【出発進行】南海電気鉄道スレNa157【⇒飛田本通】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天王寺 ◆k0LQiOpQZg
日本最古の純民間資本私鉄、南海電気鉄道について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。
次スレのスレタイ→【←天王寺】南海電気鉄道スレッドNa158【⇒今池町】
※次スレの文字数がオーバーした時は「a」「ッド」を抜いてみよう。ルール違反スレはキチっと再利用されまつ。

主なガイドライン(お約束)・各種リンク、過去ログ、既出質問やくだらないネタは「まとめサイト」に掲載しています。

南海スレ@まとめサイト(ローカルルール・AA集)
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
投票箱(上が人気車両、下が不人気車両)
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankai
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankaianti
難解な解析機  http://seibun.nosv.org/maker.php/shukuin/
高野線占い http://seibun.nosv.org/muranai.php/2301Fsakura/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/auto/498/
公式サイト ttp://www.nankai.co.jp/
新型車両8000系の情報については8000系スレで、一般サイト・mixi等、およびその管理人の話は避難所または総合板のスレで。
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234111355/
2名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:04:37 ID:0JLAXRcc0
全車両入場!

後輩殺しは生きていた!! 更なる錆を積み凶器車両が甦った!!!  破壊神!! 7000系だァ――――!!!

通勤車両はすでに我々が完成している!!  共通豪華通勤車両1000系だァ――――!!!

組み付きしだい遅れまくってやる!!  高野線の負の歴史代表 2200系だァッ!!!

空気バネなら我々の歴史がものを言う!!  高性能路面電車 やんちゃな子猫 501型!!!

真のLEDを知らしめたい!! 阪堺電軌 701型だァ!!!
生産時期は3年程度だが中身の良さなら全年度オレが一番だ!!  本線の良車 9000系だ!!!

衝撃対策は完璧だ!! パイオニア台車 6100系!!!!

全車両のベスト・中途半端ポジションは私の中にある!!  影の薄い神様が来たッ 8200系!!!

小回りなら絶対に敗けん!!  支線車の実力見せたる 地味車両 2230系だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!  高野山のケーブルカー コ11・21だ!!!

山の上から炎の虎が下山だ!! ビジネス観光特急 31000系!!!

意味の無い車体になりたいからセミステンレス(スキンステンレス)になったのだ!!
プロの役立たずを見せてやる!!泉北3000系!!!
3名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:04:57 ID:0JLAXRcc0
めい土の土産にLRTとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 営業でバクハツする!! 阪堺電気軌道 161型先生だ―――!!!

ローレル賞こそが通勤特急の代名詞だ!!  まさかこの車両がきてくれるとはッッ 10000系!!!

まだ走りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!  和歌山電鐵の600Vトレイン 2270系だ!!!

オレたちは通勤車最多ではない 南海で最多なのだ!!  御存知本線最主力 7100系!!!

車両の本場は今や山岳区間にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!  2300系だ!!!

ナガァァァァァいッ説明不要!! 8両固定!!! 164m!!!  泉北5000系だ!!!

車両は実戦で使えてナンボのモン!!! 超無難車両!!  本家東急車輛から6300系の登場だ!!!

線路はオレのもの 邪魔するやつは思いきり轢き思いきりグモるだけ!!  支線に最適両面運転台 1521系

自分を試しに南海へきたッ!!  安物全ステンレスチャンプ 6200系!!!

制御機器に更なる劣化をへて ”元チョッパ”旧8000系が帰ってきたァ!!!

今の自分にパンタグラフはないッッ!! 紀勢線直通用キハ5501形!!!

SUS四十年の車体が今ベールを脱ぐ!! 高野線から 6000系だ!!!
4名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:05:18 ID:0JLAXRcc0
支線の仕事はどーしたッ 本線走行の炎 未だ消えずッ!!
ドアチャイム鳴らすも思いのまま!! 7100系ワンマン仕様だ!!!

特に理由はないッ 特急が良いのは当たりまえ!! 塗装変更はないしょだ!!!
ビジネス特急! 11000系がきてくれた―――!!!

山岳区間で磨いた実戦車両!!  高野線のデンジャラス・ライオン 2000系だ!!!

快適性だったらこの車を外せない!! 超A級通勤車両 泉北7000系だ!!!

超一流車両の超一流の走りだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ  高野山の鋼鉄人!! 30000系!!!

液晶画面はこの車両が完成させた!!  大阪府の切り札!! 泉北7020系だ!!!

若き皇帝が帰ってきたッ  どこへ行っていたンだッ ラピートッッ
俺達は君を待っていたッッッ50000系の登場だ――――――――ッ

以上に32形式によって南海王者決定戦を行いますッ

加えて故障車発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
中古車 21000系!!
伝統派超地味電車 モ351!!
東洋のメドゥーサ!熊本電鉄200系!

……ッッ  どーやらもう一両は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
5名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:06:56 ID:M6MSRcwG0

            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     いやぁ・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     小さい宿坊って不便だよね
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"

             , ─────────────────────────────
           | 最近体のついた偽者が出回ってますが、ボクとは関係ありませんモ。
    ,. '' ''  、  ノ'────────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.

 | 6  //|
 |  //  |
 |//  終|
6>>1乙:2009/02/20(金) 02:07:09 ID:m7k2hN8fP
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、南海電車乗ったんです。南海電車。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、阪和線運休につき振替輸送中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、振替輸送で普段乗ってない南海電車に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
振替輸送だよ、振替輸送。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で南海電車か。おめでてーな。
よーしパパ1000系のボックスシート取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、振替乗車票やるからその席空けろと。
南海電車ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
難波駅ホームの向かいに到着した7000系にいつ憎悪が沸いてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、阪和クオリティ発動ktkr、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、また阪和クオリティなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、また阪和クオリティ、だ。
お前は本当に阪和クオリティに巻き込まれたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、また阪和線か!って言いたいだけちゃうんかと。
南海電車通の俺から言わせてもらえば今、南海電車通の間での最新流行はやっぱり、
ラピート、これだね。
ラピート5号車スーパーシート。これが通の頼み方。
スーパーシートの5号車ってのは座席が快適でM車。そん代わり客が少なめ。これ。
で、それに向かい椅子足置き代わり。これ最強。
しかしこれを頼むと次から車掌に注意されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、8200系でも乗ってなさいってこった。
7名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:07:53 ID:M6MSRcwG0
>>1


こんな夜更けに、闇と風の中に自転車を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには7000系が見えないの。ボロボロのクーラーキセをかぶって、テープ補修をしている・・・」
父   「あれは廃屋だ・・・」
7000 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。海辺にはきれいな潮風が吹いているし、ナトリウムイオンをそこらの海がたくさん用意して待っているよ。」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。7000系がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、ホームの誘導鈴がざわめいているだけだよ。」
7000 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の座席たちがもてなすよ。お前を不快にゆすぶり、唸り、空転するのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに7000系のライトが!」
父 「見えるよ。だが、あれは家の光だよ。」
7000「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでも乗せてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!7000系がぼくを乗せる!7000系がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、自転車を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで駅に着いた・・・
 腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
8名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:08:22 ID:M6MSRcwG0
ヤバイ。モ161ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
モ161ヤバイ。
まず古い。もう古いなんてもんじゃない。超古い。
古いとかっても
「7000系のちょっと上くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ80歳。スゲェ!なんか田中車両とかで作ってんの。東急とか日車とかを超越してる。80で超年寄り。
しかもまだ現役で運行してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はどう頑張っても50年とか経ったら引退じゃん。だって沿線の車両が年取ったら困るじゃん。周りが全て101系とか困るっしょ。
新車だと思っていたのが、一回更新したのに、また更新してしぶとく現役続行とか泣くっしょ。
だから7000系とか再更新しない。話のわかるヤツだ。
けどモ161はヤバイ。そんなの気にしない。運行しまくり。自分の後輩が何両廃車したか分からないくらい現役。ヤバすぎ。
現役っていたけど、もしかしたら動態保存かもしんない。でも動態保存って事にすると
「じゃあ、何で営業運転に毎日ついてんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超名車。当時最先端の技術。今で言うとVVVF制御。ヤバイ。神すぎ。エバーグリーン賞与えるまでもなく神。凄い。
それに冷房無し。夏は営業休止。それに超のんびり。所要時間30分とか平気で出てくる。30分て。徐行でもかからねぇよ、最近。
なんつってもモ161は車体の大きさが凄い。大阪市交サイズとか平気だし。
そこらの車両なんて80年とか半分の年数も経たずに老朽化して更新したり、車体置き換えてみたり、車籍残して丸換え使ったりするのに、
モ161は全然平気。80年間今の設備のまま生きてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、モ161のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ161を使ってる阪堺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
9名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:09:00 ID:9yzEPmw4O
>>1-8
10名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:10:52 ID:otLOtqgtP
>>1-8
乙。
11名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:20:22 ID:0JLAXRcc0
12名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:24:27 ID:m7k2hN8fP
>>11
これはよい古きよき天王寺駅と1521系
13名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:25:43 ID:9yzEPmw4O
>>11
パンタグラフが
14名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:30:59 ID:otLOtqgtP
>>11
この頃の南海天王寺は明るいな
15名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:35:00 ID:M6MSRcwG0
末期のホームがまだ残っているという説はマジですかい?
16名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:58:21 ID:olpFHxcp0
17名無し野電車区:2009/02/20(金) 04:18:03 ID:APpSe6mB0
>>1はそんなに珍作とやらと遊びたいのか!

南海の話題が荒れ、さらに大阪の印象をおかしくする原因「ナム平(南海ヲタ)」の特徴 Ver.26

・まず荒らしは無視放置を謳歌しながらテンプレで「聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら出来たら無視しましょう。」と荒らしに構うことを奨励。
・南海の悪口にはとにかく激しく反応。その割に南海の話題そっちのけで荒らしを話題にしたい、構いたい
・「珍作」「チソカス」「イレイサー」「乙」連発、「w」多用などと気違いじみた戯言が大好き。
・キモヲタAAも大好き=http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203953750/参照
・おまけにID変えて自演等と2ちゃんでは通るはずのない主張を平気でする低脳。
・ と に か く 空 気 を 読 ま な い、空気以前に、スレタイを読めない。そのためスレ違いには気違いのように反応する癖になぜか阪和線や阪急のスレに南海ネタを連投。
・南海や南海ヲタのアンチ、和歌山電鉄および南海7000系や1000系(3代目)、2300系や熊本電鉄200形を親の敵のように嫌う。
・南海のアンチをJR・阪急・阪神・京阪のファンと一方的に決めつけ、AAや長文を連投、しかも南海社長亘信二の名を騙る。しかもその自称亘信二は最近になって京阪沿線在住だったことがばれる。
・阪急京都線スレでは「なりきり」と呼ばれる荒らしにエサを与え続け、スレの運営を妨害、そのうえ「旅亭紅葉」「2300系の人」と言うコテハンを使用。
・ホ ス ト 晒 し が 怖 い ので削除依頼は決して行わない。その代わりにアンチレスに必ず噛み付いて珍作、イレイサーなどのレッテルを貼り、気に入らない奴の排除を図る。
・その割に規制議論板に構って目的の駄スレhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1230218181/をたてて運営からこっぴどく叱られる
・詳しいのはアンチ南海の行動だけ。南海本体のことは何一つ知らない。
・都合が悪くなると「足立区」「チソカスかわいいよチソカス」という妄想語や「〜、とまで読んだ」で逃げ、さらに追い詰められるとアンチ南海をナム平・南海ヲタ呼ばわりする奇妙な行動に走る。

さて、在日同和チョソばかりの南海ヲタはきっと上記の文をパクって改変または子供のわがままのような反論をするはずです。そうしたらまたおもいッきり笑ってあげましょう。
18名無し野電車区:2009/02/20(金) 06:17:57 ID:9yzEPmw4O
>>15
噂に過ぎぬ…だがしかし
19名無し野電車区:2009/02/20(金) 09:25:08 ID:2rIEMwlL0
女性専用車を廃止しろ
男性差別だろ
法律は守れ
20名無し野電車区:2009/02/20(金) 11:17:18 ID:oMAEsyaS0
法律じゃなくて憲法な
21負け組774さん:2009/02/20(金) 13:09:03 ID:ZHSlP0dc0
前スレ埋まりますた。

記念wyxe
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2009021823280566b86.jpg
22名無し野電車区:2009/02/20(金) 13:12:44 ID:APpSe6mB0
>>21
一人でシコシコとスレ立て乙

前回もお前が立てたんだろ
23負け組774さん:2009/02/20(金) 13:14:13 ID:ZHSlP0dc0
>>22

漏れは南海スレ建てたことないが。
24名無し野電車区:2009/02/20(金) 13:47:16 ID:gWS8PWAYP
>>21
getemono
25名無し野電車区:2009/02/20(金) 14:15:04 ID:gWS8PWAYP
>>15
あそこ入って来たら?
26名無し野電車区:2009/02/20(金) 15:07:03 ID:9yzEPmw4O
それは危険だ
27名無し野電車区:2009/02/20(金) 15:24:37 ID:gWS8PWAYP
まあそうだな
28名無し野電車区:2009/02/20(金) 15:47:44 ID:7uNB9mOr0
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;   >>1&テンプレ乙!
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;   スモールサイズ共々よろしく!
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"
         /   ヽ
        ||   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
          | | .|
         .し ヽJ

29名無し野電車区:2009/02/20(金) 15:58:19 ID:GkitpzKx0
>>21
これはよい魔王と王子
30名無し野電車区:2009/02/20(金) 16:03:18 ID:LPYanuGF0
現在魔王+王子は8連5本

ソースはhttp://07.mbsp.jp/ch.php?ID=nankai1051&c_num=53308
31名無し野電車区:2009/02/20(金) 17:48:50 ID:gQ5MT+yvP
>>28
カエレ!!
32名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:26:53 ID:E21AtUFk0
ダイヤ乱れ時の運行状況等をお伝えする液晶ディスプレイを主要駅に設置します

荒天や事故等によってダイヤが乱れた際のお客様案内サービスの充実を図るため、運行状況や振
替輸送の情報等を提供する液晶ディスプレイを主要駅の改札口付近等に設置し、平成21年2月24日から情
報提供を開始しますのでお知らせします。
http://www.kintetsu.jp/news/files/display20090220.pdf
33名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:58:32 ID:9yzEPmw4O
( ゚∀゚)o彡°液晶!液晶!
34名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:07:14 ID:/0i+Rfbu0
>>18
出来ることなら探偵ナイトスクープにでも調査をお願いしたいところだなw
35名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:29:30 ID:OFyOLWX1O
>>34

昔、探偵ナイトに「南海太郎という、究極の南海電車マニアを調べてほしい」と依頼出したわ。
ボツになったけど。
36名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:42:11 ID:m7k2hN8fP
そりゃ没になるでしょ
南海太郎なる謎の人物について〜とかならまだ分かるが
37名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:44:35 ID:gbGbb+QO0
>>32
 近鉄じゃんか!
38名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:04:18 ID:gQ5MT+yvP
今更だが>>1
39名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:16:36 ID:9yzEPmw4O
>>34
天王寺潜入大作戦とか
40名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:20:01 ID:8MMXzZifP
>>1

ようつべに仮線時代の天王寺支線の画像が転がってるな
41名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:24:15 ID:9yzEPmw4O
>>28
そもそもこれ、自然界に存在しないだろ。自重で体が潰れるはず
42名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:37:18 ID:m7k2hN8fP
カビだからな
43名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:38:55 ID:otLOtqgtP
明日は久々に2300系に乗ろう
44名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:45:04 ID:9yzEPmw4O
2300系に乗る時は何故かツーメンが多いなあ
45名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:49:35 ID:m7k2hN8fP
気のせい
46名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:54:21 ID:otLOtqgtP
3本に1本は2000系を引き連れてるよーな
47名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:59:24 ID:9yeJckDw0
    _ □□    _      ___、、、            
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作  >>28 
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  っ   を 
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た    
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )      
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i ) 
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧ 
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y 
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     | 
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // | 
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX | 
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX 
48名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:59:59 ID:8MMXzZifP
新スレお初
なんかアウトになりそう
49名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:00:15 ID:8MMXzZifP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
50名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:00:47 ID:9yzEPmw4O
チャレンジャーほとんど…
51名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:01:49 ID:9yzEPmw4O
だがしかし、
おめ
52名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:04:06 ID:m7k2hN8fP
ギリギリですなあ
53名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:05:46 ID:9yzEPmw4O
4日連続だから綱渡りのタイ記録だな
54名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:11:25 ID:NU9CgsrmP
>>47
雄山先生wwwwwwww
55名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:14:34 ID:j70qlayTP
>>40
あんな狭いスペースで検査やってたのかと思うと…
56名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:15:30 ID:v2e8SDwRO
うい
57名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:18:48 ID:v2e8SDwRO
>>55
狭い上に薄暗いよー
単純な1521だったからこそ行けたというか
58名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:19:57 ID:j70qlayTP
あれでそれなりにピカピカだったりもするから侮れない
ぶっちゃけ今の7000より(ry
59名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:23:15 ID:NU9CgsrmP
あの1521って現地解体はされなかったんだよな
なんか今も天王寺の封鎖空間に残ってそうなんだが
60旅亭紅葉/阪急8200系:2009/02/21(土) 00:26:01 ID:hH+SerjkO
気違い南海ヲタが糞スレ立てど腐りやがった!
俺は南海の糞8200は大嫌いやから南海スレ立てるな!

>>17
南海ヲタの、ど腐りもんの癖しやがって、阪急ヲタの俺の悪口ぬかすな!
とっとと死ねよ!
61名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:28:20 ID:v2e8SDwRO
亡霊ならいるかもしれない
62名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:33:12 ID:j70qlayTP
弘南で生首にされちゃいました…
63旅亭紅葉:2009/02/21(土) 00:34:04 ID:hH+SerjkO
糞ど腐りやがった8200、6200系、7000系、7100系、2200系のある糞南海なんか倒産しろよ!

同じ8200系でも阪急8200系、阪神8201形と全然ちがう!

ナム平も死にやがれ!
64名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:36:31 ID:8oOd2BqZ0
また遅れた・・・
65名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:37:01 ID:8oOd2BqZ0
>>61
だからあの空間は封鎖しているんだな・・・
66名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:39:01 ID:8oOd2BqZ0
67旅亭紅葉:2009/02/21(土) 00:40:05 ID:hH+SerjkO
南海ヲタは鉄ヲタの負け組!

南海電鉄の6000系、6100系、3代目1000系、11000系、50000系を除いて全部最低最悪の糞!

事故で大破しろ!
68名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:43:16 ID:j70qlayTP
>>66
これぁいいQueen
69名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:45:43 ID:v2e8SDwRO
>>66
かっこええ
70名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:48:12 ID:NU9CgsrmP
>>61
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
71名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:49:33 ID:JvAvPD+Y0
>>28
てかこれ、首と体分離してやがる
72名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:51:33 ID:j70qlayTP
まあカビだからな
73名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:54:24 ID:8oOd2BqZ0
>>59
中に入って確かめ(ry
74名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:55:46 ID:v2e8SDwRO
ダメです
75名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:58:14 ID:NU9CgsrmP
>>66
良いんだが、なんか「りんかん」だと締まりが無いと言うか
76名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:00:32 ID:8oOd2BqZ0
もっと高野線の特急車が増えれば、
こうやとりんかんの運用を完全に分離出来る気がしてきたんだぜ
77名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:05:29 ID:8oOd2BqZ0
もっとも、そんなことをやれば昼間ダブつきまくってすっげえ困るけどなw
78名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:14:28 ID:j70qlayTP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@(4)

4日連続・・・
79名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:21:29 ID:v2e8SDwRO
>>76
なんという殿様運用
80名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:27:39 ID:JvAvPD+Y0
20000系ってそんな感じの運用だったわけじゃん?
81名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:34:52 ID:v2e8SDwRO
まあな
82名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:45:03 ID:NU9CgsrmP
それでこそ女王(ry
83名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:54:54 ID:8oOd2BqZ0
84名無し野電車区:2009/02/21(土) 02:05:20 ID:j70qlayTP
ここも改装か
85名無し野電車区:2009/02/21(土) 02:14:44 ID:NU9CgsrmP
柱もちょっと古くなったなあ
86名無し野電車区:2009/02/21(土) 02:25:42 ID:v2e8SDwRO
難波駅改造はまだまだ続く――
87名無し野電車区:2009/02/21(土) 04:12:09 ID:u/F7zEKq0
地下鉄なにわ筋線整備へ 橋下知事と金子国交相会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090221/lcl0902210101000-n1.htm

>南海電鉄は「費用負担には限界がある」(同社IR広報部)と慎重な姿勢をみせながらも「これまで全く協議されていなかった現状を進展させるきっかけにはなる」としている。
88和歌山県民:2009/02/21(土) 05:28:29 ID:jC4gVJh/0
>>87
やる気がないみたいで良かったよ。
南海は関空よりも和歌山と難波に本腰を入れたいようだからね。
89名無し野電車区:2009/02/21(土) 06:45:45 ID:j1Sjojvd0
↑ガチのあふぉ

和歌山に本腰(笑)
90名無し野電車区:2009/02/21(土) 07:47:31 ID:m0sHhrf9O
和歌山に本腰って夢見すぎだろ
いずれは支線に格下げ、廃線の道をたどるんだからな
91名無し野電車区:2009/02/21(土) 12:31:39 ID:Spx35tybO
今朝、橋本でこうや車交したの?
92名無し野電車区:2009/02/21(土) 14:01:54 ID:tQXhwtCEP
変なのが
93名無し野電車区:2009/02/21(土) 14:50:05 ID:v2e8SDwRO
>>91
94名無し野電車区:2009/02/21(土) 15:07:06 ID:tQXhwtCEP
>>59
てかなんであの線路残してるの?
95名無し野電車区:2009/02/21(土) 15:37:44 ID:v2e8SDwRO
k(ry
96名無し野電車区:2009/02/21(土) 15:54:35 ID:T3Ads2prP
南海の私有地だからじゃなかったっけ
もしかしたら将来再開(ry
97名無し野電車区:2009/02/21(土) 16:55:40 ID:Spx35tybO
>>93

いや、うんこスレに書いてたもんで
98名無し野電車区:2009/02/21(土) 17:23:01 ID:v2e8SDwRO
ふうん
99名無し野電車区:2009/02/21(土) 17:54:06 ID:2NjYIQH10
最近枕木を交換していた天王寺線
100名無し野電車区:2009/02/21(土) 17:56:52 ID:x5OGlvRCO
100
101名無し野電車区:2009/02/21(土) 17:58:59 ID:05b/iRC70
>>90

将来はこんな感じになるだな?www
電鉄やJRだけじゃなく近畿からも分離されてるかもwww

http://www.uploader.jp/user/sample/images/sample_uljp00314.jpg
102名無し野電車区:2009/02/21(土) 17:59:44 ID:wdR18rcA0
103名無し野電車区:2009/02/21(土) 18:40:22 ID:s5sGThMW0
104名無し野電車区:2009/02/21(土) 19:35:59 ID:tQXhwtCEP
>>96
それは分かるんだが何で線路があるんだ
105名無し野電車区:2009/02/21(土) 19:36:07 ID:IKRLjhGb0
和歌山\(^o^)/オワタ
106名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:02:09 ID:TaTKUy/I0
>>104
税金対策とか何かあるんじゃないかと思ってるけど、違うか?
107名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:03:20 ID:h0aN06Kt0
北ヤード
http://www.kochinews.co.jp/jisin/jisin030114.htm
南海地震で終了の和歌山県
http://www.kochinews.co.jp/jisin/jisin030114.htm

やっぱり北ヤードだよね
今更、落ち目な上、地震で本格的に終わる和歌山なんぞは無視して捨てていいから
なにわ筋線に参加すべきだろう。
108名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:03:55 ID:h0aN06Kt0
北ヤード
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-06.11.03.htm
南海地震で終了の和歌山県
http://www.kochinews.co.jp/jisin/jisin030114.htm

やっぱり北ヤードだよね
今更、落ち目な上、地震で本格的に終わる和歌山なんぞは無視して捨てていいから
なにわ筋線に参加すべきだろう。
109名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:44:15 ID:j70qlayTP
>>106
固定資産税の問題か
110名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:54:11 ID:9nVZ7V5K0
南海が宗主と謳ってるのは中国共産党政府だし
111名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:58:57 ID:rGfsaWmh0
女性専用車を廃止しろ
痴漢なんて関係ない
112名無し野電車区:2009/02/21(土) 21:01:43 ID:SYG1KHEW0
あの天王寺線の跡は結局はどないしようも無かったから
放置してるのではないかなぁ
駅の跡はMioにできたし
線路跡の土地は道路と駐車場とかに転用して市に売り払えた。
JRとの並走区間は陸橋と商店の裏だから転売しようにもできないし
駐車場にしても商店とかの裏になっているし細いから何もできない。
JRに売るにも天王寺駅ビルの立替とか、
構内配線の切り替えとかしない限り売れない。
南海にとっては目の上のたんこぶ
113名無し野電車区:2009/02/21(土) 21:42:24 ID:v2e8SDwRO
>>112
手前の線路を撤去してフェンスを建ててまで放っているのと、
何故か突然枕木の更新を行ったところが謎めいている。
114名無し野電車区:2009/02/21(土) 21:47:21 ID:TaTKUy/I0
ここは鉄道用地ですよ、っていうことのアリバイ作りかな
115名無し野電車区:2009/02/21(土) 21:53:59 ID:mLzPx7IqO
阪和貨物みたいに休止扱いだと鉄道用地扱いにならないのかな?
116名無し野電車区:2009/02/21(土) 22:16:49 ID:kWGRxsIcP
たぶん、用途不明だと変な税金取られるからじゃね?
曲がりなりにも「駅前の一等地」だし
117名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:06:13 ID:v2e8SDwRO
まあな
118名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:12:31 ID:T3Ads2prP
>>115
阪和貨物線は普通に鉄道用地では?
119名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:25:37 ID:j70qlayTP
現役時代は複線化時代の復路側も残ってたんだな
120名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:32:31 ID:l0D98dSG0
>>112
関空快速の逃がし用地に使えまっせ、と売っちまう
もっとも、旧19・20番に比べてはるかに使い勝手が悪いが
121名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:44:49 ID:67xMdpcv0

    ◆◇◆◇◆ 南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円(共同通信) ◆◇◆◇◆


南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、2001年3月期までの3年間で約3億5000万円の
申告漏れを指摘されていたことが21日、分かった。

同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円について所得隠しと認定、重加算税、過少申告加算税を
含め約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。

関係者によると、同社は建設した施設にについて供用開始前に減価償却費として約1000万円を計上。

しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上するべきだ」などとした上で、意図的な経理操作があったとして
重加算税の対象にしたという。

また、そのほかにも資産の取得にからむ減価償却費などの計上について、経理ミスがあったとして申告漏れを指摘。
不正な経理操作はなかったとして過少申告加算税の対象にしたとみられる。

ttp://news.goo.ne.jp/news/topics/index/02122/1.html
122名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:45:00 ID:T3Ads2prP
そりゃ無理
123名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:52:26 ID:j70qlayTP
>>120
浜寺みたいな構造になりそうなんだが
124名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:54:41 ID:NU9CgsrmP
気にしない
125名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:59:59 ID:l0D98dSG0
126名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:59:59 ID:kWGRxsIcP
おりゃ
127名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:59:59 ID:TaTKUy/I0
128名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:00:19 ID:l0D98dSG0
っしゃあああああああああああああ!!!!!!!11
129名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:00:42 ID:kWGRxsIcP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
130名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:01:07 ID:v2e8SDwRO
おめ
131名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:04:03 ID:j70qlayTP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B(5)
やっと綱渡り脱出
132名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:04:29 ID:L2fIZWyK0
もともと混雑してた天王寺関西線用ホームだったところに、一本を関空行き・
阪和優等列車を割り当てたもんだから、サービス低下・ダイヤ混乱時の殺伐さ
もはなはだしいわな。
当初の構想だった、天王寺線ホーム転用はMioがあってできないから、あの変
なアリバイ線?のあたりを利用してホーム線増または拡幅・・・は無理か。
それこそ浜寺公園とか京都山陰線ホームに負けないバケモノになるわな。でも
混雑緩和にはいいかも。
133名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:05:26 ID:v2e8SDwRO
>>125
ちょwww
134名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:08:14 ID:spggKT2j0
>>125
こんなん初めて知った
http://www.youtube.com/watch?v=klAxlWvXdJU
135名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:11:54 ID:VOCPdjMzP
魔王8連特急とか(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
136名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:14:34 ID:fYWxfzTWP
まあ世襲の良し悪しはともかく、貴族院は残しておくべきだったと
137名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:15:43 ID:fYWxfzTWP
盛大に誤爆した。ごめん
138名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:17:28 ID:+YtnmPN6O
>>135
流石にここ半年ばかりは見かけた覚えが無いなあ。
139名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:19:52 ID:daiKLsOa0
>>134
恐ろしい歌だ
140名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:22:46 ID:+YtnmPN6O
>>132
あれを環状線折り返しにして、
14番辺りを大和路線に開放したら何とかなるかもしれない。

もっとも配線が…
141名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:25:23 ID:fYWxfzTWP
シューベルトだっけ?魔王作曲は
142名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:29:06 ID:VOCPdjMzP
>>138
俺は一度も見たことが無いわけだが、運が良いのだろうか?
143名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:32:36 ID:+YtnmPN6O
たぶん
144名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:34:53 ID:daiKLsOa0
>>141
そだよ
145名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:35:56 ID:fYWxfzTWP
>>144
thx.

>>142
必ず7100系との混成が当たる
たまに9000系が当たって嬉しくなる
146名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:38:47 ID:+YtnmPN6O
7100系はなんか優等の充当機会が増えたもんだな
147名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:40:29 ID:VOCPdjMzP
>>145
俺も俺も
148名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:44:29 ID:daiKLsOa0
>>140
土地を有効活用するより、
今みたいなミステリアスな線路な方が雰囲気がいいw
149名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:45:38 ID:fYWxfzTWP
>>146
そりゃ、7000が引退進んだらそうなります罠。
雌車充当も一番古いのから二番目に古いのにw
150名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:48:35 ID:+YtnmPN6O
>>148
確かに
151名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:49:02 ID:wX5mpmaH0
>>101のリンク先

4550で書けアホンダラ
152名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:49:58 ID:VOCPdjMzP
でも9000系の8連はなかなか見かけないー
6連特急だと1000系が多くないかい?
153名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:54:20 ID:daiKLsOa0
>>152
場合によりまんがな
154名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:00:13 ID:+YtnmPN6O
>>149
1000系は8連にゃあ使わんね
155名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:05:45 ID:VOCPdjMzP
本線1000系は意地でもあのままぽいな
俺はそっちのが嬉しいけど
156名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:14:10 ID:fYWxfzTWP
高野線は…2両を巡って争いが(ry
157名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:25:08 ID:daiKLsOa0
158名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:34:56 ID:fYWxfzTWP
551がー
159名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:45:29 ID:VOCPdjMzP
駅務室リニューアルとな
160名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:54:32 ID:+YtnmPN6O
蓬莱と書かれると湖西線の駅を思い出してしまう件
161名無し野電車区:2009/02/22(日) 02:05:17 ID:daiKLsOa0
162名無し野電車区:2009/02/22(日) 02:14:53 ID:fYWxfzTWP
これぁいいきのくに
163名無し野電車区:2009/02/22(日) 02:27:09 ID:VOCPdjMzP
>>161
急行なんだよなあ
164名無し野電車区:2009/02/22(日) 02:34:17 ID:+YtnmPN6O
これはよい難波
165名無し野電車区:2009/02/22(日) 04:09:02 ID:VtY+ZxuV0
>>105

関西人にとったら和歌山は最低最悪な印象が強い
大阪なんか比べもんにならんくらいガラ悪いし
166名無し野電車区:2009/02/22(日) 05:55:17 ID:zPXG7WzrO
ようつべに、7100+1000の10連の動画あった
167名無し野電車区:2009/02/22(日) 11:44:36 ID:ydtLCiSI0
高野線ユーザーですが、一言。
難波駅の改装やパークスの工事など本業以外にせっせと投資されていますが、本業の鉄道はどうなのか。
車両の古さは否めず、本数の少なさ、運転速度の遅さなど「大手私鉄」と数えられるのならもっとプライド
をもった本業への投資をして欲しいです。

車両については発進時の衝撃がすさまじい。(寝台列車みたいにガクンとゆれる)
ノッチオフの衝撃が大きい
蛍光灯が1本おき間隔なので蛍光灯の無いところでは薄暗く読書しにくい
片開き扉車はラッシュ時の開閉のときの衝撃がすさまじく車両全体がゆれる
急行とは名ばかりで各駅停車と接続を優先するので徐行運転を強いられる
和歌山線の接続待ちで、高野線の多くの乗客に迷惑をかける
駅設備が古い。(120年の伝統=単にすべてが古臭いだけ)

言えばきりがないけど、もう少し本業への投資をお願いします。
なにわ筋線なんかやらないと思うけど、やる必要なし。その金で車両の入れ替えと
駅設備の改修をしてくださいな。

皆さん、あんまりこんなくだらないことは気になりませんか?
168名無し野電車区:2009/02/22(日) 11:51:47 ID:R19kZY0AO
>>167
飛躍的に利用客が増える(見込める)ならするでしょ(笑)
169名無し野電車区:2009/02/22(日) 11:52:06 ID:WK6Mz/SMO
>>167
高野線で新車なんかもう求めてないかな俺は
なかもずで乗り換えるし
ただ元気に走ってくれればいいです
170名無し野電車区:2009/02/22(日) 12:21:01 ID:LtmqZDLSO
ちょっと聞きたいんやけどいいかな?
鉄ヲタってhttp://www.youtube.com/watch?v=MI4yf67xmyE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=8bv5KUdfJGs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
お前らもこんな感じで撮影してんのか?
マジで殺人者でてもおかしくない状況じゃね???
171名無し野電車区:2009/02/22(日) 13:05:45 ID:UiEXYdoW0
>>167
同感。
景気や航空機の需要に左右されやすい関空や費用対効果が微妙ななにわ筋線に投資するぐらいなら
和歌山の住民を取り込む方が、よっぽど安定していていい。
南河内の山の中なんか放っておいて紀ノ川周辺開発してりゃあ少しはマシだったろうに。
結局あれで南海はべらぼうな額の負債を背負ってしまってるしね。
172名無し野電車区:2009/02/22(日) 13:59:51 ID:1LVm15JJP
>>166
どっかで聞いたことはあるがすげえ組み合わせだな
173名無し野電車区:2009/02/22(日) 14:24:20 ID:1LVm15JJP
>>123
浜寺の構造も変わってしまうな
新幹線みたいに
174名無し野電車区:2009/02/22(日) 14:35:28 ID:vwknTf9uO
>>171 紀ノ川周辺ねぇ。
林間田園都市の開発、見事なくらい失敗してるんだが.......
住宅地こそそこそこあるが、買い物店がほとんどない。
175名無し野電車区:2009/02/22(日) 14:55:11 ID:+YtnmPN6O
>>173
高架になっちゃうからなあ(´・ω・`)
176名無し野電車区:2009/02/22(日) 15:05:00 ID:R0C9pDfN0
177名無し野電車区:2009/02/22(日) 15:20:03 ID:c+cDskx20
>>167
和歌山線ユーザにとっては、何贅沢を言ってるんだと感じてしまうのは気のせいか?
178名無し野電車区:2009/02/22(日) 15:54:22 ID:1LVm15JJP
>>177
コピペニマジレスカコワルイ
179名無し野電車区:2009/02/22(日) 15:59:20 ID:sISeUp0C0
30001Fが無事職場復帰してるぞ
180名無し野電車区:2009/02/22(日) 17:28:10 ID:cA56AaTWP
おめ
181名無し野電車区:2009/02/22(日) 17:54:31 ID:daiKLsOa0
>>175
駅舎が変なことにならなければいいんだが。
無事移築出来るかねえ
182名無し野電車区:2009/02/22(日) 18:24:29 ID:db+fJrMc0
>>167
何回線は早いけどなあ。
佐野以南って最高速度105なのに知らない運転士割といるよな…。
高野線も6100消えたら110キロに最高速度アップするんじゃね?
堺東のあたり高架化されそうだし。
183名無し野電車区:2009/02/22(日) 18:36:51 ID:p4rT0i1pO
>>182
アホか
運転士が最高速度知らないわけないだろ…
ダイヤ上、流して走ってちょうどよくなってるからそうせざるを得ないだけ
184名無し野電車区:2009/02/22(日) 20:32:21 ID:+YtnmPN6O
>>181
上熊本…
185名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:25:56 ID:fYWxfzTWP
6100亡き後のスピードうpは言われてはいるが実現するかは微妙
186名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:55:06 ID:+YtnmPN6O
5km/hアップはしそう
187名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:13:59 ID:o8V25qc70
ボロ南海保守age
188沢尻エリカのアナルに舌入れたい:2009/02/22(日) 22:14:08 ID:w+ZNHDSmO
高野線は、橋本方向は上り勾配区間で上げるらしい。
難波方面は下り坂で制動距離の問題が。
189名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:05:04 ID:OcDHpz80P
30003Fはまだですかそうですか
190名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:11:21 ID:daiKLsOa0
>>189
三月までお待ちください
191名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:21:19 ID:0LM1VFjz0
浜寺公園と諏訪ノ森の高架化に反対する回、
とかって結成されてはいないわけなん?
192名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:22:49 ID:fYWxfzTWP
待て、30003Fは走ってるって
193名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:32:34 ID:+YtnmPN6O
>>191
大部分の人は高架化の恩恵を受けるからなあ
194名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:34:48 ID:VOCPdjMzP
もぐれ南海

てか
195名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:42:36 ID:cA56AaTWP
てかまじで潜ればいいんじゃね?
196名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:45:25 ID:daiKLsOa0
>>192
ごめん
197名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:50:20 ID:fYWxfzTWP
>>191
結成してみてはどうか
198名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:54:59 ID:VOCPdjMzP
やめとけ
199名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:59:58 ID:daiKLsOa0
200名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:59:59 ID:OcDHpz80P
200くらい
201名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:00:23 ID:daiKLsOa0
はやすぎたああああああああああああ
202名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:00:42 ID:OcDHpz80P
成功&キリ番キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
203名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:01:03 ID:+YtnmPN6O
おめ
204名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:03:16 ID:+YtnmPN6O
>>163
種別は最上位だけどな
205名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:04:12 ID:+YtnmPN6O
>>199
これはよい泉大津
206名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:04:15 ID:fYWxfzTWP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@(6)
一日おいてまた逆戻りかよ・・・
207名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:05:05 ID:+YtnmPN6O
>>199
これはよい泉大津上り
208名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:07:44 ID:LIsTeWpk0
>>206
やべえやべえ
209名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:11:28 ID:DuASCzLRP
>>199
LED信号機も増えてきたな
210名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:14:02 ID:q/R6psniP
まだ下りほとんど出来てないなー、泉大津
211名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:15:43 ID:1goXNrMzO
>>209
踏切はまだまだだー
212名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:17:59 ID:LIsTeWpk0
>>211
LEDの矢印、まだ堺東とか初芝とかでしか見かけてないな
たぶん他にもあるんだろうけど
213名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:19:42 ID:q/R6psniP
>>204
でもボックス
旧1000は転クロ
214名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:22:32 ID:1goXNrMzO
>>213
ボックスで2両で最上位
だがそれがいい
215名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:24:06 ID:DuASCzLRP
>>211
走行設備は移動中に確認しなきゃならんから置き換えが早いのでは?
216名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:25:39 ID:LIsTeWpk0
>>213
キハ58に置き換えられてたらどうなったろうか
217名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:27:27 ID:1goXNrMzO
キハ58もBOXでっせ
218名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:30:08 ID:b7KNUALc0
南海のディーゼルカー、どこかに売却するとかいう話は出なかったの?
勿体ねーな

あと、あれだけJR規格だったの?
219名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:34:26 ID:q/R6psniP
>>218
勿体無いと言っても既に高齢だったからな
220名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:36:03 ID:DuASCzLRP
キハ5501はJRと規格を合わせてるはず
221名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:37:26 ID:1goXNrMzO
島原鉄道とか?
222名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:39:45 ID:LIsTeWpk0
>>217
独自仕様にしたりとか言う可能性もあるんじゃなかろか
223名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:42:18 ID:q/R6psniP
今日の日付げっちゅ
224名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:45:20 ID:1goXNrMzO
>>221
5501の時、冷房つけようとして国鉄にゴルァされたらしいから
225名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:49:41 ID:DuASCzLRP
>>221
島原にだって新型はあるんすよ
226名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:54:50 ID:LIsTeWpk0
>>224
mlk
227名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:00:01 ID:q/R6psniP
ま、国鉄に乗り入れてる立場だから頭あがらんわ
228名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:05:52 ID:1goXNrMzO
まあ、そうだなー
229名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:14:19 ID:DuASCzLRP
今もきのくにが走っていたら…。
230名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:25:16 ID:LIsTeWpk0
231名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:32:34 ID:GSFRd06H0
これはどういう状況だろう
232名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:34:50 ID:q/R6psniP
背が高い分目立っちゃってるハゲのおっちゃんがいる・・・
233名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:40:23 ID:1goXNrMzO
>>231
事故ったのでは
234名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:46:00 ID:DuASCzLRP
7000系これは末期だな…
235名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:54:33 ID:LIsTeWpk0
236がーしゃん@準急 橋本:2009/02/23(月) 02:01:54 ID:KaASvbvu0
>>233
車両故障らしい。
237名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:07:06 ID:V7qrNAU5O
(´・ω・`)
238名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:08:24 ID:q/R6psniP
>>235
スピード感あるね
239名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:14:58 ID:DuASCzLRP
これはよい電照式
240名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:25:10 ID:1goXNrMzO
>>236
ほぉ
241名無し野電車区:2009/02/23(月) 06:43:01 ID:bwlYwRdoO
泉北の車掌が地下鉄の発車時刻をアナウンスしてたんだが南海から苦情来ないの?
242名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:44:48 ID:dyLAQilf0
どうして南海線ばかり高架して、高野線はしないのですか。
高架工事は沿線の自治体も工事費出すと思うけど、あきらかに1時間あたりの
運転本数が少ない南海線ばかりやって、高野線はしないのかな。
(単に用地の関係でできないのかな)
243名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:52:57 ID:pzt934H/0
本線は港湾整備事業と称して補助金をかなり多めにとれるから。
高野線では不可能。
244名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:46:11 ID:mYk64WV6O
結局は道路(トラック輸送)偏重ちゅうことやな。
高野線だって長居公園通という名前だけはきれいな
トラック「専用」道があるのに。
245名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:47:17 ID:oa7g20ZrO
泉北いろいろ改定したみたいだね。駆け込み乗車も頻繁に放送するようになった。
246名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:53:14 ID:XfG+Vt/+O
>>229

きのくにがくろしおに格上げになるとき、まだ乗り入れしたいなら485の中古を買えと酷鉄に言われたらしい。
485の南海バージョン見たかったな。
索道氏おねがい。
247名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:14:14 ID:mssqpL/A0
>>246
当時その新聞報道を読んだとき結構萌えたんだが結局何でお蔵入りになったのかね
248名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:05:43 ID:ntoRpsrFP
何故交直流で振り子じゃない485なんだろ
249名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:32:28 ID:ntoRpsrFP
>>217
リクライニングシートに進化したキハ58…
250名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:47:57 ID:Rr1YQxmEO
>>247
導入しようとしたけど485の車体が南海線の建築限界だかに
引っかかるって理由でボツったんじゃなかったっけ
251名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:04:45 ID:1goXNrMzO
>>248
当時のくろしおが485
252名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:38:48 ID:ntoRpsrFP
なるほど
253名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:54:59 ID:1goXNrMzO
>>250
でかいからねえ…意外に高いし
254名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:20:53 ID:09al/wSb0
どんな色になったんだろう、旧1000色とかかな
255名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:58:44 ID:VKuaYPxw0
256名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:20:16 ID:q/R6psniP
>>254
国鉄色の緑帯Verだろ
もちベージュ?の下地は白に変化
257名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:54:58 ID:qAYmvvROP
下地は淡緑
258名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:35:18 ID:TeAsIaRB0
259名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:22:42 ID:WFQacuPX0
>>256
万系カラーモドキ?

>>258
どこもかしこも四ヶ国語に蝕まれているなあ・・・
260名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:44:06 ID:TsUW++Bi0
イメージ図にラピ玉がある・・・
結局なくならないのな
261名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:14:36 ID:2zkvPs7s0
もしも実現していたら

583系
485系
485系南海バージョン

で戦隊ものができそうだなw
262名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:38:12 ID:WFQacuPX0
>>260
発射しなかったと言うべきである
263名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:42:33 ID:3ZNS4p430
俺は堺市内に住んでるけど、みさき公園以南も和歌山大学前駅も別に必要はないよ。
大阪市内に近いのにわざわざ遠くて小規模で衰退の激しい和歌山なんぞに行こうとは
思わない。

歓迎。
府内の沿線民にとっては和歌山も徳島もどうでも良い存在だからな。
みさき公園以南は廃止で良いんじゃないの。どうせ毎時2本しかないしwww
264名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:46:51 ID:1iK5JNzS0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>263が早く死にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
265名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:51:05 ID:b7KNUALc0
>>262
ロケット?
266名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:54:37 ID:6kfHv1Dx0
>>258
223っぽいけど何だ?
267名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:57:17 ID:TsUW++Bi0
>俺は堺市内に住んでるけど、みさき公園以南も和歌山大学前駅も別に必要はないよ。
( ゚д゚) ハァ?
7000共々地獄に落ちろ
268名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:01:22 ID:40Ykr0PC0
>>266
泉北の新車じゃね?w
269名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:16:22 ID:whj1QcqR0
>>268
mj?223のノックダウンか何かか
270名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:18:32 ID:6ocyLMF90
いわゆる新古車?
271名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:22:20 ID:xP3e8nAR0
コラだろ
272名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:29:16 ID:1goXNrMzO
コラ、しかも他所のじゃないかね
273がーしゃん@準急 橋本:2009/02/23(月) 21:32:23 ID:KaASvbvu0
>>272
近車の223-5500に泉北7020を足したみたい。
勿論コラ。
274名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:38:44 ID:TsUW++Bi0
コラか。ほんとビビるわ
275名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:39:40 ID:q/R6psniP
幕のところの出来がちゃちい
まあ作れない奴が偉そうに言うもんでもないがな
276名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:09:25 ID:3ZNS4p430
俺も大阪住まいで和歌山に行くことは年に1回あるかないかぐらいで、別に廃止になっても構わない。
しかし南海の経営のことを考えると和歌山を切り捨てると後々立ち行かなくなるのではないか?
尤も今も半殺しの状態だけどな。
まっ、堺市民がわざわざ和歌山に買い物に行こうだなんて思わせるのは無理があるが、
みさき〜尾崎ぐらいはそうさせる気になるように、テコ入れの必要があるだろう。


人口自体はそんなに変らないのに、酷い減りようだな。
ここまで悪化したのは南海が何もしないせいだろ。
駅前の一等地を物置にして開発しないなんて本当に馬鹿げている。
もっと南海がしっかりしていれば和歌山もここまで馬鹿にされずに済んだのにな。
277名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:23:17 ID:Kw5vJx/u0
南海電車の連結部はオッサンのションベン場やからな
278名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:30:02 ID:lrzQjdne0
JRのが白浜や五条方面にも便利な状態なのは仕方ない。
南海は徳島、加太方面に絞ったのがいい。
現状では中途半端。
泉佐野-和歌山市間を減らしすぎたとしか言いようが無い
279名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:59:48 ID:6ocyLMF90
現物が元々コラっぽいからな>泉北7020
280名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:05:51 ID:1goXNrMzO
まあ…
281名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:15:33 ID:fkDj3kH+O
結局は難波と南海沿線に用事ないちゅうのが結論ちゃうか。

買い物なり飲食なり仕事なりは大体地元でやるやろし、通学も大学なら下宿やろ。

それでも大阪で、となったときに、天王寺のほうが
官庁や小ましな中高に近い谷町線に乗れる。

まして東京まで出るなら新大阪直通で特急料金も割引あるし。

JRより安いか早いか便多いかエエとこないと無理、ちゅうかどれも負けとるがな。
282名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:18:29 ID:qAYmvvROP
で、ホームの改造はまだかよ>難波
283名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:21:21 ID:pzt934H/0
その気になれば難波はホーム6つでたりそうな気がする。
284名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:23:26 ID:6ocyLMF90
実際そういう時代もあったけどな
285がーしゃん@準急 橋本:2009/02/23(月) 23:23:36 ID:KaASvbvu0
286名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:33:42 ID:WFQacuPX0
きしゅーつ
287名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:39:48 ID:1goXNrMzO
>>282
まだである
288名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:44:17 ID:DuASCzLRP
しかしなあ、LEDだとちょっと見難くならないか?
そのままが良かったんだが

まあ正面の丸井もばかでかいLEDボードつけてるけど
289がーしゃん@準急 橋本:2009/02/23(月) 23:46:25 ID:KaASvbvu0
290名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:46:39 ID:qAYmvvROP
そこで液(ry
291名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:50:48 ID:q/R6psniP
>>289
隠せよ・・・奥の
292名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:54:35 ID:DuASCzLRP
やっぱ魔王か
293名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:59:59 ID:6ocyLMF90
294名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:00:00 ID:WFQacuPX0
295名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:00:01 ID:Cv3XD/wMP
今更だが、
皇太子殿下、誕生日おめでとうございます。
296名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:00:14 ID:6ocyLMF90
成功
297名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:00:22 ID:WFQacuPX0
おもーーーーーい
298名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:00:32 ID:Cv3XD/wMP
ずれたorz
299名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:00:54 ID:6ocyLMF90
>>295
1秒遅かったな
300名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:01:11 ID:1goXNrMzO
ギリギリおめ
301名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:01:43 ID:pzt934H/0
>>299
2秒だ
302名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:03:02 ID:BZBgMTmM0
>>294
バクチ電車
次はお決まりのパチンコ屋か
303名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:04:13 ID:C+e7rkk2P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@@(7)
これはホントギリギリだなw
304名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:05:44 ID:lSJj+oanO
>>294
これはよい競艇
そういや新しいラッピングが出たそうで
305名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:07:28 ID:MZc/UqFA0
>>303
すげえわこれは
306名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:10:14 ID:dJoXRRdFO
>>302

住ノ江車庫の一階がパチンコ屋だわ
307名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:12:46 ID:Rq/8XCZuP
>>304
mjd?
308名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:14:09 ID:C+e7rkk2P
>>294
特急?
309名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:15:21 ID:lSJj+oanO
らしい
310名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:15:52 ID:MZc/UqFA0
>>288
まあな、
311名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:17:15 ID:lSJj+oanO
>>307
らしいよ
312名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:19:58 ID:C+e7rkk2P
>>283
あんまりその気になるのもよくない
313名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:22:24 ID:Rq/8XCZuP
>>311
kwsk
314名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:24:42 ID:MZc/UqFA0
315名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:25:52 ID:C+e7rkk2P
>>314
おいいきなりでけーなwステッカーがどうのって話だったのにw
316名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:27:41 ID:lSJj+oanO
手じゃまw
317名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:29:18 ID:Rq/8XCZuP
>>314
イルカラッピング?
318名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:32:57 ID:MZc/UqFA0
らしいよー
319名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:36:13 ID:C+e7rkk2P
まあ、イルカラッピングは別に良いと思うよ
320名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:40:10 ID:lSJj+oanO
かわいいは正義
321名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:43:21 ID:lSJj+oanO
ANAのアイランドドルフィンを思い出す
322名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:45:34 ID:eTUz2yMh0
なんか1000系ばっかラッピング車がどんどん増えていくな
323名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:48:26 ID:Rq/8XCZuP
50000系は流石にもうしないのなw
324名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:50:35 ID:MZc/UqFA0
不評だもん
325名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:54:13 ID:C+e7rkk2P
関空のはラッピング期間がやたらと短かったけど意外と自然だった気が
ドコモのは完全に失敗だな、ありゃ
326名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:00:10 ID:lSJj+oanO
DoCoMoは…なんだったんだろあれ
327名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:05:53 ID:Rq/8XCZuP
宮里さん…
328名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:14:47 ID:MZc/UqFA0
>>322
通常広告を募集しているのが1000系だけ
329名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:25:05 ID:C+e7rkk2P
>>327
宮里さんの顔もあのラッピングのはなんだか怖かった・・・
彼女に罪は無い
330名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:35:04 ID:lSJj+oanO
>>328
8000(ry
331名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:36:34 ID:1UkJ8wo80
っ2000
332名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:44:17 ID:Rq/8XCZuP
2000系って花の奴だけでは?
333和歌山県民:2009/02/24(火) 01:44:51 ID:xR7WM4+y0
道化師の案山子で観光客呼び込め! 鳥取の赤字ローカル線
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/223121/
334名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:45:48 ID:MZc/UqFA0
>>330
ああ、そんなのいたね
335名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:54:57 ID:MZc/UqFA0
336名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:05:02 ID:C+e7rkk2P
京都市電久しぶり
337名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:15:07 ID:Rq/8XCZuP
>>335
これはよい 神
338名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:24:35 ID:lSJj+oanO
>>355
デトー
339名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:42:05 ID:MaEk3Ehx0
なにわ筋線はJR単独でいいでしょ。
梅田とかであんなぼろい南海の車両見たくないw
340名無し野電車区:2009/02/24(火) 05:23:37 ID:gKvK6l9b0
341名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:21:55 ID:Hz3kx+AtO
女性専用車もっと分かりやすくしろよな
さっき間違えて乗ったら女客にキレられまくられたしどうなってんや朝から
いつも乗らんから知らんがな
342名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:44:38 ID:/5Yr3xr7O
>>341
たまに、2両もあると勘違いする人がいる。
343名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:23:12 ID:5AMl6+mjO
心配するな女性専用は男性が乗っても法的に問題ない。差別になるから。

これは公明党(創価学会)による女性票獲得の為。苦情は是非とも公明党へどうぞ。
344名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:46:38 ID:H5XuYFoSO
>>343
そんな主義思想コメント求めてないから黙れ。
何でもかんでも政治問題に絡めようとするお前ら異常だわ。

ちなみにオレは反対賛成どっちでもないが、女性や障害者専用言われてる以上無理には乗らない。必要もない。差別とも思わない。
345名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:54:58 ID:WZHk6yoHO
>>344
こーゆー奴の頭の中は女性専用車賛成・肯定派=創価学会員乙だからなw
法的に問題ないとか屁理屈に聞こえるけどw
このネタは荒れるのでsage
346名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:05:50 ID:H5XuYFoSO
>>345
オレも学会員になるのか?
さすがに冗談じゃない。
あとsageれてないぞ。

しかし南海の女性専用車は設定内容が分かりにくいのも事実。
347名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:33:29 ID:dJoXRRdFO
そうか、がっかりやな
348名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:12:44 ID:9AuU+nW9O
>>346
なぜ天下茶屋到着が基準なんだろう?
349名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:18:26 ID:eoN2jl0bP
最混雑区間が天下茶屋までだから

まあ雌車はどうでもいいが、北側は阪堺廃止案黙認したかと思えば、
LRTを自分の手柄にするようなクズ中のクズなので落ちて欲しい。
350名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:20:31 ID:zVw5pPao0
難波は前1両目が混雑する
新今宮は前と後ろ
天下茶屋も同様
堺は前一両目と三両目と後ろ
それらの理由から4両目に指定。
天下茶屋から難波方面に乗る乗客(駅周辺住民)が若干居るのと
天下茶屋で一気に混雑が減るから。
あと地下鉄四つ橋線と堺筋線の競合の絡み。
351名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:16:57 ID:eoN2jl0bP
>>314
これどの編成?
352名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:26:47 ID:oer8/lKtO
審議もされない>>347
353名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:26:54 ID:LRULbxgvO
351
1009
354名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:54:08 ID:2UMWY4z0O
>>357
そして益々存在感の薄いミナ
355名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:21:27 ID:TviJYiF4O
“クマ電”が検査入場したときは、6501Fが代走するのかな?

そういえば、愛称を募集しているらしいね。
356名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:08:52 ID:ExUmpPF7O
土日祝専用回数券ってあるのは知ってたんだ…
ただずっとそんなに枚数いらねーよ!ってスルーしてたんだ…
そしたら金券ショップ行ったらばら売りしてるじゃねーか!
何でもっと早く気がつかなかったんだ…
357名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:38:11 ID:eoN2jl0bP
>>354
名前間違えてね?w
358名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:46:01 ID:zeHGJbue0
小田急から南海に車両譲渡されるとかいう話kwsk
359名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:48:14 ID:dJoXRRdFO
>>352

ホントがっかりだよ
360名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:53:10 ID:gfjxgeKZ0
>>358
なにそれ
361名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:40:20 ID:6MAUTwhc0
昨日、産経夕刊に汐見橋線の特集記事が見開きで載ってた
362名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:43:14 ID:liYpm9jfO
2200が汐見橋専従てのがなぁ・・・
写真も綺麗で、良い記事だったが
363名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:53:23 ID:Hz3kx+AtO
混むとか関係なくね?
そこに男は存在するなと言ってるようなもの
痴漢だの関係ないやろ
女だけ守られるとかおかしい
それやったら女禁止車両作れよマジ
4両でも文句言われたし何やねん今日
基地外になったろかな
364名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:40:00 ID:t+KXqYWO0
もとから基地外じゃね?ww
365名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:15:30 ID:zVw5pPao0
男性専用車両だとホモが絶対に乗る。
阪和線沿線のホモが南海に振り変わるからやだ。
あべちかのトイレ行ってみな。ホモ落書きいっぱい。
男にムスコを握られたくない。
366名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:21:14 ID:Sf1awn6K0
>>358
ソース
367名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:21:54 ID:C+e7rkk2P
リアルのホモは少ないが、リアルのレズは多いという罠
368名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:22:30 ID:C+e7rkk2P
>>362
高師浜線…
369名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:47:27 ID:JwxRJYZj0
>>366
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233252513/148-149
ソースでも何でもないが、何か来るらしくて。
370名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:49:11 ID:Sf1awn6K0
>>369
??????????
ネタだろこれは
え?
371名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:53:53 ID:ojTpGm7X0
なんだうそか
372名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:55:32 ID:DiaqKPvC0
>>362
天空に使うとは書いてたが> 2200
373名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:58:36 ID:Hz3kx+AtO
車掌に起こされた
何かと思えばここ女性専用車両ですよだと
地下鉄なんてちね
374名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:07:50 ID:0dloneKl0
女性専用車両は必要。
弱い女性は当然に守られるべき。
女性専用車両を嫌うのは、まさに童貞的発想。
375名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:35:35 ID:YkbM+iyyP
>>370
スレタイ見ろアホンダラ
そこだけでやれや
376名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:46:30 ID:p7IWBpGU0
>>372
それとこれとは関係ないと思うぞ
377名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:09:16 ID:lSJj+oanO
加太線にも使ってる
378名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:23:25 ID:Rq/8XCZuP
もしかして汐見橋線以外は2230になったりとか?
379名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:24:47 ID:Hz3kx+AtO
最近7000ばっかや
何か起こる予兆だな
380名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:33:40 ID:O75BumCEP
>>378
こないだ多奈川線で見つけた
381名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:38:58 ID:d0LATKPz0
阪急西宮ガーデンズ 3カ月間 売上高200億円(年間目標600億円) 来場者560万人(年間目標2000万人)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news005174.html
なんばパークス   1年間   売上高284億円(年間目標269億円) 来場者2920万人(年間目標2100万人)
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/080421.pdf

来乗客数の割りに売り上げが少ないなパークス・・・
382名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:39:35 ID:C+e7rkk2P
あいつら別に運用は分かれてないでしょ
383名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:44:04 ID:YkbM+iyyP
そういや天空用のは今どうなってんだ
384名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:45:56 ID:p7IWBpGU0
まだ千代田にいる
385名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:49:47 ID:C+e7rkk2P
今塗装中くらいじゃね?
386名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:54:51 ID:Rq/8XCZuP
>>357
えーと・・・マミだったっけ?
387名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:55:25 ID:kDIe9fUr0
堺駅南口の小便器が無水式に改装されてた
他はやること遅いのに
便所の改装だけは早く改装されそう
388名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:59:58 ID:p7IWBpGU0
389名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:59:59 ID:O75BumCEP
りゃ
390名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:59:59 ID:4efZZM10O
うぃー
391名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:00:08 ID:p7IWBpGU0
ぐあああああああああああ
392名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:00:21 ID:O75BumCEP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
393名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:01:17 ID:lSJj+oanO
久々2連おめ
394名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:04:06 ID:C+e7rkk2P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@@A(8)
やっと回復・・・
395名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:05:37 ID:lSJj+oanO
>>388
どこ?
396名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:07:28 ID:244eeajb0
>>395
粉浜らしい
397名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:11:05 ID:iCiL2RBQP
>>388
( ゚∀゚)o彡°液晶!液晶!
398名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:14:03 ID:8TMuKqpSP
>>388
オレンジの奴やたらと増えてる・・・いや大して増えてない?
チャージャーをわざわざ設置したからIC機能を排除したんだろか
399名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:15:41 ID:qjQisI9oO
>>396
thx.
400名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:17:51 ID:qjQisI9oO
>>386
クミだったかもしれない
401名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:19:47 ID:244eeajb0
お前らひどいです><

カナちゃんですよ
402名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:21:29 ID:8TMuKqpSP
もはや一文字も合ってねーぞw
403名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:24:27 ID:iCiL2RBQP
まあなんでもいいのかもしれない
404名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:25:47 ID:qjQisI9oO
>>398
まあ、わざわざ券売機でさせなくてもいいからな
405名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:27:19 ID:244eeajb0
             , ───────────────────────────────
           | ヒントは「ミナモ」の文字。これを逆さにして一文字取ってみるんだも。
    ,. '' ''  、  ノ'──────────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
406名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:29:39 ID:8TMuKqpSP
>>404
しかし、券売機でやろうとして出来ない時のがっかり感は・・・
407名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:32:36 ID:qjQisI9oO
>>405
モナ
408名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:36:13 ID:iCiL2RBQP
(ノ∀`)アチャー
409名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:36:15 ID:gZRJ9T79O
>>401
一応、1文字は合ってるんじゃ…??
410名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:39:13 ID:244eeajb0
>>407
    ,. '' ''  、
  ,.'     u   '.,
  ; ○     ○ ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
411名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:42:10 ID:8TMuKqpSP
>>409
確かに。位置が違ったもんでw
412名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:45:46 ID:iWPIsPmoO
で、まったく正解が出ない
存在感の薄さ…
413名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:45:48 ID:qjQisI9oO
>>410
え?だって俺言われた通りに…
414名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:50:07 ID:iCiL2RBQP
山本さんいつの間に南海のマスコットになったんだ
415名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:54:14 ID:dqS7Gs8S0
             , ────────────────────────────
           | >>412 まあ彼女は影が薄すぎるから仕方がないんだも。
    ,. '' ''  、  ノ'───────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
416名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:59:54 ID:8TMuKqpSP
そんなことよりミナモのぬいぐるみはまだかよ
417名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:05:05 ID:HwaMQzQF0
>>415
出たなカビ
418名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:07:02 ID:244eeajb0
419名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:14:41 ID:qjQisI9oO
>>417
おいそれは本物だ
420名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:25:09 ID:8TMuKqpSP
>>418
これはよろしくない質1号
421名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:34:52 ID:iCiL2RBQP
コイツもう少しマシな仕様にならんのかと
422名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:46:07 ID:244eeajb0
423名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:54:47 ID:8TMuKqpSP
あわわ82さんが
424名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:05:07 ID:iCiL2RBQP
みんなストレート車体
425名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:14:52 ID:qjQisI9oO
>>422
これはよい難波
426名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:09:33 ID:wDt0drFKO
小原田車庫で信号故障の為、5分〜10分程度の遅延
427負け組774さん:2009/02/25(水) 09:42:26 ID:8/YxnYRn0
阪和でも踏み切り故障で遅れてるらしい。
428名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:00:20 ID:oN/o/uwOO
阪和線の205系の8連を先頭車改造やって4連にして昼間も使えば良いのに
429名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:50:52 ID:EV2APiNYP
阪和線スレで言え
430名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:04:00 ID:Z70RFRz90
>>429と、JR西日本のスレに南海ネタを連投した香具師が申しております
431名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:28:43 ID:qjQisI9oO
>>424
確かにそだなw
432名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:54:53 ID:nouv46Ds0
             , ─────────
           |  カビは消毒だ〜っ。
    ,. ' ' ''  、  ノ'─────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
    /   ヽ
   ||   | |
   ||   ||
   し|  i |J
     .|  ||
     | | .|
    .し ヽJ

433名無し野電車区:2009/02/25(水) 15:01:16 ID:76BEvoAz0
>>432 デロ〜ン。。。

             , ─────────
           |  答えはアホの南海ファンで〜す(プゲラ
    ,. ' ' ''  、  ノ'─────────
  ,.'         '.,
  ; (゚)     (゚) ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
    /   ヽ
   ||   | |
   ||   ||
   し|  i |J
     .|  ||
     | | .|
    .し ヽJ
434名無し野電車区:2009/02/25(水) 15:27:24 ID:EV2APiNYP
>>432
自www殺www

435名無し野電車区:2009/02/25(水) 15:40:44 ID:QyiKvQ/gO
クマ電が定期検査のために4月中旬からしばらくお休みになるかも
436名無し野電車区:2009/02/25(水) 16:04:04 ID:qjQisI9oO
>>432
撒くぞ?知らんからな
437名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:15:03 ID:QmT2jeiPP
溶かしてしまえ
438名無し野電車区:2009/02/25(水) 17:15:48 ID:rQ737CiN0
とうとう8000系に・・・・
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/090224.pdf

南海電気鉄道の浜寺公園駅(堺市)が近代化産業遺産群に認定−経済産業省
http://www.sankei-kansai.com/2009/02/24/20090224-006708.html
439名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:07:25 ID:HMw4C8OC0
>>438
近鉄は頑なに1230系を守ってるのに。。。なんか顔として地味すぎる

>>424
奥が一瞬7000に見えたのは秘密だ。
440名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:08:07 ID:HMw4C8OC0
ま、浜寺公園はめでたい罠。
441名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:24:22 ID:Xz30IdzTO
南海線、空港線はダイヤ改正ないのかな?
442名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:34:49 ID:qp+MzJ140
NHKでなにわ筋線ktkr
443名無し野電車区:2009/02/25(水) 19:19:54 ID:uME+QJVP0
>>442
kwsk
444名無し野電車区:2009/02/25(水) 19:29:19 ID:dqS7Gs8S0
444get
445名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:57:58 ID:qjQisI9oO
>>438
ほうほう、浜寺更に出世だな
446名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:12:55 ID:/QArTo8K0
はっきり言って今の南海には、都市開発能力はおろか鉄道経営能力があるかどうかすら疑わしい。
利益が無条件に出るところで甘い汁すすって生きてるだけ。
猿でも経営出来るわけなんだがその猿が正に今の経営陣。
今の社長ははっきり言って無能
447名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:19:41 ID:HwaMQzQF0
総会で亘の悪口言ってた痛い株主さんですか?w
448名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:20:24 ID:GH+lohAC0
都道府県名 人口 犯罪発生率
埼玉県 7,047,000 2.57%
千葉県 6,039,000 2.44%
東京都 12,378,000 2.29%
神奈川県 8,732,000 2.10%
群馬県 2,033,000 2.10%
栃木県 2,013,000 1.88%
茨城県 2,989,000 1.86%
愛知県 7,192,000 2.89%
岐阜県 2,110,000 2.05%
静岡県 3,795,000 1.59%
大阪府 8,814,000 2.90%
兵庫県 5,587,000 2.42%
京都府 2,638,000 2.41%
三重県 1,864,000 2.06%
和歌山県1,050,000 1.78%
滋賀県 1,372,000 1.74%
奈良県 1,431,000 1.67%
http://ms-t.jp/Domestic-statistics/Data/Prefect-Crimerate2004.html
449名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:37:16 ID:8TMuKqpSP
>>447
案の定またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまーーーたコピペです>>446
反論を待って、その反論をコピペ元のスレに貼り直すことが容易に予測できる
450名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:38:46 ID:/QArTo8K0
意味のわからん所でキレるなよ。じゃこ食え。
451名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:52:27 ID:QmT2jeiPP
>>422
空急9000カッコイイな
9000に最近ちっとも遭遇しない
452名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:59:19 ID:VrKFF8sp0
南海電鉄、ペルソナで街づくりの指針を策定
4月から住宅部門などで新事業立ち上げ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090223/187023/
453名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:02:15 ID:jfCYufCw0
なにわ筋線よりやはり沿線活性化が南海の責務だな
454名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:54:28 ID:cL3cA7bb0
>>438
近鉄はいつになったらシリーズ21になるんだ。
455名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:06:10 ID:EV2APiNYP
企業秘密です。
456名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:26:04 ID:qjQisI9oO
>>451
空急待ってたら結構来る。しかし区急で見た覚えが無い。
457名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:26:19 ID:uME+QJVP0
>>455
そのレス久しぶりに見たw
458名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:29:36 ID:8TMuKqpSP
>>456
2時間くらい待ってたら当たるよ
459名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:39:20 ID:INNcybR0P
9000の4連各停みた
460名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:41:00 ID:EZE75hX6O
>>459

高野線走ってんの?
461名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:42:00 ID:iCiL2RBQP
462名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:42:36 ID:INNcybR0P
>>460
普通だった間違えた
463名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:42:41 ID:d0Pb8XVr0
>>406
南海沿線は亀田親子みたいなDQNをたくさん排出してるしな。
464名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:46:14 ID:HMw4C8OC0
9000の4連は滅多に見れないぞ。ましてや(ry
465名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:50:05 ID:QmT2jeiPP
>>454
事業者が好きにしていい以上変える気も無いんじゃ
466名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:54:36 ID:iCiL2RBQP
しかし流石に特急は空気を読んでるのか出さない
467名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:59:07 ID:jfCYufCw0
うむ
468名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:59:58 ID:INNcybR0P
おりゃ
469名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:59:59 ID:HMw4C8OC0
470名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:59:59 ID:6q7mn/YhO
あはっ
471名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:59:59 ID:jfCYufCw0
成功率99%の俺が酉に久しぶりに挑戦
wyxe
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20090225211953bd0ee.jpg
472名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:59:59 ID:uME+QJVP0
473名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:00:02 ID:lXZ/tDV00
すぎたにへんあち
474名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:00:22 ID:HMw4C8OC0
っしゃあああああああああああああ!!!!!!!!
475名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:00:39 ID:INNcybR0P
orz
476名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:00:46 ID:jfCYufCw0
ううむ重複してしまった。('A`)
477名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:01:06 ID:qjQisI9oO
おめ
478名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:04:04 ID:8TMuKqpSP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@@AC(9)
久々の4連キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
479名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:05:36 ID:qjQisI9oO
>>469
これはよいりんくう
480名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:08:01 ID:jpVOO3bU0
>>476
なあに、どちらも成功したから良し
481名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:10:07 ID:l4R5dY0L0
ぱぱの おしごと
1ねん4くみ なおと

ぱぱ は なんかいでんしやで はたらいています 。
ぱぱの おしごと は わかヤまけんの きれいなくうき お おうさかしないに ゆそうしてくること です 。
おおきくなつたら ぱぱみたいに まけぐみに なりたい です 。
482名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:11:21 ID:7UlYy3mpP
>>469
不思議な構図だな…
483名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:14:03 ID:3iJcin6kP
>>469
1000系か。別の車輌に見えた。
484名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:15:05 ID:YOSPgwjAO
>>478
増えてきたな

しかし油断するとガクリと
485名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:15:51 ID:jpVOO3bU0
>>466
3dayでだって、特急券払えば乗れるのにな
486名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:15:54 ID:L5tzMp2T0
新今宮萩ノ茶屋間の高架下で小火か
487名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:17:12 ID:YOSPgwjAO
3dayでフェリー乗れるようになるのはいつだろう
…流石に無いか
488名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:18:03 ID:prR1ht7v0
>>487
スル関使えるっけ?南海フェリー。
489名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:19:47 ID:3iJcin6kP
>>487
高速1000円サービスが実現・進展すると、
昨今の厳しいフェリー情勢からあるかもしれないぞ。
昔の3・3・SUNフリーきっぷは使えたっけな。
これは鳥羽のフェリーもだっけ?
490名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:21:24 ID:7UlYy3mpP
>>488
使えない
491名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:24:38 ID:jpVOO3bU0
問題は、徳島港で接続するバスが徳島バスじゃなくて徳島市交通局なんだよね
492名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:25:45 ID:YOSPgwjAO
何、徳島バスは件の33SUNでも乗れなかったくせ者だ
493名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:28:09 ID:3iJcin6kP
京福の福井鉄道部並みに、こっちには馴染みの無い会社だな>徳バス
494名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:29:46 ID:7UlYy3mpP
>>487
スル関で御坊南海バス(ry
495名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:32:35 ID:YOSPgwjAO
>>494
そんな会社あったな
496名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:34:31 ID:prR1ht7v0
>>490
よな
497名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:37:41 ID:jpVOO3bU0
>>494
御坊南海、和歌山市から出てる便くらい使えたらいいのにとは思う
498名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:40:07 ID:bbCpimzw0
そもそも御坊南海バスって南海グループなんだ?
南海と関係を持っているから似たような塗装をしているが全く別の会社みたいに思っていた。
499名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:43:31 ID:xr9v45uF0
そもそも和歌山は近畿じゃない
みさき公園以南は廃止してくれ
大阪に犯罪が多いのはこいつらが出稼ぎにやってくるせい
500名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:43:40 ID:3iJcin6kP
それはない
てか南海の子会社
501名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:44:56 ID:GMUfJzrj0
南海グループで赤字なのが御坊南海バスと阪堺だけらしい。
502名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:45:33 ID:YOSPgwjAO
最近は大阪の南海バスの塗装をトレースした塗装のバスを走らせてたりする御坊南海バス
503名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:48:21 ID:7UlYy3mpP
>>501
ウイ金、那賀、四国交通
504名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:48:58 ID:QQw6Ko5h0
みさき公園以南の区間といい御坊バスといい赤字の和歌山なんて切ればいいの。
いつまで大阪の足引っ張るのこの県は?
505名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:49:08 ID:jpVOO3bU0
>>502
あのリエッセはそもそも南海バスの余剰車を転用したものでは
506名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:54:06 ID:YOSPgwjAO
>>505
そうだな
507名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:59:06 ID:3iJcin6kP
>>498
ちなみに、街中で結構見かける「NANKAI」と書いた貸切バス、
現在あれは全て御坊南海バスの所有(本家の方はクリスタルとかいう会社に売っ払った)
508名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:05:50 ID:7UlYy3mpP
クリスタルからまたどっかに行ったような
509名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:14:52 ID:jpVOO3bU0
510名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:25:18 ID:3iJcin6kP
また魔王か
511名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:34:42 ID:YOSPgwjAO
雪被ったりしたらまた老朽化が進むぞ…
512名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:46:00 ID:7UlYy3mpP
もう手遅れだ
513名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:54:57 ID:jpVOO3bU0
514名無し野電車区:2009/02/26(木) 02:05:04 ID:3iJcin6kP
工事中だなあ
515名無し野電車区:2009/02/26(木) 02:14:35 ID:7UlYy3mpP
これはよい難波
516名無し野電車区:2009/02/26(木) 02:25:15 ID:YOSPgwjAO
ギャラリー発見
517名無し野電車区:2009/02/26(木) 05:25:29 ID:aXkLOSfr0
             , ─────────
           |  7000系の8連特急なんて最悪だな。
    ,. ' ' ''  、  ノ'─────────
  ,.'     u   '.,
  ; ○     ○ ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
    /   ヽ
   ||   | |
   ||   ||
   し|  i |J
     .|  ||
     | | .|
    .し ヽJ
518名無し野電車区:2009/02/26(木) 05:28:28 ID:R9rUzpYnO
>>459
時間を教えてくださいな〜
519名無し野電車区:2009/02/26(木) 05:50:23 ID:kZwcD9JgO
>>508
住之江のクリスタルは近畿観光バスって名前に変わったはず
520名無し野電車区:2009/02/26(木) 07:21:53 ID:UYwU/Yls0
俺、天満から加茂行きに乗ったけど車内アナウンスで「この列車は次の大阪駅停まりに変更です」ってあったので、
車内の人全員降りたんだが、天満から大阪駅の間で状況が変わったのか大阪駅で待ってた乗客一斉に乗ってきた。
内心「(アホやな・・大阪駅どまりに変更されたのに)」とほくそえんだが、そのまま加茂行きで出発していきよった orz
521名無し野電車区:2009/02/26(木) 11:54:02 ID:ADozYY9eO
>>494、497,
御坊南海バス
スル関カード以外に、和バス専用のバスカードや和歌山市発行の高齢者向けのカード等が使えない。
522名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:31:27 ID:H+48hP5BP
和バス発行カードは使えんのは当たり前かと
和バスで南海バスカード使えんし
523名無し野電車区:2009/02/26(木) 14:16:35 ID:H+48hP5BP
>>517
お前がいうな
524名無し野電車区:2009/02/26(木) 14:19:43 ID:EjZLGgxN0
>>507
学校でずっと和歌山に行く際はいつもの近鉄バスでは無くて南海を使っていたけど
クリスタルになった時に数時間遅刻かましてそれ以降和歌山でも近鉄使うようになったなぁ
525名無し野電車区:2009/02/26(木) 14:36:20 ID:7r5embxlO
6501Fにイルカ館ステッカー付いた?
また、「引きこまれないよう」のドアステッカーは?
526名無し野電車区:2009/02/26(木) 15:30:12 ID:bNRneC2tO
そういえば
万系にもついてるよね〜
>イルカの広告
527名無し野電車区:2009/02/26(木) 16:59:23 ID:YOSPgwjAO
>>524
近鉄もクリスタルが変わなかったっけ?
528名無し野電車区:2009/02/26(木) 17:40:34 ID:bbCpimzw0
和バスのエリアって、那賀に御坊南海に大十に有田に色々紛れ込んできて面白いな
しかもほとんどが一日数本という
529名無し野電車区:2009/02/26(木) 18:20:34 ID:Iu+Jxh3wP
明光のことを(ry
530名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:02:48 ID:bbCpimzw0
明光バスって路線バス乗り入れてたけ?
531名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:36:04 ID:kZwcD9JgO
>>530
大阪―白浜高速バス
532名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:55:14 ID:prR1ht7v0
>>509
一瞬10連に見えた
しかしパンタ少ないなw

>>530
和歌山市内―白浜の高速バスは、和歌山バスとの共同運行
533名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:03:05 ID:bbCpimzw0
なるほど!それか
ありがとう
534名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:25:04 ID:YOSPgwjAO
2000ブツ6・ブツ8だとパンタだらけだぜ
535名無し野電車区:2009/02/26(木) 22:58:44 ID:7UlYy3mpP
まるで近鉄
536名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:09:41 ID:1njUwyD9P
>>518
1〜2週間くらい前の夕方
537名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:11:52 ID:H+48hP5BP
大阪〜白浜もバス運転してもいんじゃね
538名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:21:21 ID:YOSPgwjAO
むしろ電車だろ
きのくに
539沢尻エリカのアナルに舌入れたい:2009/02/26(木) 23:26:48 ID:92bgFIyQO
駅のトイレ、無水タイプだが臭うな。
数回に一度は水を流さないとな。
540名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:30:04 ID:Iu+Jxh3wP
そりゃ
541名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:38:08 ID:3iJcin6kP
>>538
283系風で
542名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:46:44 ID:jpVOO3bU0
パンダシート(ry
543名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:50:03 ID:Iu+Jxh3wP
パンダシートに対抗してイルカシートを
544名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:54:35 ID:7UlYy3mpP
やめてー
545名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:58:01 ID:L5tzMp2T0
ふむ
546名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:59:59 ID:1njUwyD9P
それ
547名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:59:59 ID:P/mxcx0r0
548名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:59:59 ID:L5tzMp2T0
酉成功率99%の俺が(ry
549名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:59:59 ID:osUR0hqBO
うぉー
550名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:00:00 ID:56BPqww90
551名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:00:19 ID:56BPqww90
遅れた・・・だと・・・?
552名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:00:25 ID:1njUwyD9P
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
553名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:01:09 ID:YOSPgwjAO
おめ
554名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:04:07 ID:P/xEPaSEP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@@ACC(10)
二日連続4連キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
555名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:04:57 ID:tc5mgIyI0
>>547
テラ高画質ww
556名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:05:42 ID:wVcKwAXeO
>>547
地味だね
557名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:08:02 ID:56BPqww90
>>543
それはない
558名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:11:10 ID:1jgg9FgYP
>>547
1丁パンタかよ
559名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:14:08 ID:P/xEPaSEP
これぁいいトップナンバー
560名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:15:46 ID:wVcKwAXeO
元は違うんだけどな
561名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:15:55 ID:+6QKoQcS0
choufuku
562名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:18:29 ID:1jgg9FgYP
何を今更
563名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:21:04 ID:56BPqww90
全くだな(ry
564名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:24:06 ID:P/xEPaSEP
>>543
パンダはともかく、イルカは座席として・・・
565名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:25:17 ID:wVcKwAXeO
尻尾をレッグレストして使えばいいんじゃね?w
566名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:27:16 ID:1jgg9FgYP
そもそも動物の座席ってのがどうなんだと
567名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:29:58 ID:56BPqww90
座席カバーくらいならいいんじゃね
568名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:33:39 ID:P/xEPaSEP
>>566
ポケモンジェット思い出した
569名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:36:58 ID:wVcKwAXeO
とりあえず万系にもイルカラッピング
570名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:39:33 ID:1jgg9FgYP
>>569
ねえわ
571名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:43:27 ID:56BPqww90
10000系にラッピング・・・その発想は無かった
572名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:47:30 ID:P/xEPaSEP
じゃあ一緒に7000(ry
573名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:50:50 ID:wVcKwAXeO
>>572
いやそれは無しだろ常識的に考えて
574名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:54:25 ID:1jgg9FgYP
>>572
もっとねえわ
575名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:59:52 ID:56BPqww90
576名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:04:12 ID:tc5mgIyI0
>>575
この間、似た画像を見た気が…
577名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:05:39 ID:P/xEPaSEP
>>576
逆向きじゃね?
578名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:09:34 ID:tc5mgIyI0
>>577
それは分かってる
579名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:14:56 ID:1jgg9FgYP
それはきっとドッペルゲンガーだ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
580名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:25:05 ID:wVcKwAXeO
>>575
また老朽化が(ry
581名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:34:45 ID:vp50/HvE0
7000に特急とかやらせるなよ危険じゃないか
582名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:45:31 ID:56BPqww90
583負け組774さん:2009/02/27(金) 01:52:57 ID:JJ/Hnd150
ええっ、りんくうタウンにも2000系くるんだ・・
8000系かと思った
584名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:54:59 ID:P/xEPaSEP
いいカーブだ
585名無し野電車区:2009/02/27(金) 02:05:34 ID:1jgg9FgYP
>>582
これはよいズーム
586名無し野電車区:2009/02/27(金) 02:15:24 ID:wVcKwAXeO
りんくうの配置は面白い
587名無し野電車区:2009/02/27(金) 02:55:55 ID:91VQwVfH0
>>583
日中に走る普通車の半分は関空行きやよってに、
空港線でも高い確率で2000系見れまっせ。
588名無し野電車区:2009/02/27(金) 06:39:51 ID:X0XLYDd2O
>>571

そいや何年か前に、マクドサザン(10007)が走ったな。
何故かラッピングは1〜3号車で4号車は村八分。
589名無し野電車区:2009/02/27(金) 12:13:35 ID:tLWtcmW/O
白鷺駅上りホーム嵩上げ中。
何かセメントに足跡が・・・
590負け組774さん:2009/02/27(金) 12:20:25 ID:JJ/Hnd150
魔王が通って行ったんじゃないか
591名無し野電車区:2009/02/27(金) 14:03:19 ID:VDw+Mvz6P
>>589
愛嬌
592名無し野電車区:2009/02/27(金) 14:44:05 ID:CKTiX4Kn0
593名無し野電車区:2009/02/27(金) 14:53:50 ID:591kIj5k0
やっぱりアレは伏線だったんだな。
楽しみだ
594名無し野電車区:2009/02/27(金) 15:04:35 ID:wVcKwAXeO
和歌山線使うのか
595名無し野電車区:2009/02/27(金) 15:25:35 ID:tLWtcmW/O
和歌山線に貨物の免許残ってたんだ。
596名無し野電車区:2009/02/27(金) 15:28:03 ID:CKTiX4Kn0
597名無し野電車区:2009/02/27(金) 15:46:46 ID:VDw+Mvz6P
どうせなら橋本に連絡線作って直接千代田に引っ張れねーの?
598名無し野電車区:2009/02/27(金) 15:54:06 ID:wVcKwAXeO
勾配…
599名無し野電車区:2009/02/27(金) 16:27:55 ID:591kIj5k0
今回もまた未塗装でくるのかな?
600名無し野電車区:2009/02/27(金) 16:34:31 ID:leSu/EVI0
601名無し野電車区:2009/02/27(金) 17:10:07 ID:mQJihmMk0
>>600
京急と南海はもともと兄弟会社だからな
602名無し野電車区:2009/02/27(金) 17:11:17 ID:gk0mr3YG0
クマ電はいつごろ全検に入るのかな?
603名無し野電車区:2009/02/27(金) 17:12:24 ID:wVcKwAXeO
しつこい
604名無し野電車区:2009/02/27(金) 17:49:28 ID:ZJbXWiI10
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/08/080305_2_.html

これを見たら、和歌山〜和歌山市は廃止にしてないのな。
605名無し野電車区:2009/02/27(金) 18:32:34 ID:y0c8x8DTP
甲種ってことは8年ぶり?
606名無し野電車区:2009/02/27(金) 18:33:58 ID:tc5mgIyI0
>>605
1000系ってこのルート通ったっけ?
607名無し野電車区:2009/02/27(金) 18:35:33 ID:jQFMDXry0
和歌山線の貨物免許ってJR貨物持ってたっけ
608名無し野電車区:2009/02/27(金) 18:38:58 ID:tc5mgIyI0
>>607
阪和線の杉本町〜和歌山間は廃止したが、和歌山線は保有してるはず
違ったらスマソ
609名無し野電車区:2009/02/27(金) 19:10:03 ID:y58fhYtL0
>>606
東海道と和歌山〜和歌山市なら通ってるぞ、一応
610名無し野電車区:2009/02/27(金) 19:16:51 ID:TCRXs67m0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  関空へは特急で行きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもはるかは新今宮には停車してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからラピートでいくお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
611名無し野電車区:2009/02/27(金) 19:18:52 ID:TCRXs67m0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   ラピートに比べてはるかは客多過ぎだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | そりゃ新大阪や京都のような新kむぐっ…
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
612名無し野電車区:2009/02/27(金) 19:19:11 ID:u1p3LW320
関西で進行方向がコロコロ変わって製造する工場も大変だな。
和歌山市に着いた時に逆向きだったら笑う。
613名無し野電車区:2009/02/27(金) 19:30:45 ID:N4QIdqHo0
>>609
ID:tc5mgIyI0だけど、ルータ再起動でIP変わった。
thx

>>612
Mc8104が難波方に…とか
614名無し野電車区:2009/02/27(金) 19:53:07 ID:tLWtcmW/O
和歌山駅って何時から入場できるのかな?
615名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:04:51 ID:QkoaTXc90
なんか陸送に問題でもあったのかな。
それともJRFの営業が積極的だったのか。
どっちにしてもこれから新車を「大量に」投入するんだったら、
できることならレールの上を運んできた方が面倒少ないのは
確かだが。
616名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:08:25 ID:N4QIdqHo0
>>614
4時半から。始発は4:51。
会ったらよろしくなw
617名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:10:45 ID:Ajzc8ueS0
【マスコット】ビリケンさん、ラピートくん、カンクンが「小さな幸せ」配布−切符PRで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1235732735/
パークスガーデン「せせらぎの杜」でホタルの放流式を開催します
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/090227_1.pdf
みさき公園で「エコモーションなんかい広場」を開催します
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/090227_2.pdf
618名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:26:25 ID:VDw+Mvz6P
クー子ちゃんはどこ行ったんだ
619名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:36:12 ID:y58fhYtL0
>>615
まあ、曲がりなりにも線路が繋がってるのに、
一夜で2両しか運べない陸送をするのは面倒だからな。
620名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:45:42 ID:Q8ViS6yE0
陸送のほうが高くつくからかな
621名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:47:19 ID:N4QIdqHo0
深夜とはいえ道路をかなり占有するし
622名無し野電車区:2009/02/27(金) 20:51:23 ID:qaob5uO00
近鉄南大阪線運賃値下げするらしいな
南海マダー AA略
623名無し野電車区:2009/02/27(金) 21:17:29 ID:P/xEPaSEP
>>605
紀勢線と連絡線使用するのは9年ぶり
624名無し野電車区:2009/02/27(金) 21:20:32 ID:ZJbXWiI10
>>623
1051F以来(2001年3月)だから8年ぶりだろ。
625名無し野電車区:2009/02/27(金) 21:32:37 ID:X0XLYDd2O
きのくに大橋を渡ると、目の前には紀和高架を行く電車。さも、電車が飛んでいるような錯覚。
8000系通るの暗い明け方なのね(´・ω・`)
626名無し野電車区:2009/02/27(金) 22:33:28 ID:wVcKwAXeO
久々の甲種だ
627名無し野電車区:2009/02/27(金) 22:54:59 ID:P/xEPaSEP
>>624
すまん間違い
628名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:04:05 ID:y58fhYtL0
>>625
高野線山岳区間に乗務すると(ry
629名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:13:58 ID:5ltPweaX0
下を見るな下を見るな下を見るな
630名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:22:39 ID:y0c8x8DTP
で結局見てしまうんですね、分かります
631名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:28:16 ID:1jgg9FgYP
電車内でオッサンリーマン二人が「高野下にもエレベーターつける」みたいなことを話していたが、
こういった話が地元民の間で流れてたりするんですかね?
632名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:31:04 ID:591kIj5k0
あの駅舎にエレベーターは不釣合いだろ
633名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:32:19 ID:QkoaTXc90
一瞬、高野下から高野山上までエレベーターで一気に登るのかと思ったw
634名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:39:24 ID:wVcKwAXeO
エレベーターは無いだろ…まずつけるなら橋本だろ…
635名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:44:14 ID:P/xEPaSEP
>>633
なんというロマン溢れる計画
636名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:45:03 ID:QkoaTXc90
橋本はエレベーターの前にこ線橋自体を作り直す必要あると思うが。
階段が急勾配すぎ。
建設当時は下駄履きが多かったと思うが、みんな平気だったのかね。
637名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:45:38 ID:y58fhYtL0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  >>631
        |      (__人__)     |  ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
638名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:49:08 ID:y0c8x8DTP
高野下も跨線橋から作り替える必要があるような
639名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:54:47 ID:1jgg9FgYP
やっぱ無いかねえ
マジなら楽しみなんだがw
640名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:59:59 ID:y58fhYtL0
641名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:59:59 ID:CiZ01Rj0O
どりゃー
642名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:59:59 ID:QkoaTXc90
643名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:00:01 ID:IL8wrm0nP
おりゃ
644名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:00:15 ID:M+n741f20
おっしゃああああああああああああ!
645名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:00:43 ID:BqLelrxAP
時間かかりすぎorz
646名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:01:06 ID:WbGCWFKRO
おめ
647名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:04:08 ID:P/xEPaSEP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@@ACCB(11)
ちょっと減ったがまだ大丈夫
648名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:05:42 ID:WbGCWFKRO
>>640
これはよい皇帝と女王
649名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:08:03 ID:M+n741f20
>>645
どんまい
650名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:11:51 ID:fK4otTWwP
>>640
デジャヴ…
651名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:14:08 ID:Civ3TpGxP
気のせいです
652名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:15:58 ID:WbGCWFKRO
コイツらの競争は楽しい
653名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:16:36 ID:EzDOM2Lo0
大阪の治安(ひったくり犯罪)

              人口    ひったくり   10万人当たり/6ヵ月
大阪府      8,804,806人    4291      48.7
------------------------------------------------
(北部大阪)
 北大阪地域  1,739,352人     435      25.0

----------------淀川の壁-------------------------
(中部大阪)
 大阪市     2,598,170人    2080      80.0★
 東大阪地域  2,071,160人    1014      48.9★

----------------大和川の壁-----------------------
(南部大阪)
 南河内地域   699,288人     269      38.4
 泉州地域    1,696,417人     493      29.0
654名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:18:02 ID:b8bUSKk70
泉州は北摂並みに治安が良いですね(^o^)
655名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:18:11 ID:M+n741f20
でも大抵女王様が負ける
656名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:19:46 ID:zfoqAj500
>>654
珍カスはどんな顔するんだろうかね〜
657名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:19:47 ID:Civ3TpGxP
>>656
女王様も在来ズーム並みの加速力があったら皇帝に勝てると思うんだな
658名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:20:25 ID:hdMnh8PX0
>>654
足立区に比べたら大阪ははるかに治安がいい部類に入るよ
659名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:21:14 ID:fK4otTWwP
>>655
(´;ω;`)ウッ…
660名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:24:47 ID:WbGCWFKRO
>>657
ジェットエンジンでもつけるか
661名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:26:03 ID:M+n741f20
>>660
山上まで行けるんじゃね?
662名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:27:46 ID:Civ3TpGxP
>>660
勝つとか言うレベルじゃねえw
663名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:30:27 ID:fK4otTWwP
>>636
だからこそ滑りにくかったんじゃないか
664名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:34:25 ID:WbGCWFKRO
橋本駅を仮に改修するとなったら、
まことちゃんはどうなるんだろ
665名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:35:48 ID:M+n741f20
>>664
企業秘密です。
666名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:37:16 ID:Civ3TpGxP
666
667名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:39:41 ID:fK4otTWwP
>>664
ラピ玉が撤去されなかったわけだし
668名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:42:42 ID:WbGCWFKRO
一緒かよw
669名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:45:46 ID:M+n741f20
670名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:46:16 ID:K+cJDZKo0
成功率99%の俺が酉を忘れるなんて(´;ω;`)
671名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:50:39 ID:Civ3TpGxP
>>670
どんまい
672負け組774さん:2009/02/28(土) 00:53:53 ID:jrqwBrZI0
>>669
都会の田舎駅ですな
673名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:54:43 ID:WbGCWFKRO
>>669
これはよいレトロ改札
674名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:59:55 ID:+FL8UBwSO
1521懐かしいなぁ。
あの塗装の時のほうが輝いてたなぁ。
675名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:00:18 ID:fK4otTWwP
外観も改札みたいにレトロならいい味出してるのに…(´・ω・`)
676名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:07:03 ID:M+n741f20
>>673
自動改札だぜ
677名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:14:49 ID:Civ3TpGxP
>>669
地味っ子発見
678名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:25:38 ID:WbGCWFKRO
>>675
だがそれがいい
679名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:35:07 ID:fK4otTWwP
あの監獄風駅舎は無いわ(´・ω・`)
680名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:45:48 ID:M+n741f20
681名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:53:50 ID:auTXI2R50
>>669
売店なくなったんだ・・・
682名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:54:46 ID:Civ3TpGxP
どこがきのくになんかと(ry
683名無し野電車区:2009/02/28(土) 02:05:02 ID:fK4otTWwP
>>680
これはよい 神
684名無し野電車区:2009/02/28(土) 02:14:41 ID:WbGCWFKRO
デト細すぎwww
685名無し野電車区:2009/02/28(土) 09:15:57 ID:wmOSC8uU0
>>680
合成写真?

ところで、ビッグバンのオープンが確か1999年6月上旬だったから、
10周年の記念日に間に合うように、全検を終えるようにするものと思われ。
686名無し野電車区:2009/02/28(土) 10:49:19 ID:HGwwpEf+0
>>501
親の財布に穴あけて寄生するバカ息子・「南海辰村建設」を忘れてもらっちゃあ困るよ。
687名無し野電車区:2009/02/28(土) 14:02:31 ID:h8oY3gP20
>>681
 最近、売店が無くなるのが多いのか?河内長野も無くなったよ。
688名無し野電車区:2009/02/28(土) 14:40:32 ID:Qw0MK7H2i
>>647
この書き込みの意味を理解したいのですが、だれか教えて下さい。
689名無し野電車区:2009/02/28(土) 14:59:51 ID:MfFiIpqxP
またお前か
690名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:14:28 ID:wmOSC8uU0
>>687
コンビニがいたる所にできたからね。
691名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:14:46 ID:WbGCWFKRO
>>685
は?
692名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:54:56 ID:MfFiIpqxP
>>676
券売機も一番新しい奴www
693名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:13:19 ID:pW57LPLB0
>>687
和歌山市駅のも無くなってるよ
694名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:37:06 ID:fWdPHh7r0
>>687
あそこ、朝だけ開いてる。
695名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:30:20 ID:ah1yXEd00
大阪・泉佐野市が早期健全化団体へ…関空巡り赤字増−再生団体の一歩手前
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090226-OYO1T00290.htm?from=top


泉佐野以南は日本のたんつぼ大阪の中のたんつぼ

和歌山に編入させろ。

最近のニュースは関西一の女相場師やレイパーランチ
696名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:54:36 ID:WbGCWFKRO
nascoは最近どうよ
697名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:46:56 ID:4+OBZu9E0
>>684
これで十分なんだろうな
698名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:02:44 ID:oeGxxhRe0
今日泉大津通ったら高架になっててビビった
699名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:05:10 ID:pW57LPLB0
>>698
下りも?
700名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:45:05 ID:gzud7RVB0
【調査】近畿圏に3つの空港が集中 「空港3つも要らない」76% 「最も必要なのは関空」が6割超…時事通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235471471/
701名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:11:38 ID:Civ3TpGxP
>>698
ムショ帰り乙
702名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:32:56 ID:vFi1ZQm0P
羽衣の仮線は(ry
703名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:33:37 ID:n8YmgMS50
>>701
守口の引きこもり南海ファンは相手にしないでください
704名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:43:22 ID:K+cJDZKo0
よう基地害
705名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:44:15 ID:Civ3TpGxP
>>703
消えろクズ

とたまには相手を(ry
706名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:02:00 ID:CcVk3m3O0
>>699
まだ柱も出来てないんじゃないか
707名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:14:48 ID:oeGxxhRe0
>>699
いや上りw

>>701
久しぶりにこっち来たんでwサーセンwww
708名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:20:07 ID:pW57LPLB0
>>706
和歌山口しか乗らんから分からん。

>>707
よな。

8003+8004Fの、3/4日に市駅に届いてからの挙動分かる人いる?
709名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:20:47 ID:vFi1ZQm0P
大津、本来なら今頃全線開通では
710名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:34:08 ID:WbGCWFKRO
>>708
これがホントの企業秘密です。

中の人くらいしか分からないんじゃないかね。
陸運と違って完全に南海だけで運ぶわけだし。
711名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:35:12 ID:UeU26KJE0
8両というだけで、8003F+8004Fとは限らないけどな。
8003F+8031F+8032Fというのも考えられる。

8000系のMc車に8200台が使えないのが痛いな。
でも、8300台なら使えるか。
ってか、いつかは登場する(はずの)2連の車番はどんな感じになるんだか。
712名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:43:03 ID:Civ3TpGxP
2連は作らんとかいう話があったんじゃねえの?
まあどこまで本当かは知らんが。
713名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:45:39 ID:CcVk3m3O0
>>709
言い方が変じゃないか?
ということは置いといて、公共工事ってのは遅れるもんさ。
714名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:54:25 ID:fK4otTWwP
>>702
線路はほとんど出来ているよな
715名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:59:57 ID:IL8wrm0nP
りゃ
716名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:59:58 ID:CcVk3m3O0
717名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:59:59 ID:UeU26KJE0
それ
718名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:59:59 ID:xgzQ0nfIO
うわぁー
719名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:00:14 ID:CcVk3m3O0
ぐおっ はええ
720名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:00:33 ID:IL8wrm0nP
orz
721名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:01:14 ID:AtEyg4WGO
おめ
722名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:04:05 ID:UjGuhDtpP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@@ACCBA(12)
間違いなく悪い傾向だろ、次は・・・
723名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:05:47 ID:AtEyg4WGO
>>716
神の(ryか
724名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:08:07 ID:pf4jPlo30
森元の顔が浮かんだ
725名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:09:21 ID:7y6Cho0c0
8000系は今のところ4Rのみ、もしかすると将来は新形式T車による3Rもあり?程度。
よって次は8003×4+8004×4。設計上は2Rも考慮してない。
726名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:09:58 ID:YdWKonbJ0
>>710
内部に知り合いおるから聞いてみよう。
口外厳禁って言われそうだがorz

>>711
それに、1000系の命名基準にも従えない
Tc8701があるから。

>>716
なかもずだよな
727名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:11:48 ID:OpuJ5kUqP
唯一の地下区間
728名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:14:29 ID:UjGuhDtpP
>>716
白鷺公園辺りに駅を作れば?なんて案があったような
729名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:15:57 ID:AtEyg4WGO
非現実的じゃないかね
楢葉のほうがありえる
730名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:17:13 ID:pf4jPlo30
2R新形式で勝つる
731名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:19:31 ID:OpuJ5kUqP
地下駅全然無いんだよな
732名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:23:00 ID:UjGuhDtpP
蓋つけたら美加の台は地下駅になるんじゃないか
733名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:26:10 ID:AtEyg4WGO
それなら関空は?
734名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:27:27 ID:1GoOU6ESO
1521のクハが3901だったりするし。
735名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:31:44 ID:OpuJ5kUqP
>>732
なるほど
736名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:35:08 ID:pf4jPlo30
>>733
半地下かな

>>734
懐かしい
737名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:39:40 ID:UjGuhDtpP
>>733
関空が一番地下っぽいか
738名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:42:58 ID:AtEyg4WGO
>>736
実質地下じゃね?
739名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:46:29 ID:OpuJ5kUqP
どこでもいいから地下駅が欲しい
地下駅が無い大手って南海だけ?
740名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:47:25 ID:CEWW6qqT0
>>739
西鉄も
741名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:49:56 ID:pf4jPlo30
742名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:54:48 ID:UjGuhDtpP
>>739
地下駅舎は唯一無い
地下駅なら>>740も書いてるが西鉄も無い(貝塚線でそういう計画があるけど)
743名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:59:54 ID:AtEyg4WGO
>>741
どこだ
744名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:05:11 ID:OpuJ5kUqP
>>740>>742
なるほど、サンクス
745名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:05:52 ID:CEWW6qqT0
>>743
九度山のような希ガス
746名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:15:10 ID:pf4jPlo30
うん、九度山らしいよ
747名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:24:39 ID:UjGuhDtpP
結構枯れた感じになってんな・・・
748名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:29:37 ID:n2io3vE60
>>741
汐見橋線と大して大差ないな
749名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:34:52 ID:AtEyg4WGO
>>745-746
thx.
750名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:45:57 ID:OpuJ5kUqP
本来ならここまでS車が…
751名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:57:35 ID:UjGuhDtpP
これはよい223系
絶対にそれしか見ないからな
752名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:59:36 ID:UjGuhDtpP
誤爆した
753名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:03:05 ID:n2io3vE60
ν即に電車スレが立ってるんだが、ラピートの人気を再認識した
754名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:05:34 ID:pf4jPlo30
755名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:15:21 ID:UjGuhDtpP
この画像何パターンあるんだ?
756名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:24:42 ID:OpuJ5kUqP
綺麗なLEDだとは思う
757名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:34:10 ID:AtEyg4WGO
前に見た時は紀州路快速関西空港行きだったような
758名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:53:00 ID:+RzwegkC0
行先がゴシックになってる・・・
759名無し野電車区:2009/03/01(日) 05:44:19 ID:xUj5B9OOO
そういや、高石周辺も高架になるんかいな?側線を引く工事をしてるみたいだが。
760名無し野電車区:2009/03/01(日) 07:37:08 ID:AtEyg4WGO
そうだぞ
761名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:39:04 ID:5WKC1To50
511 : すずめちゃん(dion軍) :2009/03/01(日) 12:01:35.56 ID:3qmQGz5z
>>509
でも南海であの電車だけがきれい
特急サザンとかボロすぎのただの普通電車だろ
762名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:50:32 ID:WBroIboVO
「ワシが育てた」は今は高野線所属?
763名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:05:41 ID:ZLyUPix50
>>762
yes
764名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:07:29 ID:WBroIboVO
>>763
サンクス。
765名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:20:13 ID:vJ9FmqX50
南海はもうちょっと頑張ってもらいたい。
南海と橋下知事が手を組めば、府庁舎移転にしても、関空アクセスの向上にしても、
南海と府民の双方の利益になる政策が可能になると思うんだ。

とりあえず、千日前線に乗り入れて、その先は梅田北ヤードまで繋いでよ。
汐見橋を通る梅田直通と、難波から関空まで直通の、2種類の特急を用意すれば、
アクセスも向上するし、利益にもなるでしょ。

そうなれば、環状線西側があるJRもなにわ筋線建設から撤退。
他社から乗り継ぎの利便性向上を計る提携の申し込み殺到、垂涎の眼差しで見られること間違いなし。
766名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:27:47 ID:YdWKonbJ0
>>765
線路の幅というものをご存知で?
767名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:30:03 ID:DOOf4sZf0
>>766

なにわ筋線6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235465644/312
312 :納税者 :2009/03/01(日) 12:50:04 ID:vJ9FmqX50
南海は貨物線から千日前線経由でいけばいいよ。
なにわ筋線はJR単独で。

768名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:35:32 ID:0VVOAdtN0
南海はとりあえず電車だけを走らせておけばいい、客が減ったら電車を減らせばいい
と言ったような向上心のない思考なんだろう。
769名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:56:27 ID:YdWKonbJ0
>>768
客が増えたら、編成両数を減らしても乗るだろう
客が減ったら、コスト削減のため編成両数を減らす

こんな考え方の会社ですよw
770名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:30:23 ID:vJ9FmqX50
>>766-767
三線軌条、四線軌条ってものがあるんだろ。
771名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:46:23 ID:YdWKonbJ0
>>770
次に車両限界の問題が…
772名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:58:15 ID:n2io3vE60
後、架線方式に変えなきゃだめでしょ
773名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:58:47 ID:vJ9FmqX50
>>771
2m掘り下げれば入れる。
なにわ筋線建設で発生する費用と、千日前線・四つ橋筋の経営悪化リスクを考えれば、
南海と府知事が組めば、なにわ筋建設よりは利益が大きい。
774名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:31:24 ID:vJ9FmqX50
なにわ筋の建設費用は、3000億円。
国が1000億円、残りは、府、市、JR、南海の分割。

しかし、実際にはこの中に利益を十分に甘受できる存在はない。
市は地下鉄の経営を圧迫させ、府もWTCに伴う港湾側の開発にマイナスとなり、
JRも新幹線と航空会社との競争が強まるし、南海はJRに逆転される、
などの状況が予想される。

得をするのは、なにわ筋線の左右250mの利用者と、土建屋くらい。

あと、こういう記事もあった。

新線「なにわ筋線」、計画再始動の愚
http://netlog.jpn.org/r271-635/2009/02/post_220.html
775名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:04:33 ID:uUCMaugi0
すごいな さらっと「2m掘り下げれば対応可能!」とかw

2mも掘り下げたら、全線のホームも全面改装だろw
776名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:42:20 ID:vJ9FmqX50
なにわ筋線に駅を建設し、しかも各出資者が、>>774で書いた、
オーバースペックやアンバランスな計画での不利益を、被るよりは、改装した方が安上がり。
しかも、ホームの改修は、千日前線全線ではなく、南海が乗り入れる区間だけ。
その区間も、地下鉄側にとって、乗客が少なく、運行数削減や追い越し待ちの融通を利かせやすい状況。

さらっと言うのは、すでにある程度、この案は他の板で議論されてきてきたから。
俺は南海を、関西再生の鍵を握っているのではと見ているので、経営は思わしくないようだが応援している。
正直、府庁舎の移転も、追い風になるが、WTCへの移転が言われる前に、
南海沿線へ誘致していれば、よりベターだったと思っている。


http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004987.html
関西大手鉄道各社の2008年4―12月期の鉄道運輸収入が12日、出そろった。
京阪電気鉄道は前年同期比並みの434億円。
昨年10月に中之島線(天満橋―中之島)が開業した効果もあり、単体では0.7%の伸びを確保。
西日本旅客鉄道(JR西日本)と共同で実施した、JR京都駅から京阪東福寺駅を経由して
東山エリアに観光客を誘致するキャンペーンも奏功した。
ただ子会社の落ち込みがあり、連結ベースでは前年同期並みにとどまった。

近畿日本鉄道と南海電気鉄道は運輸収入が減った。
景気の悪化を受けて、普通運賃とは別に料金がかかる特急列車の需要が落ち込んだことが主因。
南海では空港線の特急「ラピート」の利用が落ち込んでおり、近鉄は通勤などで使われる
近距離特急が振るわなかった。

一方、阪急電鉄、阪神電気鉄道、JR西日本は運輸収入が増えた。
阪急と阪神は両社の沿線で新たな商業施設が開業したことによる買い物需要の効果が出た。
阪急西宮北口近くに昨年11月下旬に開業した阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)は
1月末までに450万人余りが訪れた。

京阪は同日、09年3月期の連結経常利益が前期比26%減の100億円になりそうだと発表した。
従来予想は15%減の115億円。景気悪化で不動産や流通事業のグループ会社の業績が悪化する。
純利益は15%減の71億円とした従来予想を据え置いた。
777名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:50:32 ID:XCnG//qh0
トヨタと南海の共通点。
トヨタは外国ばかり相手にして国内で軽視した→円高と景気後退で涙目。
南海は空港客の特急ばかり優先して、地元民をバカにしたダイヤを組んだ→特急利用者減で涙目。
当然の報いじゃバカが
778名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:52:39 ID:PyRzU91C0
さてそろそろたらい回し書き込みが始まるところだが
779名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:36:24 ID:Pdk1iNnPO
難波までの定期券で、汐見橋線も利用できるようにすれば、汐見橋の客も増えそう。
780名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:52:50 ID:YdWKonbJ0
汐見橋線が、西向きでなく東向きに付いてたらよかったのにな…
781名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:59:40 ID:ZLyUPix50
普通列車しか停まらない駅でわざわざ乗り換えしてまで
ラッシュでも30分ヘッドのローカル線に乗る酔狂な定期券利用客なんていない(ヲタを除く)
782名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:11:43 ID:QulLw0AsP
>>759
今は仮線工事中
線路が出来てきたが未だ切り替えの兆しすら無し
783名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:14:32 ID:Pdk1iNnPO
>>781
混雑を避けたい人には使える。
桜川〜大阪駅のバスは本数が多くて座れる。
784名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:17:44 ID:ZLyUPix50
>>783
あっそ、じゃあ南海の株でも買って提案してみれば?
785名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:24:38 ID:3ZiQg/oH0
久々に南海に乗ったが、酷いダイヤだね。
各停の急行待避時間って、ふざけてるの?
特定の1本だけならまだしも、パターンダイヤだから全部同じ。

特急と急行、退避時間を差し引いたらほとんど変わらないって、何よ?

いつも使ってるハニワみたいに遅れることは少ないんだろうが、これは酷い。
ハニワの快速もとても速いとはいえないが、少なくとも本数でカバーしてる。

車に押された結果、と言うのも分かるが、高校時代だった30年前は、
緩急接続もキッチリしてたし、速度も速かったし本数もやたら多かった。
あのころの南海は、もう復活しないんだろうなぁ・・・・・
786名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:31:48 ID:1kmlc6060
>>779-785たらい回し乙
787名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:38:58 ID:ZLyUPix50
>>786
そのID、この板にID砲丸投げ選手権スレがあったらよかったのになw
788名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:39:42 ID:YdWKonbJ0
>>785
だからな、集落が散在してて、どれが主集落かの判断がしづらいから全部停める必要があるんだよ
それに、全体の乗客数も少ないから、ほとんど止まらんのと今の急行並みなのを併用するわけにもいかん。
789名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:59:50 ID:4jIgiKER0
南海ボロ
790名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:59:58 ID:De6yG5K7P
>>758
明朝ってLEDにすると汚くね?
791名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:59:58 ID:eL+rrUjG0
792名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:59:59 ID:+QdTFKtpO
うぉー
793名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:59:59 ID:ZLyUPix50
794名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:00:19 ID:eL+rrUjG0
重い

でもはやい
795名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:00:41 ID:A9mbnzoiP
orz
796名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:01:04 ID:AtEyg4WGO
おめ
797名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:04:06 ID:UjGuhDtpP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@@ACCBAA(13)
ひとまず順調
798名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:05:59 ID:UA6oAJGSO
>>791
もうLEDついてんのか
何書いてるのか分からない
799名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:08:22 ID:jYHcfJGa0
>>780
何言ってるのかよく分からんけど、それじゃ天王寺線じゃね?
それとも汐見橋「駅」のことを言ってるのか?
800名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:10:54 ID:TTHH1jMd0
>>799
後者が正解
801名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:14:25 ID:Dm4mInz7P
>>791
これはよい南海難波&近鉄難波
802名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:16:01 ID:HFupwB2AP
どうせ地下になるんだったら
803名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:18:17 ID:jYHcfJGa0
>>800
なるほど。

>>798
まあ省庁向けのパフォーマンスみたいなもんさ。
804名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:19:22 ID:UA6oAJGSO
仙一ってごく初期以外で本線で働いたことあったっけ
805名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:22:38 ID:HFupwB2AP
ごく初期がいつまでをさすかによるが、無いはず
806名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:27:22 ID:Dm4mInz7P
>>798
駅構内のビッグパタパタはいつ置き換わるんだろ
807名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:29:51 ID:jYHcfJGa0
1001F・1002F
南海線→高野線

1003F
南海線→高野線→南海線(→高野線貸し出し→南海線)

1032F
南海線→高野線→南海線→高野線

1033F
南海線→高野線→南海線

その他
ずっと南海線
808名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:31:33 ID:2UewFvh60
>>806
その内液晶になったりして。
809名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:36:07 ID:UA6oAJGSO
>>805>>807
ありがとう
810名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:39:24 ID:Dm4mInz7P
>>808
200インチくらいの液晶が開発出来たら…
811名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:43:44 ID:jYHcfJGa0
技術的に可能なのか?それは
812名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:45:33 ID:HFupwB2AP
>>807
1003F忙しいなあ
813名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:50:19 ID:UA6oAJGSO
>>811
100インチは実現してね?
814名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:54:59 ID:Dm4mInz7P
現在一番大きいのは103インチだったと思う
でもパークスビジョン?(LEDな)で198インチだからまだまだ足りない
815名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:05:27 ID:jYHcfJGa0
816名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:15:13 ID:HFupwB2AP
やまたけ。・゚・(ノД`)・゚・。
817名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:16:05 ID:WCFUscf40
>>815
これはよくない嫌がらせ道路
818名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:24:48 ID:UA6oAJGSO
綾ノ町?
819名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:34:40 ID:Dm4mInz7P
こっちは大阪市内と違って立派だなあ
820名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:45:14 ID:jYHcfJGa0
821名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:54:47 ID:HFupwB2AP
終電か
822名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:05:04 ID:2UewFvh60
>>820
8000の終電は初見だ。なんだかんだ言ってやっぱLEDは良いな。

それにしても最近塚西辺りでずっと軌道補修してるなー
823名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:05:35 ID:Dm4mInz7P
9番線きれいだな
824名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:14:57 ID:UA6oAJGSO
まあ前面LEDはでけえかんね
825名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:19:17 ID:eD9qZder0
5番線じゃね?
826名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:14:11 ID:Er8evE/X0
停まってるのは7番線で、右に見えるのが8・9番線だろ
827名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:23:28 ID:h8m6LUBqO
京急神武寺駅横の側線に8000系4連2本停車中。
8003F+8004Fで、前回のようにトレーラ輸送がないため、最初から編成が組まれている。
828名無し野電車区:2009/03/02(月) 06:28:51 ID:LGuQpgzS0
>>827

1次車から変化はある?
829名無し野電車区:2009/03/02(月) 07:56:13 ID:h8m6LUBqO
>>828
ぱっと見では違いはなさそう。
あと、今回も無塗装。
830名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:07:08 ID:DCpJ9+usO
側面窓は一枚窓(真ん中にサンが無い)ですか?
831名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:59:09 ID:StMdo5MoO
また、広告主を募集するのかな?
832名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:25:18 ID:6DE7UPH9P
ステンレス塗装て他にゃ江ノ電500とJRQ883しかいないが…
だからって塗装しない理由にもならんか
833名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:55:50 ID:UA6oAJGSO
東急
834名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:58:59 ID:x8m5jA8n0
見てきた。
内装はこれまで以上に南海らしくなっていて好感触。
835負け組774さん:2009/03/02(月) 15:59:02 ID:OOjQ4O8b0
836名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:39:51 ID:x/A9X0vjO
今回は和歌山市から?
それとも関空?
837名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:51:41 ID:sRRCepJ5O
>>834
シートは赤で床は緑???
838名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:01:00 ID:2UewFvh60
>>834
どの辺が南海らしいのか書いとけよww
PCだからささっと書けるだろw
839名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:11:54 ID:nQ8qqllN0

画像は無いの?
840沢尻エリカのアナルに舌入れたい:2009/03/02(月) 18:12:36 ID:LmlM+Ez3O
汐見橋駅の1日の利用客は350人らしい。
せっかくの都心の路線だし活性化できないものだろうか。
841名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:18:26 ID:kvxV8On90
無理
842名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:38:55 ID:K5jQgRSL0
>>840
web版産経新聞に写真紀行が載ってたな、なかなかおもしろかった
843名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:33:03 ID:mpQ2CIdb0
844名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:40:21 ID:vrdKMgSP0
8000系2次車、貫通扉の色が変わったようだな
http://blog-imgs-19.fc2.com/a/d/g/adgjmptw1992/20090302-09.jpg
845名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:24:22 ID:K5jQgRSL0
>>844
何か下手に帯付けるよりもこのままで良い様な気がしてきた
846名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:34:48 ID:BA5FEGD60
847名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:42:11 ID:N9TEybpl0
848名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:50:25 ID:2UewFvh60
>>845
1次車の時もみんな同じようなこと言ってたよな
849名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:52:25 ID:BA5FEGD60
高野線の6000とかも昔は帯がなかったね
850名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:40:00 ID:2UewFvh60
851名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:59:58 ID:zw14/yugP
852名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:59:58 ID:A9mbnzoiP
よいしょっと
853名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:59:59 ID:YTgiidR9O
あでぇー
854名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:00:27 ID:tbFMfVPJP
早い…(´・ω・`)
855名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:01:04 ID:UA6oAJGSO
おめ
856名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:04:23 ID:VdDQbIMBP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@@ACCBAA@(14)
とうとうソロじゃないか・・・どうすんだぁぁ
857名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:05:38 ID:UA6oAJGSO
>>851
さよなら(´・ω・`)
858名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:10:08 ID:YeAgjr7vP
貴重な6100系が
859名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:14:14 ID:JCa19RAAO
>>856
ここから逆転だろ
860名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:14:18 ID:H9aUSg/LP
6100系残存数ってどのくらい?
861名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:15:47 ID:VdDQbIMBP
おっと、左奥は普通じゃないか
862名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:18:20 ID:A/b4kTeFP
>>861
普通って言うなあ!
863名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:21:07 ID:YeAgjr7vP
>>860
残り6両一編成
864名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:25:15 ID:JCa19RAAO
>>861
いや停泊(ry
865名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:27:23 ID:NmHqteVX0
>>843-844

それにしても8000系は相変わらず良い電車だな。
866名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:29:19 ID:VdDQbIMBP
>>857
まもなく台車も終電って奴だな
867名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:33:59 ID:A/b4kTeFP
>>866
(´;ω;`)ウッ…

まあいらない子だけどあの台車
868名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:38:41 ID:JCa19RAAO
シッ
869名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:40:21 ID:H9aUSg/LP
>>863
絶滅危惧じゃん
870名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:45:18 ID:YeAgjr7vP
今年中に絶滅
871名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:46:20 ID:H9aUSg/LP
6200系化だっけ?
872名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:47:09 ID:H9aUSg/LP
連投スマソ
6300系だったか
873名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:54:18 ID:A/b4kTeFP
そうだよ
874名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:05:24 ID:VdDQbIMBP
>>848
いやそんなにその意見が多かったとも思えない、
とかいらんとこにいちいち突っ込んでみる。
875名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:14:18 ID:JCa19RAAO
どっちでもいいや
876名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:22:30 ID:H9aUSg/LP
今の南海は車両はしらせてるだけマシって感じ
877名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:25:02 ID:NmHqteVX0
 飲料大手の伊藤園(東京都渋谷区)が命名権を取得した遊園地「みさき公園」(岬町)の
新しいイルカ館が、3月1日オープンする。大阪では唯一、イルカショーが見られるといい、
話題を集めそう。

 新イルカ館は開園50年を記念して、約9億円をかけて改装され、晴れた日にはイルカショーが
開かれるプール越しに大阪湾が輝いてみえることから「伊藤園シャイニースタジアム」と命名された。

 観客席は939席。最大6頭のイルカが泳ぐショープールの正面は透明で、水中のイルカを見ることが
できる。また、浅瀬のあるサブプールでは、観客とイルカが触れ合うことも可能という。イルカ以外にも
アシカやペンギンを見ることのできる水槽も設置されている。

 先月下旬には、地元の園児ら約300人を招待して、イルカショーのデモンストレーションが行われ、
3頭のイルカがそろってダイブしたり、くす玉を割ったりする姿に園児たちは興奮。「楽しかった」
「もう一度見たい」などと話していた。

 新イルカ館の入館料は400円。親会社の南海電気鉄道は平成21年度の入場者を同公園全体で
46万人を目指している。


▽ソース:産経関西 (2009/03/01 08:09)
http://www.sankei-kansai.com/2009/03/01/20090301-006928.php
878名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:25:21 ID:YeAgjr7vP
>>825
今更だが、右奥の9番線を見て綺麗だな、と。
879名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:34:28 ID:A/b4kTeFP
880名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:45:12 ID:VdDQbIMBP
ま・・・周りの建物から浮きまくってるんだぜ・・・
881名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:54:45 ID:YeAgjr7vP
中みたいにレトロチックならまだ風情があっていいと思うんだけどなあ
882名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:05:10 ID:JCa19RAAO
諏訪ノ森の下り駅舎でも貰ってきたらどうよ
883名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:27:10 ID:ljlQ16Q60
諏訪の森は上りのほうが好きだ
884名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:22:57 ID:KMqt1snA0
クソスレ立てる南海関係者は今すぐ死ね

喫煙所よりベビーカーの方が遥かにウザイよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1233908019/

おい!そこのママ 電車に乗るときはベビーカー畳め!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1209187033/
885名無し野電車区:2009/03/03(火) 06:54:04 ID:JCa19RAAO
>>883
そっちは保存しちゃうんじゃね
886名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:16:17 ID:6Q2E8pA/0
6200系の改造車はいつ出てくるのかな
887名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:09:00 ID:FP2MvMVrO
5505F“クマ電”が検査入場中の間、6501Fを泉北に貸し出すのでしょうか?
888名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:32:14 ID:EacsdC2b0
5000系は製造後かなりの年月が経ったけど内装、外装共々美しいよね。
それに比較して1000系の褪せ具合ときたら・・・
889名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:40:04 ID:y6ldCS9xO
明るい青はほっとくと色あせが目立つからな。潮風受けるとよけいやわ。
無塗装+緑帯でええわ。だが1000系レベルの内装は復活望む。
890名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:17:51 ID:AVLHxyt8P
汐見橋には浜寺駅前の駅舎でも
891名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:35:32 ID:JCa19RAAO
いいかもしんない
892名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:55:23 ID:AVLHxyt8P
>>836
関空…?どうやって運ぶ気だよ
893名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:58:06 ID:HkQykhXF0
>>836
まさか…
阪和から関空に入れて関空から泉佐野にやる気じゃ…
認可もへったくれもねえな
894名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:23:39 ID:JCa19RAAO
空輸とか
895名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:57:06 ID:AVLHxyt8P
何で運ぶんだw
896名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:21:34 ID:Czl2yV/4P
アントノフとかいうやつで
897名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:44:37 ID:MHNC5wGH0
>>896
An-124か、実際に広電の電車を運んだらしいな、マジで
898名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:54:30 ID:JCa19RAAO
まあ広電が限界だろ
899名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:13:41 ID:ljlQ16Q60
近鉄八王子線のも運んでたような・・
900名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:17:52 ID:42xDZ+MlO
900
901名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:18:40 ID:sGaZf/6t0
そこでベルーガですよ
902名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:03:17 ID:VdDQbIMBP
ドリームフレイター…
903名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:36:48 ID:H9aUSg/LP
逗子→横浜港→和歌山港
904名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:05:15 ID:nWmbfolKO
逗子→横浜港→和歌山港に向かう途中に転覆→漁礁
905名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:05:52 ID:7a0ygOjD0
全部海上輸送+陸送だと鉄ヲタ的にはツマンネ
906名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:12:54 ID:vRAxX2SA0
>>889

8000系2次車の内装は8000系1次車と全く同じだったよ。
鉄っちゃん以外からは不評ではない。
907名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:15:33 ID:1sRji/WZ0
529 :名無し野電車区 :2009/03/03(火) 11:47:18 ID:Dng1CnnzO
>>524-525 禿堂
そうなんだよね!ユーザーにとっては便利で有難いのが京都線直通のJRなにわ線経由関西空港!
だけど利用者増以外にJR西の儲けには繋がらないからJR西が大枚投資してまではやらないのが難点
行政が作ってくれるならいくらか出しますよって程度なんだよな
極貧南海に至っては鼻血も出ないけどw
908名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:29:48 ID:ttD1oBzO0
チンカス=ID:Pxx/pGQ+Pのメールアドレス荒らし上げ
[email protected]
http://hissi.org/read.php/rail/20090303/UHh4L3BHUStQ.html
909名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:32:18 ID:Ms4ePg7F0
後ろは赤い円盤付のスタイルのままですが・・・

新人車掌君は石山での撮影(ご苦労様です)して、今頃京都駅に移動中のはずです。
実は今回の輸送ダイヤもこの新人君からでして、なかなかの『南海マニア』。
今月中旬に出場する天空の詳細や、この8000系の千代田回送のダイヤ等の詳細も
掴んでいるようですw(゜o゜)w オオー!

とりあえずは午後からの乗務らしいので遅刻しない事を祈ります(笑)。

http://blogs.yahoo.co.jp/ken_69nago/57076886.html
910名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:36:56 ID:6iLlZW5M0
なるほど東武ヲタだったんだ。
阪急を持ち出して南海を叩いてるのは南海・阪急分断工作が目的だったんだな
911名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:34:35 ID:JCa19RAAO
>>905
似たような車両が似たような甲種で来ても盛り上がらない
912名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:40:20 ID:w4TE5n/u0
>>887
@曲@乙と言わざるを得ない
913名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:49:22 ID:0eQCpUb30
>>912
その6501Fが今晩泉北に来てるかも
914名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:00:51 ID:VdDQbIMBP
>>912
何を今更
915名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:11:44 ID:RUSQgl3a0
DD51-757牽引か…
916名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:17:19 ID:YeAgjr7vP
2日かけてるのか
917名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:21:55 ID:Czl2yV/4P
>>898
それそれ
918名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:31:28 ID:VdDQbIMBP
>>899
それって路面電車より小さい気がする
919名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:33:12 ID:/pO0u0rcO
8000系、先ほど平野駅を出発しました。
920名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:40:52 ID:JCa19RAAO
夜行列車
921負け組774さん:2009/03/03(火) 23:42:43 ID:CNA6kP5m0
あの車両の長椅子で寝たくないなぁ。
C寝台だと思えばいいのか・
922名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:45:57 ID:A/b4kTeFP
棚の上(ry
923名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:49:50 ID:y6ldCS9xO
甲種の車内には真夏であろうと真冬であろうと、ずっと付き添いの人が乗ってるんと違うん?
長時間停車のときは降りるやろうけど。
924名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:50:24 ID:Czl2yV/4P
>>917>>897宛orz
925名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:54:29 ID:YeAgjr7vP
仮眠をとってから乗るだろう
926名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:59:58 ID:tbFMfVPJP
りゃ
927名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:59:59 ID:XHAhzkbTO
おぃーす
928名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:00:00 ID:A/b4kTeFP
929名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:00:17 ID:A/b4kTeFP
おそかったか
930名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:00:31 ID:QvwxKUUeP
orz
931名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:01:04 ID:9ah5sWzgO
おめ
932名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:04:04 ID:wpSqWlX6P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6

@@@@B@@ACCBAA@@(15)
首の皮一枚繋がってる・・・
933名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:05:37 ID:9ah5sWzgO
>>928
これはよい2300
934名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:10:15 ID:jNtZPyvRP
>>928
甲種か
935名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:14:05 ID:wpSqWlX6P
この時はこれで車内隠してたんだよな
なんだかすっげえwktkした記憶が
936名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:15:44 ID:9ah5sWzgO
いろんな場所から見えたけどな
937名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:18:02 ID:zJqqQW9CP
>>923
乗ってるな
938名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:19:57 ID:jNtZPyvRP
>>935
貫通路両開き説とか流れたな
939名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:22:18 ID:9ah5sWzgO
両開きの貫通路つうのもなかなか無いぞよ
940名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:26:10 ID:zJqqQW9CP
>>939
50000系の5・6号車くらい?
941名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:29:33 ID:wpSqWlX6P
泉北7000・・・
942名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:32:40 ID:9ah5sWzgO
それは貫通路と違くね?
943名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:36:55 ID:jNtZPyvRP
クパァ
944名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:39:53 ID:zJqqQW9CP
まあ似たようなもんだな
945名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:43:15 ID:wpSqWlX6P
>>942
まあ、観音開き扉の裏にもう一つ幌付き扉あるからね
946名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:45:13 ID:9ah5sWzgO
>>944
いや、似て非なるもんだ
947名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:49:07 ID:9ah5sWzgO
ところで次の駅米をだな
948名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:54:28 ID:wpSqWlX6P
飛田本通だろ?
いらない子・・・
949名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:54:55 ID:jNtZPyvRP
寿命僅か9年
950名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:54:59 ID:zJqqQW9CP
951名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:55:12 ID:9ah5sWzgO
さて
952名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:55:44 ID:zJqqQW9CP
>>949で行ってきていい?
953名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:57:02 ID:9ah5sWzgO
いいんじゃね?
954名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:58:30 ID:zJqqQW9CP
無理だったから>>951がんばれ
955名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:59:13 ID:9ah5sWzgO
おk
956名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:05:40 ID:9ah5sWzgO
無理だたな
957名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:14:19 ID:wpSqWlX6P
>>950
これはよい初代ズーム
958名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:25:15 ID:jNtZPyvRP
まだ焦る必要もねっだろ
避難所もあるし
959名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:35:08 ID:9ah5sWzgO
まあな
960名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:45:07 ID:zJqqQW9CP
961名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:54:19 ID:wpSqWlX6P
kyoto?
962名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:05:17 ID:jNtZPyvRP
京の都だな

まあ平安京からすりゃハズレのほうだけど>京都駅
963名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:26:56 ID:9ah5sWzgO
ここで止まったのか
964名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:38:53 ID:Rv+gCkV9O
8000系、無事和歌山駅に到着しました。
965名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:43:01 ID:I1RFzx+jO
始発前に和市へ移動てことかな。
966失礼いたします。:2009/03/04(水) 03:05:46 ID:qlBeTOJaO

◆【印象】東京マスコミの偏向報道【操作】

相変わらず利権をかざして特定の視点/観点/偏見でしか情報を伝えず日本の各郷土を貶め、
東京に利を誘導するかのような東京マスコミの地域的偏向報道について語りましょう。

【印象】東京マスコミの偏向報道42【操作】@マスコミ板
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234627794/
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く181【操作】@テレビサロン版
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1236001279/

◆東京マスコミの偏向報道(資料倉庫)
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
◆【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く【操作】(まとめサイト)
http://www.geocities.jp/henkohodo/
967名無し野電車区:2009/03/04(水) 03:13:14 ID:wpSqWlX6P
>>965
5時頃和歌山市到着により長旅終了予定
968名無し野電車区:2009/03/04(水) 03:18:28 ID:UF8DKVaQ0
スレ立てようか?

●はあるし、
名前欄、トリップキー、眼欄、本文よろしく
969名無し野電車区:2009/03/04(水) 04:21:53 ID:bJrDxKTOP
今から和歌山駅行くおw
970名無し野電車区:2009/03/04(水) 04:30:34 ID:FRDMTCoX0
>>950
来年引退する泉北3000系2連を譲渡して、21000系を廃車するのはどうかな?
971名無し野電車区:2009/03/04(水) 05:54:22 ID:uKLe2xRH0
972名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:04:34 ID:bJrDxKTOP
973名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:07:40 ID:krspT0bb0
>>972
二次車も液晶じゃないのな
974名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:58:29 ID:AULM68O60
>>973

液晶は搭載する予定全くなし
準備工事云々とやらもデマ
975名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:26:47 ID:WQUfe7Ls0
976名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:42:05 ID:vYTH/x0SO
高野線、7時半頃の我孫子前での急病人発生の影響で下りは10分程度の遅れ。

当該は上り泉北区急の2本目。
てか当該、10分とか止まり過ぎだろJk…
977名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:43:34 ID:W2K3887a0
車両動向の話になりますが今後は7000系列10両に対して8000系を8両とういうような割合で取り替えていくそうだからそう悲観しなくても良いと思いますよ
これに合わせて特急の増車・増便と従来車の6000系列の改造もあるみたいだから今後はますます目を離せませんね
特急サザンは自由席のほうが人が多いです。でも自由席の車両は7000系や7100系ですが。
ラッシュ時間帯は当然だが自由席は通勤車両にスシ詰めなのに対し、指定席は特急車両でゆったり。このギャップは端から見ると面白いですよ
サザンはJR東日本中電の関西版(但し編成は短い)といってもいいような列車です
978名無し野電車区:2009/03/04(水) 10:12:15 ID:AVEJzfZi0
つまり名鉄のように連結両数減らして詰め込みですか。そうですか。
979名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:09:50 ID:UF8DKVaQ0
【←天王寺】南海電気鉄道スレッドNa158【⇒今池町】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236132569/
980名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:11:41 ID:UF8DKVaQ0
>>1の最後の行訂正
前スレhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235063055/

スンマセン。
981名無し野電車区:2009/03/04(水) 11:44:13 ID:C0H/mElrO
>>977
首都圏の中電は、

グリーン車も混んでいる

らしいが
982名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:39:25 ID:KOe+KqXM0
>>979-980

テンプレ貼ってくる
983名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:44:25 ID:KOe+KqXM0
貼ってきた
984名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:21:26 ID:NpInQgAyP
>>970
どんなに古くてもステンレス車を中古に使う業者はいるが、今や偽ステ車両を中古で使う業者はいない
インドネシアでも積極的に潰してる、103系より早く
985名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:50:29 ID:oI+GaBcZ0
こうそくかんらんしや
986名無し野電車区:2009/03/04(水) 13:54:55 ID:bJrDxKTOP
やっとモザイク処理とかできた…

ttp://img.orz.me.uk:8080/nk8000_090304/kiwa.mp4
987名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:00:04 ID:XtuAxCbv0
キワ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
988名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:03:12 ID:bJrDxKTOP
その発想は無かったw
989名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:56:14 ID:NMIZ70Ld0
>>960
南海さん、おこしやす♪
990名無し野電車区:2009/03/04(水) 16:46:03 ID:9ah5sWzgO
光速観覧車
991名無し野電車区:2009/03/04(水) 16:55:42 ID:bJrDxKTOP
ν速観覧車
992負け組774さん:2009/03/04(水) 17:06:06 ID:NhytdqPg0
鈍足観覧車
993石野真子:2009/03/04(水) 17:27:59 ID:WvXpHNE/O
ガラスの観覧車
994名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:02:06 ID:NpInQgAyP
光速観覧車
995名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:10:31 ID:NpInQgAyP
光速観覧車
996負け組774さん:2009/03/04(水) 18:19:59 ID:NhytdqPg0
鈍足観覧車
997名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:21:19 ID:lazt3YMC0
光速観覧車
998名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:25:15 ID:P/800keY0
ははは
999石野真子:2009/03/04(水) 18:25:32 ID:WvXpHNE/O
ガラスの観覧車
1000名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:26:04 ID:WvXpHNE/O
銀河鉄道999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。