくめし」を作る人々の姿を追った。
704名無し野電車区:2009/04/15(水) 07:51:52 ID:yEjElkTUO
>>701
写真集のほうだったのね
大分で予約受付した音源CDが届いたのかと勘違いしてたorz
画像見て「Qなのに表彰が66!?!?」とは思ってたんだが
705名無し野電車区:2009/04/16(木) 14:07:37 ID:GjwQGHGiO
トミックスNゲージ「さよなら富士ぶさ」
定価\55650で九月発売。
706名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:07:03 ID:JtAvpqPqO
Nゲージで55000か…
釜付きとは言え高ッw
707名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:23:59 ID:IFOfEQ9Q0
ポチっと速攻予約しちゃいましたよ、ええ
708名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:25:36 ID:Gg2kB7bHO
予約はどこで出来ますか?公式?
鉄模から離れて久しい(現在乗り鉄)のでよろしくお願いします。
709名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:59:42 ID:IFOfEQ9Q0
ホビーサーチっていうネット模型やさんです、はい
710名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:20:46 ID:+ywtcEyh0
>>708
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/shop/shopsearch.htm
ここからお近くの模型屋さんを検索出来ます。
本格的に再開するなら行きつけの模型屋さんがあると良いですぞ
711名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:34:38 ID:HAHmRBju0
ベットの下に蟻塚ならぬサントリー・アサヒ・キリン・UCCのコーヒー塚が出来てる件
712名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:04:46 ID:WTDafExV0
>>711
俺も困ってる
固い店が多くて甘いコーヒーばかりだし
713名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:14:48 ID:Huo6Qbl60
うわー富士ぶさ高くねー


定額給付金じゃ全然買えないし
714名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:24:21 ID:tg/CjUMZ0
オイラはN富士ぶさ33%オフで予約完了
なんとか3万台で収まった



もう1編成買って上り最終も再現しようかシアンちう
715名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:29:50 ID:G5j68H3O0
俺はプラレールで出してほしいよ。
716名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:36:20 ID:elvK+PEzO
>>714
どこで予約すればそうできるのか是非ご教示下さい。お願いします
717名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:55:06 ID:Huo6Qbl60
>>705

ソースは?  トミー公式で見かけなかったけど。
718名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:00:10 ID:epk51YluO
719名無し野電車区:2009/04/17(金) 01:49:43 ID:NKSEz/7mO
>>714
どうせなら31両コンプリート
720714:2009/04/17(金) 02:00:21 ID:tg/CjUMZ0
>>716
もう一編成買うか思案ちうなのでまだ明かせませぬが、よく使ってる通販専門店です


25%オフの店ならいっぱいありますよ
さがせば3割引もぼちぼち見つかるはず
721名無し野電車区:2009/04/17(金) 02:07:22 ID:SjkIedm60
>>720
思案がすんだら教えてくださいね。
最終下りに乗ったのでどうしても欲しいんです
722716:2009/04/17(金) 03:43:47 ID:SjkIedm60
>>720
寝ずに検索し続けていても見つからない
涙出てきた
粋なヒントをどうかお願いします
辛い・・
723名無し野電車区:2009/04/17(金) 07:00:52 ID:JpxEGaJV0
>>722
本屋に行って鉄道模型誌を一冊買えば
広告がいっぱい載ってるよ
724名無し野電車区:2009/04/17(金) 07:45:11 ID:Huo6Qbl60
>>718

どうもありがとうございます
725714:2009/04/17(金) 08:33:05 ID:tg/CjUMZ0
>>722
おはようございます
徹夜、マジですか

え〜と、それらしいキーワードを二つぐらい入れてググると1ページめに出てきますよ
キーワードのヒントはすでにオイラが書いてますね
ヤフーでは出ないかも

ただ表示されている価格は3割引
商品ページを開くとさらに安くできるオプションがあって、それを選択すれば33%オフになります

ご健闘を祈ります
726名無し野電車区:2009/04/17(金) 11:05:19 ID:pnsN0GIF0
俺検索かけたら一発で出てきたよ
どんだけ探すのヘタなんだか…
727名無し野電車区:2009/04/17(金) 11:11:04 ID:9UoJKOSC0
Nの富士ぶさセットは限定品?
728名無し野電車区:2009/04/17(金) 11:20:27 ID:2vn7G7bOO
>>704
最終上り充当編成に乗ったので、さよならセット使って再現しようと考えてるんだが…

(ノД`)洗面所窓を1個所開口しなきゃいけないのね
加工は抵抗ないけど、失敗した時の保険が…
729名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:43:22 ID:TnTGjKMxO
>>728
どの車両だっけ?
既存の単品で出てないやつ?
730名無し野電車区:2009/04/17(金) 14:00:41 ID:smkFWd+0O
>>728
セットものは必ずバラして尾久に出す椰子がいるよ。
731名無し野電車区:2009/04/17(金) 14:12:31 ID:JZCuFIlbO
ボーナスが出ない俺には9月までにNゲージ資金調達するのはかなりツラい。
年末と思ってたので6月頃から貯金する気でいたのに。
なんとか頑張って切り詰めよう。
732728:2009/04/17(金) 16:08:46 ID:2vn7G7bOO
>>729
オハネ15 1が該当
スハネフ14は1両を洗面所窓埋めなきゃならん事判明orz
スハネフ15は1号車と7号車を入れ換えればおk

まぁ、単品とは色身を変えると思うから組み込みはキツイかも…
まぁ、客車だから若干違うのもアリだけどね

>>730
上記のようになるんだけど、最終下りのハネは全部洗面所窓埋め、スハネフ14は2両とも洗面所窓有りだからバラシ組み換えとはならないのですわ…
保険としてはそれが最適そうですね

あと>>728で安価ミスってら
正しくは>>714
長々とスマソ
733名無し野電車区:2009/04/17(金) 16:12:03 ID:Huo6Qbl60
>>731

さよなら富士はやぶさセットは当初から9月発売にするみたいだった。

この不景気のなか5万(実質サイトを使えば3万台)はきついね。

おれも頑張って貯金だ。
734名無し野電車区:2009/04/17(金) 16:54:16 ID:thGVB0KaO
金のない俺はバウムクーヘンの空き箱で我慢する予定
735名無し野電車区:2009/04/17(金) 17:10:41 ID:uBxVZP3q0
車窓DVDのネ申降臨

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/skakuta1

でも映像を見たら懐かしさと廃止された悲しさがこみ上げてきそう
736728:2009/04/17(金) 18:10:53 ID:2vn7G7bOO
>>732でスハネフは窓埋め必要…と書きましたが、組成順の変更のみで大丈夫でした
スマソm(__)m
737名無し野電車区:2009/04/17(金) 18:47:23 ID:elvK+PEzO
>>735
宣伝するなら他人のふりせずに堂々とやれよ。
738名無し野電車区:2009/04/18(土) 02:56:08 ID:HL4cDH8k0
>>696
ありがとー。みどりのやつ買い損ねてたんで助かった。
EF81なら富士でも全線いけそうなものだけど無理だったのかな。
739名無し野電車区:2009/04/18(土) 12:49:34 ID:Zc447FSR0
>>703
お見逃しなさらぬようご注意を!


また泣いちゃうなぁ(´・ω・`)
740名無し野電車区:2009/04/18(土) 13:16:00 ID:7ECq8s1FO
>>736
結局窓埋めは無しで大丈夫ということ?
順番とナンバーを変えれば客車はおk?
741728:2009/04/18(土) 15:34:27 ID:ags2jMy+O
>>740
分かりづらい書き方して申し訳ないっす(反省)
結局窓埋めの必要は無いけど、オハネ15 1にする車両だけは洗面所窓を開けなきゃいけないですね

あとスハネフ15 21にする車両はJRマーク消去も…
742名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:28:14 ID:Y2XD4oAJ0
NREネット販売のプレートキター。
受注販売にしては早いんじゃないの
743名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:57:55 ID:Oecxgtqv0
0系バウム、富士ぶさバウムで味をしめたか?
今度はSL人吉バウムまで出ましたぞ!
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet
744名無し野電車区:2009/04/19(日) 08:35:04 ID:+aZBmKDEO
Nゲージを予約したんだが
●価格がそれなりに安い
●銀行振込
●商品入荷後の振込
の3点で探したところ、他に適当なショップがなく
渋谷で予約してしまった。
今すごい敗北感に見舞われているよ。
745名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:02:19 ID:8/VpPOuK0
トミックスの『さよなら銀河』はホビダス通販で買ったよ。
安心感から今回もそうするつもりだけど、タムタムもチェックを入れておこうと思っているよ。
746名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:18:30 ID:uf0rD5d60
>>714
ご多分に漏れず、おれもいろいろと検索してやっと
わかったよ。
すこしでも
やすく買いたかったので助かった。
747名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:37:31 ID:b9xMwjxJO
えーっと、ナントカ屋、という店であってるよね?
748名無し野電車区:2009/04/19(日) 13:24:38 ID:9cZd30NxO
録音係様いらっしゃいますかな。
空気読まずにすみませんが、富士の録音CDの発送は明日から開始ですか?
もしそうでしたら、代金を家族に預けとかなきゃいけませんので・・・
ちなみに当方北九州住まいです。いつ頃になりそうですか?
長文失礼。
749名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:42:33 ID:l4XlhKEB0
>>743
バウム100円値上げしてるし・・・・もう飽きたよ
750745:2009/04/19(日) 17:38:33 ID:8/VpPOuK0
今日タムタムに行ったら昨日から予約が始まっており僕の前にも予約の先客が・・・
つられて予約を入れてしまったよ^^;
3割引で店頭渡しだから、現品を確認して何か不満があれば替えてもらえるしね。
かなり申し込みが来ているらしく、早々に打ち切る可能性有りだってさ。
751名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:11:15 ID:9bmDmpAA0
>>720
お前気持ち悪い
鉄ヲタのくせに心が狭い
氏ねよ

Nゲージまで集めるとはリアル童貞だなw
752名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:19:33 ID:IFyX9lom0
鉄ヲタは心が狭い人が多いと思うがw

自分は>>747の質問に回答くれたらそれで十分だけど
753名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:21:06 ID:9bmDmpAA0
俺は興味無いから回答はどうでもいいけど、
>720の対応は見ていてむかつく
754名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:28:54 ID:IFyX9lom0
>>721への回答もまだだよね。

2セット買うの?どうするの? >720
755名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:14:20 ID:j2wivJt3O
>>751
最近の鉄模事情知らんな

某有名ネットショップでは最終ふじぶさのチケット並の争奪戦だったぜ

ホントに欲しけりゃ明言しなくて当たり前
悲しいかな、今時の鉄模はそんなもんだ
756名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:16:47 ID:UatT4RG60
悲しい時代になったね。
757755:2009/04/20(月) 01:17:21 ID:j2wivJt3O
sage忘れたorz

スマソ
758名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:26:12 ID:j2wivJt3O
ところで結局>>722は買えたんか?
759名無し野電車区:2009/04/20(月) 06:38:20 ID:dFlu8G2H0
Nゲージのさよならセットも発売までまだかなり時間あるし金額が金額だから飛ぶようには売れないんじゃないかと
九州リテールのグッズなら門司港の博物館の売店でも同じもの扱ってたよ
俺は通販じゃなくて門司港で買ったよ
門司港じゃ通販に無かった「なはつき」ストラップや「さくら」ストラップもあった
760名無し野電車区:2009/04/20(月) 10:15:43 ID:ftcmImM7O
JR九州リテールで通販されたブルトレグッズだけど、
通販されなかった種類の商品が記念館で売られてたというならば
逆に、通販された種類は全種類が通常販売されてるということ?

通販でしか買えない品は存在しなかったのかな。
761名無し野電車区:2009/04/20(月) 12:16:24 ID:uc8+mQGIO
>>755
瞬殺で売り切れ?!
どこのショップだぁ?
俺(東京近郊)の町のショップには、まだ、銀河もなはつきもあるぞ。
騒いでいるのは一部の輩。
ふじぶさも値段が値段だから発売後でも品不足にはならんだろう。
762名無し野電車区:2009/04/20(月) 12:36:59 ID:5uX5sjGeO
生活必需品でもないのに、5マソもする鉄模が瞬殺ってどんだけバブリーなんだよ。
もうすぐ「失われた10年」がやってくるだろう。
763名無し野電車区:2009/04/20(月) 12:38:02 ID:ftcmImM7O
>>761
そこの店はサイトありますか?
昨年銀河セットを買い損ね、いまだに2セット欲しいのですが・・
可能なら店のヒント下さい。お願いします
764名無し野電車区:2009/04/20(月) 12:43:26 ID:YYfXXiUtO
ジョーシンWebだろ。
あそこは追加もバックレもあるからまたでる。

25%引き10%ポイント。

何で瞬間蒸発したかはあの通販サイトのシステムに問題点がある。
模型板見に行ってみ。
765名無し野電車区:2009/04/20(月) 12:49:33 ID:m6teiIIkO
>>761
同感。
まだ、銀河やなは・あかつきはあるところにはある。
ただ、今回の富士・はやぶさに関しては何とも言えない。
鉄模スレではそんなに受けはいいわけではないし(好きな人はとっくの昔に集めている)、なは・あかつを出すならなはの単独編成(レガートシートが入った)が欲しい意見が多いかな。
また、現実、なは・あかつきのセットのばらしがヤフオクに出ているからね。(私はそれでED76を安く手に入れることが出来た)
昔の最盛期の編成をやりたかったら再生産を待つか最期の編成を味わうのなら今度出るさよならセットがいいかな?と思います。
ただ、今のヤフオクのブルトレの単品はかなり高値になるので注意してください。
766755:2009/04/20(月) 13:14:58 ID:WMRo5EOy0
>>761
鉄模通販の大手、ジョーシン電機だよ
土曜に100個限定発売だったが発売開始数分ですべて誰かのカートに入ってた
翌日200個追加があったが同様の状況


まぁあそこはカートに入れたままにして他のやつに嫌がらせをする常習犯がいるんで、実際に売り切れたのは数時間後だけど
それにしても二日で300個か
25%オフでも売上1250万


ちなみに安さで話題になったご○○屋もすでに受注停止してるな
767名無し野電車区:2009/04/20(月) 13:51:07 ID:PIZhd8bYO
鉄道模型はな
最初から生産数が少ないの。
少ないんだから少ないお客でもすぐに売切れて完売御礼となる。

確実に欲しい奴だけ予約してでも何でも買えばいい。
煽られて買うのはアフォ。
768名無し野電車区:2009/04/20(月) 14:57:02 ID:U+u/fB8b0
音響CDの発送はそろそろかな?
気長に待つとは言ったものの、まだかなまだかな?と気になるもんで・・・
録音係さん、このスレご覧になってましたら近況報告よろぴく
769名無し野電車区:2009/04/20(月) 15:37:12 ID:WMRo5EOy0
>>746
うわっ

今頃になって店の名前が書かれているのに気づいたよ!!
770761:2009/04/20(月) 17:56:14 ID:uc8+mQGIO
>>755
回答ありがとう。でもそれって所謂『瞬殺妨害』だぁね(^_^;)

>>763
今見ていますか?
定価だけど良ければ店名教えるよ。埼玉県の模型店。
ヤフオクならもっと安く出ているけど、お店からなら補償も安心かと思うよ。
771録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/04/20(月) 18:37:01 ID:PSISSU/I0
>>748,768
現在、すべての校正を終えて、大急ぎで生産中です。
今月中にはギリギリ発送出来ると思います。
今しばらくお待ちください。
772748:2009/04/20(月) 22:46:25 ID:g4x4BeFMO
>>771
録音係さま、せかしたみたいですみませんでした。
GW頃とのつもりで気長に待ちますので、しっかり
仕上げて下さい。期待しておりますm(__)m
773751:2009/04/20(月) 23:39:44 ID:bzUQCGlo0
漏れのおかげで店名が出たでしょ。

顔射してねw
774名無し野電車区:2009/04/21(火) 13:15:26 ID:8r5kKUxx0
多摩川のお見送り隊のスレで見たのだが
東京出発時にテールでビデオ撮っていた人が数名いるそうですが
撮影された方、このスレ見てますか?

テールから撮られた東京発車時や多摩川鉄橋を渡る映像を
ぜひ見てみたいのですが、2525かようつべにうPして頂けないでしょうか?
775名無し野電車区:2009/04/21(火) 15:38:40 ID:gp0sQ+H8O
検索したら有りそうだが?
つーか、クレクレするにしても、ここはグッズスレだからスレ違いだな。
776名無し野電車区:2009/04/21(火) 15:51:35 ID:nwjfVB4jO
>>775

毎日、何らかの検索してるが
まだ全く無い。
777名無し野電車区:2009/04/21(火) 18:40:54 ID:GvbitytOO
>>774
テールには吸盤雲台付きビデオが2台、手持ちが1台、
この3台がガラスにカブリツキだったwww
778名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:05:12 ID:nwjfVB4jO
手持ちは最低3台はあったように見受けた。
吸盤雲台は2台のみ。
やや窓より離れてなら、もう1〜2台程度は撮ってたと思う。

吸盤雲台で撮影した方、有料ヲク頒布でもいいから
映像の一般開放を期待しています。
779名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:11:03 ID:/rShhXl60
福岡人だが、NREのはやぶさプレートまだ来ない・・・orz
780名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:53:22 ID:N0nqe17sO
今日本屋で三栄の「鉄道のテクノロジー2 寝台特急」なる本を見つけ、立ち読みしたが寝台車両内外の構造や富士ぶさ9001レ乗車レポ等色々と内容が濃かったので思わず購入。

案外この手の書籍は今までに無かったと思うので寝台車両好きな方にはオススメかと。
781名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:01:28 ID:p8hlUP5z0
9001列車のレポあり書籍の情報ありがとう。
782名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:03:48 ID:VtEolAVF0
大分支社のCD、楽しみだなっと!
俺は車のCDチェンジャーに空きを確保、毎日の通勤で脳内ウテシを楽しむつもり。
783名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:48:06 ID:G344APye0
>>780
いくら?
784780:2009/04/22(水) 02:46:36 ID:LI2gdvHNO
>>783
税込2100円也。
785名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:47:12 ID:jrNqZiHy0
石井尚顕って人の「蒼き流星の軌跡」って写真集、確か発売当初は2000円位だったのが
いつの間にか3150円になってるんだけど詳細を知っている人いる?
786名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:34:53 ID:kIJtmq7j0
>>784
ありがとう。
微妙な値段。
高くもないし、安くもない。
考えます
787名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:17:00 ID:AC6zz28U0
ホビナビで注文したら28%引で買えた@さよならセット
788名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:35:58 ID:lSBsJOjZ0
JR九州リテールのサイトからブルトレグッズを通販注文したんだけど
届くまでのあいだに、商品内容を確認しようとしたら
どう検索しても見れない(検索サイトのキャッシュも残ってない)。
誰か魚拓とった人はおられませんか?
789名無し野電車区:2009/04/23(木) 06:58:02 ID:Ynb1Pe57O
さよなら富士ぶさのネットでの予約販売って
代金先払いですか?

790名無し野電車区:2009/04/23(木) 07:54:21 ID:fqwfRN3CO
>>789
代引きもできるでしょ。
791名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:29:04 ID:GXVKqxGf0
>>788
IEでMHT形式で保存したのがありますが、要りますか?
792名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:54:24 ID:sPi7jYkt0
>>789
ホビナビだとオプションで代引き出来るよ
793名無し野電車区:2009/04/23(木) 19:12:50 ID:1eep1OUQO
>>791
ぜひお願いします!

ネット上に一切なくて・・
やはり売買が絡む画像は念のため保存しておかなければだめですね。
自分も昔は、ヲクで落札品が届く前に画像を消す出品者がいて
トラブル自衛のため画像を保管していたものですが
近年はその注意を忘れてしまっていました。反省してます。
794名無し野電車区:2009/04/23(木) 19:29:22 ID:GXVKqxGf0
795名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:55:27 ID:yMKxdsb50
>>794
頂戴しました。大感謝です
本当にありがとう
796名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:08:31 ID:TEr0tJyy0
コピペブログの楽天のなんかのランキング、富士はやぶささよならセットが2位で吹いた
797名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:31:35 ID:t1Ql2bHX0
798名無し野電車区:2009/04/24(金) 07:30:56 ID:z8qePWhwO
さよならセットですが、フルセットは高すぎて・・・今までのTO●IXのパタ−ンからして、「富士客車のみ6両セット」は出るのでしょうか?(鉄道模型歴2ヵ月の私)
799名無し野電車区:2009/04/24(金) 07:48:13 ID:otrp6VxE0
上の方のレスを参考にtamtamでふじぶさセット予約してきました。
30%オフでした。
スレ違いだけど、買い忘れていたJTB時刻表999号、鉄博で売っていたのでめでたく買えました。
800名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:02:29 ID:Nws/cUZf0
>>785
その本の定価は\3150が正しいみたい、今月のダイヤ情報に出てた、名写真集とかって評価されてた。
二千円って出てたのはAmazonでしょ?俺も見たよ、多分何らかのエラーだったのでは?直ぐに取り扱い中止になってたよ。
楽天とかは初めから\3150だったよ。
801名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:12:44 ID:S0+VPpxU0
>>800
サンクス!
そのAmazonで注文したら同じ出版社の別の写真集が送られてきて、返品・交換を依頼したら
品切れにつき返金します。と言われたのはそういう理由だったのか・・・。
多分、プログラムミスとかだったんだろうね。
802名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:43:56 ID:Nws/cUZf0
>>801
そうでしたか!ところでこの写真集買いましたか?
俺も買おうかと迷ってるんだけど、もし買ってたら中身の感想教えて貰えたら嬉しいです。
何せ中身見ずに\3150は冒険なので・・・評判は良いみたいなんですけどね。
803名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:22:02 ID:srggHJeB0
九州の再販グッズって音沙汰ないけど、いつ発送なんだろ・・・
GWって不在がちだから佐川の不親切配送が何時来るか
心配でならない。
以前、佐川は同日昼・夜の2度行ってみたが不在だったからと
イキナリ発送元に返送されてしまい、手間かかったからなぁ。
804名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:41:26 ID:S0+VPpxU0
>>802
いや、買ってないです。間違いであったとはいえ、一気に値段が1000円以上も
上がってしまったもので・・・。
805名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:54:08 ID:qKl+5x9I0
>>802
「東京発ブルートレイン最終章」980円
に「蒼き流星の軌跡」のダイジェスト写真が沢山載っているから
それを見て判断すれば。
こおたオレ的には内容の割には高かったと言いたい。(一個人の感想)
806名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:55:19 ID:Nws/cUZf0
>>804
買ってなかったですか・・・著者の方ってレールマガジンの富士ぶさ特集号で表紙採用されてた方なんで、
良さそうだなとは思ってました。
増刊号の「東京発ブルートレイン最終章」にもかなり写真出てましたね、この方の。
気になってモヤモヤしてたので買ってみますわ、この写真集。
807名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:58:40 ID:m/tzmgX10
>>805で名の挙がってる2冊には、9001レの写真は載ってますか?
808名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:00:01 ID:Nws/cUZf0
>>805
情報有難う御座います、そうですか・・・「東京発ブルートレイン最終章」を見た分には良かったのでそれで買おうかな?と思ってました。
値段は個人出版の写真集なんでまぁこんなものですよね。
809名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:52:06 ID:x2MsyZon0
>>798
客車のみセットは俺も欲しい。
俺の場合、TOMIXの機関車だけは触手が伸びないのが理由だが…

KATOの14系さくらセットは両方買う。
810名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:09:09 ID:0M9w7ZUc0
>>798
伏字厨キモイ
811名無し野電車区:2009/04/25(土) 02:27:45 ID:RWtRBzawO
》807
そのニ冊には9001レ及び最終運転の写真は無いよ。最終日の様子ならイカロスの「さらば九州ブルートレイン」に出てる。
石井氏の写真集「蒼き流星の軌跡」は中々見事な素晴らしい写真集で正に富士・はやぶさを送る一冊だと思う。
DVD付きの抱き合わせ本よりは遥かに満足度高いと感じた。
812名無し野電車区:2009/04/25(土) 10:14:48 ID:EJzQ0XMl0
俺は石井氏の写真集、最初は値段が高かったのでパスした。
もちろん、中味は立ち読みチェック済。

でも何日かして、どうしても欲しくなって買いに行ったよ。
買ってから喫茶店に持って行き、小一時間じっくり眺めて、
やっぱり買って正解だったと思った。

好き嫌いが分かれる写真集かもしれないけど、俺はとても満足した。
値段も、普通に働いてる人なら遣り繰りがつく範囲だと思うよ。
813名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:21:58 ID:JrJZq2+D0
オレはその石井氏の「蒼き流星の軌跡」を東京駅の本屋でパラパラ見ただけで即買いした。
改めてじっくり見て、個人撮影でよく東京から九州までこれだけの写真を撮ったものだと感心した。
春夏秋冬一連の流れと東京駅でのスナップからの発車シーンはビビッと来るものがあった。
値段の高い安いで意見分かれてるけど、この本よりも小さい判型で50ページ程度の写真集でも二千円
位するからそんなに高いとは思わないけどね、まぁ安い買い物とも言えないが。。。
それとブルトレ関連の本がかなり出回ったけど画質(印刷?)悪い本が多い印象だけど、この写真集は
印刷がとてもキレイなのが特筆できると思う。
814名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:52:18 ID:a78NSd7D0
本日NREで頼んだ
「富士はやぶさHM」
「富士 大分行きサボ」
「はやぶさ 熊本行きサボ」
届きました。
これって東京駅の売店で売ってたものと同一でしょうか?
815名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:55:47 ID:c7d8yiOcO
NRE通販は、臨時売り場のと同じです。
というか、売れ残りを通販しているのが多いイメージ。
816名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:41:53 ID:a78NSd7D0
>>815
売れ残りかー、なんか複雑・・・
817291号車:2009/04/25(土) 18:54:08 ID:+JG27Th6O
PC規制されてるので携帯からですが・・

今さっきNREで頼んだもの来たんだけど、
代引きだったから配達員さんに10600円払った
頼んだ内容は
「富士はやぶさHM」
「富士 大分行きサボ」
「はやぶさ 熊本行きサボ」
を、それぞれ2枚ずつ頼んだんだけど
今中身確認したらそれぞれ1枚ずつしか入ってない・・・
どうしたらいいでしょうか(:_;)
818名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:28:20 ID:6nn81Fkn0
>>817
さっさとNREに電話した方が良いよ!
819291号車:2009/04/25(土) 19:44:31 ID:+JG27Th6O
>>818
電話してみましたがつながりませんでした
やっぱり平日の営業時間しかだめなのかな・・・
820名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:30:50 ID:sU9Jd1cnP
>>817
明細みたいな伝票とか、通販だと入ってると思うけど
それ確認して、数量も2つづつとか確認できた?


とりあえず、代引きの伝票と↑の荷物に入ってる伝票あったら
後日でも問い合わせできるから、まずは伝票を確認してくれ。
821291号車:2009/04/25(土) 22:21:56 ID:+JG27Th6O
>>820
伝票にはこの通り書いてあります。
中身は1枚ずつしかありませんでしたが・・・
http://imepita.jp/20090425/803650
822名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:34:03 ID:sU9Jd1cnP
>>821
その伝票があれば大丈夫。
物流は、伝票番号からルート追えるから。

とりあえず、今夜は遅いから明日の日中帯にでも再度連絡してみることだな。



あとは、開梱した荷物の状態、デジカメとかで現状の写真とか
撮影したほうがいいかもしれない。
823291号車:2009/04/25(土) 23:03:38 ID:+JG27Th6O
>>822
ありがとうございます。
明日また連絡してみます。
824名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:42:09 ID:29Yr3Ag70
でも、伝票に各2個って書いてあったら、向こうは2個入れたと言い張るかも。
825名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:02:20 ID:s64f+i4FO
現に入っていないのに、そのことを申告する以外の手段があるのか?
そんな対応してたら商売失格です。
826名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:56:13 ID:bk1VwJHmO
俺、前に馬のぬいぐるみの通販で
ダービー版のスペシャルウィークという馬のぬいぐるみ注文したら
届いたのは天皇賞版のスペシャルウィークだった

電話して取り替えてくれと言ったが全然取り合ってもらえなかったから
地元の簡易裁判所に民事訴訟おこしてやったよ

結局、商品取り替えじゃなく新たに送ってもらって
送料、訴訟費用向こう持ちで和解したけど
827名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:20:54 ID:s64f+i4FO
そのような仕打ちを受けて泣き寝入ることなく
最後まで戦ったあなたに敬服します。
828名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:54:57 ID:C/grluFJ0
いますぐNHKを!
829名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:57:09 ID:4cPysfEqO
東京でも放送するなんて知らなくて、慌てて録画したわ。
830名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:58:12 ID:SqWFUw0TO
おう!今見ている。
831291号車:2009/04/26(日) 12:28:35 ID:XLFNHX29O
今日も電話してみましたが、やはりつながりませんでした。
832名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:03:50 ID:GF7R0ayBP
>>831
今、JR九州リテールの通販ページを見てみたんだけど、そこの一番↓にある
「個人情報の取り扱いについて」のページを参照すると、通販のトラブルや返品に関して
詳細が載っているので参考にしてください。
http://www.jr-retail.co.jp/privacy/index.html

どうやら土日祝は受付していないようだが、明日以降であれば受付するみたいだよ?
あと、そこのページにFAX番号もあるようだから、もし心配であれば
伝票をコピーしたやつと伝えたいメッセージを事前にFAXしてみたら?
そうすれば、明日以降電話して話しやすいでしょ。


通販は絶対ではなく、昔から色々とトラブルはつきものです。
もし、何かあった場合に備え、連絡先や問い合わせ先などの詳細は事前に調べておいたほうがいいよ。
833291号車:2009/04/26(日) 14:00:55 ID:XLFNHX29O
>>832
ありがとうございます。

このような経験は初めてなもので・・・

明日は一日中学校の方があるので電話できそうにありませんが、
明後日、火曜日は午後から空いているので
その時に問い合わせしようと思っています。
834291号車:2009/04/26(日) 14:08:26 ID:XLFNHX29O
連投失礼します。
今確認したところ、パソコンの方に今日の日付でNREからメールが届いています。
内容は受注処理完了とあります。
どうなっているのでしょうか・・・
835名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:19:48 ID:GF7R0ayBP
>>834
どちらにしても、土日祝は対応出来ないと思われますので
翌日の営業時間内に、きちんと対応できるように
時系列を追って、内容を纏める作業をしたほうがいいでしょう。

ちなみに、通販業界ではメールの授受よりFAXのほうがプライオリティ高いです。
なので、832の例にもありますが、会社宛に必要事項をFAXしてみてはいかがでしょうか?
836291号車:2009/04/26(日) 14:47:38 ID:XLFNHX29O
皆様いろいろとありがとうございます。

今月から一人暮らしをしているもので、あいにくFAXがありません・・・

一応メールはしておきました。
837名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:41:31 ID:0ySuOnZ00
>>833 >>836
中学生で一人暮らしとは見上げたもんだ。
838名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:34:03 ID:uBzc8xEbO
>>837
分かってて言ってるんだと思うけど一応、ツッコんどくよ
「一日中、学校」な
839名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:25:41 ID:q6IABZlLO
今日のNHKの番組、再放送はないのでしょうか?
840名無し野電車区:2009/04/27(月) 08:41:33 ID:HeNs35D+O
>>839
昨日の番組自体が再放送ですが…
841名無し野電車区:2009/04/27(月) 11:33:09 ID:fnOHtxpyO
録画をし忘れてしまって…ひょっとしたら再放送してもらえないかなと思いまして…
842名無し野電車区:2009/04/27(月) 12:15:33 ID:Lg8gYI21O
YBBが規制中なので携帯から書きます。
音響CDはそろそろ出荷開始ですか?
録音係様、可能な範囲で回答下さるとありがたいです。
CDが届くのを楽しみに待ってます。
843名無し野電車区:2009/04/27(月) 12:47:41 ID:RCZuH2kq0
黙って待っとけ
リテールもまだなんだよ
844名無し野電車区:2009/04/27(月) 13:00:59 ID:8Gxac9yvO
>>841
NHKに問合せなりリクエストなりしてみたら?
要望多数なら深夜帯やBSでやってくれる可能性もあるし、
ライブラリーで見れるようになることもあるよ。

ただし受信料を払ってないならワガママ言っちゃダメ。
845名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:31:36 ID:fnOHtxpyO
>>844
ありがとうございます。私は受信料を払っています!
846名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:57:16 ID:lu0CGaMa0
ハイビジョンにもふるさと発みたいな番組あるけど、あっちで再々放送してくれんかね
847名無し野電車区:2009/04/27(月) 16:55:54 ID:hLcL7iz50
リテールもCDもゴールデンウィーク中は困るな。
再配達とか取り置き期限とかいろいろ面倒くさい。
848291号車:2009/04/27(月) 18:26:52 ID:/4cPODDDO
今日の朝NREからメールが届いており、ミスを認め、不足分を発送するみたいです。
これで一件落着しそうです。
849名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:20:13 ID:N9AMKpsuO
大分の犬HKの番組は反響薄いな。
ひょっとしてつまらなかった?
850名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:16:56 ID:Tv/JLJzzO
>さよなら富士
現業に係わった話は宇都宮さんしか無かったけど
30分あまりでよくまとまってた希ガス。
851名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:05:23 ID:+MSc+L730
>>848
よっかったね。
さすが優良企業
852名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:21:48 ID:5G5mo/E/0
>>849
最後の列車を掃除したいと自らかってでたという
大分の車掌さんたちのエピソードにちょっと感動
サボ回しでさりげなく「西鹿児島」をちらっと見せたりもしてましたね
853名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:10:21 ID:09VARwsL0
>>852
でも、つなぎ方が下手だったね。
854名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:54:58 ID:ctlbgUMj0
「富士ぶさ」ヘッドマーク
本日より展示開始@大宮の鉄博
855名無し野電車区:2009/04/29(水) 20:37:05 ID:vpb7Q9JP0
石井氏の写真集「蒼き流星の軌跡」について色々情報くれた皆さん、無事?購入しました、ありがとうございます。
やはり買ってよかったです。
856291号車:2009/04/29(水) 22:03:37 ID:pbRL3yV4O
本日、不足分の商品が届きました。

今回の件に関して、アドバイスをして下さった
>>818様、>>820様、>>824様、
>>825様、>>826様、>>832様、
ありがとうございました。
これで「はやぶさ」「富士」
両者のサボを眺めながらゆっくりと思いを馳せることができます。

本当にありがとうございました。
857名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:10:45 ID:vDI5EA800
サボとか、ヘッドマークとか最近部屋にたまってきたのですが、
みなさんどうやってならべて眺めてますか?
うちは借家で壁にテープの跡とか穴をあけるわけもいかないし、
おまけに壁はコンクリ壁にビニールクロス貼っただけなので、
ピンは刺さらないし・・・
しょうがないから重ねておいているだけ。
やっぱり壁一面にずらっと並べたいじゃないですか。
みなさんどうやって並べてますか?
858名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:43:18 ID:iixfI1q00
>>857
とりあえずそれをオカズにオナニーしろ
859名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:49:49 ID:8T3tQOjVO
サボ受け自作だな。
昔、方向幕使って、行灯自作したけど、結構楽しめるよ。
860名無し野電車区:2009/04/30(木) 03:23:06 ID:5sRPF6ZA0
つっぱりパーテーションを活用するのはどうだろう?
861名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:56:06 ID:VO0WMPAN0
この出品者(稲葉)は最低の奴です

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75873458

評価欄のマイナス

評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: xcwjn541jp(0)
速達代込先送!8/11ムーンライトながら91号東京⇒大垣1−2枚 (終了日時:2007年 8月 9日 23時 23分)

コメント :
ダフ屋行為は違法です!かなり常習性があるようですね。今後は非常に迷惑なのでやめていただきたい。
(評価日時:2007年 8月 10日 7時 07分)


評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: xjapan_yoshiki_tube(16)
即決!先送り!9/3☆ムーンライトながら☆大垣→熱海1−3枚 (終了日時:2006年 9月 2日 17時 04分)
コメント :
てめえに何で悪いことしてない俺が非常に悪い評価を付けられなければならねえのだ??一回も連絡せず??
出品者の質問にも連絡こねえし全然回答もせず。落札後何回もメールを確認したはボケが!!
反省しろてめえ死ねてめえが悪いんだよ!!謝れ連絡無し野郎!!
(評価日時:2006年 10月 13日 0時 59分)

862名無し野電車区:2009/04/30(木) 11:25:41 ID:z6/bJXhvO
>>861
スレタイと関係あれへんやん
863名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:23:24 ID:Nkvgwg+aO
>>861
9001レに乗っていた者だが、出品者の椰子は知っているよ。

夜は12号車のテール窓に吸盤を付けてビデオ撮りしているとかで
1号車と12号車を何度も行き来してウザかった。
夜が明けてからは、2号車のオロネの業務用窓を無理やり開けて
顔出しでビデオ撮影していたよ。
鉄F誌にも鳥栖駅を出発する9041レの写真にオロネ顔出しの姿が出ているな。
オノアサをはじめ、稲葉とやらのDQNに迷惑を掛けられた撮り鉄は多数いるはず。
864名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:39:28 ID:z6/bJXhvO
>>863さん
その人、youtubeで最終下りからの動画乗せてる
NEWYORK55MATSUIっていう人と同一人物?
オロネの窓から撮影してる動画がいくつかあるんだけど・・
865名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:34:00 ID:Nkvgwg+aO
>>864
オロネ顔出しビデオ撮影厨はまさにご指摘の方ですwww
今、思うとホントに痛い方でした。
東京駅では12号車のテールでトラブルを起こしていたみたいだし。
866名無し野電車区:2009/04/30(木) 20:57:20 ID:znvGFkJsO
>>865

自分もソイツを車内で見ましたよ。
周りからは白い目で見られていたのは今でも覚えています。
車掌さんも呆れていました。
867名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:18:36 ID:QqVQVWtz0
>>865
トラブル起こしてたのは発車時に餓鬼抱こうとして泣かせて断念して野郎じゃなくて?
868名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:52:56 ID:hwgm718JO
>>866
そんな業務妨害まがいの行為目撃されてるのに
誰も警察とかに言わなかったの?
夜中爆弾騒ぎとかで多数の警察やらがいただろうに。
869名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:02:22 ID:Nkvgwg+aO
>>867
トラブルの元は12号車に割り込み乗車をした三名だよ。
その三名の中にオロネ厨氏がいた。
870名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:11:29 ID:nukUTO9z0
>>869
割り込み乗車とは?
12号車のドアだよね。そんなのあったっけ?
871名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:24:02 ID:bWv06C65O
13日当日はロープ規制で12号車のドア前にはロープが幾重にも張られ、
12号車に乗る人達はロープの切れ目に待機して
ドアが開くのを待っていたんだが、三人は駅員の目を盗み
ロープをかい潜ってドアが開いた瞬間に割り込みしてテールを占拠。
俺もテールから発車を見たかったがあえなく断念。
あの三人は今でも許せないし、せっかくの旅の気分が台なしにされた。
872名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:48:42 ID:ONPQBkEF0
>>871
ホームに居た駅係員(整理要員でなく金筋制帽)の正式な許可をもらって並んでいましたが?
それと、そうでなきゃあの状況でロープの外側に立たせたりは絶対にさせません。
あなたはうしろから怒号とともに乗っ掛かってきた人?
873名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:49:19 ID:5P7z29Yn0
>>871
なるほど!
指定なのになんで?と思っていたよ。
874名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:50:13 ID:5P7z29Yn0
>>872
>あなたはうしろから怒号とともに乗っ掛かってきた人?
上に乗ってきたの????
875名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:53:22 ID:FiZmy6b70
>>874
飛び乗ってきた(ように感じた)
その後その人は落ちついたが。

そいつが「隼士」の親?それともオロネ厨?
876名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:56:23 ID:SV2V8uQX0
飛び掛かられている最中の図だと思われる
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/a/c/kacchan1963/20090315021755.jpg
877名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:59:18 ID:5P7z29Yn0
>>876
すげーーーーーーーーーーーーーーー
エラいことになってるねぇ。
想像を絶する光景だわw

>「隼士」の親
テレビに出てた人?
なんかやったのか?


ところで、オロネ厨って何?
878名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:01:49 ID:v7tTLyRa0
醜いのう
879名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:02:37 ID:SV2V8uQX0
>>877

ここでのオロネ厨とは>>863-866で話題のお方です
880名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:05:37 ID:5P7z29Yn0
>>879
あーなるほど!
あの開く窓の話ですね。
そんなとこから撮る有名人がいたとは。

毎回ありがとうございます。
881名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:05:54 ID:SV2V8uQX0
>>877

「隼士」の親とは
ttp://www.asahi.com/national/update/0313/images/TKY200903130321.jpg
↑このお方です。
お名前は↓の記事に出ております

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/03/14/01.html
882名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:09:29 ID:5P7z29Yn0
>>881
ありがとうございます!

その親子の写真等、どっかで見たような。。。。。
祭り直後に誰かが貼ったのかも知れません。
883名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:12:52 ID:SRkN7O/j0
廃止前に本スレでこの子供にこの名前付けたってスレ民がいたような…
884名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:15:26 ID:z6/bJXhvO
>>871
客扱い前後にテールドア付近に居たけど、並んでた人たちは
たしかに駅員や係員に何度も確認してたよ。
あなたから見れば「割り込」んで「占拠」した人なんだろうけど
DQN扱いするのはちょっと言い過ぎと思う。
885名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:17:34 ID:5P7z29Yn0
東京最後のせいなのか、全てが異常事態だったと思う。
あさかぜ、さくら、出雲の時はこんなんじゃなかったよね。
藻しかして漏れが知らんだけかも知れんが
886名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:26:38 ID:CNu9kmwB0
このスレの流れ、異常だぞ。
スレタイの流れからそれ過ぎだし。
ものすごい悪意と憎悪を感じる。

>>881
この2つの記事を載せたため、この親子の住所を簡単に特定することができるんだぞ。
いったい何を考えているんだ?もし子供に何かあったら、>>881氏も問題になる。
887名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:41:23 ID:BgZxh/NOO
当事者乙w
文句言うなら載せた新聞社に言えよバカ
888名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:49:35 ID:CNu9kmwB0
>>887
当事者ではないよ。
このスレの趣旨からあまりにも逸脱してるから
俺の気持ちをそのまま書いただけだよ。
このすれは富士ぶさグッズの話題で盛り上がるはずなのに
昨日から個人叩きスレになっていることを嘆いているんだが。
889名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:59:14 ID:9roPhDezO
>>887

何をそんなに熱くなってあるんだ?
豚インフルエンザにかかった山の手の椰子だったりして?プッ
890名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:59:52 ID:BgZxh/NOO
それは申し訳ない。
でも件の家族のレスは別話題の関連で出てきただけで
明確に名指しで叩かれているわけではないし、蒸し返すよりは放置のほうが
逆にいいとは思うが・・。
891名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:13:31 ID:CNu9kmwB0
>>887氏が冷静な方で良かったですw
確かにおっしゃる通り、このまま放置が
無難かもしれませんね。
このスレもあと110で終わりだし。

ここは富士ぶさがまだ走っていた頃から続いている貴重なスレですから
スレの流れを本題に戻して、1000まで運行したいものです。

大分支社のCDは来週、発送なのかな?このスレで感想をやり取りする人の
コメントで盛り上がることを切に願っています。

892名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:24:41 ID:9roPhDezO
>>887
なにを謝っているんだ馬鹿
893名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:57:33 ID:COyMe8yFO
おまえら、もちつけ
確かにここはグッズスレだからスレ違いには間違いない
続きは本スレ「寝台特急☆富士★はやぶさ★さくら★あかつき126」でドゾー

>>891
CDは予定より多かったから発送に手間取ってるのでは?
富士ぶさバウムでも食べながらマターリ待とうよw
894名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:06:20 ID:9roPhDezO
もっと個人情報を晒せよ
お前らは2ちゃんねらーだろ?
ここまできて何をためらう?
895名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:08:32 ID:9roPhDezO
>>893

話題逸らし乙www
896名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:06:04 ID:9roPhDezO
個人情報晒しキボン

まずは親子、次はオロネ厨のな
このスレの流れみれば明らかに関係者や友人でないと分からないはずのネタあるぞw

陰湿な鉄道ヲタクのネット叩きにオレも参加させろよ
897名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:25:34 ID:9roPhDezO
これから市役所逝って親子の住民票取ってくるぜ
898名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:07:40 ID:y6Apwtg+O
写真撮影板(鉄道写真スレ)の方で鉄ヲタブログのブログ主を叩くのが流行ってるからそっち行けば?
899名無し野電車区:2009/05/01(金) 17:52:35 ID:qZ9qS/q50
ローソンのケース、今日たまたま行ったら
見つけて感動した。
電車は在庫なかったがケースだけはあった…
900名無し野電車区:2009/05/01(金) 18:20:55 ID:9roPhDezO
>>899
何話題逸らししてんだよ?ローソンの糞オマケのことなんか聞いていないぜ
親子の住民票だが、三つ目の市役所でビンゴしたから頂いてきた

これからが楽しみだ
>>881氏ありがとうwww
901名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:33:34 ID:4QwFTJ6NO
本日ラフォーレにて北上
4台もバス連ねるくらいなら列車のほうが
地球環境にもいいはずだが。。
902名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:45:21 ID:9roPhDezO
>>901
話題逸らしするな
死ね
903名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:08:48 ID:ZerLFC+w0
>>886
オマエばかだな。
新聞等公表されているものなので、>881氏はなんら問題無し。

少しは常識の勉強でもしなよw
904名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:27:04 ID:9roPhDezO
話題逸らしするな馬鹿
905名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:32:57 ID:ZerLFC+w0
>>904
日常でもそうやって周囲からスルーされまくっているのですね。
なんか童貞の臭いがするぞw
906名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:42:05 ID:mgilftVg0
もうこのスレにいるのは厨房、工房だけみたいだな

ID:9roPhDezOが真性の犯罪者でないことを願ってるよ
907名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:46:27 ID:9roPhDezO
>>905
殺すぞ
908名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:46:48 ID:ZerLFC+w0
>>906
ID:9roPhDezOは真性の包茎でしょw
909名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:47:58 ID:ZerLFC+w0
>>907
図星
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
痛いとこ突かれてカチンときたようですね
やっぱ童貞だわw
910名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:52:13 ID:r6vShW/1O
ぷ、童貞www
早く宿題して寝な
911名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:57:39 ID:ZerLFC+w0
>>907
オイコラ童貞!
逃げんなよw
え?オナニーしてんの?
912名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:59:21 ID:+O/KTD7n0
>>907は童貞を指摘されて悔しさの余り逃げたようですねw
913名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:13:02 ID:mglPEPWFO
朝からクソワロタw
本当にお前らときたら誹謗中傷させたら天下一品なのなw
914名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:13:21 ID:OFdJuMOT0
いい加減オナニー終わったかな。
915名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:58:22 ID:joce5iEy0
>>913
日頃の鬱憤&憂鬱を匿名性を隠れ蓑にして気にくわない奴を叩く
性根の腐りきった椰子は暴走するとなかなか止まらないねwww

お見送り隊スレでは3/13に河川敷で見送った人たちと9001レ乗客との
同窓会をやろうという雰囲気が出ているが、一昨日からスレの書き込みを
見ていると、このスレでオークションの出品者や親子を叩いたり中傷している連中が
「普通の顔」して同窓会に来るのかと思うとなんか怖いよ。







916名無し野電車区:2009/05/02(土) 10:41:08 ID:MVkoqPUbO
ていうか客観的にみたらオロネ厨や親子こそDQNなわけだが?
叩いてるのは9001レに乗ってもいない愉快犯だろ。
917名無し野電車区:2009/05/02(土) 10:58:03 ID:e/A4sugiO
>>916

また釣りに引っ掛かったのか?クズ www
918名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:02:48 ID:cgLN3EUFO
当初4月中に送付予定とアナウンスされた大分CD、とうとう5月にズレこんでしまった。
別に、録音係氏のお詫びはいらないが、ソロソロ発送時期を特定して欲しい。
919名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:23:50 ID:MVkoqPUbO
>>917
9001レに乗れなかった負け組の遠吠えですね。よくわかります。
920名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:27:28 ID:VIVoSZVRO
大分CDもだけど、Qリテールのグッズ発送時期も知りたい。
921名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:49:01 ID:e/A4sugiO
>>919
9001レにオレも乗ったよ

お前、ヤフオクでキップ買って乗っただろ
922名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:08:51 ID:MVkoqPUbO
>>921
残念、自力で取ったんだよ。
取れなかったらダフヲクで買ってまでは乗ってない。
923名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:12:53 ID:cgLN3EUFO
グッズネタ無くなると、9001レを懐かしがる話題しかないか。
まぁ、その勢いでどんどんここを埋め立ててくれ。
924名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:17:40 ID:hgyoLKcOO
>>918>>920
録音係氏、心折れてないか心配になりますわ。
休日返上で録り鉄してただけにねえ。

ゴールはあと少しやん。ガンバ!
925名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:37:34 ID:4WciMmNiO
CDはオマケを付け過ぎたから梱包作業等が大変な事になってるんでしょ?
それに録音係氏のカキコを読むとCDに関わる作業は業務時間外にやってるみたいだから発送遅れるのも仕方ないよ
926名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:58:47 ID:cgLN3EUFO
ここ見てる人は、録音係氏の努力を知ってるが、予約した大半の人は、事情をしらないからな。
ボチボチ問い合わせの電話が入ってるんじゃないか。
HPで今の状況をお知らせした方がいいんじゃない。
927名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:17:07 ID:mglPEPWFO
928名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:30:54 ID:cgLN3EUFO
>>972
サンクス
いつきたの?
929名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:47:44 ID:mglPEPWFO
>>928
昼頃です@大分
930名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:31:55 ID:jnQltrPrO
>>929
おおっ!発送始まったのね。ちなみに宅配便はどこの会社で送料いくらだった?
教えてくれると助かりますm(_ _)m
931名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:04:23 ID:sfSJPQ+oO
9001レに乗り、翌朝に柳井の駅弁を買いました。日付は勿論最終の3月14日だけど、この空き箱(綺麗だよ)をオクに出したら誰か買ってくれるかな(^_^)
932ウィキ人@携帯:2009/05/02(土) 19:10:22 ID:Qy5uQ7rrO
こちらも音響CD届きました。
クロネコヤマトの宅急便コレクト。
送料は920円

当方、福岡県南部
933名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:30:52 ID:8nMd5k0E0
>>931
よかったね買えて。富士だったし諦めたよ。
すでに空箱の出品は1回あったよ。でも切り取られたフタだけだったから
ハコの全品なら売れるよ。空箱に未練がないなら是非出して下さい。
934931:2009/05/02(土) 19:52:22 ID:sfSJPQ+oO
箱であります。
あの日は遅れているとは知らずに福山(辺りかな)から並んだんです(^_^;)
味わえただけで満足なので、欲しい人がいるなら欲をかかずに安く即決で出してみますね(^_^)
『たいへんよくできました』のシールも付いてます。
あの日は、並んでいる人で100円ずつカンパして、おばちゃんに花束をあげました。
933氏
ありがとうございます。
935名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:03:05 ID:mglPEPWFO
>>932
おいらも大分で920円ですた
まだCDを開封してないんだけど、何だかんだでCD6枚入ってね?
936名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:52:02 ID:gSzLtBnuO
>>931
漏れは9041レ寝台が取れず下松から立席乗車した。下松では1号車から乗車したからニアミスしてるな。

3月上旬にたまたま往復で寝台に空きがあったので最後の寝台乗車兼ねて柳井水了軒に直接出向いたのに予約断られ…1個では仕方ないが。

柳井水了軒は過去5回ほど食べたが、いずれも弁当がらは捨ててしまっていたので今さらだが思い出に欲しくなってきた。
937名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:19:16 ID:1HYs9x3YO
仕事から帰って来たらCD届いてた。

ただ品物は何も梱包されていない。
CDケースに、ひび割れがあった。
普通プチプチビニールとかで梱包するだろ。
938録音係 ◆kE6ucuH7Ng :2009/05/02(土) 21:26:36 ID:FWsGsEht0
みなさま、お待たせしました。
CDもう届いたのですね。
なかなか、書き込めなくてすみません。
特典CDと時刻表封入は、夜勤明けの助役や指導運転士の先輩方が作ってくださいました。
ちなみに、特典CDのラベルとケースは私が買ってきて、自分で印刷しました。。。

>>937
せっかくなのに、申し訳ありません。連休明けにでもリテールに電話して苦情を言ってください。
私からも、すぐに連絡しておきます。いったい何を考えているのでしょうね。
自分で創造しないで、右から左へ商品を動かすことしか考えていないからこうなるのでしょうね。
私も、自分たちの作品をそのように届けられて腹立たしいです。
939名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:41:41 ID:cgLN3EUFO
録音係さん、乙です。
とうとう発送ですね。
商品届くの楽しみです。
940930:2009/05/02(土) 22:00:15 ID:jnQltrPrO
>>932>>935
ありがとうございます!参考になりました。
>>938
録音係殿、お疲れ様でした!こちらは埼玉なのでまだ届いてませんが、まもなく到着すると思うので楽しみにしています。
941名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:03:57 ID:qMMT4AP0O
しかし、富士プロの自主制作CDが連休の早い辺りに届いたという事は、
うちら通常グッズ申込み組の商品到着は連休明けの来週後半と構えていいんだろうな。
例え自主制作であっても無くとも、商品の梱包不良の事故は困るよ…。


就職先で飛脚のトラックを見掛ける度に、実家に荷物が届いたかどうかを聞きそうになった俺ガイル

しかし、まだ荷物は届いていない…@九州北部在住
942名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:32:24 ID:M/meCSah0
943名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:35:34 ID:91LDPAs90
>>942
大分ローカルの番組で出てた人だね!
944名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:57:21 ID:aj/fny6o0
>>934
弁当ごときに福山から並んだとはまさに狂気の沙汰だなw
葬式厨らしい必死さに10000元あげるよ
945ウィキ人@携帯:2009/05/03(日) 00:28:25 ID:x4w0KzBeO
いまミニコンポで聴いておりますが、やはり買って正解だった。十分満足です。
まあ確かにプチプチで梱包して欲しかった気もするけど ガラス・ビン・セトモノ のラベルが
貼ってあるだけマシかと。
それより、気になった点がひとつ。

寝台車録音CDのジャケット裏面なんだが
オハネ15ー20004とは???
946名無し野電車区:2009/05/03(日) 01:02:03 ID:lIUgo30sO
>>945
富士ぶさクランチに続く名車の誕生ですwww
947名無し野電車区:2009/05/03(日) 05:28:02 ID:tPgJymSo0
いよいよきたか!
俺んちも今日あたりだな@福岡
定額給付金の価値ある使い道になってよかった。
録音係さん、お疲れ様でした。連休後半、じっくり楽しませてもらいますよ!!
948名無し野電車区:2009/05/03(日) 06:05:38 ID:en1W0FRuO
代金支払いは代引き?>CD
これだと家族に伝えてないからどうしよう。

振り込みだと安心なんだが。
949名無し野電車区:2009/05/03(日) 06:33:54 ID:D+r55i4sO
>>945
いやいやシール貼ってあっても、運転士時刻表はそのまま、
CDはケースをまとめてゴムで十字に止めてるだけ。
あんな梱包はない。
950名無し野電車区:2009/05/03(日) 07:28:11 ID:W6u3pLJL0
>>949
リテールとしては、Qから十分な委託料をもらっていないから、包装代や人件費を出すと儲けがでないし、
その上、急いで発送するよう指示されているので、梱包作業で時間をかけられない。
え〜い、まんま送っちゃえ!
ということが真相なのかな。
録音係氏の思いが関係者間でつながっていなかったようだね。
破損がなければ、ぐっとこらえるしかないな。
951949:2009/05/03(日) 07:42:03 ID:D+r55i4sO
>>950
CDケースに7センチ程度ひび割れがあるんだけど・・・

他のブルトレグッズも注文しているので心配

でもCDは聞いたけどサイコー
録音係GJです。買ってヨカタ。
952名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:32:10 ID:UfRyOEK+0
ついさっきCDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!@新潟

発送の順番て、申し込み順なのかな?
953名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:13:18 ID:Bn9/Y6EhO
今日来てた@東京。俺はCD1種(客車)のみで送料込み5215円でした。客車だけで3枚組です。割れはないです。
オハネ15-20004確認。
954名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:19:43 ID:W6u3pLJL0
九州民なのに、まだ来ない。orz
申し込み順かな。最初の100人に入ってたんだが。。
955名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:23:10 ID:v7AXyyAN0
KYで申し訳ない。
mixiの「寝台特急さくら★彡」というのが
>>881で紹介された茨城の基地外親子みたいだね。
956名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:32:31 ID:lIUgo30sO
>>955
そのネタは他スレでやれよ。
せっかく録音氏の作品が世に出てきてスレの雰囲気も正常に戻ってきたのに
何考えてんだ?
957名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:55:19 ID:WrPtZp3eO
>>955の粘着ぶりに嫉妬w
君も十分に基地害だよ。
このスレから消えてくれないか?
ここは他人の誹謗中傷をするところではないんだよ。
親子に文句があるならmixiメールで突撃したらどうだ?
でも君にはそんな度胸はないだろうな。
958名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:04:12 ID:uLzn6S/70
釣れた釣れたw
入れ食いとはこのことだなw
959名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:22:13 ID:7gTM6tfOO
後釣り宣言カコワルイ
960名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:28:51 ID:lIUgo30sO
>>959
図星突かれて後釣り宣言ということでしょうな
961名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:40:57 ID:fQItPcfl0
ではスレに即した情報をひとつ。

JR九州リテール通販の品目拡大後のブルトレグッズにあった
携帯クリーナー(富士&はやぶさ)、↓で買えます(発売元みたい)。
ttp://www.strapya.com/categories/12_646_1654_5013.html
テールマークをモチーフにした小物ってなぜか少ないよね。

実際買ってみたが、「富士」の書体が、なぜかちょっと違うのが
ちょっと残念かな。シンプルな意匠のほうが、かえって誤差が
目立ちやすいものだし・・まあ許容範囲内ではあるけどね。

スレ的には余談になるけど、「銀河」のまともなグッズ(小物)は
今のところこれが唯一。廃止時の関連商品はひどかった。
便乗プラサボ3種に、便乗菓子オマケのしょぼいシールだけだったし。
962名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:44:13 ID:zDiSuI6q0
>>959
かまってるおまいらも同類になるよ。
それとも図星をさされた基地外本人か(プ
963名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:47:46 ID:lIUgo30sO
>>962
確かにおっしゃる通りです
以後、自重します。
964名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:53:23 ID:yKFiGbKUO
予約CDじゃなくてグッズ単独で注文した人の入荷はまだなのかな。

>>961
リテール注文後にその店をみつけて買ったんだけど、同じ商品と知ってorz
注文はできなくしても、商品画像だけでも残していてほしかったです。
965名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:30:19 ID:D4mlAVMQ0
>>942
亀レスで申し訳ないですが、
本日、大分駅前の晃星堂書店に置いてありました。
966名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:54:05 ID:dCB9SFHG0
録音係さま

神奈川ですが、待ちに待ったCDが、本日届きました。
送料と代引き手数料が1215円でした。

これからゆっくり聴かせていただきます。
そして、何度もお世話になった「富士」号の記念として、大切にしたいと思います!
本当にありがとうございました。

967名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:04:04 ID:hctEQNO6O
このスレもラストランに入りましたが、次スレどうするの?
968名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:09:45 ID:AAAZ3jjk0
CD届きました@千葉
送料\1320
ありがとうございました。

ED76裏cd90
EF81、ED75裏オハネフ15
969名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:32:36 ID:iZfaL6Qu0
>>967
現段階で、通常商品として入手購入可能な富士ぶさグッズ情報を
いくつか書き込んで、1000に達し、その後は新スレは無し、というのが
いいと思う
970名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:25:35 ID:Vjt5nK1hO
>>967
次スレは特急グッズスレで
お願いします(^-^)
971名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:31:29 ID:HpJ7xh0z0
本スレ
寝台特急☆富士★はやぶさ★さくら★あかつき126
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237614835/
に統合
972名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:38:00 ID:Vjt5nK1hO
他の特急グッズの情報も
交換できたらいいと思う。
973名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:40:53 ID:JfEhjjzW0
>>971
同意!!
今派生スレが多すぎるので統合すべき!!
974名無し野電車区:2009/05/04(月) 00:12:37 ID:cmLYr1hM0
>>970

特急グッズという表現は特急に制限されてしまうし
鉄道グッズという表現は鉄道部品まで意味に入ってしまうから
「列車グッズ総合スレ」なんてのはどうだろう
今までなかったよね
975名無し野電車区:2009/05/04(月) 06:56:17 ID:3KSilz3j0
>>974
それは駄目だ。
このスレッドのもともとの趣旨として富士・はやぶさ関連の派生からきたもので
鉄道グッズ全部含めるとなんでも含まれてしまって趣旨からはずれてしまう。
976名無し野電車区:2009/05/04(月) 07:04:13 ID:dMEvmszZO
もう新グッズラッシュはないだろうから本スレ合流がいいと思う。
で、今後のラインナップで一番盛り上がりそうなNゲージについては
発売日確定などのメーカー情報以外は鉄模板にてということで。
977名無し野電車区:2009/05/04(月) 10:24:55 ID:/f/a5G3hO
>>975
ちがうちがう。
トレイングッズのスレが存在しないから
この際引き継ぎがてら立てたら?という話。
978名無し野電車区:2009/05/04(月) 10:57:19 ID:3KSilz3j0
>>977
それはスレチだから別スレッドで聞いて見ればいかがですか?
979名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:02:53 ID:/f/a5G3hO
どこがスレチなの?
富士ぶさグッズ単独ではたかだか先が見えてるんだよ?
後継としてトレイングッズ総合みたいなスレを探しても無い、
だったら富士ぶさグッズを包含できるそのトレイングッズ総合スレを立てれば
富士ぶさグッズについても引き続き語れるし、今まで無かったスレも立つので
便利だ、という万々歳のことを言ってるのだが。
980名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:13:47 ID:3KSilz3j0
>>979
>トレイングッズ総合みたいなスレ
やっぱりスレチじゃん。
981名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:15:47 ID:roQVi+DjP
>>979
グッズは、どちらかと言うと総合板の範疇だから、板違いだな。
路車板に富士・ぶさグッズスレが出来たのは、>>975の通り派生して出来たものなので
本来なら、限定した話題を続けるなら統合するのが普通じゃないのかい?

どうしても、トレイングッズ総合スレとして建てたいのであれば、総合板にどうぞ。
982名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:18:15 ID:roQVi+DjP
ちなみに、グッズ扱いとしては微妙だけど、サボとかヘッドマークのレプリカなどは
現に、総合板に鉄道部品スレが二つ存在していますので参考にして下さい。
983名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:51:49 ID:/f/a5G3hO
あそうかこけは路車板だったね。悪い悪い。
トレイングッズスレを立てるなら総合板だね。
984名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:28:46 ID:1cnsNiP3O
CDから1日遅れて
富士ペナントも来たよ。
あとはリテールのグッズのみ。
985名無し野電車区:2009/05/04(月) 13:29:38 ID:Z1QG1g9hO
音響CD客車編来た@大阪
送料は915円
986名無し野電車区:2009/05/04(月) 15:27:15 ID:3KSilz3j0
てst
987名無し野電車区:2009/05/04(月) 15:50:50 ID:C/ZqGGJw0
CD到着した@23区(送料1320円)
ヤマト紙袋の外側をプチプチという不思議な梱包だった
時刻表は結構大きいものなのね
988名無し野電車区:2009/05/04(月) 16:20:16 ID:UrSX4JPj0
録音係さま
CD+時刻表到着しました@神奈川。(送料1320円)
ケースは輪ゴム十字止めだけでしたが、破損も無くホッとしております。
CDジャケットやラベルも見栄えがよく、買ってよかったと思ってます。
ありがとうございました。
989名無し野電車区:2009/05/04(月) 16:31:40 ID:SDkLcr9I0
こちらも2日に大分からのCDと運転士時刻表届きました。
時刻表を眺めながらCDを聞かせていただいてます。

そして今、九州リテールからのグッズも届きました。
富士の刺繍ペナントや記念誌
とても手が込んでありますね。
どれも買ってよかったです@福岡市民
990名無し野電車区:2009/05/04(月) 16:47:56 ID:/f/a5G3hO
九州島内とはいえリテール到着の報がやっと来たか。
本州内はいませんか?
991名無し野電車区:2009/05/04(月) 17:13:51 ID:jaRe1CeJO
誰か鉄道総合板にトレイングッズ情報スレ立てて(^^)
992名無し野電車区:2009/05/04(月) 18:05:46 ID:ZIAbOCXP0
>>991
ごめん。協力したいんだけど
自分は偶々、総合板でもっと贔屓にしてるスレが
今ちょうど終わりそうなところなんで力になれない。
有志の人、たのんます。
993名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:17:40 ID:NJ11+oXFO
まだCD届かない俺は負け組?
@都内
994名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:31:04 ID:qgiVrMXMO
>>993
負け組確定とあきらめていた所にヤマトの不在票が@福岡

ここも今日中に終わりそうだな。
CDの感想はどこに書いたらいいの?
995名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:45:33 ID:3KSilz3j0
よかった負け犬の仲間がいて@神奈川
よう!仲間!!!
996名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:31:11 ID:iV2Mz4sd0
録音係様、いいCDをありがとう!!!
997名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:37:31 ID:YjMqXfqY0
こちらもまだ来ず@埼玉
998名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:43:44 ID:PLG60rQhO
悪いがウメサセテモラウ
999名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:44:44 ID:NPFVXUMs0
総合板のグッズスレで会おう
1000名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:45:05 ID:PLG60rQhO
みんなありがとう。しばしの別れじゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。