【811・813】JR九州の快速・普通Part31【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
598名無し野電車区
スゴカ利用で折尾の1-5⇔6-7ホームの乗換えをする時って、地下鉄によくある乗り換え用改札とか利用すんの?
599名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:59:03 ID:mp6kcvFn0
パンフレットには改札は通すなとかかいてあったような
600名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:17:40 ID:Ijsi9yMW0
>>598
http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/fare/fare_balance.html

折尾駅で乗りかえの場合のご注意

カード内の残額を利用して、折尾駅の本駅(1?5のりば)と鷹見口(6・7番のりば)の
間で鹿児島本線と福北ゆたか線を乗りかえる場合は、自動改札機にSUGOCAをタッチ
しないでください。自動改札機にタッチしてしまうと、乗車駅から折尾駅までの運賃を
一旦精算するため、最終の下車駅までの運賃を折尾駅で打ち切って計算することに
なり、実際の運賃より高くなることがあります。
601名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:47:07 ID:NGB4DHUzO
>>600
ということは、折尾駅の改札は機能してないの?
何のアクションも加えずに降りられるなら、キセルし放題じゃん
602名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:09:22 ID:YRNUMI/e0
>何のアクションも加えずに降りられるなら、キセルし放題じゃん

改札通した時間が記録されてるから改札出る時時間が乖離し過ぎてるとエラーが出るし
キセルやろうと折尾で下車したまま出場記録飛ばした状態だと次改札通るとき入場出来ないぞ
603名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:14:43 ID:Gq6NYzlb0
たぶん、切符利用のことを言ってるんだと思います。
例:小倉から初乗り運賃の切符を買って、折尾で乗り換えると見せかけてそのままトンズラするとか。(´д`)
604名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:44:02 ID:YRNUMI/e0
>たぶん、切符利用のことを言ってるんだと思います

>>600でカード残高の事言ってるからカードの話じゃなかったか?
605名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:32:28 ID:pXyqQovo0
・・・いまさら何言ってんだ?
有人通路を乗り換えすると言って素通りするんだよ。
べつにスゴカで始まった話じゃなくて猥猥カードもだろ。
606名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:51:51 ID:VzAUjTIcO
>>605
以前は『次は7番じゃないですよ』って1番に誘導する強者駅員がいたもんだ