1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:55:46 ID:YaViyLfQ0
<<1乙
3 :
やり直し:2009/02/24(火) 17:56:06 ID:YaViyLfQ0
4 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:21:10 ID:ceq6E6EUO
5 :
和歌山県民:2009/02/24(火) 18:39:57 ID:N6rWmaza0
南海はこの計画や関空から撤退して欲しい
6 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:40:49 ID:pdcuMBFE0
7 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:02:15 ID:y4aYnDjX0
8 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:04:35 ID:y4aYnDjX0
この手のキチガイが出没しますがスルーしませう↓
【このスレの基地外リスト】 【Key Word・妄想の内容】
ミナミ狂信者 ハービス 「パークスは売上より集客が大切」
◆G 馬鹿西厨 JR奈良 有名なアホで近鉄狂信者です
南北病患者 なにわ筋線を「JR南北線」と命名して、さも大発明のように自慢する
外厨 大和路快速を外環状線に回して阪和線が環状線乗り入れを独占
四ツ橋線架空線化改造厨 南海と阪急の2つの亜種がいるらしい
はるか廃止厨 アーバンネットが遅延するのではるかを廃止せよ
近鉄南大阪線乗り入れ厨 阿倍野から延伸してなにわ筋線に乗り入れさせろ
9 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:06:08 ID:y4aYnDjX0
関空の利用状況に関する実態調査 : 平成17 年度
http://www.mlit.go.jp/common/000011826.pdf 【関空への最終アクセス手段】
JR 南海 リムジンバス マイカー
全体 24,5 12,3 23,6 17,5
国際線 24,1 9,7 33,2 8,3
国内線 24,5 16,2 24,3 7,9
【鉄道(JRおよび南海)への改善要望】
JR 南海 リムジンバス
費用の低廉化 38,7 42,8 32,4
所要時間の短縮 24,9 18,8 19,6
定時制の工場 2,4 2,1 3,8
乗り継ぎ利便性の向上 5,5 6,2 5,6
運行頻度の増加 12,0 15,7 17,2
【関西空港へアクセスした際の出発地】
全体 国際線 国内線
大阪府 45,4 44,5 42,3
京都府 8,0 9,2 6,5
兵庫県 10,6 13,4 6,5
和歌山県 8,6 1,7 12,7
奈良県 3,3 3,4 3,1
その他 24,2 27,9 28,9
10 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:07:05 ID:y4aYnDjX0
なにわ筋線建設に反対している奴は、大まかに次の3つだな。
1: 南海信者でJRに客を奪われるし南海にメリットがないから
2: 四ツ橋線の架空線化改造マニア。妄想を披露する場として使ってる
3: 公共事業反対の財政再建マニア
それと一部の阪急信者もJRに対抗する意味で反対してるらしい
11 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:58:00 ID:ZYFCVYBcO
にしても
南海がなにわ筋線に乗り入れないって奴は何なの?
代替路線がある赤字の汐見橋線をわざわざ複線で残してる意味をちょっとは考えてみろよ。
だいたいあの辺なんか廃線にして市なりに土地売れば小遣いくらいも稼げるんだぜ?
しかもなにわ筋線ができたところで難波よりも梅田の方が当然運賃と時間が余計にかかるんだし今現在難波に行く人は梅田になく難波にあるものを求めて行くんだから難波へ行く人の数は乗り換え客以外には影響はない。
12 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:02:38 ID:6vTG/RD4O
>>8 四日市在住の基地外近鉄ヲタクもよろ
↑南海難波駅を地下化した上での梅田延伸・高野線梅田直通を強硬に主張
13 :
和歌山県民:2009/02/24(火) 20:07:28 ID:2DEijAF50
14 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:14:45 ID:ZYFCVYBcO
>>13 梅田:ラピート・増発空港急行(もしくは特急停車駅+泉大津の新種別?)・線内普通か和急or区急
難波:サザン・現行空港急行・(和急or区急)・普通
くらいが有力?
和歌山の梅田需要取り込むなら和急が梅田へ振った後空港普通をみさき公園へ
無いなら現行通り区急が難波へ
少し梅田に力入れるなら区急を梅田へ
ってとこ??
15 :
和歌山県民:2009/02/24(火) 21:03:50 ID:YDYqZ6500
>>11 甘いな。
あれは、赤字だろうが何だろうが、福祉の向上の名の下、決して廃止はできないんだよ。
16 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:08:26 ID:6vTG/RD4O
>>15 福祉…か
廃止発表したら周辺住民からのバッシングが怖いから、とかか?
17 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:11:09 ID:ceq6E6EUO
>>15 天王寺線も地下鉄工事の名目で廃止されたでしょ、それと同じだから。
18 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:14:46 ID:ZYFCVYBcO
>>15 1時間に2本の実質的支線を複線で維持管理するのが福祉ですか、そうですか。
19 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:21:23 ID:ceq6E6EUO
実際工事するとなると一旦休止、もしくは単線営業で
地下新線工事となるはずだからね。
余分な土地を確保しなくても楽に工事出来るから。
20 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:32:40 ID:ZYFCVYBcO
>>19 そういえば地下化は決定事項なのか?
汐見橋手前まで複線の半分を使って作業しつつ直上高架でそこから地下にする方が費用かからなさそうだけど
まあ人のカネでするんだからどっちでもいいかww
でもやるなら道路特定財源の一般財源化までにしないとww
21 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:53:05 ID:ceq6E6EUO
>>20 接続や線形改良の事を考えたら、地下へは早く潜るんじゃないの?
その際駅も統廃合されると思うし。
まあ他人の金が当てに出来るのなら
高規格な線路を期待出来るだろ。
22 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:40:45 ID:FWD9ExQS0
大阪市内と大阪南部の治安の悪さは異常 北に来るなよボケカスども
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235472676/ 大阪市南部や堺市内で相次いだ路上強盗事件で、大阪府警刑事特捜隊と少年課などは24日、
強盗致傷容疑で府立高校1年の男子生徒(16)ら3人を再逮捕し、新たに私立高校1年の男子生徒(16)ら3人を逮捕したと発表した。
府警は、6人が昨年12月から今年1月までの間、大阪市南部や堺市内で発生した十数件の路上強盗事件に関与したとみて調べており、
被害総額は約30万円に上るという。
大阪南部民がこれ以上大阪市に来ると治安が悪くなるね
23 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:44:51 ID:J0hgHOOYO
南海はそもそも昭和55年に南海本線を高架した時に廃止すべきだったな
24 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:58:08 ID:J0hgHOOYO
なにわ筋線プロジェクトで一番立場が強いのが南海
南海はゴネればゴネるほど計画を有利に進めることができる
今の計画だと、高野線利用客はなにわ筋線を利用できないし、
本線からは難波・梅田方面へ向かういずれかの乗客が乗り換えを強いられ、
更には新線内は実質JRの路線となり、南海は思うように列車を設定できない
直通の意義はほとんどなく、南海にメリットはないから
計画に参加する必要も、建設費用を負担する必要もない
南海は交渉決裂しても他のルートで建設するくらいの覚悟を持って
徹底的に建設を遅らせた方が間違いなく有利
堪え性のない早漏のハシゲやJRは建設したくてしようが無いから
徹底的に放置してじらせばじらすほど向こうは南海に擦り寄ってくる
JRや府や国が南海抜きで建設する、あるいは
建設費要らないから相直してくださいと言い出すくらいまで突き放して構わない
また、南海は汐見橋線の線路を既に保有してるのだから
改良するのは汐見橋が発展するまでじっくり待ってからで良い
保険として堀江駅に汐見橋方面に延伸できる構造にする分の
準備分の費用だけ負担しておけば、建設・乗り入れは何年後でも構わない
実際に乗り入れるかどうかは検討の余地が大いにあるから
建設費用は一円たりとも負担する必要は無い
早期着工と南海の事業負担の条件としては、堀江〜南海難波の建設具体化と
なにわ筋線内の自社の列車の運行枠の確保など
これらの条件が満たされなければ南海は参加を辞退するのが得策だろう
JRと府と国で事業費を負担できなければ計画は先送りとなる
26 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:19:34 ID:ceq6E6EUO
別に南海の立場はそんなに強く無いと思うぞw
関空アクセスの一翼を担う会社だから意見を伺いますという感じで。
仮にJRだけ乗り入れになったら、南海難波からの客が減るだけだから。
27 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:04:51 ID:M9yENNRf0
聞蔵でこんなのを拾ってきたが
南海高野線の汐見橋−木津川間を地下化 なにわ筋線竣工時に【大阪】
南海電鉄は16日、2005年の開通を目指している「なにわ筋線」(新大阪−湊町、汐見橋)の竣工に合わせて、
それに接続する高野線の汐見橋−木津川間約1.5キロを地下化する構想を明らかにした。
同区間には10カ所の踏切があり、地下化によって渋滞を解消する狙い。
なにわ筋線の方も汐見橋から北梅田あたりを地下化する計画をすでに公表している。
高野線側の地下化は、現在の路線の下を通す計画。汐見橋駅と芦原町駅は地下ホームになる。総工費は約200億円と見込んでいる。
また、難波地区の再開発で急速に商業地区化が進むと予想される汐見橋周辺は、この地下化で再開発することが可能になる、としている。
なにわ筋線は、昨年5月に運輸政策審議会が答申した「大阪圏の鉄道整備に関する基本計画」で、
「関西新空港への足となるほか、地下鉄御堂筋線の混雑緩和に役立つ」として、2005年までに開通させる路線と位置づけられた。
JR西日本との相互乗り入れになる。
1990年8月17日 朝日新聞朝刊3総
やっぱりこの通りに地下化するのかな。まあ二十年近く前の記事だからわからないけど...
28 :
和歌山県民:2009/02/25(水) 00:19:20 ID:cwiYFV3/0
29 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:49:25 ID:qr7EbRNp0
>>27 木津川駅から、現汐見橋駅に向かわずに、
木津川駅からなにわ筋に直進して、なにわ筋に汐見橋駅を移転させる気なのかも?
数軒立ち退きになると思われるけど、速達ルートだとそれが一番か。
30 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:21:08 ID:uvTxf8yyO
南海が乗り入れるなら、道路のなにわ筋の拡幅が岸里まで進んでいるのだから、岸里玉出から直ぐに地下に入り、なにわ筋の下を進み桜川まで行くのが自然だろう
参加不参加どちらにしても既存線の廃線処置が必要なのに変わり無い
当然予算も200億円等では収まらないし、北梅田⇔JR難波と桜川⇔岸里玉出は距離にして変わらない
南海が参加すればなにわ筋線の総建設費は3800億円位に膨れ上がる
つまり南海が参加表明すれば、経済合理性が無いなにわ筋線は机上の空論、絵に描いた餅だ
31 :
和歌山県民:2009/02/25(水) 03:57:34 ID:/twyLnLV0
そこまでして難波を通らないなら南海は計画から撤退した方がいい
32 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 04:41:49 ID:DKyUkPBIO
地下化の費用の200億は道路整備事業として行うため事業会社の負担はほとんどない。
33 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 04:58:11 ID:uvTxf8yyO
>>32 意味不明
たった200億円くらいで汐見橋線を地下化など出来ない
よしんば出来たとしても税金を無駄に出来ない
34 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 05:57:26 ID:cN7Qsw660
>>32-33 工事開始前の見積もりは安くしておいて、開始後にどんどん経費が膨れ上がるのは
公共事業の常套手段だろ。
安い見積もりは、計画にゴーサインを出すためのインチキ数字。
一旦工事を始めてしまうと、途中で止めるのは不可能だから
35 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:54:58 ID:cN7Qsw660
いかなる意味においても、難波をバイパスする路線は
(汐見橋線経由も、なんばの直前で分岐するのも)
難波が命の南海電鉄にとってメリットが無いどころか大きなマイナス。
島屋やなんばパークスの大家は南海電鉄だからな。
36 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:02:38 ID:y6PwOmlI0
>>15-18 和歌山って1時間に2本(あるいは30分ヘッド)の路線が多いもんな
南海本線とか、南海加太線とか、和歌山電鐵とか、
和歌山線(和歌山〜粉河)とか、きのくに線各駅停車(御坊以北)とか
37 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:26:15 ID:KS6eKuSnO
慎重に判断の結果
弁天町駅前後線増で済age
38 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:43:32 ID:1hzz7T2X0
39 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:10:00 ID:b64DyCWN0
つうかなにわ筋線なんか作るより今の阪和線に金掛けろよ。
今日もクオリティ発動してるじゃん。
設備不具合の遅延が多過ぎ。
40 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:23:24 ID:uvTxf8yyO
41 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:29:00 ID:z9cm+3bSO
阪和は踏切がネックだよな、遮断機の棒がしょっちゅう折られて安全確認多いし。
同じく環状線に乗り入れている大和路線も似たようなもので、相乗効果で酷いことになっている。
42 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:29:26 ID:mYsDMATz0
>>34 このご時世だから、以前のようには事は進まないと思うが。
>>35 関空とそのアクセスが便利になれば、
沿線活性化と利用者増となる視点が抜けてるな。
43 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:32:14 ID:gOcvTlDVO
大阪市民「大阪は治安ええんやで!東京がなんぼのもんじゃ!」
東京都民「日本一治安の悪い大阪市民は黙ってろよ、大阪市民はこれ以上東京に来るな、治安が悪くなる」
神戸市民「大阪市民は神戸に来るなよボケカスども、治安が悪くなるから大阪市民は神戸に来るな」京都市民「大阪市民は下品」
堺市民「大阪市民は調子に乗るな関西の恥部が、治安が悪くなるからこれ以上荒らしに来るな」
大阪市民「と、東京なんかたいしたことあらへん!」大阪市民「神戸と京都なんか大阪の植民地やろww」
大阪市民「堺なんて人あるいてへんやんww堺は僻地!シャープ工場誘致したからって図に乗るなや!」
横浜市民「政令指定都市一ガラの悪い大阪市民が必死だな」
大阪市民「うう…大阪の治安を悪くしてるのは京都や神戸や堺や奈良や和歌山の人間や!他所の人間が荒らしにきよるんや!」
東京都民「日本の治安を悪くしてるのは大阪市民だ」
44 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:37:21 ID:/VXHekvt0
阪和線は車両も保安システムも全体的に老朽化してるんじゃないの?
なにわ筋だけだと整備する意味がまったくないな、
阪和線もてこ入れしないと。
阪和線からの関空乗り入れを廃止して南海に一本化すれば
線路も車両も稼働率が上がるから設備投資の元が取れるし採算性も良くなる
南海とJRによる牌の奪い合いがサービス低下の要因であることは否定できない
46 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:49:55 ID:mYsDMATz0
>>44 もし関空強化を進める方針になれば、
当然なにわ筋線とセットでやると思う。
>>45 それはありえない。距離がある国際空港の場合、
一方がダウンした時の相互補完路線が必要だから。
47 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:55:27 ID:/VXHekvt0
>>46 >なにわ筋線とセットでやると思う
「思う」なんだよね。
なにわ筋線に関係なくすでに阪和線は関空アクセス路線なんだぜ、
なにわ筋作るからって阪和線も今更改修する気JRにはないよ。
48 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:03:59 ID:mYsDMATz0
>>47 やっと天王寺口の高架工事や
天王寺連絡線増設等が終った所だろ。
それに具体的時期は明言されてないが、
車両改善策は出てるよ。
49 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:04:50 ID:uvTxf8yyO
阪和線の改修工事は五月雨式になり最早収拾不可能
長い目でみたら連続立体化すれば安く済むのに
誇線橋で対策され更に中途半端にバリアフリー対策
>一方がダウンした時の相互補完路線が必要だから
バスで良くね?
阪和道いつでもスイスイ走れるんだから
51 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:12:52 ID:/VXHekvt0
>>48 逆に関空開港から15年かかってやっとそれだけじゃんw
阪和線の車両や施設改善の具体案があれば、
なにわ筋開業に伴う関空アクセス強化の良い宣伝になるんだし、
とっくに公表してるよ。
52 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:14:55 ID:mYsDMATz0
>>50 勿論バスも選択肢の一つだが、
多客の場合だと配車等急には対応できないからな。
仮になにわ筋線が南海、阪和とも接続するとなると
JRの湖西、米原迂回ルートのような形になれる。
勿論車両はお互い走行出来る様な構造が必要だが。
53 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:20:20 ID:mYsDMATz0
>>51 そりゃ途中で震災や経済的変動があったのだからな。
なにわ筋線の処遇が決まらないと動きようがないでしょ。
ハシゲが動いてやっと動きがあった段階で
具体案公表は無理だよw
今じゃ「30分台を目差す」と言うので充分だろ。
54 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:30:08 ID:/VXHekvt0
>>53 ピントがずれてるよ。
すでに関空アクセス路線である阪和線は
関空開港段階で施設改修等のめどをたてておく必要があったんだよ。
それが後手後手に回ってるから遅延が起きやすい体質になってるのが事実だろ。
はるかが30分台見かけ確保できようが、
日常的に遅延が頻発すれば客は利用を敬遠するよ。
それじゃハシゲがいくらはしゃごうがなにわ筋線建設の意味が無いって事。
55 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:46:29 ID:mYsDMATz0
>>53 何か話がずれてないか?
別に間違った事言ってるとは思わないけど。
もし関空アクセスが強化されるという話になれば
当然それに関連する施設、車両の動きも
連動すると言ってるだけなのだが‥
酉に体質的問題があったのは事実だが、
最重視していたのが東海道〜山陽だった点もある。
伊丹が廃港、関空の移転が進んで順調だったら
当然天王寺口の複々線化も進んでたでしょ。
56 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:48:35 ID:mYsDMATz0
57 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 11:00:29 ID:/VXHekvt0
>>55 だからねw
車両強化は比較的容易だが施設改修は時間が掛かりますよって事じゃん。
なにわ筋線作る気なら阪和線施設見直し急がないとねって意味。
わかる?
阪和線が整備されない理由は明白
整備しても南海に勝てないから
JRが関空輸送をどうしてもやりたいと言うなら止めはしないが
インフラ整備を促進するなら京都〜梅田〜難波〜関空間の輸送は
南海に一本化する以外選択肢は無いな
59 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 11:12:45 ID:/VXHekvt0
阪和線の改善が具体的に進まないなら、
関空アクセス特急として定時性と速達性を考慮した場合、
現状最良の選択はなにわ筋から南海乗り入れがベストになってしまうな。
60 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 11:30:02 ID:Fi8m9nM90
>>31 だから撤退するならするで知事におみやげわたさないと・・・
61 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 11:46:31 ID:mYsDMATz0
>>57 だからそれが酉にしてみたら、
先が進まない状況なら
天王寺口の高架や
天王寺付近の配線変更位の投資が
関の山という判断でしょw
わかる?
あと阪和線じゃないが梅田貨物線の整備や
JR難波駅の対応構造とかね。
西九条付近の線増等も予定はあったが
用地取得難や、なにわ筋線との二重投資に
なる可能性もあるから中止されたとかな。
対梅田に関しては南海乗り入れが
ベストというのは同意だね。
元々南海と国鉄で相互乗り入れの
長い実績もあるしな。
62 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:10:07 ID:izeZs9BPO
阪和線103系もなにわ筋線乗り入れか環状線乗り入れ主体かでは
取り替え車両も異なってくるな。
63 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:30:10 ID:s6gpq/GN0
>>58 >整備しても南海に勝てないから
整備しなくても南海は阪和に負けてるじゃんww
64 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:34:36 ID:s6gpq/GN0
前スレより再掲
このスレにせっせと書き込んでる奴の意見が、いかに一般人の感覚と
乖離しているかが良く分かる。
↓
関空の利用状況に関する実態調査 : 平成17 年度
http://www.mlit.go.jp/common/000011826.pdf 【関空への最終アクセス手段】
JR 南海 リムジンバス マイカー
全体 24,5 12,3 23,6 17,5
国際線 24,1 9,7 33,2 8,3
国内線 24,5 16,2 24,3 7,9
【鉄道(JRおよび南海)への改善要望】
JR 南海 リムジンバス
費用の低廉化 38,7 42,8 32,4
所要時間の短縮 24,9 18,8 19,6
定時制の工場 2,4 2,1 3,8
乗り継ぎ利便性の向上 5,5 6,2 5,6
運行頻度の増加 12,0 15,7 17,2
【関西空港へアクセスした際の出発地】
全体 国際線 国内線
大阪府 45,4 44,5 42,3
京都府 8,0 9,2 6,5
兵庫県 10,6 13,4 6,5
和歌山県 8,6 1,7 12,7
奈良県 3,3 3,4 3,1
その他 24,2 27,9 28,9
65 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:38:50 ID:s6gpq/GN0
関空アクセスにおいて、鉄道とリムジンバスは人と場所により使い分けされてる。
『鉄道はバスに負けてる』とか『南海が勝ってる』なんて完全な妄想だよ。
66 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:50:07 ID:uvTxf8yyO
>>65 OCATからガチンコでバスと鉄道が勝負してますが何か?
リムジンバス関空⇔難波880円ってダンピングし過ぎだろ
67 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:54:29 ID:s6gpq/GN0
関西大手鉄道各社の2008年4―12月期の鉄道運輸収入が12日、出そろった。
京阪電気鉄道は前年同期比並みの434億円。
昨年10月に中之島線(天満橋―中之島)が開業した効果もあり、単体では0.7%の伸びを確保。
西日本旅客鉄道(JR西日本)と共同で実施した、JR京都駅から京阪東福寺駅を経由して
東山エリアに観光客を誘致するキャンペーンも奏功した。
ただ子会社の落ち込みがあり、連結ベースでは前年同期並みにとどまった。
近畿日本鉄道と南海電気鉄道は運輸収入が減った。
景気の悪化を受けて、普通運賃とは別に料金がかかる特急列車の需要が落ち込んだことが主因。
南海では空港線の特急「ラピート」の利用が落ち込んでおり、近鉄は通勤などで使われる
近距離特急が振るわなかった。
一方、阪急電鉄、阪神電気鉄道、JR西日本は運輸収入が増えた。
阪急と阪神は両社の沿線で新たな商業施設が開業したことによる買い物需要の効果が出た。
阪急西宮北口近くに昨年11月下旬に開業した阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)は
1月末までに450万人余りが訪れた。
京阪は同日、09年3月期の連結経常利益が前期比26%減の100億円になりそうだと発表した。
従来予想は15%減の115億円。景気悪化で不動産や流通事業のグループ会社の業績が悪化する。
純利益は15%減の71億円とした従来予想を据え置いた。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004987.html
68 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:12:27 ID:hkOUUW+G0
もう一月もしない内に阪神なんば線が開業するのだが、尼崎以西の沿線住民が
関空に行く際は ラピート=南海の利用は増えそうにないな。
間違う奴はいるだろうが、近鉄(阪神)なんばから南海までは
とんでもない距離を歩かされる。
西九条で「はるか」のほうがはるかに楽。
そもそも西九条にはるかが止まる事を知らない一般人は多いだろうから。
むしろJRにプラスに働きそう。
69 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:14:03 ID:izeZs9BPO
京都、梅田からは南海線乗り入れで30分台実現。
スジがあく阪和線は奈良から天王寺経由ではるかを
運転すればいいよ。そんな計画も実際遷都祭に向けてあるし。
70 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:16:14 ID:HyY+zMoi0
>>68 それはJRに有利じゃなくて今と変わらないって事だろ。
71 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:18:28 ID:HyY+zMoi0
72 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:20:44 ID:hkOUUW+G0
>>68 まず第一に、なにわ筋線ができるとしても南海(汐見橋線)ができる可能性は
低いと思うよ。 理由はもう散々言われてるだろう。
第二に、仮に汐見橋ルートが出来たとしても、京都・新大阪からの
関空特急が(JR、南海どちらが運行するにせよ)
汐見橋−南海線経由になる可能性はほとんどあり得ないだろう。
そんなのは南海信者の妄想に等しいだわごと。
73 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:23:01 ID:HyY+zMoi0
JR信者キタ━━(゚∀゚)━━ヨw
74 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:23:47 ID:uvTxf8yyO
>>70 難波地下街御堂筋自由通路を御堂筋いっぱいまで拡幅して近鉄難波と南海難波を動く歩道で結ぶべきなんだが
地権者の市が自己の下部組織の交通局になぜか遠慮して実現しない
南海にとってはなにわ筋線より誘導路整備に興味があるだろ
75 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:25:11 ID:hkOUUW+G0
>>69 >阪和線は奈良から天王寺経由ではるかを
>>9を見ろ、 奈良県から関空の利用者は全体の3,3%しかいない。
76 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:30:20 ID:hkOUUW+G0
>>74 >難波地下街御堂筋自由通路を御堂筋いっぱいまで拡幅して
>近鉄難波と南海難波を動く歩道で結ぶべきなんだが
やりたければ、受益者である南海と近鉄(阪神)が金を出すべきだろう。
大阪市は別に反対はせんと思うがな。
77 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:32:42 ID:izeZs9BPO
>>75 じゃあ奈良の人や観光の外国人はどの空港を利用するのという分析をしなきゃな。
実際鉄道需要はとりあえずあるから。
78 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:38:06 ID:HyY+zMoi0
>>77 観光客は大阪、京都観光のオプションに奈良がセットだろ
最終宿泊地が奈良でないだけじゃないかい?
ホテル数も少ないだろうし。
79 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:41:15 ID:hkOUUW+G0
>>77 伊丹も神戸も国際線はゼロに等しい。 たった3,3%なら専用の空港アクセスは
要らんだろうし、採算が取れないのは明らか。
空港利用者数 (2006年度)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF 乗客合計 国内線 国際線
1 東京 66,883,129 65,265,791 1,617,338 4条
2 成田★ 32,016,338 1,150,380 30,865,958 4条
3 新千歳○ 18,536,350 17,768,210 768,140 共用空港
4 福岡○ 18,123,731 15,885,543 2,238,188 4条1項5号
5 大阪○ 16,842,868 16,842,868 0 4条1項5号
6 関西 16,448,234 5,460,214 10,988,020 4条
7 那覇○ 14,495,054 14,215,955 279,099 4条1項5号
8 中部★○ 11,721,673 6,525,690 5,195,983 4条
9 鹿児島 5,714,736 5,630,236 84,500 4条1項5号
10 仙台★○ 3,387,463 3,047,955 339,508 4条1項5号
11 広島○ 3,337,027 2,983,110 353,917 4条1項5号
12 熊本 3,167,940 3,119,545 48,395 4条1項5号
13 宮崎 3,082,612 3,010,033 72,579 4条1項5号
14 松山 2,750,402 2,689,958 60,444 4条1項5号
15 神戸 2,743,004 2,742,951 53 地方管理空港
16 長崎 2,668,143 2,605,829 62,314 4条1項5号
80 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:52:53 ID:HyY+zMoi0
JRも奈良に色気あったなら、
阪和貨物を廃止しなかっただろうよ。
81 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:58:32 ID:izeZs9BPO
>>78-79 逆に直通列車が無いから利用されない、数字が低いという結果にもとれるな。
それに人口比からみても和歌山県より低いのは変でしょ?
例えば近鉄沿線の客が上本町からバスで利用した場合、
大阪府からの出発とカウントされてると思うのだが。
82 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:03:08 ID:mYsDMATz0
1300年祭期間中は奈良方面への運行が
報道されてたと思うよ。
>>80 昔JRは奈良県に打診したが、一度奈良の方から
断った経緯がある。
83 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:05:08 ID:HyY+zMoi0
>>81 その他地域20数パーセントあるから、
そんなカウントのやり方してないんじゃない?
意外と近鉄利用でセントレアに流れてるのかもな。
84 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:06:50 ID:LD8KKIbs0
85 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:10:21 ID:izeZs9BPO
>>83 いずれにせよこの数字だけで判断する事は出来ないよ。
やはりバスや列車の出発地に比例してる部分が反映してると思う。
前にもあったが利用実態の分析は、実際の利用者だけではなく、
なぜ貴方は利用しないのかという分析の方も大事だと思う。
86 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:11:38 ID:LD8KKIbs0
87 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:15:09 ID:HyY+zMoi0
>>85 確かに正確な判断は出来ないけど、
自然と実態に合わせてインフラ整備されるからね〜。
ある意味出発地と比例して当たり前だと言えるが。
88 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:17:55 ID:HyY+zMoi0
>>86 東京だけ細分化されてる妙なランキングだなw
89 :
和歌山県民:2009/02/25(水) 17:20:02 ID:PcdWcBjY0
90 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:20:02 ID:L7x3I7j50
91 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:34:03 ID:izeZs9BPO
>>90 しかし団体客ばかりだと、じゃあ京都はどうなのという話になるでしょ。
現実的な問題として奈良の人が空港を利用するのは
関空の場合はバスか車が大半で、国内移動は伊丹か新幹線がほとんど。
しかしそれじゃ列車へ誘導するにはどうするの?
と考えた時に奈良経由京都行きなんて列車も数本あってもいいと思うけどね。
92 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:35:20 ID:QZL21+U50
金子国土交通大臣が橋下大阪府知事に対し、
「関空アクセスの改善」の一貫としての「なにわ筋線整備の検討」を示したとの
報道もあります。
このはなしは、いずれ何らかのアクションはなされるのでしょう。
各掲示板での議論を見るとJR「はるか」の「なにわ筋線、南海線経由の運
行」を論じる主張もあり、単に冷やかしというよりか結構「眼から鱗」な意見だ
と思いました。
南海線と阪和線を、単に競合する2つの鉄道路線と見るのではなく同じ起点、
同じ目的地を持つ「複々線路線」と見るということですね。
そういうこともまったく可能性がないとは言えない。
「関空アクセスの改善」は関西全体の問題であり、その改善は空港はもちろ
んアクセス交通事業者も単なる縄張り意識に捉われない全体的な発想が求
められてくると思います。
しかし、「なにわ筋線」ですべてが「薔薇色」になるわけではない。
93 :
続き:2009/02/25(水) 17:35:54 ID:QZL21+U50
なにわ筋線が開通したからって、それで梅田から関空まで30分で結べるとい
うものではない。
仮に岸里玉出から新路線で梅田まで新路線で5分で走破できたとして、空港
連絡橋渡るのに8分、頑張っても7分の時間は必要、すると泉佐野から岸里
玉出まで20分を切る時間で走破しなくてはならない。それは逆立ちしても無
理なはなしでしょう。
発想を変えて「空港アクセスの利便性とはなんぞや?」と考え直す必要があ
ると思います。
大阪の起点は絶対梅田なのか。
難波は大阪の中心とは言えないのか。
大阪の中心地の起点から空港まで所用30分は許される近さで40分は許さ
れない遠さなのかどうか。
私は1分、2分の速い、遅いはその利便性にあまり影響はなく、難波から梅田
行くのに電車の時間調べて動くひとはいませんよね。
つまり「関空アクセス」に求められるのは難波からの所用時間が40分なのか
45分なのかはっきりしていて、例えば10分おきに直通あるいは乗換で関空
に行ければ「何分の飛行機に乗るのに30分前に空港に着くには難波何分の
電車に乗ればいい」とざっと頭の中で計算できますよね。
今のダイヤだとよほど南海に乗りなれているひとじゃないと何分に空港に着く
には何分の電車と調べて動かないとちょっと不安があると思うのです。
それが出来れば南海電鉄としては「なにわ筋線計画」からおりようとも充分
「関空アクセスの改善に努めた」と評価されると思います。
南海も「現状がベスト」と思わず「関空アクセスは改善が必要」との視点でそ
の運行事業当事者として、まあいずれ否応なくその中に巻き込まれていくの
でしょう。
南海も橋下知事が推し進める「関西3空港の機能・役割分担」に関わる当事
者のひとりということです。
94 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:31:05 ID:6leouCcHO
それ以前に関空に需要がないのに、
今さらなぜ関空アクセス強化を持ち出して来るかが不自然なんだよな。
黙って通勤バイパス線としておけば良かったのに。
お陰で当面廃港が見込めない伊丹問題とセットになり、
余計着工しにくくなったじゃんw
95 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:56:11 ID:sNYVBOWu0
はるかがまた遅れた
96 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 19:03:38 ID:L7x3I7j50
97 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 19:25:44 ID:izeZs9BPO
>>96 よく考えみたら新幹線や空港直通列車が一本も無くても
それだけいるという事なんじゃないの?
潜在的な需要は充分あるって事だと思うが。
まあ実際運転は検討されてるみたいだし、
なにわ筋線とは直接関係ないのでsage
98 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 19:44:58 ID:tzflEHSX0
妄想のご利用はほどほどに
99 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:11:23 ID:6leouCcHO
やれやれ(´Д`)
円高なのをお忘れなのねw
円に対して相対的に下落の程度がひどいのが、韓国のウォンとオーストラリア。
中国からの観光客はリーマンショック後も減ってないらしい。
訪日外国人:前年比18.4%減の58万800人 1月
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090226k0000m020041000c.html 日本政府観光局(JNTO)が25日発表した1月の訪日外国人旅行者数は、
前年同月比18.4%減の58万800人となった。
前年割れは6カ月連続で、世界的な景気後退で大幅な落ち込みが続いていることを示した。
国・地域別では、韓国が12万9600人でトップ。
ただ、ウォン安の影響で前年同月比では52.3%減と半減した。
米国、英国、フランスも前年比2けたの減少と落ち込んだ。
一方、中国は1月が旧正月の休暇時期に当たったこともあり、同31.4%の増加。
香港、シンガポールも3割以上増えた。
訪日客の減少傾向を受けて、観光庁の本保芳明長官は25日の会見で、
09年の訪日客数の目標を08年と同数の835万人にとどめることを明らかにした。
102 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:25:46 ID:uvTxf8yyO
なにわ筋線はJR専用線として整備されるべき路線
京都⇔関空間を優等毎時4本 速達毎時6本 緩行毎時6本が乗り入れたらいい
株が下がろうが不景気だろうが円高になろうが、
ずっとこのまま推移するわけでもないでしょ。
増して世界遺産や文化的価値が下がる物ではないのにね。
104 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:32:54 ID:LXnIL+O7O
105 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:49:38 ID:uvTxf8yyO
馬鹿は黙ってればいいのに
107 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:29:46 ID:uvTxf8yyO
2000億円あったら京都線の完全3複線化は出来てお釣りが来る
用地に余裕があるのだから今の内に先にやるべきだと思うな
あと阪和線の連続立体高架の延長
出口と入口を整備してからなにわ筋線でもいいと思うが
>>107 お釣の根拠が不明だけどw
まあ最低限の阪和線改修した上でなにわ筋案には同意する。
限られた牌の奪い合いである中心部〜関空の過剰な鉄道インフラを
必要最小限の1路線に絞らない限りは
砂に染み込む水の如くどれだけ金をつぎ込んでも効果は無いよ
倒壊はそのことを良く分かっていたから中部空港輸送から降りたんだし
阪和線そのものに欠陥があるから西は関空輸送から撤退するべきだろうな
ハシゲとしても整備する価値のある路線が阪和線でないことは理解しているだろう
阪和線天王寺口のぽしゃった高速と複々線用土地は
まだ利用方法未定なんだろ?
さっさとあれ流用したらいいのに。
111 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 02:54:12 ID:IJljdXUpO
南海高野線の堺市内高架工事が始まり三国ヶ丘が立体になれば阪和線もいじれるだろう
>>109 関空輸送から降りるなら、ダブルスコアで負けてる南海だろwww
南海ががんばるなら、むしろ関空−和歌山方面だけラピートを走らせたらどう?
↓
関空の利用状況に関する実態調査 : 平成17 年度
http://www.mlit.go.jp/common/000011826.pdf 【関空への最終アクセス手段】
JR 南海 リムジンバス マイカー
全体 24,5 12,3 23,6 17,5
国際線 24,1 9,7 33,2 8,3
国内線 24,5 16,2 24,3 7,9
113 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 08:27:04 ID:48nhTeR0O
114 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 09:52:19 ID:IJljdXUpO
ミナミは南海、キタはJRで良いよ
なにわ筋線はJR単独で十分だ
通勤路線と環状線や御堂筋線のバイパスとして建設してくれ
見返りに南海は汐見橋支線の廃線と跡地の市による買上げ
もしくは市交通局による汐見橋支線の買上げを希望する
市電の一種としてなら存続しても良いかも知れない
木津川辺りはコマルの空白域と言えなくも無い
本当に関空アクセス改善なら最速優等のなにわ筋〜南海乗り入れ必須だろ。
でないと時短効果が出ないじゃんw
それが出来ないなら、
なにわ筋線要らないよ。
JR西が南海を吸収合併するのが、一番簡単で住み分けもできる。
阪和と南海本線、はるかとラピート。
>>116 たかがなにわ筋線ごときで、
おおげさじゃねw
近鉄が南海を吸収合併するのが、一番簡単ですみわけできる。
近鉄の狭軌部分を全部南海に
120 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 11:50:19 ID:IJljdXUpO
>>115 なにわ筋線は南海経由にしても時短効果はほとんど無い
あれはJRの南北連絡による乗り換え分散以外に意味のない路線
そもそも関空は対して遠い訳で無いむしろ近くて便利な空港だ
都心に異常に近い伊丹空港の存続と連絡橋等の高いアクセス費用が問題なだけだ
121 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 11:56:01 ID:IJljdXUpO
>>116-119 南海は一時は阪和線を傘下にしその後に国鉄が買収
鉄道合併で関西急行と合併し近鉄の立ち上げに参加している
今更再身売りとかは無いと思うが、万一あるとすれば近鉄だな
>>120 事の発端が関空アクセス改善論だからね〜。
今の阪和線の状態じゃ便秘になるだけだから、
消去法も少しでも時短の可能性のある南海直通せざる終えないだろ。
ちなみに本質が単に市内バイパスだけなら尚更不要。
既存設備改善で余裕で対応出来るレベル。
123 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:00:49 ID:yRD+RJlT0
>>120 >そもそも関空は対して遠い訳で無いむしろ近くて便利な空港だ
日経新聞がどうも関空を嫌いみたいで、記事が出るたびに「遠い、不便」の
オンパレード。なんであんなにネガキャンやってたんだろうねえ?
ところで、昨日ビジネス板の関連スレ見てたんだが、千日前線改修厨が
ひどいなw 地下トンネルは鉄筋コンクリートの管なんだ、だから広く
しようとしても全部壊さないといけない、結局安くはならない、って
説明のレスがあっても聞きゃあしない。
あんなんじゃ仕事もできないんだろうなw
124 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:18:22 ID:2OyLWPWH0
はるかの全幅は2,920mmだけど、はるか南海乗り入れを主張する人は
そんなことは気にしていないよね。
125 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:19:28 ID:v6s7mzbbO
126 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:26:21 ID:IJljdXUpO
地下構造物最大の敵は浮力
地下水位が高い沖積平野部は特に注意が必要
下手すると予定位置よりも浮いて来る
地下鉄トンネルの改修利用がむずかい原因のひとつ
ちなみに西区の平均地下水位は海抜-1500mm
127 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:32:52 ID:IJljdXUpO
>>122 ギネス級に輸送頻度が高く激混みする御堂筋線梅田⇔天王寺間のバイパスなら意味あるよ
直接乗り入れするため四ツ橋線とは意味が違うし
>>127 谷町、四つ橋があるのにもかかわらず、
御堂筋が混む理由を理解出来ていれば、
なにわ筋のバイパス線効果が薄いといとも簡単に予想出来るよね。
混雑時間帯に梅田から天王寺まで乗りっぱなしの人は1割くらいしかいないね。
千日前線難波以西、長堀鶴見緑地線心斎橋以西、中央線本町以西が
極端に客少ないんで、ここをうまく活用しつつ御堂筋の混雑緩和ができればいいんだけどね。
南海が乗り入れしなければ、四ツ橋線の客が減るくらいしか考えられないよね。
ただ、御堂筋でさえ、これ以上緩和が必要とは思えないけどなぁ。
南海山手線
>>128 御堂筋線が混み四ツ橋線が空く理由は淀屋橋心斎橋長堀橋北浜のスクエアに通うリーマンが御堂筋線と堺筋線に集中するためだよ
特に本町以北のエリアに集中する
大阪駅まで来た通勤客は御堂筋線に乗り換えて淀屋橋⇔心斎橋間で降りて行くし
天王寺や難波で乗り換えた客も同じく心斎橋⇔梅田で降りて行く
なにわ筋は確かにビジネスエリアからは離れているが京阪線と長堀線でビジネススクエアエリアに一回の乗り換えで通える
通勤定期は地下鉄を長く使うよりJRや京阪が有利なため大手企業以外は最安値ルートを推奨するだろう
御堂筋線から一定の振替はあると思うよ
なにわ筋線が乗り入れ各線の速達の場合JR線→御堂筋線利用者の最大で半数は移動すると予想する
この予想はなかもず駅の泉北高速から御堂筋線乗り換えから算出した
若い人は難波で降りられなくなるのを嫌がるだろうなぁ。
>>133 都合のいい予想だね。
まず心理的に遠回りになってしまう事。
それに休日利用の場合御堂筋線、谷町線定期があるほうが、
買い物等に有利な点など見事欠落した欠陥予測ですな。
そもそも御堂筋の半分がなにわ筋に変わるような広域のネタでもない。
久々に爆笑させてもらったわw
136 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 16:22:51 ID:CAr8KcYg0
>>124 >はるかの全幅は2,920mmだけど、はるか南海乗り入れを主張する人は
>そんなことは気にしていないよね。
小田急のロマンスカーが千代田線に乗り入れるとき、車体を青くするだけでなく幅を狭くした。
なので、特急はるかも南海本線に乗り入れるとき、同じく車体を青くして幅を狭くすればOK。
137 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 16:25:46 ID:CAr8KcYg0
>日経新聞がどうも関空を嫌いみたいで、記事が出るたびに「遠い、不便」の
>オンパレード。なんであんなにネガキャンやってたんだろうねえ?
日経だけでなく、東洋経済もです。
減便・廃止の記事ばっかり。それも定期的に。
138 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 16:30:00 ID:gbGiRxo4O
乗り入れ厨も明日からって言ってる訳でもないから
はるか乗り入れ=281系乗り入れではないと思いたい。
139 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 16:42:23 ID:7n6P2mTp0
まあ、こんな線路を作るよりとりあえず関空の発着料を
仁川並みに引き下げる方が先決じゃないか?
仁川の倍もする関空に飛行機飛んでこないし
140 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 16:46:47 ID:2OyLWPWH0
>>136>>138 つまり、南海乗り入れ用はるかを新製しろと。
そこまでして、はるかを南海に乗り入れさせる意味があるとわ思えんわ。
時短にしても5分あるか無いかだしな。
141 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 16:49:18 ID:2OyLWPWH0
>>139 スターフライヤーなんか搭乗率が良いのに赤字らしいね。
>>140 少しでも時短しないと、
関空アクセス改善のなにわ筋線を絡めた、
ハシゲの意向に背く事になるわなw
少なくとも今みたいに阪和経由遅延付き状態は減るだろ、
希少なはるか利用者にはありがたい。
143 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 17:30:29 ID:H6kNDFN3O
関空アクセス改善=時短と橋下は言ったのか?
天王寺がアクセス改悪になるが、それは橋下の意向に背かないのか?
144 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 17:32:47 ID:gbGiRxo4O
>>140いやいやそうゆう訳ではありません。
はるかに関しては他の糞田舎行きの特急と違って置き換えは次期は早いと予想しております。
なにわ筋線が完成する頃、はるかが何処を走ろうと281系は関係ないと思ってます。
>>143 じゃあハシゲの言うアクセス改善とは時短以外に何?
天王寺は関空快速の範疇でしょ。
はるかを南海に流して開いた筋に快速掘り込んだ方が沿線民が喜ぶよ。
146 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 17:49:27 ID:UO2dRaNb0
>>124 俺も前から言ってるんだけど、その件に触れられると都合が悪いらしく
『関空〜りんくうタウンは線路共用してる』とか意味不明なレスが返って来た
>>112 輸送範囲が広いにも関わらず関空駅の利用客はほとんど変わらないわけだが
少なくとも難波〜関空では南海の圧勝だよ、阪和線を改良しても無駄な理由
>>123>>126 JR東がよくやるけど、天面や地下に凝固材を注入して
線路下の地下道路を拡張する方法があるから、撤去や運休は必要ないかもよ
近鉄生駒トンネル拡張の例もあるからやれないことは無い
>>127>>128 難波で南海が乗り入れれば南海利用者の大半がなにわ筋線を選ぶから
混雑緩和の効果は十分期待できる
>>139 関空が大空に羽ばたけなかった理由がそれだな、空気読めてない発着料
伊丹存続や鉄道施設の古さというのは後付けの理由でしかない
レス乞食
149 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 18:14:17 ID:H6kNDFN3O
はるかを南海に乗り越えを株主はどう思うんだろうな?
明らかに収入は減るからな。
>>149 はぁ?
明らかに収入減るって何故だ?
まさか難波近辺の商業施設の地盤沈下とは言わないよなw
151 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 18:38:13 ID:H6kNDFN3O
>>150 JRの収入に決まってるだろ
まさかJRの収入が減るのに株主が何も言わないと思っているのか?
それともお得意の橋下の意向で解決するのか?
>>151 はぁw
JRの収入が減る?
逆に業務効率化が出来て大歓迎だろ。
遅延の尻フキを南海に丸投げ出来るし、
途中で乗務交代で人件費削減。
阪和線はダイヤにゆとりが出来て遅延発生率低下も見込める。
いいことばっかりだろ。
それよりハシゲの関空アクセス改善の意味、
早く教えろよ。
>>147 >少なくとも難波〜関空では南海の圧勝だよ
当たり前www 難波からの関空アクセスでもJRと南海が五分になったら南海はお終い。
それに
>>112は人数であって、「人キロ」ではないからな。
乗車距離が長いJRが運賃収入ではダブルスコア以上に圧倒的だろう。
乗車距離が長くなる事含めちゃうと、
JRが勝って当たり前だな。
自慢にならんよw
155 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:06:21 ID:1OIP78Z70
>>152 >逆に業務効率化が出来て大歓迎だろ。
どの辺りに業務の効率化があるんだよ。
>遅延の尻フキを南海に丸投げ出来るし、
阪和南海どちらも遅延になるな。
>途中で乗務交代で人件費削減。
>阪和線はダイヤにゆとりが出来て遅延発生率低下も見込める。
人件費と途中の運賃料金の減とではどちらが大きいんだろうな?
あとその分南海は人件費が増えるな。
ダイヤにゆとりも
>>145で開いた筋に快速掘り込んだ方が沿線民が喜ぶよ。
と書いているじゃないか。これじゃJRの人件費も減らないしダイヤのゆとりも変わらないな。
>それよりハシゲの関空アクセス改善の意味、
時短もむろんあるが、乗り継ぎの利便性、運賃、運行頻度等総合的に
関空アクセスの改善と言ったんだろ。
株主への説明や天王寺がアクセス改悪により橋下の意向に背く件も答えろよ。
156 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:10:44 ID:B4mWQtzO0
弱点であるネットワークの狭さを解消するため計画中のなにわ筋線への乗り入れが構想されており、大阪市の答申にもこの話は含まれているものの、
2008年時点で同線の工事開始に関する状況は不透明である。ただし、2005年ダイヤ改正での泉佐野 - 関西空港間限定で特急料金100円を導入(ひゃくとくとも言われる)したり、
2007年8月の関西空港第2滑走路供用開始による便数増加、国内線を大阪国際空港(伊丹空港)からシフトさせる施策、新規参入したスターフライヤーが話題になることで、
それまで一日4,000人台で低迷していた利用客数は2006年には5,000人台に戻るなど、回復基調にある。
だけどJRのはるかの利用者は一日でどのぐらいなの?
157 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:18:33 ID:1OIP78Z70
>>156 >JRのはるかの利用者は一日でどのぐらいなの?
データで見る西日本だと、平成19年度の日根野〜関西空港下りで2,835人
となっている
>>155 運行頻度おとなさいなら
関空アクセス改悪にならないんじゃないのw
なら
>>145で天王寺はフォロー出来るじゃんwww
空気輸送のはるかを阪和線走らせるより、
快速走らせた方が同じ人件費でも遥かに有効ですな。
さらにJRの株主の話しに、
南海の人件費なんかどうでもいい事だろ。
自分の書いた事も覚えられないのかよ。
159 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:26:31 ID:1OIP78Z70
>>158 業務の効率化詳しい説明は無視か?
人件費と途中の運賃料金の減とではどちらが大きいんだろうな?
これも無視か?
>快速走らせた方が同じ人件費でも遥かに有効ですな。
快速は遅い分、総合的に使用編成が増えるため人件費は増加する。
そんなことぐらい少し考えれば判ることだと思うが?
>さらにJRの株主の話しに、
>南海の人件費なんかどうでもいい事だろ。
南海は南海の株主に説明が必要だし、JRの収入減については
どうJRの株主に説明するんだ?
>>159 何でてめえの為にいちいち説明する必要あるwww
業務効率化って辞書引いて調べろよ。
ついでに損益分岐点と、
はるか乗車率もいるな。
おまけに保線管理費と、車両原価償却費もあったらいいだろ。
せいぜい顔真っ赤にして戦ってくれwww
161 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:42:46 ID:1OIP78Z70
>何でてめえの為にいちいち説明する必要あるwww
負け惜しみ乙
>車両原価償却費
これはJRの負担だな。はるかが南海に乗り入れるのなら、車体幅の関係上
新車を造らないといけないみたいだから、減価償却費もかさむなあ。
橋下の意向とたった5分の短縮にデメリットが多すぎるなあ。
>>161 今のはるかが採算取れてると思ってるなら、
お前真性のバカだぜw
164 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:02:45 ID:1OIP78Z70
>>163 >今のはるかが採算取れてると思ってるなら、
ソースは?JRに確認でもしたのか?まさか脳内じゃないだろうな?
まあ仮に採算が取れていないとして、南海経由になると運賃料金の
収入が減るからますます採算が取れなくなるな。
はるかの利用客なんか関空の利用客数によってかなり左右されるからな。
>>139の言う通り、関空に飛行機を持ってこない限り、時短しても
はるかの客が増えることはないな。
まあ南海がつっぱねれば計画はお流れになるから
生暖かくJRが軍門に下る様を見届けましょうよ
JRが単独でやるなら南海にリスクは無いわけだし
>>164 自分で
>>157で数字出してるじゃんw
計算してみろよ。
関空アクセスとして採算取れてる数字に見えるの?
だから南海と分担して輸送頻度おとなさいで、
需要低迷してる関空のアクセス確保に努めたらいいじゃん。
だるいから質問は1つにしてくれよw
167 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:11:31 ID:V2MIXBbn0
むしろ、南海単独でやるべき
>>167 鉄道の利点である定時性確保の意味では、
南海単独が正解。
>>167 全くその通り
並行路線同士の限られた牌の奪い合いで儲けが出ないから
設備の稼働率も上がらず設備投資も消極的になる
>>153の言うとおり輸送範囲が広がればJRに用は無いんだから
南海に一本化することで経営・運用効率が飛躍的に改善する
170 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:32:43 ID:1OIP78Z70
>関空アクセスとして採算取れてる数字に見えるの?
往復だと単純に倍と考えて2,835×2=5670
往復60便なので5670÷60=94.5
全員天王寺まで自由席の利用と考えて94.5×1760=166,320
電気代や連絡橋の使用料、人件費がいくらか判らんから
採算が取れているかは判らんな。
>南海と分担して輸送頻度おとなさいで、
>需要低迷してる関空のアクセス確保に努めたらいいじゃん。
現状維持ではるかを南海経由にする必要はないな。
171 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:16:29 ID:IJljdXUpO
>>135 よく読め
JR利用者(それもなにわ筋線乗入予定の列車に乗る)の天王寺や梅田で御堂筋線へ乗り換える半数だ
また通勤定期の安いJR利用を会社から指示される中小企業に勤める層だぞ
172 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:28:16 ID:IJljdXUpO
しかしJRの為にはなにわ筋線に南海が参加しそれこそはるかを南海経由にしてくれるなら有難い話だ
JRという名の乞食に対して施しを与えることを府民と南海利用者は許すだろうか
174 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:33:28 ID:11au8ts30
175 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:35:49 ID:RhvxdGMkO
はるかは空気輸送……
>>171 会社最寄駅利用ならいくら中小企業だろうが最短距離で、
通勤費は認められるのが通例。
JR利用者以外も多数いるからね。
177 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 22:55:53 ID:lHa3X3x50
>>170 年間36億以上の売り上げになるな。黒字には出来るんじゃね?
178 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:02:57 ID:O2z8bMaU0
>>176 南海から本町〜梅田に通勤している客の大半が利用するだろ、会社には、地下鉄で申請するがw
それに、堀江・阿波座・九条等から梅田に行くのに市営地下鉄は、不便じゃない?
特急抜きでも谷町線くらいの集客力があると思うけど。
>>178 で、通勤中の事故なのに労災が認められなかったりするんですね、わかります。
>>178 大半とまではいかんだろ。
梅田を除くといずれにせよ1回乗換必須になるし、
やはり休日にコマル使うか街外れのJR使うかとなれば、
迷わずコマル定期持ってる方が便利だよ。
181 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:29:21 ID:O2z8bMaU0
>>179 階段から落ちて入院したら出ないが、
鉄道事故だと、自賠責保険でOKだし、遺族年金と葬祭費は、JRが払ってくれるからOKね。
もち、本来の経路でも酒を飲んでいて階段から落ちて入院したら労災は、出無い
中小企業の場合、「3割負担は、会社が持つから労災使わんといて」と言うのが通例ですが、何か?
182 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:29:18 ID:UrNe/umD0
>>123 日経は、中央官僚寄り。
そもそも国交省(当時は運輸省)は、関空の開港直前に伊丹存続を言い出す。
関空の滑走路が1本では、需要を賄えないからと…
それなら関空に2本、神戸も出来たんだから需要は十分に賄えるのに伊丹空港
を廃止にしない、何故か?
それは伊丹空港の儲けは特別会計として国交省に入るので省益を無くしたくないから。
これしかない。本来は関空に入って来る金を国に召し盗られていると言って良いだろう。
橋下知事が伊丹空港の息を止めたいのはそのため。
表向きは伊丹空港の廃止は取り下げたが、国が示す関空財政強化策の中身が無ければ再度、
伊丹空港の廃止を打ちあげるだろう。
兵庫知事、関西財界も関空は、国が面倒を見るべきと主張しているが国が面倒を見なければ
兵庫知事・関西財界も伊丹空港の廃止に方針変換をしなくてはならなくなるだろう。
183 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:52:13 ID:BsLeRpJHO
伊丹と関空は併存
次官級の天下り先が2席存在する
2港有ればこそだ
>>170 >全員天王寺まで自由席の利用と考えて
外国人向け格安切符の存在をお忘れでは??
185 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 02:22:35 ID:BsLeRpJHO
>>180 時間が対して変わらないなら会社から安いルートでの経路指示でるぞ
皆が皆自由なところに勤めてる訳では無い
特に心斎橋長堀橋堺筋本町本町の南スクエアは問屋や中小商社ばかりだ
通勤手当の上限ある会社も珍しく無いぞ
186 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 04:58:29 ID:1Sd1gJ6n0
>>184 計算しやすい最低条件でやっただけ。
指定席やグリーン利用者京都や新大阪までの利用者
通勤でのはるか利用者も含めたら、分かりやすい計算なんか出来ないでしょ?
汐見橋支線を廃止しなにわ筋線を岸里玉出⇔大阪にて建設し、路線管轄を南北に分割
JR線(大阪⇔JR難波)、南海線(岸里玉出⇔堀江)として開業
関空特急はるかは南海線経由とする
(南海)関空→堀江(ノンストップ)
(JR)堀江→大阪→新大阪→京都→石山→草津→近江八幡→彦根→米原
もうすぐ開かれるという『なにわ筋線建設検討会議』とやらには
大阪府・市などと並んで、JR西や南海は招待されるだろうが
南海: 金が無いし、当社はなにわ筋線にはメリットがないのでやる気も無いです。
委員長: じゃあ、次回の会議からは出席されなくて結構です。
南海: はい、当方も興味はありませんから。
こうなりそうだなwww
281系って63両だよな。
1両平均1.5億として建造費だけでざっくり95億+車両保守管理費用の累積
なーんて考えたら
>>170の1列車あたり95人平均じゃ元なんか取れないんじゃね?
編成短くして、残りは通勤ライナーなんかで活用した方が良い気がする。
>>189 関東在住の部外者だけど。「はるか」だって関空アクセス以外の客もいるだろ。
京都ー西九条(USJ)とか 京都−天王寺とか。
東京からの内房・外房特急:わかしお・さざなみなんて
60km圏の通勤利用のほうが多いのだが。
191 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 09:45:14 ID:1Sd1gJ6n0
>>189 はるかの減価償却費は償却済みらしいから、今は経費自体はそれほど掛かってないと思う。
ラピートはこの減価償却にずいぶんと苦労したらしいです。
>>190 むろんいる。あくまで
>>170で出している人数は、はるかの日根野〜関空の下り利用客
から求めている数字。
下手すりゃ関空需要よりも天王寺〜日根野等の通勤需要の方が多いかもね。
>>190 いや言葉たらずだったw
単純に関空アクセス利用者のみでの話、
数字見るから専用車両をわざわざ仕立てる必要無かろうと。
通勤需要は別ね。
193 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:07:29 ID:BsLeRpJHO
はるかの需要は朝夜の通勤需要がメイン
日根野、和泉府中→天王寺、西九条、新大阪
滋賀県内より⇔京都、新大阪
この利用が実際多い
194 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:14:20 ID:+JPEdvFd0
大阪府民が関空に行くのに”はるか”を利用しづらい値段設定。
そりゃ乗る人いないよ。
地方はソウル便の定着に必死だし…
だから思い切った値段設定がボチボチ必要になってきた感じがする。
昼の”はるか”指定席&グリーン席は乗ってない。これ事実。
通常の特急料金の設定は無理。京都⇔関空1000円、新大阪⇔関空500円
天王寺⇔関空300円でどう?
もちろん自由席の話、編成も4両を自由席にすればよい。
195 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:15:28 ID:IFJZOWf20
伊丹は官僚の天下り
だから廃止しなかった
196 :
↑:2009/02/27(金) 11:15:34 ID:+JPEdvFd0
朝の京都行、夜の関空行きは除くww
197 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:16:57 ID:+JPEdvFd0
>>195 それだけではないよ。伊丹の収入は官僚のポケットへ、使い道不明。
地元が伊丹廃止に結託しないと日本も良くならない。
198 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:22:00 ID:1Sd1gJ6n0
>>194 >昼の”はるか”指定席&グリーン席は乗ってない。これ事実。
昼間は関空に飛行機がいないからなあ。
199 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:24:20 ID:gGG8BjuY0
>>198 確かにね、成田エクスプレスでさえ1時間に1本運転だったからね。
やっと”はるか”並になったけどw
200 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:27:27 ID:gGG8BjuY0
>>198 それと、グリーン車や指定席は新幹線や北陸特急からの乗継客が多い。
つまり地方客の利用。まあこのご時勢、航空客は大幅に減っているし
非航空利用者を増やす必要もあるね。
201 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:27:27 ID:BsLeRpJHO
南大阪特急回数券での利用やチケットレス特急指定席での利用が多いのだから
はるかは値下げすれば潜在需要は掘り起こし出来る
202 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:29:34 ID:gGG8BjuY0
>南大阪特急回数券
これって通常の乗車券では利用できない。欠陥商品だ。
203 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 12:03:12 ID:BsLeRpJHO
気軽に自動発券機で買えるならライナー需要はある
なにわ筋線ができたら、はるかの京都ーJRなんば とか京都−中之島は
通勤やショッピングなどの需要は多いだろう。
205 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 12:21:13 ID:V8hHdwq00
>>200 「甲子園球場へは・・・
新大阪から西九条まで“はるか”をご利用になり
西九条から阪神電車が便利です。」
の文句で売り出すとか?強引過ぎかな。
206 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 12:28:52 ID:BsLeRpJHO
首都圏では新横浜−東京間を新幹線で行くのはたくさんいるのだが。
関西では快速のグリーン車も利用不振で廃止になってしまったし
ケチなのもあろうが、経済力が違いすぎるのだろうな。
>>207 関東と関西じゃラッシュ時の混雑度合いに差がありすぎる。
209 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 13:31:35 ID:oUMXMgfu0
>>207 快速のグリーンって、特別快速「関空ウイング」のことか?
そうだとすれば利用率が低迷するのは当然。一般席もグリーン席も同じ形式だったんだから。
せめてグリーン席は特急型使うとかくらいはしなきゃダメだよ。
まぁ「関空ウイング」の場合、それ以前に阪和線の信頼度が・・・って話もあったんかもしれないけども。
211 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 14:06:37 ID:BsLeRpJHO
>>210 ほとんどの乗客が大阪で入れ替る新快速の場合京都⇔神戸間の運行では、グリーン車にわざわざ乗るほどの時間では無かった
現在なら新快速も赤穂⇔敦賀と遠隔地まで伸びたのでグリーン車を導入する環境が出来つつある
ウイングに至っては利用客を舐め過ぎた
212 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 14:11:13 ID:BsLeRpJHO
北欧の特急の様に対面シートで間に大きなテーブルを置いて大きな窓で
デッキに無料ドリンクバーを設置してくれたら長旅も楽しめるんだが
今だに京都からわざわざはるかを使って、
JRなんばに需要があるとか言ってる奴いることが笑えるw
>>207 東海道グリーンが不振だったのはケチだからではないんだがな。
元々京阪神間は私鉄同士の熾烈な競争下にあっただろ、
わざわざ金出さなくても当時の国鉄特急車並のものが利用出来たからね。
感覚的に50k未満の距離なら乗車券以外に金出す感覚じゃないんだよ。
まあいかに80年代前後の京阪や阪急が努力してたかの裏返しなんだがな。
京阪間はともかく、阪神間はロングシートだろ。
216 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 15:49:09 ID:oUMXMgfu0
>>214 京阪8000系なんてその典型例だもんな。あれで追加料金0は神すぎる。
とはいえ、今の私鉄はスピードに関しては完全にJRに白旗出したね。阪急京都線の特急はもはや特急とは言えんよ。
それに新横浜−東京間での新幹線利用は「設備が良いから」じゃないし距離も近い。
なんだかんだ言い訳しても、本質は富裕層の厚さが違うのが最大の理由。
>>217 阪神間に限定すればそうだが、
客は京阪間のサービス競争は知っていたしな。
そんな歴史的背景があるから、
逆に無駄に料金を払わされる関東圏こそ可哀相だと思ったものだよ。
今のJRの躍進も元をたどれば、
当時の京阪神間の競争がなければどうなっていたかわからないよ。
新快速なんかなかったかもな。
>>218 当時の京阪間に限っても「国鉄」の快速は結構混んでいたよ
しかしグリーン車はガラガラ。
単に無料の上質クロスシートがあるなら京阪や阪急京都線の特急を利用するなら
「国鉄」の快速に京阪間で乗る人はいなくなるはずだが。
>>219 ちょっと極論すぎじゃねwそりゃJR沿線の人は当時も利用したでしょうよ。
ただ車両面もだが料金面、
また当時の国鉄のすさんだ実態を知る人ならば、
例えば自分の目的地に見合った移動にJR以外の選択肢があるなら、
真っ先にJRは選択肢から外れていた時代。
そんな時もあったって話しだ。
>>220 金持ちにとっては、高々千円のグリーン料金などおよそはした金で
気にしない。 ゆったり座れるなら迷わずグリーンを利用する。
別にそれが良いとか悪いとかの話じゃない。
そういう層が、残念ながら京阪神には少ないだけ。
>>221 何必死なのか判らないがw
そもそも居住人口が多いから金持ちも多くて当たり前じゃん。
別に自慢することでもなかろうよ。
223 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 18:27:13 ID:BAIhug/e0
>>221 京阪間には少ないかも知れんが、阪神間には多いのだよ。
ただ、大阪−神戸の間に住んでるから、グリーンにのる距離じゃ
ないんだな。
鎌倉−東京位の距離なら乗るんだろうが。
なにわ筋線の話にもどろうぜ。
>>223 じゃあ最後に、「距離が短いからグリーンに乗るほどでもない」というのは
金持ちは考えない。
快適な上級サービスがあれば、それを利用するのが空気のように当たり前。
>>224 そりゃ変だ。
大阪-神戸間に居を構えていて、新幹線グリーンに乗るためにわざわざ新神戸まで戻ると?
車で大阪(または勤務地が神戸なら神戸)に出る方がはやいよ。
226 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 18:54:18 ID:QX1aNu4P0
グリーンがない列車とかファーストクラスがない飛行機に乗ると萎える
金持ちは電車なんか乗らんだろ、そもそも
>>224 空気のようにお金使ってくれるなら、
ありがたいじゃんw
まあそれが賢いかどうかの話しは別問題だし。
>>227 運転手付きの車で毎日送迎してもらえるトップなら、電車には乗らないだろうが
首都圏でグリーン車通勤してるのはもっと下の層まで含まれるだろうな。
230 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 22:22:11 ID:BsLeRpJHO
普通グリーン車通勤客は別段金持ちって訳では無いだろう
下っぱ役人ですら居酒屋タクシーで帰宅するのが東京
普通グリーン車利用なら標準層だな
関西では新快速が223系の転クロスシート既に東京のグリーン車並だ
その僅かのグリーン料金が払えずにガラガラで、廃止になってしまったのが
関西の東海道快速。
グリーン車の効用の一つとして、うるさいババアや下層民が乗ってこなくて
静かで安心というのも大きいのだが。
>>231 グリーン料金が払えないじゃないんだがw
単に必要ないだけなんだが。
そもそも鼻糞程の優越感ならいらないし。
くやしけりゃ運転手付きリムジンでも乗れるようになってからおいでw
大体当時の快速はグリーンなんぞ乗らんでも大抵空いてたから。
234 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:50:15 ID:UZKsXuyC0
もうグリーン厨はほっとこうぜ
で、なにわ筋彫刻刀隊にも日の目が当たりそうな状況になってきたが、
奴ら今はどのあたり彫ってるんだ?
235 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:26:54 ID:A07CbIJSO
関西では新快速は神
なにわ筋線も関空線も新快速が走れば成功間違い無し
236 :
和歌山県民:2009/02/28(土) 01:31:18 ID:4CCylmRT0
俺は新快速みたいな電車よりもE233系、207系、303系、321系みたいな通勤車両が良いんだけど?
乗車時間を考えれば座席はロングで十分。
237 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:32:40 ID:A07CbIJSO
私鉄の雄阪急をはじめ阪神京阪ですら新快速の後塵を拝する南海などものの数では無い
新快速を導入する為に阪和線の高速化を計りれば良い
手始めに杉本町⇔三国ヶ丘を連続立体交差化し堺市駅を二面四線化する
阪和vs南海だと
南海のほうが勝つよ
240 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:58:22 ID:DNLovUzP0
何を根拠に?
241 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:58:44 ID:1Ovs9YDg0
大阪の治安(ひったくり犯罪)
人口 ひったくり 10万人当たり/6ヵ月
大阪府 8,804,806人 4291 48.7
------------------------------------------------
(北部大阪)
北大阪地域 1,739,352人 435 25.0
----------------淀川の壁-------------------------
(中部大阪)
大阪市 2,598,170人 2080 80.0★
東大阪地域 2,071,160人 1014 48.9★
----------------大和川の壁-----------------------
(南部大阪)
南河内地域 699,288人 269 38.4
泉州地域 1,696,417人 493 29.0
朝鮮人の数に比例してるってことに何か驚きでも?
243 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 03:40:22 ID:u0wlaz4jO
244 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 05:10:09 ID:A07CbIJSO
>>243 用地確保に時間がかかる
さらに阪和線を複々線など過剰インフラだ
>>243 これ位やって欲しいね
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳東富北和久岸東和東熊日臨関長新和和山紀六中和
王章田ヶ_孫本__国舌野久_羽_信府米和貝橋佐_根空西__砂鳥中_十ノ歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野_衣木太中田田塚本野取野街空滝家川取渓伊谷島山
●―――――――――――――=――○――――――○―●=========特急はるか 23分 2本/時
●――――――――――――○=――○――――――○==―――○――――●特急くろしお 36分 2本/時
●――――――――――――●=――●――――――●●●=========新快速 36分 4本/時
========================┗==―――●――――●新快速 45分 4本/時
●―――――――●●―――●=――●―●―――●●==●●●●●●●●●快_速 60分 4本/時
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========普_通 60分 4本/時
●●●●●●●●●●●●●●●=====================普_通 40分 4本/時
和泉府中なんて快速が停まれば十分だろ?
複々線化など論外。 緩急接続や追い越しができる駅・施設を2〜3個所作れば十分だ。
これからは泉州地域の人口は減少する一方だし、遠距離通勤はそれ以上に減る。
248 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 11:38:17 ID:A07CbIJSO
>>245 ムショ帰り乙
久米田⇔東岸和田間の新駅?「下松」が無いぞ
下松が新駅っていつの頃だよw
249 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 11:40:32 ID:/k5XWnr1O
>>235>>245他
種別名に異義あり
「新快」って、あくまでも本線の速達無料種別だろ、
(阪和新快は例外な…短命だったしw)
ただ「快速の上位種別」として、私鉄の快速急行(急行の上位種別)と同格に使える種別名ではない。
他線区では○○路快速シリーズが快速の上位に該当してたのだよ
(今じゃ奈良線以外同格だがw)
250 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 11:51:31 ID:A07CbIJSO
退調著しい鳳より線内最大(始終を除く)の乗降を誇る三国ヶ丘を飛ばす訳にはいかないだろう
天王寺止まりなら快速との遠近分離の理屈だがなにわ筋線直通となれば三国ヶ丘停車は必須
緩急接続が出来ない三国ヶ丘に代わり拡張改造した堺市に停車は許せるが
復活する阪和新快速の停車駅は
新大阪→大阪→中之島→JR難波→天王寺→三国ヶ丘→和泉府中→熊取→日根野(→りんくう→関空)→和泉砂川→和歌山
が適当だろう
>>244 天王寺口なら今なら用地あるじゃん。
本来複々線用地でもあるから
あれこそ今使わないと。
252 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:04:18 ID:W41gi1Rv0
>>249 じゃあ「関空・紀州路快速」のブランドを新快速扱いにして、日根野止めの普通の快速と名義わけするしかないな。
停車駅は
>>250の案でもいいと思うけど、熊取、日根野の連続停車も気になるなぁ。どっちか一個にできないか?
別に連続停車でもいいんじゃないの?
速達ははるかに任せてる訳だし。
254 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:33:55 ID:A07CbIJSO
>>252 大学もあり乗降数でも熊取が日根野より格上
しかし日根野より和歌山支社管轄になる為、和歌山⇔日根野間の普通、南紀特急との接続を考えると日根野は停車やむなし
なにわ筋線へは阪和線の全速達毎時6本と優等毎時3本は乗り入れする
快速は全便和歌山へ行き、新快速を全便関空へ伸ばすのが妥当
日根野での解結作業を無くすのが正解だろう
255 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:47:38 ID:/k5XWnr1O
>>254 確かにヒネノでの分併は無くすべきだよね
熊取・日根野連続停車は仕方がないものなのか。納得
特快(仮)の天王寺−熊取間の途中駅については、なぜ三国・府中?
256 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:48:27 ID:/k5XWnr1O
>>254 確かにヒネノでの分併は無くすべきだよね
熊取・日根野連続停車は仕方がないものなのか。納得
特快(仮)の天王寺−熊取間の途中駅については、なぜ三国・府中?
運転上、重要(な気がする)鳳は通過?
257 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:54:49 ID:L89P87Oe0
神戸-関空直通トンネル期待 井戸知事
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001726591.shtml 開港三年を迎えた神戸空港の今後について、井戸敏三知事は二十七日の県会本会議の
一般質問で「将来的に、神戸空港は関空の乗り継ぎ空港の役割が大きくなる。この場合、
両空港のトンネル構想の浮上も期待している」と述べた。
自民党の葛西利延議員(神戸市須磨区)の質問に答えた。井戸知事は「これにより、国内線
から国際線へ、国際線から国内線へ乗り継ぐという、関空のハブ空港機能の強化にもつながる」と続けた。
神戸空港からの国際チャーター便の運航について、井戸知事は「関空の需要確保のため
認められていないが、制限を緩和し、より使いやすい空港にしないといけない」とした。
さらに、井戸知事は「大阪(伊丹)空港は国内の基幹空港として、関空のハブ機能から外れた
近距離国際便の運航も議論されていくものと考える」などと、関西三空港一体運用の将来像を示した。
やはり伊丹廃止の流れは弱まりつつあるな。
>両空港のトンネル構想
冷蔵庫もびっくりのウルトラ級の妄想だな。まだ紀淡海峡大橋のほうが有用。
両空港のトンネル構想か・・・
神戸市営で神戸市民の血税でどうぞ
神戸から関空までトンネル作るんだったら
神戸空港いらんだろ
262 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:26:39 ID:zVf4Abxa0
263 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:05:54 ID:wokJi73g0
神戸空港つくるよりも、関空までトンネルだけほっときゃいい話だ。
264 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:17:44 ID:KpNpzqAFO
>>255 「三国ヶ丘」線内最多の乗降数、高野線と泉北高速からの利用者を期待出来る
「和泉府中」特急停車駅でもある。和泉中央駅開業後は乗降数が減少したとは言え泉州エリアの主要駅。
「鳳」三国ヶ丘や和泉府中に挟まれる上利用者減少も著しい。バス路線の連絡も悪く往年の主要駅のイメージはない。
「堺市」かつては特急あすかが停車した主要駅だが、対面ホームで緩急接続が出来ないなど致命的な欠陥がある。
「東岸和田」未だになぜここに快速が止まるのか理解出来ない駅。近年改装が進み駅舎だけは線内有数の規模となる。
「熊取」近年複数の大学誘致に成功し安定的な発展をする。関空線開業以来重要度が高くなった日根野の陰に隠れがちだが重要度は依然として高い。
265 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:56:02 ID:noSjqwi00
>>258 >将来的に、神戸空港は関空の乗り継ぎ空港の役割が大きくなる。
ずばり伊丹廃止を遠まわしに言ってるんじゃないのw
大阪新駅ー関西空港30分台なら伊丹不必要、伊丹空港が廃止なら神戸空港との乗継も無くなる。
しかし、神戸市民が三宮から関空へ20分台で行けるようにトンネルは必要である。
266 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:59:43 ID:noSjqwi00
>>257 この人の発言には頭が下がるね。
関西3空港の利用客が倍増でもするのかねw
現状維持でも伊丹は不必要なのに…
地方の人口減少加速、さくらが走って、福岡空港が移転、
リニアが出来たら国内線の利用者は半減するのでは?
伊丹存続? 無理無理ww
267 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:13:43 ID:noSjqwi00
大阪新駅ー岸里玉出 JR運賃170円
岸里玉出ー関西空港 南海運賃620円 注! 伊丹空港廃止の条件として関空連絡橋加算運賃廃止後の運賃
合計790円で行けるようになる。
もちろん南海難波ー関西空港の運賃も670円に値下げ。
大阪梅田(大阪新駅)−関西空港が790円で行ければ運賃面で問題解消。
伊丹存続は国交省の方針ですからね〜、
簡単には廃止出来ないみたいだね。
廃止厨残念w
269 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:27:49 ID:qEJHiLqV0
>>266 九州新幹線は関係ないでしょ。
福岡空港の移転はないよ。
270 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:39:49 ID:UN8accq80
>>266 >伊丹存続は国交省の方針ですからね〜、
でも、無さそう。地元が廃止を求めると廃止は早い。
国の関空への財政強化策次第でね。
マジ、兵庫県は伊丹空港の廃止を打ち出して神戸空港の面倒をみるべきだ。
立地面では兵庫県の空港は神戸空港にした方が観光面でもプラスに働く。
大阪府と大阪市は少しは仲良くなったけど、兵庫県と神戸市は犬猿の仲。
少しは仲直りしなさい!
271 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:49:19 ID:UN8accq80
>>269 福岡空港の移転も無い訳でもない。
現空港に2本目を造るか新空港かで揉めてるみたい。
安全面でも伊丹空港と福岡空港が廃止は意義がある
もちろん財政面からもね。
福岡空港が移転しても伊丹便は廃止になるだろうが新幹線で十分
羽田へのシェアは変わらない。だから移転の声も大きい。
あと、九州新幹線さくら効果は間違いなく出る。伊丹ー熊本・鹿児島も
そうだけど、関西の目が南九州への選択肢が増える分、その分他地域への
観光客が減る。さくら1本分で伊丹ローカル4便分はあるし…、これが最低でも
1時間に1本。この輸送力は凄い、もちろん他地域から南九州の需要も含んでだけど…
272 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:49:23 ID:KpNpzqAFO
>>267 なにわ筋線の加算運賃が乗っかって来るよ
273 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:52:05 ID:Rowbm4ja0
>>272 JRだし、関空アクセス(安く早く)の大義名分もあるし
加算運賃はないだろう。
現実、JR東西線・大阪ひがし線の運賃は加算運賃なし
>>270 伊丹空港周辺住民の雰囲気は昔より、
乗り入れ規制のお陰で騒音問題は落ち着いてしまった感じになっている。
どちらかと言うと逆に伊丹活性化を望む人の方が多い感じすらする、
まあ時代の流れで航空機自体も改良されてるって事だな。
275 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:55:16 ID:Rowbm4ja0
大阪新駅ー関西空港 運賃790円
料金を含んだ、往復割引きっぷ 片道1000円以内で行けるようにならば
伊丹空港廃止は、空港利権を被ってる人が中心になる。民意を尊重するなら
伊丹空港廃止は実現する。
276 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:02:17 ID:4rQ8PDny0
そこまで低くならなくても、空港線加算運賃が低くなって
梅田ー汐見橋170円とすれば、
汐見橋ー関空が830円になれば
計1000円になるし、それでいいよ
277 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:06:05 ID:Gp/irZ9Q0
>>275-276 開港前に比べると大分運賃が上がった
天下茶屋まで 100円→120円→150円
住ノ江まで 150円→170円→200円
堺まで 210円→220円→250円
浜寺公園まで 250円→270円→320円
北助松まで 290円→320円→370円
春木まで 330円→370円→430円
和歌山市まで 770円→790円→890円
この運賃体系じゃ客や人は逃げるわな…。
>>273 JR東西線・おおさか東線が加算運賃なしなのはJR単独運営だからだろ。
まあ、これがJR以外なら加算運賃が要るだろうけど(阪神なんば線みたいに)。
なにわ筋線をJR単独運営するならいいけど、南海も乗り入れるならそういうわけにはいかんのじゃね?
神戸高速鉄道みたくなにわ筋線運営会社(第三種鉄道事業者)にJR・南海が乗り入れ(第二種鉄道事業者)。
運賃はなにわ筋線内は別料金で、JR・南海の運賃に合算。
そうなったとしてもJRは通過連絡運輸扱いで新大阪〜JR難波を通過するなら前後の営業キロを
通算するだろうけど。
279 :
和歌山県民:2009/03/01(日) 03:08:56 ID:WAYhDpnH0
280 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:10:23 ID:wokJi73g0
>>274 しかし、今も伊丹周辺の騒音対策費に年間100億以上の税金を使っている。
伊丹周辺のエゴにはまいるな。
関西経済の足をひっぱてる見たいなもんだ。
>>280 それは自分が利権になんら絡んでないから言える話しだろw
悔しけりゃ利権を貪る立場になればいいじゃん。
>>279 同じ和歌山県民として、一言…
お前がこのスレから手を引け
だいたい、ここんところ南海は和歌山にはずっと消極的だし
283 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:33:23 ID:4M7O5dzkO
>>281 うわww
利権の開き直りとかww醜いのぉ
284 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:45:50 ID:Rowbm4ja0
>>274 と、言っても関西の航空需要はどんどん縮小する。
関空建設は伊丹廃止で進められてきた、もう限界w
それに関空へのアクセス、鉄道2系統、成田を上回る
高速道路2系統につぎ込まれた税金も馬鹿にならない
有効に使われるべきだろう。
首都圏の大勢力に対して、3つも分散してればデメリットしか起きない。
伊丹空港を廃止して関西空港の国際線施設使用料を大人1000円にしてもらいたい。
まあここで空港の話はスレチだけど、なにわ筋線が関空アクセス改善を
目的としてるので、避けて通れないのも事実。
>>284 確かに関空は伊丹からの移転(伊丹廃止)を前提にしてたから、
いざそのときになって残せはおかしいよな。
首都圏と違って人口も有力企業も少なく、需要そのものが弱い。
そんな関西に、伊丹移転先の候補地としてされて地元の反対のために
泉州沖に建設されると、今度はやっぱり空港欲しいといった神戸市はいったいなんなの?
パイの小さい関西で3つの空港が需要を取り合うほど余裕はないだろw
さっさと伊丹・神戸は廃止しろよ。
>>283 開き直りも何もw
俺は伊丹の利権に何ら絡んでないぜ。
利権にしがみついて行くのも生き方なんだよね。
罪を犯してる訳でもないし。
責めるならそんな利権を産んだ当時の行政担当者を責めるべきだろうよ。
287 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:08:23 ID:4M7O5dzkO
>>286 責任ばかり追及してても何も始まらんのだよね
元を絶てば良い、それだけの話
なんか兵庫県知事の立場ってよくわからんわ
これじゃますます神戸市と仲が悪くなる
どっちも財政ヤバイみたいだし、チキンレースみたいになってるな
そういや今年だっけ?兵庫県知事選
田中康夫はでないのかな?
>>288 兵庫県知事は自治省出身で、国が儲かればいい、地方なんか知らんって考え。
だから大阪府知事とか神戸市長が協力して色々やってるのを悉く邪魔してくる。
>>288 以前聞いた話だが、昔から兵庫県知事や県庁は中央省庁ばかりに
目を向けていて、地元を大切にしない傾向にあるらしい。
官僚たたきをしてれば良いと考えてる単細胞www
地方分権を叫びながら、金が足りなくなると国に泣きつくアホばっかし。
292 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:03:12 ID:rQ6xHBHn0
>>291 馬鹿ですか?
国の金は地方から吸い上げたもの。
官僚なんて、天下りを増やすのが仕事の屑。
馬鹿は馬鹿にレスをする人を指摘する人です。
「おおさか東線はまだ開業してない」とか言い張る人は馬鹿だと思います。
JRの運転手さんへ
昨日駅をオーバーランして、電車が遅れました。
なんとか大事な予定には間に合いましたけど、しっかり運転してくださいね!
よろしくお願いします
>>292 >国の金は地方から吸い上げたもの
歳入=税金がどこから来てるのか?
老人ばっかりで、企業もなく田んぼと山しかない田舎が
税金を払ってるはずがないのは小学生でも分かるだろ。
支出の配分から見たら、都会から取った税金を地方に回してるのは常識だし
別にそれが悪いわけではない。
298 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:00:17 ID:TWJ5NYKf0
井戸知事の本音も今年行われる選挙後じゃないの
今は波風を立てないように、刺激しないように…
神戸空港応援は神戸市民の票の為
伊丹空港応援は伊丹市民の票の為
再選されれば国から関空への財政強化策が無ければ伊丹空港は廃止と圧力を
掛けてもらいたいね。
まあ伊丹に金を落とすなら関空で使えというのは正解だろ。
そのためになにわ筋線のアクセス強化は必要。
300 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:07:27 ID:KpNpzqAFO
人と産業を田舎から吸い上げた都会が税金を負担し田舎へ分配してるのが現状
教育や老人福祉を田舎に押し付けてるのだから当然
しかし、その分配を国が独占してるが為に分配の経路で役人の天下りが横行してる
ちなみに道州制になれば地域内で役割分担が進み国の関与を排除出来る可能性が高い
301 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:14:25 ID:KpNpzqAFO
目先の利便性や利権を排して考えると
なにわ筋線はJR単独、伊丹空港は廃港の結論しか無い
神戸空港に付いては現状追認か
302 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:21:24 ID:TWJ5NYKf0
伊丹空港跡地は、大規模住宅群と商業施設。
国民が必要とする農場工場
関西が目指す環境型工場を集積させて欲しいね。
関空を作ったのも、伊丹は廃止できないのも最大の圧倒的な理由は
地元自治体と住民の意向と要望だろうな。
それをすべて国の官僚のせいにする。単純な「悪者作り」
民度の低い国で使われる典型的なキャンペーン。
面白いことに「伊丹存続派」からは、伊丹空港の機種制限などで
使い勝手を悪くしているのは「官僚の陰謀だ」と言ってる。
304 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:47:06 ID:fTaaUl3K0
なにわ筋線がJR単独で、そこに南海が乗り入れるという形でも、大阪駅〜関西空港は南海経由の方が運賃が安い。
>>304 こいつアホ。 『なにわ筋線はJR単独』というのは
汐見橋線部分の改造とそれをなにわ筋線に繋ぐ部分は作らないという事なのに。
なにわ筋線6
307 :
おいしそう:2009/03/01(日) 12:20:16 ID:IXsg1cALO
>>296 馬鹿な乗客の方へ
オーバーラン程度の遅れでギリギリになるような予定は立てないでください
大事な用事なら時間に余裕をもって行動しましょう
世間一般の常識ですよ
汐見橋線を残してる段階で、南海は乗り入れる気が一応はあるとわかるな。
309 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:44:30 ID:5WKC1To50
310 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:49:07 ID:dvEK+mCm0
>>304 やっぱりJRは追い出して、南海単独にした方がいいな。
JRじゃ梅田〜関空では所要時間はバスとあまり変わらず
運賃料金だけは馬鹿高くなるからな。
中之島や西大橋から関空への需要が多いというなら話は別だが
なにわ筋線ができてもJRは空港輸送では役に立たない。
初乗り2回でも南海が安く、速さでも南海のほうが速いからな。
南海経由の最短路線が不可能なら、
関空アクセス改善をうたったなにわ筋線は意味を失うよ。
312 :
納税者:2009/03/01(日) 12:50:04 ID:vJ9FmqX50
南海は貨物線から千日前線経由でいけばいいよ。
なにわ筋線はJR単独で。
313 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:51:51 ID:dvEK+mCm0
>>309 運賃値上げしたのは南海だけじゃないだろが。
なにわ筋線ができても環状線経由と比べてほとんど速くならないし、
大阪駅の場所が不便になる分、余計競争力が落ちるな。
もし梅田〜関空でJRが本気に力を入れるつもりなら
はるかの一部を大阪駅発着にしてるはずだしな。
中之島や西大橋から関空への需要が多いというなら別だが、
JR単独のなにわ筋線が空港輸送に役に立たないのはすぐわかる。
南海信者がいくら吼えても、今でさえJRと南海はダブルスコアの差。
梅田北駅が開業したら集客できるので(環状西経由でも)さらに差が開くし
なにわ筋線ができれば大阪都心部の客も、JRに移るのが全部とは言わんが
相当数出るだろう。
単に数km(数分)有利と言うのが南海の決定的な優位性だとはとても言えない。
>>303 国の問題は、民活第1号で丸ごと借金で作らせたことですな。
316 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:15:08 ID:dvEK+mCm0
>>314 嘘を書くな。
JRと南海の差は少しだし、大阪市内に限れば南海の勝ちだろう。
しかも年々JRのシェアは小さくなり、南海のシェアが拡大している。
なにわ筋線に南海が乗り入れたら梅田〜関空も南海が独占する。
JRでは梅田〜関空でなにわ筋線ができてもバスに勝てるかわからない。
大阪府にはなにわ筋線は南海中心でないと意味がないと意見はしてるのだが。
>>311 その通りだな。JRではなにわ筋線ができても梅田〜関空は
バスに勝てるかも怪しいからな。
相手にもされない◆Gであった
318 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:26:57 ID:DOOf4sZf0
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)33【近鉄相互乗入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235237960/772 772 :名無し野電車区 :2009/03/01(日) 13:19:25 ID:dvEK+mCm0
>>769 JRが阪神より運賃が安いケースなんてあるのか?
JRは近距離以外の運賃がベラボウに高いから、
新快速は料金不要といいながら運賃に料金が入ってるようなものだぞ。
梅田〜姫路はJRより初乗り3回の阪神+神戸高速+山陽の方が安いし、
しかもさらに安い企画切符もある。
三宮〜奈良もJRより、初乗り2回と加算運賃のある阪神+近鉄のほうが安い。
もしなにわ筋線がJRだとしても、そこに南海が乗り入れたら
梅田〜関空はJRよりJR+南海の方が安くなる。
JRの運賃を馬鹿にしたら駄目だぞ。
>>307 何様こいつwwwwwww
馬鹿なの?池沼なの?なんなの?
>>314 南海民にすりゃ乗り換えが無くなる上での数分だからね〜。
現実的に15分以上梅田や新大阪到着が早くなるんじゃないの?
JRはすでに梅田、新大阪ルートは確立してるから、
南海単独の方が恩恵受ける人多そうだな。
321 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:07:58 ID:4M7O5dzkO
>>319 どうした、そんなに悔しかったのか?
馬鹿な乗客さん(笑)
インフラ部分を(岸里玉出の改良も含めて)タダで作ってもらえるという
およそあり得ない条件でない限り、南海はなにわ筋線に加わる意思は無いだろうな。
>>323 それじゃ何故汐見橋線を保有してるのか説明つかないね。
南海もバカじゃないんだから、
自分に有利な条件出るように必ず動くよ。
逆にJRに有利になるような案なら徹底して反対するだろうな。
327 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:50:25 ID:wokJi73g0
南海はかねてから、梅田・北大阪進出が夢だった。
堺筋線では阪急に負けた苦い経験がある。
同じ狭軌で路線を組める、JRとのなにわ筋線が
千載一遇のチャンスである事は間違いない!
環状線内側に南北の路線を、狭軌で引ける最後のチャンスかもしれない。
JR、南海ともにがんばってほしい。
328 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:55:22 ID:Mx9wJTF60
空港までバスで行くとか言う奴の気が知れん
電車のほうが輸送力多いだろ。1時間に4両×3の関空快速と6両×2のはるかと
同じ輸送力出すにはバスどんだけ走らせるんだよwエコとかまるで無視だろw
しかもバスだと狭いし荷物の出し入れ時間かかるし酔うし・・・
とりあえずなにわ筋線ができたら阪和線沿いの人間は梅田までの便がよくなるから作って欲しいんだよ
329 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:03:58 ID:fTaaUl3K0
>>328 空港バスは茨木・尼崎など衛星都市からも頻発。
狭いといっても途中乗客の入れ替わりのない快適さは捨てがたいし、空港は出発ロビーの前に横付け。
空港への公共交通シェアは、2006年でバス:南海:JRで27:33:39
鉄道は輸送力は大きくても、そのほとんどが南海本線・阪和線内で降りる。
>>328 >とりあえずなにわ筋線ができたら阪和線沿いの人間は梅田までの便がよくなるから作って欲しいんだよ
快速天王寺行きがすべてなにわ筋線乗り入れするなら便利になるけど、現実には対梅田ではあまり便利にならないと思う。
大阪駅の位置も圧倒的に悪くなるし。
>>328 ガラガラの電車走らせてもエコにはならんがなw
波動輸送に優れたバスを侮らない方がいい。
331 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:06:00 ID:fTaaUl3K0
梅田対空港のためだけ、というなら、
>>310の通りで南海単独の方がいいと思う。
でも、JRにとっては京都線沿線から中之島や本町・難波・天王寺に直通し、
阪和線・大和路線からも難波・本町・中之島・新大阪へ直通できるようになる。
だからJRにとっては大チャンスになる路線だから、JRは空港はなくてもやりたい路線だろうな。
332 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:14:15 ID:0/R6PLqT0
>>328 快適性のない関空快速よりも客層がいいバスの方がいいに決まってるだろが!
梅田〜関空でバスに白旗を挙げたのも、バスの方が速くて快適だからだ。
運賃もリクライニングで客層のいいバスと関空快速を比べても
あまり変わらないしな。
年々JRの空港輸送のシェアが落ちているのも
南海さんの頑張りが一番だが、
バスの便利さが周知されてきたこともあるだろ。
333 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:15:08 ID:0/R6PLqT0
>>331 それならJRさんが自費でやればいい。
でも関空の利便性を考えると、税金を投入して
南海さんに入ってもらった方がいい。
334 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:15:11 ID:wokJi73g0
環状線内側は市交が牛耳っていた。
今、この流れが変わろうとしている。
東西は、京阪・近鉄・阪神によりかなり変わると思われる。
なにわ筋線は、出来るだけ駅の数を減らして梅田〜堺間の時間短縮は、
人の流れも変える可能性あり。
堺は大阪府下、唯一の政令指定都市であり、臨海工業地帯のポテンシャルも高い。
関空だけではなく、大阪南部と梅田を結ぶことに意義がある。
335 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:17:01 ID:Bq5eOXLO0
そもそも都市圏内鉄道の整備効果があるのは関東、関西くらいしかない中で、
どちらもおおよそ整備は出来上がりつつある。
(建設中は、北総線延伸、新横浜連絡線、おおさか東線くらいか)
この先、作る名目は空港アクセスくらいになってしまっており、建設を続けたい
国交省は、成田、羽田、関空のアクセス鉄道について言及を始めている訳だな。
成田〜羽田アクセス強化線やなにわ筋線がまさに該当する訳だ。
関西大手鉄道各社の2008年4―12月期の鉄道運輸収入が12日、出そろった。
京阪電気鉄道は前年同期比並みの434億円。
昨年10月に中之島線(天満橋―中之島)が開業した効果もあり、単体では0.7%の伸びを確保。
西日本旅客鉄道(JR西日本)と共同で実施した、JR京都駅から京阪東福寺駅を経由して
東山エリアに観光客を誘致するキャンペーンも奏功した。
ただ子会社の落ち込みがあり、連結ベースでは前年同期並みにとどまった。
近畿日本鉄道と南海電気鉄道は運輸収入が減った。
景気の悪化を受けて、普通運賃とは別に料金がかかる特急列車の需要が落ち込んだことが主因。
南海では空港線の特急「ラピート」の利用が落ち込んでおり、近鉄は通勤などで使われる
近距離特急が振るわなかった。
一方、阪急電鉄、阪神電気鉄道、JR西日本は運輸収入が増えた。
阪急と阪神は両社の沿線で新たな商業施設が開業したことによる買い物需要の効果が出た。
阪急西宮北口近くに昨年11月下旬に開業した阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)は
1月末までに450万人余りが訪れた。
337 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:23:10 ID:0/R6PLqT0
>>334 だから南海さん単独がいいな。
JRさんはすでに環状線経由で梅田に行ってるし、
なにわ筋線ができても梅田への利便性は上がらないからな。
>>329によると梅田への利便性はなにわ筋線乗り入れで
余計悪くなるみたいだな。
馬鹿は環状線経由よりなにわ筋線のほうが
10分くらい速いと思っているようだが。
梅田は西日本最大のターミナルなのに、関空への足が
事実上バスしかないというのはもったいない。
やっぱり南海さんのい入ってもらうのがいいだろう。
JRの大阪駅地下駅と別に、阪急百貨店の前あたりに
南海梅田駅を造ればいい。
それで、関西空港線駅はJR1線・南海3線にすれば便利だ。
JRさんでは梅田〜関空ではバスに勝てるかも怪しいからな。
338 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:24:36 ID:0/R6PLqT0
>>336 JRが増えたのは新線ができたからで、既存線は増えてないだろう。
339 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:25:31 ID:KpNpzqAFO
>>303 地元自治体の要望で公害空港の廃止運動の結果泉州沖に地元漁協の反対をおしきって建設した代替空港が関空
あくまで伊丹豊中池田川西の地元の陳情によって関空は生まれた
340 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:26:28 ID:R4sfBehqO
JR憎しでしか物を語れない馬鹿◆Gは帰れ
341 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:27:45 ID:KpNpzqAFO
>>310 南海はやりたく無いよ僅かな金も無い
後は汐見橋支線を円満に市が引き取りしてくれたらいい
342 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:28:41 ID:0/R6PLqT0
今日は暇なのでレスをみかえしてみたが、やっぱり空港輸送を考えると
南海特急乗り入れで結論が出ているようだな。
南海本線は線路容量に余裕があるから、
梅田行きラピートを1時間2本、堺〜梅田の普通4本を純増させても
線路がパンクすることはないからな。
343 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:30:12 ID:KpNpzqAFO
344 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:31:13 ID:fTaaUl3K0
なにわ筋線ができて一番打撃を受けるのが阪急。
茨木・高槻や京都から中之島・本町・難波・天王寺へ直通できるようになるから。
345 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:32:47 ID:Gd0K8U9z0
>堺は大阪府下、唯一の政令指定都市であり、臨海工業地帯のポテンシャルも高い。
>関空だけではなく、大阪南部と梅田を結ぶことに意義がある。
堺は単独で生き残れる街。梅田流失は嬉しくないだろうね。
あくまでも北摂・梅田と関空を結ぶ線だろう。
それなら大阪新駅ー岸里玉出をJR線として建設、ここから
南海に乗り入れ梅田ー関空を34分で結ぶ空港アクセスが必要だ。
346 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:37:00 ID:Gd0K8U9z0
>>344 まあ、通勤でしか梅田以南は必要ないよ(関空除く)
ミナミも毎日行く必要も無いし
それでも阪急が新大阪ー十三ー西梅田に単独で乗り入れる必要性はある。
これからもオフィス街として発展し続ける西梅田・堂島・中之島へ不便な
阪急梅田駅ではJRに客を奪われる一方。これを打開するには阪急西梅田駅を
造ること。地下鉄乗り入れる必要性はない。阪急単独で小型車両を造れば
トンネルも小さくでき工事費が安くなる。
347 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:38:39 ID:Gd0K8U9z0
>>342 JRと南海が共同で新関空アクセス特急を建設するのも良いかもね。
JRが大阪新駅から岸里玉出まで担当、この先関空まで南海が担当すれば良いし。
348 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:40:30 ID:fTaaUl3K0
>>346 大阪で最も地価が大暴落しているのが西梅田・中之島ですが。
オフィス街といっても、所詮中之島の全就業人口合わせても、阪急百貨店梅田店半日分の客にしかならない。
梅田梅田っていうけど、そんなに梅田志向が強いのか疑問。
阪急京都線・千里線で梅田に行くのは4割ほどで、後の6割は十三乗り換えや堺筋直通。
南海・阪和線沿線から梅田への需要はあまり多くないだろ。
難波〜梅田でこまめに駅を造れば、合わせて多くの需要になるけどな。
対梅田〜関空の鉄道輸送は南海特急が結論というより、
JRと共同運行して所要時間と料金を揃えないと
使いにくいだろうという話だな。
30分台を目差す空港特急はなにわ筋〜南海本線経由、
ラピートは梅田まで、はるかは京都までで丁度いいじゃん。
関空快速はJR難波〜阪和線経由で振り分けりゃいい事だし。
結局鍵を握るのは南海の出方だな。
その為に温存してた汐見橋線を無駄にするはずもない。
なにわ筋線がJR名義になるくらいなら、
徹底阻止に転じると思うよ。
351 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:44:24 ID:wokJi73g0
>>337 南海単独では金がない。
JRと組むことによって、京都発ラピートも可能性がある。
なぜなら昔、南海なんば発、白浜行き急行「きのくに」が運行されていた。
環状線西側が満杯の現状を考えると、なにわ筋線はJRにとっては快速系の
大阪〜天王寺のバイパス線となる。停車駅を中ノ島・堀江・難波・の3駅くらいに
すれば15分以内の運行は十分可能となる。
352 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:46:19 ID:fTaaUl3K0
>>346 それをいえば、南海・阪和線沿線も梅田に行く必要性は通勤以外は少ない。
ところで、ミナミの地価が大暴落している、と言ってた自称ディベロッパーさん、
実際は地価が最も暴落していたのは西梅田と中之島西だったわけですが、どういうことでしょう?
まだ環状西が満杯とか言ってる奴いるんだw
そんなのJRが自前で車両見直しや設備改善すればいいことだろ。
354 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:55:13 ID:fTaaUl3K0
鉄ヲタは梅田を過大評価し、淀屋橋や本町を過小評価するけど、淀屋橋や本町が一番重要。
北摂からのターミナルが梅田になり、南大阪や河内からのターミナルが難波・天王寺になってるのも
淀屋橋や本町へのアクセスを考えてのこと。
阪神なんば線のように阪神間から難波に乗り入れても本線以上の乗客にはならないし
南海が難波を通らず梅田に行っても利用客は多くはない。
なにわ筋線で難波〜梅田に駅なし、なんて無意味にも程がある。
堀江・靭本町・中之島に駅があって、初めて役に立つ。
どうでもいい話かもしれんが、JR「さん」、南海「さん」って、「さん」
づけしている人いるが、何だかキモく感じるのって、俺だけだろうか。
>>355 JRを叩きたいだけの馬鹿◆Gだからな。
南海の事なんか何も知らないし、JR叩きに利用しているだけ。
357 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:18:03 ID:wokJi73g0
>>353 大和路線で事故があったとする。
環状線西側を走る、阪和快速・環状線にまで延着の影響が出るって事だ。
同じく、「はるか」乗り入れにより東海道線線での延着も大和路線、阪和線にまで
影響するのが環状線併用の弊害である。
一ヶ月間まともに走ることは、今の環状線西側ではまずないのが現状だ。
この事からも、南北に結ぶバイパス線が必要なわけだ。
>>357 実際影響が出るのを承知の上でダイヤを引いてるのはJRだよ。
鉄オタならともかく一般客にはそれが環状西だろうとなにわ筋だろうとなんら関係ない。
JRの遅延に対する取り組みが改善しない限り、
なにわ筋出来ても遅延原因箇所が天王寺や新大阪に変わるだけで意味がない。
>>355 ◆Gはスルーしろ
なんならNGIDでも設定すれば?
ほとんどの香具師は「またか…」で済ましてるしな。
直通がらみでダイヤが乱れるのは、ある程度仕方ないと思う。
今更南紀特急は天王寺止まり、大和路線はJR難波、阪和線は天王寺止まり、
東西線関連は宝塚・学研直通に限定とかできないだろうな。本線緩行はシンプルに
なるけど。
南海乗り入れは別として、大和路線・阪和線関係は全部なにわ筋にいく方が
個人的にはいいと思うけど。
北ヤード新駅って、できるだけ大阪駅に近づけるとか、以前は報道されて
いたけどなあ。
>>358 >なにわ筋出来ても遅延原因箇所が天王寺や新大阪に
変わるだけで意味がない。
おいおい、単線区間や西九条を経由しないだけでも
ダイヤの弾力性は全然ちがうぞ。
最優先のはるかがここを経由しないだけで、
環状線のダイヤ回復は間違いなくマシになるから。
362 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:43:40 ID:Mx9wJTF60
環状線内に快速を走らせる必要がないんだよ
乗入の快速を環状線内各駅にして遅れたら発車時刻ずらせば
遅れが波及するのはある程度防げるはず
大和路線・阪和線の快速が半分ずつ環状線、なにわ筋線を通せばいい
>>361 いくら腹の中だけ入るようにしても、
入口と出口が変わらなければ、
遅延は今より改善されるとは言えないよ。
364 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:52:24 ID:Mx9wJTF60
なにわ筋線作るとき双単線にしたらどうなるかな?
>>325>>319 どうされました?
真っ赤になってないで、早く釣り宣言していただけませんか?
>馬鹿なの?池沼なの?
誰も貴方の自己紹介なんてお願いしてませんよw
南海がなにわ筋に乗り入れとなると、JRの遅れが南海にまで波及するし
その逆に、南海の遅れがJRに波及することもある。
>>363 そんな抽象的な事言われてもね。
なにわ筋線経由だと少なくともはるかは
環状線とは干渉しないでしょ。
東海道の遅れを環状線に持ち込むはるかやくろしおが、
ダイヤ作成上一番ネックになっていた事は事実だからな。
>>367 抽象的w
解りやすい表現にしてあげたんだがな。
はるかがなにわ筋に向いたところで、
現在の遅延多発発生源の阪和線、京都線は否応なしに通るだろ。
更に関空、大和路快速の環状乗り入れが継続する以上環状線に影響出ない訳ないだろ。
たかが市内4キロ程の短絡線に過剰な期待もちすぎだね。
369 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:40:05 ID:KpNpzqAFO
>>345 堀江⇔岸里玉出をJRが引き取るなんて〜
それだけはご勘弁(´人`)
byJR西
>>368 もっと単純に考えたら?
ネックが減ればダイヤ編成や回復が楽になるのは明白だよw
これは会社の体質とかの問題じゃ無いと思うけどね。
たかが短絡線というが、線路容量や待避可能駅
(JR難波やJR梅田)が増加するだけで全然違うぞ。
環状線西側には一切まともな待避駅が無かったからな。
大和路快速、関空快速の環状線直通だって
全数は環状線に残らないだろうし、
何より西九条の本線横断とは関係ないしな。
371 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:46:07 ID:KpNpzqAFO
>>354 まあ概ね胴衣
新大阪⇔天王寺を梅田と湊町と靭本町経由で結ぶから意味がある
>>370 過剰な期待もたない方がいいよw
なにわ筋線がはるか専用ならとにかく、
毎時10本は走るだろ。
そこに遅延に対する緩衝力を求める方が難しい。
勘違いしてるのかもしれないが、
遅延原因の大半は京都線、阪和線であり、
西九条の原因ケースは稀。
遅延伝播の流れが環状西からなにわ筋に変わるだけだよ。
2方向流入2方向分岐の尼崎すらアキレス鍵とかしてるのに、
2方向3分岐となると更に醜くなるのは明らかじゃん。
373 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:02:30 ID:4M7O5dzkO
>>372 わかってないなw
誰も遅延原因の話はしてないよ?
回復力の話。単線区間や平面交差が減れば、それだけ運転整理はしやすくなる
だから回復力も今以上期待出来ないってw
JRの体質の問題を解決しないと根本的に変わらないよ。
375 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:25:10 ID:SE7itzFFO
ここの議論って、矮小な各論を拡大して全体的問題であるかのように語っていて、複合的かつシンプルに考えられてないから、あまり意味がないように思える。
ヲタが集まっているのか、南海側もしくはJR側のどちらかの利益を重視しすぎる意見も多いし。
ダイヤ、遅延などの各論(しかも各論中の各論)はまだいまの段階で考えるものじゃないし。
関西都市圏と交通ネットワークの現状(関空や御堂筋一極集中など)をいかにすれば解決できるかが議論されるべき。
論点が拡散するのは問題の複雑性ゆえだろうけど、総論として複数の諸問題を解決する一つの策としてなにわ筋線っていう解答があるっていうのは確かだと個人的には考えてるが。
376 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:31:55 ID:4M7O5dzkO
>>376 褒めてくれてありがとw
まあ自分の意見を持たない低脳くんに言われても嬉しくないがな。
378 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:46:34 ID:4M7O5dzkO
>>375 「信者」のエゴや基地外の乱入もあって、
余計にスレ進行がややこしくなるからな
まともな議論が起きず、良識人がスルーする日も多いんだろう
そもそも大前提として
なにわ筋線の乗客のうち関空アクセス客の占める比率は
最大限に見積もっても30%以下、普通は20%も行かないだろう。
これを忘れて なにわ筋線=関空アクセス だとしか見てない意見が多過ぎる。
380 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:01:36 ID:geCKR6qX0
京成+北総で上野⇔成田空港を結ぶ特急って青砥に停まって乗務員交代するのかな?
381 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:04:01 ID:geCKR6qX0
>>379 西大橋〜岸里玉出に限って見ると、関空への客が75%にはなるだろうね。
>>381 もう何度も出てるアホの妄想だが
仮に汐見橋ルートも建設されたとしても
1: 南海が、難波ルートのラピートの他に、汐見橋ルートのラピートも
運行するなどおよそ非現実的。
2: 上の2ルートのラピートが運行されるには
JRが関空輸送から撤退するか、もしくはJRが南海本線に乗り入れるかの
どちらかだが、いずれも鉄ヲタの妄想レベル
383 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:40:43 ID:KpNpzqAFO
南海に赤字が予想される関空輸送を肩代わりする余裕などない
>>383 その論理ならJRも赤字が予想されるだろw
南海限定で赤字になる根拠はあるのか?
>>372 だから誰も遅れの原因なんて話してないだろw
ホントに君がはるかやくろしおがなにわ筋ルートになっても
環状線の遅れ回復がマシにならないと思うのなら、
単なるアンチか釣りとしか思えないな。
>遅延伝播の流れが環状西からなにわ筋に変わるだけだよ。
そこに今まで無かった待避設備と折り返し線が加わるのだから
普通そこで運転整理で緩和されるだろ。
>>385 もういいってw
今の貨物ルートではるかが運行出来てるのも、
本数が少ないからだろ。
なにわ筋できたらその分特急以外の運転本数も増えるじゃん。
地下線内でゆとりがあるような配線すると思ってる訳?
さすがゆとりのJR厨は考えが甘いよ。
387 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:31:27 ID:SE7itzFFO
>>378 端的にまとめてくれてありがとう。
>>381 統計とかを見てないからわからないけど、現状の汐見橋線では「どこにも行けない」から利用が少ないのであって、
梅田、中之島なんかに行きやすくなれば可能性がなきにしもあらず?そこのとこはどう?
>>382 「“現状の”利用者数とか採算性を考えると」が抜けてない?
あまり遅延伝播の話を広げたくないが、
>>385に補足。
遅延伝播は、
1、環状への乗り入れ形態の複雑さ
2、梅田貨物線が単線であること
3、環状線内に退避設備がないこと
が原因に挙げられる。アーバン全体に渡る線形や車両の抜本的な改善(高架化、複々線化など)がなければ遅延はどうしようもない。
ただし、なにわ筋線は1〜3全ての改善を満たしうる。そういう点で遅延伝播の重要な緩和策になる。
388 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:43:52 ID:SE7itzFFO
連投+長文で申し訳ないが。
なにわ筋線は遅延伝播改善が目的ではなくなにわ筋線の考えられる効果の一つでしかない。
だから、いま考える必要はないし、遅延を問題視しすぎるのは過剰評価で、些末な揚げ足取りにすぎないよ。
389 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:52:29 ID:KpNpzqAFO
>>384 理由は黒字になる根拠が無いw
南海単独だと今の倍の容量を負担する義務(優等毎時4普通毎時7)を負い
なおかつ天王寺(阿倍野橋)や三国ヶ丘等の堺市山手の需要を失う
また連絡鉄道の負担金も今の倍以上の負担
赤字になっても黒字には成らん
>>386 余程の本数じゃないかぎり運転本数が増えようが、
同方向なら待避線がある限りそんなに障害じゃないよ。
本数は少なくても単線や、西九条のような本線を跨ぐ配線が一番ネックだから。
やっぱりここ解消するだけでも全然違うな。
近鉄が昔鶴橋〜布施の複々線を線路別から方向別に替えたのは、
乗り換えの利便性の他に、難波線直通の名阪、伊勢特急が
本線を塞ぐのを解消したかったためだからね。
391 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:00:42 ID:KpNpzqAFO
>>387 汐見橋支線沿線の現状を見よ
近くに南海本線があり、環状線があり、四ツ橋線があり、難波まで100円の赤バス便がある
汐見橋支線沿線は中小企業工業地帯が多く今や不況や後継者不足で年々ゴーストタウン化している
小中学校も少なく産業道路や高速が通り住宅地には不適当
例えなにわ筋線が直通しても発展する地域では無い
かつて汐見橋が発展したのは船附場があり貨物需要があった為
この辺りは歴史的な理由から外部からは移転が少ない地域でもある
392 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:10:42 ID:RyQB6GUc0
はるか 京都ー関西空港 毎時2本(京都ー岸里玉出・JR、岸里玉出以南は南海、関空駅はJRホーム)
停車駅・高槻、茨木、新大阪、大阪 大阪ー関空ノンストップ34分
関空特快 新大阪ー関西空港 毎時2本
停車駅・大阪、福島、中之島、JR難波、新今宮、天王寺、鳳、和泉府中、日根野、りんくうタウン
関空快速 環状線ー関西空港 毎時2本
停車駅・現行通り
ラピートα 難波ー関西空港 毎時2本
停車駅・難波ー関西空港ノンストップ29分
ラピートβ 難波ー関西空港 毎時2本
停車駅・新今宮・天下茶屋・泉佐野・りんくうタウン
空港急行 難波ー関西空港 毎時2本
停車駅・現行通り
393 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:12:52 ID:RyQB6GUc0
JR
新大阪ー大阪新駅ー福島ー中之島ー靭公園ー西大橋ー桜川ー芦原橋ー岸里玉出
南海汐見橋支線は、現行通り存続させる。
394 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:15:33 ID:RyQB6GUc0
大阪難波駅と南海難波駅 動く歩道設置の新しい地下連絡通路建設する
南海難波駅ー御堂筋線なんば駅ー大阪難波駅ー心斎橋方面で混雑する現地下道の混雑緩和を目指す。
JR大好きさんが多くて笑えるw
泉北高速、ラピート新大阪乗り入れ+阪急堺東乗り入れが最強だぞ。
ラピート最短ルート確立
北大阪から泉北ニュータウン直結に伴う空家対策となり府も( ゚Д゚)ウマー
狭軌阪急車にて運転本数確保及び南大阪進出。
ついでに阪急クオリティで万が一の遅延回復も速攻だ。
JR単独なんかなにわ筋線最悪のオプションだぜ。
たまに出るこういうトンデモ構想が好きだ
昭和27年の地図を見ると、
南海なんば駅の線路1本だけが現在の“大阪難波郵便局”辺りまで伸びているけど、
これは、延伸するためのものだったのかな?
>>397 阪急が堺東まで乗り入れですか?
本線堺でなく、高野線堺東に。
>>394 これほしいー。
ついでに四ツ橋難波ともつないでほしい。
(解消すべきほどの混雑ではないと思うけどw)
>>399 別にどっちでもおk
メインはやはり関空なんかより安定的通勤需要が見込める泉北ニュータウンだよ。
新大阪から40分前後なら北大阪からも十分通勤圏入りっw
402 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:08:29 ID:VjSwp2TA0
なにわ筋線は、沿線周辺では利用客を求められる線ではない。
大阪−中之島−なんばこの三点さえ結ばれればいい。
何も無理やり市交の地下鉄と結ぶ必要はない。
あくまでも北と南を短時間で結ぶ直通路線と割り切った方がいい。
中之島、リーガロイヤル周辺は国際会議を開くことのできる関西でも
数少ない地区だ。
関空と直結させることに意味があると思われ。
>>402 市交なんかとつなげてないぜw
関空とも直結した上にスピードアップも図れるよ。
中之島とかリーガとか少ないパイだけ見てちゃ全然ダメだな。
404 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:27:19 ID:VjSwp2TA0
なにわ筋周辺の旅客はあまり見込めない事から、市営地下鉄との接続など考えず
あくまで北と南を結ぶバイパス高速線で造るべきだと思う。
建設駅は大阪−中之島−汐見橋orJRなんばくらいで良い。
中之島はリーガロイヤル周辺が、関西でも数少ない国際会議を開くことの出来る
地区でもあり、関空とダイレクトに結ぶことでさらに利便性があがる。
かつ、京都・奈良へも直通できる。
405 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:30:44 ID:VjSwp2TA0
なにわ筋周辺の旅客はあまり見込めない事から、市営地下鉄との接続など考えず
あくまで北と南を結ぶバイパス高速線で造るべきだと思う。
建設駅は大阪−中之島−汐見橋orJRなんばくらいで良い。
中之島はリーガロイヤル周辺が、関西でも数少ない国際会議を開くことの出来る
地区でもあり、関空とダイレクトに結ぶことでさらに利便性があがる。
かつ、京都・奈良へも直通できる。
市内通勤需要を放棄したJRヲタも珍らしいな。
そのくせパイの小さなリーガと会議場重視w
釣りか?
当然関空アクセス重視だな、
通勤需要なんか二の次でよい。
他にいっぱい走ってるだろ。
今でも関空アクセスなら減便可能なほど走ってるぞw
関空に需要が無いのに本数だけ走らせてどうするんだよ。
肝心なのは中身だろ。
じゃ、ラピート減便&JR単独乗り入れでOKだな。
なにわ筋線白紙ならおk。
なにわ筋沿線って通勤需要がそんなにあるの?
中之島があっても基本的には淀屋橋〜本町界隈からは離れているし四つ橋線とは近すぎる。
靱本町に勤めていて出来たら必ず使うであろう俺が言うのもなんだけどさ。
>>411 期待できる程は無いんじゃないかな。
良くて四つ橋線程度、
悪けりゃ7割程かな。
413 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:41:36 ID:g+h4Hj+l0
>>408 伊丹空港の廃止が前提だな。
北摂・大阪梅田から関空へのアクセス強化が必要になる。
>>412 新大阪ー大阪新駅ー福島ー中之島ー靭公園ー西大橋ー桜川ー芦原橋ー岸里玉出だけでは無く
新大阪ー大阪新駅ー福島ー中之島ー靭公園ー西大橋ーJR難波ともつながる
大和路線・阪和線から大阪以遠(含む新幹線乗継客)に向かう層は環状線からシフトして来る
福島からJR東西線に乗り換えて北新地に向かう人で四つ橋線は減る。
同じように中之島で京阪に乗り換えて渡辺橋・大江橋に出る人もいる。ここでも四つ橋線、そして
御堂筋線の乗客も減るだろう。こうして見ると関空アクセス以外にも多種多彩の利用方法がある。
414 :
和歌山県民:2009/03/02(月) 01:47:13 ID:x/gj0qx40
>>394 南海はなにわ筋線計画から下りてそっちをすべきだな。
とりあえず乗換えを便利にしてもらいたい。
415 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:51:50 ID:g+h4Hj+l0
大阪新駅ー2分ー福島ー2分ー中之島ー2分ー靭公園ー2分ー西大橋ー3分ーJR難波
西梅田ー2分ー肥後橋ー2分ー本町ー2分ー四ツ橋ー2分ー難波
北新地ー2分ー福島ー9分ーJR難波
西梅田ー8分ー難波
確かに四つ橋線の方が早いけど定期代はJRがかなり安くなる。
渡辺橋ー2分ー中之島ー7分ーJR難波
肥後橋ー6分ー難波
こちらは京阪の代金が掛かるから上記よりも差が縮まる。
416 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:00:47 ID:g+h4Hj+l0
>>394 御堂筋線の下に造れば良いんだね。
近鉄の改札を出て、そのまま上下移動なしに動く歩道がある連絡道を南へ
南海側ではエスベーターを設置して直接、改札口のある3階へ到着。
これなら大阪難波と南海なんば間を楽に移動することが出来る。
417 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:07:22 ID:g+h4Hj+l0
上記の様に西梅田や堂島・肥後橋へ十分使える。
関空アクセス列車とは別に大和路線からの電車等が走るので
南海電車の入る余地は無い。
418 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:15:13 ID:g+h4Hj+l0
>>415 これでは四つ橋線が千日前線化しそうだ、減車に減便…
大阪市は四ツ橋線をJRに売却というウルトラCは無いのかな?
しかし、これをやってしまうと”はるか”は天王寺経由になってしまい
関空へ36分は掛かってしまう。もちろん改良工事をしないとJRが入線
できない。。
関空自体が不便だから大阪市内をどれだけ改良しようが無駄だな
同じくJRも湊町と梅田北駅が変な場所にあるから線路を短絡しても無駄だな
そして環状腺も御堂筋線と比べても本数少ないから定時性や運行間隔揃えても無駄
快速が減る分更に不便
>>390 西九条の渡り線を立体交差すれば全て解決するな
420 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 04:42:04 ID:u8mhMQMPO
421 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 04:49:04 ID:u8mhMQMPO
関空までの所要時間が35分でも45分でも実質同じ大丈夫なのは経路だ
関空⇔京都を天王寺、難波、中之島、梅田、新大阪の主要駅を全て連絡するのがなにわ筋線の魅力
いや、JR難波は難波じゃないし
中之島より西九条でUSJ・京阪と接続した方が便利だし
梅田北はなにわ筋線じゃなくても貨物線からも入れるし
423 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 08:59:35 ID:u8mhMQMPO
>>422 難波の定義にもよるがJR難波は四ツ橋難波や大阪難波と動く歩道で結ばれており十分難波だよ
アメ村や堀江、道頓堀の西側整備地区にも木津に近い南海難波と距離的なハンディは無い
高島屋や千日前やパークスが難波と考えるなら別だが
北梅田は関空アクセスをうたうには立地が悪すぎ。
中之島は需要が無くすでに京阪が炎上中w
JR難波は湊町でなんばじゃないし主要駅でもない、
むしろJR汐見橋でもいいぐらい。
なにわ筋線って全然ダメじゃんwww
関空快速も現ルート維持必須だな。
関空と伊丹を合わせても、関西の国内線の航空需要は今後は増えないのは確実。
2年後の九州新幹線全通で大阪−鹿児島、大阪−熊本は大打撃だろうし
リニアが開通すれば 東京−大阪路線は廃止されるのが確実。
>>423の感覚は茶屋町の北の外れが梅田だと言い張っている感じ。
一般の感覚から大きくズレてるなw
>>419 西九条の渡り線立体交差化は貨物線線増が没った時点で消えたから。
市や酉としては貨物駅後を開発したいのだから、
この場所に新駅を設けるのは当たり前なんだが。
JR難波も新大阪、北梅田と直通出来るのだから
またそれなりに需要が変化するよ。
今後発展するのは負け組路線のひしめく湊町や汐見橋ではなく
各方面からの路線の結節点になる西九条だよ
多くの人がこの駅を通るようになるし、将来性や利便性も汐見橋や湊町の比ではない
特急や快速がこの駅を避けて通るとするならJRの社長は相当のアフォだな
負け組路線の集結、阪神と近鉄難波線の事か?
JRが単独でなにわ筋線建設にこだわるならそれはそれでよいと思う
南海は京阪と同じく大きな発展の見込める西九条へ単独で進出し
そこから貨物線を経由し梅田北と新大阪へ乗り入れればよい
環状線、桜島線、阪神なんば線に加え、京阪中之島線と南海高野線が乗り入れれば
梅田までは行かずとも天王寺や難波に匹敵する大きな牌が生まれることになる
南海は難波でも西九条でも梅田北でもJRに比べて利便性・速達性の両方で優位に立つことになる
JRが湊町と貨物駅跡の再開発にこだわるのであれば、それはそれで潔い決断だと言える
431 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:26:24 ID:R/HEJG3L0
難波の定義なぁ。北は道頓堀,南はなんさん通り、東は四ツ橋筋、西は千日前・道具屋筋ってところか
432 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:05:37 ID:WTwJmJWd0
>>414 大阪駅⇔北新地でも広い地下通路が2本あるのに、こっちは1本しかない。しかも通行量は3倍を有にある。
南海から戎橋・心斎橋方面、近鉄から難波パークス方面と鉄道の乗り換え客以外も通るから終日混雑する。
ここを大きな荷物を抱えて通るのは至難の業、だから現状では近鉄沿線の利用者はラピートではなく上本町
からリムジンを利用している。新しい地下通路で大阪難波駅と南海なんば駅をつないで欲しいもの。
433 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:12:58 ID:u8mhMQMPO
>>426 茶屋町は梅田再開発地区の目玉なんだけど…
阪急と毎日放送がレスみたらコケるw
バリバリのトレンドスポットなつもりなのに
434 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:13:33 ID:WTwJmJWd0
伊丹空港が廃止になると関空⇔USJの客も増える。
と言っても西九条乗り換えのJRより直通バスを利用するのが不慣れな人には便利が良い。
それでも関西圏の人には西九条がUSJの入口になる。
新大阪ー大阪新駅ー岸里玉出・JR難波の新線が開通すれば線路容量に空きが出る。そこで、
ホリデー快速・京都⇔ユニバーサルシティー、北陸方面からの直通特急が定期化される可能性
もある。
関空からは直通バスが便利。だから関空アクセス速達列車が西九条を経由しなくてもかまわないのでは?
関空快速は現状のルートを走るので、どうしてもバスが苦手な人はこの列車を使えば良い。
435 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:16:33 ID:WTwJmJWd0
>>428 西九条ってw
単なる乗換駅だよ、商業施設を造る場所もないし
住んでる人は別として、乗り換え以外で降りる理由がない駅だ。
436 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:16:47 ID:u8mhMQMPO
>>432 コマル御堂筋難波駅が邪魔しすぎだな
いくらコマルの管理地とは言え
自由通路の混雑ぶりは異常
動く歩道の整備こそ急務だな
437 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:19:07 ID:WTwJmJWd0
>>428 汐見橋も…
阪神が乗り入れて来るけど南海があれでは…
まだ阪堺電鉄の方が利用者多いよw
新大阪ー大阪新駅ー福島ー中之島ー靭公園ー西大橋ー桜川ー芦原橋ー岸里玉出だから
汐見橋に何ら影響はないし、、、
438 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:21:17 ID:WTwJmJWd0
>>436 あの通路も規制緩和して商業施設を造ることは出来ないのかな?
クリスタ長堀より遥かに通行量が多いのに、役所のすることは…w
439 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:23:46 ID:WTwJmJWd0
>>438 逆に何も無いのが幸い、もしあれば新しい地下通路は営業妨害と騒がれて
実現しずらい状況になるかも、、とにかく御堂筋線の下に動く歩道を完備
した地下通路を造って貰いたい。近鉄改札階に出来るから地下鉄利用者と
分離でき、現状の通路の混雑も緩和される。
440 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:31:50 ID:igQI14y40
大阪難波と南海なんばの新しい地下通路を造れば南海なんばは不動の物となり
奈良・河内・三重から関空に向かう層を獲得し易くなる。
ただ、阪神なんば線からの客は、桜川でJRにさらわれる可能性はある。
ただし阪神間から関空は、阪神高速湾岸線が最短ルートになるからリムジンバス
の利用がそう簡単に減らない。伊丹空港の廃止で西宮⇔関西空港の便数が1時間に
2〜4便、尼崎⇔関西空港も2〜4便になれば鉄道利用は期待できない。
わかりやすい自演だなw
442 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:41:20 ID:u8mhMQMPO
>>439 バカだなコマル利用者の邪魔になる南海→近鉄阪神利用者を捌く為に作るのが動く歩道
コマルにとっても千日前線誘導になる
コマルのコマルによるコマルの為の動く歩道
この認識にコマルを洗脳しない限り動く歩道は設置出来ない
443 :
納税者:2009/03/02(月) 11:47:47 ID:RlwB9oe90
橋下は大阪から関空のアクセスに拘っているようだけど、大阪と天王寺に止まるなら、
大阪環状線経由でも、スイッチバックで大和路線のように東回りに走れば、
なにわ筋線を、3000億円で建設して通るのと、大した時間の差にならない。
鶴橋駅のホームは島式2面4線で追い越し待ちも楽。
もし、桜島線より大和路線との運行の方が運行が難しく、
関空のアクセスを最優先するのであれば、
環状線区間は大和路線を西回り、大阪発のはるかを東回りで走らせれば良いのでは。
444 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:51:05 ID:u8mhMQMPO
南海は汐見橋支線廃線となにわ筋線からの撤退の見返りに難波御堂筋地下自由通路に動く歩道を建設してもらう
またJR難波→四ツ橋難波→パークスまで難波元町地下街を建設してもらい南側にも導線を確保しJRなにわ筋からの買物客を吸収する
これらの投資を行政がする代わりに汐見橋支線跡地を市に譲渡する
南海は赤字路線の始末と南海難波強化にキャッシュを用いずに出来る
445 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:51:34 ID:BdpQ4O1C0
南海の梅田乗り入れのメリットを考えたら?
>>418 四ツ橋線ってせっかくいいところ走ってるのに、
他線からの乗り換えが不便すぎて乗客増えないよな。
唯一便利な大国町もホームが車内より狭まくて諦める人多数…
447 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:54:36 ID:u8mhMQMPO
>>443 JR環状線に追い越し出来るホームがあるの?
天王寺と西九条が何とか出来るくらいじゃ無い?
それでも伝統的な2面3線
>>443 天王寺から環状線東回りには転線が必要だよ。
構内配線の全面的改良が無いと出来ないから。
鶴橋の島式2面4線化なんて、近鉄と駅を分離する必要だし。
結局費用はどれだけ必要かを考えてみたら?
449 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 12:37:56 ID:u8mhMQMPO
>>448 費用の問題じゃなく物理的に工事中の退避とか無理だ
>>423 JR難波は、東側に改札が造れるスペースがある。
あそこから地下道でおおさか難波までつながれば近いぞ。
少なくとも南海よりもJRのほうが近くなる。
>>449 勿論それらも含めて不可能という事だよ。
でも京橋ならホーム増設の余地はある。
しかし肝心の大阪駅があの状態で、ラッシュ時にはるかを運転出来る訳がない。
大体新大阪や京都へ向かえないしなw
そもそも何故はるかは、
京都迄走る必要あるんだろ?
ほぼ回送状態なのに無駄じゃないの。
453 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:49:51 ID:sgWYp0S00
>>452 中国からのツアーは団体に限られているからどうしてもバスになる。裕福度で
世界ナンバー1になっても今の制度じゃどうしようもない。
だから関空に個人ツアーの多い欧米路線が増えないと”はるか”で京都に行く人は増えない。
ボチボチ、京都市民が”はるか”に乗り易い料金設定が必要になって来たと思う。
伊丹空港さえ廃止になれば京都・北摂から関空へのアクセス料金の値下げの要望が続出するだろう。
454 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 13:53:19 ID:sgWYp0S00
>>451 >でも京橋ならホーム増設の余地はある。
有るようで無いんだな、立ち退きさせてまで必要かは言えばそうじゃないしw
ホーム幅を狭めても天王寺の様に2面3線化していれば…先見の目が無かったんだろう。
>>453 レスはありがたいけど、
今はるかが京都迄走っている理由じゃないよね。
別にはるかとしての始発駅を新大阪にすれば、
よく話題になる遅延の引きずりの可能性も減るし、
実態に一番合ってると思うんだけどな。
456 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:11:57 ID:JNoQBFHe0
つーか、京都から天王寺まで走る急行か特急を増やしてほしい。
阪急のロング特急&地下鉄乗り継ぎはしんどい。
>>452-453 はるかをなにわ筋線経由、サザン方式の一般車併結タイプにすればいいだけだから。
京都、新大阪から難波、天王寺へ向かうに速達列車は充分需要があると思うぞ。
>>454 京橋の発着線増設は一応答申でも指摘されていたしな。
>>457 レス付けはありがたいけど、
今の新大阪⇔京都間の回送状態がなぜ十数年間も、
無駄に維持され続けるのかの解答じゃないよね。
それに京都から天王寺の需要があれば、
当該区間は現状でもそこそこ利用者いるんじゃないの。
通年通してガラガラだよ。
459 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:15:48 ID:OOjQ4O8b0
理由を聞いてみたかったら、ここじゃなくてJR西日本に聞いてみたら?
株買って株主紹介で質問ぶつけてみるのもよい。
>>431 >北は道頓堀,南はなんさん通り、東は四ツ橋筋、西は千日前・道具屋筋ってところか
東と西が逆だろw
広義の定義としてはそんなもんだと思う。
狭義だと高島屋(南海難波)周辺。
>>459 その程度のレスなら別にイラネw
結局世界的観光都市京都だから、
一応走らせておきましょうって事かな。
JRって所詮その程度かも。
>>458 列車設定時に何年間は列車を維持する事等の条件が付く事はあるよ。
はるかがそうだという訳ではないが、空港アクセスや観光特急は
そういった柵は結構あるからね。
また空いているように見えても、繁忙期にはそれなりに
乗客がいるから継続しているのだろう。
京都から天王寺方面へゆくJRの客は、普通新快速利用、
大阪で環状線に乗り換えてるだろ。
特急料金払ってまでと考える人が少ないだけだと思うが。
>>462 tnx。
やはり何らかの縛りがあるんだろうね。
繁忙期だけ京都迄延長運転に出来たら、
理想的なんだろうけど。
2008年の関空の利用者数が、開港時の見込みの1/3ほどに低迷してるんだから
はるかの乗車率が上がらないのも当たり前じゃん。
その上に関西人は貧困でケチで民度が低いから特急料金を払わない。
首都圏では通勤快速ですらグリーン車の乗車率が良いので、
増結を検討してるくらいなのに大違い。
465 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:12:23 ID:u8mhMQMPO
>>464 関空のターミナルビルの計画時の処理能力は2500万人/年。
ま、インラインスクリーニングやらカウンター増設やらで
処理能力は増えているとは思うけど。
で、去年の旅客数は1600万人です。
ちなみに国際線だけの処理能力だと1200万人/年で、去年の
国際線旅客は1040万人。
467 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:13:49 ID:u8mhMQMPO
468 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:17:58 ID:u8mhMQMPO
469 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:20:09 ID:u8mhMQMPO
>>463 新大阪で止めても向日町まで回送しなくっちゃいけない
なら京都まで運行して折り返しする方がマシだろ
>>464 田舎者の集団、ミエはり関東人は来なくていいよw
>>464 こちらもはんわライナーは乗車率いいぞ。
和泉府中に止まるはるかも会社帰りのリーマンがよく乗ってるし。
>>464 煽りにレスするのも何だが、関西は関東程混まないし
昔から料金不要のクロス車も多いしな。
単に目が肥えてしまってるというのもある。
474 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:56:09 ID:/RuSDZbT0
”はるか”の設定コンセプトは世界から古都京都へ
車体にあるデザインを見てもわかるでしょうw
>>471 マジ、新大阪駅は、くろしおの折り返しで10数分陣取ってるからね。
向日町に回送されるなら京都まで旅客扱いで良いよ。
>>474 別にコンセプトなんかどうでもいい訳でw
コンセプトがそうだからって無効率特急を、
ダラダラ京都迄走らせる必要無いでしょ。
で物理的に新大阪折り返しって結局出来るの?出来ないの?
関西国際空港(関空)スレ
208 :よっさん ◆Nj3StCTqrU:2007/06/27(水) 09:40:28
http://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei062701.htm 関空、国際貨物を重視 2期計画案 第2ターミナルは浮体式
関西国際空港会社は26日、8月2日に第2滑走路の運用を開始した後の空港整備計画案を発表した。
10年後の国際線の旅客数が現在よりも最大で約1・8倍、貨物量は同約3・1倍に増えると試算した上で、
第2ターミナルなどの空港関連施設を5〜6年かけて段階的に整備する。
この「関空第2期計画案」は学識経験者らでつくる委員会の意見をもとに、平成13年にまとめた従来計画を見直す形で策定した。
第2滑走路オープンで日本初の完全24時間空港となる特徴を生かし、国際貨物のハブ機能だけでなく、
企業の国際化や観光ビッグバンに対応できる関西の玄関口としての機能充実も図ることを目指している。
10年後の需要予測では、国際線の旅客数を年1700万〜2000万人(平成17年実績1120万人)、
貨物量を年140万〜250万トン(同80万トン)とした。
建設を先送りしている旅客第2ターミナル、駐機場といった2期島の空港施設は、空港会社の財務に影響を与えないよう
貨物上屋を優先して5〜6年かけて段階的に整備する。1期島と2期島を結ぶ部分に建設する第2ターミナル本館や
北側の連絡誘導路は、コスト削減や地盤沈下の影響を最小限に抑えるめ埋め立てず、
浮体工法で建設するとした。浮体工法では巨大な金属製の箱を海上に浮かべ、その上に建物などを建設する。
また、2期島の北側は、チャーター便や低価格便など多様化する航空需要に対応する地区として整備。
港湾施設も設け、海上輸送との連携を図ることにしている。
>>475 物理的には可能だが結論からは不可能だな。乗車率は二の次の話。
関西主要都市の中で空港から最も遠い京都と、
関空を結ぶ事がはるかの存在価値だからね。
世界でも有数の観光都市、京都直通を止めるなんて言うと、
間違いなく多方面からクレームがくるから。
478 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:53:51 ID:Iex2TEUL0
>10年後の国際線の旅客数が現在よりも最大で約1・8倍、貨物量は同約3・1倍に増えると試算した上で、
伊丹空港廃止に10年後? そうかこの線も完成に10年ぐらい掛かるのか…
関空の整備は着実に進めて欲しいね。国交省さんよろしくね!
>>477 クレーム対策で不可能って意味?
物理的には問題ないんだよね。
なら全数京都に送り込む必要性無いでしょ。
差し当たり関空も不振だし、
半分は新大阪折り返しで十分おkじゃないの?
480 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:02:23 ID:Iex2TEUL0
>>475 京都と言えば近鉄奈良⇔近鉄京都の特急電車。ご多分にもれず空いている。
この列車も西大寺車庫への回送ついでに設定されている面もある。
はるかが同じだとは言わないけど、向日町まで回送させるなら京都まで旅客扱いが妥当。
確かに2本のうち1本は新大阪止めでも良いかもしれないと思うね。
はるかが新大阪に到着、同じホームの反対側に北陸特急がすぐに到着。
今でも1時間に1本、こんなダイヤになっているし。
のぞみの博多⇔広島も空いるが1時間に1本から2本に増やした。
空くことが分かっても乗客の利便性を高めることはサービスの一環になる。
日本に来る外国人の為にも1時間に2本あった方が良いね。
要は伊丹空港を廃止して関空の利用者を増やすことが”はるか”の利用者を増やすことにもなる。
481 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:04:04 ID:Iex2TEUL0
>>479 はるかが不振なら成田エクスプレスもスカイライナーもミュースカイもラピートも不振
今は耐えるしかないよ。
482 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:07:04 ID:Iex2TEUL0
伊丹空港にしても5年で400万人程度減った。
主要アクセスのリムジンバスが無傷と言うわけでもないし
>>479 乗車率的には半減でも全然OKだろうな、でもそういう問題じゃないのは確か。
クレーム対策というのは少し変だけどねw
484 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:10:05 ID:B8uJDmyL0
結局、高い特急料金を徴収しているのが大きいね。
色々ど素人の疑問に答えてくれてtnx。
京都線利用してるからはるかの日常的空気輸送が目立って正直はがゆいからね。
ちなみに関空開港時から無駄と思ってた事だから、
近年だけの感想じゃないよ。
スレ汚しすまんです、
マジれすくれた人ありがと。
天王寺周辺の人にとって、はるかは関空へ行くのではなく京都へ行くもの。
かといってめったに乗らないけど。
こういうのは繁忙期と閑散期の差が激しいからダイヤも難しいね。
パターンダイヤを維持する必要があるし、はるかは固定編成だろ?
増結は出来ても減車はできないのでは?
はるかはああ見えて結構儲かってそう
3時間で1往復できる
>>79 空港利用者数 (2006年度)から抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF 国際線 国内線 総数
伊丹 0 16,842,868 16,842,868
関空 10,988,020 5,460,214 16,448,234
神戸 53 2,742,951 2,743,004
羽田 1,617,338 65,265,791 66,883,129
成田 30,865,958 1,150,380 32,016,338
神戸の国際線53人が気になるw
492 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:32:41 ID:R/HEJG3L0
>>460 >>北は道頓堀,南はなんさん通り、東は四ツ橋筋、西は千日前・道具屋筋ってところか
>東と西が逆だろw
太左衛門橋ービッグカメラーNGKと南北に走る千日前と東西に走る千日前通は別物
493 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:34:56 ID:u8mhMQMPO
>>475 引き上げ線があるから折り返しは出来る
しかし車内清掃など有料優等を考えると難しい
またくろしおを折り返ししてる為はるかの引き上げも間に合わない
くろしおですらまま吹田まで引きこもりするのが実情
北陸特急ですら大回転して向日町に帰るんだし
はるかは京都まで行かないとキレイに運用出来ない
494 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:37:55 ID:u8mhMQMPO
>>491 国際チャーター便が何度か来たことがあるんだわ。
496 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:21:18 ID:nbDYVpuHO
>>493 「はるか」についてどうこう言うつもりは無いけど、
北陸特急は昼間はムコには入らないんだが。
>>485 重要な意見だと思うよ。
実情1時間1本京都まで行けば後は新大阪折り返しでちょうど良いぐらい、
万一の京都線や阪和線の遅延引き込みや持込のリスクが減るのも確かだし。
それを出来ないJRもおかしいよね、
やる気があるなら普通に改善出来る範囲だろ。
498 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:49:14 ID:MhjABS2c0
>>486 天王寺から京都へ”はるか”ww
天王寺駅ホームに上記の広告があるけど
誰も使わないよ。
大阪南部から京都観光なら京阪特急だよ。京都ターミナルもJRより使い勝手が良いし
499 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:58:22 ID:233I/kVe0
新大阪から新幹線や北陸特急に乗り継ぐ場合、天王寺ー新大阪の特急券は乗継割引採用されるの?
501 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:02:02 ID:sfb15sMb0
>>490 国内線の今後は、斜陽産業の仲間入り、
昔の数字は関係ない。
502 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:04:27 ID:nbDYVpuHO
>>498 な、なんで観光??
さすがに大阪の人は観光以外の用で行く方が多いと思うけど…
>>498 >天王寺から京都へ”はるか”ww
>天王寺駅ホームに上記の広告があるけど誰も使わないよ。
お前の主観がすべてと思うな。 おれは京都からはるかに何回か乗ったことがあるが
それなりに天王寺までの利用者はいる。
お前さんの主観では、新横浜から東京まで新幹線に乗る人間など
ありえないと思うだろうな。
507 :
460:2009/03/02(月) 22:21:14 ID:sNXok7J50
>>492 千日前と千日前通りの違いくらい理解してるよw
千日前・道具屋筋って書いてるし。
四つ橋筋と千日前・道具屋筋では四つ橋筋が西で千日前・道具屋筋が東だろ。
難波新地交差点(千日前通りと御堂筋の交点)を基準に、ビックカメラ方面が東、OCAT方面が西。
>>506 そもそも目的地が全然違うのに京阪が出てきてびっくりしたわ。
いやまぁ俺も時間が合ったときしか乗らないけどさ…
509 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:32:20 ID:I946QAIl0
>>499 北陸特急には適用されないが、新幹線には適用される。
510 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:49:29 ID:sfb15sMb0
>>506 東京ー新横浜の自由席利用者は多いよ。
夕方下りのぞみ自由席、東京駅で座れなかっても諦めるなでしょw
昨年夏、ちょうど乗り合わせた19時10分発のぞみ、新横浜到着のアナウンス
B席から降りるは降りるは、その数10人以上(3号車博多側のドア)驚いたわ。
天王寺ー京都、周遊きっぷ持参の人がいるかな…
でも関西人はフツー乗らないでしょうw
>>498 俺は京都どころか新幹線乗る時、
天王寺〜新大阪ではるかやくろしおはたまに使うけど。
荷物ある時に大阪で環状線乗り換えるのダルいし、
御堂筋線は沿線に用事ある時位しか
使いたくないしな。
タクで行くよりよっぽど確実だし。
でも嫁に言ったら怒られたけどな。
512 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:43:38 ID:u8mhMQMPO
>>511 はるかが検札省略してるのを知って悪用してなければおk
513 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:24:54 ID:Dng1CnnzO
「はるか」自体のポテンシャルは高い。ネックは高い特急料金形体や正規運賃。
今でも通勤ライナー感覚として通勤定期特急回数券で乗れる時間帯は満席だ。
これは潜在需要があることを示している。
朝の日根野→新大阪←米原の利用はかなり盛況だ。
これがなにわ筋線経由になればもっと盛況になるだろう。
仮に関空⇔米原を終日一律500円で「はるか」の自由席を利用出来た場合、リムジンバスを一蹴するだろう。
さらに関空⇔大阪に昼特切符を設定すれば効果は更に高まる。
関空⇔大阪、大阪⇔京都の昼特二枚+\500で関空⇔京都を「はるか」自由席利用出来るならJRの圧勝だろう。
ほぼ281系の減価償却が終わった今ならこんな料金設定も経営的にも実現可能なはずだ。
減価償却が終わったなら利益が出る分税金取られるから
急いで廃車して代りに九州新幹線向けの車両を準備しないといけないな
515 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:19:49 ID:Dng1CnnzO
なにわ筋線(新大阪→大阪→新福島→玉江橋→靭本町→北堀江→JR難波→今宮→新今宮→天王寺)
京都⇔日根野(関空)間の特急料金をワンコイン制にしてなにわ筋線妄想ダイヤを創るとこうなる。
◎関空南紀特急 はるかくろしお(日根野で分割併結)281系4両+283系4両 京都 新大阪 大阪 JR難波 天王寺 日根野(関空)和歌山…白浜…新宮(日根野までは自由席\500)
◎関空ライナー 223系6両に281系2両を組入れる 281系は別途\500円要 京都 新大阪 大阪 玉江橋 JR難波 天王寺 三国丘 鳳 熊取 日根野 りんくう 関空
◎大和路/紀州路快速 なにわ筋線内(新大阪⇔天王寺)は各駅停車
大阪地下駅下標準妄想ダイヤ
※宮=新宮/関空 浜=白浜/関空 奈=奈良/高田 茂=加茂/五條 歌=和歌山 関=関空
種別:特快ラ快快特快ラ快快
行先:宮茂関歌奈浜歌関奈歌
時間:00061516263036454656
退避:………府難…府……難
※天王寺発着の関空快速が2本別途阪和スジにあり
516 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:25:10 ID:Dng1CnnzO
関空南紀特急 Tc281-M281-M281-Tc281=Tc283-M283-M283-Tc283
関空ライナー Tc223-M223-M223-T281-T281-M223-M223-Tc223
はるかの京都からの特急料金は、関空でも天王寺でも1600円ほどだろ。
それで、早く着くし、乗り換えはなくなるし、着席保証で
シートも車内環境も良い。
これだけの差があって1600円を払わないのが関西人なら
関西では高額商品は売れないだろうな。(高額商品の市場として価値が無い)
518 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:07:38 ID:Dng1CnnzO
>>517 221系(223系)の質が高く381系と大差ない
タダの221系に慣れた関西人は有料の281系を受け入れ難い
>>517 281系と221(223)系の質が同じだと言う奴は、カローラとクラウンも同じだと
言うだろうな。 これが貧乏人の思考や価値観の典型。
>>518 スピードでもっと新快速と差別化しないと、むつかしいと思う
高槻で新快速を退避させるとか。
はるかって天王寺から京都が45分くらいでしょ?
これでたった1000円やそこら増しで済むなら、
時間が合えば使う人多いんじゃないかな。
大阪から新快速に座れないし。
223めちゃくちゃ乗り心地悪いじゃん。
まさにカローラとフィットくらい違う。
なんでフィットなんだよ。クラウンだ。
>>521 はるかは昼間なら41分位だから本当に便利。利用価値を
わかってる人は使うので、自由席はそこそこ乗ってると思うけど。
なにわ筋線が出来て、新大阪や京都方面へ抜ける
新快速のような列車が出来れば本当に便利だと思うよ。
>>524 天王寺⇔新幹線利用者はJR使えばタダだけど、大阪駅の乗り換えが面倒くさい。
金払ってでも御堂筋線使うって人は意外と多いと思う。
天王寺から新大阪への直通の在来線があればありがたいよね。
全く儲けにならないけどw
御堂筋線の乗り換えも邪魔くさいと思うが。
527 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:32:38 ID:Dng1CnnzO
御堂筋線に乗り換えるなら天王寺⇔新大阪だな
どちらも始発便があるから楽と言えば楽
でも切符購入などの煩わしさを考えるとリムジンバスだね
528 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:40:41 ID:Dng1CnnzO
>>518 だれも281系と223系が同じだとは言って無い
具体的には381系と223-2500のシングルシートだと余り差は感じない
特にキャリバーを持ってる時は
281→マークX 381→ルーチェ 223-2500→カローラ 103→ミゼットって感じだなw
新しいカローラの方が古い高級車より乗り易いよ
529 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:47:18 ID:Dng1CnnzO
>>524-525 禿堂
そうなんだよね!ユーザーにとっては便利で有難いのが京都線直通のJRなにわ線経由関西空港!
だけど利用者増以外にJR西の儲けには繋がらないからJR西が大枚投資してまではやらないのが難点
行政が作ってくれるならいくらか出しますよって程度なんだよな
極貧南海に至っては鼻血も出ないけどw
>>519 281・283=クラウン
223・221=カローラ
E231とか=ミラ
クラウン カローラに
嫉妬するのもわかる気がする。
531 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:41:57 ID:Dng1CnnzO
>>530 古くても良い物もあるにはあるがね
ハコスカ
サバンナ
フェアレディZ
アルシオーネ
エクリプス
鉄ヲタ的にはSLやブルトレや新幹線0系、100系ビュッフェみたいなモノだな
同じ列車に普通車とグリーン車がある場合は、その差はシートがデラックスで
車内の環境が良いだけで数千円の差なのだが、
京都−関空or天王寺間 で、はるかと快速の差は所要時間に加え
シートの差、それから乗り換えの有無(これが決定的なのだが)
それに1600円が払えないのは哀れな貧乏人だな。
533 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:45:44 ID:Dng1CnnzO
>>532 はるかのライバルは関空快速では無くラピートでも無くリムジンバスだよ
乗り換えが無く渋滞が無ければ速くて搭乗口前まで乗せてくれる
本来はるかは特急を名乗る程のスピードと走行距離では無いんだよな。
素直に急行にしちゃえば良いんだよ、
別に新急行でもいいんじゃないの。
自然と料金も下がるし。
京都から関空まで行くのに、はるかじゃなくて快速を乗り継いでいくなんて
信じられない。 学生やニートならともかくまともな職についているなら
そんな恥ずかしいマネをするなど、まさに「矜持」が無いのか?
たった2千円足らずだろう。
>>527 新大阪や天王寺発着のリムジンバスなんてあったか?
関空発最終の羽田便に乗るためによく
西九条からはるかに乗る関東人です。
自由席は意外と混んでてびっくりしますが、
和泉府中までに粗方降りますね。
連絡橋渡ってるときは本当に物悲しくなって、
関空に着いたときの寂しさで本格的にやられる。
なにわ筋線の梅田が出来たらだいぶ客取れるかもしれないけど、
いまの時間帯なら同じ時間帯で新幹線にも乗れるから無理か。
シップもいまや737で固定されるくらいだし…
梅田に9時までいることができて、まったり関空から乗れる便があればいいんだけど('A`)
羽田からのアクセス考えたらしんどいか…
>>538 梅田21時近くまでなら新幹線最終間に合うもんな。
関空まで行く煩雑さを考えるとやはり新幹線は有効だわ。
540 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:33:06 ID:sI3wh93wO
>>540 成金やセレブ気取りでなくても、かつて日本人の9割は「中流」を自称していた。
中流ならはるかくらい乗れるだろうwww
542 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:49:41 ID:sI3wh93wO
>>541 確かに、金銭的に乗れるか乗れないかで「はるかぐらい乗れる」という人は多いことだろう
但し、それが実際に利用するかどうかとなれば話は別
>>541 なぜ自称中流ならはるかに乗らなければいけないの?
>>538 そりゃ最終便なんだから寂しいのはしゃあないだろ。
旅客数が倍に増えてもあの時間帯は大して賑わないだろうに。
俺も以前はよく使ってたが、新幹線より安いから使ってたので
今やほとんどが新幹線より高くなってしまったので全然使わなく
なってしまったなぁ。
545 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:14:19 ID:Dng1CnnzO
>>538 そんな貴方にサンライズエクスプレスをお勧めします。
関空特急はるか
と書いて
通勤ライナー泉州号
って読むらしい。
東京−大阪間の移動に新幹線ではなく高速バスを利用するのは
確実に憐れみの目で見られる。いわゆる「貧困層」
>>542-543 京都−関空の移動に1600円を惜しんで、快速を乗り継ぐという
行動パターンはまさに貧困層だろ。金持ちとは言わないが中流を自称するなら
そんなみっともない真似はしない、というより自然にはるかを利用する。
これは良い悪いじゃなくて、世間の常識だよ。
穴の開いた服や靴を着て街を歩くのと同じくらい恥ずかしい。
>>547 つうか中流以上ならタクシーかハイヤー、
もしくは自家用だろw
真っ先に君の脳みそが恥ずかしいけどなwww
>>548 「中流」が京都−関空の移動にタクシーを使うなどありえんよ。
大金持ちでも定時性と安全性などから鉄道利用は多いだろうな。
東京−大阪間はいかなる金持ちでもハイヤー利用というのは
よほど姿を見られたくない限りしないだろう。
あまりにもつまらない言い争いはやめないか?
>>551 「ある」というのと「すべてタクシー」というのは全然別。
金をケチるのではなく、定時性と安全性の観点から鉄道を「好む」あるいは
「習慣としている」人間はいくらでもいる。
毎年1月4日には首相をはじめ政治家が伊勢神宮に参拝するのが恒例だが
名古屋−伊勢市間(106km)は近鉄を利用する。
京都−関空(99km)とほぼ同じ距離だ。
これも金をケチってる訳ではない。高速はもう15年前からできてるがな。
554 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:51:25 ID:3aTo40Sd0
まあタクシーより”はるか”の方が広々してて良いよ。
京都駅までMタク、ここから”はるか”が良いかもね。
>>552 それはバスやタクに対しても言える話だろw
一般客や通勤輸送で車内が落ち着かない鉄道より、
乗れば後はのんびり空港迄を望んでバスやタク利用する人もいるだろ。
557 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:31:46 ID:8tKepdTo0
関空-京都はグリーン車連結した特別快速走らせれば解決
>>556 そもそも話しの始まりは、
自称中流層以上の事じゃないの?
全体数引き出しても意味無いな。
流れ見るにはるかオタ必死だなw
560 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:17:02 ID:sI3wh93wO
>>558 自称中流(笑)は京都−天王寺でも「はるか」を利用する、
快速なんかに乗る奴は古事記だ!
…が始まりだったのでは
途中でタクシーが乱入してきたw
関空へ向かう出発地京都は8%
>>157でも出てるがはるかで関空向かう人数が多めに見て6000人
運行本数が60本
さて1列車平均はどうなるの?
(6000×0.08)÷60=8人( ̄□ ̄;)ナント!!
京都からはるかを使う奴なんていないじゃんwww
新大阪始発でいいよ。
562 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:29:25 ID:5sxPThOb0
>>559 京都を目指す観光客はともかくとして、京都市民は京都市内〜関空なんて乗合タクシーかリムジンバスだろ?
空港到着時間を確実に読みたい者がはるかを使うくらいやで。
天王寺〜京都は昼得が使える環境なら乗る奴は居るかもしれんがごく少数だろ。
563 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:40:00 ID:5sxPThOb0
京都〜関空のバスのネックは近畿道の渋滞だけ。
その時間さえ外せば『はるか』なんて乗らんよ。
駅までタクシー+はるかの料金より乗合タクシー二日までに予約して乗る方が安いし、迎えに来てくれるから便利。
ごく一般の京都市民の選択肢にはるかは無いし、新快速+関空快速なんて眼中に無いよ。
564 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:46:41 ID:Dng1CnnzO
第2京阪道が完成したらリムジンバスの定時制は増すね
>>561 特急病の俺は月一位で天王寺から京都まではるかを利用するが、
新大阪から京都でもさすがにそこまで少なくはないよw
でも空いているのは確かで、大体自由席で一両10人程度だった気がする。
勿論時間帯にもよると思うけどね。
京都市内−関空のリムジンバスは、1日20便だね。
座席数40で利用率50%としたら400人/日、 まあこんな所かな。
新快速+関空快速で関空行かざるをえない芦屋マダムゎ中流以下(^ω^)?
>>561 ワロタw
京都からの関空アクセスとしては終わってる数字だな。
直通利用されてないなら、
新大阪で分断しても全然おkじゃん。
余剰車は京都線と阪和線の通勤ライナーにしたらいいし。
570 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:22:41 ID:CNA6kP5m0
新大阪分断厨が出てきたな。やれやれ・・
>>566 これは片道の数字で 関空の「飛行機の乗降客」は年間1644万人で一日4,5万人(
>>79)
片道なら2,2万人 そのうち京都府は8%(
>>64)で1800人ほど。
ほかに関空への送迎客や業務で行くのもいる。
さて、京都からの関空への各交通機関(JR リムジンバス タクシー)のシェアは
どのくらいかな?
だれか信頼性のあるデータは持ってる? 独断と偏見で「○×に決まってる」ではなく
(○×にはるか リムジンバス タクシーなどが入る)
データで見る西日本だと、平成19年度の日根野〜関西空港下りで2,835人
この中で京都から乗ってきた客の比率が問題だが、 三分の一くらいか?
>>561はほぼ信用出来る数字だろ。
はるか利用もやや多めの6000人に設定してるみたいだし。
575 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:36:58 ID:sI3wh93wO
>>569-570 分断ってw 短縮でしょ?
新大阪−京都だけを運行する特急なんて何の価値もない
>>575 いやいや言葉足らずだったw
びわこライナー辺りにしたらいいだろ。
>>572 その数字だと、空港がらみの通勤客が相当の割合を占めることになるな。
京都からからの乗客なんて、三分の一どころか数%のレベルだろ。
>>574 >出発地京都8% どこが3分の1www
はるかの停車駅は 京都 新大阪 西九条 天王寺のみ
京都から8%というのは全アクセスに対する比率なのを知らないの?
はるかの乗客の中でに西九条はともかく、天王寺から関空まで乗るのは比率上も多いとは
到底思えんがな。
>>576 そろそろ福知山線に、JR化後製造の特急電車走らせてくれませんか・・・。
>>578 全アクセスの比率は良いが、
何故はるか利用の比率になると勝手に33%に飛躍的にアップするの?
根拠は?
581 :
577:2009/03/03(火) 19:51:05 ID:BgRPv1rY0
それにしてもえらく少ないなと思ったら、
>>572は「はるか」限定の数字だったのね。
すまん、聞き流してくれ。
>>580 最終的にはデータが出ないと何とも言えないのは当然だが
「はるかで関西空港駅に降りた2,835人」がどこから乗ったかだ。
西九条や天王寺から、ならわざわざ「はるか」に特急料金を払って乗るより
快速利用しても所要時間もさほど変わらんだろう。
もちろん乗るのはいるが比率上は少ない。
はるかを利用する価値があるのは、遠距離客だからな。
そうなると大部分は新大阪と京都(一部はより以遠)
>>582 あくまで主観的見方で数字の裏打ちが無い。
具体的根拠がない限り
>>561にある8%が差し当たり妥当とみるべき。
多少時間帯で増減があるだろうが、
平均すれば京都から関空迄乗り通す数としてなんら疑問じゃないがな。
>>583の圧勝w
京都からの関空アクセスにはるかは特に意味を持たないって事だね。
まあ実際そんな感じだし。
585 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:29:26 ID:Dng1CnnzO
はるかの空気輸送は酷いのも事実
通勤ライナー扱いの時間帯を除き上下60本の殆どが空気輸送
仮にはるかを普通グリーン車付き新快速に置き換えた場合
京都線や阪和線の速達事情に多大な貢献をし関空輸送も今よりはシェアを取っただろう事は疑い様が無い
>>585 関空輸送のシェアが取れたかどうかは疑問だが、
京都線や阪和線の客は喜んだだろうな。
>>585 関空快速・特快の指定席みたいな中途半端なことやるくらいなら、
ひと思いにG車連結の方がまだ良かったかもな。
588 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:44:44 ID:fs9WOrvCO
貧乏なかたは快速にのってください。
マリンライナー形態がベストだったかもな。
590 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:44:00 ID:Dng1CnnzO
はるかスジ活用案
定員の少ない281系を普通グリーン車扱いとし現在の編成をバラバラに分割し、
223系2500番台を6編成に組み換え中間に281系2両挟み合計8両編成の永久結合を作る(G編成)。
このG編成に従来の223系4両編成を併結して12両編成とし野洲⇔新大阪を運行し、
新大阪で4両編成を切り離しG編成のみ新大阪⇔関空に運行すれば良い。
大量に余るTc281は三両編成に組み換えして、本線の新快速に増結用として利用するか、
3両編成×2でライナーや北近畿系特急に転用しても良いかもしれない。
591 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:53:58 ID:Dng1CnnzO
現行はるかとほぼ同じ停車駅とすれば、追加の金を払ってゆったり乗りたい層にも、運賃だけで安価に乗りたい層にも訴求出来る。
停車駅:野洲→守山→草津→石山→大津→山科→京都→高槻→新大阪→西九条→天王寺→三国ヶ丘→和泉府中→日根野→りんくうタウン→関西空港
※新たに高槻、三国ヶ丘、りんくうタウンに停車させる。
タダで特急に乗せろなんて贅沢な妄想だな。
西に何のメリットもないし、優良客も減車されて混雑した電車に乗ることになる。
そもそも、なにわ筋線となんの関係もない。なにわ筋線が開通したら余計ありえないし。
593 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:18:23 ID:ROOd45fF0
>>585 伊丹空港を廃止して京都や北摂の人が関空へ、
気軽に乗れるような料金設定が必要だ。
全車指定の特別快速に格下げするのもひとつの手だ。
594 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:18:53 ID:Dng1CnnzO
>>592 なにわ筋線が出来たら当然乗り入れるだろ
西九条経由が廃止され大阪地下駅と中之島、JR難波に停車する事になると思う
今のところ京都線の列車線には余裕が無い
はるかのスジを転用すれば上下60本の直通新快速G車付きが実現する
はるかの利用者は実質的に最大でも2両の定員分くらいだ
例外的な国際線出発時間絡みでも4両分くらい
そこは大人の事情で臨時便と差し代えれば良い
281系3両×3を投入したら解決出来るw
595 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:21:08 ID:ROOd45fF0
>>584 むしろ、”はるか”は、海外から京都へ
この目的で生まれた特急だと思うよ。
新大阪停車も新幹線等地方からの乗り換え客の為
つまり地元の人を関空に運ぶという設定ではない。
596 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:26:16 ID:Dng1CnnzO
>>593 281系は関空空気輸送で評価を下げてはいるが車両としては極めて優秀な車両
単純に特別快速格下げは無いと思う
ビッグX方面の後継車両にされ特別快速なら381系が回ってきそう
国鉄色の381系を関空にはさすがにイカンだろ。南海じゃあるまいし国辱モノだw
597 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:32:59 ID:Dng1CnnzO
>>595 生まれたコンセプトは確かにそうだが今や通勤ライナーか空気輸送でしか無い
親なら誰しも生まれたての女の子が才色兼備に育つと信じてるだろ
しかし現実はそこそこ美人でもお高くとまってたら見向きもされない
引き合いが有るのは国際線の発着時間と通勤時間だけの都合のいい女
あとの時間はオトコ(客)日照りが続き閑古鳥が鳴くのが特急はるかちゃんだ
美人だけにキャラを代えれば人気者になれると思う
>>595 新説だなw
JRが外人さん向け1日60本の空気輸送特急を設定したのね、
京都住人も舐められたもんですな。
599 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:46:10 ID:Dng1CnnzO
>>598 京都までの運行は言わば妥協の産物だろ
新大阪での折り返しが込み合い向日町まで行くならいっそのこと京都までみたいな
また京都観光客が新大阪から新幹線に乗ってはるかが半額に去れても困るし
京都までの乗車は当初からそんなに当てにはしていないはず
まさか米原まで延伸して通勤ライナーに活躍し新幹線通勤を喰うとは当初は誰も考えて無かったと思う
はるかは新幹線リレーで国際線利用の乗客と北摂京阪地域の空港利用者向けだろうな
関空〜京都は毎時2本は必要。
新千歳〜小樽ですら毎時2本あるんだから。
特急ではなくグリーン車連結の新快速が良かったとは思うけど。
>>599 京都発着が妥協の産物ってかw
車両デザイン面も駅設備面から見ても当初から色気ありありだろ。
まあ
>>595説で現代版進駐軍専用特急なのが解ったからいいや。
地元民は乗っちゃいけないんだよね?
>>600 京都まで毎時2本? いらんだろ。
平均乗り通し客多めに見てたった8人だぜ。
603 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:19:46 ID:eRaTU/TgO
>>602 毎時2本は関空との約束だから需要云々で減便は出来ない
あとは運用を見直しディスカウントして利用増に繋げるしか無い
有料新快速化はひとつの選択肢だと思う
特に有料新快速は滋賀県内⇔新大阪間でも利用は進むと思う
新大阪から御堂筋に乗り換えすれば本町界隈まで着席通勤も夢じゃ無い
>>603 約束があるなら仕方ないね。
新大阪まで新快速扱いならよくね?
605 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:34:56 ID:eRaTU/TgO
>>605 有料「新快速」ってなんだか抵抗あるんだよなw
やっぱり種別名は「特別快速」ぐらいかな。
607 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:47:29 ID:eBbKTrFUO
608 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:06:09 ID:eRaTU/TgO
>>602 大体平均8人という計算時代が間違ってるよ。
京都からの客が8%というのは、関空へ向かう全体数字の中の割合だろ?
最低でもはるかの客に和歌山からの客なんていないのだから、
そのままの割合をはるか利用者に適用なんて出来ないからな。
>>609 ん?
意味不明なんだが少しはレス読み返したら?
現状判断出来るデータ−で容認できる数字だよ。
逆に否定するなら新たな根拠がないと、
単に思い込みによる判断と思われても仕方ないんじゃない?
>>561を修正して
>>609の指摘通り和歌山を外して計算してみた。
関空へ向かう出発地京都は8.8%
>>157でも出てるがはるかで関空向かう人数が多めに見て6000人
運行本数が60本
さて1列車平均はどうなるの?
(6000×0.088)÷60=8.8人( ̄□ ̄;)ナント!!
JK一人分増えたね〜www
>>611 アホらし、よく考えてみればわかると事だと思うけど。
はるか利用者数に単純な割合をはめても意味ないからな。
まず京都からの鉄道利用者実数、それもJRのな。
最低でもこの数字がわからないと正確な数字は出ないよ。
低脳JRオタ炸裂w
結局代数になるものが出せず、
アホらしで解決かw
逆に京都からの関空需要はリムジンバスと乗合タクシーが圧勝してるんじゃないの?
具体的数字JRが出したら涙目になるぜ。
はるか利用者の主目的地は大阪府北部、大阪市内、京都府、
その他地方(新幹線乗継客)
後は兵庫県と奈良県の一部といったところだな。
単純に8.8とか当てはめて出る数字では無い事は確かだね。
615 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:16:13 ID:eRaTU/TgO
>>609-612 少なくとも平均ですら9人程度しか通しでの利用が無い「はるか」は空港アクセス以外の指命を与え無いと電気代も稼げ無い
新快速化し南大阪⇔新大阪⇔京都直通の役割を持たせるべきだ
JR西の今の運賃体系だと京阪神エリアでは直通運賃よりも特定区間運賃の合算の方が安いケースがままある(大阪や京橋や天王寺で一旦改札し乗り継ぎする方が直通運賃より安くなる逆転現象)
またJR西単独で行けるにも関わらずJR→私鉄やJR→地下鉄の方が安いケースもある
直通連絡する列車は乗り換え時間の節約にもなり他線への乗客流出も防げる
>>613 俺は近鉄オタだけどw
まず
>>611は資料にもならない、代数以前の問題だな。
是非京都からの実数は知りたいところだ。
実際京都⇔関空通し客を平均したらそんなもんだろ。
>>612も代わりになる数字を持ってこないと、
単なる言いがかりつけてるだけでみじめだよ。
まあ京都への関空アクセスとしては失敗だな。
>>616 近鉄オタのレベルが疑われるよw
根拠出せない時点で負けてるんだから早く寝た方がいいよ。
>>617 言いがかりというより、単純に算出方法が大雑把すぎだろという疑問だけど。
さすがに混んでるとは言わないが、実際京都まで昼間に利用する者としたら、
どんなに空いていても1両でもそれくらい乗ってるからという疑問だから。
同じく愛用する近鉄の京奈特急位かな。
>>619 大雑把とは言えないだろうし、
代わりになる根拠が無いなら否定する立場でもなかろうよ。
少なくとも何ら根拠無く主観的に判断するより、
まだ信頼できる数字であることは確かだろ。
>>620 まずはるかが利用出きる範囲を特定すると、
例のアンケートのアクセスエリアでも75%位じゃないかな?
その中で京都府の数字を出すと約9.4%。
これにはるか利用者実数の片道約3000で計算すると約16人。
そこに天王寺〜京都間の利用者も考慮すると
1列車あたり20人位じゃないかな?
>>620 例えば和歌山県の例を出したけど、大阪府南部だって利用出来ないし、
兵庫県や奈良県だと恐らくバスの割合が多いだろう。
それらの数字も無いのに信頼出来るとは言えないな。
というより判断出来る訳がないから。
>>621 主観的に数字を弄るのはフェア−じゃない気がするよ。
75%の根拠があいまいな以上
目安として8.8%は現状で尊重すべきだよね。
元々
>>561氏のはるか利用者6000人も底上げされてるから、
主観的に見るなら5700や5500ぐらいになってしまうだろ。
別に新たな根拠が出るまでは8.8程度で認識して良いと思うよ。
>>622 そう思うならぐだぐだ言わずに数字探しておいでよ。
単なる煽りにしか見えないよ。
>>621 それと8.8%って京都⇔関空通し利用客の話だよ。
途中乗車や下車はカウントなしだね。
>>623 >主観的に数字を弄ぶ
その8.8という数字がまさにそうだと思うけど。
詳しい資料が無いのにそんな数字を出す時点で単なるこじつけだから。
仮にそれでプレゼンしても突っ込まれのは確実だね。
>>627 あれ、お疲れですか?
実は少し古いがはるかの区間別の乗車率の資料が実家にあったのだが、
今は出張先で携帯からなんでね。
出せたらまたUPしますので。
>>628 どうみても数字だせないあんたの負けw
面白かったよwww
>>629 わかりやすい奴w
おまえもさっさと寝ろよww
>>628 ぜひ知りたいものだ: はるかの区間別乗車率
ネットで検索したが「一例報告」レベルの物しかなかった。
632 :
和歌山県」:2009/03/04(水) 07:03:08 ID:AULM68O60
新大阪は新幹線から。西九条や天王寺から乗る客ほとんどいない。
どう考えてもはるかの利用客に大阪出発は少ないだろ。
>>9でいうところの京都とその他で少なくとも8割は占められると思われ。
構成比から考えて京都発は
8.0*80%/(24.2+8.0)=約20% これくらいが妥当でしょ。
というわけで1列車約20人。ここで手を打てやおまえら。
634 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:24:52 ID:4YcvQAVI0
>>632 いや〜、やっぱり新車は綺麗でいいね〜。
>>633 はるかの乗客数: ここまで来たら推計や憶測しても双方とも納得するまい。
きちっとしたソースの数字を挙げるのが唯一のクリアな解決になる。
家にあるRJの空港アクセス鉄道特集にも出ていなかった。
RJの列車の乗車レポートでは○△駅で何人乗って乗車率は何%というのが
たいてい載るが、「はるか」を取り上げたのってあったかな?
話題になってるのは、
京都から関空迄の通し客だぜ。
終日平均なら10人いるかいないかだろ。
昼間のガラガラ状態みれば平均20人はありえんな。
637 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:10:32 ID:eBbKTrFUO
>>608 いや、英語表記持ち出されても困るw
一応言っておくが、関西にも「特快」は存在経験あるんだからな
638 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:17:43 ID:iys7gjXg0
M●関係者が紛れ込んでいるのかなww
伊丹空港を廃止すれば、”はるか”もM●もホクホクだろうね。
ただし、”はるか”の料金設定を大幅に見直す必要はあるね。
639 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:45:37 ID:NhytdqPg0
はるかを新快速にしろってお前ら
AHOCA!
>>636 ミニマムの数字なら一桁は有り得ると思うが、
平均ならもう少しいるんじゃないかな。
>>639 新快速というより一般席と指定車併結タイプって事だろう。
確かに鉄道利用の関空アクセスでは
料金に対する不満度は高かったからね。
641 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:14:17 ID:eBbKTrFUO
>>640 「新快速」って書くから混乱の元なんだよな
「快速エアポート」のような感じか
>>640 そこらの感覚が人によりマチマチだからね〜。
差し当たりの参考数値として例の8%+αと見るのが妥当でしょ。
それを否定出来る数値があれば話しは別だけど。
まあ仮に直通輸送20人になった所で、
関空対京都のはるかの地位は無いに等しいけどね。
>>641 そういう事だな。
せっかくのJR京都線のスジを空いてる列車が
1時間中2本も占有してるのは勿体無い。
でも単に新快速じゃ京都からは誤乗者続出の気がするし、
なにわ筋線開業でテコ入れするなら新種別の方がいいかもね。
644 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:32:13 ID:AVEJzfZi0
そもそも「はるか」の京都発着列車の半分は新大阪止めを当分の間延長と言う形だったはずだが?
京都から乗るはるかの客=京都市民じゃないだろ?
山陰線方面や北陸方面の客は京都乗換えだろ。北陸方面からだとその方が特急料金が安くなるケースもあるし。
645 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:57:27 ID:eRaTU/TgO
新大阪で分割併結を唱えたのは誤乗を避ける意味もある
また関空〜新大阪間は8両or9両対応ホームしか無い為
安易にディスカウントした最速達列車にすると新大阪〜米原間がパンクし
空港アクセス利用者の障害となる可能性が高い
また、なにわ筋線開業の際に唯一の京都線直通連絡となればそのスジの希少価値は計り知れない
646 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:08:16 ID:eBbKTrFUO
>>645 意見内容についてどうこう言うわけじゃないが、
「分割併結」は、いわゆる多層建て列車(異なる行先を併結)に対して用いるので、この場合は不適切
「増解結」が正しい表記かと思われるので、今後お気をつけを
647 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:23:54 ID:eRaTU/TgO
JR西には一度コストを抑えて出来る次の実験をしてもらえたらと思う
実験案は、はるかの一部を半年間南海サザン的な運用をして様子を見ると言うもの
昼間の空気輸送が酷い10-16時代に京都発着のはるかを223系×6+281系×3の編成で運行し223系車両は特急券不要自由席とする
この実験結果を踏まえはるかの存廃を含め検討すべきだと思う
仮に無料席が盛況ならはるかは価格訴求だけが不人気理由だと証明されるし
無料席も閑散とするなら元々需要が少ないと証明出来る
648 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:27:58 ID:eRaTU/TgO
649 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:50:16 ID:eRaTU/TgO
関西人取り分け京都人の倹約思考は強い
観光客向けの優等車両と地元向けの一般車両の設定は妥当だと考える
良く貧乏とかのレスを見かけるが飛行機の利用者がわずか数千円のコストを云々するのは気質の問題だと思う
間違い無く関東人なら喜気として支払い優越に浸り、関西人はリムジンバスと見比べる
博多⇔大阪⇔東京間の移動では、はるか利用なら新幹線が圧倒的に有利であり
関空でのはるか利用者は遠隔地までの旅客か国際線旅客に限定される
つまりかなりの高額の旅費を見込んでいると推測出来る
ビジネス客も観光客も貧乏人では無く中流以上と結論出来る
はるかの利用が伸び悩む最大の理由は倹約思考の強い地元向けへの商品企画がずれていると推測出来る
通勤定期利用者なら収入増にはならないが空港アクセスは都度運賃購入がある
特急券の販売が振るわなくても利用者増なら確実に増収増益になる
>>647 なにわ筋線活用の為の事前検証としてかなり有効だよね。
同意するよ。
>>647 途中で乗り降りする人が多すぎてわけわからなくなるんじゃね?
そうじゃなくて…。話の流れ見たらわかりそうなもんだけど…。
もういいや。
関空便が次々に廃止になるのは、搭乗率が低いのに加えて
航空会社にとってうまみが大きい、ファーストクラスやビジネスクラスの席が
さっぱり売れないというのも大きい。
鉄道の世界でも同じ現象があるのは、富裕層が関西から流出したからだろう。
656 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:56:01 ID:AVEJzfZi0
>>649 京都人を判ってないな。京都人は関西の名古屋人みたいなもの。見栄を張るとこには金をどーんと注ぎ込むが、
それ以外は非常に実利的。
はるかに乗らないのはお金を掛けるメリットが無いから。京都駅に行くだけでも面倒なんよ。
はるかより安くてお値打ちで便利な乗合タクシーが乱立しているのに高い金掛けて乗るアホ居らん。
はるかを利用するのは京都へ来る観光客と空港着の定時性を求める客と車酔いする奴だけ。
それが証拠に京都市内発のはるか企画切符は初期にはいろいろ作ったが今は全く無いし。
657 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:43:03 ID:eRaTU/TgO
>>652 仮に途中下車が多くとも関空での乗降数がふえるなら成功だと言えるだろう
実際には日根野→新大阪や京都→新大阪とかの利用が増えると思うな
658 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:08:23 ID:T1KWn/maO
はるか用の281系は本編成が6両編成で9編成、付属編成が3両編成で3編成あり計63両、全編成が日根野の所属である
281系は北近畿方面のお召し列車に使われたほど優秀な車両で一部のグリーン車はVIP仕様として防弾ガラスが用いられている
車両1台の単価は1億6000万円(川崎重工)
で、それがどうかしたの?
「大阪人は」とか「京都人は」と紋切型の断定をするアホが横行してるな。
大阪人はみんな毎日タコ焼きを食べてる訳でなかろうに。
661 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:11:44 ID:T1KWn/maO
>>647の「はるか」のサザン的運用案を考察して見た
はるかは毎日上下60本を運行するのに常時6編成が京都⇔関空のローテーションに投入されている
また上下4本が米原まで延伸されている
つまり毎日8編成が必要であり予備編成は1編成のみである
本編成を3両に組み替えた場合は元々の付属編成を合わせ、12編成が出来る(A編成)
また、余る中間車両27両を利用し223系6両に281系中間車3両を結合させた編成を9編成用意出来る(B編成)
従来のはるかのダイヤを維持するだけならばB編成の9編成で間に合うため
残りのA編成12編成分をフレキシブルに運用出来るメリットは大きい
例えば223系9両編成の新快速に281系3両A編成を増結し普通グリーン車に転用する事も可能である
新快速の内毎時2本をこの編成とし姫路⇔野洲間に投入する事も可能である
これらの組み替えによる新車購入は最大でも223系が18両追加されるに過ぎず、定期的な増車計画に組み込む事が可能である
また万一不評であっても223系ならば潰しが効くためJR西が負うリスクは限りなく小さいと言える
但し、現在のグリーン車の扱いをどうするかや、使わなくなったCAT荷物スペースを座席に改修する工事は必要ではある。
662 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:19:09 ID:UbU/xYpRO
>>661 米原は滞泊運用だぞ?運用数に関わっては来ないんだが
あと、本線新快に281系とかマジで有り得ない
663 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:27:51 ID:bcH9dhTiO
一応空港は国の玄関口だから、鉄道路線もそれなりの見栄えが必要だと思われる(外交官の邸宅は豪華でなければならないのと同じ)。
車両、空港から/までのアクセス可能性やアクセス多様性を含めて。
そもそも利用者が少ないからといって減便したり区間を安易に短縮すれば、さらに利用者が減るのでは?
新快速が上郡まで行くのは利用者が多いからでは必ずしもないでしょ。
ほんとに利用者が少ないのかどうかも疑問。平日、休日、長期休暇でも違うだろうし。平均で8人(?)集めてるならたいしたものでは?
あと統計の話で言えば、現在一番信頼性のある数値ではあるけど、それの読解には細心の注意が必要(下手したら現状とは真逆の結論に至りうる)。
あまり時間がなくて資料を詳しく分析できてないけど、テンプレの資料で抽出されてる数値は11月上旬のもので、平日が多いよね。
休みの必ずしも多くないときに京都から/へのサンプルを取っても少ないのは当たり前の気がする。
それにしても開港10年以上も経つのに資料がなかなかないね。休日にゆっくり探してみよう。
個人的には料金のかさむ特急より直通の普通電車がほしいところ。
安易にとか言ってるが、
すでに15年経過しているよ。
特に新大阪⇔京都間はなんら成果が上がらないのが現実じゃないの?
既製概念を変えないと改善はありえんよ。
665 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:12:20 ID:T1KWn/maO
はるかは関空開港当初は5両編成だったのを好調により中間車両を追加し6両編成化し更に3両編成の付帯編成を3編成追加、総額100億円の車両投資だ
94年の好調がウソの様にその後は下降の一途を辿り、個別の収支発表をすれば役員のクビが飛ぶのが現状
もはや民間上場会社に国の見栄とかかまって要られ無いと思うんだが?
ついでにw
はるかに料金不要の自由席を設定した場合、
まずなにわ筋線需要の事前検証にもなる。
好評に推移すれば建設の気運も高まるんじゃないの?
それに加え京都線や阪和線の輸送力改善にもなるしな。
そして一番重要なのは普段はるかに関心を持たなかった利用者に、
関心を持たせる事が出来る事。
ここでJRの事前告知が重要になるが。
期間限定で良いから是非社会的実験としてやってみる価値は十分にあるよ。
特にデメリットは無いしな。
667 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 10:25:05 ID:lNHKxfqk0
携帯からの書き込みが多いなw
ニートじゃないのでw
仕事中の暇つぶし。
669 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:06:55 ID:MVYwU32U0
>>660 大阪と京都両方に住んだことないやろ?府民性の違いは歴然。
片方にしか住んだ経験が無かったらこの違いは絶対に分らん。
個別では例外も有るかも知れんが、全体の傾向が紋切り型の認識になる。
まあなにわ筋線が開通する頃には281は北近畿系統に転用だろ。
少し前に阪和、関空の運転系統見直しなんて話もあったから、
一般車併結可の新型車なんてあり得るかもね。
>>669 お前のようなアホが『血液型性格学』とやらを信じて吹いて回るんだろうなwww
大阪と京都に限らず。紋切型の認識はたとえば
陽気なアメリカ人 おしゃれなフランス人 頑固なドイツ人 etc etc
個人の性格や運勢(笑)をそんなくくりで決めつけるのは問題だが、
統計には役立つんじゃないかな。大阪で振り込め詐欺が少ない理由とかさ。
外国人から見れば『 日本人はメガネを掛けて出っ歯でカメラを提げている 』
なんかズレてるな。
675 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:14:31 ID:bcH9dhTiO
>>672 日常会話程度なら使えるけど。
少なくとも統計やマーケティングには邪魔な要素だね。
単純思考に陥っていろんな要素を見落としがちになる。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7756.html 「関西では納豆は食べない」と言われてたけど。
これ面白いね。納豆の消費量の東西差
東京と大阪で2倍弱。 これを大きいと見るか?
【縮小する納豆消費額の地域差】
変動係数 上位3位平均/下位3位平均(倍)
1965年 0.894 20.8
1980年 0.703 11.5
1994年 0.492 5.8
2004-06年 0.274 2.8
(資料)家計調査年報
実際営業やってる奴なら耳にした事あるだろうが、
名古屋と京都で営業出来れば後はどこでも営業でメシが食えるってね。
経験上これは本当だよ。
まあ話し脱線ついでだがw
678 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 15:47:26 ID:NqTusOop0
JR関空線乱れる
http://www.sankei-kansai.com/2009/03/05/20090305-007124.php 5日午前11時50分ごろ、大阪府泉佐野市りんくう往来北のJR関西空港線りんくうタウン駅で、
ホームから線路内に入った女性が、通過中だった関西空港発京都行き特急「はるか20号」にはねられ死亡した。
乗客約100人にけがはなかった。泉佐野署が女性の身元を調べるとともに、事故と自殺の両面で捜査している。
この事故で、同線は約1時間、関西空港―日根野間で運転を停止。
また、並行する南海電鉄空港線もりんくうタウン―関西空港間で約30分間にわたり運転を見合わせた。
JRの事故で南海も不通になるんだね
100人乗ってるんだ
680 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:10:49 ID:T1KWn/maO
681 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:14:36 ID:oa/E4SyK0
空港発のアクセス列車、到着便によって乗車率の変動は大きいよ。
682 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:17:33 ID:EuZcTZcG0
JRは関西空港駅でしか発売しない”はるか”にも追加なしで乗れる
毎度おおきに大阪きっぷを発売すればよい。
関西空港→大阪環状線内(フリー)→関西空港 往復で2000円(はるか自由席料金込み)
>>666 実験するなら281系はるかのままでワンコイン特急を実施したらいい
何処まで乗ってもグリーン車1000円以外全席自由席500円はるか16号⇔はるか30号、通常料金はるか1号⇔はるか15号、これで半年実験したらいい
684 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:41:25 ID:T1KWn/maO
685 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:44:33 ID:wgjds6ll0
>>682 JR九州の博多ー佐賀4枚きっぷは乗車券×2より安い設定
だから一般列車を利用するように特急列車を利用している実態がある。
”はるか”に当てはめても良いかもね。問題はラッシュ時の対応。。
>>683 100円でも有料化したら余り意味無いよ。
実証期間としてやるいじょうセコい事はしない方が良い。
京都から大阪南部への需要調査を兼ねるんだからね。
やれば必ず今後の指針として活きると思うよ。
687 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:52:39 ID:ePJEf9dh0
>>684 乗車率200% お盆、年末年始の”のぞみ”にも吊革はありませんよw
”はるか”を終日9両編成にすれば取り合えす通勤時間帯以外は対応出来るのでは?
まぁ、やらないでしょ
>>678-681 >データで見る西日本だと、平成19年度の日根野〜関西空港下りで2,835人
一日30往復だから平均すれば関空から乗るのも平均100人ほどだろう。
水増しだと断定するやつこそ独断と偏見だなwww
結局何もやらないでしょw
はるかの空気輸送遅延特急の汚名が返上出来ないだけだし。
>>686 優等列車やグリーン車を、金を払って利用する理由の一つに
うるさい・マナーの悪い若者やオバハンが入ってこなくて
静かな車内だからというのがある。
国際空港アクセス列車なら、そういう利用者は普通の路線より多い。
はるか(6連)の座席定員は254(うちグリーン30)のようだな。
関空からだけで平均100人弱いるし、京都⇔西九条のUSJ利用や京都⇔天王寺も
いるだろうから『空気輸送』というのは、少なくとも当たらんだろう。
>>691 だからこそ281+223辺りで空港目的客を分離してあげたら良いんじゃない?
>>692 全くの空気輸送とは言わないが、
新大阪から京都にかけてはさっぱりなのが現実だろ?
あくまで今後なにわ筋線開業に向けての実験提案であり、
恒久的にそうしろと言ってる訳じゃないよ。
何もしないより、今後に生かせるデータを取れば良いと思うだけ。
>>691 一等車ぐらいにしないと無理だろー
おまえら殆ど乗れなくなるけど。
こんなこと言ったら元も子もないけど、
JRの特急って大半が空気輸送では?
>>666 いい案だね。
関空需要が落ち込んでる今年にでもぜひ検証してみるべき。
京都線から環状西、阪和方面に今から客付けと認知してもらえば、
来るべきなにわ筋開業時に大いに有益になるな。
697 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:24:21 ID:zPYhx+Fi0
>>661 >はるかは毎日上下60本を運行するのに常時6編成が京都⇔関空のローテーションに投入されている
>また上下4本が米原まで延伸されている
>つまり毎日8編成が必要であり予備編成は1編成のみである
はぁ?お前はバカか?
時刻表をどう読んだら「はるか」が8運用になるのやらw
699 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 21:15:00 ID:T1KWn/maO
>>692 週1の大阪出張の時はるか16号のチケットレス特急指定席券を愛用している
少なくとも俺の乗る16号は限りなく空気輸送だ
乗客全員で30人くらいしかいない
グリーン車は坊主もあり得る
>>699 30往復ある中の一つの列車の例を出して「空気輸送」だと断定するバカ。
こういうアホが多いから、まともなディベートが成立しない。
==========================
157 :名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:18:33 ID:1OIP78Z70
>>156 >JRのはるかの利用者は一日でどのぐらいなの?
データで見る西日本だと、平成19年度の日根野〜関西空港下りで2,835人
========================
↑
これを否定したいのなら、少なくとも丸一日30往復の乗車率を観察した上で
言うべきだろう。 しかも繁忙期も閑散期もあるのにな。
日根野⇔関空間の利用客数より、
新大阪⇔京都間が気になるw
702 :
eo田:2009/03/05(木) 22:27:27 ID:ItaHj0IP0
一部の南海ファンが方々でネガキャン貼ってるようだが。
実際は「金はないけど興味津々(要は条件次第)」てとこかな。
新幹線大事なJRWのが「関空アクセス?」じゃないのか。
703 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 22:37:47 ID:MVYwU32U0
そもそも新幹線乗り継ぎだとはるかは半額だから、今でも定価で乗ってる奴あまり居ないんじゃね?
704 :
.:2009/03/05(木) 23:11:19 ID:JKj7z9rGO
JRと南海で車両規格がマチマチな所はどうするんだろう?
JR西日本:
・特急はるか(281系)
・20m4ドア(207系/321系)
・20m3ドア(223系)
南海:
・特急ラピート他
・20m4ドア
・17m2ドア
ホームゲートは無理だろうしJR西日本と南海で複雑なダイヤで、東京の副都心みたいになるのは勘弁。
>>704 着工するにしてもまだまだ先だからそんな心配無用。
706 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 23:22:09 ID:UbU/xYpRO
>>704 >規格がマチマチ
…とか言って車両規格の心配するなら、
ドア数なんかよりミリ単位での車体寸法の心配した方がいいぞ
>>702 JRだけで充分使える線だからね。
関空アクセスの新ルートだが、
実質御堂筋急行線でもあるし。
709 :
708:2009/03/06(金) 00:43:14 ID:3jHuMVjz0
「じっくりと議論を」とか言ってる府議へのブラフじゃん
土地売却予定価格の1%以下だが?
>>712 さて見事売却予定価格で落札されるのでしょうか?
それ以前に売却先が決まるのだろうかw
冷静に考えりゃ市長が府議にプラフ使う意味無いよな。
下手すりゃ移転話白紙だし。
>>713 半額で売れたって1%以下なんだが
>冷静に考えりゃ市長が府議にプラフ使う意味無いよな。
府に売れなきゃ2次破綻してより安い価格で買い叩かれる
こんなことすら冷静に考えてわからんのでは政治音痴にもほどがある
馬鹿なレス返される前にみなまで書いてやろう
平松は府庁移転反対派、慎重派の府議に対し
「あなたたち、府庁移転が流れたら有権者にアンチ橋本派とみなされて次の選挙で落とされますよ?」
と脅してるわけだ
おわかり?
>>714 ふーん。
それでWTC移転は結局出来ると思ってる訳?
まさか思ってないよね、
賢いんだからwww
予想を上回る馬鹿なレスが返ってきたな
>>717 なんだw
何も知らないにわかか。
つまらん。
鬼の首取ったつもりが残念だったね
それと、にわかって意味辞書で調べてごらん
うん、残念だよw
まあ橋下君に頑張ってもらってね。
橋下知事派の府議が橋下知事への信任案とWTC府庁移転案をセットで府議会に上提
反対多数で否決し不信任成立し橋下は府議会を解散
平松市長は府議会選の結果が出るまで留保を表明し橋下知事派の選挙支援を表明
民主党と自民党の親橋下グループが橋下知事派
自民党の土建族と公明党が反橋下知事派
民主党自治労と共産党や社民党も反橋下知事だが世論を注視し中立的立場
新府議会で親橋下派が過半数を取れば中立グループが賛成に回り成立する
722 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 03:54:19 ID:6CKWABEBO
WTCと関係なくなにわ筋線は景気対策を兼ねて事業決定間違い無し
WTC府庁移転により工事が無くなる土建族への対案のエサになると予想
大鉄大林鹿島大成竹中熊谷銭高鴻池南海辰村JV
今年の総選挙や来年の参院選と物入りが続くし2000億円規模の直接事業と関連整備事業を入れたら総額5000億円規模
バックが1%でも総額50億円の献金が各党に振り分けられる与野党超えて賛成間違い無し
723 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 05:04:09 ID:6CKWABEBO
>>700 藻前アホだなはるかは日中ほぼ空気輸送だぞ
朝は結構詰まってるが11→17時くらいは上下とも20〜40人くらいだ
暇なら天王寺の18番ホームでシュークリームとワッフル食いながら一日観察してろw
はるかの編成替え案
現状 6×9編成+3×3編成=63
改造 5×9編成+6×3編成=63(但しT×3はM化要)
はるかを281系5両+223系4両で運行223系は特急券不要
281系6両×3編成は大阪駅発着のライナーに転用し荷物置き場等も客席に改造する
一部の新快速のスジを利用し有料の281系6両+無料の223系6両で運行
混雑地獄になる223系無料席から281系有料席に民族大移動間違い無し
>>723 統計データを、自分の経験や感覚をもとに否定するバカ。
じゃあ2,835人という数字はJR西が捏造・水増ししているとでも
主張したいのか?
JR西は、毎日全はるかのノリホを持ってる(当たり前)のだから。
726 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 06:12:50 ID:6CKWABEBO
>>725 アホだな気付けよ
はるかは偏りが酷い列車なんだよ
朝の国際線発着時間に関連する列車はパンパンに詰まってるのも珍しく無い
更に夕方も結構いる時もある
だが日中はホントにガラガラだ
リムジンバスが渋滞の影響が出る時間帯と国際線発着に関係する便の利用が多いんだよ
727 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 06:17:55 ID:6CKWABEBO
>>725 例えば30人×20本=600人、180人×10本=1800人、合計2400人も成り立つ
>>726-727 はるかの関空駅行き一日平均2,835人というのを否定しないなら
それで良いのだが。
「はるかは空気輸送」と言ってる奴は
だから「はるかを廃止・無料化しろ」とか「はるかの車両(281系)を他に転用しろ」
という論拠に使ってるからな。
「はるか」全体での収支は、個々の列車の乗車率がどうであれ
トータルの乗車率・人数に規定されるからな。
一日のうちでも時間帯により乗車率に差があるのは当たり前だし
夏休みや年末年始の繁忙期を含めての「平均値」であるのも当たり前。
729 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 08:36:55 ID:6CKWABEBO
>>728 現状のはるかは廃止減便検討レベルであるのは間違い無い
せめて半分くらいの乗車率を維持しなければ一日60本は維持する必要無し
昼間が空気輸送なのは間違いないが、廃止する必要はないよ。
停車駅は見直す必要はあるかもしれないけどね。
はるか利用者の数が日根野⇔関空間だからね〜w
極論すれば日根野から100人乗ればその他の区間は空気輸送だよ。
その意味で実際の空気輸送区間は新大阪と京都の間。
回送状態で新大阪のホームに入線してくるぜ。
732 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 09:12:28 ID:ljArhw/a0
>>731 今後の関西経済の活性化には伊丹空港の廃止しかない。
伊丹空港が廃止になれば北摂から関空への需要が増える。
”はるか”時代 到来です。
今じゃなく(後ろ向き)、未来を見据えて(前向き)の議論をしないと
ポジティブに考えないと書いてて面白くないでしょw
でも〜、今の”はるか”は国際線利用者の為にあるような物。
これを国内線利用者にも選択されるような列車になる必要がある。
その為には、京都〜新大阪〜大阪新駅〜(岸里玉出経由)〜関西空港
京都〜関西空港60分台、大阪新駅〜関西空港30分台が求められる。
733 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 09:33:11 ID:QLzAx34p0
そして料金は京都〜関空2000円、大阪駅〜関空1300円
>>731 >はるか利用者の数が日根野⇔関空間だからね〜w
>極論すれば日根野から100人乗ればその他の区間は空気輸送だよ。
もはや揚げ足とりか、苦しまぎれの言い訳しかできんのかwww
関空−日根野にはるかを利用するのがいるかは常識の問題。
関空から乗ったなら新大阪と京都までが大部分で
天王寺と西九条がぼちぼちという所だろう。
これについては
>>628氏のリポート待ち。
関空−新大阪まで乗ってれば、新大阪−京都はガラ空きでも
収入は確保されてるからな。
新大阪−京都間をはるかに乗るのは、特急の全車種完乗を目指す鉄ヲタくらいだろうからなwww
>>734 真性バカ?
言い訳や揚げ足取りに見えるって何がだ?
俺ははるか廃止論者でもないんだがwww
736 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 10:02:08 ID:6CKWABEBO
>>732 オイオイヾ(^_^)
空気輸送の中でも僅かに乗降が認められる天王寺を経由しないなら「はるか」は即廃止決定だろw
今やなんとかもってるのも朝夕の通勤ライナー効果なんだし
南海線直通と阪和線経由の時差は僅かに数分しか無い飛行機利用客からみたら同じだよ
それよりは天王寺や日根野を経由する意味が重要だな
737 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 10:10:22 ID:thMO7rHX0
どっちにしても今の”はるか”はもう限界だろう。
それだけ関空へ向かう国際線客が減ったということ。
伊丹空港を廃止で、”はるか”に国内線利用者にも使ってもらえる様にすること。
これに尽きる、朝の上り、夜の下りの通勤需要もこれ以上の伸びは期待し辛い。
兎に角、国内線を利用する人が気軽に利用できる価格帯にすることに尽きる。
でも、りんくう周辺はホント、良い環境だよ。
海を見下ろす住宅地も数多し、地価も安いから広い庭がある住宅を購入し易い。
もっともっと宣伝する必要がある。
関西圏で住んでみたい街の上位に来ても良い環境ではある。
関西の湘南で売り出せば良いと思うんだけどww
738 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 10:15:42 ID:thMO7rHX0
>>736 ”はるか”とは別に天王寺に着く通勤ライナーを増発する手はあるね。
別に特急車両を使う必要はない。着席出来ることが最大のアピールだからね。
”はるか”は空港客と大阪キタへの通勤客目当て。
朝の上りは肥後橋(渡辺橋)・淀屋橋(大江橋)への通勤客を見込んで
中之島に停車しても良いね。
739 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 10:39:53 ID:zLd8evFO0
そうそう、岸里玉出に経由することで、南海”はるか”になるんだったww
南海”はるか”の利用者としても利点は運賃に尽きる。
大阪新駅ー岸里玉出170円+岸里玉出ー関西空港(伊丹空港廃止の交換条件として空港線加算運賃廃止)620円
合計790円、これに料金が加わる。
>南海”はるか”
車体幅の件はなぜか無視され続けているんだよな。
>>740 何十年先になるかわからないのに、
今から考える必要ないだろ。
742 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 12:54:08 ID:6CKWABEBO
>>739-740 南海線をJR車両が走るなんてあり得ない
下手したらホームやカーブで車体擦るぞw
南海の車両がJR線を走れても逆はあり得ない
わずか数分の為にホームやポイントやカーブを改修するの?
普通に阪和経由にしたらいいだけだ
そもそも金の無い南海がなにわ筋線に参加出来るとは思わない
汐見橋線廃止と跡地の買取をして貰う為に今まで運営してきた
なにわ筋線の予算の流用で買取廃線にしたらいい
汐見橋線接続工事費や立体交差工事費や岸玉改修工事費の総額より安く済む
743 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 13:05:13 ID:6CKWABEBO
>>737 関西の湘南なら須磨や舞子になるんじゃ無いの?
泉南エリアは関西の外房とか木更津なら理解出来るがw
744 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 13:10:33 ID:6CKWABEBO
>>738 複々線では無いのだから朝夕増便時間帯には特急もノロノロ運行は否め無い
時間帯により中之島停車はあり得るだろうね
特に新福島駅を作ったら中之島に停車しないと詰まってしまうw
745 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 13:54:06 ID:hbXbcqCjO
>>729 で、いまはるかの運行でどれくらいの赤字が出てるの?
特急電車の運行は何人乗らないともとがとれないの?
それがわからないと無駄な押し問答なんだけど。
昨日も今日もはるか遅れまくりじゃん。
まともに定時で走ることってあるのかw
これ程定時性に乏しい列車もないだろうな。
本当意味無しの新大阪から京都迄の運転を止めたらかなり良くなるんだけど。
はるか厨のツッコミは勘弁ねw
748 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 14:37:35 ID:6CKWABEBO
>>745 損益分岐点は路線容量によるから一概に云えないが、およそ四割以上の乗車率ならば赤字は無い
はるかの場合は関空線建設負担の回収があるため利用が低迷すると関空会社が困る
JR西の一般的な在来線特急の場合ほぼ全ての車両が十年以上になり減価償却も進み損益分岐点は下がっている
北陸特急等は二割の乗車率でも赤字にならない
ただこれは運賃部分で路線保守や駅や本部人件費が賄えるのが条件になる
>>748 北陸線って特急を除けば、ローカル各停の乗客数なんて微々たるものだろ?
いくらなんでも2割の乗車率で、北陸線が黒字で維持できるとは思わん。
上下分離で車両の減価償却費+ランニングコストだけを言ってるの?
>>747 39kmの距離を毎時2本6連走らせて、
採算取れるような利用客数じゃないよな。
広島支社管轄なら即2連化の上毎時1本になるんじゃないのw
ここなにわ筋線スレだよな?
>>750 外房特急のわかしおの、末梢区間の御宿〜鴨川はもっと客が少ない。
片輸送なのだから当然。
>>752 ローカル僻地の末端と比較かw
新大阪⇔京都間はその気になれば需要が生まれる区間なんだが。
固定概念は捨てた方がいいよ。
赤
新大阪−京都間は西ご自慢の新快速があるからムリだろうな。
可能性があるとすれば、なにわ筋線が出来て京都方面から大阪都心(近く)に
乗り換えなしで行けるようになった場合だな。
いいんじゃね外線ガラガラだし。
>>755 全然無理じゃないやん。
散々概出の223混結したら今でも京都から天王寺以南迄需要創造出来るよ。
京都線ダイヤに負担を強いる事なく輸送力増強出来るじゃん。
758 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 17:28:33 ID:5NLYfa9JO
759 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 18:17:01 ID:6CKWABEBO
>>749 そーだよ北陸特急が乗車二割で黒字なのは厳密には敦賀まで
760 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 18:30:36 ID:6CKWABEBO
リーズナブル「はるか」ならかなりの新規需要が見込める
パナソニックや村田製作所の工場もあり立命館や龍谷等の大学もあり野洲までは全便延伸してほしい
>>760 路線的にスレ違いだが、現状でも京都〜野洲あたりを新快速として
運転すれば乗ってくれそう・・・
空白の時間も空いて一石二鳥だろうし。
誤乗対策が大変ではあるが。(京都→野洲なら不可能ではない?)
762 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 18:46:37 ID:6CKWABEBO
時間的に関空⇔野洲を毎時2本だと8編成でのローテーションになるがはるか的には十分可能だ
763 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 18:52:44 ID:5NLYfa9JO
>>760 瀬田・南草にも停めるって事だな?
もはや普通列車扱いじゃないかww
一般車両混結で可能性が広がるのにね。
765 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:08:06 ID:6CKWABEBO
>>763 別に最寄駅じゃ無くても良いだろ
野洲→守山→草津→石山→大津→山科→京都
別に瀬田や膳所や南草津に止めても変わらない様な気がして来たなw
766 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:29:13 ID:5NLYfa9JO
>>765 既存の新快と違って滋賀県内−京都の速達輸送が目的じゃないから、
琵琶湖線各停の増強を兼ねて滋賀県内各停の方がいいわ、やっぱり。
767 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:52:24 ID:6CKWABEBO
>>766 はるか特快(281×3+223×6)優等席は\500円
野洲→守山→草津→石山→山科→京都→新大阪→大阪(地下)→中之島→JR難波→天王寺→三国ヶ丘→熊取→日根野→りんくう→関空
現状の空気輸送が嘘みたいな激混が予想されますな
768 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 20:00:57 ID:3u+6g9tKO
弘豚社にも乗り換えなし
京町掘1丁目
靭本町1丁目
特亜の三国人が団体で泊まるシティルートホテル
>>767 なにわ筋開業前でも環状西と京都線の増強になるから良いね。
770 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 20:21:44 ID:5NLYfa9JO
空港特急なのに座れない恐れが高いのを許容できるのが信じられない。
素直に指定取れば良いじゃんw
あれ?
売り切れるんでしょ?
差し当たり閑散時間の設定で良いんじゃないの。
ラッシュ時は現状維持とか。
775 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:27:12 ID:6CKWABEBO
無料解放される223系は寿司詰だけど500円必要な281系はそこそこじゃないかな
関空まで乗るなら安いが京都⇔新大阪とかは使わないだろ
仮に現状ダイヤ下りだと新快速姫路行きと同時刻だから、
綺麗に分散されて激混み迄行くかは微妙。
でも有効なのは間違いなさそう。
777 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 22:18:23 ID:6CKWABEBO
>>776 上手く分散されたらいいが集中したら悲惨だなw
それにつけても実質2本新快速が増えるメリットは大きい
778 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 22:26:33 ID:5NLYfa9JO
>>777 上下共に新快の続行になるから、混雑については大丈夫だろう
ただ、上下共滋賀県内でも新快と続行運転するのは無駄すぎるな
滋賀県内は各駅に停車すれば、下りは石山で新快と緩急接続できる
779 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 22:33:08 ID:6CKWABEBO
>>778 逆に「はるか」を最速達にするのはどよ
新快速より先行するなら無問題だし
京都→石山→草津→野洲→近江八幡→彦根→米原
780 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 22:44:38 ID:5NLYfa9JO
>>779 下りはその停車駅でもダイヤ上の問題は無い
(向日町から現行はるかスジにスムーズに繋げられる)
けど、
上りが新快より先行したら問題ありまくりでしょw
京都→滋賀県内の客が「はるか特快」に集中する事になるから、一般車を(最低でも)8両連結が必須になる恐れがあるかと
781 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 23:14:56 ID:6CKWABEBO
>>780 それはそれでJR西の思惑通りだったりしてw
関空→京都で空いた有料席が売れるだろうし
京都→彦根が着席出来て最速達なら500円は安い!
後発新快速を野洲折り返しにしたら車両のやりくりもしやすいし
782 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 01:29:44 ID:2ve4o/hXO
「関空特快はるか」
金を掛けずに編成替えで対応し外部塗装だけ「はるか」に準じて全車白塗装(B編成除く)、クハ281の貨物室は全て一般客室へ改造
A編成 9編成
←関空 クハ281-サハ281-モハ281=サハ223-サハ223-モハ223-モハ223-サハ223-クハ223 京都→
B編成 3編成
←関空 クハ281-サハ281-クモハ281=クハ223-サハ223-モハ223-モハ223-サハ223-クハ223 京都→
G編成 9編成
←関空 クロ280-サハ281-モハ281=サハ223-サハ223-モハ223-モハ223-サハ223-クハ223 京都→
毎時2本 米原⇔関空
停車 りんくうタウン 日根野 熊取 鳳 天王寺 西九条 新大阪 京都 石山 草津 野洲 近江八幡 彦根
なにわ筋線完成後
天王寺 JR難波 中之島 大阪(地下) 新大阪
座席使用料
G席 1千円 指定席 5百円 自由席 無料
783 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 02:05:38 ID:T/f+oXvM0
>>740-741 10年後に実現するとしても、”はるか””ラピート”製造後25年。
JRも南海も、その頃には新車を出さないとダメでしょう。
少子高齢化で鉄道利用者数は減る一方。
10年後、JR西日本と南海電鉄が経営統合してたりして?
将来のことは誰にも分からない。
784 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 02:08:27 ID:T/f+oXvM0
>>742 関空アクセス新型車両を共同で開発するかもしれないね。
大昔、国鉄車両が南海線を走ってたね。南海難波⇔白浜等で…
785 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 02:24:35 ID:2ve4o/hXO
>>784 急行きのくには南海の車両じゃ無かったかな?
786 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 02:26:08 ID:2ve4o/hXO
787 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 02:54:22 ID:m4VIvSPgO
>>784 「国鉄車両(にしか見えないが南海所有)」は南海線内を走ってたがな。
788 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:01:06 ID:m4VIvSPgO
>>781 突っ込みどころがあり過ぎる
京都からの新快の客がみんな彦根米原へ行くのか?ww
要は、お前はただの「新快G厨」に過ぎないという事か
ガッカリだな。
789 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:13:37 ID:2ve4o/hXO
>>788 それは言い過ぎ
新快速の乗客など近江八幡まで来たらほとんど降りてしまうぞ
だが「特快はるか」は編成数にゆとりがあるから全便米原か長浜まで延伸し
代わりに新快速を野洲で折り返しにすればいい
その方が京都から上手く遠近分散出来る
また京都⇔彦根米原長浜などへは優等席に乗って当然の距離だ
790 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:19:18 ID:mEjrkbS60
関空特快ウイングで失敗したのをわからないのか?
791 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:30:47 ID:2ve4o/hXO
>>790 関空ウイングに実際乗った事があれば失敗原因は気付くぞ
あれは詐欺だから失敗したのだ
792 :
788:2009/03/07(土) 03:40:20 ID:/cy81rnQ0
>>789 新規直流化区間は無視…ですね、わかります
長浜市にしても彦根市にしても、「京都駅」と共に「大阪駅」に新快が直通してる、というのは大きい訳だが。
>また京都⇔彦根米原長浜などへは優等席に乗って当然の距離だ
別に「ウイング」を引き合いに出して言うわけじゃないが、どうしようもないG厨だな。
793 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:55:36 ID:2ve4o/hXO
>>792 新快速<はるか
なんなら毎時一本は新快速が長浜まで来ればいい
長浜⇔敦賀間はどうせV編成の4両の運用だ
794 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:59:10 ID:2ve4o/hXO
なにわ筋線が出来れば大阪直通になるぞはるかは
また雷鳥なども地下ホーム発着になると思う
795 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 04:10:05 ID:L+uhvIgFO
関空特快ウイングは指定席が失敗だけで、ウイング自体は失敗じゃないぞ。
あと関空快速自体にも指定席があったことも忘れるなよ。
796 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 04:17:16 ID:2ve4o/hXO
>>795 要は前回の失敗を踏まえて車両グレードに差を付けてみたらというのが
「関空特快はるか」だな
関空アクセスと南大阪や京滋からのライナーとしての役割を担う
また、なにわ筋線への乗り入れは御堂筋急行の代用になりえる
>>783>>784 数編成は作るかもしれないけど
基本的には40年近くは今の車両を使うよ
>>789 新幹線や中部空港と被る米原周辺に関空行きなど不要
大阪・神戸方面の需要が多いから姫路行き削って阪和線行き持ってくるなんてナンセンス
関空行きは適当に湖西線でも走らせておけばいい
798 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 05:01:17 ID:2ve4o/hXO
>>797 日本語読め
湖東エリアからは関空へも神戸へもほとんど行きません
あくまで京都、大阪へのライナー需要
>>786 >なにわ筋線は5年以内でしょ
”梅田北ヤードに地下新駅、17年度完成めざす”
って記事を2月後半に見た気がするんだが…
なにわ筋線の前提になる地下新駅よりどうやって先に作るんだ?
800 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 06:18:03 ID:alK/hUaNO
>784-785
キハ55と同じだけど南海所有。
難波発で、和歌山で天王寺発に併結。
>>798 新快速を12両にしてうちグリーン車2両の方がよくね
なんではるかと新快速を同じ方向にダブって走らせる必要があるのさ
同じ方向に走らせても編成を無駄に運用してるだけだから
東海道線と湖西線で行き先を分けた方がいい
編成に余裕があるのならそれこそ新快速の代わりに敦賀でも行けば良いし
はるか格下げ厨は新快速G厨だったのか
はるかに223併結という、およそあり得ない妄想(だから妄想なのだが)
嬉々として延々と長文で書きなぐっているヲタク。
804 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 11:57:08 ID:2ve4o/hXO
>>801 湖西線に入れたら北陸特急の客を食べちゃうからNG
びわこ線はJR西の特急が無いみたいなものだからOK
新快速と特快はるかを延々並走させたらムダだけど
草津あたりまでの並走は輸送力強化になりプラスだ
草津以遠に付いてはどちらか一方で良いと思う
新快速にG車両導入には賛成しない
新大阪⇔相生間はこだまの利用に影響が出る
敢えて導入するなら西明石⇔京都間だけど
南大阪から大阪や京都への需要はそれなりにある
南海と優等価格を合わせて始めて公正な勝負になる
223併結案に否定的な奴は、
新大阪京都間のはるかを生かせる代案出してあげたら?
湖東迄足を延ばす必要があるかどうかは論議が必要だが、
京都から新大阪にかけての増強には無駄にはるかを回送状態で走らせるより、
リスクもなくかなり有効と推測されるよ。
806 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:05:13 ID:tWKe3Mc20
琵琶湖線は京都までの乗客が多いから、G車も不要だし特急も同じ。
このご時勢、短距離に特急を利用する層は激減している。スピード面で
差が生じない琵琶湖線は尚更必要ない。
もちろん関空へのアクセスは残す必要あり!
807 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:06:13 ID:2ve4o/hXO
>>799 景気対策が叫ばれてる今、そんな悠長な計画では無いよ
阪神なんば線が終わり大阪駅改装工事も目処がたつ22年度には着手しないと意味ない
なにわ筋線は関係者の民有地と公道だけの計画で用地取得が原則無い
2000億円のプロジェクトが直ぐに着手可能なのは魅力だ
万難を排しても早期着手する事が景気対策になる
808 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:12:04 ID:tWKe3Mc20
>>790 知名度がないの一言だったね、関空特快の指定席。
また、当時の大阪駅のバリアフリーも整備されておらず
混んでるホームに上がるのが苦痛という状態だった。
停車位置ももっと考えればよかったかも
環状線が止まらない位置に、関空特快の指定席を停めるとかね。
関空特快の利用層は主に国内線と想定すると
関空開港、伊丹廃止ならまた違った形になったでしょうね。
809 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:15:26 ID:2ve4o/hXO
>>806 湖東はるかもびわこEXP.もはんわライナーや南海や近鉄の特急需要と同じなんだよ
南大阪や奈良からも天王寺や難波に行く人が圧倒的に多い
混み合う時間帯は\500-\1000くらいの価格なら自分へのご褒美を上げる人は多くいる
はるかの特快化はそれを日中にも拡大したらと言う提案
他の路線だと現行の特急需要を食べてしまうがびわこ線ならその心配は無い
JR東海が認めるなら大垣や岐阜まで延伸しても良いくらいだ
810 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:21:32 ID:tWKe3Mc20
>>807 首都圏は羽田〜成田の高速化が検討されている。
しかし新幹線やリニアが出来れば羽田の国内線は大規模減便になる。
そこに国際線を入れれば羽田に着いた地方の客が国際線乗り継ぎの為に
成田に行く必要なんて???
首都圏の客を成田に行きやすくする今の北総延伸だけで良い。
羽田〜成田の高速化に多額の税金を投入するより梅田〜関空の
高速化の方が必要性が高い。もちろん伊丹空港の廃止が前提だけどw
811 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:22:06 ID:2ve4o/hXO
>>808 結局JRも南海も被害者なんだよ
毎時2本の優等アクセスの義務付けも全ては伊丹廃止が前提の計画
まさかその後に伊丹が永久存続する様な地元のコペルニクス的方針転換があるとは思わない
伊丹廃港跡地開発用のモノレールが伊丹空港アクセスに化けるのも寝耳に水
812 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:24:16 ID:tWKe3Mc20
>>809 湖東はるかも関空アクセス増強という形で朝の上り、夜の下りの増便で良いと思う。
少なくとも日中、新快速が12連で走る時間帯に有料車両は必要ない!
>>812 はるか有料じゃんw
その同じスジに快速走らせるのと同じ事だから便利だぜ。
大阪駅の混雑が少しは減るし。
814 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:36:28 ID:2ve4o/hXO
>>810 概ね胴衣
ただ成田新幹線は昔から出ては消える計画だからな
リニアを品川で止めるなら成田まで延伸した方が面白いかも知れない
JR東と京成は猛反対するだろうね
815 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:42:36 ID:2ve4o/hXO
>>812 逆に新快速を長編成のまま湖東まで延伸する方が電気代のムダ
長編成の新快速を野洲までにして、不足する輸送力を湖東はるかで補う方が湖東住民もメリットがあるよ
816 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:56:38 ID:2ve4o/hXO
281系も223系も初登場からはや15年が経った
223系は15年間量産を続けるロングセラー車両
ここらで運用に変化を与えるタイミングだと思う
登場から半世紀近い103系と共にJR西の屋台骨を支える車両に間違い無い
別に日根野で和歌山方面に接続してくれるならはるかのライナー化はいいと思う
でも編成の組み方難しすぎだろ?
現状で281系はMT比=1:2だから3両単位で組み替えしないと駄目だけど281系を3両にすると併結相手の223系は5両か6両あたりになる。
でも5両だといくら2×1シートと言っても本線での運用に難あり。
6両にしたら281系+223系で9両になっちゃうから三国ヶ丘をはじめ阪和線内で停まれない駅が出てくる。
>>817 別にはるかを阪和線内にそんなに止める必要ないから。
819 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:42:42 ID:Bw3AJZi70
820 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:43:25 ID:2ve4o/hXO
>>817 物理的にはクハ281は運転席側に乗客用ドアが無い
8両とほぼ同じホーム長で対応可能だ
安全面を考えると阪和線のホーム延長はするべきだ
停車予定の各駅ともホームの20m延長は不可能では無いよ
関空も減便されるわ、
伊丹廃止のメドすらつかない、
はるかも15年以上経過し陳腐化は否めずに、
関空アクセスだけでは需要が不足し、
事実上通勤ライナー化。
テコ入れには良いタイミングだな。
822 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:51:05 ID:2ve4o/hXO
>>818 ライナー化し京滋エリア直結なら停車駅は必要だよ
@堺市 三国ヶ丘 鳳の内一つ
A熊取 東岸和田 和泉府中の内一つ
B日根野とりんくうタウンは必須
>>802 新快G厨と化したのは一部のバカだけだ。
>>812>>806 同意。俺の言いたかった事を言っててくれたな
>>809 >湖東はるかも(中略)特急需要と同じなんだよ
>混み合う時間帯(中略)ご褒美を上げる人は多くいる
そういった「通勤ライナー的存在」については否定しない
ただ、それを日中のまで拡大する必要はないだろうよ
>>822 関空快速と差をつけないと。肝心の空港までの所要時間が延びたら意味ないけどね。
まあ止めても阪和線内一駅位にしないと。
でも
特快はるか導入したら
はんわライナー廃止は避けられなさそう。
826 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 14:13:37 ID:PGmZKzCr0
せっかく北摂から関空への速達路線を多額の税金出して建設するなら
最短距離の京都ー新大阪ー大阪地下駅−岸里玉出経由ー関空で”はるか”を走らさないとw
JR西日本と南海は共同で新しい”はるか”を造るべきだ。
その上で大阪地下駅ーJR難波ー天王寺経由で天王寺から関空への速達列車も造るべきだろう。
10年後の、南海本線も阪和線も輸送人員の減少が見込まれるから堂々と関空アクセスに重点を
置いたダイヤが組めるはずだ。
なにわ筋開業迄の期間にやるからこそ意味があると思うよ。
京都から新大阪間の無駄を効率化した上で、
京都線から天王寺方面への乗り換え無しの利便性を
関空利用客以外にもアピール出来る。
はるかは関空アクセスのイメージが強ぎたから、
逆にそれを弱める事で利用客の裾野を広げてあげたらいい。
828 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 14:26:34 ID:2ve4o/hXO
>>826 南海本線がその内沿線の高齢化と過疎化で泉大津以南は単線運用になってるかもw
そもそも難波と天王寺をスルーするなんてふざけてるそんな路線は不要だよ
数分の遠回りなんだし阪和線経由で十分だ
829 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 14:29:02 ID:2ve4o/hXO
>>825 既に来週から土日のはんわライナーはあぼ〜んされますた
830 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 14:47:01 ID:2ve4o/hXO
>>817 簡単に対応できるよ!難しく考えてたw
281×3+223×5の基本編成に新大阪で223×4のV編成を増結したらいい
米原でV編成を解結してV編成のみ敦賀まで運行
>>830 もはや「新大阪−塩津・敦賀」と化してるわけだが
中間編成にも乗務員が必要になるし
なるべく本線客(これまで新快に乗ってた客)が
転移してこないようなダイヤパターン設定をすれば済む話なんだがなぁ
差し当たり現状の京都⇔関空間の平日、
乗車率が悪い時間帯のみの試験運用で良いんじゃないの?
延長するかは検討課題で。
833 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 15:55:55 ID:/jEYd2aA0
>>826 大阪新駅ー岸里玉出 170円
岸里玉出ー関西空港 620円(伊丹空港廃止の交換条件で関空連絡橋加算運賃廃止後の運賃)
梅田⇔関空 790円
難波⇔関空 670円
これなら伊丹空港の廃止も容易に出来そうww
”はるか”はキタ⇔関空を結ぶんだから難波・天王寺はノープレミアムww
キタから関空への客で十分ですからw
834 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 15:58:17 ID:/jEYd2aA0
難波は”ラピート”に任せれば良いし
天王寺は”関空特快””関空快速”で十分だね。
もちろん南紀特急の全てを日根野に止めて関空行きに連絡させることは必要だね。
835 :
.:2009/03/07(土) 16:04:44 ID:jWUsvMMwO
新大阪〜堀江の運用パターンをどのようにするか?
が問題だが。
JR難波方面:
・特急はるか(281系)
・特急くろしお・オーシャンアロー(283系)
・新快速・関空快速・紀州路快速(223系)
・普通(207/321系)
南海桜川(仮)方面:
・特急ラピート(関空特急)
・特急サザン(和歌山線特急)
・特急りんかん・こうや(高野線特急)
・和歌山市・和歌山港方面(和歌山線
・関西空港方面(空港線)
・泉北高速線直通
・林間田園都市・橋本方面(高野線)
・極楽橋方面(高野山線・休日のみ)
>>835 まだまだ先の話だから現有車両がどれだけ変わるか不透明の上、
京都線、環状線、阪和線のダイヤもどうなってるか予想不可。
さらにおおさか東線の開業が与える影響もある。
今からなにわ筋ダイヤ妄想しても意味無しだよ。
837 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 16:35:25 ID:YaIdvBM30
>>835 >JR難波方面:
>・新快速
何?新快?どこ行?
>南海桜川(仮)方面:
>・特急りんかん・こうや(高野線特急)
>・泉北高速線直通
>・林間田園都市・橋本方面(高野線)
>・極楽橋方面(高野山線・休日のみ)
こっちは寝言としか思えないわけだが
840 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 16:49:42 ID:YaIdvBM30
順位 投票 選択肢 グラフ 票数
1位 愛知県 …27.1% 23票(23)
2位 福島県 …23.5% 20票(20)
2位 和歌山 …23.5% 20票(20)←存在感薄いのに嫌われすぎwwww
4位 秋田県 …14.1% 12票(12)
5位 会津地方 …12.9% 11票(11)
5位 大阪府 …12.9% 11票(11)
7位 神奈川 …11.8% 10票(11)
7位 東京 …11.8% 10票(11)
7位 京都府 …11.8% 10票(10)
10位 兵庫県 …8.2% 7票(7)
11位 三重 …7.1% 6票(6)
11位 愛媛 …7.1% 6票(6)
13位 北海道 …5.9% 5票(5)
14位 青森県 …4.7% 4票(4)
15位 滋賀県 …3.5% 3票(3)
15位 岐阜県 …3.5% 3票(3)
15位 徳島県 …3.5% 3票(3)
15位 奈良県 …3.5% 3票(3)
19位 香川県 …1.2% 1票(1)
19位 福井県 …1.2% 1票(1)
http://www.vote5.net/andivision/htm/1234069729.html 馬鹿山は切り捨ててOK。
841 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 17:15:48 ID:HM1EkS9SO
842 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 18:19:08 ID:2ve4o/hXO
なにわ筋線を実現する上で大事な事は
@スピード 計画を着手出来るスピード
A建設費 総予算が3000億円以下にする
B収益性 赤字路線にしない工夫
843 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 18:32:55 ID:+aX57Xb40
>外野がナニ言おうと関係ないんだよ。キタ進出は昔から考えてるみたいだし。
>長期的な視点でのネットワーク整備は沿線価値向上には必要。
>一点豪華主義のターミナル開発だけじゃ長い目で見てリスクもある。
>ただ現時点では北ヤード駅部以外のスキームがまだ不透明だから、
>お金に関しては慎重なコメント出しただけさ。
>「なにわ筋線南海無理」な方はここ最近の大阪のトレンド?でもある
>「上下分離方式」を知らないんでしょ。
>地方分権化で関西州が具体化したら、というか景気が回復しだして
>パナやシャープが業績も戻し始めたら関空の再強化(国際線の再就航路線や
>新就航路線など)はJAL/ANAを無視してでも動き出す話で
>交通アクセスの問題では関経連あたりも黙ってないよ。
>そりゃ霞が関の合同庁舎あたりのお役人連中は関西嫌いだから
>いい顔しないだろうけどねw
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?type=&listing_count=100&id=732720
844 :
.:2009/03/07(土) 20:49:54 ID:jWUsvMMwO
なにわ筋線開通による関西空港以外の沿線効果:
・京都・敦賀からの新快速がJR難波直通→京都方面からミナミへの通勤客・買い物客による沿線効果
・和歌山地区からキタへの通勤客・買い物客による沿線効果。
・林間田園都市及び泉北ニュータウンからキタへの通勤アクセス向上
・高野山への参拝客・観光客の利便性向上。
・和歌山港〜四国航路へのアクセス向上による四国への新ルート化
・南海桜川(現・汐見橋)〜岸里玉出までの線路改良・岸里玉出からの構内改良
その他考えられそうな事があれば。
845 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:05:24 ID:m4VIvSPgO
>>844 南海高野線となにわ筋線は何の関係も無い訳だが
寝言か?
高野山とか四国連絡?チラシ裏にも程があるな。
847 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 22:25:38 ID:CXvX0r8UO
なんでここの諸兄の妙案は採用されないの?
848 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 22:34:09 ID:WGm8cLJ40
というか和歌山は廃止して欲しい
なんでここの愚兄の迷案は採用されないの?
なにわ筋線開通による関西空港以外の沿線効果:
・京都・敦賀からの新快速がJR難波直通→京都方面からミナミへの通勤客・買い物客による京都経済の地盤沈下
・和歌山地区からキタへの通勤客・買い物客による和歌山経済破綻への誘導
・林間田園都市及び泉北ニュータウンからキタへの通勤アクセス大して変わらず。
・高野山への参拝客・観光客の利便性も絶対客数が少なく効果無し。
・和歌山港〜四国航路へのアクセス向上による四国への新ルート化も認知されず。
・南海桜川(現・汐見橋)〜岸里玉出までの線路改良・岸里玉出からの構内改良したくとも金が無い。
851 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 23:09:13 ID:m4OK4LgT0
はるか 京都ー関西空港 毎時2本(京都ー岸里玉出・JR、岸里玉出以南は南海、関空駅はJRホーム)
停車駅・高槻、茨木、新大阪、大阪 大阪ー関空ノンストップ34分
関空特快 新大阪ー関西空港 毎時2本
停車駅・大阪、福島、中之島、JR難波、新今宮、天王寺、鳳、和泉府中、日根野、りんくうタウン
関空快速 環状線ー関西空港 毎時2本
停車駅・現行通り
ラピートα 難波ー関西空港 毎時2本
停車駅・難波ー関西空港ノンストップ29分
ラピートβ 難波ー関西空港 毎時2本
停車駅・新今宮・天下茶屋・泉佐野・りんくうタウン
空港急行 難波ー関西空港 毎時2本
停車駅・現行通り
852 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 23:31:40 ID:2ve4o/hXO
>>851 JRにしても南海にしても、
3種別が毎時2本ずつって(関空への)ダイヤパターンとして意味不明すぎる
まだまだダイヤヲタになりたての方かな?
854 :
名無し野電車区:2009/03/07(土) 23:56:28 ID:2ve4o/hXO
先ずはなにわ筋線の実験をかね関空快速と関空特急を廃止し関空特快を導入
A特快 野洲 草津 石山 京都 新大阪 西九条 天王寺 堺市 鳳 熊取 日根野 りんくう 関空
B特快 京橋 大阪 西九条 天王寺 堺市 鳳 熊取 日根野 りんくう 関空
阪和線ダイヤ
南紀特急 毎時1
関空特快 A毎時2
関空特快 B毎時2
快速(和歌山) 毎時3
普通(和歌山) 毎時3
普通(日根野) 毎時3
今より環状線乗り入れを1本減らし全体でも1本減便
関空特快AはG車を含む指定席3両自由席5両
関空特快Bは指定席3両自由席5両
快速は6両に組み換えする
855 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 00:01:21 ID:2ve4o/hXO
梅田貨物駅構内に1面2線の仮設旅客駅を設置し、関空特快の乗車実験をする
場所は地下通路の真上付近ウェスティン大阪の東
>>854 >快速は6両に組み替えする
あぁ、特快編成から脱車したT223を4連に挿入するのな。
しかし、ラッシュ時に8連が組めないのは困るから、それはやめるべき。
あと、快速にはナラNA編成も入るしな。
阪和線内で快速系のパターンじゃ無茶苦茶になるな…
まぁ先着案内さえしっかりすれば問題は少ないのではあろうけど。
マジレスしてるよ
858 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 02:22:31 ID:FiI7KylCO
>>856 大和路の快速みたいに6両+2両で8両編成にしたらどよ
クハ223-サハ223-モハ223-モハ223-サハ223-クハ222+クモハ223-クハ222
特快編成で18両のクモハ223があぶれるから丁度いい
859 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 02:57:07 ID:FiI7KylCO
関空特快と紀州路快速をきっちり分けたら紀州路快速は4列シートや補助椅子を採用出来る
着席機会が増える分阪和利用者にとってプラスだ
いずれにしても新線建設は関空の利用客が今と比べて1.5倍以上に増えて
未来永劫増え続けることが明確になってからでいいだろ
鉄道が数分短縮しても利用客が増えることはないし
環状線も現在の設備で事足りるし、昼間の本数少ないのに線路だけ増やすなんてアフォかと
>京都方面からの中之島やJRなんばへの利用者が大部分なのに
JR難波は難波ではありませんが
それ以前に京都から通勤列車が直通する見込みはあるの?
東海道線で新快速と被るし、線内だけでも2〜3路線の列車が直通すれば明らかに供給過剰だが
>関空の利用者が1.5倍になってから建設
その理屈も変だな、関空へのアクセスを便利にして
客を増やすために建設しようとしてるのに。
>>861によれば、阪和線の天王寺口での関空輸送の比率は、8700/11万で
せいぜい8%しかない。
なにわ筋線は、仮に関空輸送が倍以上の2万になっても知れたもの。
つまり絶対数よりも国際空港へのアクセスという点が
一番重要なんだよ。いい加減理解しような。
はるかやラピートが例え客が少なくても、
決して減便されないのはその為だから。
866 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:59:16 ID:sbH1j28RO
>関空へのアクセスを便利にして
十分便利だと思うんだが、何が不便何だ?
その割りに昼間のはるかを減便しろやら、はるかを新快速にしろやらとアクセスを不便にする意見ばかりだが?
867 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 13:16:29 ID:FiI7KylCO
空港アクセスの観点から言えば定間隔でのアクセスが確保されている必要があり必ずしも輸送容量とアクセス本数が比例関係にはならない
かたや通勤アクセスは輸送容量の急激な需給変化に対応しアクセス本数が比例関係に近い
両者のアンビバレンツする関係を縫合しつつ線容量が限界に近い環状線のバイパス路線としてなにわ筋線の建設が求められており
そこには関空アクセスの時短などは副次的な産物に過ぎない
24時間国際空港の持つ性格上欧米路線は早朝夜間の離発着便が多くなる
通勤需要も空港需要減少する昼間に国内線のビジネス需要や買物アクセスなどを呼び込む工夫が必要だ
アウトレットモールへの買物客や伊丹空港廃止による国内線の拡充と泉州地区からの新幹線アクセスが主な需要になる
当然大阪市西区を中心に京滋泉州奈良エリアからの都心直結による新たなビジネスゾーンの形成も期待出来る
これらの複合した経済効果が建設費用の数倍あるならば不況の今投資する意味は大きい
>>866 人口の多い北摂方面からでも便利だと思うのか?
それにはるかを新快速化や減便しろと言ってる奴は一部だろ。
でも料金を下げる目的で料金不要車を併結するのには賛成だが。
869 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 13:24:32 ID:FiI7KylCO
>>866 現状のはるかは速達性の期待より価格訴求や沿線の都市間アクセスなどが求められている
空港輸送で速達性を期待するのは国内線の新幹線との競合のみ
新幹線があるのに東京や福岡へ飛行機で行く意味は余り無い
環境やエネルギー効率から見ても航空誘導は間違った政策だ
あくまでバックアップとして数便があれば良い
国際線の発着が減る昼間に沿線地域の利便性を高めるはるかの使い方は正しい選択だ
はるかは30分に一本と言うパターンダイヤが浸透してるからな。
昼間の閑散時間帯だけ間引いて1時間1本にするというのは
いろいろな意味で不可能。
一日に何度も京都−関空を往復してるのもあるし、飛行機側が遅れるのも
日常茶飯事だし。
6両を5両まで減らすのは一応可能だろうが、それ以下は物理的に不可能なのでは?
871 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 13:44:29 ID:ssN/bM7B0
>>868 >でも料金を下げる目的で料金不要車を併結するのには賛成だが。
俺もそれには同意
「はるかを新快速化」って書くバカが居るから混乱のもとになるんだよな
一部指定の特別快速、とでも書くべきか
(もちろんウイング的な意味ではなく、一部特別車)
872 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 13:54:09 ID:FiI7KylCO
>>870-871 そこで昼間のみははるかの停車駅を増やし京滋⇔大阪⇔関空を結ぶアーバンライナー(近鉄特急とは別意)的な特別快速にするべきだ
南海サザン的な運用は導入する意味は高い
>>872 問題はラッシュ時だね
阪和線側では天王寺−(熊取?)日根野はノンストップにしないと、一部特別車編成じゃ客を捌けない
京都線側では元々停車駅は少ないから、問題は薄そうではあるけど
874 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 14:52:36 ID:FiI7KylCO
>>873 ラッシュ時は現行通り全席優等にすればいい
優等席を今より安価にすれば別にラッシュ時に自由席は必要無い
はるかの乗車率が低いと言ってるけど、多数が運転されてる北陸特急や南紀特急も
一日平均すれば、同じ程度の乗車率なんじゃ?
誰かデータを持ってる?
876 :
873:2009/03/08(日) 15:18:41 ID:pQqpNkkoO
>>874 夕方ラッシュ時間帯にかかる前に、一般車と特別車で解結やるのか?
そんな無茶なw
だいたい既に編成もバラバラに組み替えてるのに
一般車で金取るような真似も出来ないしな
ことの発端ははるか運転区間のうち、
極端に利用客が減る新大阪⇔京都間を活かせないかって事だから、
全体がどうこうって話しじゃないと思うよ。
はるかの新大阪−京都間「だけ」を乗るのは、特急全車種完乗をめざす鉄ヲタくらいで
そこだけ乗車率を向上させるのは無理かつ無意味だし、距離もわずか39km。
新大阪より先がまずまずの乗車率だったらノープロブレムだろ。
新大阪ー京都は特急料金不要にしたら飛躍的に乗車率はあがるが、意味がないか。
>>878 ちょっとはレス読んでみたら?
路線長39kの会社が6連の電車を30分ヘッドで走らせて、
今のはるかの利用状況で黒字の訳なかろうよw
かたや平行する京都線は、
新快速を12連にしなければいけない程逼迫してるのだから。
はるかルートの活用は大きなメリットが期待出来る半面、
思い付くデメリットって無いんじゃないの?
京都⇔関空間の直接需要はすでに使命が無いのと同じなんだしね。
881 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:26:13 ID:FiI7KylCO
>>876 そらそうだな思慮足りずだった
サハ281系のクハ281系への改造とか大変だなw
うっかり全席指定のサザンの感覚でレスってたな
882 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:29:25 ID:FiI7KylCO
883 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:39:49 ID:FiI7KylCO
>>880 なにわ筋線か梅田貨物支線地下化が出来れば一応大阪(地下)駅にも停車する
京都(滋賀)⇔大阪の需要は多いのだからあとは料金設定次第だと思う
天王寺(泉州奈良)から新大阪への需要も多い
>>882 かと言って昼間運転間引きとか書いたら、
はるか絶対主義厨が、
顔真っ赤にして怒るだろw
>>883 それは将来の希望的観測だし、
本当に需要があるかはわからないよね。
その事前検証の意味合いからやるなら早めに、
はるかに一般車両混結した方が良いと思うよ。
886 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:52:19 ID:pQqpNkkoO
>>881 まさしく揚げ足取りでなのだが、
「サハ281系」じゃなくて「サハ281形」な
はるか・223混結厨うざい。 まともな検討の対象にならんのは
本人以外は誰もが解る。 まさに外厨・南北病と同じレベル。
大体、なにわ筋線ができるのは何年も先だし、その頃には281の更新が当然
視野に上っている。
なにわ筋線ができたら、はるかと混結などしなくても
京都方面からのなにわ筋線への快速系の乗り入れはあるだろう。
スレで妄想を垂れ流すな。とっとと出て行けや。
関空アクセスの重要性が薄いなら南海直通は諦めて南大阪線を直通させよう
快速は今まで通り環状線経由で、新線に乗り入れるのは
はるかと南大阪線の準急だけでいいだろう
>>887 はいはいw
まともな提案出来ないからうざいんだろwww
くやしけりゃ何か他に名案出してみろよ。
まあどうせ文句だけで何も書けないだろうがな。
281系+223-0・2500は確かにおよそ綺麗な編成とは言い難いな
ミュースカイみたいなのをパッと作れりゃ話は早いが、
なかなかそうもいかないのが現実かなぁ
>>899 こらこら煽らない煽らない
喧嘩でスレ消費しても勿体ないだけでしょうが
東京みたいに一般13両+指定2両とかだったらラッシュ時も対応できるけど
阪和線の編成規模だと固定編成は難しいな
いずれにしろ指定席車両は2〜3両固定編成で昼間は一般車と併結、
ラッシュ時は指定席車を4〜5編成つなげて送り込みを兼ねたライナーを運転することになるだろう
>>890 わりいなw
ただ文句だけ言う奴が嫌いでね。
確かに編成は綺麗じゃないけど、
試験運用と考えればおkだろ?
恒久的にそうしろと言ってる訳じゃないし。
輸送結果を考慮した上で、次期はるかの参考にしたら良いと思うんだ。
>>869 バックアップにしても数便だけでは経済的に維持できなくなるから
それを維持しようとすれば税金じゃぶじゃぶになるよ。
>>887 将来の話じゃなくて今のはるか改善案って事ぐらい分からんのかw
お前が出て行くのが正しい。
895 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 19:42:50 ID:sbH1j28RO
>>894 ここはなにわ筋線スレである事をお忘れですか?
>>894 今の改善案なら、なにわ筋線スレでは全くのスレ違いだ。阪和スレでやれ。
>>894 はるか混結案は将来のなにわ筋線需要予測と一般客への認知に、
大きく貢献できかつリスクが殆ど見当たらない案だがな。
スレチと思う時点で低脳www
早く代案出してみろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
>はるか・223混結厨
南海はるか厨の方がなにわ筋線に関係するからまだマシだな。
はるかに混結する223があるなら、JRとしたら紀州路快速を独立させるだろうな。
それに、混結で今のはるかよりも利益が上がるのか判らないしな。
899 :
897:2009/03/08(日) 20:06:19 ID:IAaDgtZa0
>>898 字も読めない奴ばかりかw
メリットはスレ読み返せばたくさん書いてあるだろ。
>メリットはスレ読み返せばたくさん書いてあるだろ。
どこに書いてあるんだ?どこにも書いていないぞ?
>>901 自分で探せ。
解らないなら出てくるなよ。
探しても見つからないぞ?
それとも書けないほどメリットがないのか?
早く書いてみろよ。
どうやら「はるか・223混結厨」は、たった一人だけのようだな。
外厨・南北病よりもタチが悪い。
>>903 本当に読めないみたいだなwww
じゃあ自分で考えてみろよ。
お前に教える義理なんかないしな。
>どうやら「はるか・223混結厨」は、たった一人だけのようだな。
南海はるか厨と同一人物だろ。
明らかなデメリットを指摘されるとwwwwwで誤魔化すしな。
>>904 スレ読み返して一人に見えるんだwww
真性バカは相手にしててもおもしろいぞ。
>>906 >明らかなデメリットを指摘されると???
どこに書いたつもりなんだよw
>お前に教える義理なんかないしな。
つまりメリットは無しと言うわけだ。
代案出せという割にはメリットを聞くと書かないで煽り逃げするだけだしな。
スレチじゃなく低脳でも無いのならメリットを早く書いてくれよ。
>どこに書いたつもりなんだよw
南海はるかをデメリットを指摘されたら必死にwwwで逃げていた癖に
>真性バカは相手にしててもおもしろいぞ。
確かに相手にしておもしろいわ。メリットすら書けずに逃げるからな。
とりあえず223は加速は遅いわ空転するわ坂は登らないわのゴミだから
どうせ導入するならE233系3000番台にしてくれ
はるか厨必死過ぎ
ワロスw
>はるか厨必死過ぎ
>ワロスw
携帯のあんたが登場するから一人に思われるわけで。
まあ俺からしたら、はるか・223混結厨の方が必死でワロスwやわ。
915 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 20:43:35 ID:sbH1j28RO
>>ALL
もう一度書くが、ここはなにわ筋線スレである事をお忘れですか?
混結のメリットって概出じゃんw
はるか新大阪⇔京都回送状態を、
既存ダイヤを弄る事なく輸送力増強できる点
なにわ筋開業に向けて京都から大阪南部への利便性を事前にアピール出来る点。
試験運用を元になにわ筋開業時ダイヤ作成の情報が蓄積出来る点。
これぐらいスレから読み取れよ。
昼間に1h1本でも直通列車の無い貴生川・柘植方面に乗り入れるなら賛同する
一応アーバンネットワークだ
それに調査目的で暫定的に223を繋げるなら確かに意義はあるだろう
>>915 なにわ筋線計画は関空アクセスを強化するという
ハシゲの発言で息を吹き返したのだからね。
どうしてもはるかの話題は避けられないでしょ。
>はるか一般車併結案
つい最近阪和線特急の再編という話題で、
それを匂わせるニュアンスでニュースになってなかった?
線路容量が増やせない以上、そういった可能性もあるとか。
【次スレ用のテンプレ】
この手のキチガイが出没しますがスルーしませう↓
【このスレの基地外リスト】 【Key Word・妄想の内容】
はるか・223混結厨 はるかに223系を混結しろとわめく基地外
ミナミ狂信者 ハービス 「パークスは売上より集客が大切」
◆G 馬鹿西厨 JR奈良 有名なアホで近鉄狂信者です
南北病患者 なにわ筋線を「JR南北線」と命名して、さも大発明のように自慢する
外厨 大和路快速を外環状線に回して阪和線が環状線乗り入れを独占
四ツ橋線架空線化改造厨 南海と阪急の2つの亜種がいるらしい
はるか廃止厨 アーバンネットが遅延するのではるかを廃止せよ
近鉄南大阪線乗り入れ厨 阿倍野から延伸してなにわ筋線に乗り入れさせろ
>>917 >昼間に1h1本でも直通列車の無い貴生川・柘植方面に乗り入れ
要 り ま せ ん 。
どうしても草津線から本線直通がさせたいなら、昼間各停の京都直通。
それ以上はただの無駄。
【次スレ用のテンプレ】
この手のキチガイが出没しますがスルーしませう↓
【このスレの基地外リスト】 【Key Word・妄想の内容】
はるか絶対主義厨 ただ他人の意見を否定し対案すら出せない低脳
ミナミ狂信者 ハービス 「パークスは売上より集客が大切」
◆G 馬鹿西厨 JR奈良 有名なアホで近鉄狂信者です
南北病患者 なにわ筋線を「JR南北線」と命名して、さも大発明のように自慢する
外厨 大和路快速を外環状線に回して阪和線が環状線乗り入れを独占
四ツ橋線架空線化改造厨 南海と阪急の2つの亜種がいるらしい
はるか廃止厨 アーバンネットが遅延するのではるかを廃止せよ
近鉄南大阪線乗り入れ厨 阿倍野から延伸してなにわ筋線に乗り入れさせろ
>>920 とりあえず、相手を見てからマジレスして。
俺もスレ違いだと思うが、
もっとスレ違いだと思う人、はるかスレを作ってあげて。
新大阪〜京都の空気輸送が問題だから、その先に延伸するというのは、
都市の規模を考えると解決策になっていないと思う。
滋賀に延伸する案が新快速G厨と思われる原因かと。
>>919>>921 >>917>>912のコテもリストに入れた方がいいのでは?
>>922 すまん。名前欄をよく見てなかった。…とでも言い訳させてくれm(_ _)m
でもそうだよね、滋賀延伸案がエスカレートすると
>>770以降辺りの
流れになるわけで、
俺も「一部特別車の関空への速達便」については全否定をする気はないし、けっこう
興味深いんだけど
G厨っ気が出てくるとアンチに豹変せざるを得ないんだよね
922には、末端区間が空くのは当たり前という説明を加えた方がいいか。
関空アクセスが良くない原因の一つにJRの特急料金の高額さがあり、
解決策が必要だという問題意識は理解できる。
しかし、日根野はまだいいとしても、途中駅に停める案は理解しにくい。
はるかに乗車券だけで乗れるようになり、
925 :
923:2009/03/08(日) 22:04:48 ID:ZIJ+clSTi
すいません、途中で押してしまったので、続きを、
新大阪、(大阪)に速達する列車になると、混雑するのは間違いない。
空港を利用する比較的荷物の多い客が混雑した列車を利用するだろうか。
座れないのであれば、バスを利用するという客が多いのなら、
関空アクセスの改善にはならないような。
>>923 いえいえ。
こちらをテンプレに…。
>>924 その末端区間が過疎地域ならともかく、
真横で12連化をしなくちゃいけない程の、
需要のある地域であることを忘れてない?
地下鉄御堂筋線やJR環状線(東側)が座れる確率が上がれば誘導分散成功。
そもそも京都周辺の住民は大阪南部を蔑視してるからどうあがこうが利用率は伸びない
つかどうしても関空利用したいなら梅田や新大阪で乗り換えさせればいい
もともと鉄道を必要としてない人たちに無理に媚びてもどうせすぐに離れていくだけ
すいません。
923≠925
922=924=925です。
>>926 京都を境に滋賀寄りの需要と大阪寄りの需要では滋賀寄りの方が多かったっけ?
でも、移動距離を考えると、大阪〜京都より大阪〜滋賀の移動の方が多いとは考えにくい。
1番多いのは、京都〜滋賀の客ということになれば、こんな短距離客が、指定席をあまり利用するとは思えない。
はるかを延長することに見合った収入があるとは考えにくいんだが。
>>929 俺は現状はるかの京都以東運転区間延長には慎重派なんで、
試験運用するなら平日の閑散時間限定の関空⇔京都間でやるべきだと思うし、
湖東延伸はまた次の検討課題だと。
はるかへの一般車両併結については概ね賛同。
都合21編成の281系3両+223系5両のキメラ編成が誕生する。
関空快速と紀州路快速を完全分離して、紀州路快速は天王寺⇔和歌山毎時3本とし、
関空特急と関空快速を関空特快化して毎時5本とすればいい。
2本は京都・新大阪へ3本は大阪へ各々連絡させればなにわ筋線検証にも役立つ。
特別快速の停車駅は関空-臨空-日根野-熊取-鳳-堺市-天王寺-西九条(-大阪-京橋)-新大阪-京都
日根野⇔天王寺間の現行快速が4両で運行されていることから容量的には5両で充分であろう。
京都⇔新大阪についてはラッシュ時のみ223系4両編成を増結すればクリヤーできるはず。
京都から大阪へ行くことは多いが新大阪止まりでは需要はさほど期待は出来ないと思う。
ラッシュ時のみ滋賀県内への延長運転を行い12両編成にするのは新快速を補完でき有益である。
これらの実験を基に大阪地下ホーム長やなにわ筋各駅線のホーム長を検討すれば実験は有効である。
コロコロIDが変わってしまうが全部末尾はiなので…。
試験運用するなら昼間だというのはもっともだね。
今のはるかが一番儲かるのは朝夕ラッシュらしいから。
そうなるとラッシュに組み替えるか、昼間用の編成を作るかそこが大変だと思う。
指定席の客が今以上に増えてJRの収入が増える可能性があるのなら
試験運用もアリだと思うけどね。
ちなみに私は毎日はるか9号にて近江八幡⇔天王寺を通勤している果報者ですw
我が家は某県の新興住宅地で駅まで家内が送り迎え15分、会社は美章園下車徒歩10分です。
はるかってホントべんりです。なにわ筋線ができたらもっと便利です。早く建設して下さい。
>>929 >京都を境に滋賀寄りの需要と大阪寄りの需要では滋賀寄りの方が多かったっけ?
京都駅から大阪方へは、大阪・高槻との間の、いわば都市間輸送なのに対して、
京都駅から滋賀方へは明らかに京都(〜大阪もアリ)への片輸送だよね
だから同列比較は出来ないとは思うんだけど、
>京都〜滋賀の短距離客が、指定席をあまり利用するとは思えない。
には同意できる。
あと、琵琶湖線草津以西の終日に渡っての輸送力不足は現実にあるんだけど、
「はるか」延長がそれの解決策になり得るのかというと、それは疑問
>>931 一応、俺もダイヤヲタだから突っ込むが、
快速系が紀州路快速×3、関空特快×5じゃ、
阪和線日根野以北で見た場合におよそ綺麗なダイヤにならない
…というかもう意味不明だと思う。
はるか一般車併結案はあくまで現有車両によってコストを掛けず一時的なものであるべきで、
大事なのは得られた結果をなにわ筋と時期はるかに活かす事。
ついでだからw
併結案だと関空口乗車券のみの利用者も、
列車を選ぶ必要がなくなるんだよね。
まあ南大阪着限定だが。
新大阪京都間のみの需要ってそもそも少ないよ
隣で12連が走ってることなんか全然関係ない
>>938 その区間の限定底上げ目的じゃないよ。
京都対大阪南部直通需要の状況把握とルート周知が目的。
940 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 00:00:12 ID:FiI7KylCO
JRが特急と快速の区別なく一般乗車券で10分ピッチで関空アクセスを運行するなら利用者の支持は広がる
はるかのサザン化は有益だ
941 :
.:2009/03/09(月) 00:08:35 ID:GqCQtH7jO
運用:
JR西日本:
・敦賀・京都〜和歌山(新快速・快速)
・京都〜関西空港(はるか)
・京都〜関西空港・和歌山(関空快速・紀州路快速)
・京都線〜天王寺折り返し
南海:
・新大阪〜関西空港(ラピート)
・新大阪〜和歌山市・和歌山港(サザン)
・新大阪〜橋本・極楽橋(こうや及び高野山線直通)
・京都・高槻〜関西空港・橋本・和泉中央(急行・準急・普通)
・JR西日本方面〜岸里玉出
・南海方面〜堀江折り返し
※特急はJR西日本区間(新大阪以北)に乗り入れない→JR西日本での南海電鉄特急券の取扱いの問題
※17m車は新大阪以北には乗り入れない→車体長の違いによるJR西日本の習熟問題(停止位置(ウテシ)・最後尾位置(レチ)の関係)
一応、マジレス。
>>941 >JR西日本:
>・敦賀・京都〜和歌山(新快速・快速)
…意味不明
>・京都線〜天王寺折り返し
…無理。
>南海:
>・新大阪〜橋本・極楽橋(こうや及び高野山線直通)
…物理的にあり得ない。
>・京都・高槻〜関西空港・橋本・和泉中央(急行・準急・普通)
…謎。
>・JR西日本方面〜岸里玉出
…必要性皆無。
943 :
.:2009/03/09(月) 00:26:42 ID:GqCQtH7jO
路線の問題点:
JR西日本:
・何本かを天王寺折り返しにして、環状線直通との接続などの措置を取らないと阪和線の過密ダイヤになる。
↑京都線新快速を天王寺折り返しにする案がある
・堀江以南のダイヤ設定(南海桜川方面からの直通との接続)
南海:
・岸里玉出の構内改良をしないと、関空・和歌山市方面と泉北・林間田園都市方面に直通するにも、gdgdになる可能性が高い。
↑和歌山線・高野線と汐見橋支線からの平面交差でダイヤが乱れる。
・ラピートとこうや用車両に前面非常用貫通ドアが無い
大阪市交通局:
・関与するかしないか
・関与する場合の車両規格(20m3ドアor20m2ドアのどちらか/17m2ドアは無いと思う)
・車両の運用
945 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 00:51:58 ID:d6vqO/s8O
>>943 敢えて一言だけ言おう
無茶を言うな天王寺駅に実際に来て見ろ!
946 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 00:55:53 ID:X/IOlCS0O
>>945 だよなw
でも実際に行かんでも、
配線図と時刻表みるだけでも無茶なのはわかりそうなものだが。
>>943はよっぽどの馬鹿なのだろう
947 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 01:04:13 ID:d6vqO/s8O
なにわ筋線に南海参加の可能性はまず無いな
なにわ筋線撤退を大義名分に汐見橋支線は廃止するだろ
最低でも天下茶屋からの分岐にしない限りは参加はあり得ない
天下茶屋を過ぎてから環状線までに地下に潜り四ツ橋線と平行し大国町で地下鉄と連絡、その後JR難波へ接続する
こんな連絡線を作れるならJRなにわ筋線への新大阪までの乗り入れもあり得る
なにわ筋線、四ツ橋線、御堂筋線、堺筋線の主要4線のアクセスがあれば
南海難波をスルーしてもラピートは需要吸収が出来る可能性はある
948 :
.:2009/03/09(月) 01:05:49 ID:GqCQtH7jO
改良が必要な箇所:
堀江〜JR難波〜天王寺:阪和線の天王寺始発・環状線直通との兼ね合いで、天王寺(又は新今宮)折り返し可能にするか、天王寺以南複々線化。
堀江〜南海桜川(現汐見橋)〜岸里玉出:岸里玉出が平面交差になるばかりかダイヤの足を引っ張りかねないので駅改良が必要。
JR西日本・南海共に自治体負担が必須だが、景気低迷で自治体の税収落ち込みが問題。
車両面での課題:
JR西日本:
103/201/205系(非常用貫通路無し・103系の初期車でN40未施工編成は不燃基準適合化が必要)、113/115系(N40未施工編成の不燃基準適合化が必要)の処遇。
南海:
・30000(こうや)/50000(ラピート)系が非常用貫通路無し。
・7000/8200/9000の加減速の問題。(和歌山線及び空港線はN8000系主体で・高野線及び泉北高速は1000系主体で済めばいいが)
など。
ダイヤ設定で失敗すればgdgd状態。
不燃基準適合対策と非常用貫通路対策と加減速対策も課題。
949 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 01:12:50 ID:d6vqO/s8O
>>946 おそらく
>>943は新今宮で環状線へ入り天王寺折り返しを考えていたのだろうね
物理的には可能だが南海がなにわ筋線に参加してる時点で無理だな
高野線に至ってはネタにしても酷い限りだ岸玉の現状を無視しすぎてる
950 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 01:17:40 ID:d6vqO/s8O
>>948 分かったから一度スジを引いてみろ
新大阪⇔天王寺・岸里玉出で良いから
951 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 01:33:55 ID:d6vqO/s8O
>>933 藻前800円で快適通勤して更に天王寺から103-1に乗り換えかよ!羨ましい
大阪〜北陸の雷鳥を少し減らし、その分はるかを北陸まで延伸
>>948 103や113を使うつもりなのかよw
いくらなんでも妄想にも程があるな。
954 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:41:41 ID:d6vqO/s8O
>>952 質問!敦賀以北へどうやってはるかが延伸するのか説明して呉
955 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:45:03 ID:Mfpe7lyIO
というかキタに南海乗り入れて欲しくない。
956 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:46:19 ID:EnHIAU9g0
はるか 京都ー関西空港 毎時2本(京都ー岸里玉出・JR、岸里玉出以南は南海、関空駅はJRホーム)
停車駅・高槻、茨木、新大阪、大阪 大阪ー関空ノンストップ34分 (岸里玉出で乗務員交換の為に運転停車)
関空特快 新大阪ー関西空港 毎時2本
停車駅・大阪、福島、中之島、JR難波、新今宮、天王寺、鳳、和泉府中、日根野、りんくうタウン
関空快速 環状線ー関西空港 毎時2本
停車駅・現行通り
ラピートα 難波ー関西空港 毎時2本
停車駅・難波ー関西空港ノンストップ29分
ラピートβ 難波ー関西空港 毎時2本
停車駅・新今宮・天下茶屋・泉佐野・りんくうタウン
空港急行 難波ー関西空港 毎時2本
停車駅・現行通り
957 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:57:37 ID:X/IOlCS0O
>>948 もう、延命工事と体改がごっちゃの時点でボツ。
これ以上恥をさらす前にPCの電源切った方がいいよ
958 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:02:49 ID:EnHIAU9g0
新大阪ー大阪ー福島ー中之島ー靭本町ー西大橋ー(JR難波)−桜川ー芦原橋ー中開ー鶴見橋ー岸里玉出
”関空特急”米原・草津・京都ー関西空港
”南紀特急”京都・新大阪ー新宮・白浜
”関空特快”大阪ー関西空港
”快__速”新大阪ー加茂・高田
”普__通”JR難波ー奈良・王寺
”普__通”大阪・西大橋ー岸里玉出
1時間当たりの運転本数
関空特急 2本
南紀特急 1〜2本
関空特快 2〜4本
快__速 3〜8本
普__通 6〜8本(奈良・王寺ーJR難波)
普__通 4本(ラッシュ時間帯以外は西大橋ー岸里玉出で運転)
959 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:12:38 ID:EnHIAU9g0
京都ー新大阪で輸送量が落ちる関空特急と南紀特急
南紀特急の運転区間を新大阪ー新宮・白浜にして、
関空特急と続行運転をして京都からの客は関空特急に
任せるのも手かもしれないね。
続行運転しても関空特急は岸里玉出から南海に乗り入れるので
阪和線内で特急2本退避は起きない。
関空特急は外国人客も多いので新大阪で乗り換えを強いるのは
得策ではない。
960 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:16:56 ID:KcvAWesw0
>>959 日根野以南及び和歌山県内全ての路線を廃止にすれば済む話だよ。
961 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:19:32 ID:EnHIAU9g0
”関空特急”米原・草津・京都ー関西空港
”南紀特急”京都・新大阪ー新宮・白浜
”関空特快”大阪ー関西空港
”快__速”新大阪ー加茂・高田
”普__通”JR難波ー奈良・王寺
”普__通”大阪・西大橋ー岸里玉出
1時間当たりの運転本数
関空特急 2本
南紀特急 2本
関空特快 2本
快__速 3〜8本
普__通 6〜8本(奈良・王寺ーJR難波)
普__通 3〜4本(ラッシュ時間帯以外は西大橋ー岸里玉出で運転)
南紀特急は毎時2本運転、昼の1本は新大阪ー和歌山の運転で4両編成で走らす
東京・博多ー新大阪ー和歌山 毎時2本
962 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:41:11 ID:d6vqO/s8O
お〜いみんな大人になろうよ
複線で退避ホームがJR難波と大阪(地下)にしか無いなにわ筋線で
どうやって相互乗り入れスジを引くのでつか?
なにわ筋線内は建設予算圧縮の関係上、堀江はりんくうタウンと同様に島式1面2線、西本町や中之島や新福島も1面2線の予定だぞ
特急退避もままならないのが実情
963 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 04:57:32 ID:d6vqO/s8O
なにわ筋線ダイヤ
種 別:特快快快特快快快特快快快特快快快
駅 名:急速速速快速速速快速速速快速速速
新大阪:00010510151620253031354045465055
大 阪:03040813181923283334384348495358
新福島:↓050914↓202429↓353944↓505459
中之島:↓071116202226313537414650525601
西本町:↓091318↓242833↓394348↓545803
堀 江:↓101419↓252934↓404449↓555904
JR難波:08121621232831393842465153570106
今 宮:↓131722↓293240↓434752↓580207
新今宮:↓151924↓313442↓454954↓000409
天王寺:12172128273336444247515857020613
行き先:新関奈和関高日加関和奈日関五和加
駅 名:宮空良歌空田根茂空歌良根空條歌茂
965 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 07:56:40 ID:OYV3FJdP0
>>952 むしろはるかを廃止して雷鳥系を関空まで延長
>>965 広域運用は遅れる要素が増えるだけだから。
967 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 10:08:33 ID:hKAYPuhI0
北陸の雪害だけでなく湖西線の風害を頭に入れないと
確かに重要はあると思うよ。
関空から京都駅で降りる人より新大阪でサンダーバードに
乗り換える人の方が多いし
968 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 10:11:25 ID:hKAYPuhI0
>>962 そうだ、南紀特急は西九条経由の方が京都や和歌山からのUSJ客を取り込めるから良いかもね。
関空特急のように所要時間短縮を躍起になって行う必要もないし…
969 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 10:13:08 ID:hKAYPuhI0
>>962 岸里玉出発着の普通は西大橋止めにしてもいいかな。
ここで大和路線からの快速に連絡させればよい。
970 :
↑:2009/03/09(月) 10:15:23 ID:hKAYPuhI0
関空特急2本
関空特快2本(西大橋・靭公園通過)
快__速6本〜8本
これで良いかな。
何故冷蔵庫論調が多いのw
972 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 10:19:51 ID:hKAYPuhI0
環状線昼(天王寺ー西九条)
南紀特急2本
関空快速2本
紀州快速2本
環状各駅6本
973 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 11:13:44 ID:nrX/plmu0
空気輸送専用列車はるかは廃止して
雷鳥系関空乗り入れと京都まではグリーン車連結関空特快新設でよろ
>>968 >南紀特急は西九条経由の方が京都からのUSJ客を取り込める
何言ってるの?あなたはバカですね。
JRが儲からない妄想ばっかり
976 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 13:53:05 ID:db/K0ysj0
>>974 知らないの?
京都や和歌山からUSJへ
特急自由席付きの割引きっぷ発売しているんだけどww
977 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 14:06:59 ID:mOtN3ahR0
>>975 伊丹空港が廃止されるんだからJRは儲からない訳がないよ
今までどんな学習をしてんだいw
だからJRは余裕の優ちゃんで関空アクセスに力を入れることが出来るだよw
978 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 14:36:15 ID:OnosQ+4RO
伊丹廃止なら、ほっといても客が来るから、西は改善しないだろな
979 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 15:28:27 ID:mOtN3ahR0
南海が頑張っちゃうよ。
スルット関西ネットワークの力を結束してねww
>>978 大正解。
間違いなく対関空のテコ入れなんかしなくなよ。
伊丹廃止なら間違いなくなにわ筋線は建設促進されるのだがw
建設促進はするだろうよ。
でもJRとすれば関空に客流すより、
新幹線使ってくれた方がありがたいからね〜。
関空アクセスは着工迄のお題目に過ぎないだろ。
>>967 そもそもダイヤがそういう風に組まれているもんな。
ここをおろそかにしていたら北陸地方からの海外旅行客が
セントレアに取られるところだった。
伊丹廃止されるなら、その条件がなにわ筋線建設だろ
985 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:36:56 ID:d6vqO/s8O
986 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:41:36 ID:d6vqO/s8O
なにわ筋線建設による関空シフトの強化が伊丹廃止の条件になる
987 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:52:47 ID:0kiLCPTFO
JR西としたら伊丹閉鎖は大歓迎だけど、関空輸送は今まで通りだな。何もメリットないものに、企業は力を入れないって。
なにわ筋開業にこぎつけ、
伊丹が廃止されたらJRはしめたものw
はるかを即需要に合わせてダイヤ改正だな。
停車駅を増やし通勤特急化。
JRにとって関空なんかどうでも良くなる。
989 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:03:04 ID:d6vqO/s8O
>>988 伊丹廃止による恩恵はJR東海が8割持って行くな
リニア絡みで政財界が官僚の反対を押しきるかな
990 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:05:45 ID:HRIeQlBv0
990
991 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:20:01 ID:d6vqO/s8O
お〜い誰か次スレ頼むは
携帯だと不便だな
993 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 18:11:17 ID:X/IOlCS0O
994 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 18:20:01 ID:HRIeQlBv0
うりゃ!
996 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 18:57:27 ID:0kiLCPTFO
なにわ筋線てJR的には儲かるの?費用対効果やは鑑みて。
>>993 なにわ筋彫刻刀隊の馴れ合いスレとなります
999
1000なら着工見送りw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。