113系VS115系

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
グリーン車込のエリート街道を突っ走った113系と地域で長生きしている115系のどっちが偉い?
2名無し野電車区:2009/01/25(日) 22:09:46 ID:4yFl83ICO
113系の圧勝だろ?
G車を連ねた15両は圧巻
3名無し野電車区:2009/01/25(日) 22:54:54 ID:yUHobflFO
113「中間弱め段?何それおいしいの?」
4名無し野電車区:2009/01/25(日) 23:40:22 ID:wa8G06PoO
>>2
何言ってんの?
115系のモノクラス15連の方が強烈じゃん。
5名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:33:36 ID:Ppvw05qJO
化けサロ好きだから113
6鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2009/01/26(月) 19:29:18 ID:TG3T/JLb0 BE:411093353-PLT(24430)
氷河期が来たら113系には耐えられないと思います
7名無し野電車区:2009/01/26(月) 19:47:36 ID:l73BoWaCO
>>6
113-700
8名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:46:10 ID:Ppvw05qJO
>>6
113-2700
9名無し野電車区:2009/01/26(月) 21:26:49 ID:rXY4X4gQO
>>6
113-800
10名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:13:30 ID:Jmme4qzT0
オレは埼玉だから115が好きだな。子供の時買ってもらったプラレールも
前面が113系塗装だったのでマジックで115系に直したくらいだから。
あと10年以上前だけど関西行っても静岡行っても113を狙ったのに
115に遇う事が多かったから相思相愛ってやつだな。
11名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:36:36 ID:BjUjTDILO
111系「俺が最強。」
12名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:41:24 ID:4gxjuvEQO
>>10
俺も熊谷人だから115系に1票
雪と坂道には強いぜ
13名無し野電車区:2009/01/29(木) 00:34:56 ID:hI36YkQ30
14名無し野電車区:2009/01/30(金) 20:04:15 ID:LNvEZhoN0
113系と115系って連結できるのか?(103系と301系の連結とかがあったんだからできるよな)
113系のほうがJR西日本で増圧ブレーキで110km/h対応とか、交流機器をつけて415系に改造とかのバリエーションが多いな。
15名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:02:35 ID:HI0y0GBRO
113系・115系どっちも好き
16名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:04:50 ID:qPTqyo/d0
>>14
山陰の嵯峨野線区間でやってなかったっけ
混結
17名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:11:13 ID:QDNcwBxtO
宇都宮線とかほとんど平坦なのになんで113系じゃ駄目だったのだろうか
18名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:18:11 ID:LNvEZhoN0
>>17
半自動ドア(耐寒)と短編成だろ、それと耐雪(電子機器に雪が入らないようにするとか)
113系は最低4両(2M2T)、115系は最低3両(2M1T)
19名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:36:30 ID:7uACnvrt0
20名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:45:35 ID:DtvZU5KI0
湘南色の塗り分け的に115
21名無し野電車区:2009/01/31(土) 03:00:45 ID:g7u7fcA80
>>17
まさか日光線や高崎以北にも入ってたことを知らないわけじゃないよね?
22名無し野電車区:2009/01/31(土) 09:11:15 ID:zPa6CJJTO
俺も115系に1票!
ただし長いのは共に嫌いかな?
23名無し野電車区:2009/01/31(土) 10:21:16 ID:cDo6Gxtz0
廣島にいる115系3000番台は?
24名無し野電車区:2009/01/31(土) 10:24:50 ID:QMjxvdIuO
実は新前橋区や小山区は115系と共に113系も配置されてたんだけど
25名無し野電車区:2009/01/31(土) 10:44:52 ID:BzUQaWzr0
>>24
シマに配置あったんだ
横総撤退時に115の塗り分けを纏った113が小山へ流れたのは知ってたけど
26名無し野電車区:2009/01/31(土) 10:47:07 ID:/XyCMDIL0
115系はCPの音?が金属みたいでうるさい。
27名無し野電車区:2009/01/31(土) 17:30:36 ID:zgsE7MxjO
>>14
網干車は混結やってた
京都車と福知山車は今も併結やってるし

>>26
115-0の初期グループはC-1000ツインだったね
一回聞いてみたいなぁ‥‥新潟でも行くか
28名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:40:09 ID:r1qFlqKD0
雪まみれで走る115のカッコ良さは異常
特に長野色
29名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:21:39 ID:sAh6RbgQ0
>>13
ハアハア・・・・・・
30名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:39:32 ID:Qu9DdJeZO
>>21
まさか、日光線や信越線にたまに乗り入れるために、上野口の全車両を抑速つきに揃えたのかな。関東平野は高崎線宇都宮線と、東海道線で線路の条件はあまり変わらないと思うけれど運転の扱い上どっちが使い勝手がよかったんだろう。
31名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:41:18 ID:X5vDtb330
115系かと、

大雪でも全然平気
32名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:45:08 ID:ltkRABbXO
総武本線利用者だから113系だな
33名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:56:21 ID:fs3ZI/15O
>>23 115、113のほぼ全ての番台が入る可部線でいうと、
夕方〜夜は両系列でも至高の車だけど朝ラッシュでは両系列一のクソ車
34名無し野電車区:2009/01/31(土) 23:51:12 ID:fHkDbWy1O
>>28
長野色いいね
コイツを見ると信濃境のドラマを連想してしまうw
35名無し野電車区:2009/02/01(日) 09:16:56 ID:YL6ZgYbs0
ちょっと聞きたいのですけど、前面の塗装が同じだった場合、
113と115の見分けが付かない素人は私だけでしょうか?

@高校生
36名無し野電車区:2009/02/01(日) 13:09:33 ID:mWroiarkO
>>35
顔で見分けるのは無理
37名無し野電車区:2009/02/01(日) 14:37:31 ID:156YYM3R0
>>35
顔で見分けられなければ側面扉の取っ手を見るべし
と思ったけど西お得意のリニューアル時に半自動扱いのスイッチ化されてたりすると変わってるんだろうか?
38名無し野電車区:2009/02/01(日) 14:43:11 ID:mWroiarkO
>>37
40N車はドアエンジン換えてるからねー
それ以外の車は例えドアスイッチ付きでも取っ手は残ってる。

但し、半自動対応(ドア取っ手付)の113-700・2700という伏兵が西には居ますので…w
3935:2009/02/01(日) 16:33:45 ID:YL6ZgYbs0
みなさん、レスありがとうございます。
やはり前面だけでは無理なのですね。実は自分だけかなと心配しておりました。
それでも色々と難しそうですね。やはり車体番号で判断いたします。
40名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:02:50 ID:okkQ1FTl0
41名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:16:08 ID:WMV7rqaxO
高知のCATVが神戸でサンテレビを受信して高知で再送信している。
豆知識ぬ。
42名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:37:41 ID:qbljSvXh0
旧型国電機器流用で113系と同車体の62系はお呼びでない?
43名無し野電車区:2009/02/02(月) 01:33:21 ID:QHihqwpd0
>>42
巣に帰れ
44名無し野電車区:2009/02/02(月) 04:53:11 ID:Tv6/KpKsO
歴代新潟色のダサさは異常
歴代長野色の美しさは異常
45J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/02/02(月) 05:54:31 ID:AT0dmfRJP
>>44
今の新潟色良いじゃん。
46名無し野電車区:2009/02/02(月) 06:50:24 ID:tzj6ufUU0
吾妻線、武蔵野線、両毛線、成田線とか
東京近郊で113系&115系に乗れるのが嬉しい俺。

今度八王子から松本まで長野色の115に乗る予定。
感動してシッコちびりそうだ。
47名無し野電車区:2009/02/02(月) 07:30:21 ID:yQ1+hgLK0
房総113系もっと乗っておかないとな
スカ色が見られるのもそう長くないみたいだし…
48名無し野電車区:2009/02/02(月) 08:04:29 ID:ePf2dGTB0
>>44
新潟は三代目の緑とその後の青はなかなか
長野はいわゆる長野五輪あたりからの新信州色、旧信州のほうははいまいち
弥彦色とかってまだあるの?
49名無し野電車区:2009/02/02(月) 16:46:09 ID:Tv6/KpKsO
今の新潟色いいか?
旧長野色は今より好きだぞ
50J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/02/02(月) 19:52:28 ID:AT0dmfRJP
ここしばらく見に行ってないが、弥彦色はまだあるのでは…
51名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:14:54 ID:5bQlaVgt0
反論はあると思うけど、俺は新潟の緑は嫌いじゃないが、今の青系のは好かん。
52名無し野電車区:2009/02/03(火) 01:36:23 ID:0gSjozSF0
中央本線で走っている6両の長野色の115系いいな。なぜかというと
全車元小山区だから宇都宮線沿線の自分には旧友に会ったような気分になるな。
あとさ113系の履歴表があるから書くけど113系は新前橋配置はないよ。
小山なら98年12月から00年6月まで池袋・上野ー小金井の限定運用で
元スカ線の1000番台が配置されていたけどね。
53名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:48:30 ID:0gGQ8A0eO
9375Mで神領の113が東京に来たとき勃起したのは内緒だからな
54名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:53:40 ID:rWxpnJneO
静岡民として最早涅槃の境地なり
55名無し野電車区:2009/02/03(火) 22:06:13 ID:yRQ8zmSn0
>>53
同意せざるを得ない
つーか皆が怒りモードの車内でwktkして一睡もできなかったw
56名無し野電車区:2009/02/03(火) 22:27:44 ID:hkv6jSrn0
5年位前浸水の影響で故障した千マリの113系のピンチヒッターで
当時宮ヤマの115系が北総限定とはいえ房総ローカルの運用に入ったのは興奮したな
違和感ありまくりだったが。
57名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:10:12 ID:CP21hvaS0
>>53>>55
俺の撮ったのでよければ(9372M)。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11155476.jpg
58名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:36:50 ID:FsRWnkisO
>>57
東海車はシルバーシートの位置が違うんだね
ちなみにさりげない座席カバーがいい
59名無し野電車区:2009/02/05(木) 15:41:17 ID:5jzSQZjE0
115系
60名無し野電車区:2009/02/05(木) 16:26:36 ID:BfFvGz5v0
>>57
転落防止柵が無いのはいいね
今でも高崎の115系はついてないけど
61名無し野電車区:2009/02/07(土) 18:54:09 ID:FceXXgXe0
今回の信濃川の取水制限違反(水泥棒)で省エネ名目で置き換えが早まるだろうな
全廃もやむなし、鉄道博物館で保存がいいとこか
113系と115系のどっちが保存されるんだろうか?
62名無し野電車区:2009/02/07(土) 18:59:25 ID:WxJv42jz0
ていうか東って113まだ所有しててっけ?
63名無し野電車区:2009/02/07(土) 19:06:29 ID:V+dscXQtO
>>62
マリ

関西の俺でさえそれくらいなら知ってるのに
64名無し野電車区:2009/02/07(土) 19:07:14 ID:2P/4N+5x0
>>62
千葉動労って知ってる?
65名無し野電車区:2009/02/07(土) 21:17:56 ID:WiXJExzh0
>>62
房総で千マリ1000・2000番台の4連、6連が活躍中
スカ色の113系はここだけ、湘南色113系は消滅

66名無し野電車区:2009/02/07(土) 21:19:20 ID:wKyhT2Lu0
佐久間にクハ111が保存されてなかったっけ?
67名無し野電車区:2009/02/07(土) 22:32:02 ID:VOZqISVeO
>>66
クハ111-1
ちなみに浜松工にモハ111-1モハ110-1が保存されてる
68名無し野電車区:2009/02/07(土) 23:28:27 ID:V+dscXQtO
モハ112・113−1・2も最近まで生きてたんだがなぁ…
まぁ、27なんかは健在だがw
69名無し野電車区:2009/02/09(月) 00:23:26 ID:13+gjYwD0
115系派だがNゲージだと113系流用なのが気に入らない
70名無し野電車区:2009/02/09(月) 00:46:09 ID:FPU8RWZBO
115のシングルアームが気に入らない件
71名無し野電車区:2009/02/09(月) 00:55:35 ID:J+XcWjEG0
>>68
モハ112,113-1はまだ四国にいるだろ
元国府津車の方だけど
72名無し野電車区:2009/02/09(月) 07:56:26 ID:yY3SaaPv0
>>70
八トタの山スカはお嫌いか?
確かに似合わないな仕方ないけどね。
73名無し野電車区:2009/02/09(月) 08:08:42 ID:Ge0f3pYK0
なんかの手違いでホリデー快速鎌倉にマリ車入らねえかな…
ありえねーとは分かってるけどよ
74名無し野電車区:2009/02/09(月) 10:49:49 ID:0aU1rbLiO
>>69
ドアの取っ手やね…
75名無し野電車区:2009/02/09(月) 12:39:21 ID:HZiSYCBNO
>>71
あれはウソタイプだろw
サンパチと115-550に匹敵するものはない!
76名無し野電車区:2009/02/09(月) 12:42:46 ID:0aU1rbLiO
>>75
ウソタイプって何やw國鉄廣嶋の内輪用語はわからん
30Nか?
77名無し野電車区:2009/02/09(月) 12:49:34 ID:NYR+gArw0
78名無し野電車区:2009/02/09(月) 13:22:26 ID:rCMHsg46O
最近長野や新潟の3両編成に見られるリニューアル内装は凄いな。とても115のそれとは思えん
これでVVVF化したら最強
79名無し野電車区:2009/02/09(月) 15:09:52 ID:MHXQWwtB0
MT54だからこそいいわけで
80名無し野電車区:2009/02/09(月) 22:08:16 ID:q+mcQ5LT0
>>77
この紙札、付けたまま走行するのか?
・・・飛んでっちゃうだろー。
81名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:26:00 ID:uKpQz3Ry0
>>76
参考までに他スレのコピーを貼り付けておく

タイプ別一覧表

ニ ュ ー タ イ プ : 40N完全リニューアル(転クロ) ※公式正式名称
偽 タ イ プ   : 40Nリニューアル(クロスシート) (オカG編成、フチR編成)
嘘 タ イ プ   : 1000、2000番台30Nリニューアル(塗装と転クロ ※ドア、天井はそのまま)
ク ソ タ イ プ   : 中間車のみの体質改善施工で、Tc車の塗装を合わせたもの(C-14・16・21編成)
オ レ オ レ タ イ プ  : 3000番台30Nリニューアル(塗装と化粧板変更 ※ドア、天井、シートはそのまま)
ハ ゲ タ イ プ  : クハ115-219。オカ時代に施工された謎の原型張上げ更新改造車。お家芸特産品。
チ ク ビ ー ム   : デカ目前照灯を埋め、その上にシールドビームを取り付けたもの(由来:見た目から)
黒 チ ク ビ  : 上記のチクビームを瀬戸内色からリニューアル色へ変更したもの。(C-16・21編成)
ガ ム テ ー プ   : ガムテープで車体を補修したもの。稀に出現。
ガ ム テ 塗 装  : 國鉄廣島による愛の美学。ガムテープで補修した上から塗装する究極の鉄道車両補修法。
オ ー 編 成   : 最近出現。応荷重の「オー」、Nの次のアルファベットで「オー」等の諸説あり。セキC編成のうち嘘タイプの編成。
テ ィ ー 編 成 : 御年43・45歳。115系の最古参車両。フチR編成の転属により絶滅間近?
ア ー ル 編 成 : 115系モハ改造2連。T編成あぼん用配給食パン。ワンマンまだー?
C - 2 0    : 両端が鉄仮面で瀬戸内色最後の3000番台クハ。遠からずリニューアル→O編成化へ?
キ ト 1 1 3   : 最近京都から広島へ続々送られている113系。カフェオレ、湘南色問わず参上。
T - 0 3  : 廃車の為に幡生入場したと思われたが、チクビーム化に続き非冷房車化して出場。國鐡廣嶋の夢がある限り、何度でも蘇るさ!
82名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:31:46 ID:+1/CJ7l+0
>>81
四国は40N相当の転クロだからニュータイプだな
83名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:03:05 ID:QxmJS4VM0
>>77
>>80
この時期これで走ったら車内かなり寒そう。
84名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:12:28 ID:btGRawoxO
四国は窓枠は原型のままだけどな
85名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:39:28 ID:CqkROb8VO
房総ローカル
http://l.pic.to/11fz3g
86名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:02:23 ID:TGNjZ7OAO

87名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:32:35 ID:pI2WE/oR0
>>86
なんか言ってみろよ。
88名無し野電車区:2009/02/15(日) 04:32:28 ID:loSA3MXw0
>>84
んなこたーない
89名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:58:46 ID:mfgWxQXL0
113系と115系は互いに併結できない
…という間違いは、どっから広まったんだろう?
90名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:07:03 ID:3f21wusm0
>>89
両者が共存してた地区、例えば静岡とかで113同士、115同士の併結はあっても113と115ってのがあまり無かったからじゃない?
今でこそ西でやってるが東海、東日本でそういう運用は無かったはず
91名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:19:24 ID:mlEQUI72O
そもそもなんで塗り方が違ってたの?
92名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:28:11 ID:oCpqvGnB0
>>91
気分的になんとなく・・・
93名無し野電車区:2009/02/17(火) 05:28:36 ID:Vx2MtXzz0
正面からでも見分けられるようにだろ?
94名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:23:47 ID:+PFCK+sq0
前面幕に「115」「113」とか表示すれば同じ色でもわかるのに・・・
95名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:27:14 ID:nBlw1WtAO
>>94
馬鹿か?
本来前面幕に表示する筈のものは、どうする?
96名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:27:40 ID:ynZMMI/uO
>>94
一般人にはなんのことか
97名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:29:12 ID:ry5ZlnrK0
つーか乗務前に担当する編成の番号って確認しないのかね?
98名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:04:42 ID:1BB5XSm80
>>89
そもそも話が逆だろ?
113系と115系は、制御器関係が全く違うから
互いに併結できなかったのを、酉が魔改造で併結できるよう
にしたから併結運転できているわけで。
広島の115系MM'にくっついているクハ111、国鉄時代だったら
クハ115に改形式されていそうだ。

なおクハ115-3000の後期車は新製当初はMM'が111系だったせいで
冷房準備&115系-111系切替スイッチが付いていたはず
99名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:38:30 ID:6aw0PR+HO
>>98
じゃあ具体的に、どんな「魔改造」なんだろう?

クハ115-3000の切替スイッチも、具体的に何を切り替えてたのか気になるな

あと、
153系急行「鷲羽」増結のモハ164-500や、153・165系混成新快速、
北陸での交直急行各車&413系など、
CS12車とCS15車の併結シーンは他にも見られたんだが…
10098:2009/02/18(水) 01:26:32 ID:1BB5XSm80
>>99
まず、クハ115-3000の切替スイッチのソース
「鉄道ファン1982 12月号 通巻260号」P58〜63新車ガイド1
P59に記述が、P61にスイッチの写真が載ってる。
著者は、国鉄車両設計事務所の方。
10198:2009/02/18(水) 02:26:37 ID:1BB5XSm80
>>99
あと「鉄道ピクトリアル 1986年 2月号 No.459 特集:115系近郊型電車」より
P22-23 クハ111からクハ115-601_606改造内容
「主幹制御器をMC22からMC53に取替えおよび戸閉機械をTK8Aに取替え」→偶数向固定使用

>クハ115-3000の切替スイッチの機能について
P47本文
「主制御器の限流値、ノッチ数、戻しノッチ、抑速制御等が異なる
両形式が連結するということは前例のないことで、両者混併結時には、
乗務員室に設けてある切替スイッチを111系側にしておくことにより、
制御回路が読み替えられ全編成が111系と同じ性能となるよう設計されている」

さらにS59.2ダイヤ改正時は、111系編成へ115系MM'を組み込んだことがあるらしく、
この時は「暫定的に115系非冷房車MM'に、111系に合わせた
併結工事(ノッチ数相違によるツナギ箱での短絡)をして、使用」
(P49本文抜粋)

>「魔改造」
「クハ111形はマスコンを取り換え、抑速ブレーキ扱いが可能となっている」
(現在発売中の鉄道ダイヤ情報 2009年3月号 P12本文)
…これって戸閉機械交換以外、実質クハ115-601_606の時の改造
と変わらないような…

Q.E.D.
102名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:03:13 ID:6aw0PR+HO
>>101
クハ115-600への改造については、抑速指令・ドア半自動が可能な「115系化」なので主幹制御器・ドアエンジンの交換は当然。

>「魔改造」
…については、これも抑速指令の為のマスコン交換という事で、当然。
103名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:09:52 ID:TVy0o7Z30
幕張の元国府津車は湘南色に戻して大宮に保存して欲しい。
104名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:24:18 ID:6aw0PR+HO
>>101>>99
また、ノッチ数についても、
CS12形での(1ノッチ)、直列最終段・並列最終段・弱め界磁最終段の4段構成の所へ、
CS15形では中間弱め段が加わる形となるので、
>制御器関係が全く違うから〜
…というのは、おかしい。

>前例のないことで >西が魔改造で
…とあるが、先程も挙げた急行「鷲羽」、新快速、北陸急行などで、
153系(≒111系)+165系(≒115系)
471系(≒111系)+473系(≒113系)+475・457系(≒115系)
…等々、国鉄時代から併・混結運転を行っていたという事実があるのだが、
これらについては、どういう解釈になるのだろうか?
105名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:38:25 ID:890W9TO+0
魔改造って言ったらチクビームだろう
106名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:47:44 ID:86Ob24vWO
サンパチは過去の彼方へ・・
107名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:10:57 ID:FPdqVPU60
東でもクハ115からクハ111への改造車は存在した
10898:2009/02/18(水) 18:11:21 ID:vJJZsGmw0
>>102
そう言われてしまえば、全くその通りでございます。

>>104
>制御器関係が全く違うから〜
>…というのは、おかしい。
左様でございます。訂正します。

ただ、>>100-101に関しては、各文献から引用していますので
その内容について云々言われても困ります。
急行形での併結事実は当方も存じておりますが、その理由を
説明する根拠は持っていません。御存知でしたらぜひ教えて下さい。
109名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:38:41 ID:6aw0PR+HO
>>108
なにぶん、ソースに守られた人とやり合うのは、
つい「力押し」で頑張ってしまいがちなのです。ご容赦を


とりあえず、私なりの(勝手な)解釈なのですが、
マスコンの力行1〜3ノッチ(つまり直並列制御領域)ではCS12・CS15の機能に差は無いので、
とりあえず1〜3ノッチに限れば、「併結できない訳がない」と思えてしまいます
110名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:51:03 ID:6aw0PR+HO
〜続き〜
CS12の4ノッチ、CS15の5ノッチは、どちらも弱界磁最終段までの進段指示なので、これも全く問題ない
(と、私には思えてしまいます… ソースは無いのですが)

さて、問題はCS15の4ノッチ指令、ノッチ戻し指令、抑速指令なのですが…
とりあえず、115系モハをクハ111から制御する場合には、これらの指令が「来ない」だけだから無問題
…と思ったら、ツナギ箱を弄ったというソースを出されてましたよね


実の所、私も「無改造で混結できる筈だ!」という証明は出来ないのですよ…
私の勝手な解釈がどこまで的を射ているのか未知数ですし
連結の実例なら、ホシ113・115系の例など他にもいくらでも出せるのですがね
正直、実際どうなのか気になります
111名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:00:49 ID:vJJZsGmw0
98です。

>>109-110
承知しました。
いずれにしろ、この件に関しては、広島局時代から苦慮してる
模様です。>>101のP50によると、S60年度でも下関にTc111,MM'115の
編成が4編成あり、111系オリジナル13編成と共にS61.3以降
「111系Tcを小山区からの非冷房115系Tcと差し替えを行い」
解消される、とされてます。
またP47本文の前後からの推測ですが、115MM'の併結工事も
おそらく幡生工場で行われたものと考えられます。

153・165系に関しても、対応に苦慮してクハ164なんて車を生み
出したのも下関でしたね。
112名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:11:16 ID:vJJZsGmw0
>>111の補遺
111系オリジナル13編成は、
「小山区から転入する115系52両によって置き換えられ、全車とう汰される。」
またTc111,MM'115混結編成も、小山区非冷房115Tc差し替えにより
「全列車115系化が完了することになっている」

誤解を招きかねない書き方をしましたので、以上を加筆します。

113名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:18:28 ID:UTcHM/Zo0
ソースにDJ最新号が出てるので何かと思ったら広島特集か

鉄仮面は認めないなんて思ってたけどこれだけ湘南色が減ってくるとわがまま言ってられないな

あと広島快速色って無くなってたのね
114名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:38:09 ID:FG/sWREe0
107
小山のクハ115を10両クハ111へ改造して幕張へ持っていた。これは
JR最初の改正の88年3月対応。6両を4両*2にするため。
115名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:07:20 ID:7/ZQ5PTH0
>>94
それなんてJR九州?
116名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:05:13 ID:N3BuVWPl0
>>115
いや、415のFM-xxとかは列番の所に表示してるよ
117名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:56:42 ID:inq+JWJ/O
揚げ
118名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:53:18 ID:WCV5gfr00
俺にはランク付け出来ない・・・。113系が東海道線東京口から去って早3年が経とうとしてるが
未だに東海道線=113系というイメージが拭い去れない・・・。E231だらけになろうと引退しようと
俺の中じゃ東海道線の主ってイメージはとれそうにない。ゆとり世代の俺でこれだから年上の
人なんてもっとじゃない?もはや80系より偉大だろ。

俺はあまり縁がないけど115系は主要幹線からローカル線まであちらこちらの地域を支えている
113系より行動範囲が広い車両だからなぁ・・・。俺には優劣なんて付けられない。どっちもとてつ
もなく偉大。
119名無し野電車区:2009/02/21(土) 02:05:54 ID:UbHETqek0
>>118
東海道線東京口からは去ったが色塗り替えて房総で最後の花を咲かせているな
さすがに車体が草臥れていて老いは隠せないようだが…
120名無し野電車区:2009/02/22(日) 12:13:57 ID:+GkIQ4ZP0
モーター音が好きな人は115系の名を挙げるよね。113系の名は挙げない。
なぜだろう。
121名無し野電車区:2009/02/22(日) 12:15:16 ID:1XaL9IaMO
サンテレビ 22時から 115系
122名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:00:13 ID:CKdGw8mm0
MT54ならやっぱり113や115より185だろ
123名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:07:21 ID:46mhuWCMO
>>122
何も変わらない件>115と185
強いて言えばエアサスか
124名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:31:18 ID:4XpxOjmx0
>>123
むしろ運用面の方
確かに歯車比とか一緒だけどそれでも駅を通過してく時の爆音は格別
125名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:51:39 ID:8uUo+yKy0
>>123
高速域で明らかに違うぞ
185のほうが騒音が低減されている
126名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:55:40 ID:Yxh4CF9V0
スレチだが165系のことも思い出してあげてください
力強い唸りはさすが山岳地帯を走る急行型といった感じだった
107系も僅かにその面影が残っている
127名無し野電車区:2009/02/27(金) 07:20:02 ID:9VaNzcaPP
age
128名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:42:13 ID:7MdqXcYu0
保守
129名無し野電車区:2009/03/06(金) 00:26:06 ID:GKGrCS6v0
あきらかに五十歩百歩なので終了
130名無し野電車区:2009/03/07(土) 00:18:06 ID:0jqZrHX/0
やっぱ国鉄のツートンカラーはどれも最高だね
塗り分けは113のがいいな

167(修学色)>>415(赤電)>>113>>115>>153>>165
131名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:06:23 ID:m4VIvSPgO
>>130
それだけ挙げといて、
交直急行色は?
132名無し野電車区:2009/03/07(土) 08:50:15 ID:S8pR3lBT0
>>130
今夜WBC観戦後、ながらに乗って
湖西線まで湘南色見に行くよ
133名無し野電車区:2009/03/08(日) 06:37:40 ID:zNvNulqGO
>>132
案外草津線に回ったり、廣島に転出したりして見る機会が少ないかも。
134名無し野電車区:2009/03/08(日) 08:57:02 ID:1cOpl2P/0
幕張の113系どうやらまた一編成消えるみたいだ…
135名無し野電車区:2009/03/08(日) 13:49:39 ID:ssN/bM7B0
>>133
いやいやまだまだ
運次第だが、湘南色4連の重連なんかもよく来る
136132:2009/03/09(月) 20:42:45 ID:9/CwqAiE0
>>133 >>135
昨日は予報に反して天気もよく、結構撮れました
137名無し野電車区:2009/03/13(金) 12:33:13 ID:ZCEP9gGm0
保守
138名無し野電車区:2009/03/14(土) 10:18:31 ID:BvR2Rvhh0
>>17
宇都宮線に113系は走っていましたよ。
確か朝の池袋行きの増発に伴う車両不足を補うために、
E217系投入で捻出した113系を増発した列車に充当した。
だから、日光とか黒磯には行かなかった(はず)。
ソースはジャーナル99年5月号の91ページ。

確か、E231系投入で真っ先に置き換えられたんだっけ。

139名無し野電車区:2009/03/14(土) 10:20:12 ID:ayhysXb80
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235374959/

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815

大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けれども、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
140名無し野電車区:2009/03/15(日) 02:55:58 ID:ML96E+gJ0
>>138
スカ&総武快速用の113-1000’を11+4連で3本ぐらい、廃車前に
E231運用開始までのつなぎ役で突っ込んだな。
E231の連結器胴受か何かがぶっ壊れた、とか云ってた頃だったか。

ただあれは付属編成も含めて、運用が完全に限定(というか隔離に近い)されてたから、
酉の話とは別だと思うけど。
141名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:08:00 ID:XnjjVB5T0
小山の113系は98年12月から00年6月まで池袋・上野-小金井の
限定運用で15両のままで使用されていた。ただし前面塗装は115系と
同じで1日に3本位しか運用がなかった。そして最初に置き換えられた。
142名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:55:11 ID:C+OvshyB0
>>141
その中でも実は生き残りがいたりする。クハ111-1138と1455の2両は今でも走ってる。
143名無し野電車区:2009/03/16(月) 05:42:40 ID:pn5UAUNY0
今、日本のどこかで113か115の長大編成(10両以上)って見られないのかな?
144名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:35:47 ID:zG6qYm9y0
千葉エリアの10両が最長だね
415なら12両編成あるけど
145名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:51:54 ID:IoSKIalj0
おお、情報ありがとう。
今度見に行ってみる。
146名無し野電車区:2009/03/21(土) 13:51:55 ID:8mq+iC6q0
>>141
あの113系もう少し長生きすれば、湘新ラインで再び横須賀線を走行したかもしれないのに…
西大井よ、私は帰ってきた にならなかったのが残念。
147名無し野電車区:2009/03/21(土) 18:13:57 ID:WsL8dTWH0
>>146
走ったやついるんじゃないかな?池袋駅の工事で湘南新宿ラインの代走で新宿まで走ってた
はずだしな。

いま思えば湘南新宿ラインで115系を見かけたのって1度だけなんだよな・・・。
148名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:04:18 ID:v/N7/ys4O
一族で最後の大目玉クハが廃車解体されたようだね…。
149名無し野電車区:2009/03/22(日) 17:47:53 ID:bIQC1jN1O
国鉄広島のアイドル115-550も今日がラストランだぞ
150名無し野電車区:2009/03/22(日) 19:22:24 ID:AOSn50Mc0
>>148
まじか?111-1310?
151名無し野電車区:2009/03/22(日) 20:33:11 ID:kav5FKxV0
>>150
別スレでカキコあっただけだが、111-5500ね。

懐かしいな、事故ってシールドビーム化されたんでは?>111-1310
152名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:43:08 ID:Rct6g7RBO

153名無し野電車区:2009/03/29(日) 17:31:08 ID:VRrVEipp0
>>151
そうでしたか。
総武快速との直通運転開始まで横須賀線で走っていて、
18年前に米原で偶然見かけたっきりだったんで。
154名無し野電車区:2009/03/29(日) 18:36:39 ID:eFtNv7Ab0
>>153
平成生まれなんで詳しくは知らんのですが、JR化後にただ一つ西日本に取り残された1000番台車
でしたっけ?東海にも1000番台はあったみたいですけど・・・。
155名無し野電車区:2009/03/29(日) 18:40:14 ID:wcBk6nyd0
>>154
いたよ。東海にも1000番台。
156名無し野電車区:2009/03/29(日) 18:47:27 ID:eFtNv7Ab0
>>155
やっぱりあったみたいですね。たまたま見た昔の編成表で知ったんです。見てみたかった
なぁ・・・。国鉄時代にも湘南色の1000番台車ってあったみたいですし、湘南色の1000番台
車って案外末期の副産物という訳でも無かったみたいですね。
157名無し野電車区:2009/03/29(日) 19:31:00 ID:/3sxG2/e0
もうじき東からも1000番台が無くなりそうだね
158名無し野電車区:2009/03/29(日) 23:45:12 ID:+1afWNSw0
小山の113が無くなった次の年(01年12月)に湘南新宿ラインはできた。
だから小山の113と湘南新宿ラインは無関係。
159名無し野電車区:2009/04/02(木) 17:07:36 ID:Hhq/LnVVO
KATO115-1000購入記念
160名無し野電車区:2009/04/02(木) 21:37:37 ID:+CqAcptV0
>>156
1000番台が5両、1300番台が2両だったみたいね>東海の1000番台クハ

遠く飛ばされた1000番台グループクハと言えば1310(6310)が有名だが、
1311も一旦下関や広島に飛ばされて房総に復帰している。
なぜ飛ばされたのか、なぜ戻ってきたのかは分からんが、
興味深い車両だな。
161名無し野電車区:2009/04/08(水) 01:46:18 ID:BqHCA2vJ0
115系の15連は爽快だったな
162名無し野電車区:2009/04/08(水) 06:57:19 ID:TSRLoI4xO
昔の話だが
小山に転属した113系で唯一113系塗装のまま活躍した車両がいたな
163名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:12:20 ID:9+YW8qfU0
東海の1000番台は何故か座席モケット交換後も茶色のままだった
そのため編成内で茶色と青色が混在
164名無し野電車区:2009/04/08(水) 15:48:43 ID:xVlOkGV30
>>157
房総地区に残っていた車両も遂に全て置き換えられる事が
決定したからな。
165名無し野電車区:2009/04/08(水) 17:07:29 ID:G65FPl1K0
113系は、登場当初111系と併結運用があったのでモーターの限流値を111系にあわせて低めに設定していた。
111系が淘汰された後も設定を変えていなかったため、本来の性能を発揮していない。
同じMT比でも113系より115系の方が加速が良い。

…という話はもう出たのかな?
 ソースは、1986〜87年頃の鉄ピクに曽根悟さんが投稿していた記事。
166名無し野電車区:2009/04/08(水) 17:43:04 ID:DPIecB1HO
4線加圧
167名無し野電車区:2009/04/08(水) 20:59:27 ID:Fk5j8y6M0
>>165
そうなんだ。確かに信越本線を走る115系の6両って113系に乗りなれてた俺からすれば加速鋭いとは
思ってたんだ。房総地区の6両にも乗ったけど同じ感想だね。
168名無し野電車区:2009/04/08(水) 22:34:11 ID:cYUvvjtzO
>>165
そうなのか
普段113-5000にしか乗らないから、俺の体感は参考にならないが…
169名無し野電車区:2009/04/09(木) 02:29:33 ID:a0ft5K1F0
あれ?
でも11両基本のは全部限流値上げ設定じゃなかったっけ?
房総ではいろんなのが混在して滝ガス。

あと、東海の1000番台って初期タイプ以外に
1000’ってあったっけ?
170名無し野電車区:2009/04/09(木) 11:47:23 ID:hvKXsk0R0
>>169
ないみたいだよ。みんないわゆる1000番台で1000'番台はJR東日本に承継されたみたいだね。

しかし大垣電車区のかつての編成表を見ると吹くんだよな。やっぱりモハ113-3の存在だねw
よくもまぁ・・・、と生きながらえたもんだよな。
171名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:45:15 ID:F473mAIr0
>>164
ソースを!!!・・・・頼む。
172名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:56:14 ID:RhCFCXBRO
>>170
ホシで2004年まで現役だったモハ113-1・2やクハ111-21・311等の事もry
173名無し野電車区:2009/04/09(木) 20:09:16 ID:hvKXsk0R0
>>172
知ってはいたんだけどあれ末期は5000番台になってたからパッと見新しい車両に見えちゃうん
だよな。モハ113-5001なんて書かれたらそれなりに新しく見えるじゃん?中身はまさに「長老」
だけどw

しかしこれもよくここまで生き残ったよな。末期はMAX110キロだよね。本当にお疲れ様でした・・・。
174名無し野電車区:2009/04/09(木) 20:59:22 ID:b6li0pLGO
bat入
220線加圧
175名無し野電車区:2009/04/10(金) 01:02:49 ID:ASbtyIB/0
ここには書いていないけどピクトリアルの7月号は115系特集だよ。86年2月以来23年振り。
176名無し野電車区:2009/04/10(金) 01:06:33 ID:YNGtfe+F0
>>175
マジで?それなら買うぜ。鉄ピクの特集なら期待できる。鉄ピクの113系特集はよくまとまってて
なかなかの内容だったし。

鉄道ファンでも出してくれるとうれしいなぁ・・・。
177名無し野電車区:2009/04/10(金) 06:54:55 ID:baJI+/6o0
>>175
1999年7月のピク誌も115系特集
178名無し野電車区:2009/04/10(金) 11:51:13 ID:CECPG/xQO
>>176
ピクwktk
ファンは、ピクに比べると資料価値が劣るし、
なんか葬式厨を煽るような雰囲気感じるからなぁ…
179名無し野電車区:2009/04/10(金) 12:32:52 ID:EzEmS34o0
ファンは写真重視じゃね?
東海顔特集の持ってるけど地域色がいろいろ載ってて面白かった
180名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:27:23 ID:gjC2x9ee0
>>177
671号の「115系電車の現状」ね。
ここからピクを買い初めて、今に至る。

中央東線スレとマルチになってしまうが、
桃畑を突っ切るスカ色115系が映ってる。
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/04/09/4.html
181名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:28:29 ID:5HRLSTGI0
>>178
それを言うなら煽りマガジンことRM
182名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:45:02 ID:YNGtfe+F0
>>178
ファンは多少ライトだからね。その代わりピクに比べると写真が豊富で綺麗という利点もある。
103系特集や201系特集は相当いい内容だよ。ピクはファンに比べて写真は少ない代わりにか
なり細かいところまで踏み込んでくる詳細なデータがある場合が非常に多い。

ということは両方買っておけばまさに無敵w
183名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:32:34 ID:ASbtyIB/0
ピクトリアルの特集は履歴表付きのだけね。だから99年7月のは違うの。
去年の113系特集も履歴表が付いていないのがちょっとね。
まあとりあえずオレは特集ー系とか書いてあればとりあえず買うけどね。
184名無し野電車区:2009/04/11(土) 00:09:03 ID:mlDwaDDy0
>>180
やはり山梨には素回路が似合う。
新信州色は嫌いではないが松本以北以外は合わん。
全部素回路に戻してくれ。
185名無し野電車区:2009/04/11(土) 05:57:28 ID:nJu/Kr5o0
素回路って何?
186名無し野電車区:2009/04/11(土) 07:34:53 ID:bPrz1Cb80
スカ色じゃね?
187名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:47:25 ID:4pxT5/x+0
浮上


しな鉄色見に行きたい
188名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:42:53 ID:0aNofE6x0
>>187
中までばっちり見ることを推奨。液晶付きだぜw
189名無し野電車区
113,115の名残も少なくなったな
東海道東京口だと放置だろうと思ってた10,11両編成のグリーン車はここに止まりますの11両編成がすぐに消されてたり
逆に藤沢の8両編成最後尾はしぶとく残ってるけどね