阪神近鉄直通対抗!JR西直通快速スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
阪神近鉄直通に対抗する(増発や区間延長などで)可能性のある奈良〜尼崎の直通快速や、
南海に対抗している阪和/関西空港線〜大阪環状線の直通快速を一杯語ろうぜ。
他の列車も直通快速に関連していたらOKカジヤ!
2名無し野電車区:2009/02/26(木) 03:59:24 ID:1Y+f56NtO
ぬるぽ
3名無し野電車区:2009/02/26(木) 10:10:54 ID:uk9w7FHLO
>>2
学研奈良登美ヶ丘
4名無し野電車区:2009/02/26(木) 14:42:25 ID:KDZ10CNt0
名古屋〜姫路は出来ないのか。
5名無し野電車区:2009/02/26(木) 16:10:31 ID:qZqtACBE0
>>4
ひかりがあるではないか
6名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:53:06 ID:4NRkpD0TO
>>1
ない。
直通走らすと神戸線に影響が出る。

>>4
新幹線マンセーの火災が走らせる訳ねーだろ。
7名無し野電車区:2009/02/26(木) 22:03:49 ID:0sKHaMdcO
車両はいいがフリー切符出せよこの野郎。
8名無し野電車区:2009/02/27(金) 02:20:27 ID:mQKl36cy0
直通快速は宝塚か西明石に延長してくれ。
9名無し野電車区:2009/02/27(金) 03:06:58 ID:qWYC+/590
>>8
宝塚か西明石って、
延長してって言ってる割にどっちにも住んでないのかよ。
クソリティが増えるからやめてくれ。
10名無し野電車区:2009/02/27(金) 08:15:30 ID:NvVcs6y/O
西大寺も生駒も布施も甲子園も通らない直通快速で何をどう対抗する?逆に
住吉も梅田も京橋も王寺も通らないなんば線直通と何処がどう競合するんだ?

役割が違う、で本スレ
−終了−
11名無し野電車区:2009/02/27(金) 10:09:30 ID:+JPEdvFd0

直通快速の主な利用層は大和路線内→放出〜新福島の通勤需要。
一部、京橋→北新地も…
新福島以降の需要は、主に京橋以西からの乗客。こんな感じ。

直通快速を三宮⇔奈良で走らせても運賃面で全く対抗できない。
JR西も馬鹿ではない。
12名無し野電車区:2009/02/27(金) 22:31:29 ID:SY4pPXf+0
◆Gってやつが立てたのか?
13名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:25:40 ID:g/xDfIW10
まずは、大和路線の直通快速と、阪和線の直通快速の名前を分けるべし。
14名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:53:53 ID:sOfi6LbK0
JR西日本は
直通快速、関空紀州路快速、大和路快速といずれの快速も
4ドア通勤型の321系に替えるべき!それからだ。
3ドアの車輌ではJR東西線や大阪環状線に合わない。
15名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:56:39 ID:WBroIboVO
>>14
創価乙
16名無し野電車区
>>15
鉄道とは関係ない団体名を出してもなあ・・・・