☆☆☆寝台特急★富士★はやぶさ★94号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ED76 94
ED76 94号機はED76-0番台車の最終号機であり、九州発着ブルートレインがなくなろうとする
今も現役で牽引している。
なお、ED76は富士・はやぶさ号牽引3機種のうち、最古参である。
九州を走る定期客車列車のアンカーを務めている。

富士・はやぶさ号の運行が終わるまで、あと残り10日あまりとなりました。
富士・はやぶさ号をしっかり目に焼き付けておきましょう。
なお、撮影地・車内ではマナーを守り、廃止まで事故・事件がないようにしましょう。

【前スレ】
寝台特急★富士★はやぶさ★93
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235654454/
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です。テンプレはこちら)
http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/
富士ぶさスレでよく利用されているアップローダ
http://www.axfc.net/uploader/
携帯からの画像アップに便利なところ
http://imepita.jp/
2名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:48:53 ID:fylidu2x0
1乙
2レ初げっと
3名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:54:50 ID:BoFy7JUGO
事故して死ねクズ!
4名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:04:37 ID:RKApKHfYO
前スレ、もう終了したの?
消化早すぎ!
この調子では1日持たないね
5名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:08:15 ID:Zh6mUImKO
>>4
まだまだおわらんよ。
6ED76 94:2009/02/28(土) 00:11:08 ID:lpKS+RrN0
前スレ終了まで、sageといてほしい。

すみません。以下の事情により、早めにこのスレ立てました。

・先日94スレ目を立てることを宣言していた
・急遽28日42レ〜2レ乗車
・携帯からのスレ立てが不慣れ
・帰宅までに94スレ目に行ってしまいそう

その代わりと言っちゃ何ですが、28日発42〜2レの乗車レポします。
7名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:19:39 ID:Zh6mUImKO
>>6
ああゴメン。下げ進行ね。
8名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:23:23 ID:O+DVB/Ov0
>>6
テメーのレポなんか見たくねえよ。何が以下の事情だ。
こんな自己中が罵声大会に参加するんだろうな。
9名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:51:50 ID:lpKS+RrN0
関連スレ
■富士ぶさグッズ情報スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235457823/l50
■最終下り富士ぶさお見送り隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220165746/l50
■寝台特急富士・はやぶさ 存続望む
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226842133/
■はやぶさ・富士のヲク転売屋を叩くクソスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1233235851/
10名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:55:57 ID:Zh6mUImKO
テンプレはちゃんとしないとね。
11名無し野電車区:2009/02/28(土) 14:58:33 ID:SJ6yTgS1O
前スレ埋め完了
12名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:07:17 ID:vLn7DgkP0
>>6
ここはお前の日記帳じゃないんだ。チラシの裏にでも書いてろ。
13名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:07:30 ID:SJ6yTgS1O
さて
14名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:55:50 ID:v74XFnk1O
>>6
こんなこと書くようなウザい奴が乗る列車を撮らなければならないとは…
15名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:58:30 ID:4OrQe4nI0
前スレ入庫
16名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:59:04 ID:e2DOK4WKO
前スレ終了。
17名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:04:09 ID:0WpcbS9oO
明日発売の富士号のオレンジカードを買いに行く人いる?

俺は富士号に乗って中津で記念SUGOCAと一緒に買うよ
18名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:06:26 ID:0KkeKjgK0
明日の朝、>>1探ししようぜ@東京駅
19名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:07:45 ID:a4Ivg6rx0
富士 はやぶさ
お手配いたします
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
20名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:10:50 ID:gp1nfKww0
すみません。
前スレだったかな?で、窓口氏に騙された者です。

大分⇒東京の解放上段持ちだったんですが、今日最寄の窓口にオープンから10回
通った結果、先程、東京⇒大分のソロをゲットできました!
今度は念には念を押して確認したので、間違いなくソロです。
その証拠に、マルスの長さが違いますしね。9号車です。

これに変更したのに伴って、大分までの飛行機もキャンセルしなきゃならず、
これからそうしようと思うのですが、特割ってキャンセル料金が発生するんですかね?

正直窓口で空いてると言われたとき、このことで躊躇しましたが、もうここしかない
と思い、思い切って変更しましたが、キャンセル料金が痛いです。
アドバイス、お願いします!
21名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:11:21 ID:NtYYhhH9O
スレ進行早すぎワロタ
22名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:12:09 ID:cnSvBaLWO
>>6
叩かれているようですが、気にせずにレポよろしく。
少なくとも尾久のリンク貼り付けや、東京→博多18きっぷの旅よりは有益でしょう
23名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:12:51 ID:4OrQe4nI0
>>20
おめでとうございます☆
逆転勝利ですね☆
楽しんできてください。
24名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:15:18 ID:obwNes/0O
さてと〜。
そろそろ熊本に向けて出発ぞな〜



飛行機で。
25名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:16:59 ID:CNAnykXRO
前スレに横浜の画像うp見たがバカだね。
ゆとりだからしょうがないのか
26名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:18:20 ID:zv6XNAYl0
27名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:23:03 ID:RKApKHfYO
>>20
ソロゲットおめ!

みど窓にゴルァするのに比べれば、チケットキャンセル問合せのほうが全然楽ではないかい?
HP見るなり電話で確認するだけ
28名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:23:31 ID:DsnQW4Ac0
>>20
おめでとう。いろんな香具師がいろんなこと言うが、ソロと上段では雲泥の差。
間違いない。キャンセル料がちと痛いかもしれないが、差し引いてもソロのほうがいいと思う。
楽しんできてくれ。
29名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:24:34 ID:xj8jENwSO
さぁソロゲットのため東京に張付くぞ
30名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:25:32 ID:jJFfTjVA0
>>20
先得か超割ならキャンセル料50パーセントか〜。ご愁傷さま・・・
31名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:25:48 ID:yCr5iCqAO
本日の下り富士シンデラ乗車予定でしたが、体調不良のため先ほど放流してきました。
最後のシンデラが乗車が…(>_<)
32名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:28:07 ID:nyhbKrMeO
横浜この時間でゼロ&警戒しまくりだけど
マジ禁止入った?
33名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:28:11 ID:Tdl8Csm9O
まどりのみど口に急いで行くか
34名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:28:44 ID:e2DOK4WKO
>>31
ご愁傷様です。
>>20氏みたいな人に拾われると良いですね。
35名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:30:55 ID:yRg7t6l30
みんな必死になってる。 必死になり過ぎだと思うよ。

名残惜しさから乗りたい人もいるだろうけど、みんなが乗っているから、盛り上っているから、祭りだから乗っている様に思うよ。

そうでなければ、数年前から廃止になることは分かっていたはずだから、乗っておきたい人は廃止発表の前に乗っているだろう。

撮影組もとっくに撮りためているだろう。

今更騒いでいる人は、ブームに自分だけ置いていかれるのが不安になって騒いでいるだけだと思うよ。

36名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:31:44 ID:D6s+siVf0
ありがとう
げとしました
37名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:34:48 ID:HI1dvSVEO
42レ編成
ED76-66
キハネフ14-6
オハネ15-1102
オハネ15-1246
オハネ15-2004
オロネ15-3001
キハネフ15-2

ただいま大牟田。
38名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:36:16 ID:Uy7iuwI50
>>20
そんなもん航空会社のサイト見りぁ分かるだろ。
39名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:36:25 ID:fx2y3sy4O
放流予告

3/2下り富士トウ→オイ開放、本日17時台に放流します。
40名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:36:29 ID:e2DOK4WKO
>>36
おめでとう!!
>>31氏のシンデラのことだよね。
41名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:38:45 ID:Rr1/iS+O0
前スレ終了あげ。
>>20 おめ、富士ぶさのソロはなはつきやあけぼののそれとは違ってかなり快適だからね。
   楽しんできてくれ!! それとレポよろしく頼むぜ。
42名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:41:06 ID:DsnQW4Ac0
>>35
撮影についてはそう思う。けど、乗りたくなるのはちと違う。
漏れも去年の夏で乗り収めたのつもりだったけど、廃止が「正式」に発表されたらやっぱりもう一度乗りたくなった。
11日に乗ったが、やはり最終日にも乗りたいと思う。
43名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:42:15 ID:ejBOOBUD0
まぁそういうのをひっくるめて葬式厨と呼ぶ。
4420:2009/02/28(土) 16:44:52 ID:gp1nfKww0
みなさん、ありがとうございます。
いやぁ、しつこいくらい窓口に通った甲斐があった。
今日なんか、窓口の娘に「ああ、○○さんですね」と名前まで覚えられて
しまったw。クレーマーリストに載ってなければ良いが・・・

前スレを眺めてたら気になるレスがありました。

454 :名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:11:10 ID:Qhm2j3GT0
明日夕方
2日大分→東京ソロ上段放出します

これはまだ放流されてないのかな?

実は当初3日大分⇒東京で、今日とれたのが2日東京⇒大分なんです。
大分⇒東京も、計画立ててたから魅力に思えてきたので、リスクがあるけど、
上の空きを狙うのもアリですかね?
45名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:47:26 ID:qTd76Tb80
>>35
それはあるかもw
昨年の秋ぐらいに乗ろうかとも思ってが往復で5万円くらいかかるので
躊躇していたが、今になって自分もまた乗りたくなってしまったが、
時間的問題で無理だ・・・

このスレの実況みてると
西鹿児島までだったころに3度くらいソロもシンレデも乗ったことあったが
そのころの懐かしさが蘇ってくる。
46名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:53:29 ID:Rr1/iS+O0
撮影については確かに同感だが、PFふじぶさで撮影心に火が付いて今まで撮影し続けている俺も居るww
47名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:57:05 ID:Uy7iuwI50
今日は週末にも拘らず上り富士が△だな。
勿体無い勿体無い・・・
48名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:59:22 ID:zv6XNAYl0
廃止報道以降の駆け込みで葬式乗車が落ち着いてきたんだと思う
10時打ちの敗者組みもキャンセルで結構乗っただろうし
49名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:00:55 ID:b9ezuSPl0
50名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:02:42 ID:xj8jENwSO
>>35
金と暇があれば何度でも乗りたいものなんだよ わからないかなぁ
51名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:03:09 ID:HwJtpfF4O
>>44
そういうことは自分で考えてくださいませ
52名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:03:28 ID:Uy7iuwI50
>>48
そうだな、きっと。
それに加えて団体客のドタキャンとか、発車直前に個室チェンジに成功し
主を失ったB開放とかもあるかもしれないし。
53名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:11:16 ID:0KUEg1nK0
2日富士Bソロ取れたので
はやぶさB解放禁煙上段
放流しました。
54名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:13:27 ID:yRg7t6l30
本当にみんな頭を冷やして欲しい。

流されているだけだと思うよ。

つい数ヶ月前まで、特に平日はガラガラだった列車だよ。

東京駅より、上野駅の方がよほど見送り者が多かったのに。

ホームに殺到して奇声や罵声をあげたり、ケンカしている人は、廃止が発表されないと行動できない人なのでしょうか?

車内でも、幕を勝手に動かしたり、車掌の注意を無視して短い停車時間にホームに降りるし。

それから、車内販売は並んで買うものじゃないよね。

業者に見透かされている(馬鹿にされている)のが分からないで、喜んでいて良いのか??



55名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:15:11 ID:yAvJF2oz0
>>53
上りです。ゴメソ
前スレで放流予告してくれた方有り難う!!
楽しんで来ます。
56名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:19:20 ID:0KkeKjgK0
頭冷やすのはお前だ<>>54
57名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:19:33 ID:xj8jENwSO
10番全ホーム柱にみどりのロープ引いててこれじゃ撮れない…それでも人だかりw 9番で単機66撮ろるか
58名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:19:51 ID:g7E/yn2E0
今思えば2005年3月1日から富士・はやぶさになった時に急いで撮影したときが懐かしい。
でも当時は機関車とか編成報告しても需要はそんなにないし、鉄な友人からは「お前そんなの撮ってんのかよー」と言われ非鉄な友人は「まだ大丈夫だって、次行くぞ」とか言われ放題だったな。

>>54
言ってる事は正しいがその1行間隔の長文はどうにかならんか?
59名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:25:36 ID:3lW+KohRO
大野城〜春日42レ定刻通過
またまた曇り空だが今日も撮影好調!!!!!!!!!!!!!!
さすがに今日は車内多いな
60名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:28:00 ID:oVxABkFjO
>>17
仲間だ!
と言うか同じ目的が多いのではないかと危惧を。
61名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:28:09 ID:rT3k9ox80
>>54
二鶴堂幹部
「『博多の女』の餡子を抜いて売ってるだけなのに
こんなに売れるなんて…笑いが止まらないぜ!」
62名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:31:00 ID:1IcbN/knO
>>57
しにんはだせんしな
63名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:31:16 ID:YiZMxgHf0
前スレで晒されてた横浜のチビ共はひょっとして今朝米神に来てた子達かな
アングルに苦しんでいたけど大人達が前に入れてあげたらちゃんとお礼をして騒ぐこともなく撮影に専念してた
横浜で罵声あげてる連中とは違う人種と信じたいな
64名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:33:11 ID:5foEeuTfO
横浜6番線先頭カメラ3台取り付けている巨大三脚厨鎮座w
ただいま10人ちょい待機厨
65スネーク:2009/02/28(土) 17:35:09 ID:9KPoi42rO
こちらスネーク。先程神奈川県内の横浜駅周辺に潜入した。
18時過ぎに相鉄横浜ホームから東海道ホームを石原裕次郎したあと、例によって平沼橋で下りを見送る予定。
屋根のないホーム付近で必死なヲタがいたら漏れです。


>>52
んだ。おらも前に発車3時間前に富士C個ソロ上段取れたりしただ。
6639:2009/02/28(土) 17:36:08 ID:fx2y3sy4O
駅に着きました。

あと少しで3/2下り富士放流します。
67名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:36:41 ID:zv6XNAYl0
>>65
C個ってトイレか何か?
68名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:40:52 ID:vlOfUItdO
>>17
たぶん、ドリにち組が居ると思われ
俺、その一人だし
69名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:41:44 ID:xj8jENwSO
今日は48でっせ
70名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:57:02 ID:5WjqgH2z0
富士オレカ。
穴場は中津ですか?
71名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:58:19 ID:o0pypVGgO
大神−杵築も定刻通過してます。
20名以上いたよ
72名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:59:06 ID:dPhFwrRgO
横浜駅は、あまりの人で、三脚使用禁止になりました!!
73名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:59:55 ID:o0pypVGgO
>>70
中津はスゴカ祭りと同時開催
74名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:00:24 ID:1bsyxvATO
ちょっと遅いけど、42レ香椎定通でした。
乗り組も撮り組も今日は定時運行だといいですね。

おいらはもう静かに見送るだけですが、九州民にとっては東京ブルトレが姿を消すってことは大きなことだと思います。
たとえ普段は使わなくても、多かれ少なかれ何がしかの思い出があって、0系引退よりもある意味残念です。

特に熊本や大分なんかだと、駅の時刻表から東京の文字が完全に無くなります。
長崎や鹿児島の人達は一足早くこの気持ちを味わったわけですが、本当に寂しいですよ。
75名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:02:01 ID:nEblOP6q0
>>57
kwsk
76名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:03:01 ID:0KkeKjgK0
1列車運転士さん、こちら1列車車掌です。
1列車、発車!
77名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:03:28 ID:xj8jENwSO
なんだ1レ11号車埋まってないな 今日は途中乗車多いのか?
7870:2009/02/28(土) 18:08:05 ID:5WjqgH2z0
>>73
サンクス。明日は別府に行きます。
79名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:09:01 ID:JVLYliBs0
さて明日は九州は忙しくなりそうだね。

博多−デイトスイベント・記念駅弁・クランチ入荷?・SL見学会
熊本−記念乗車券・肥薩ぶさ
大分地区−記念乗車券・オレカ・記念駅弁・ブルトレグッズ販売

あっ、あとスゴカも販売だね。金が幾らあっても足らん。
全部回る人いる?
80名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:09:21 ID:xj8jENwSO
>>75
10番線の黄色い線より更に内側の柱全てにみどりのロープを巻き付けて進入出来ないようにしてた。
81名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:13:10 ID:9gc2tGhxO
明日東京着2レのカマ分かる方いらっしゃいますか?お願いします。
82名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:13:39 ID:97Ecs9v9O
次は横浜です。停車時間はわずかです。ホームへ降りての撮影はおやめ下さい。車内から罵声祭りのご見学をお願い致します。なお乗り遅れについては正常運転確保のため定時に発車します。駅のベルも鳴りませんのでご注意お願い致します。
83半ズボソ3号:2009/02/28(土) 18:14:42 ID:NKp38ynDO
東京より1レ定時発射
これから大分までツンデレの民となります\(~o~)/。皆さんよろしくなり。
84名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:16:07 ID:9IAYpmFdO
>>72
100人ぐらいいるのか?
85名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:16:34 ID:CNAnykXRO
>>81
まだ下関に着いてない件
86名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:17:03 ID:fn9i8Ve6O
こちら41レ早漏民ですw

なんか泣けてきた…
87名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:18:32 ID:f6NsBfOrO
1レゲットできずがっかりしていたが2レB開放とれたので、
先日仕事終えるやいなや岡山迄新幹線で行きお別れ乗車してきました。

開放のうち上段一つは空いていたな。
下段向かいの親父は朝顔合わせて挨拶してもかえさないどころか、口に手をあてることもせず咳しまくり。。。折角の旅の気分も萎えかけだった。
 上段に乗っていたのは、学校を休んだとのことだが、小学生高学年っぽい子供の一人旅。やはりお別れ乗車とのこと。
向こうから挨拶するし、東京駅に着いたら、「ありがとうございました」と別れ際にきちんと挨拶する子だった。
親のしつけがきちんとしているんだなあとなんだか咳親父で萎えた気持ちをわすれてるぐらいのすがすがしさだった。

きのうの1レにはとんでもない親子がお騒がせしたようだが、子は親を見て育つんだなあ。

ちゃんと再会したのだろうか?
88名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:18:47 ID:CqUs+X3b0
>>80
東京駅も仕方がないよね。
黄色い線を無視してホームから線路に身を乗り出して撮影する人がかなり増えたし。
結局はマナーとかルールを守らないことで、自分の首を絞めていくんだよね。
89名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:19:36 ID:4cYcP71e0
>>79
不景気のいま、こういう内需拡大をどんどん奨励しよう。
たかが紙切れが何千円にも化ける記念乗車券。
もう1ケタは疑問だが、倍刷っても売れたと思うし、
郵送やネット販売(四国はやっている)でオークション防止もできる。
こういう機会をなぜ逃すのか。
なはの時の、「ちなんで」785セットなどは愚の骨頂。
7850,いや78500セット発行して、
ずっとはやぶさ下車組の鉄オタへの販売をねらってもよかったのに。

90名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:20:25 ID:xj8jENwSO
13日まで開催の横浜罵声大会 ハネから見物させて貰いますw
91名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:20:48 ID:f1mYBP6bO
只今、門司駅ホームで丸天うどんを完食。
富士・はやぶさの到着を待ってます。
当方、富士の乗客になります。
92名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:24:32 ID:CFMuW7g50
>>20みたいなパターンで先得のキャンセル料を半額払うんなら俺は喜んで払う。

俺が去年の9月に富士に乗った時、東京→大分→宮崎→鹿児島中央と日豊本線を乗り通し、JRホテルで一泊。
翌日に九州新幹線とリレーつばめで鳥栖まで行き、かもめで長崎へ行ってから飛行機で羽田へ…。
っていう旅を計画していたんだが、ホテルで見事に大寝坊をかましてしまったw

急いでつばめに飛び乗っても夕方の便には間に合わないし、かといってキャンセル料を1万払ってさらに1泊するのも…と悩んだあげく、
鹿児島空港から長崎空港までのいい便があったからそれに乗ってしまった。かもめに乗りたかったんだけどね。

チラ裏スマソ
93名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:27:10 ID:Vql6iUXw0
>>65
すまん「石原裕次郎した」ってどういう意味だ・・・教えてくださいorz
94名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:28:22 ID:DsnQW4Ac0
>>54
で、どうして欲しいの?君になんの被害があるの?君はなんでこの板に来るの?
95スネーク:2009/02/28(土) 18:29:42 ID:9KPoi42rO
横浜で監視した。警備員多いね。黄色い線から出ないよう指示されてる人がいた。
フラッシュだめよ〜

>>67
朝ラッシュ時の横須賀線とかで、トイレにもぐりこめれば、帰省で満杯の新幹線とかより快適だと感じたのを思い出した。
96名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:31:45 ID:xj8jENwSO
1レどっかの旅行会社が富士ぶさ弁当配ってる
97名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:41:38 ID:CqUs+X3b0
>>94
>>54の意見は、廃止に乗じて騒ぎを起こしたりマナー違反をしている連中のことを指しているんじゃないかい?
そこは俺も同意だが、廃止が決まって皆が殺到するのは仕方がないと思う。
自分たちの人生の経験でもそうだが、学校も卒業が近づくにつれて、毎日見ていた光景がすごく貴重でかけがえのない
ものと再認識して、あれもやっておけばよかった、これもやっておけばよかったなんてしんみり考えるよね。
それと同じような自然な感覚だと思う。
98名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:42:27 ID:5foEeuTfO
横浜、罵声なくてツマランかった
990165:2009/02/28(土) 18:45:53 ID:fVzdnKVD0
いよいよ、3月ですね。撮り鉄、乗り鉄も気をつけて
2レどこで撮ろうかな。そろそろ出撃します。
週末出撃できるのも明日が終わればあと二週だけ。。。。
さみしいですねえ。
100名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:46:12 ID:eod43DIg0
罵声がない方が平和でいいではないか。
101名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:46:16 ID:3eJAtPC30
>>17
さっき中津駅を通ったらもう並んでる奴が二人ほどいた
102名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:49:01 ID:HFpl4mOqO
まだ、富士ぶさの横の行き先幕ちゃんとある?
前の銀河が廃止になるとき、誰かが盗んだらしく紙に印刷したやつが使われてたからな。
103名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:51:55 ID:CNAnykXRO
>>99
トカ線の横で一晩過ごすのかい!w
104名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:52:55 ID:HI1dvSVEO
門司からEF81 411。
はやぶさドナドナ引き上げでドア閉まりました。
105名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:53:18 ID:orBY8DTMO
2月中の上り座席指定扱いの関係で、小倉・博多から先の寝台券しかなく始発駅から乗られた方、どのような寝台券が発券されましたか?
106名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:53:56 ID:h86lIyE2O
本日の2レカマ予想 ×42 ×43 ×45 △46 ×47 ×48 △49 50 ◎51 〇53
1番人気は51 2番人気は53だが。釜番連勝は51-53がどえりゃー人気たがや。単勝なら51の1点買いがオススメだがやー。
107名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:55:37 ID:cnSvBaLWO
>>89
じゃあ
はやぶさの記念きっぷは8823枚
富士の記念きっぷは22枚でどう?
1080165:2009/02/28(土) 18:56:15 ID:fVzdnKVD0
>>103
そうですね。どこか誰も来ない沿線を探して待とうと思っています。
109名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:58:23 ID:BKboDK4/0 BE:1356216285-2BP(1)
>>106
50-47で
110名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:00:07 ID:rT3k9ox80
>>89
北九州駅弁当は、
門司駅の富士ぶさ発着ホームに
臨時売店でも出せばいいのに…
商機をみすみす逃していると思う。
下関駅より停車時間長いのに…
111名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:01:30 ID:CNAnykXRO
>>108
ガンガレ、私は始発で出撃します
112名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:04:57 ID:dMvjmSsAO
>>85 
カン付けて待機してるかまが当該
113名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:05:08 ID:HI1dvSVEO
富士はED7690。
はやぶさ門司でバック中。
114名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:07:15 ID:6P4QtJnhO
>>107
純金製実物大ヘッドマーク形記念乗車券、22個限定22万円とかどう?
115名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:09:36 ID:97Ecs9v9O
毎回使用したカンを車内オークション。
116名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:09:52 ID:Rh8BZfhV0
>>106
面白いとでも思ってるのかもしれないが
その毎回変える気持ち悪い方言はやめろ
117名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:14:28 ID:8ZXgW5lWO
>>53

喜んで頂ける人の手元に届いて良かったです
ちょっと席は良くないかも知れませんが楽しんで来て下さいね
当日どこかの駅でお声をお掛けするかもしれませんが
118名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:15:29 ID:QI2HzvNj0
>>116
えせ同和会の方ですね。わかります。
119名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:16:28 ID:GuyWrCeDO
>>106
オイの予想は66‐49かな
120名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:18:32 ID:VYFElpnwO
2レ信号待ち合わせで門司発車できず
121名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:18:46 ID:yrcQzwur0
>>106
51-42
51-46
122名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:18:51 ID:aG+K6hkl0
逗子10が戸塚大踏切に出たそうだ。
自身のブログで上岩間踏切で危険行為して1レに警笛鳴らされた位で止めておけば良かった
とかまた戻ってくるとか優柔不断極まりない、読んでて腹立った。
123名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:21:20 ID:hJGSjbQkO
門司駅前メルヘンから42レ改め2レに帰還
話題の闇に舞う蝶と類似品にご注意下さいスペシャルはなんと既に売切れ!
仕方なく魅惑の苺ロールと反逆のカリスマを購入
店のおばちゃんは感じのいい人です
ポイントカードも作ってしまった…最終日にまた来よう
124名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:22:39 ID:lsybfTfLO
2レ、門司でトラブル発生。
6〜7号車連結部分のジャンパ栓に不具合?
まだ発車せず。
125名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:24:53 ID:DGGR2QDvO
2レ扉を開けたまま動かず。
126名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:25:42 ID:HI1dvSVEO
2レ、点検作業中らしい。
127名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:25:51 ID:VYFElpnwO
2レ、ただいま門司にてドアの点検中で発車できず。
128名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:26:02 ID:8UeHlblwO
51-47
51-49
51-50
129名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:26:55 ID:f1mYBP6bO
2レ、門司駅でジャンパ線不良の為、点検中。
130名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:27:19 ID:ksv29LOQ0
併合が出来ず2つ別々で上京したりして
そんな事になったら沿線はパニックだな
131名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:28:47 ID:yrcQzwur0
>>130
7号車のジャンパならともかく7号車の場合は機関車との連結に支障が・・・出ないかw
132名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:29:14 ID:CNAnykXRO
マジかい!
また倒壊地区から何時もの遅れスジかな
133名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:29:39 ID:yrcQzwur0
なに逝ってるんだ俺はwww
6号車の場合は機関車との連結に支障が・・・出ないかw・・・だwwww
134名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:33:24 ID:tJcWp+ThO
別々はありえないだろ。
ジャンパなら電気的に連結して引き通せないだけだから、ドア扱いとかを前後でやりゃいいだけ。
14系だからサービス電源の問題もない。
135名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:36:31 ID:HI1dvSVEO
2レ、門司でドア開閉テスト中。
136名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:37:09 ID:f1mYBP6bO
2レ、門司駅で点検終了。間もなく発車します。
137名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:38:49 ID:CNAnykXRO
>>136
状況了解。
他の駅でもトラブルが出ない事を願おう
138名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:39:39 ID:S8+0Qw5Bi
明日の人吉ぶさ。熊ソで牽引機と思しきDE10にヘッドマークステー確認。多分カン有
139名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:40:28 ID:VYFElpnwO
2レ門司を25分遅れて発車。
140名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:40:28 ID:lsybfTfLO
今、2レ門司発車。
25分遅れ…
141名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:40:41 ID:HI1dvSVEO
2レ、門司25分遅れで発車
142名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:41:14 ID:1On7gCJ+0
行ってきました富士の旅
はやぶさと富士に乗ろうとしたが
はやぶさが取れず
富士富士になりました。
泊まりは熊本にする為
横断特急も往復になりました。
自分喫煙者で
シンデラとソロで良い旅が出来ました。

でもなんなんだあの換気の悪さ
シンデラは禁煙の人は利用しない方がいいと思う。
車両中がタバコ臭いです。
喫煙者の自分でも感じるんだから。
143名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:42:08 ID:g7E/yn2E0
また遅延か。
九州・山陽地区の25〜30分遅れは東海・関東では取り戻せても頑張って20分遅れまでか?
144名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:42:22 ID:DGGR2QDvO
2レ、門司25分遅延発車
145名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:43:23 ID:BHY17jc30
>>139-141
25分か・・・
微妙な遅れだな。米原までに回復できるかな?
米原+20分で熱海+60分に広がるからな。
146名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:44:12 ID:ksv29LOQ0
>>142 車掌用の窓開けて喫煙するんだ
147名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:44:11 ID:cnSvBaLWO
今宵の2レのリポーターは4人か?
148名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:45:56 ID:vbn7lLZ40
2レが下関を発車したら今晩の出席を取ります
1レ民、2レ民ともに準備願います
149名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:46:20 ID:wvvnUswbO
下関駅で上りバルブ出来るよな?
九州に急遽用事が出来たから寄ってみようと思うんだが。
150名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:48:36 ID:VYFElpnwO
カマいらないなら…
151名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:49:31 ID:BKboDK4/0 BE:1220595449-2BP(1)
かっとばせば25分ぐらい・・問題は倒壊か
152名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:49:57 ID:C2tgs0ZV0
久しぶりに

休日の東京駅10番ホームに行きました。

平日にはない賑わいでした。

列車を撮るより

列車を取り巻く人々を撮るほうが絵になりました。

車内販売の弁当たくさん積んでいました。

親子連れ多かったですね。

やたら女性駅員に声かけているヲタが出没。

やたらと禿げがファインダーに入ってくる。

発車の汽笛はならさず

いつもよりゆっくりとした速度で

ホームを離れていきました。

今日は

様々なドラマを見させていただきました。

ご乗車中の皆様

楽しい旅の思い出刻んでくださいね。
153名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:50:54 ID:0cc6UIFTO
1レ 48号機 三島−沼津定通しました。テールに考える人?居ました。併結部分に人だかりが見えました。
154名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:51:11 ID:HI1dvSVEO
2レ、下関からEF66 53号機
155名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:52:39 ID:T/PV0G9Y0
2レ明日休日ダイヤで首都圏地区いかなる処遇になるや。
最後まで興味は尽きず。
156名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:53:18 ID:7l3T7a2wO
>>138
昔に、久大本線の客車列車を牽引した時に使われた「タウントレイン」?のHMの取付の名残かな。
157名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:54:12 ID:wvvnUswbO
下関ってカマ入らないのか…。
門司まで行くか。
158名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:54:35 ID:c+J9mNihO
去年の今頃
門司&下関のなはつきは、始発と最終的なダイヤだった
その為か異常なほど人が群れる事は無かった

しかし富士ぶさは人が集まり易い時間帯
そして九州最後のブルートレイン・・・

あと2週間、特に週末はどうなる事やら・・・
159名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:55:06 ID:C3QNREYdO
41レの人は明日の博多駅でハチロク&50系が見えるかもね。
160名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:55:49 ID:yrcQzwur0
>>154
最近土日は48と53しか見てないような希ガス・・・w
49は台検上がりなのにもうどっかやっちゃったのか・・・?
161名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:56:07 ID:f1mYBP6bO
2レ、キハネフ民。
下関発車したよ。
162名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:57:25 ID:LQoe5ZYFO
今、1レ黄瀬川鉄橋(三島〜沼津)通過です。

163名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:58:27 ID:HI1dvSVEO
下関28分をくれ
164名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:59:35 ID:VYFElpnwO
おいらは2レソロ住人。
下関を28分延発。
165名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:00:54 ID:vbn7lLZ40
じゃ出席を取ります
乗客のみなさん1レ、2レの別を書いてここにレス!
166名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:02:09 ID:ly0iTo5oO
本棚整理してたら出てきた。http://f.pic.to/14u2ud
そーいや、「さくら」の惜別DVDってある?
167名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:02:17 ID:quFb0e0s0
明日の品川撮影会は53号機か、当方月曜行くんだが
168名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:02:37 ID:HI1dvSVEO
2レ はいっ!
169名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:04:31 ID:VYFElpnwO
さ、今晩の2食目として博多駅で買ったはやぶさ弁当と熊本駅で買った馬刺をいただきます。
170名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:07:57 ID:lsybfTfLO
は〜い2レ ノシ

なんか俺、昨夜の1レから遅れ実況ばっかしてる…
乗り納めの旅が行きも帰りも遅延。
まあこれもブルートレインらしくて良いけどww
この先乗って来る人は駅で待たされて気の毒だな。
171名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:07:58 ID:BKboDK4/0 BE:406865434-2BP(1)
53と言えば手すりが青いあれですな。
て25に上京してきたばっかりやんけw
172名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:08:24 ID:h86lIyE2O
最近、大検明けの49号機が30分の遅延を取り戻した伝説がある。今夜は美釜53号機の脚力に期待ましょう!
173名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:08:56 ID:xj8jENwSO
パッセンジャ−から富士ぶさカレー買った方が2度おいしいなw 噂の記念カ−ド貰ったわ。なんだかんだチョロQも買ってしまった…駄目だ意志が弱くて
174名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:11:26 ID:DvrefWJcO
明日発の2レは撮影会もあるし、42号機と予想。
175名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:11:37 ID:LF+NoMmm0
>>172
でも1レまさかの横浜→品川バック運転のときの釜でもあるんだよな>53号機
176名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:13:15 ID:NKp38ynDO
1レハイ!!明日ははやぶさに乗るから遅れないで欲しいよ〜。
177名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:13:29 ID:hJGSjbQkO
42レ改め2レ住人です
満席だけどキハネフはマナーのいい人ばかりだから静かでマターリしてますな
178名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:14:11 ID:ElVyUF5fO
下関から乗り込んだおっさんレポーター、誰?
テレビカメラ回っていたが
179名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:16:15 ID:1IcbN/knO
ボロボロになるまでよく頑張った!のねぎらいを込めて明日は46でどうかな?
180名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:21:17 ID:vbn7lLZ40
本日のノリホ

1レ
ID:xj8jENwSO
ID:NKp38ynDO シンデラ

2レ
ID:f1mYBP6bO キハネフ
ID:HI1dvSVEO
ID:VYFElpnwO ソロ
ID:lsybfTfLO
ID:hJGSjbQkO キハネフ

皆さん仲良くね〜
181名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:23:44 ID:lsybfTfLO
書き忘れたけど、俺はヨハネフです。
182名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:24:42 ID:4XFdV+vj0
昨日の1レのソロのサボ受けの「さよなら富士・はやぶさ」の
サボを付けていたけど、あのサボはレポしてくれた人の自作?
183名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:26:32 ID:xj8jENwSO
俺はキハネフ近くのハネれす。記念カ−ド2枚目ゲット
184名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:30:05 ID:VYFElpnwO
7号車のドアは締め切りだと
185名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:35:14 ID:EqEFskpwO
下り富士ぶさ乗車中。
乗れるだけでもラッキーと誓いやむなくB解放喫煙上段にしたが最悪。

ただでさえ乗車率が高く入れ替わり立ち替わり誰かしらタバコ吸ってる。自分の区画に喫煙者いたら超最悪。
上段の丸蛍光灯が霞む程煙い。
また喫煙車両のためか妙に親父、オタが多い。
宴会はじめてる奴もいる。
最期の富士ぶさ…の思い出でが台無しかも。

186名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:35:58 ID:xj8jENwSO
。すで着到岡静 レ1
187名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:36:17 ID:g0Ln3ayM0
サイババみると、2レ富士は満席ではないみたいですね
188名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:42:29 ID:ACW7Rj4E0
前スレ >>860
前スレ >>975
肥薩線のはやぶさツアー、ウヤ情3月号に出てなかったね。
レポよろしく!
ところで、最終日6両とウヤ情に書いてあるけど、増結の話はネタだったの?

前スレ >>881
彗星の最終日は大分止まりだったの? 大分まではEF81が牽引してたよね。
南宮崎までED76でしたが・・・。
189名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:45:46 ID:sazRrnTsO
はやぶさ号5号車乗車中。
何気にオハネ15-1。トップナンバーですね。

東海パッセンジャーズの車販でお茶を買い、乗車記念カードをゲット。
NREの食堂車カレーが東海系なのに売られてたのは意外でした。

静岡駅定刻で発車。静岡駅で発車ベル&出発指示合図を使う列車は14日以降定期では無くなるのね。
190名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:48:57 ID:CNAnykXRO
天気予報見たら、神奈川県が朝から雨orz
191名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:49:58 ID:8TBMs2M00
>>189
おいらも下り富士でオハネ15-1に乗ったよ。
12月のド平日だけど。
14番下段だったなー。

せっかくのはやぶさの旅、楽しんできてね。

192名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:50:17 ID:M8M9ydIu0
>>63
多分上尾の奴か?あいつは結構罵声やってるらしい...
193名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:52:14 ID:sazRrnTsO
>>189ですが、下りに乗ってます。
クラツーの団体が乗ってる様です。

オハネ15-1フラット酷すぎw
194名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:54:22 ID:seRdUGaB0
うんこをたべる
195名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:55:58 ID:vbn7lLZ40
追加

1レ
ID:EqEFskpwO 喫煙キハネフ
ID:sazRrnTsO 5号車
196名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:56:28 ID:sazRrnTsO
>>191
>>189ですが、実は私もオハネ15-1は、2003年秋に富士号で乗ってます。
あの時は三連休前日なのに1両で10人も乗っていなかったです。

江戸時代、越すも越されぬと言われた大井川を只今渡りました。
197名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:59:19 ID:4XFdV+vj0
>189
乗車、乙です。
1号車のキハネフの番号おわかりになりますか?
クマで差し替えなければ、それに乗る予定なものですから。
198名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:01:59 ID:3x+9NSIK0
今日はイガグリ厨房はいましたか
199名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:08:22 ID:VYFElpnwO
今日の2レ、ハイケンスは電子音とオルゴールの両方だな…
200名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:10:46 ID:DF+h7QH1O
最終日に開放B乗る予定で、惜別の思いを書いた紙を窓に貼ろうと計画している椰子へ。他の乗客、特に同じボックスの乗客に迷惑だから、ヤメロ。窓は藻前の所有物ではない。
201189:2009/02/28(土) 21:12:17 ID:sazRrnTsO
>>197
1号車はキハネフ…じゃなかったスハネフ15-21です。

おやすみ放送キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
大阪で降りる人が居るらしい。
202名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:13:01 ID:HI1dvSVEO
2レ、防府28分遅れで、おやすみ放送中。
203名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:13:18 ID:VYFElpnwO
2レおやすみ放送きました。
現在28分遅れで運転中
204名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:13:40 ID:lsybfTfLO
2レ、遅れの影響もあり防府発車直後にお休み放送。
現在28分遅れ。
205名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:15:59 ID:NKp38ynDO
1レ、おやすみ放送キター
206197:2009/02/28(土) 21:16:14 ID:4XFdV+vj0
>189
ありがとうございます。
そのお休み放送は、大阪まで乗ってくる人がいるから寝具類とか
使うなっていう意味じゃないかな。「される」は、丁寧な言い方
なんじゃないかな。
この先も良いたびを!
207名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:17:29 ID:NyU2QKsQ0
横浜7番最後部はこんな感じでした
携帯で見られるかは検証してないのでスマン
ttp://stat.ameba.jp/user_images/43/67/10146669261.jpg
208名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:18:46 ID:CNAnykXRO
遅延拡大してますな。

米原まで同じなら
静岡→8:30
富士→9:00
熱海→9:35
横浜→10:40
東京→11:15
になりそう
209名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:20:27 ID:HQkt2+Xk0
>>201,>>206
「大阪までご乗車のお客様がおられます」
という表現が、誤解を招く原因なんだと思う。

「大阪からご乗車になられるお客様がおられます」
とすれば、誤解を招かずに済むと思うのだが
210名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:27:05 ID:lsybfTfLO
なんか実況重なりまくりww
この先は他の方々にお任せして自分は車窓に没頭するとします。
黄昏れ時の別府湾、夜空に輝くカップヌードル、遠くにライトアップされた関門橋、厚東川水路橋、暗闇の周防灘…これら全て寝台車から眺めるのが最後かと思うと切なくなるな。
同じ2レ乗車中の皆さん、そして夜中に離合する1レ乗車中の皆さんも良い思い出にしましょう。
ではノシ
211名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:27:16 ID:1fUU2IxD0
本日、下り乗車の皆さん。
六郷土手で懐中電灯を振りましたが誰も気づかなかったようですね。
こっちを見ている人はゼロのようでした。
212名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:27:22 ID:vj6Cg+5J0
25日1レに乗って、前スレでゴミ写真貼ってた香具師でつ。
デジカメで撮った動画をつべにうpしたので、興味ある方はどぞ。

東京駅出発から車内販売のアナウンスまで
ttp://www.youtube.com/watch?v=0Jl5wjz5cHc

横浜駅出発から停車駅等のアナウンスまで
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJkRnSvbv5g

21時からのおやすみアナウンス
ttp://www.youtube.com/watch?v=gArwp-mVwvg


>>209
漏れもそう思う。「大阪までご乗車」だと、「大阪で降りる客がいる」
意味にしか取れないからな〜。
213名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:29:11 ID:YiZMxgHf0
>>207

別れを惜しむヲタ達と1レ、いい絵になってます。
214名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:31:27 ID:1On7gCJ+0
だれだよ「いなば」にしたの
215名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:34:16 ID:8TBMs2M00
>>207
GJ (^^)b

様子よくわかりました。
おいらはここはパスだなあ。
216名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:34:40 ID:2EhVbDrk0
岐阜の親子は?
217名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:36:00 ID:VYFElpnwO
2レ徳山発車
218名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:36:31 ID:HI1dvSVEO
2レ、徳山30分遅れで発車。
219名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:43:14 ID:VYFElpnwO
そして下松発車
220名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:47:37 ID:3PJ3N0IsO
16時頃行ったけど、チビッ子ファンしか居なかった。イガグリ頭の奴締め上げたる予定やったのに。俺がいたら可哀想やし撤収しました。
221名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:50:20 ID:J43JtTv50
乗車2日前の夕方、みどりの窓口で1レソロをゲットしました。
新幹線で移動+宿泊よりも「はやふじ」で移動の方が安く付くことに気付き、
一週間程前からみどりの窓口に通い、5回目でゲットしました。
思わぬ形で乗り納めすることになり、大満足でした。

どうしても行けなくなって寝台券を払い戻しした人に感謝します。
もし、転売野郎が払い戻したのなら....、はい残念でした!と申し上げたい。
222名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:51:32 ID:DF+h7QH1O
今、名古屋へ夜行バス乗るために向かってるんだけど、乗車時刻まで時間あるから富士ぶさ見てこうっと
223名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:51:55 ID:3PJ3N0IsO
明日の2022レ露出厳しそうやし、今日の2レ遅れてるみたいなので菊川近辺で迎撃します。関東来た意味がない遠征でした
224名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:55:05 ID:dMvjmSsAO
とりあえず2レを定時だった被られる駅にて迎撃予定…
遅れてるし広島バルブさんがんばってね
225名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:55:10 ID:HI1dvSVEO
最近の遅延は信号や先行列車のトラブルの影響が多かったが、今日の2レ遅延原因は自車のトラブル。
当該車7号車キハネフ15-2、ご老体なんやなぁ。
226名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:01:05 ID:1On7gCJ+0
ブルトレ弁当の鮭小さ過ぎ
227名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:02:12 ID:kcEPLhFLO
富士で東京から名古屋まで、、ご利用になったことがある。
レチ氏絶句。チャイム鳴らしてってお願いしたら、
ハイケンス 次は熱海に止まります ハイケンス
というチャイムの方が長い放送になってしまった。 ナコから新幹線で、大阪からきたぐにに乗った。高槻あたりだったかな、さっきまで乗ってた富士とすれちがった。
228名無しの電車区:2009/02/28(土) 22:07:16 ID:RtBaLggr0
3月9日熊本発の上りのキップが余りました。開放Bの4人分です。

明日の昼過ぎに払い戻しに行くつもりです。はやぶさ乗りたくて私の話が信用してくれるお方は明日窓口へ行ってみてください。
229名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:10:13 ID:Kl4BhJuoO
結局馬鹿親子はどうなったのよ?
230名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:11:38 ID:9VoZoqpEO
>>227
岐阜から在来線で米原行けばきたぐに乗れたんじゃね
片道乗車券で
231名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:11:48 ID:XEtg1nc70
>>227
レチ氏、よく鳴らしてくれたなw
232名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:15:33 ID:xj8jENwSO
車販の富士ぶさカレーってNREで売れ残ったのをパッセンジャ−が引き継いで名古屋まで売るみたい
233名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:17:59 ID:vbn7lLZ40
>>226
どこの弁当?
234名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:19:47 ID:EqEFskpwO
あ〜うるせぇ。
マジで喫煙車両止めれば良かった。
減光もおやすみ放送も全く関係ないな。
親が起きてるから子供もガチャガチャ騒がしい。扉の明け閉めも遠慮ないし。
窓口で禁煙車両に変更する努力すべきだった。
去年のGWの静けさと走行音の余韻が懐かしい。

235名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:20:04 ID:EhhpVg7G0
>>227
名古屋から新幹線できたぐに大阪発間に合うのか?

>>230
あの時間は大垣までしかたどり着けない
236名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:20:06 ID:xWDRftCIO
>>209
『(今乗車されていない寝台も)大阪まで(途中停車する駅から)ご乗車のお客様がいらっしゃいます(空いているからといって使用しないでね)』
237名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:20:39 ID:2rNSdz1l0
1レの車販0NREのHPによると東京〜熱海はNRE、熱海〜名古屋で東海パッセと言うことだね
2レは名古屋〜東京の全区間で東海パッセ
238名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:21:37 ID:1On7gCJ+0
>>233
ごめん
富士・はやぶさ乗車記念弁当

25日から車販で売り出したの
倒壊パッセンジャーズのやつ
239名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:24:15 ID:TiQzA+us0
>>234
その気持ち多いにわかるなぁ
俺もタバコ吸わないから、よーくわかるぜ!
タバコ吸う奴は、基本的に他人の事など考えないからな。
240名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:24:34 ID:PmXnUhxz0
1回、汽笛を聞いたけどよかった
241名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:32:14 ID:vbn7lLZ40
>>238
あれか
俺も食べた後で調べたら中身がまんま味博覧だった

しかも↓の資料によると「ニジマスの塩焼き」なんだが…
http://www.jr-cp.co.jp/files/news/40/news_pdf.pdf
242名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:34:01 ID:MjufWl9+0
>>152
土曜だからですませばそれまでだがまったく酷かったね
機回しみて撤収したよ
もう葬式厨ヲチするだけの場所だな
243名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:34:05 ID:RXvTLt2EO
2レ 岩国発車
244名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:35:08 ID:VYFElpnwO
2レ岩国発車。
依然30分遅れ
245名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:36:04 ID:D6MfE7gcO
>>234 ご愁傷様です、
あまり我慢しないで
「もう少し静かに出来ませんか」
位は言った方がいいですよ、
246名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:36:07 ID:orBY8DTMO
4日上りはやぶさシンデラ放流しました。
住人の誰か乗ってください。
247名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:37:25 ID:xj8jENwSO
禁煙ハネ○号車非常に静かで快適 未だに上下段とも数か所に空き有り ずっと居座ってる向かい補助イス野郎うせろ
248名乗る程の者ではありませんが:2009/02/28(土) 22:37:55 ID:mVIj5gd7O
3号車の窓ににご注目を・・・
緑区内走行中。
249名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:39:30 ID:MjufWl9+0
>>207
月並みながら....終わってるな
250名乗る程の者ではありませんが:2009/02/28(土) 22:42:36 ID:mVIj5gd7O
1レ金山通過。もうすぐ名古屋
251名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:42:43 ID:v74XFnk1O
>>247
こんな書き込みをするクズが乗っているのか…







今夜は撮るのをやめよう。
252名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:46:14 ID:f1mYBP6bO
確かに2レは、空席目立ちますね。
253名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:46:55 ID:xj8jENwSO
>>251
なんか小声で独り言いってんだよ…
254名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:47:41 ID:VXzasAKJ0
>>248
山側です?ならビデオに写ってるかも。見てみます。
良い旅を〜(^o^)/
255名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:48:16 ID:qLO1eYGL0
>>227
NHKの関口の一筆書き日本一周で横浜→名古屋Bハネ上段乗ってた。
TVは金あるなぁとおもったらまさか一般人でやるヤツが出てくるとは。

良い旅を。
256名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:48:28 ID:1On7gCJ+0
>>241
ニジマスだったか
味はいいんだが
257名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:52:17 ID:xj8jENwSO
名古屋多いな
258名乗る程の者ではありませんが:2009/02/28(土) 22:52:27 ID:mVIj5gd7O
名古屋発車!
すこし遅れ?
見送りに来た友達からビール差し入れ、見送りありがとうございます。
259広島駅観察人 ◆3G2uistoFA :2009/02/28(土) 23:01:20 ID:BlNXkaww0
広島発の390M(広島2203発各停糸崎行き)がいるから、
遅れ拡大注意

あと7分で広島到着予定
260名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:02:23 ID:sazRrnTsO
>>258
同じ事やってますねぇ。
私も名古屋で友達から差し入れがありました。
東京から乗ってるものの愛知県民です。見慣れた景色を寝台特急で行くのは何度乗っても不思議な感覚です。

尾張一宮通過。
261名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:05:37 ID:dMvjmSsAO
>>207 テラ最終日wwww
2255 宮内串戸通過
262名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:06:59 ID:RKApKHfYO
>>253
自分の運の悪さを呪うんだな
263名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:07:18 ID:mVIj5gd7O
254様
進行方向右で実は私が作りました(笑)


260様
差し入れですが、何故か切符が取れたみたいで乗っているw
富士解放が取れて熊本〜熊本まで立席券を補充券発券で購入してます。
264名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:08:35 ID:EqEFskpwO
思い出で懐かしみの中、腰を折るよで申し訳ない。
幼年の甘い記憶を取り戻すべく富士ぶさ解放に乗ったが…時代は変わったな。
ヲタだけではなく、子供連れた親父もハンディガム、デジカメ、一眼レフ片手に駅に着く度記念撮影。
酔っ払いの親父は携帯ワンセグでテレビ鑑賞。
廃止間際の週末に乗ったのが悪かったのか。
世の中が贅沢になったのか。
軋み疲れ切った車体とは全く異なり、騒がしい車内。
静かに富士ぶさを見送って欲しいよ。
265名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:09:42 ID:HI1dvSVEO
2レ、広島発車32分遅れ。
266名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:17:47 ID:Uy7iuwI50
何が嫌って、餓鬼とパープリンパパの組み合わせが一番ウザイな。
俺が餓鬼の頃は列車の中で騒ごうものなら直ぐにぶっ飛ばされたけど、
いまじゃ「よ〜しパパも徘徊しちゃおぞ」って感じだものな。

スレチだが九州の山奥の静かな温泉に、こういうのが出没する場合もやはり
うんざりする。
267名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:18:41 ID:NtYYhhH9O
>>264
そりゃ贅沢な世の中で、廃止間際の週末に乗るからだろ。
これが一昔前の平日なら、サラリーマンにどやされる所だが。
268名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:20:55 ID:vbn7lLZ40
>>264
あと鉄分が低い子供はもれなく寝台でゴロ寝しながらDSやってる
269名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:22:32 ID:2OQGf7N90
もう十間坂にゲバと脚立が置いてあるよ・・・・・
270名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:22:51 ID:f1mYBP6bO
2レのキハネフ民です。
相変わらず空席目立つ。
切符買っても乗らない人が少なからずいるのかな。
特にキハネフ、空席目立つ。
271名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:22:55 ID:xj8jENwSO
>>264
静かに見送りたいけど商売絡みの連中がよってタカって煽りまくるもんだから騒がしくなるんだよな。その張本人のJRとかヤフオクとか… 営利会社だから仕方ないが
272名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:23:26 ID:Cqt3XQoT0
はやぶさ・富士の廃止ってさ、他の九州ブルトレとも違い、一年以上前から
廃止するかもって、JR公式では無いにしても、いろいろ公表されてきた。

時間が無いとか、色々理由つけるのはかまわないが、他の列車と違って
はやぶさ・富士は一年以上前から、貴方が来てくれるのを待ってたんだぜ?

過去に、色んな思い出があって、また乗りたいとか雄姿を見たいとかあるかもしれない。

でも、今みたいに一部の心無い人のおかげで騒がしいお出迎えしか出来ないのは
これからも廃止まで変わらないと思う。


残念だけど、貴方と静かに会いたい時間は、もう終わったのかもしれない。
静かなときに来てくれなかった貴方を恨むつもりはないけど、また会いたいと思うなら
東京駅10番ホームに来てください。

はやぶさ・富士より
273名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:25:42 ID:V7tg9CwA0
>>1
ED76 94に思い入れがあるのかな?。自分も、個人的な思い出がED76 94にあるので、ついでに、ED76 94について書いておく。

ED76 94
言わずと知れた、ED76一般型ラストナンバー
落成:1976.6.4 製造:三菱 新製配置:鹿児島→1986.11.1大分転属
最終上り「さくら」の牽引、JR移行時「旅立ちJR九州号」門司→博多牽引
274名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:26:46 ID:4MrO1UWwO
あけぼの(ゴロンと)上段で
マタ〜リと天井カールを足で楽しんでいます(笑)

あけぼの号も
今の富士・はやぶさみたいに
いつかは、葬式鉄やダフ屋の餌食になってしまうのでしょうね
マタ〜リとできるのも今のうち、かも

富士・はやぶさの乗車や撮影で
血走った連中等の多さに辟易しているブルトレファンは
あけぼのや日本海でマタ〜リとするのも悪くは無いぞ
275名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:30:29 ID:NtYYhhH9O
>>272
えーと…
276名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:31:32 ID:3lW+KohRO
九州人だがあけぼのは3回乗ったな 下り2上り1
最初は陸羽東線経由時代だった
全てA個室なので他もそろそろ乗りたいな
富士ぶさのようになる前にな
277名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:34:11 ID:EqEFskpwO
冴えないオレの愚痴に付き合ってくれて申し訳ない。
そうだよな、オレも廃止間際に便乗乗車虫の一人だな。
心の底から富士ぶさに、ありがとうを言いたいが…騒がしくてダメだ、
明日も朝一から騒がしい車内になりそうだ。
下り車内より。
278名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:38:56 ID:4nPcXRpb0
いよいよ2月も今日で終わりだな。
明日は、廃止月に突入だ。いよいよ葬式モードに入るな。
みんな富士ぶさを一目見ようと、駅や沿線へ弔問におしかける。。。

をいらは、明日最後のお別れに行こう。後は退き、静かに見守ろう。
279名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:41:29 ID:xj8jENwSO
富士ぶさ廃止後は上野が騒がしくなりそうだな… 今後残る夜行列車は全て束が関わってるし、ブルトレ存続は束の腹次第になりそうだ
280名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:43:04 ID:BHY17jc30
そういや3/13で青森81の上野乗り入れも終了するんだっけ?
281名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:44:43 ID:vrvncRzEO
>>269
撤去するだけだとクレームになるから、拾得物として交番に届けてやれよ。
そこまですれば、忘れ物を届けた善良な市民ですよ。
282名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:46:11 ID:Uy7iuwI50
>>274
お!足裏なでなでやってますな!
良い旅を。
283名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:47:46 ID:nii39ors0
さよなら富士写真展って、応募はどれくらいだったんだろ?
思ってたより、少ない?
284名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:48:58 ID:kZiZbf38O
遅れてるって事で急遽ながらで移動中。
さてどこでとるかな…。
285名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:50:47 ID:N3q/iZSD0
消防の頃、初めて乗ったブルートレインが東京行き「はやぶさ」。
その頃から鉄道好きになり、コンパクトカメラ片手に
マウンテンバイクこいで写真撮りに行ったり
Nゲージを集めて、週末になると
近くの図書館にある大きなジオラマで走らせたりしてた。

サッカーに興味を持ち始めてからは長らく鉄とは遠ざかっていたが
このたびネットではやぶさの廃止を知り
久々に鉄魂に火が点いて
さっきデジカメ持って、約15年ぶりに撮りに行ってきた。

通過時間を予想してポイントに到着。
西広島〜横川間の直線。
22:35広島着だから22:25くらいには通過するはずなのに
なかなか来ない。

そうこうしていると2台の車のヘッドライトが近づいてきた。
1台が通過し2台目が近づいてくる。
白いクラウン、屋根が異様にモッコリしている。。
「あぁ、停まるなぁ」
の予想通りパンダ停車。
人生2度目の職質かけられたよ。

最近たまたま近くで2度、人身事故があったらしくて。
自殺と勘違いされたw
警官2人とも鉄な人だったみたいで、話が盛り上がって、
「今日は遅れが出てるみたいで、いつになるか分からないから帰ります」
って諦めて帰って、このスレ覗いてみた。
30分遅れだったのね。。もう少しねばっておけば・・・

出直します。長文スマソ。
286名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:51:04 ID:xj8jENwSO
>>280
上野〜長岡は64
長岡〜青森は81

これはこれでありがたい。でもPFあけぼのもたまに有り得そうじゃね?
287名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:52:04 ID:8TBMs2M00
>>269
明日なんか富士山見えないだろうに。

カーブしてるとこ撮れればいいのかな。
288名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:53:25 ID:Yu68x4jj0
廃止間際の便乗乗車、確かに、今頃になってという気もするね。

自分は、20年以上も前から年に1〜2回、所用で九州に行く事があって、「はやぶさ」だけでも、すでに何十回も利用しているが、廃止報道が始まってからの寝台券の入手には苦労させられた。
去年の秋頃までは、当日でもA寝台なら、楽に切符が買えた。ここ最近は、寝台券が買いにくくなっているね。
廃止間際の便乗乗車諸氏は、日頃からもっと利用していれば、良かったのに、何故今頃になって、という気がする。
今月にも何とか個室寝台を確保して、九州に行って来たけど、もう乗る事もないだろうな。

それにしても、これからは九州行きは、疲れそうだな。
寝台車だと、車内で横になって、ぐうたらとしている事もできたけど、これからは、それができなくなるのは辛いな。
せめて、出張の行き来の途中ぐらい、ぐうたらとしたかったけど。
289自宅民:2009/02/28(土) 23:56:25 ID:VAmlDW470
>>211
乙でした
290名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:57:43 ID:0KkeKjgK0
>>280
北斗星で突発以外はなくなるのか・・・
291名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:00:19 ID:FNnztB1UO
今日の1レのレチは丁度5年前の西鹿児島はやぶさ、西鹿児島富士で乗務された方です。
渋い声でとても素敵な方です。

その時、国鉄制服着てコスプレ車掌長した者より。
292スネーク:2009/03/01(日) 00:00:45 ID:9KPoi42rO
下りを平沼橋で手振ってみたけど、誰も反応ナシ(>д<)
暗すぎで見えないのかな…

>>93
昔、西部警察というドラマがあって…
一言で言えば583のブラインドから外を覗くようなものなんだ。

>>110
営業権の絡みもありそうだね
293名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:00:56 ID:xj8jENwSO
残すは13日…

294名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:02:56 ID:wIxa5W9LO
それよりも九州の76や81がかわいそう
295名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:03:27 ID:1bsyxvATO
おいらも今の騒ぎにはウンザリだが、ひと区画当たり一人にも満たないような静かな雰囲気を求めるってのと、
それでもブルトレにずっと存続して欲しいってのは矛盾してないか?

夜行列車全盛期の頃は徘徊虫こそいなかったかもしれないが、酒盛りやら赤ちゃんの泣き声やらでずいぶん騒がしかったぞ。

流れさる街の灯をながめて、独りでしんみりできるような車内になっちゃったから廃止されるんじゃマイカ。

楽しくお別れ乗車をしている一般人に、鉄の論理を振りかざすのも違和感を感じるよ。
296名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:04:50 ID:QGrbt7OLO
下りぶさ取れねぇ…orz
いいかげん鬱な気分になる…
もうだめなの?死ぬの?orz
297名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:10:42 ID:GvcW50n20
>>280
あけぼのだけで北斗星・カシオペアは81のままじゃなかったのかorz
298名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:11:50 ID:FETSAQc70
>>291
日本旅行鹿児島支店の方?
299名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:12:09 ID:Ed2HGBapO
2レ、三原市を走行中。
眠いので落ちますzzz
300名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:13:15 ID:/XH8+aIW0
>>296
過去にも、当日にゲット出来たとか色々と報告はある。
修行だと思って精進するのだ。

諦めたら、そこで終わりですよ。
301名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:13:41 ID:j7WkMmkvO
たしかに十間坂もう居るねぇ@ながら車内
あんな民家の目の前でマルヨって住民の迷惑考えてないな。

休日の朝から家の前でギャーギャーされるんじたまらんな。
待ってる連中も大人しくできないもんかね。
ガキのカン高い声もそうだけど、大人の低い声も結構響くんだよな。

自分がやられてたら嫌だろうに
302名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:15:28 ID:0DN3B7ofO
>>297
北斗星・カシは2010に赤雷に置換え
303名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:15:51 ID:srsXDckI0
各車掌にとっても、「富士・はやぶさ」はもう最後の乗務になっている筈だが、特別な車内放送は行われているのだろうか?「さくら」「みずほ」の時は1週間くらい前から廃止を告げるお別れ放送が流れていた。
304名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:16:01 ID:LUGkrgU90
>>178
仕事からの帰宅中、富士ぶさが遅れて徳山に来たんで停車中にふと12号車のキハネフを見てみたら、それらしい2人組を見たよ。
カメラマンは「TYS」の腕章をつけていて、もうひとりのおっさんはTYSテレビ山口の横溝アナウンサーだったw
こりゃ月曜日のTYSスーパー編集局で放送されるな@山口県民。
305名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:17:50 ID:PTZaiiVyO
>>298
今、乗ってるんですか?
306名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:17:57 ID:QGrbt7OLO
>>300
先生…下りのはやぶさに…
乗りたいですorz
307名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:20:27 ID:+0MYyuleO
順当なら女性レチは
3月8日上京?
308名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:27:04 ID:XfL/a0YZO
309名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:32:02 ID:JEAHnviTO
2レ尾道43分延発
310名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:33:36 ID:QB6opWWw0
今日は1列車が順調で2列車が結構遅れてるのね。。
そろそろ1列車は京都かな。
311名乗る程の者ではありませんが:2009/03/01(日) 00:42:11 ID:wHsHMh/xO
京都出ました。順調に・・・
312名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:43:34 ID:+f0G1n99O
2レあまり遅れると撮影会の時間が心配だ
313名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:44:08 ID:AneSvKmPO
今夜の1レ、スハネフ14ー11の方向幕がどうなってるか確認出来る人いるかな?
314名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:46:55 ID:QB6opWWw0
>>311
サンクスです。そろそろお見送りの準備しなきゃ。
大阪付近から雨が心配だな。2列車まで天気持つかな。
315名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:47:15 ID:JEAHnviTO
2レ福山42分延発
316名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:54:19 ID:0DN3B7ofO
東京から大阪までの所要時間て銀河とたいして変わらないんだなぁあれから1年経つのか…
317名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:56:49 ID:i8uPT4k3O
"あさかぜ"・"さくら"は4年前か…
318名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:58:02 ID:kgegkJXm0
>>317
 そして「さくら」は山陽直通の九州新幹線列車の愛称に・・・・・・
319ドリフ:2009/03/01(日) 00:59:30 ID:tinXfPCH0
ペイントブラシwで遊んだトリック写真www
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/38701
320名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:59:41 ID:1CF4jpU8O
↑そうですか?関西に住んでたので銀河は時々乗りましたが、8時間17分は割にのんびり夜道をゆく感じでしたけど、7時間03分の1レは平塚以西飛ばしまくりでホント特急って感じしますよ。1レ@吹田より。
321名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:00:14 ID:QB6opWWw0
あかつき・なは・銀河と便利な列車が3つも無くなったのはかなり痛かった・・・。
322名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:00:45 ID:RE2K6KOBO
>>286
あけぼのの前身は、鳥海だったので返り咲きか?
今のあけぼのは、鳥海そのもの。
323名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:03:42 ID:aFxA/v8X0
昼間に東海道線で旧品川客車区/東京機関区の脇を通ると
ものすごく寂しく感じる…。

もう二度と客車はあそこに常駐しないんだろうな…。
324名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:06:08 ID:RQBVfVHMO
九州の車掌が東京で見られた頃が一番良かったな。富士ぶさ廃止で西の車掌はサンライズだけ?
325名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:07:10 ID:i8uPT4k3O
>>321
おれもそう思う。
おれ的には特になはつき。なはソロ・あかつきはレガートから最高級シンデラまで…
乗客少なかったけど
かなり快適だったのになぁ
326名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:08:50 ID:C8i5DIvm0
大阪駅は混雑してますか?
327名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:08:53 ID:i8uPT4k3O
>>324
サンライズ・能登・日本海・トワ(大阪〜蟹田)・きたぐに
かな?
北陸は知らん(^^;
328名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:09:28 ID:U/6YXXQ5O
一昨年に京都→徳山を富士のハネに乗ったが犬(あえてレチと呼ばない)の態度が傲慢で腹が立った
乗務員は国鉄入社の爺さんとどうみてもJR入社のピザ(多分30代)の二人がいた
当時はガラガラで飛び乗りで寝台券買えた。しかしピザの態度がアレなように感じたのは残念
横の寝台に荷物を置いて(リネンには手つかず)たら大阪発車後爺さんがやってきて「この寝台は使ってないね?」と聞いてきたから使ってないと答えると「ああいいよ」と言って去った
暫くしてピザが来て「荷物置かれると困るんだよ。上に上げろよ!」と怒鳴られた
反論しても面倒臭いので上げた。ここまでは俺の落ち度かもしれんね
しかし更に残念だったのは後からおはよう放送の時刻を聞こうと車掌室に行ったが無視された事だな
起きてるなら判るぐらいの音で扉と叩いた。明らかに中に気配があり影が動いたが出てこない。自分は犬が仮眠してるからだと勘違いし戻った
ブルトレのレチは本来寝たらいけないんだよな?最終日に当たらないといいが
329名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:12:11 ID:0DN3B7ofO
>>318
「さくら」って聞いたときまっ先にブルトレが浮かんだね。九州ブルトレが廃止の時期に発表というのもあるし狙ったとしか思えないなぁ…九州ブルトレの列車愛称が引き継がれるのは嬉しい限りですよ
330名乗る程の者ではありませんが:2009/03/01(日) 01:13:01 ID:wHsHMh/xO
大阪は5番みたままですが、20人ぐらい。
撮るのは自由だが、車体側面をフラッシュ撮影はやめましょう。
フラッシュがカーテンの隙間から入り込みます。

さて寝るか
331ドリフ:2009/03/01(日) 01:15:25 ID:tinXfPCH0
新山口の3番ホームで27分遅れ2レをカメラを
構えて待ってたら、3番線に「スーパおき」が到着
「スーパおき」が車庫に移動し始めると同時に
2レが隠れて入って来た _| ̄|○
写真撮る気が失せて、やけくそで携帯のカメラの
ライトをつけて乗客に手を振ってお見送りしました。



332名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:16:17 ID:YTX+Cg7K0
クランチとかバームって、寝台特急列車と何か係わりのあるものなのでしょうか?
それとも、ただパケージに富士ぶさの写真のせただけ?

バームだったら、東京駅大丸1階に外まで行列が出来る人気店があるから、そこで買った方が美味しいと思うよ。



333名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:20:29 ID:SsEMXS3X0
2レの遅れはリカバリーできるか、それとも遅れスジに乗るのか。
明日の朝、湘南地域で出迎えます。十間坂じゃないけどw
2レ、1レの乗客の皆さん、良い旅を!
おやすみなさい。 ノシ
334名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:22:50 ID:TPhzljxo0
3月になってしまったワケだが…
335名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:23:11 ID:lF58QrR1O
>>98

最近、三脚も禁止になったらしいからね…
バルブ組が減ったんじゃない?
336名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:29:19 ID:p9bdMIn/O
2レ、やっと岡山だべ
337名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:32:08 ID:lF58QrR1O
>>156

久大の客レ懐かしいですね。確かHMはタウンシャトルじゃなかったっけ?でも415とかについていたのとは違っていたよな…
338名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:36:44 ID:p9bdMIn/O
2レのキハネフ民だけど
わしの席にメガネ置くちっさいテーブル
のような設備がないのだが・・・
339名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:36:48 ID:EOfK35hK0
>>238
JR入社の若造はホントやばい奴いる。
私服だと車内で堂々と携帯通話しやがる、しかも何度もデカイ声で。ふんぞり返った姿勢だったし。
なぜ私服でも社員だとわかったかって?それは乗り換え駅で女性車掌と親しく駅員時代の話をしてたから。

それからはマナーについての放送がむなしく感じたよ。若造はいつも棒読みだしな。
340339:2009/03/01(日) 01:38:01 ID:EOfK35hK0
すまん、>>328の間違い。orz
341名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:43:13 ID:hfKsEtVZ0
227でつ。
一昔前の話なんだよ。
帰宅して記録を見てみた。2000年の今頃。
1レ富士 東京1656→名古屋2130

放送は熱海じゃなくて横浜到着。

ハイケンス 間もなく横浜に到着します ハイケンス

もっと本文が短かったwww
501M未乗だったから、始発から乗るため新幹線を中継ぎに利用した。
最初っから新幹線にすりゃいいんだが、酔狂だから。
レチ氏より緑の窓口氏の方が怪訝顔だった。
「いいんですか、寝台料金かかりますよ」

寝る気にもなれず、浴衣は使わずじまい。
ガラガラなのに、なぜか隣と同じ区分に途中から
母子親子連れのグループが乗ってきて、
お互い居心地が悪いんでロビーカーに退散。
名古屋で降りるからって言ったら、こっちも理解不能みたいな
顔してたな。(続)
342名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:43:29 ID:Q3P/Y18GO
>>292
「太陽にほえろ」では・・・?

>>294
81は2両共、3月15日に保留車回送・・・。九州持ちはさよなら。
76はどうなるんだろね?
343名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:46:37 ID:lF58QrR1O
>>201 >>206 >>209

このネタは今までも散々話題になったよなぁ。 「大阪でご乗車になる〜」だと大阪限定になってしまう。 でも今はホントに大阪で下車する人もいるかもね。先月乗った時、名古屋で降りた人いたからなぁ。 日本語は難しい…
344名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:48:36 ID:gIGIre3BO
2レオハネから
回復運転なのか岡山から飛ばしてる気がします
345名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:52:09 ID:hfKsEtVZ0
(227続き)
(続)
ロビーカーにも飽きて完全に乗客0の別の箱に移ってぼんやりしてたら、
別のレチ氏から業務室にご招待された(狭いから中には入ってないけどね)。
検札担当からチャイムリクエストを聞いて、鳴らしてくれたのがこのレチ氏。
いろいろお話を伺え、それまでの無聊が吹き飛んだ。

11月に乗り通したけど、確かに子供づれの騒音はストレスだね。
Aネ個室に子供二人連れた親子が二組、どっちも締め切ると狭苦しいらしく
ドア常時開放定位。
救い?、はどちらも親がマニアでないこと。
向こうは必要な旅、こっちは道楽。
お子さんの楽しい旅の思い出になればと思って我慢したよ。
(廊下を走るガキに「シッ!」、程度はしたけどさ)
346名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:56:33 ID:bWMeMPQn0
ロリコンの自分でも、子供、特に幼女の騒ぎ声は長時間だときっついねえ
347名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:58:19 ID:sxdduu6HO
>>212
つべにうpありがとうございます。
自分も同日の1レ乗車してたのですが、録りそこねたアナウンスも含め、うpしていただいた動画を記録と記憶に焼き付けておきます。
348名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:05:24 ID:QB6opWWw0
毎晩線路端でお見送りしてると、
1列車通過直後に保線作業始めるんだなぁ、ということが判ってきた。
今日は架線の点検か交換してるなぁ。ご苦労様です。

本日の1列車お見送りは完全に失敗orz。場所が悪かった・・・。
349名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:17:52 ID:gIGIre3BO
2レ100Km/h+αで快走中。
もうすぐ相生。
350名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:31:29 ID:Dz8EafBdO
>>323 確かに…
俺が社会人に成ったばっかりの頃は
旧東京機関区の所にはPF、66、64が多数留置されていて、
(もちろんロクイチも健在で)
客車区には臨時あさかぜ、カートレイン九州用の20系が
あさかぜ、出雲、みずほ、さくら、富士、はやぶさ、瀬戸、銀河の編成が肩を並べて休んでいたな、
今は夜の東京機関区跡地にはDE10が2機有るだけ…
本当に寂しくなったな
351名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:34:03 ID:9Ev0Ft/TO
>>328

レチの名前晒せよ
352名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:34:27 ID:QB6opWWw0
>>325
そうですよね。なはつきはバラエティも豊富で。
金銭的理由でもっぱらレガートや開放B(九州往復きっぷ利用)
でしたが、バラエティ豊かな個室にも乗っとけばよかったなぁ。。

>>349
2列車は相変わらず43分遅れでしょうか?
353名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:43:37 ID:Ed2HGBapO
2レ加古川2:43に通過。
約40分の遅れかな。
354名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:43:51 ID:YKah3OTA0
>>1
やっぱり、なくなってしまうのか
2年前の一月、日程的にたまたまブルートレインを利用できる
移動機会があったのでなくなるまえにもう一度乗っておきたいとおもい
広島から終点東京までのった
たまたま大阪を経由せず新大阪経由だった
寝台特急の醍醐味は在来線からみる深夜の車窓と個人的に思ってる
なんかね、なんかね、好きなの
特に明石〜京都とか結構いい

車窓がいいとして車内ときたら人がぜんぜん乗ってなかった
客車先頭から最後尾まで歩いてみたが
たぶん一両に詰め込める人数の客しかいなかった
乗客0の車両もあった
記憶にちがいがなければ2〜3両はあったと思う

歩いている途中、各車両ごとにある温度計に
JNRのマークが光ってた
民営化されて約20年というのにJNR・・・
動いている列車車内でこのマークを拝めるのはこれが最期なのかなと思った

停車駅では結構な数のオタがホームで撮影していた
たぶん撮影オタの累計は乗客を上回っていたはずだ
そういう奇特な列車だった

おまいらな、列車は撮るもんじゃないぞと
乗るもんだぞと
おまいらな、撮るだけじゃなく乗れよと言いたくなったが
ま、機会がないのだろうから仕方ないか
355名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:51:27 ID:5oSragYC0
>>354
IDと書いている文章が「読めよ空気、アホオタ」
356名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:01:09 ID:FETSAQc70
>>350
工房の頃よく品川駅東海道ホームの常盤軒で、ずらりと勢ぞろいした
カニの顔をおかずに品川丼を食ったよ。
そんなことを思い出していたら急に品川丼を食いたくなってきた。
357名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:06:32 ID:QB6opWWw0
2列車に乗車のみなさま、走行位置を教えてください。
いかん、眠気に支配され始めてきた・・。
358名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:12:12 ID:isSOcCD8O
少し上に書かれてる遅れ報告レスで今は十分だろ。
359名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:22:36 ID:gHnITDE60
おととい、東京駅お見送りに行った
朝日新聞が取材に来ていたけど
昨日の朝刊に掲載記事あった?

うち朝日じゃないので判らない
360名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:31:42 ID:pbNvMHvS0
>>345
子連れの子供はうるさくないのに母親がうるさいのにあたったことがある。

あと、朝方浴衣でまだ寝ぼけ半分でくつろいでいるときに、昼寝の人たちに
徘徊されるのは参るね。
361名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:32:11 ID:Ed2HGBapO
2レ北方貨物宮原操通過。
362名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:35:44 ID:e9jPMtmR0
>>262はシャアっぽい。
363名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:38:21 ID:e9jPMtmR0
>>264

この時期を選ぶなら個室しかないでしょ?
ナニワトモアレご愁傷さまです。
364名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:40:12 ID:+0MYyuleO
そういえば、ガンダムの始まった年なんだな…
富士の西鹿児島行きが打ち切られたのは…
365名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:45:34 ID:YUMGJXEW0
>>364
一度だけ『富士』で、東京〜西鹿児島完乗したけど、
昼間のB寝台は乗り飽きた、宮崎を過ぎた頃からは、
並走の国道の自動車にも追い越されるし、
東京駅18時丁度発車、西鹿児島到着翌日18時30分だった・・・
366名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:45:51 ID:e9jPMtmR0
>>281
交番に届ける→住所氏名書かされる→持ち主が交番へ行く
→三角を引き取るときに、「お礼」がしたいと広い主の住所氏名を聞き出す
→「お礼」をする

になるかも知れないから放っておくのがバター
367名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:49:26 ID:e9jPMtmR0
>>296

取れたらラッキー♪と思って取りにいかないと禿しく鬱になるYO!
当日まで諦めずにみどりの窓口へ通うべし。
368名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:50:15 ID:uyXWMKWsO
記念乗車券等で、熊本・大分の駅に並んでいる人いるかー
起きてるかー
369名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:52:41 ID:e9jPMtmR0
>>319
スマンが、「www」とも何とも(ry
370名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:54:16 ID:JEAHnviTO
熊本駅は昼過ぎには5,6人並んでたな…
371名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:56:09 ID:QB6opWWw0
なんども問い合わせてすみませんでした。
今夜はこの書き込みを最後にします。

本日の2列車
http://imepita.jp/20090301/138740

それでは、明朝からもよい旅をお続けください。
372名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:56:31 ID:Pp+i0Ck70
鉄道について全くの素人だから質問させてもらうけど、俺がはやぶさに乗れる可能性まだある?
転売とかの以外で
373名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:58:15 ID:gIGIre3BO
2レ山崎通過。40分遅れ?
374名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:01:58 ID:XVYz+44BO
こちらあけぼの(ゴロンと)

清水トンネルの騒音で起きてしまい
寝静まった車内で一人、湯檜曽ループ堪能中
空席(?)わずか3で、こちらも盛況中ですが
徘徊虫もおらず、普段着姿の寝台列車らしさを堪能しています

富士・はやぶさは如何ですか?
375名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:08:01 ID:JEAHnviTO
2レ京都通過
376名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:12:30 ID:YA5TrFQPO
>>372
とりあえず駅に行って空席照会して来い。
377名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:41:07 ID:tLeOUldzO
2レ能登川通過
34分遅れ
378名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:52:49 ID:p9bdMIn/O
2レは、先ほど、彦根駅を通過したよ。
駅のホームで撮影されている人ハケーン
379名ナシ:2009/03/01(日) 04:54:22 ID:HVJXHlgXO
>>368
4:35現着で50名近く並び、漏れの後ろには既に10名並んどる…並んでる場所だけに死角があるからもうちょい大井かも?


…それより他人の空似加茂試練が、網干らしいおさーんがいて気になるwww
380名ナシ:2009/03/01(日) 04:57:47 ID:HVJXHlgXO
>>379
熊本の話でつ。
助役さんが机を用意したよ。網干来たwww
381名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:59:09 ID:Io0p+yK6O
おはようございます
1レの運行状況はどうですか?
382名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:03:12 ID:Kim0+FZn0
2レ
そろそろ大垣?
383名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:03:25 ID:tDLEmVp+O
>>379
熊本だろ?それなら正真正銘の網干。
384名ナシ:2009/03/01(日) 05:04:22 ID:HVJXHlgXO
>>328
そこで必殺“菊三”ですよ!
385名ナシ:2009/03/01(日) 05:08:17 ID:HVJXHlgXO
>>383
d楠。やはり…5年前の最終西鹿児島逝き『つばめ』で見て以来。
大阪でサッカーって書かれた靴下履いて来てたの思い山車た。

連闘須磨素。漏れの後ろも50名近く並びだした。
386名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:10:15 ID:e9jPMtmR0
>>372
運と努力次第。まぁ、乗車2日前〜当日に賭けて見ることだね。
387名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:13:45 ID:Kim0+FZn0
2レ定時なら、名古屋
388名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:15:31 ID:yNQePzAv0
さて
今日は仕事休みやから2レ見に六郷土手行くかな。
389名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:19:12 ID:QQoMO64TO
>>372
朝一でシンデラげっとした人をみた!いらやまし!
390名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:26:53 ID:7BbDYVjyO
1レは先程、広島を出ました。
391名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:38:10 ID:uyXWMKWsO
熊本そんなに並んでるの?
リレつば31号で福岡から出撃だけど、残っているかな?
392名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:47:14 ID:17Uj0+ZRO
今日は田町で撮影会&東京駅にてグッズ販売あり。時間は11:00〜。記念弁当やヘッドマークタオルにストラップ、記念サボなどなど。乞うご期待か。
393名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:48:17 ID:tDLEmVp+O
ざっと150人くらいかな。購入枚数が少ないからフォークダンス多し
394名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:49:14 ID:EOfK35hK0
2レの報告お待ちしています〜
395名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:55:46 ID:JEAHnviTO
2レ名古屋発車
396名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:55:52 ID:Ed2HGBapO
2レ名古屋発車
397名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:56:41 ID:ZtQy+7xkO
おはようございます。

只今、撮影ポイントに向かってます。
先程乗った始発に富士ぶさ撮影のDQN餓鬼2人が米神もしくは湯河原に向かってます。
398名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:57:39 ID:7BbDYVjyO
1レは現在、岩国に停車中。
7号車でも66の汽笛が聞こえます。
399名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:02:10 ID:vJFJQkMXO
餓鬼うるせぇよ。
一晩中ぐずってたぜ。
親父よ、テメエの餓鬼だろ。車窓ばっか見てないで相手してやれよ。
親のエゴで不慣れな寝台に乗せるなよ。
400名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:02:27 ID:JEAHnviTO
名古屋出て空見たら少し明るくなってきた…
曇りかよ
401名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:04:12 ID:phtr4SieO
1レおはよう放送キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

定刻で運転中。岩国を発車しました。
402名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:04:55 ID:rBZygslKO
網干、昨日の鉄道記念館にも降臨との由。
今買えたのが100番台前半。
熊本並び組で撮り鉄以外は有明2→博多経由で中津へ流れる模様。
403名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:09:41 ID:uyXWMKWsO
リレつば31号にて南下中
竹下留置線にSLハチロク停泊中

41レで博多から先も乗車される方、竹下通過時は進行方向右側を注視!
404鉄道:2009/03/01(日) 06:12:22 ID:girAbqCCO
今、大府を通過
405名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:13:20 ID:girAbqCCO
大府を通過
406名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:13:50 ID:aFxA/v8X0
朝一に窓口いけば、マジ翌日分寝台券取れる。
シンデラはどうかな…って感じだけど、ソロ取れた。

407名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:15:18 ID:7BbDYVjyO
柳井の幕の内、8人並びました。
408名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:21:36 ID:gIGIre3BO
あけぼのさんはそろそろ大宮ですか。2レはおはよう放送まだです。振り替え手配かな?
409名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:32:37 ID:JEAHnviTO
2レおはよう放送きました。
40分遅れで走行中。
410名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:32:38 ID:XVYz+44BO
>>408
大宮到着です
沼田通過あたりで再び寝て、おはよう放送で目が覚めました
あけぼのの上りは富士・はやぶさと違って、もう寝れないのが辛いところですね
411名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:34:18 ID:EOfK35hK0
2レ報告dクスです。
岡崎は小雨です...晴れたらもうチョイ露出が〜orz
特急の貫録で3102Fをぶち抜いて行きました〜。
412名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:34:37 ID:JEAHnviTO
2レ東京到着予定時刻は1105
413名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:34:45 ID:Ed2HGBapO
2レおはよう放送中
東京着11:05のスジにのるらしい。
414名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:40:00 ID:gIGIre3BO
沼津は9時15分予定のようです。
あけぼのさん、どうも。こちらはごろんとしながら遅れをたのしみます。
415名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:41:25 ID:p9bdMIn/O
2レ、6号車、車内販売開始の為、
行列が形成されました。
416名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:41:27 ID:uyXWMKWsO
リレつば31号南下中
まだ熊本、記念乗車券あるかな?
しかしリレつば31号の運転手は下手だね。
機関車並みの出発時の衝撃が。
寝台じゃないんだから・・orz
417名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:49:12 ID:GDSusBavO
>>372

日にちと席を指定しなければ
いくらでも乗れる
昨日発の1レも10席くらい空席(寝具未使用席)ありソロも空いてた
未使用なだけかもしれないが)

区間を選ばなければ更に方法あり
418名無し野電車区:2009/03/01(日) 06:51:11 ID:XVYz+44BO
>>414
どういたしまして
先程、スヤ入りのEast-iEとすれ違い、ちょっとびっくり
尾久通過中

こちらは間もなく乗車終了です
419名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:02:21 ID:ZuE+FxhDO
2レ愛知県静岡県県境40分遅れにて通過。
前夜の報告通り53号機釜でした。
420名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:02:33 ID:L5lgIKYEO
浜松何時発予定ですか?
421名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:03:10 ID:a6cmIxmRO
各駅の到着予定時刻分かるエロイ人教えて
422名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:03:59 ID:i8uPT4k3O
>>352
おれは、その逆だった…毎回マルスからの長切符を目当てに個室にしてた
今更ながら開放も乗っとけば…と、後悔してる(´・ω・`)
423名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:04:54 ID:j7WkMmkvO
2レ 0703浜名湖通過
ハンカチ振ってみた〜
424名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:12:47 ID:JEAHnviTO
浜松710
静岡832
富士858
沼津915
熱海935
横浜1040
東京1105
425名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:13:33 ID:OSLOQqQgO
おはようございます、2レヨハネフの中の人です。
自分の真上は未使用、向かいの上下のお二人は昨夜ごく短い区間の乗車で、なんと廃止半月前のこの時期に開放1区画独占とゆう超贅沢な状況です。

浜松到着しました。
普通電車を先に出すようです。
426名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:14:45 ID:pO+ZLah+O
2レ 40分遅れ!青い手摺りの53号機じゃ、ガンガレなかたかorz…
427名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:22:30 ID:L5lgIKYEO
>>424
ありがとうございます
撮影ポイントもっと遠出できたな
428名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:24:09 ID:JEAHnviTO
天竜川をゆっくりゆっくり渡ってます
429名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:24:23 ID:0DN3B7ofO
1レ、朝焼けが美しい… 後方車両カ−ブで見える66もまた勇壮でカッコいい
430名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:24:45 ID:cFiTYi9iO
イヤン
米神小雨降って来た〜
431名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:25:39 ID:0DN3B7ofO
1レ 新山口到着
432小田原住民:2009/03/01(日) 07:26:08 ID:eyydNBfr0
>>430
マジかよ?
これから出撃しようと思っていたのに
433名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:27:12 ID:0DN3B7ofO
ごめんフライングw
434名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:27:29 ID:nlxlrUfdO
東海道線金谷〜島田間で2レ待ち構えてます。
金谷駅を出て向かって南側に結構いるので気付いたら手ふってくださいw
435名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:28:17 ID:Ed2HGBapO
2レ
浜松で普通列車先に出して、静岡までそいつの後ろに張り付き、寝台鈍急となっとります。
かなりノロノロ。
436名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:30:36 ID:ulUQ+W2iO
2レご乗車の皆様、お早うございます。お目覚めは如何でしょうか?
三島は肌寒く、雨がバラついています。富士山は雲に覆われています。
車窓からの富士山を堪能していただきたかったのですが、残念です。
目的地まで良い旅を。
437名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:30:49 ID:ZtQy+7xkO
>>432
平塚も降り出しました
438名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:31:47 ID:L5lgIKYEO
ちくしょおおおお
撮影ポイントにヘビがいて近づけない
439名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:32:59 ID:0DN3B7ofO
1レ間もなく小郡到着
440名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:34:19 ID:uyXWMKWsO
熊本
リレつば31号下車後、記念乗車券購入。
800番後半だったので、41レ乗車組まで買えるかも。

肥薩ぶさ受付準備中
441名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:36:28 ID:gzuSdOnu0
何だよ?今から出撃して興津の先から蒲原までランデブー走行しようと思ってたのに…

遅れてるの…?
442名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:36:47 ID:WVOk4Eaq0
雨の中走る富士はやぶさの絵もいいよね

今の時期待つのつらいけど…
443名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:39:06 ID:ZtQy+7xkO
>>441
静岡8:30らしいです
444名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:41:35 ID:gzuSdOnu0
>>443
サンクス。富士のメーラン屋で飯食ってから出撃します。
由比辺りのカメラの人を物差しにすれば通過したかどうかバッチリだしね。
445名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:41:40 ID:D28xjL0/O
>>438
ガンガレ!
気合だっ!w
446名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:43:32 ID:M4lFZ90J0
2レ掛川通過!
447名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:43:53 ID:L5lgIKYEO
掛川通過
超低速わらた
448名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:45:02 ID:57tBJyx+0
>>438
もしかして西横浜?
最近スネークが廃回してるみたいだけどww
449名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:45:42 ID:PMpC+yg5O
中津はSUGOCAが07:00発売
20分で完売
そのまま富士オレンジカード、記念乗車券に列が延びた
駅員のカウントは約130人09:00発売なので小倉や行橋のSUGOCA組がぼちぼち移動してくるはず
450名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:46:23 ID:Ed2HGBapO
2レ
掛川〜菊川間226キロポスト通過。
451名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:47:42 ID:0DN3B7ofO
大分富士オレカまだありますか… 9:00発売でしたっけ?
452名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:49:23 ID:AhsfB7si0
>>438
スネーク、状況を報告せよ
453名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:49:29 ID:L5lgIKYEO
>>445
>>448
ありがとうございます掛川です
ヘビはなんとかしました
この遅れだったら菊川金谷間まで撮りに行けたな

寒くて手が痛い帰ってモーニングおしるこをすするか
454名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:51:08 ID:Rl5uqlgqO
2レ 菊川
53分遅れで通過
455名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:52:01 ID:Rl5uqlgqO
2レ 菊川
約53分遅れで通過
456名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:52:40 ID:hreu9ythO
>>451
いま大分は70人位なのでまだ大丈夫。
下りの特急が着くとまた増えると思う
457名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:54:00 ID:PMpC+yg5O
>>451
中津のフォークダンスが不可能なら先頭の転売ヤーは大分に周りそうだなww
ただ大分は3000枚だから昼過ぎなら残りそうとの事
@中津駅員情報
458みちしおカーブ:2009/03/01(日) 07:55:44 ID:D2B+4szOO
埴生〜小月間カーブで4名待機中!暇だったら振ってクダサーイ
459名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:55:44 ID:0DN3B7ofO
>>456
70人ですか!1レで向かってますが、厳しそうですね…
460名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:56:16 ID:CSSZDF2D0
2レは立ち席特急券無いの?
461名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:56:28 ID:i8uPT4k3O
>>457
ちょ…
おまいソニック乗って向かってるんか??
それとも、柳ヶ浦行きか??
462名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:58:52 ID:PMpC+yg5O
富士オレカ中津行列はコンコース端のうどん屋まで達したので
151人目からは白木屋側の離れた駐車場側に並んでる
富士オレカ、記念乗車券は各5セットまで同時に買える
463名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:59:24 ID:YA5TrFQPO
>>460
2レは2月限定ですが何か?
464名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:01:17 ID:Dz8EafBdO
下り普電より、
根府川駅ホーム熱海寄り先端部、
只今15人
あんな狭い所よく集まるよ、
465名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:02:52 ID:0DN3B7ofO
>>462
サボもそうだが乗ってる人間に優先的に売らないからムカつくよな〜
466名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:02:52 ID:JEAHnviTO
2レただいま大井川渡りました
467名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:03:10 ID:6KVYzjagO
http://k.pic.to/128dhk

パスワード8523

今朝の別府湾で、いい天気です。

468名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:03:28 ID:AhsfB7si0
もう10日くらい富士山出てない気がするなあ・・・
469名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:06:42 ID:uyXWMKWsO
こちら熊本
まだまだ記念乗車券残ってる。
はやぶさミニフラッグ、方向幕キーホルダー、バウムも残ってる。
焼酎・記念弁当完売!

網干発見!
半ズボンじゃない!
470名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:07:44 ID:nlxlrUfdO
手をふっていただいた方々、ありがとうございました!
471名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:10:04 ID:agPTC0FxO
2レ藤枝60分遅れ。
雨は止んだが暗い…
472名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:10:26 ID:K9x1OMGqO
豊肥線沿線、既に祭りw
473名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:12:13 ID:L5lgIKYEO
>>452
こちらスネーク
おしるこおいしいお
474名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:12:38 ID:K9x1OMGqO
肥薩線でした…
475名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:13:18 ID:0DN3B7ofO
>>469
明日でも買えそうですか?
476名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:13:41 ID:0DN3B7ofO
>>469
明日でも買えそうですか? 記念入場券
477名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:15:05 ID:QQoMO64TO
大分別府の富士グッズは、何時発売開始でしたっけ?
あと、別府の行列情報ないすか?
478名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:18:09 ID:rBZygslKO
大分現地情報
行列100人以上
コンコースのコインロッカー側を一周して駅舎外に到達
479名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:20:30 ID:uyXWMKWsO
>>476
このままだと5000セットは程遠いので買えるかも。
ただ明日は郵送組も絡んでくるのでどうかな?

なお焼酎と記念弁当の今日の分は完売。
昼からもありません。
480名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:20:55 ID:NqerWUwG0
大船雨降ってる。
沿線で待ってる香具師、風邪ひくなよ。
481名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:22:44 ID:lnceyqaa0
小倉スゴカまだある
大分オレカは微妙だな
中津スゴカは終了
中津オレカは絶望
別府オレカがわからん
482名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:24:16 ID:rBZygslKO
大分は記乗オレカ駅弁グッズ全部9:00から発売だって
483名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:24:29 ID:2U5uFtFLO
>>467
傑作に一票。曇の雰囲気がV。
484名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:25:20 ID:PMpC+yg5O
富士オレンジカード、記念乗車券で
中津にこれから来る人はうどん屋の後ろの駅員ではなく
白木屋側駐車場にいる最後尾の警察官のほうに並ぶように
割り込みではないがわかりにくいからトラブル相次ぐ 170人くらいか?
485名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:26:33 ID:NUioRj8Z0
富士、はやぶさ号のグッズ関連の話題はこちらへどうぞ。

富士ぶさグッズ情報スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235457823/1-13
486名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:27:05 ID:57tBJyx+0
>>469
ミニフラッグって、駅内に掛かってるフラッグの縮小版ですか?
方向幕は薄い金属板のやつ?
教えてケロ。
487名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:30:13 ID:Zlzv5L0j0
富士記念乗車券、大分駅に書留送ったんだけど買えそう?
488名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:30:32 ID:mjzqD/wDO
富士 はやぶさの乗車隊のみなさまおはようございます
いまどのあたりでしょうか
489名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:33:01 ID:JEAHnviTO
2レただいま静岡発車。
490名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:33:13 ID:GAFdvqDdO
西日本新聞今朝分ラテ欄の後ろにはやぶさ乗車記
491名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:33:31 ID:57tBJyx+0
連投沼津。
大分の『富士プロジェクト』作成のCD、今日からJRQリテールのHPで受付のはずなのに、
まだ告知が出ない。
他のグッズも同じ。
詳細わかるヒト、教えてケロ。
492名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:37:08 ID:p4xmdPq3O
たった今、東静岡通過
493名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:37:33 ID:0m5IDUmd0 BE:406864962-2BP(1)
で2レはどのくらいの遅延?
494名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:38:12 ID:O6Mn+cDG0
某所の書き込みで東京11:05着の模様
495名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:38:39 ID:+f0G1n99O
抱き合わせ撮影会田町の様子はどうですか?
もう2機は並べてありますか?
496名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:39:17 ID:46B2h51n0
先週と同じで5060レスジで上ってのかな?
497名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:41:06 ID:0DN3B7ofO
1レ下関発車 ホームの行き先表示幕誰も撮らないのな かなり貴重なのに
498名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:41:42 ID:uyXWMKWsO
>>486
そうだよ。
ミニフラッグは布というかビニールというか。
しっかりしたものだよ。

方向幕キーホルダーは鉄板だよ。
499いものやま ◆CLAMPoFffs :2009/03/01(日) 08:42:08 ID:L2/NHhYmO
今日の富士山は隠れてます
http://p.pita.st/?m=ec41yhax

興津〜由比 興津川渡った最初の踏切で待機中
500名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:42:55 ID:QGIbUOJTO
今スタンバッてる。さっさと来て下さい
501名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:44:05 ID:tDLEmVp+O
>>479
やっぱり焼酎無くなったか。
何気に250セットだから記念グッズ類では一番数が少ない。乗車券よりもそっち優先して良かったわ。
ちなみに公式発表の1号売店以外に、4・5番線のキオスクでも売ってたから、最後の望みはそこかもな。

>>486
そう。まんま縮小版。750円で品名はペナント
502名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:45:35 ID:Ed2HGBapO
2レ興津通過。
朝からビール♪
503名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:45:48 ID:PMpC+yg5O
中津は北九州SUGOCAから流れてきたな
並ぶ場所分からず慌てて走るやつ大量
明らかに関東組だな
0系ラストランで見たキモい顔が……

このまま全員が満枠なら完売だな
今から来るなら大分オススメ
504名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:47:22 ID:YA5TrFQPO
>>497
2レの時はみんな撮ってるけどな。1レは釜から離れてるから気付かないんだろ。
505名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:48:48 ID:PMpC+yg5O
>>487
こちら中津だが
俺の前のほうにいる関西弁のやつはフォーク諦めて大分に行くと言ってる
506ちんぽん携帯:2009/03/01(日) 08:51:14 ID:8TMOQ6QGO
クソコテでごめんよ〜
今朝、熊本で記念乗車券買って、
57号線ぶっとばして別府に着いた漏れが来ましたよ。
あんまり並んでないね。30人程度。
507名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:51:47 ID:mjzqD/wDO
Pトップまだなんじゃないのかい
508名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:53:16 ID:0K8mJN7M0
5日の上り「富士」B開放下段禁煙
放流しました
どうか拾ってやって下さい
509名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:57:08 ID:PMpC+yg5O
中津の富士オレンジカード記念乗車券 200人突破
最後尾は買えない可能性もあると説明
先頭は列が動きだした
510名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:58:29 ID:mjzqD/wDO
まもなく発売開始

欲しいなぁ
511名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:58:44 ID:StIjDiW2I
<<506
下道でかい?
ぴぇ〜!!

安全運転でおながいします。

512名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:59:42 ID:JEAHnviTO
2レただいま富士発車。
513名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:59:55 ID:NfyXHRMN0
そろそろ肥薩はやぶさ入線?できればHMの有無等、乗車組は報告ヨロ。
それと7日の上りに関してだが、全く放流されない・・・
熊本駅に当日朝行けば取れるかな?
514名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:00:33 ID:NqerWUwG0
十間坂の置きゲバさんは待機中なのかな?
いい写真が撮れるといいね。
515名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:01:13 ID:42D4jDu+0 BE:1490404267-BRZ(10101)
肥薩線のは4両とかなんでしょ?多分…
516名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:02:14 ID:fzlYMhod0
湘南地域雨脚が弱まってきました。

通過時に降っていない良いな。
517名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:02:19 ID:70yYv7p4O
大分の富士赤いタオル、キレイ系女子二人組が「かわいいー!これ買おう!!」って。
切符オレカ列にいるが、なんとなく来たとか甥っ子に頼まれたなど、
この1時間くらいでできた行列の大半は非鉄の模様。
518名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:03:09 ID:cFiTYi9iO
>>480
だいぜぅぶ!
私は既にひいている…



明日会社休もうかな…
519名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:03:35 ID:NfyXHRMN0
>>517
鉄はホームに集まってるんでないか?
団臨発車後一気にくるかも・・・
520名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:03:40 ID:mjzqD/wDO
ちなみに定刻だと
十間坂は9:10ごろ通過だが・・・・・・
521名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:04:06 ID:UEOZ/5nvO
この時期に及んで、天気恵まれないなぁ。
522名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:04:09 ID:PMpC+yg5O
>>517
大分オレンジカード 行列何人くらいですか?
523名乗る程の者ではありませんが:2009/03/01(日) 09:05:02 ID:wHsHMh/xO
1レ改め41レもうすぐ小倉。

所定1〜2分遅れは基本と思って下さい。
6号車は五人囃子の旅行会社団体います。
524名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:08:39 ID:fzlYMhod0
>520
東京1105の筋ならば
十間坂は1010頃でしょう。

私もそろそろ出陣します。
十間坂は10人ほどいるみたいだし、
アングルが悪くても有名どころは避けます。

下手な写真ですからwww
525名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:10:11 ID:mjzqD/wDO
品川 小雨が・・・・
526ちんぽん携帯:2009/03/01(日) 09:12:47 ID:8TMOQ6QGO
別府、まもなく列解消
527名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:12:50 ID:p/vmAWzWQ
>>514>>520
ありがとうございます。
只今待機中です。
528名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:13:14 ID:fzlYMhod0
ちなみに、皆さんもう、わかっているでしょうが、

湘南地域では、このままならば、「リゾート21」が10分ほど早くくるので、

いい調整役になるでしょう。
529名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:13:58 ID:NUioRj8Z0
富士、はやぶさ号のグッズ関連の話題はこちらとなっております。

富士ぶさグッズ情報スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235457823/1-13

感謝の気持ちをこめて見送ろう!

最終下り富士ぶさお見送り隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
530名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:14:43 ID:uyXWMKWsO
9201レ
10分前に熊本発車していきました。
DE101195にピカピカのHN付けて6両で出ていきました。
531名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:15:24 ID:mjzqD/wDO
田町18人
品川左右あわせて4人ほど

あと二時間待つのか(笑)
532名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:17:11 ID:P+uAOMKH0
>530
HMは、どんなデザインでしたか?
533名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:17:43 ID:isSOcCD8O
>>528
ダイヤ変わってないと良いがな。今日から回送のリゾート。
534名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:17:53 ID:p9bdMIn/O
2レ、沼津着
535名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:17:56 ID:YA5TrFQPO
安部山公園〜下曽根、他人の土地に入ってんじゃねーよ。ドカジャンのおっさん。写真撮ったからな。
536名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:18:52 ID:JEAHnviTO
2レただいま沼津発車。
537名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:19:48 ID:0DN3B7ofO
41レ富士小倉着 大分記念乗車券て幾らでしたっけ?
538名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:21:32 ID:NqerWUwG0
>>533
送り込みの時間は同じだけど、品川どまりだね>回9060M
539黄瀬川鉄橋:2009/03/01(日) 09:21:38 ID:4KsA7A3rO
今、2レ黄瀬川鉄橋(沼津〜三島)通過 約60分遅れです。

今日も曇天で富士山は全く見えず。
540名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:21:46 ID:hreu9ythO
>>537
3000エソ
541名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:22:23 ID:12r1JX2P0
>>535
乱入の監視活動乙。もっと九州の車窓を楽しもう。
542名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:24:12 ID:uyXWMKWsO
>>532
絵柄は普通のはやぶさのHNですが、少し小さく感じました。

くまがわ1号も撮り鉄で結構乗ってました。
川線も激パでしょうな。
543名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:25:07 ID:0DN3B7ofO
>>540
ありがとう。ちなみに富士41レ釜は7666です。
544名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:25:31 ID:D28xjL0/O
>>524
東京11:05のスジだと十間坂10:16くらい。
既出だが、リゾート21を目安にするが吉。
545名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:26:13 ID:OQgjaZwJO
>>528
今日は走らないョ


因みに戸塚駅東海道踏切で遮断棒が折れて5066レが抑止中だとさ

546名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:26:30 ID:j2a2BGmdO
2レ 53号機 三島駅約59分遅れで通過しました。情報ありがとうございました。テールに人居ました。
547名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:27:44 ID:7BbDYVjyO
1レ、7号車乗務員室にゴミ袋が満杯となり車掌が入室出来なかった為、小倉を5分遅れで出発しました。
548名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:28:47 ID:PMpC+yg5O
富士オレンジカード買えた
中津はまだ150は並んでる
フォークはほぼ不可能
これから富士ヒルネで大分行きます
549名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:28:48 ID:WVOk4Eaq0
>>545
戸塚行くから見てみよ
550名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:29:31 ID:0DN3B7ofO
>>547
wwwwwそうだったのww
551名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:29:59 ID:OQgjaZwJO
>>545
ゴメン!
いま湯河原駅通過すました!!m(_ _)m
552名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:33:33 ID:phtr4SieO
下りはやぶさ号、九州に入り快調に鹿児島本線を走ってます。
下関も門司もこれまでみた事のない祭り状態でした。

私は後の予定もあり、名残惜しいですが博多駅で降ります。

引き続きはやぶさ&富士号ご乗車の皆様、よい旅を!
553名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:34:06 ID:c17DitgmO
ソニック3号で別府に到着。
なんと行列なしでした。
余裕でオレカゲト!
554名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:34:14 ID:0DN3B7ofO
考えてみたら俺(下段)の斜め上段は誰も乗って来ませんでしたね。ドロンしたのかな?
555名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:35:11 ID:hreu9ythO
オレカ、大分駅500枚売れた所で列解消
まだまだ余裕、富士乗車組も間に合うと思われ
556名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:35:43 ID:0DN3B7ofO
大分は行列どうですか?
557名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:37:47 ID:k0La/prp0
オレカ余裕だな
転売屋も大量に買う意味がなくなって良い気味やわ
558名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:37:57 ID:0DN3B7ofO
>>555
記念乗車券はどうです?
559名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:38:03 ID:JegRSs8QO
記念弁当とカレーは、東京駅9・10番ホームで余裕で買えた。記念グッズの列も50人位。あぼっちと臭●は見かけずw
560名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:38:51 ID:JEAHnviTO
熱海発車。
雨足が強くなってきた。
561名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:40:29 ID:isSOcCD8O
>>544
だから、リゾート踊り子は昨日で終わり。
同じスジで回送が走るかどうか。
562名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:41:09 ID:uyXWMKWsO
こちら熊本
現在記念乗車券1200番台。
今日中に完売はムリかな
郵送組まで行き渡る感じ

では博多に戻るので、熊本の報告はここまで。
563名乗る程の者ではありませんが:2009/03/01(日) 09:45:19 ID:wHsHMh/xO
赤間出ました。
564名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:46:17 ID:OQgjaZwJO
湯河原通過しました。
565名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:47:47 ID:JEAHnviTO
東京地方寒いですか?
シャツ一枚で上着持って来てないから気になって…
566名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:48:46 ID:Ed2HGBapO
2レ根府川通過
567名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:49:29 ID:HjzIkw3gO
寒いし雨ダメだ‥
今日はおとなしく横浜でケツ撮りしてよう‥
568名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:51:06 ID:UHe4eF6iO
東京駅のグッズは14日までだから初日から並んでもしょうがないんじゃあない?それとも数量限定品があるの?
569名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:52:20 ID:ZtQy+7xkO
リゾート通過しましたが幕が回送になってる

列車番号も8060Mではなく9060Mでした
570名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:52:24 ID:UcBnWdw1O
石橋通過
571名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:52:26 ID:nKZKQvyhO
抱き合わせ撮影会のPトップってもう田町にいるの?
572名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:52:48 ID:uSQsKv0AO
横浜は何時でしょう?
573名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:53:31 ID:D28xjL0/O
>>561
ありがとう。知らなかった。
574名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:54:07 ID:isSOcCD8O
>>569
スジは営業と同じ?

(スレ違いだが)
575名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:54:20 ID:iybK5picO
指令より横浜ヲタ警報発令!
576名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:54:28 ID:NqerWUwG0
>>569
だから、そいつは品川までの送り込みだと‥

今日天気が悪くて見送った人がいる分、来週の最後の日曜はスゴイのかなぁ
577名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:54:45 ID:nKZKQvyhO
>>572
横浜1040の予定
578名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:56:09 ID:seRAXovrO
つ単9592レ 品川1020着

つ単9590レ 品川1140着
579名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:57:07 ID:uSQsKv0AO
>>577
サンクス!助かります。今からの出撃!でも露出なさそう。
580名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:57:50 ID:JegRSs8QO
東京駅のNREの列、70人ほど。販売開始が2レの到着と被りそうw
581名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:59:39 ID:8aC8o/93O
多摩川にも30人程撮影組待機してます。
582大森:2009/03/01(日) 10:01:11 ID:JNPDFiJGO
陸橋上に七人居ます
583名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:01:16 ID:mjzqD/wDO
おい 書くなよ

特に後者
584名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:03:43 ID:ZtQy+7xkO
10:00に二宮通過しました
585名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:03:46 ID:0DN3B7ofO
41レ中津3分遅れで到着
586名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:04:26 ID:HjzIkw3gO
>583
なにに対してなのかw
587名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:07:12 ID:0DN3B7ofO
今日は九鉄行く人居るのかな
588名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:09:29 ID:Dz8EafBdO
>>565乗車組かな?
寒いよ、
東京駅構内にユニクロが有るから、とりあえずなんか買った方がいいですよ
589名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:10:36 ID:il72MFxR0
ソロのトイレなんであんなに暑いんだよ
590名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:10:40 ID:4sPTVBaIO
EF65501 HM付き、単9590レ 品川1140着
591名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:10:56 ID:6KVYzjagO
http://d.pic.to/yf82a

パスワード8523

立石〜中山香 定番撮影地より
592名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:11:03 ID:PMpC+yg5O
41レから中津に降りて撮影してたオッサン
撮影に夢中で乗り遅れたww
駅員にソニック便乗手続き中
593名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:12:10 ID:57tBJyx+0
>>583
イビキ?
桝?
(九州では腹も書くものなのだが・・・)



とか書くと>>583が腹核かなww
594名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:14:34 ID:lxL4WHfsO
茅ヶ崎通過
595名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:14:42 ID:yKHMzMudO
2レ
馬入橋通過しました
596名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:14:51 ID:HjzIkw3gO
大船
下りホーム5人
上り下り方5人
下り上り方2人

戸塚
歩道橋2人(車数台)
下りホーム4人
上り5人

なんとなく通過電車から見た感じ
雨の割に多いかな
597名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:15:30 ID:isSOcCD8O
ところで

>>545の阻止
さほどの問題では無かったのか。
598名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:16:21 ID:GV9guux8O
茅ケ崎通過
南湖踏み切りでお見送り
599名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:16:36 ID:p/vmAWzWQ
2レ十間坂通過しました。
600名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:17:19 ID:Jdlb8xVJO
>>591
立石で一瞬ドキッとした京成民の俺
601名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:19:45 ID:J0lrLQr60
ソニック7号で南下中
沿線、人大杉


G車で騒ぐピザ3人組ウザス
602名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:19:49 ID:JEAHnviTO
>>588
ありがとう。
東京着いたら上着買おう…
603名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:20:55 ID:NqerWUwG0
遅れた分、リアルで回2レPトップみたいな時間になったねw
604名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:21:38 ID:CKG55J7t0
戸塚中継所はまだか
605名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:24:30 ID:VgwBshW1O
1022鵠沼第二通過。
少し辻堂寄りでお見送り。
606名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:24:59 ID:LgzI3VxtO
>>604

箱根駅伝かよwww
ワロタw
607名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:25:24 ID:F3vfH3NGO
八重洲北口前に消防車が集まってる件
608名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:29:35 ID:FbtNVgJPO
2レ車内放送では東京着の予定時刻をアナウンスしてますか?
乗車中の方、見てたらお願いします。
609名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:29:38 ID:SReW/QbwO
東京駅ホームかなり人います。黄色い線から出ないようにロープ張られてます。
610名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:31:08 ID:orKnHhWT0
>>607
ヲタの頭を冷やしに来たのか?
611名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:31:49 ID:JEAHnviTO
>>608
特に放送ないから予定通り1105着だと思う。
612名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:32:27 ID:6ZD00HrPO
大船〜戸塚通過
231に被られ
613名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:35:59 ID:JegRSs8QO
今日は、レインボーブリッジウォークに酸化しないで良かったw
614名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:36:54 ID:FjNI6RMxO
横浜は10:43発の東京行きの後到着予定。
615名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:37:06 ID:HjzIkw3gO
横浜1043の表示の後だから45ぐらいかも
616名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:37:48 ID:FbtNVgJPO
>>611
サンクスです。
東京1105なら有楽町は被られないで済みそう…。
617名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:40:47 ID:95PtL31fO
>>6は早漏スレ立てのお詫びにレポすると大見得を切っておきながら
結局レポ無しかよ
618名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:43:34 ID:F3vfH3NGO
いるねえwww@東京10番
619名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:43:52 ID:bPqfJAs1O
只今お立ち台はJRと警察が警備にきています。
川崎近辺某所10名待機中
620名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:46:53 ID:mjzqD/wDO
品川パニるぞぉ〜
6216:2009/03/01(日) 10:47:24 ID:Ed2HGBapO
しっかり熊本からやってる!
下関で釜番かいたの、俺だってば。
622名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:47:29 ID:c17DitgmO
大分駅オレカ売切れ。
記念乗車券は残り僅か。
623名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:47:59 ID:JEAHnviTO
2レ横浜発車
624名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:48:11 ID:nKZKQvyhO
横浜もう出た?
625名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:48:53 ID:k0La/prp0
大分駅、まだまだ余裕
626名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:48:53 ID:HjzIkw3gO
横浜通過
627名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:49:05 ID:o44nsTmcO
続行の湘南新宿ラインが、横浜で2レに追いついた!
628名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:50:00 ID:bPqfJAs1O
新子安は今頃盛り上がっていそうだ
629名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:50:32 ID:0DN3B7ofO
>>625
乗車券もありますか?
630名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:50:48 ID:HjzIkw3gO
湘南新宿と並走ですね
631名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:52:06 ID:tDLEmVp+O
>>568
初めから数量限定のものはない。
かなり作ると予め言ってるから相当数作るんじゃないか?銀河のデータが参考になるだろうし。
さらに初日だと全て買えないし。4日から発売とかがある
632名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:53:15 ID:JegRSs8QO
東京駅のNREの列、動き出した像。
633名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:54:05 ID:JEAHnviTO
レチ氏によると東京到着は1115位になるとのこと。
634名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:55:58 ID:F3vfH3NGO
今1113と放送あり
635名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:56:01 ID:Ed2HGBapO
川崎通過
636名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:56:23 ID:HjzIkw3gO
どんどん遅延伸びるなw
637名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:57:47 ID:nKZKQvyhO
今川崎通過
速すぎてオワタ
638名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:59:29 ID:0DN3B7ofO
なんだw41レ富士と2レどっちが先に終着に着くんだ?
639名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:00:05 ID:bPqfJAs1O
2レ 蒲田通過
640名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:03:40 ID:Ed2HGBapO
品川通過中
641名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:03:54 ID:0DN3B7ofO
41レ 別府到着
642名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:04:20 ID:au7fVgYkO
大井町
被られなくて良かったね。
643名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:06:58 ID:lsyFz4wYO
東別府付近で撮影待ちだけど、上り富士ぶさだけでなく下り富士も遅延?
既出ならすまん。携帯で過去のカキコミ漁るのがきつくて…
644名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:07:26 ID:A0iJHTe+O
回2レ田町何時頃ですか?
645名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:08:13 ID:0DN3B7ofO
>>643
3分くらい遅れてます。理由が笑えます
646名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:08:59 ID:TTTpitLa0
>>644
多分、11:30くらいじゃないかな
647名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:09:33 ID:A0iJHTe+O
ありがとう!
6481=6:2009/03/01(日) 11:11:00 ID:Ed2HGBapO
東京駅10番線に着きました。
早漏スレ立てオヤジの乗車レポ、終了します。
649名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:12:24 ID:S5zFtdwgO
富士下り、回復しました!これにてツンデレからのレポを終わります。

あとははやぶさソロ上りから今晩レポ致します。
皆さん、良い旅を
650名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:13:24 ID:lsyFz4wYO
尋いてるあいだに情報でてた…吊ってきまつ(´;ω;`)
651名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:18:08 ID:lsyFz4wYO
>>645
ありがとう。因みに理由はいったい…
度の過ぎた一部撮り鉄の踏切進入とか…?

原因が
「私は閉所恐怖症。乗ってみたけど無理だった。降りる。スイーツ(笑)」
なアマのワガママだったら笑う。
#飛行機で実例あり
652名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:20:52 ID:nKZKQvyhO
Pトップ待ちで品川10人ほどいます
653名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:23:50 ID:42D4jDu+0 BE:709716454-BRZ(10101)
>>651
家に帰って過去ログ読むのもまた旅の楽しみ
654名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:23:59 ID:mjzqD/wDO
Pトップはさきほど池袋通過
655名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:24:15 ID:ha7/YloE0
東京駅出迎え隊兄弟、落着いたところで本日の状況レポよろピク
こちら茅ケ崎ですが、同士のお子さんが手を振ったら、軽いタイフォン一鳴き返してくれました
2レ釜ウテシさんありがとう
656名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:25:19 ID:OSLOQqQgO
2レヨハネフでの旅、じっくり堪能しました。
ありがとう、さようなら、東海道・山陽ブルートレイン!
乗り・撮りの皆さん、お疲れ様でした。
657名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:26:35 ID:8XZKsm0XO
明日乗るんだけど教えて
B開放にコンセントありますか?
658名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:27:54 ID:zqcTg9sQO
撮影会って何時?
66間に合うのか?
659名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:28:09 ID:XCWAzwKE0
>>657
残念ながらないです
660名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:28:54 ID:StIjDiW2I
今日も無事にそれぞれのねぐらに戻って休めそうだね、ふじぶさ達。
GoogleやYahooの空撮マップを見てると、大分や熊本はもちろん未だに
長崎でもブルトレ達が昼寝してるのが写ってるね。
これもそのうち見れなくなるんだろな。

661名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:29:08 ID:XEEhSL0+0
>>657
通路ならあるけどコンセントの形が違う
開放だと普通の形は洗面所のみ
662名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:30:12 ID:F3vfH3NGO
20番涙目
663名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:30:44 ID:8XZKsm0XO
659さま、ありがと
残念ー
664名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:32:40 ID:8XZKsm0XO
661様もありがと
665名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:35:06 ID:zqcTg9sQO
東海道より品川機関区外に
さくらマークがついたPF確認
666名乗る程の者ではありませんが:2009/03/01(日) 11:38:41 ID:wHsHMh/xO
個室キー回収されました(T-T)


もうすぐ熊本、降りたくないよ!


皆様お疲れ様でした、忘れ物無いように降りる支度しましょう。
667名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:40:30 ID:A0iJHTe+O
撮影会って何?
668名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:44:51 ID:WpwSaPJvO
>>667
みんなで写真撮るんだよ
669名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:45:33 ID:qeW7zX6WO
買い物ついでに、平沼のカーブに行ってみたが、こんな雨のなか、10人近くいた。
驚いたねぇ。夏なんて、誰もいなかったのに。

ここは夏至の頃なら、1レも順光で撮れる、あまり知られていない隠れ名所。
ま、それももう、過去の話、か。
670名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:46:07 ID:y1ua9cqUO
やっとグッズ買えた
品川でPトップ見たかったけど間に合わなかったよ〜
ヘッドマークは何でした?
671名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:48:07 ID:JEAHnviTO
お疲れさまでした、2レから実況したものです。
今晩の1レで九州に戻ります。
672名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:49:01 ID:nKZKQvyhO
>>670
両方向HMなかったです
673名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:50:15 ID:+f0G1n99O
ヘッドは無し
これから付けます。
674名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:50:49 ID:+qLwuqD/0
>>671
乙でした

おかげで久しぶりに2レ見れたよ
>2レの予想通過時刻にあわせて記念TOICA買いに出かけた
675名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:51:10 ID:HjzIkw3gO
P単回時はヘッドマークなかたよ
まさか撮れると思わなかったよw情報THX
676名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:51:18 ID:Bffe+nJHO
Pトップ送り込み祭り終わった後だったorz
677名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:53:55 ID:SsEMXS3X0
今日明日明後日のはやぶさ開放B△△だね。
仕事が休めれば買うのに。(T_T)
678名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:54:12 ID:mjzqD/wDO
品川の端でみんな構えてるけどなにかくるの?
ロクイチ?
679名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:54:48 ID:zqcTg9sQO
>>607
びゅうのツアー商品
機関車並べた撮影と鉄道博物館を組み合わせた
ここで言われているボッタクリ撮影会
680名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:59:00 ID:H0b5mmUI0
鉄道博物館入場券と新幹線、駄不億に出ているけど
全然値段が付かずに、涙目。
撮影会満員だとして、2日間で600人。
博物館に行く香具師は、どのくらいいるんだろ?
681名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:00:30 ID:5oSragYC0
>>295に同意
今の時期に「静かにお別れさせてくれ!」って何か違うと思う
682名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:02:27 ID:nKZKQvyhO
撮影会の3回の撮影タイムってそれぞれ何時から何時ですか?
683名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:02:42 ID:0DN3B7ofO
オレカ完売じゃねーかちくしょう
他のグッズとか軒並み1000円以上しやがるしアホらしいわ
684名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:03:09 ID:y1ua9cqUO
>>672
有難う
685名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:03:11 ID:XEEhSL0+0
NREの弁当の報告が全くないけど、買った人いないの?
686名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:09:35 ID:FIUrm+iU0
肥薩線はやぶさ乗ってる人はいないのかな
687名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:10:01 ID:Dz8EafBdO
>>678 おそらく…
車両の清掃で臨時、東海道下りホームの近くに来るから、
ソレを撮影してるんじゃないかな?
688名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:10:21 ID:Bffe+nJHO
Pトップなんて30年以上前にさんざん撮ったからいいや
と負け惜しみを言ってみるw
689名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:11:51 ID:UdLgmjIt0
山手線の車窓からちらっとみえたんだけど
PFのヘッドマークがどうみても富士ぶさじゃなかった!
遠目なので分からんけど
白基調の……
あれなに?
690名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:14:35 ID:p+0iYGGsO
みずほのように見えたけど?違ったらスマソ
691名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:15:04 ID:DW/flSIB0
>>660
熊本駅はこれ、いつの写真だろう?
駅の隣に車両基地があるねw
692689:2009/03/01(日) 12:16:43 ID:UdLgmjIt0
>>690
みずほ……?
って、なんのためにみずほなの?
素人でごめんなさい
693名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:19:42 ID:AdHS0NMr0
>>689
さくら
694名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:23:07 ID:uyXWMKWsO
>>686
肥薩ぶさ外れて乗れんかった・・

とりあえず
中津→博多経由→熊本
でオレカ・記念乗車券・グッズ買いまくって、博多に帰ってきた。

さすがにこの時間だから、スゴカ記念カードは売り切れているね。欲しかったな〜
695名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:24:51 ID:wKibVyry0
もう「みずほ」すら知らない世代が多いんだろうね。
696名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:25:12 ID:LAqUtN8zO
>>689
白基調ならあさかぜじゃね?
697名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:25:49 ID:+qLwuqD/0
>>695
「いなば」「紀伊」は論外か…
698名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:26:30 ID:70yYv7p4O
>>638>>641
なんかずーっと勘違いしてるようだけど1レ2レが富士、はやぶさは41レ42レ。
699名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:27:03 ID:piYOVnvI0
まぁそれはいいとして、
問題はなんでそんなものがPFに取り付けられてるかだろ。
700名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:28:06 ID:y1ua9cqUO
まあ、とっかえひっかえなんじゃね?
こういう企画はもっとやって欲しいと思うよ。
鉄博は余計だが
701名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:32:20 ID:iybK5picO
>>295
たしかにw
遠くに流れる明かりをながめつつシンミリなんて作り話だからねぇ。
静寂性なんかむしろ新幹線の方が高いな。
寝台が昔の長屋なら新幹線はまさに現代の隣人関係の象徴。
寝台は袖触れ合うも多生の縁だが新幹線は隣人は他人。
寝台は向かいの人なんかと色々話が盛り上がったりもするが
新幹線にはまずそんなことはない。
これで旅の楽しさとか言われてもなぁ旅客各社さん。
ただの移動手段なら新幹線より飛行機ですよ。
俺含む一部の飛行機ダメな人相手にいつまで商売できるやら?
702名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:34:36 ID:AdHS0NMr0
いや、だからさくらだって。
703名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:40:18 ID:JegRSs8QO
記念弁当食べたさに、東京から品川まで東海道線のグリーソ車に乗った漏れ。3年前の113系弁当の時は、藤沢からヤマトまで、えのしま号に乗ったw
704名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:42:38 ID:LycD7wKbO
流れぶったぎってスマンが、誰か前のスレを保存して上げてくれる神は居ないだろうか?
家に着くまでにdat落ちしそうなんだ。頼む!
705名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:47:32 ID:MnuJhTW70
>>704
htmlファイルにして保存しました。
本当は3月1日から廃止までのスレの流れを保存する予定だったけど・・・。
706名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:48:24 ID:wKibVyry0
>>704
いま保存したよ。
うpろだにでも揚げればいいか?
707名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:56:23 ID:RE2K6KOBO
>>688
Pトップは、下関運転所に転属して東京機関区のPが台検で入場しない限り上京しなかったが、東京機関区時代に撮影したことですか?
708名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:01:52 ID:nKZKQvyhO
田町にいっぱい人いたけどなんかあるの?
709名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:05:36 ID:iybK5picO
>>708
2レ遅れると回2レかぶりにくいからでしょ。
定時だとかぶるから。
710名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:06:54 ID:nKZKQvyhO
回2レではなく今いたということなんですが
711名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:10:24 ID:ko4VYX6+O
>>708
オマエいやらし〜性格最低やな
何も知らなければ田町に人がいるだけでこのスレにかくか?
712名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:12:17 ID:Zpquli+2O
撮影会やってたな。

京浜東北線蒲田行きから見たまま。183系の東京方に3台並べていた。
713名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:16:40 ID:Tepz3vLq0
大分駅は今日発売された富士グッズの購入で、特設売店は30人以上の大行列。ポスターが1000円・・・・
グッズの次回入荷は現段階では、なしとのこと。老若男女問わず、家族連れ等の非鉄が圧倒的に多い。
富士号サウンドCD限定100個の予約販売はもう終了したかな?
714名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:26:28 ID:5QmQ9BhpO
>>713

音響CD90名様ご予約済み。但し、バラの人も多数。
グッズは大量に残ってる。
オレカは売り切れだが、切符はまだあり。
専用机の駅員2名ひまそう。
写真展の周辺、オタがウロウロ
715名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:31:10 ID:tDLEmVp+O
>>714
大量ってほど売れ残ってるわけでもないぞ
TシャツとHMストラップ、HMピンバッジは売り切れだ
716名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:32:42 ID:Tepz3vLq0
>>714
オレカが先に売り切れとは意外ですね。切符の方が先に完売になると思った。
717名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:33:21 ID:iybK5picO
>>711
そゆことね。
>>708性格悪!
718名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:40:22 ID:Tepz3vLq0
なら大分駅にオレカ郵送希望した人は全滅ですね。
この勢いなら切符も厳しいですな〜。10時に両方購入して、ストラップも買って良かった・・・
719名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:42:52 ID:k1pJtmw20
双方の記念乗車券、郵送組です。
明日は売れ残っているかなぁ・・・^^;
720名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:44:18 ID:piYOVnvI0
大分のグッズはもう売り切れか。
最終日に乗るのもいいことばっかじゃない・・・・・か。
721名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:50:59 ID:LycD7wKbO
>>704です。
今夜までもちそうなうpロダにお願い出来ますか?よろしくお願いします
感謝感激!!
722名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:51:59 ID:QNQ6SCs+O
撮影会参加の方、お帰りの時、お弁当を入れる袋を用意。袋をくれません、入れる物がないと困るよ。
723名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:55:33 ID:k0La/prp0
大分オレカは郵送分も確保済だろ
724名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:56:21 ID:kgegkJXm0
 廃止まであと13日
725名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:00:58 ID:V5hTqxrC0
>>35
みんな祭りを楽しんでいるよ。
廃止にならないと、祭りにはならないし。
でも、GW、お盆、年末年始には臨時で復活してほしいね。
(亀れすでした)
726517:2009/03/01(日) 14:03:02 ID:70yYv7p4O
>>701
>遠くに流れる明かりをながめつつシンミリなんて
>作り話だからねぇ。

たしかにね。独りで乗ってもここまで感傷的にはなりにくいかな。
ところで大分オレカ完売か。買っておいて良かったわ。
9時の発売開始時に丁度発売カウンターの前の行列にいたが、オレカも切符も各購入者に中身を一枚一枚見せながら売ってた。
最初は後ろの見知らぬおばさんと「そんなことしてないで早よさばけばいいのに」とヒソヒソやってたが、途中で気付いたよ。
あれはクレーマー対策なんだよな。「中身が一枚足りない」と作り話する奴を予め封じ込むための。

あのおばさん、無事に息子さんの卒業式で旦那様と合流できたんかな・・・
727名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:03:22 ID:jqXo/KUu0
>>725
つ車両
728名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:05:54 ID:uyXWMKWsO
>>723
窓口優先だから郵送分確保しているとは思えないんだが・・

大分とは正反対で、熊本の郵送組には殆ど行き渡ると思うよ。
729名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:06:04 ID:KWxHqGTO0
つーか回9001に歴代のブルトレマークつくけどまともに撮れる所あるの?
730名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:06:13 ID:nKZKQvyhO
撮影会当たらなかった人もトカ線下り列車から3機とも撮れるよ
漏れは4回目できれいに撮れた
731名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:10:15 ID:5QmQ9BhpO
>>720
ポスターとかポストカードやメモ帳、キーボードなんかは大量に残ってると言いたいんだがな。
おばちゃんら、高いと言って手を引っ込めてた。
熊本の記念切符売れ行きどうなんだろ
732sage:2009/03/01(日) 14:12:29 ID:C28NVCwFO
別府、中津ではオレカ、記念きっぷはまだ在庫はございますか?
733名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:13:39 ID:Tepz3vLq0
>>723
郵送購入の「受付」が明日の2日からだから、今日完売したら終わりだよ。
大分支社のホームページを要確認。
734名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:26:10 ID:/y28xo0jO
肥薩線はやぶさの実況がないけど、いないの?
735名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:29:10 ID:XEEhSL0+0
>>734
電波が(ry
736名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:33:22 ID:rlSIHOzJO
なる程w
737名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:38:17 ID:4sPTVBaIO
今日の1列車、東京発車頃、B個室を放流します!
誰か拾ってください!
738名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:38:33 ID:tDLEmVp+O
推測だが…郵送の乗車券は熊本は確実に大丈夫。
大分と別府も13時前で残ってた上、売場の閑散とした感じからすると早めに申し込んだ人は大丈夫な感じ。

>>714
関東じゃオレカは金額分戻せるから、切符に比べ最悪でも不良債券にならないせいかと。20日に小倉で揉めてた転売ヤーとか、何回も買ってたやついたし。

>>731
NREと違って、限定1000で14日までの残りがあれだろ?大量ってほどでも無いと思うが。
739名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:41:02 ID:EtltW/51O
肥薩線周辺は電波が届かないどころか、携帯電話すらまだ知らない人が居るほどド田舎です。もちろんコンビニとかもない。年寄りばかりしか居ないがいい人ばかりです。
740名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:43:36 ID:8XZKsm0XO
>>737
マジっすか
741738:2009/03/01(日) 14:43:42 ID:tDLEmVp+O
間違えた、>>714じゃなくて>>716にレスね。

オレカは…郵送受付分を全部払い戻すとなると持ち出しがスゴくなる気がするけどなぁ。
意地でも増刷しないんだろうか
742名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:44:06 ID:+qLwuqD/0
どなたか大分駅の写真展の様子をうぷしていただけないでしょうか?

自分のが採用されたそうですが本土の人間なので簡単に見にいけず
雰囲気だけでも知りたい次第です
743名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:44:17 ID:y1ua9cqUO
>>730
そりゃその区間の定期があれば…
744名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:48:07 ID:rN74BMFk0
>>737
放流代金いくら掛かるんだ?
745名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:53:52 ID:7V4XB/2G0
742さんに同じく。
富士山バックの俺の写真が採用されたんで…
746名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:55:26 ID:PMpC+yg5O
郵送分を取り置きしたかどうかは知らないが
増刷なしとは駅員からこの耳で聞いた

http://imepita.jp/20090301/339370

747名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:55:35 ID:AneSvKmPO
>>722
レポd
明日行く時、袋持参するわ
748名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:00:39 ID:Q3TjnlRGO
>>742
>>745
お二方に同じくうぷしていただければ幸いです。

オレも採用されましたよ。
別府湾バックの「あの場所」の写真が。
749名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:00:58 ID:HjzIkw3gO
もう機関車ないんだけど
750名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:02:48 ID:wDLrdS2z0
ラストはやぶさ下り 書留速達発送無料 これはお得♪
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52823487
751名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:05:12 ID:4sPTVBaIO
>>740
いま用事してます。後で放流します。
>>744
320円だと思います!
752名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:09:54 ID:tjTtVAW+O
横浜撮影禁止キター
753名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:11:35 ID:8XZKsm0XO
>>751さん
もしゲトできたら感謝します!
754名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:13:02 ID:ljATW4npO
>>749
2時前には無かった
1時頃にはホームに停まってたね
755名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:13:07 ID:D28xjL0/O
>>all
グッズの話はグッズスレがあるよ…
756名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:14:33 ID:HjzIkw3gO
>752
なにそれwww
もうどこで撮れと
757754:2009/03/01(日) 15:15:07 ID:ljATW4npO
ここ隼スレか
86と勘違いしてた
はやぶさは知らないです。
758肥薩線:2009/03/01(日) 15:17:33 ID:K9x1OMGqO
忙しくて(^^;
759名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:17:42 ID:hQ57+Z7J0
横浜駅で女性が刃物で切りつけられたって?
760名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:17:50 ID:pdW9xmUL0
今日は激パになりそうですね 各所
まあ毎日のことだがそれ以上w
761名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:20:47 ID:/zPqG5SnO
杵築から大神方向の高台には30人くらいかな
762名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:23:05 ID:iybK5picO
>>752
ここんとこ静かだけどやっぱそうなんだ。
俺は夏の良いときに撮ってるからいいや。
ただ一部馬鹿のためにまだ撮ってない人は悲惨でつな。
763名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:28:14 ID:2pyvwj3HO
一勝地−那良口間で倒木。はやぶさ編成通過後で良かった。

木倒したの、沿線で撮ってた奴じゃないだろな?
764名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:43:30 ID:F2wOp2Nz0
今日の2レ関東沿線で撮影された方露出は
どの位出たのでしょうか?当方は金谷付近
で撮影、1/400秒、F3.5で感度がISO400で
撮影。因みに銀塩です。関東から急遽撮影
場所を変更しました。
765名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:46:41 ID:pdW9xmUL0
東京〜大船の間くらいだったら沿線で撮れそうかな?
766名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:47:00 ID:y0vXKK2IO
漏れ茅ヶ崎付近いたがISO400.1/640.f5.6あったよ

横浜どんな様子ですか?
767名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:52:09 ID:Tepz3vLq0
>>745
国1沿いから撮ったテールの写真ですね?綺麗でしたよ。
768名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:54:40 ID:ffbIggQ3i
人吉ぶさの回送無事通過。植木駅の方からホイッスルか聞こえたが、誰か鳴らされた?
769名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:58:57 ID:F2wOp2Nz0
>>766
余裕でしたね。雨はきつかったでしたか?昨日の内に
2022レが露出ないと判断し関東から撤収しました
。昨日の時点で横浜は三脚禁止みたいです。14時、
16時頃見に行きました。

770名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:01:51 ID:eCQHPFKZ0
NREの「さよなら富士・はやぶさ記念弁当」のお品書き、
「寝台急行列車」になってるwww
771名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:02:47 ID:XEEhSL0+0
銀河弁当の使いまわしなんだろう
772名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:03:48 ID:k0La/prp0
>>768
どこまで回送されるの?
773名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:04:44 ID:IizEIdXA0
大分駅でやってる富士の写真展だけど、
もう最優秀賞とかは決まってるの?
大分支社のサイトじゃ、まだ何のアナウンスも無いね…。
774名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:04:46 ID:lMG97Tps0
原材料も使い回しとか
775名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:04:58 ID:odX2nw/z0
とりあえず編成はどこも無理だから
面撃ち出来る所下見に行ってくる
776名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:06:03 ID:70yYv7p4O
>>731
キーボードじゃなくてキーホルダーではなかったか?
777名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:07:22 ID:K9x1OMGqO
さっきPPぶさが植木から下っていった!
誰か俺の代わりに撮影して!
778名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:13:19 ID:Q3TjnlRG0
今日、東京駅にお別れ行く
グッズ何か売っている?
779745:2009/03/01(日) 16:15:09 ID:7V4XB/2G0
ありがとうございます。
普段は車劇混みなんで今年の元旦に撮ったやつです
780名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:15:47 ID:Jvdnuz1/0
>>778
富士ぶさキティ
781689:2009/03/01(日) 16:17:13 ID:UdLgmjIt0
やっぱりさくらでしたか!
見間違いかと思って言い出せませんでした。
ありがとう
782名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:21:14 ID:io+m+ekei
>>777
バリ順で頂きました。
さくらぶさのカンのカットは捨てて正解だった。
783名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:29:27 ID:5OABm8O60
784名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:30:30 ID:K9x1OMGqO
>>782

くそー!おめでとう(笑)
785名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:31:11 ID:QQoMO64TO
>>742
>>745
>>748

画像は取ったけど、
載せたことなくて。
786名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:35:05 ID:47dXOjwb0
>785
なら出てくんな
787名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:38:46 ID:ci2yvY3r0
あれ? 記念切符郵送希望を明日到着希望にしたんだが、受付は2日からと聞いていたがその前に到着していても受け付けてるのか?
788名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:39:07 ID:4T8gU5V/0
>>786
なんでそういう言い方になるかなあ。
載せ方を教えるのがこの場合適切なレスじゃないのか?
自分も>>785同様載せたことないから知らないけど。
789748:2009/03/01(日) 16:39:18 ID:Q3TjnlRGO
>>785
>>1のアップローダからできるはずですよ。
可能であればお願いしたいのですが。
790名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:39:34 ID:SsEMXS3X0
>>764
俺は茅ヶ崎ですが、ズームレンズが70mm-300mm F4.5-5.6と暗目なので、
ISO400で、Tv 1/250s、Av F9.0でした。
791名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:40:10 ID:Y5ZwZZe6O
792名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:47:30 ID:G1lMm0X70
793名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:47:31 ID:LycD7wKbO
>>782
山の上に居た人?
794名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:52:44 ID:F2wOp2Nz0
>>790
ありがとうございます。
自分は曲線0角度アングルで、列車が
徐行なのかわかりませんが低速走行の
為助かりました。後半段絞ればよかったです。
795名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:52:46 ID:y0vXKK2IO
>>769
レンズによるんでは?
漏れ2.8のレンズでそれぐらいあったけど…通過時は雨止んだが通過後再度降ってきた。
横浜ガチで三脚禁止なのか。来週辺り遊びにでも行こうと思ったが。
796名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:52:58 ID:vJFJQkMXO
今日下り富士から見える別府湾の美しさ、突き抜ける青空。
沿線には菜の花が咲き誇り一足早い春を感じた。フィナーレにふさわしい風景だった。
沿線で見送る人達、富士で地元の人に愛された列車だと感じた。
上り富士を見送ることが出来ず、一足早くソニックで博多へ向かっています。
後に車富士を見送るために既に沿線には人人。
もう二度と東京発〜、九州発のブルートレインには乗れないんだな…としみじみ。
幼い頃の甘い記憶、封じることにした。
ありがとう寝台特急富士号!
797名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:55:51 ID:cNNXPCRFO
杵築駅手前の鉄橋カーブ、罵声大会が開催されました。
爺さん、畑に入るのはマズイゾ
798名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:57:17 ID:pdW9xmUL0
横浜三脚禁止?
撮影禁止じゃなかったのかw
799名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:57:59 ID:V7wr1WRP0
>>791 センスいいねぇ!! 記念に画像もらっておくわ。
800名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:59:38 ID:Cs0iG+Jk0
>>788
横レスで悪いけど、絶対にアップロードする気ないと思うよ。
アップローダの場所教えようと、アップロードの方法を
手取り足取り教えようと、絶対にアップロードしない。
801名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:00:37 ID:WUZbTyI20
すみません。
明日東京から富士ぶさに乗車します。

入線から見届けたいのですが、何時ごろ入るかわかりますか?
802名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:03:50 ID:N2OWOeY0O
本日のクラツー1レツアー添乗員
フジキ♀ほか1名♀
803名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:04:54 ID:rlSIHOzJO
1721
時刻表に書いてあんべ

まあ17時からいれば大丈夫
804名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:07:37 ID:uSQsKv0AO
横浜駅の詳細キボーン!
805名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:07:43 ID:D28xjL0/O
>>801
たぶんwikiにあると思うが、17:20頃。
同じ10番ホームから先発の普通17:16発が出た後に入線。
806名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:08:10 ID:F2wOp2Nz0
>>795
自分も70ー200mmクラスは
F2.8所有です。今日は200mm
F2が欲しくなりましたが低速走行
で助かりました。自分は横浜の状況
見るため遠征しました。
807名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:09:28 ID:0DN3B7ofO
大分の記念乗車券まだある?
808名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:13:17 ID:+f0G1n99O
撮影会行ってきたが25分は結構長いな
始まって5分で飽きた
809名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:13:43 ID:4WlelGbXO
東京駅10番ホームにNHK確認。
810名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:18:21 ID:Z4FHl8l4O
自分の好きなことになると25分は短いようで長いんだよな。
811名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:18:45 ID:WUZbTyI20
みんな、東京から乗り込むとき、食べ物など、何買います?
ソロに乗るんですが、東京を出たあと、途中停車駅でどこか買うタイミングは
ないすかね?
812名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:19:56 ID:V3Ean0M0O
東京駅のアタ方、乗務員から警戒要請でてるぞw
@運転台から聴こえた無線
813名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:20:23 ID:0DN3B7ofO
>>808
俺も鉄博初日行ったけど20分で飽きたw 止まってるものを撮ってもつまらないんだよね結局…
814名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:22:51 ID:Jdlb8xVJO
>>811
車販あるけど駅は下関まで買えないよ
必須なのは水分とボディシートかな
815ED76 94 (1=6):2009/03/01(日) 17:24:57 ID:5mLOYEDA0
1レ7号車キハネフ15-2、富士のドアは品川で修理できたのかな?
昨夜から今朝までの現場レポ(失礼しました)は当該キハネフからだったので、
気になります。
昨夜門司で壊れたドアは、品川で修理されたのか気になって。
2レ降りた後、品川でドアは開いてるのを500系のぞみから確認しましたが。
釜3列並んでるのも見えました。
816半ズボソ3号:2009/03/01(日) 17:25:05 ID:S5zFtdwgO
レポ開始AGE。42〜2レ大野城定通

今晩は早漏民でつ。みんなヨロ。
817名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:25:55 ID:MnuJhTW70
>>801
東京駅10番線17:21.00入線、17:45.30客扱い、18:03.00発車
去年の11月だけど変わっていないはず。
818名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:26:08 ID:jfPucggHO
回9001がPPで過去の愛称のカンが付くのはガセだったのか…
819名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:31:29 ID:2OMS1GIz0
テレ朝ああああああああああああああああああああああ
820名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:31:56 ID:8xVeVqO30
テレ朝クル━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!
821名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:31:56 ID:BBCbYr7b0
5時30分からのテレ朝ニュースで、ふじぶさ紹介らしい
822名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:32:19 ID:8xVeVqO30
( ゚∀゚)o彡°テロ朝!テロ朝!
823清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/01(日) 17:33:22 ID:RVhTA/stO
2レ乗車中であります。門司までのカマはED76 66号機。
晴れてて車窓の眺めはイイッす。
>>807サン、
記念オレカは売り切れの貼り紙があったが、記念乗車券は不明。
(売り切れの貼り紙はなかったが、発車が迫ってたため窓口で確認してる時間がなかった。)
役にたたずでスマソ。
824名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:35:07 ID:G1lMm0X70

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、高原なんぞいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 富士ぶさを映せっ! 富士ぶさの走り振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
825名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:36:33 ID:evXiPc6sO
42レ 博多 定発
長〜い汽笛を残していきました
826名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:40:31 ID:WkfYLslK0
>>821
情報サンクス

笑点見てたが緊急録画
827名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:40:36 ID:JooU7wZn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
828名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:40:41 ID:8xVeVqO30
テロ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
829名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:41:08 ID:mYO1KTMS0
なぜか新幹線のフォン…w
830名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:41:28 ID:i4KPAfBD0
終わりかよ
831名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:41:50 ID:WUZbTyI20
福岡ー東京が18,100円か。。高い・・・
832名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:42:00 ID:iybK5picO
今日の富士空いてるやん
833名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:42:04 ID:K9x1OMGqO
>>818
人吉からのそのまんまでは?
834 ◆KANONeY3Gk :2009/03/01(日) 17:42:10 ID:+I1NndUZO
一瞬だったなww
835名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:42:55 ID:D28xjL0/O
撮影会ネタかい。
836名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:43:07 ID:8xVeVqO30
N700系の走行シーンあったが、あれは新幹線でのさくら号復活記念か?w
837名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:45:14 ID:ha7/YloE0
東京駅の状況はどうですか?
838名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:48:25 ID:MnuJhTW70
>>704>>721
ろだにうpするのは面倒なので自サイトにうpしました。

ttp://space.geocities.jp/saroe233/fujihaya93.html
レスアンカーとかはクリックしても無理なのであしからず。
839名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:53:44 ID:HjzIkw3gO
見送り部隊いるお蒲田出たら京浜急行側見てほしい(^ω^ )
840名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:59:37 ID:xW/ST+lx0
東京駅今日はNHK来てるな
乗り込んでるがそのまま乗って行くんかな
841名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:00:35 ID:2qlbUeSOO
42レ 11号車でしゃべりまくって声が通るあなた。
うるさい(=`〜´=)
いちいち解説すな!
842名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:02:00 ID:qHcAkW4mO
杵築〜大神の鉄橋、快晴でVですた
色々トラブルはあったけどw
杵築駅はソニック待ちのヲタでいっぱい
843名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:07:56 ID:A97w/0otO
長い汽笛を鳴らして1レ発車
844名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:08:36 ID:mpgcjmJm0
今日の2レ、新子安かどっかで指令から
通過10分前に駅などの警備強化を求める業務通知が流れていた
ということは明日以降駅撮りしても駅員、警察出動対応か
ちなみに矢向踏切に保線の誘導員3名出動
通過2時間前から待機
聞く話では排除させられた模様
845名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:09:04 ID:ug6+CKGoO
1レ定発@東京

土休日はお見送りの人でホーム上が動きづらいです
発車の汽笛はサービスサービスで長めですた
846名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:09:34 ID:B+oJGjxXO
出発の万歳ワロタwww

そんな自分は4号車乗車
847名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:09:43 ID:DaukRO5vO
1レ、今出ていきました。汽笛に涙出てきました。今日のウテシGJ!
848名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:10:04 ID:u9xkAjxU0
すみません。
今日の上り列車は、1時間も遅れておりましたが、
原因はなんだったのでしょうか。
馬鹿な私にこっそり教えて下さい。
849名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:10:10 ID:jfPucggHO
東京駅の発車時にマンセーしてた集団が宗教チックでキモかった…
850名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:10:21 ID:cFiTYi9iO
>>844
昨日、防護無線発砲されちゃったからね…
851名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:10:42 ID:Zpquli+2O
多摩川見送り隊、富士とはやぶさのサボを掲出します。暗くて見えないかもですが進行方向左側に注目!
852名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:11:57 ID:5mLOYEDA0
>>848
門司で7号車ドアトラブルのためっす。
門司では25分遅れだったけど。
853名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:12:05 ID:B+oJGjxXO
>>851
4号車窓から手振るよ
854名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:13:20 ID:ZzN7gQfn0
多摩川土手の工事、早く終わんねえかな…
855名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:13:50 ID:u9xkAjxU0
>>852
ありがとうございました。
でもなぜ25分→1時間も遅れたのかな。
856名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:14:10 ID:TWeV6V+X0
42レ乗車中。キハネフの音がケツに響いているw
だんだん車窓が暗くなってきました。対面上段はいまだ空です。
いつ乗ってくるやら
857清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/01(日) 18:14:17 ID:RVhTA/stO
2レ、遅れてるソニック到着待ちのため、中津を5分遅れで発車。
停車中はカマをバックに撮影会。皆、譲りあって良い雰囲気であった。
858名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:16:51 ID:PRm61vGFO
>>847
長〜い汽笛に自分も涙がヤバかったです。
今日の1レウテシは神!
859名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:17:31 ID:/byVjN2HO
>>807
横浜駅7番線熱海方先端だが、誰も入っていない。
1号車停止位置付近には警備員とゲバなしヲタがぱっと見10名ほど。
1レ着発前後3本の上りが8番線に入るから、それまで立ち入り禁止にしているのかも。
以上、下り列車の中から見たまま。
860名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:19:44 ID:B+oJGjxXO
>>851
スマン、ライトは確認できたがサボは見えなかったw

手振ったけど見えたかな?
861名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:20:23 ID:HjzIkw3gO
多摩川通過
テールに人いませんでした
862名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:20:53 ID:2U5uFtFLO
強制退場は今までの撮影マナーの結果当然(笑)。横浜駅も三脚禁止だろうが意味なしだって下半身は黄色い線の内側だけど上半身は外側。横浜駅も撮影禁止が妥当。
863名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:23:44 ID:y1ua9cqUO
>>841
東京駅でもごちゃごちゃウルサかったやつかな?
なんか今更乗るなよ!とかほざいてた。
で、結局自分も乗ったのか?
864名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:24:31 ID:JEAHnviTO
今日から車掌は3名乗車で、記念乗車証が配布されるぞ。
さらに明日からピンバッジも…
865名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:24:46 ID:QGrbt7OLO
>>744
出発直前だと寝台料金の30%
2日前までなら\310
通常2日前にキャンセルがドッと出るのはこのため
866名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:26:41 ID:2U5uFtFLO
馬鹿な撮り鉄のせいで善良な撮り鉄まで巻き沿えにしやがって。
867名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:27:32 ID:JEAHnviTO
ちなみにおいらは昨晩の2レで上京し、今晩のはやぶさシンデラで熊本まで行きます。
868名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:30:34 ID:V9KzSeoa0
横浜バルブ厨ざまあwww
869名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:30:55 ID:8XZKsm0XO
明日の下りシンデラ取れた!

放流してくれた人サンクス
870名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:32:09 ID:HMZ++XDiO
2レ行橋を4分遅れで発車
871名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:32:28 ID:fPu8MTowO
NHKの取材最初は爺さんで良かったが、次にインタビュー答えてた奴がまじキモかったw
いくら良い回答しててもありゃ間違いなく放送禁止だな
872名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:33:52 ID:iybK5picO
>>846
誰か新婚旅行でもいたんだろw
873名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:35:43 ID:K0AkKm7OO
横浜発車 罵声少々 マナー守ろうな
874名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:36:59 ID:JooU7wZn0
>>872
防人に行くのかも知れんぞw
875名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:37:46 ID:KPDZFr610
とりあえず1レ乗車民2ch検札を行います
1レ民はレスしてください

2レは下関発車後に行います
876名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:38:13 ID:p+0iYGGsO
>>873
撮れたのか?
877名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:38:38 ID:pO+ZLah+O
本日の2レカマ予想 ◎42 ×43 ×45 46 ×47 ×48 △49 △50 〇51 ×531番人気は42 2番人気は51 釜番連勝は42-51が人気でござる。単勝なら42の一点買いがオススメでござるよ。※今夜は予想が難しいでござそうろう。
878名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:39:32 ID:CSSZDF2D0
弁当買ってきた。やっぱりはやぶさに乗って食べたいな。
クランチは売り切れ。次の入荷は3/5だって
879名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:40:13 ID:JEAHnviTO
はい(^o^)/>1レ
880名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:40:21 ID:DV0sOq5jO
>>864
kwsk!
1レと2レ両方?
配布区間は?
881名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:42:00 ID:B+oJGjxXO
国営放送は7号車乗車

>>875
882名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:44:20 ID:AdHS0NMr0
明日撮影会行くから普段以上に2レの釜が気になる。
883名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:45:15 ID:ko4VYX6+O
大船のが新しくなってた。実物は今通過。
884名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:46:17 ID:UEOZ/5nvO
おそらく53の次にきれいな42と思う。
885名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:48:07 ID:KPDZFr610
1レ
ID:JEAHnviTO
ID:B+oJGjxXO 4号車

今日は少ないな
そこの寝台でROMしてるあなたも検札!
886名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:48:25 ID:JEAHnviTO
>880
車掌も忙しそうだったから詳しく聞けなかったけど、車掌は今日から3名乗車するようだ。
記念乗車証は両面富士ぶさの写真でラミネートされてる。
裏に2009年3月下関乗務員センターと書いてある。
ピンバッジは明日からなのだが、販売か配布かは聞き取れなかった…
以上1レ住人より
887名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:48:28 ID:lPBnfnFo0
夕方5時過ぎに
3/4の1レのソロ1枚放流しといた。

もう誰か買ったか?
888名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:50:58 ID:nSXFcl970
今日の42レの原田-天拝山でテールで手を振ってた人います?
振り返したけど気づいただろうか
889名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:53:00 ID:DSyS+F7W0
国営放送なんてない
890名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:58:30 ID:MG2gBB7MO
>>884
関66が単機で下ったみたいなカキコ前にあったけど、6645だったりしてー
891名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:00:51 ID:++6TV97Z0
NHK
892名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:04:11 ID:jmqXf4cDO
国営みろー
893名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:04:44 ID:stxle38p0
19時のNHニュースに富士・はやぶさ登場!!
894名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:05:55 ID:Q3TjnlRGO
>>891
氏のカキコミを見た直後、親父に言われて知ったよ。
ありがとう!
895名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:06:32 ID:k0La/prp0
NHKはよせんか〜!
896名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:07:46 ID:RE2K6KOBO
バンキシャを見たが、今日の撮影会の様子はなし・・・。
静岡の某有名撮影地の近くの駅名と同じタレントは、鉄ヲタ嫌いだたけ?
キモォィヲタのインタビューの画像を東海道線静岡ローカルの某駅の駅名と同じタレントに見せるわけがいかんかもな。
897名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:08:12 ID:WggdfKNY0
>>742
>>745
>>748
785さんではありませんが、こんなのでいかがでしょうか?
ttp://toku.xdisc.net/Sn2/up3/
re4469.zip
DLKEY:oita
898名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:09:28 ID:wKibVyry0
間も無くNHKクルー!
899名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:09:46 ID:3ADSpVol0
国立放送を見てればいいんだな
900名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:11:29 ID:SReW/QbwO
エロエッチケー早くやれよ。今日東京駅に撮りに行ったぞー
901名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:11:36 ID:/byVjN2HO
>>850
昨日の防護無線発報
kwsk
902名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:11:51 ID:WUZbTyI20
多分パターンんとして20分過ぎのフラッシュニュースだと思われる>富士
903名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:11:55 ID:B+oJGjxXO
白に赤が混じった服を着たキモヲタが通りがかったらそれ俺
904名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:13:15 ID:nSgGvr6XO
国営とか国立とか日本にはそんな放送局はありません。
905名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:13:28 ID:xXCPnQHT0
まもなくここは実況スレになります
906名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:13:48 ID:stxle38p0
19時のNHニュースに富士・はやぶさ登場!!
907名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:14:30 ID:y9uRYdvr0
>>865
プッシュホン予約のキャンセルも2日前なんだよね。
つか、期限到来以外にキャンセルする手段が無いから、一気にハナテンされる。
908清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/01(日) 19:15:59 ID:RVhTA/stO
2レ、門司定刻発車。
909名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:16:30 ID:rcLupIGxO
NHK━━(゚∀゚)━━!!
910名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:16:31 ID:eASYL1cJ0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
911名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:16:33 ID:JooU7wZn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
912名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:16:34 ID:q2hy5YIh0
きた
913名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:16:44 ID:MI4I/jM50 BE:460016249-PLT(13558)
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
914TVK@横浜解放区死亡確認要員 ◆6um78NSKpg :2009/03/01(日) 19:16:45 ID:TTTpitLa0
NHKキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
915名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:16:49 ID:HbAPstCcO
えねえちけきた〜
916名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:17:02 ID:EFVISuFv0
キター
917名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:17:19 ID:Kp4cQJSD0
きた
918名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:17:39 ID:jmqXf4cDO
ギター国営
919名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:17:58 ID:JooU7wZn0
さすがNHK
20系の映像を出してくるとはw
920名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:18:17 ID:Jvdnuz1/0
キター唱和
921名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:18:46 ID:Kp4cQJSD0
プレモル位買えよw
922名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:18:59 ID:aAGKuCidO
1レのってまーす
923名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:19:21 ID:SReW/QbwO
笑いが止まらねーwww

みんなラストランまで楽しもうぜ
924名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:19:40 ID:eASYL1cJ0
オワタ
925名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:19:56 ID:++6TV97Z0
東京駅ひどい状態だったな
926名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:20:07 ID:HbAPstCcO
終わるなよ! えねえちけ!
927名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:21:13 ID:JeQheRDU0
すまんだれか解説してくれテレビ無いんだ
928名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:21:17 ID:G1lMm0X70
grgr間に合ったw>NHK


>>901
新子安通過数分後、新子安〜鶴見間の踏切に公衆立ち入り
929名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:21:34 ID:KPDZFr610
肥薩ぶさのインタブーがキハネフなのはわかった
930名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:21:36 ID:B+oJGjxXO
ワンセグで確認しますた
電波悪かったがw
931名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:21:42 ID:a/ObCAkn0
NHK放映教えてくれてありがとう。
急いで携帯ワンセグ立ち上げて録画しました。
後からまた楽しみます。
932名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:21:51 ID:RE2K6KOBO
撮影会の様子が流れなかったが、局が違ったのか?
3つのカメラマンクルーを現地で見たが、特定できなかった。
933名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:22:51 ID:y9uRYdvr0
>>927
富士ぶさ廃止を前に賑わっています
やっぱり無くなるのは寂しいですね
肥薩線で特別列車も運行されました
あと一週間です
934名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:23:27 ID:G1lMm0X70
>>932
テレ朝はさっきのニュースでやった
935名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:24:55 ID:Dz8EafBdO
>>844 矢向踏切もあさかぜが無くなる頃から、
人が集まるように成って、
マナーが悪く成ってきたよ、
酷い奴は踏切の中に三脚を立ている馬鹿たれが居たよ。
936名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:26:36 ID:rsBFTk8/0
1レ、熱海〜名古屋間はJR東海パッセンジャーズが車内販売するそうだけど、
何を売ってるんでしょう?
937名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:27:06 ID:wKibVyry0
本日の1レを見送りました。
寝台側を向いてたから気づいた人も居るかもしれない

ttp://up.2chan.net/r/src/1235903022558.jpg
938名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:27:16 ID:Jvdnuz1/0
>>935
下りは暗い中パトカーが止まってて不気味w
939名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:28:54 ID:XCWAzwKE0
>>935
矢向踏切って矢向駅の近所じゃないことを今知った
矢向駅近辺の元住人が通りますよ
940名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:30:13 ID:0DN3B7ofO
>>936
菓子とかサンドイッチとか。2レだと名古屋〜東京までパセ担当でパセオリジナルのさよなら富士ぶさ弁当を売る
941清水区民 ◆EC165FANg2 :2009/03/01(日) 19:30:17 ID:RVhTA/stO
2レ、下関発車。
カマは EF66-42 で、あります。
942名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:34:39 ID:CI5CcHAh0
NHKでおまいら来てたぞwww
943名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:35:11 ID:tDLEmVp+O
2レ、下関車内放送終わり
たしかに3人乗務だwktk
944名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:35:35 ID:KPDZFr610
そろそろ2レの検札を行います
2レ民挙手!
945名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:36:19 ID:z7NTeEjE0
この間通過列車から見た撮り鉄。
柵をまたいで堂々と敷地内でしゃがんで撮影。
列車止まるぞ、ほんと氏ね!!
946936:2009/03/01(日) 19:37:40 ID:rsBFTk8/0
>>940
早速のご回答ありがとうございます。
1レではさよなら弁当は売らないんでしょうか?
947名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:38:16 ID:hdC7ikPD0
撮り鉄ってJRに金は落とさないくせに迷惑ばっかかけやがってほんとうざい
948名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:38:39 ID:hOTFroH/0
NHKニュース7によるとこの列車が東京駅発着の唯一の寝台特急らしい。
949名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:39:58 ID:DSyS+F7W0
950名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:41:21 ID:lsyFz4wYO
杵築駅付近で撮影完了して宿に帰着。
土手から橋梁狙い、名撮影地だけあって人の山だったよ。
乗り鉄の人が手を振りかえしてくれたのがうれしかったな。

ちなみに二回ほど軽く罵声もあったけど、さすがにあれはみんなから怒られた奴が悪かった。
非鉄ならまだしも、怒られた二人ともゲバ抱えて一眼ぶら下げた60過ぎくらいのオタ爺だから確信犯。
暴走運転で直前に乗りつけ、砲列を目視しながらも被写体真正面に割り込むという
その神経はさすがにわからんし、擁護のしようがないわ…。
951名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:43:45 ID:hT22IO320
>>948
「サンライズがいるって抗議しろ」か?
952名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:45:12 ID:JEAHnviTO
1レのはやぶさ弁当はうなぎ弁当で東京駅で売ってるのとは違うね。
953名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:46:42 ID:Kp4cQJSD0
>>950
年を取るにつれて、遠慮とか気遣いとか羞恥心とかが無くなって逝くらしい。
954名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:47:45 ID:lsyFz4wYO
…と書いてみれば直ぐ前のレスがいきなり撮り鉄罵倒かよ。
撮影するやつは一切乗車しないという決め着けといい、なんだかな。
955名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:49:36 ID:B+oJGjxXO
パッセンジャー車内放送きた

車販買った人のみ記念品
956名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:50:01 ID:j2a2BGmdO
1レ 53号機 三島駅定通しました。
957名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:50:41 ID:+qLwuqD/0
>>897
742ですがどうもありがとう
ちゃんと俺の写真ありました(^^)/

やはり赤い釜が多いのは地域性ですかね
採用も九州の方が大半でしたし
958名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:51:08 ID:Kp4cQJSD0
>>951
確かにテロップは「寝台特急」だな。
ただし、「ブルトレ」って言ってたけど。

「寝台特急」と「ブルトレ」の違いが判らないのね、
959名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:51:31 ID:B+oJGjxXO
車販10人待ちww
960名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:51:37 ID:2U5uFtFLO
11月に竹倉行かなかった事に後悔。11月当初雪なくて0系追いかけてたら寒波一撃で富士山真っ白!05年に速攻撮影しといてよかったが新雪満載の富士山と絡めて撮りたかった…自分自身に一言、馬鹿
961名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:51:37 ID:DV0sOq5jO
886さんサンクス!
962名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:51:49 ID:0DN3B7ofO
パセの乗車記念カ−ドは2回買い物すれば2回貰えますよ
963名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:53:33 ID:sZRCJgjHO
そういえば、今日の42レ出発後、熊本駅1番にキハ31回送入線時、ホーム端上熊本寄りにいたポチャ餓鬼。
この親も俺の前に乱入しよった。
しかも、黄線から下がれと駅員に言われたのに、いなくなると、堂々と内側に入る、どうしようもない(´〜`;)

本土に来るな!
964名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:54:52 ID:Kp4cQJSD0
>>887
2/27分なら俺様がゲットしたよ
965名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:56:44 ID:pO+ZLah+O
>>877 久々の予想的中でござる。42号機キター!
966名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:57:04 ID:DV0sOq5jO
次スレ立て、お願いします☆彡
967名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:57:35 ID:KibpVd+i0
開放上段に乗るんだが、ガムテープでマイクを天井のスピーカー付近に軽く固定する
のってやっぱり塗装はがれちゃったりする? 

車内にマイクスタンドを持ち込むのも迷惑だから、こんな迷案を思いついたんだが。
968検札係り:2009/03/01(日) 19:57:50 ID:KPDZFr610
適当にまとめました
2レ

ID:S5zFtdwgO 2レソロ
ID:RVhTA/stO 2レ
ID:2qlbUeSOO 42レ11号車
ID:TWeV6V+X0 42キハネフ
ID:tDLEmVp+O

皆さん仲良くね〜
969名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:01:22 ID:QGrbt7OLO
>>967
ガムテは…下手すりゃ車体側が逝くかノリが残るか…
小型マイクを養生テープかマスキングテープで金属むき出しの部分に固定すれば無問題鴨…
970名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:05:33 ID:vn+Dm2YR0
撮影会参加した人いる?
少しでも遅れたら入れないのかな・・・
971名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:06:48 ID:sZRCJgjHO
塗装が剥がれる心配するまえに、見た目が良いかどうか?だと思う。

駅撮りで写真撮る人の前を横切れるかどうかだと思う。


俺的には、人相良ければ無問題!
972名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:07:06 ID:B+oJGjxXO
973名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:07:24 ID:hdC7ikPD0
んっんー
974名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:07:45 ID:MG2gBB7MO
ガムテ
975名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:07:46 ID:FETSAQc70
明日の富士ぶさ上下ともオール△
976名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:08:04 ID:8ykcX7OF0
2レの人で大分駅の記念駅弁買った人はいないのかな…?
977名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:08:44 ID:hdC7ikPD0
>>972
知らなかった!!
最終日まで配ってんのかな?
1レ?2レ?41レ?42レ?
978名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:09:23 ID:rX9GTu/30
>>897
俺は第三者だが、あなたの優しさに感動した!!
せっかくなんで保存させてもらったよ^^
979名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:10:17 ID:AdHS0NMr0
>>941
サンクス
明日の撮影会たのしみだわー

ちなみにこの中に銀河コース民誰かいる?
980748:2009/03/01(日) 20:10:55 ID:Q3TjnlRGO
>>897
わざわざありがとうございます。
ちゃんと自分の写真もありました。
感謝です!

>>742
お互いよかったですな!
981名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:12:38 ID:iybK5picO
最終日のスジって運ちゃん走りにくそう…

浜松6:31-33
静岡7:33-35
富士8:00-01
沼津8:16-17
熱海8:34-35
横浜9:38-39
東京10:03

概ね今のスジではあるけど。
束日本、駅の時刻表より。
982名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:14:12 ID:ilb67xrH0
983名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:14:16 ID:KibpVd+i0
>>969
やっぱりそうかあ。持ってきているマイクが普通の大きさだからなあ。

スピーカーの金属部分に直固定したら、放送の邪魔になるし、他の人の録音にも
支障が出そうだし、音割れもしそうだからなあ。

他の手を考えるか。
984名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:14:21 ID:B+oJGjxXO
>>977
1レ
多分在庫掃けるまでだと思う
985名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:16:05 ID:KPDZFr610
>>972
先週あたりから配ってるよ
東海区間限定
それもらうためにわざわざ乗ったんだが、さらに3月から記念品とは…
986名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:16:21 ID:0DN3B7ofO
乗証ほんとに配布するの?
987名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:17:59 ID:ZzN7gQfn0
次スレたててきます
988名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:18:26 ID:B+oJGjxXO
>>985
ごめん
記念品=記念カードの間違い
989名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:19:30 ID:EFVISuFv0
>>977
2レでももらえます
990名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:20:52 ID:tjTtVAW+O
結局横浜って1レ撮れたの?ロープ張ってあったみたいだが
991名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:21:03 ID:lMG97Tps0
☆☆☆寝台特急★富士★はやぶさ★EF81-95号機
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234185306/
992名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:22:06 ID:V7wr1WRP0
1000だったらはやぶさいつか復活!!
993名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:22:16 ID:ZzN7gQfn0
987です、たててきましたのでどうぞ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235906419/
994名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:23:09 ID:Q3TjnlRGO
>>991
お兄さん、リンク先が北斗星スレだぞw
995名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:24:15 ID:pO+ZLah+O
梅小路機関区
996名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:24:49 ID:FETSAQc70
>>991
糞列車に誘導するなよ!ww
997名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:25:05 ID:gxoKlVVAO
銀河鉄道
998名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:25:52 ID:fhW8h4Sq0
1000なら来週の富士はやぶさEF65PFが牽引
999名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:26:02 ID:Q3TjnlRGO
1000なら富士乗る!
1000名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:26:07 ID:KPDZFr610
>>1000なら廃止前にもう一度乗れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。