【準急】名鉄西尾・蒲郡線を語るスレ4号線【急行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
985名無し野電車区
>>971
基本的には存続に向けた動きが先で、バスに関しては後の話になるだろう。ただ。

・既に、吉良吉田までSFカードのみならずmanacaの準備も一応出来ている(ただ、存続を前提とした保証がされたものではない)。
・吉良吉田〜蒲郡間は一応自治体が複数存在するため、そことの協議ですすめていくことが前提。
・仮に廃止となり、西尾〜吉良吉田となった場合、合併後の新「西尾市」が過去の例(海線、鎌谷荻原両駅)から存続に踏み切るかと言えば疑問。
・すなわち、吉蒲間廃止の流れは西吉間廃止への加速は避けられない。
・残す場合は3セクの形になるが、西吉間に対しては名鉄との話し合いになる。
・「養老」「伊賀」方式も考えられるが、これも西吉間次第。
・逆に、西吉間に存続の「保証」がつけば、それを引き換えに吉蒲間を3セクや上下分離についてもすすむと思われる。
・ただし、岐阜600vの廃止の件の経緯もあるため、自治体も警戒しているのは間違いない(広見線も手法は同様)
986名無し野電車区:2010/11/13(土) 14:13:26 ID:H1El9Xfp0
>>985
manacaを入れるほどの投資をするのだから、吉良吉田までは残すだろう。
高額な投資をして数年でやめるのなら金の無駄。
ただし範囲外である蒲郡線は難しいね。
本当は廃止するか三セクにしたいのだろう。
987名無し野電車区:2010/11/13(土) 14:58:17 ID:McaWC0Uj0
>>985
広見線の新可児と一緒で、最低でも吉良吉田までは残すんじゃない?
988名無し野電車区:2010/11/13(土) 20:36:36 ID:KSV+zFJG0
第三セクターや上下分離にしないことは決定済みだ。
名鉄としては、仮に西尾〜吉良吉田は存続の意向だとしても、そのことを明らかにして協議対象を蒲郡線だけにしてしまうと赤字額が減ってしまって
補助金額が減ってしまうので明らかにはしない。

989名無し野電車区:2010/11/13(土) 23:10:22 ID:cXepBqLU0
その通り。西尾〜吉良吉田は単なる取引材料。
単独なら輸送密度4000を満たしてるし
990名無し野電車区:2010/11/14(日) 04:58:38 ID:vV6vJWaJ0
>>985
過去の例から見るなら事情はちょっと違う。
鎌谷駅廃止については、駅設備負担での永年存続の保証が名鉄側から得られなかったためという要因が大きい。
完成直後の名鉄による路線廃止発表という三河線寺津高架橋の件もあって、自治体との信頼関係が失われていた。
この鎌谷駅存廃の件は西尾市がどうのという問題ではなく、名鉄側の姿勢の問題でもあるだろう。

三河線区間については廃止が取り沙汰されていた時期に、名鉄社長の発言で蒲郡線も整理対象候補にされていた。
ところが名鉄が海線区間の廃止を明確すると「このまま立て続けに蒲郡線も廃止するつもりか」
「この地域の交通を何だと思ってるのか」という批判の声が出て、社長は蒲郡線に対する発言を撤回した。
もし今回の件で西尾〜吉良吉田間を残すのであれば、少なくとも名鉄は数年後に続けて廃止に持ち込む、
というような動きは出来なくなるだろう。さらに言えば>>989の通り、名鉄側が対策協議会で持ち出した、
蒲郡線区間と合わせて出すという数字のトリックが使えなくなりバス転換の根拠を失うからだ。
991名無し野電車区:2010/11/14(日) 11:35:43 ID:9TEzB2WB0
西尾線区間は残すよ。
理由はただ一つ。manaca導入区間になるからだ。
改札自動化と比較しても高額な投資が必要な(しかも高架化とは異なり全部自腹)ICカード導入工事を行った上で廃止対象となれば、無駄な投資となり経営責任を問われかねない。
もし廃止の話を出すなら、manaca区間を今すぐにでも西尾以北に変更すべきだ。
もっとも導入3か月前だからもう無理だがね。
992名無し野電車区:2010/11/14(日) 12:34:27 ID:hP8/gJ+Y0
>>990-991
名鉄は廃止対象にするなら、もうちょっと筋の通った対応をすべきなんだよな。
今は経済環境が変わって短期利益が求められる雰囲気になっているけどさ、金を出してくれた相手をなんとも思わない姿勢はやはりまずい。
ICの話もそうだな。TOICAとの相互利用の件もあるから、もし西吉間廃止になったら東海にも余計な負担を強いることになる。

まあつまり、廃止対象にするなら、当面の運行に必要な安全面を除き新たな投資はしない。これは大原則だ。
993名無し野電車区:2010/11/14(日) 13:37:21 ID:qvztleLkO
吉良吉田廃止はないけど、TOICAとの相互利用はシステム上の話なので、
JR東海が西尾線について負担することにはならん。
994名無し野電車区:2010/11/14(日) 14:12:23 ID:rZOOGrueO
>>993
つ連絡定期券
995名無し野電車区:2010/11/14(日) 20:06:59 ID:5A79Pv420
全く意味が分からん。名鉄の連絡定期券は名市交と一部名鉄バスだけ
996名無し野電車区:2010/11/14(日) 20:16:12 ID:1RXEboxj0
>>995
相互利用開始後はJRとの連絡定期券も発行される。
997名無し野電車区:2010/11/15(月) 00:57:34 ID:eHYNnjbn0
そんなもんソフトの書き換え代を名鉄が出すだけの話だろ。
新駅設置やTOICAエリア拡大に伴う書き換えと何ら変わりはない。
998名無し野電車区:2010/11/15(月) 03:34:07 ID:jxHKiBfE0
>>991
>改札自動化と比較しても高額な投資が必要

比較の仕方が違うんじゃないか。改札自動化といっても無人駅などの場合は駅自体の大幅改修を伴った。
しかしすでに自動改札機が導入されていれば、manaca導入工事は機器の交換程度で済む。
設置コストより駅施設も含めたランニングコストが余りにも大きいと判断されれば、導入後に廃止判断を
しても機器は他駅に流用出来るし、なによりそれ以上の赤字を出さずに済んだということで経営責任を
問われることはないだろう。
999名無し野電車区:2010/11/15(月) 07:14:17 ID:GKcY7E3r0
>>997-998
こいつら甘過ぎるわ。
だったら初めから導入しない。
IC導入は区間の総合的なシステム化だから、廃止前提の路線に入れる馬鹿はいない。
機器は流用できてもプログラムはどうする?
1000名無し野電車区:2010/11/15(月) 09:23:52 ID:69pLmDxXO
1000なら西尾線に全車特別車特急復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。