【811・813】JR九州の快速・普通Part31【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無し野電車区
>たぶん、切符利用のことを言ってるんだと思います。
>例:小倉から初乗り運賃の切符を買って、折尾で乗り換えると見せかけてそのままトンズラするとか。(´д`)

7番乗り換えの場合、有人改札を通らなきゃならないんだが
小倉からの初乗り運賃のきっぷを提示して改札通る度胸も必要になるかと
609名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:19:14 ID:KdBKiPoR0
>>608
切符利用だけど、有人改札では使ってないスゴカを見せるんですよ。

スゴカの入場記録までは調べないでしょうし。
610名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:34:14 ID:2XkGjsHK0
地下鉄津天神駅や鹿児島中央の新幹線みたいに
1台くらい乗り換え専用の自動改札機置いたりするかもしれんな、折尾
611名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:00:40 ID:Xw/gW8vuO
>>608
>小倉からの初乗り運賃のきっぷを提示して改札通る度胸も必要になるかと

福岡近郊区間の大回り乗車中だと言えばイイんじゃね?
612名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:38:06 ID:7e37wPLQO
折尾の6・7番は、新折尾駅とか何たらの別駅扱いにすればいいのに。