///京急車輌総合スレ 1号車 ///

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:29:49 ID:y250nNX0O
>>950
前は2バラだったけど今いないからデトに繋げるしかないだろうね
15-16-1-17-18とかだったりw
>>951
その前に608を(ry
953名無し野電車区:2009/07/23(木) 08:06:36 ID:jWXqlJcXO
>>948
> あれは年度代わるまで置いてただけじゃね?

たしかそうだったはず
同じ年度(20年度〜21年度)に年度またぎを東急5000や相鉄11000もやってたような
それぞれ理由は違うけど
京急→最初から計画的に
東急→いきなり計画変更
相鉄→誘導障害通らなくてorz
954名無し野電車区:2009/07/23(木) 11:04:31 ID:+fWmFvdwO
>>952
2バラか…懐かしいな。1305とか繋げて試運転して欲しいけどなさそうだね。


デチ+クトだったら…
955名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:28:37 ID:T9fM0P8DO
2165編成にぎ装した東洋のシステムは従来品のデータを書き換えても出力
を上げた試作品なんだよね・・
956スカ ◆L1A.31eU7E :2009/07/23(木) 15:09:33 ID:MGwmp4tKO
なんかクトの色が明るくなってレモンイエローみたいな黄色になってる?
デトと繋がってるとかなり明るく見えるんだが
957名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:27:01 ID:8UR9R4w90
>>956
そりゃ以前に塗ったのと昨日今日に塗ったのじゃあ明るさ違うだろさ
958名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:49:57 ID:BdO5ada00
今日800の対照表見てたら新幕のくせに通勤特急があったんだが現物にはあるの?
959名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:04:29 ID:yNx2pFIz0
>>958
通勤快特じゃなく通勤特急・・・・・微妙だな
960名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:12:08 ID:3RV/0lyH0
>>595
ごめん、東横ユーザーだから素で間違えた
正しくは通勤快特です
961名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:48:42 ID:LnMjFLQG0
デワには入ってったな。
962名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:05:48 ID:kwc2vtkTP
>>955
CPUの選別思い出した
963は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/23(木) 22:45:30 ID:f6eNCA5D0 BE:100872645-2BP(1003)
ペノムx3とx4じゃねーんだから....
964名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:08:53 ID:19GMYv6AO
そういえば今日はドスパラ本店でPhenomUの245が発売開始だな…
965名無し野電車区:2009/07/25(土) 11:41:47 ID:k/wcgCBKO
>>961
黒文字で[通特 2B] 行先[ 貸 切 ] 幕を見たことある。
保線の人の貸切で作業現場に直行する電車だと当時は思った。
966名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:02:12 ID:X5brD7EM0
>>932
車両保守の現業からは歓迎されているが>2165編成
967名無し野電車区:2009/07/26(日) 21:16:24 ID:AuNvJmWpP
2165の電流計凝視してきた
50キロで見た感じ若干ジーメンス車より電流少ない気がしないでもない
これが本当なら加速度の差として現れてるのかね
968名無し野電車区:2009/07/27(月) 02:03:36 ID:Gdo8WSS20
シーメンスに戻ったら笑える
969名無し野電車区:2009/07/27(月) 08:14:21 ID:q/Db723w0
つまり東洋が改良してもっと性能の良い制御装置を作れば丸く収まるわけか
970名無し野電車区:2009/07/27(月) 08:52:12 ID:NriJ5vGS0
朝文庫の脇通って思ったんだがデトクトって出場いつだっけ?
971名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:21:54 ID:BmQ9Oh+/O
>>942

> あれ?80秒で100kmなのが、120秒掛かようになったん
> じゃ無かった?

嘘こくなよ。京急線内を走る最古参の北総アレだって105Km/hまで70秒強だぞ。アレより加速度が低かったらダイヤに乗れないよ。
972名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:26:15 ID:NriJ5vGS0
アレより加速度の低い元公団2000はどうなるのでしょうか?

北総線内105km/hまで約88秒
973名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:30:23 ID:cFsgnwL10
2165と 608と 5327と
どれが速いの??
974名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:34:42 ID:BmQ9Oh+/O
>>972

> アレより加速度の低い元公団2000はどうなるのでしょうか?

> 北総線内105km/hまで約88秒

ダイヤに乗れてないよ。北総9000は減速度も3.8Km/h/sしかないしな。停車時間を削減することで対応してるけど、土休日の日中なんかは乗降客の動きが鈍い事もあって羽田空港発だと、京成線内に進入した時点で2〜3分遅れの事がよくあるよ。
975名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:51:53 ID:vkH/VoUy0
>>974
ちなみに7250は?
976名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:53:18 ID:8PQPd1AaO
>>970
久工試運転線に居たら翌日、ピット横の山側に居たらその日に試運転。
977名無し野電車区:2009/07/27(月) 11:58:47 ID:PTm2wY8F0
120km/hまでの到達は普通の2100・新1000で60秒前後だろ?
100km/hまでは40秒。
978名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:00:28 ID:BmQ9Oh+/O
>>975

>>974
> ちなみに7250は?

基本的にはダイヤに乗れてる。ただ、京急線内を担当した運転士がブレーキ操作が下手(…というか京成赤電に慣れてない)だったりすると遅延する事もあるね。それでも遅れは1分程度だけど。

さすがにラッシュ時は7300や7500とかよりは7260の方が遅延の発生は多いけどさ。

979名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:35:40 ID:3R4g9gww0
デト試運転してるね
文庫〜八景に数名いる
980名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:37:59 ID:nQhUCB1QO
新大津人気だな
981名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:21:32 ID:7yIALsW40
982名無し野電車区:2009/07/27(月) 18:18:27 ID:NriJ5vGS0
>>976
サンクス
やっぱり八景の踏切のとこからデト見えないと違和感があるな

うーんさっきデト11-12とすれ違ったんだが定期じゃなくて試運転なのか?
983名無し野電車区:2009/07/27(月) 18:34:14 ID:NGErNg4fO
11-12は定期
試運転は15-16+クト1+17-18
984名無し野電車区:2009/07/27(月) 19:05:52 ID:u+JDHLsDO
>>983
>>952が現実になるとは…
てかデト15-16はクト1の付き添い?

てっきりブレーキか何か改造でもするのかと思ったのにただの検査か。
運番くらい表示出来るようにしとけばよかったのに。
985名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:03:59 ID:NriJ5vGS0
デトが全部出払うとか凄まじい状況だなw
986スカ ◆L1A.31eU7E :2009/07/27(月) 20:23:42 ID:aauTprut0
>>985
クト2以外が久里浜に集結するというのも
987名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:44:50 ID:koRfAjrmO
>>986
今日はデト11ー12・15ー16・17ー18とクト1・2の8両が文庫に集まったぞww
988名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:50:00 ID:NriJ5vGS0
クト2って文庫にいなかたっか?
989名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:14:47 ID:8PQPd1AaO
>>982
>>976で書いたやつはデトだけじゃなくて全て同じパターンね。601や1637出場も同じパターンかと…


>>984
クト1以外は伴走だね。小田急で言うとクヤ+1051編成みたいな感じ。



>>988
クト2は金検だから中々動く機会ないね…
990名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:50:44 ID:RnJYwxNC0
埋め立てしようよ〜
991スカ ◆L1A.31eU7E :2009/07/27(月) 23:53:53 ID:aauTprut0
>>987
ああ、そういえば今日出場か>クト
文庫で貨車勢ぞろいか、検車の人がお茶目で全部並べたりしてそうだなw
992名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:58:54 ID:8uvEvcVo0
ぜーんぶ一列にならべるとかw

それではご要望にお応えして梅屋敷
993名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:00:03 ID:bg+s3wkN0
京浜蒲田
994名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:00:46 ID:8uvEvcVo0
糀谷
995名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:01:48 ID:gUELMbw00
大鳥居
996名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:02:50 ID:l8KTnXg00
穴守稲荷
997名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:04:36 ID:ij0s1Hzk0
天空橋
998名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:05:54 ID:ij0s1Hzk0
羽田空港着
折り返し快特久里浜!
999スカ ◆L1A.31eU7E :2009/07/28(火) 00:06:24 ID:LEJM7HH00
国際旅客ターミナル(仮)
1000名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:08:15 ID:SLwW6uEA0
本日に限りまして空港線内臨時停車いたしまーす

ってことで穴守稲荷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。