1 :
名無し野電車区:
最近何かと変化の多い徳島地区。
どこまで変化するのか?
2 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 21:57:27 ID:EtW2xVjpO
沈没地帯・・・
3 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 02:54:34 ID:fv19FM3G0
酉の、見捨てられたようなローカル線よりはよっぽど恵まれてるよ。
つまらんけど。
4 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 19:12:15 ID:NrNe8ZKlO
得しませんw
5 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 20:46:25 ID:SzL0KL+n0
徳島スレはすぐ落ちるので保守します。
6 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 18:45:09 ID:DFw39Erf0
牟岐線の新駅はいつ頃になるのかな?
7 :
名無し野電車区:2009/01/13(火) 06:59:35 ID:OJ5sHkcpO
徳に得しませんがwww
8 :
名無し野電車区:2009/01/13(火) 07:32:58 ID:O6zotpc8O
ウェルかめ
9 :
名無し野電車区:2009/01/13(火) 08:11:03 ID:ddx1K4Ue0
徳島市営地下鉄
10 :
名無し野電車区:2009/01/14(水) 20:58:57 ID:Pk5QZiA10
ASA301形はまだかな?
11 :
名無し野電車区:2009/01/16(金) 20:50:30 ID:ZzCXNwCt0
阿波橘駅は周辺は賑やかなのに駅前が寂れすぎ。
ホーム嵩上げを機に559D/566Dと577D/582Dも桑野まで延長してほしい。
12 :
名無し野電車区:2009/01/16(金) 22:34:33 ID:as3CA6PxO
↑
文句バッカたれんなカス
13 :
名無し野電車区:2009/01/16(金) 22:45:03 ID:TD1vNFiz0
阿波池田⇔徳島を1500系転換クロスで快適な旅ができるので今後20年は安泰だな^^;
電化や複線なんかしないでいいし、(する必要もないし)マターリいきまっしょい
わしらがわしらで好き好んで乗っとんやから外野がうるさいこと抜かすな!
何も得しない徳島線こそがJR徳島線の本来の姿や!ほっとけ!
14 :
名無し野電車区:2009/01/16(金) 22:52:11 ID:fU89Utbv0
15 :
名無し野電車区:2009/01/16(金) 22:57:52 ID:Z4ItZMDqO
牟岐線新駅は立江〜羽ノ浦間の事か?P&Rする。
地蔵橋,阿波中島は行違い設備復活するのか?
16 :
名無し野電車区:2009/01/16(金) 23:02:11 ID:b1vNYV5U0
もはや原型エンジンの47はちょっと貴重。
全国的に見れば、ね。
17 :
松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/17(土) 02:39:28 ID:FJUsUJ8GO
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
18 :
名無し野電車区:2009/01/18(日) 15:23:14 ID:8Ct6J6nx0
まあ、よく1500形をこれだけ入れたな、とは思う。
気動車だけを見れば、高知や松山よりずっとイイ w
高知は土佐くろしおが居るけれど。
19 :
名無し野電車区:2009/01/18(日) 16:22:45 ID:4e7Dh7qb0
まもなく、もう1両追加らしい。
694 :名無し野電車区 :2009/01/17(土) 01:17:07 ID:EFZKrRha0
1/24 1500系 1両が、
新潟トランシス から到着
ソース 鉄道ダイヤ情報
20 :
名無し野電車区:2009/01/20(火) 16:10:17 ID:/t7cgBbvO
無賃乗車…
21 :
名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:44:04 ID:bDfyaWeeO
パフ
22 :
名無し野電車区:2009/01/21(水) 01:32:06 ID:F/6bd95hO
>>19 何でまた1両なんでしょう…。
どうせ増備するんやったら、
一気に製造した方が良かったのでは?
23 :
名無し野電車区:2009/01/21(水) 02:25:19 ID:5wO3lvDCO
四国スレに理由が書き込まれてある。
本当かどうかは知らん。
24 :
名無し野電車区:2009/01/21(水) 06:29:47 ID:hNvBva06O
ぽっぽっぽぽっぽ
きしゃぽっぽ♪
25 :
名無し野電車区:2009/01/21(水) 10:09:15 ID:iVSQJ0cM0
徳島線に乗って得しません。
26 :
名無し野電車区:2009/01/21(水) 13:45:04 ID:qG7E6HA30
得しないけど損ではない。
27 :
名無し野電車区:2009/01/22(木) 04:12:06 ID:AEDG/SMD0
阿波橘駅ホームの工事状態を確認。
ホーム南側を切削していたのでもしかして交換施設増設かと思ったが
多分バリアフリーのスロープ設置と思われる。
ちなみに工事名称は駅東側の橋梁工事だった。
28 :
名無し野電車区:2009/01/22(木) 04:23:03 ID:ZPPjJRUZ0
徳島線て特には得しません
29 :
名無し野電車区:2009/01/22(木) 04:33:50 ID:1z7W/ELP0
>>28 世界初の逆電化をやった大手私鉄よりはいい
30 :
名無し野電車区:2009/01/22(木) 13:01:04 ID:Jl2V8Z340
>>19 これは新たな環境対策車の試作車らしい。
1500とは別。
31 :
名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:17:24 ID:GZugQ81ZO
信号故障で、牟岐線運転見合わせ。
19時位にようやく運転再開したみたい。
32 :
名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:54:26 ID:TgiqegXTO
とくそません
33 :
名無し野電車区:2009/01/24(土) 21:58:46 ID:DLIguIJL0
明日高松に来るのは、
1516ではなく、1551らしい。
結局は1500が来る。
34 :
名無し野電車区:2009/01/25(日) 00:48:40 ID:FewUIfal0
試作が連番じゃ、管理がしづらいだろう。
35 :
名無し野電車区:2009/01/25(日) 04:25:09 ID:Bian5g7L0
試作エンジン搭載ならば車体はかなり安く購入できたのだろう。
36 :
名無し野電車区:2009/01/25(日) 10:58:59 ID:xC26BAbY0
逆に高くつかないか?
四国側の提案なら。
37 :
名無し野電車区:2009/01/25(日) 12:13:35 ID:zEXYpifE0
その1551はいつ頃から乗れるんかな^^;
38 :
名無し野電車区:2009/01/25(日) 15:05:32 ID:+Cq6/V9n0
今夜2時ごろに板野へ、
明日早朝5時ごろに徳島へ輸送。
数日の点検後、1500運用に入る。
某掲示板より。
39 :
名無し野電車区:2009/01/25(日) 15:16:45 ID:HDL2+lxT0
40 :
名無し野電車区:2009/01/25(日) 16:42:41 ID:xC26BAbY0
>>38 高松や多度津で研修会とかしないんだ・・・
そんなに変更点はないのかな?
41 :
名無し野電車区:2009/01/25(日) 21:51:51 ID:8lRiobh+0
勝瑞駅前の高校で行われた英語検定の帰りに4351D(15:45発)の
ワンマン列車に乗った人いますか。
そこからは概ね200人くらいは乗ったのではないだろうか。
発車が2、3分ほど遅れたので、次の吉成でも4356D板野行きが遅れ、
さらに佐古でも鳴門行きが遅れたのではないかと思う。
ところでこの列車、1500だったが、吉成ー佐古間で時速100キロを超え
たのは遅れを取り戻すためだったのだろうか。
普段も当たり前に100キロだすのだろうか、教えてください。
42 :
名無し野電車区:2009/01/26(月) 03:47:17 ID:sviUeo720
試作型導入のデメリットは量産型の保守部品では不適合の場合があること。
下手すれば京急2100のように10年後には量産型機関に換装する必要がある。
43 :
名無し野電車区:2009/01/26(月) 06:41:13 ID:9cicPf/u0
阿南高専時代、よく利用したけど・・・単線ディーゼルは、正直「カッタルイ」。
44 :
名無し野電車区:2009/01/26(月) 06:48:57 ID:EeiVqEB6O
疲れがとれません
45 :
名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:22:31 ID:x1tNI7o6O
最初に1500が入った運用がこれみよがしに1000で放置されている謎
46 :
名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:27:38 ID:Bs1lKap70
最初は1500が8両で1200が1両で合計9両
現在は1000が9両
きれいに数が合っている。
47 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 01:22:14 ID:kklCvez/0
阿南高専への通学だと40/47しかなかったからそりゃカッタルイわな。
48 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 04:08:54 ID:Ybasn0On0
>>47 しかも、阿南止まりが殆ど。歩くにしろ、バスにしろ、カッタルいのなんの。
二度と阿南には住みたくない。今も中田かどっかで、「行き違い列車」待ち合わせやってるんだろ?
ローカル単線は、たまに乗るのはいいが、日常的に使うとなると、「苦痛」になる。
49 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 00:50:39 ID:a7kS5DwC0
でも普通は見能林駅に行くのに阿南止まりには乗らないよ。
列車の時刻に合わせて行動しないと時間を持て余して苦痛になるよ。
50 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 07:11:22 ID:96RLdU1e0
とはいうものの、見能林まで行く列車って、少ないだろう?
まあ、俺が学生やっていたころなので、遥か昔の話ではあるのだが。「ウインドウズ」が
無かったころの話。
51 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:00:50 ID:mjh1jnkr0
まあ住民は住民で高専生はDQNってイメージを持ってるけどな。
見能林ローソンのあたりガラ悪すぎだろう。
52 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:52:23 ID:96RLdU1e0
>>51 昔、「滝根」という暴力教師がいた。滝根主催の暴力集会の恐ろしさ、今だに
覚えている。
53 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:03:28 ID:mjh1jnkr0
滝根は知らんな。自分はただの住民やから。
高専の子がうるさいと学校に通報したりはしたけどね。
三谷の高専官舎にツレが何人か住んでいたから、ある程度の名前は分かる
かもしれんな。
54 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:17:40 ID:96RLdU1e0
三谷って、落研の三谷?
え、まだ退官してないの?
55 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:27:44 ID:d/cjvIMOO
TOKUSOMA線
56 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 12:27:05 ID:s5/E8mFJO
二軒屋〜中田と桑野〜由岐は長すぎ
57 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 14:37:39 ID:BL89OLea0
桑野〜由岐より日和佐〜牟岐のほうが距離は長いのだけど。
阿南以南は列車本数を考えるとこんなものだろう。
まあ569Dの桑野長時間停車はちょっとつらいけど。
58 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 17:09:23 ID:B0mNhlZy0
59 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 01:13:03 ID:FPBawbiF0
地蔵橋と阿波中島については、ようやく行き違い設備復活の話が出て来た。
しかし何で地蔵橋と阿波中島は行き違い設備が撤去されてしまったのだろう?
どう考えても必要なものだったと思うのだが・・・。
60 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 04:25:02 ID:3KVh/s260
駅の無人化と構内踏切の関係で撤去したのだろう。
国鉄末期の合理化で列車本数も削減したから妥当だったかな。
牟岐線の駅で跨線橋があるのは阿南だけ?でも高架駅舎だから違うか。
61 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 04:30:39 ID:f4SewHw20
>>54 その三谷じゃなくて地名の三谷。
津の峰スカイラインのあたりを見能林町三谷というんだよ。
あの辺に高専の弓道場やテニスコートがあるやん?
あの土地は元々高専官舎といって、先生方が住んでる住宅地だったんだよ。
そこの子たちと仲がよくて、子供時代によく遊びに行ったもんだ。
>>59 今は文化の森があるし、西原は全便が停車するようになった。
設備の廃止とどっちが先だったんだろうか。
これらの駅が無かった時代は行き違いの設備の駅に挟まれていたことになるよね。
昔は西原に止まる便はなるべく避けて乗ってたな。
62 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 11:06:09 ID:TI89/8HCO
阿南も今の留置線生かして2面3線にしたらいいのに。
島式をデフォで使えるメリットは大きいぞ。
なんで相対式なのか理解不能。
63 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 11:08:27 ID:TI89/8HCO
>>57 時間的には桑野〜由岐が長いけど、恐らく勾配か何かだろうね。
特急と普通の差が半端ないし。
64 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 17:41:08 ID:sGfKhbkf0
>>48、50
見能林とかあんな半島地方を阿南と一緒にしないでくれ。
阿南市付近牟岐線で話になるのは最低限羽ノ浦、阿南、桑野、由岐界隈だけ。
それ以外のどうでもいい駅界隈に高専など集客施設を作るのが間違っている。
>>48氏など利用者が迷惑するだけ。
ただし厳密には阿南駅もいらんけどな。元々牟岐線計画は羽ノ浦→古庄→(長生→桑野)であって、
それが大部分県南民の望み(なおかつ阿南市の人口もそちら沿線以西が多い)だし時間のムダだし。
65 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:11:22 ID:/Ubp1qW30
また湧いてきたな。
66 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:28:17 ID:HtP/50zBO
『糞しません』。
67 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:53:10 ID:/Jci1Tqx0
今頃になって、地蔵橋や阿波中島の交換復活をさせる理由っていったい
なんだろうか。
徳島新聞は高速化の一環とあったが、列車増便も検討に入っているの
だろうか?
68 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 02:07:12 ID:aY1cS6wc0
>>67 交換設備復活と共に増便もしてくれたら一番良いのだが、
どちらかというと、「行き違い待ちの待ち時間短縮」が主な目的の様な気がする。
地蔵橋、阿波中島に交換設備のあった頃は、
どれ位の本数の列車が(徳島〜阿南間で)走っていたのだろうか?
少なくとも今よりは本数多かったんかなぁ?
69 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 02:59:15 ID:DfYBokov0
交換設備が復活したところで、どのくらいの時間短縮が見込めるだろう。
徳島ー阿南を、1500が主で走るようになっても、駅間が短く30分台で走れる
のは少ないだろう。(最速で37分だが、新駅構想もあるし)
まあ、現状62分もかかるのがあるが、最遅列車で50分以内になれば、
利用増えるだろうかな。
70 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 04:20:45 ID:wh5ZxHzBO
牟岐線やか整備してどーすんでや!
ほなないらん銭あるんやったら観音寺〜伊予西条間の予讃にもっと力入れんかい!
くそばかだっきゃ
71 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 04:33:47 ID:bwZ1tlVs0
JRは過去からずっと、予讃線にばかり力を入れてるわけだが。
高徳線は県都を結ぶ路線としては放置しすぎだろw
72 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:00:16 ID:qLlni0jBO
牟岐線ホーム嵩上げ完成したら
40も47も半分は新型置き換えで運用離脱させられる。
47の引き取り手はないに等しいが、40なら32や47の予備として松山で重宝する。
下手すれば32の一部廃車も可能。
鳴門線と汚物処理を考えたら47が6/7で40が3/6だとしっくりくる
73 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:43:56 ID:DfYBokov0
牟岐線のホームかさ上げで、1500が入ると徳島ー牟岐間で20分短縮
できるかも。
あとは鳴門線のホームかさ上げのメドがたってないから
40や47も当分はそこで活躍しそうだ。
74 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:50:52 ID:4Y+wql6YO
>>60 阿南は跨線橋を撤去して橋上駅舎になったのだが。
75 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 11:43:56 ID:z935IUhw0
阿佐海岸鉄道に中古車両 nhk徳島
海陽町と高知県東洋町とを結ぶ阿佐海岸鉄道は、去年6月の事故で廃車になった車両の代わり
として、廃止が決まった宮崎県の「TR高千穂鉄道」から車両を譲り受けることになりました。
海陽町の海部駅と高知県東洋町の甲浦駅とを結ぶ阿佐海岸鉄道では、去年6月、保有していた
2両の車両のうち1両がトンネルの壁に衝突する事故を起こし、廃車となりました。
阿佐海岸鉄道では、事故のあとJR四国から車両を借りて運行をしていますが、JRに車両の
余裕が少なく、新しい車両を購入するにも1両で1億円以上かかることから、中古の車両を
探していました。第3セクターの「TR高千穂鉄道」は、宮崎県の高千穂駅と延岡駅との間を
運行していましたが、4年前の台風で鉄橋などに大きな被害を受け、運行が再開されないまま、
去年12月に全線の廃止が決まりました。
阿佐海岸鉄道によりますと、「TR高千穂鉄道」との間で車両1両を無償で譲り受けることで
合意し、手続きをすでに終えているということです。
車両は今年3月以降に阿佐海岸鉄道に来て、7月ごろから運行を始める予定です。
76 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 12:11:46 ID:sx9l4/Af0
77 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 13:03:28 ID:KCKBpO8z0
>>64 見能林という僻地に高専をつくる事自体、どうかしている。せめて、鳴門あたり
につくり、「鳴門高専」にしておけば、志願者数、レベルとも上がっていたはず。また、
明石海峡大橋、鳴門大橋の開通に伴い、利便性も飛躍的に向上し、県外からの志望者も
増えていたはず。
どうしようもない僻地に立地する阿南高専は、没落するしかない。
78 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 15:48:35 ID:N0LD1PN00
でも実質5年制高校の高専より短期大学や専門学校があったほうが地元はうれしい。
大学受験という厳しい試練を経験しない高専生は通常の大学生より人間性が落ちる。
県南地域に香川の観音寺や志度のように大学誘致はできないものだろうか。
いっそかなり怪しくなるけど日亜ブルーレイ大学とかでもいいよ。
79 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 16:41:36 ID:KCKBpO8z0
正直、大学全入の時代に新設大学なんて、難しいんじゃなかろうか。
また、徳島県南部という悲惨な立地条件では、なおさらであろう。
80 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 21:56:17 ID:rRudqfErO
81 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:34:33 ID:N0LD1PN00
桑野に特急が停車するのは高速バスが運行していない地域だからかな。
かっこ悪いけど小型バスで那賀桑野〜大阪の高速バスを運行してもいいかも。
82 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 01:14:57 ID:m0E0soz50
高千穂鉄道からの譲渡車両は車齢20年で再塗装もしないらしい。
まあ錆が出ている箇所は補修するとしてもボロボロのままは哀しい。
83 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 12:37:23 ID:vcFhjkAw0
ローカル単線ディーゼル車は、たまに乗車すれば風情があるが、日常的に乗車するのは
苦痛以外なにものでもない。
牟岐線(徳島〜阿南)は、二度と乗車したくないね。
84 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 14:51:45 ID:YoVrY+1s0
>>78 日亜ブルーレイ大学
吹いたwww 怪しすぎてバロスw
しかし、これから衰退しか予測出来ない地域に大学は難しいんじゃない?
それだったら日亜社員研修用の建物が建った方がまだよさそうな気がするんだが。
>>82 高千穂鉄道の塗装まんまの方が面白いっちゃ面白いけどな。
鉄道事故がことの発端だから、あんまりこう騒いだらなんだが。
85 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 21:54:49 ID:4ss4az6q0
日亜化学もとんでもない場所にあるな。まあ、地元出身者にとっては、羨望の就職先なんだろが。
86 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 22:44:04 ID:rrpAACEPO
【オール非電化】うちぼうせん【木更津・館山・安房鴨川】
87 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:16:10 ID:KyN20j4RO
とくしません。
88 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 00:29:32 ID:a14tGzQNO
【オール非電化】はちこうせん【高麗川・越生・小川町・寄居】
89 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:38:02 ID:KpnXLYd5O
47が1200になって収容力低下が目に付く穴吹泊まり
90 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:45:49 ID:rrDolQ9lO
立て!立つんだじょ。
91 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 11:49:02 ID:w7lSVAAMO
ホーム嵩上げマダー?
92 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 02:43:47 ID:MJ5Zw5V4O
93 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 19:51:33 ID:3PLtFhN80
阿佐海岸鉄道は海陽町の高校統廃合の時点で命運は尽きたと思う。
運用基金が尽きるまで5年くらいは公共サービスとして運行するだろう。
あとは地元住民以外の料金を3倍に設定すれば少しは延命できるかな。
94 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 13:44:56 ID:3uRW1ITC0
県内 12日の動き nhk徳島
徳島県南部の3つの町と高知県東洋町などの関係者が地域交通のあり方について検討を進めている
「懇話会」の会合が12日、海陽町で開かれます。
この「懇話会」は去年3月に設けられたもので、12日は現在策定作業を進めている公共交通が抱える
課題や今後の対策などをまとめた「総合連携計画」の中間とりまとめ案について話し合うことになっています。
阿佐鉄のことかな
95 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 14:26:18 ID:/IfspfvA0
やはり3駅では無理だったんだな。
せめて野根と生見海岸まで延伸していて、
全線JRで乗り換えなしで利用できたらマシだったかもしれんね。
96 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 03:09:05 ID:haYsb8FC0
逆に考えると海部まで先行開業したのが中途半端になったのかも。
牟岐〜甲浦の営業だとまだ何とかできるかもしれないけど。
甲浦はともかく再建法までに宍喰まで開業できなかったのが悔やまれる。
97 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:41:33 ID:xzTm2mSyO
阿佐東線にDMV導入を検討。
甲浦は高架駅だけどレールと道路は、どこで切り替える?
DMVまだ出来ればいいなレベルの話しでしょうが…。
98 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:05:57 ID:mX7hXyam0
DMVを導入するならせめて牟岐から走行してもらいたい。
阿佐鉄線内だけでは足回り切替を含めても並行バスと時間的に大差ない。
確かに観光目的のDMVなら実用性はともかく話題にはなるけど。
99 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 11:56:59 ID:SbWnmzJcO
徳しませんじょ、
100 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:03:42 ID:CNDvWpsP0
徳島製粉は牟岐線にもっと寄付すべき!
大塚製薬は高徳・鳴門線にもっと寄付すべき!
日亜化学は徳島線にもっと寄付すべき!
101 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:56:35 ID:rVEvj95R0
牟岐線と高徳線に貨物って出ないのかあ?
102 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 15:06:36 ID:2z9MUGIw0
日亜化学は徳島線沿線じゃないのだけど。徳島線沿線だと幸福の科学?
スポンサーとして企業広告ラッピングして退屈な四国色を一掃してほしい。
特急車両やアナウンスや切符裏を広告媒体としてもっと活用してもらいたい。
103 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:54:55 ID:UWwYsoAj0
阿波橘駅のホーム工事状況を確認。
ホーム反対側にはみ出してスロープが設置されていたので交換設備設置はなし。
ホーム嵩上げは2両分しかされていないで新型車両の乗り入れはは2両が限度。
104 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:58:35 ID:Hqbn4td20
徳島製粉儲け過ぎやろw
105 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:00:07 ID:FzWrR53fO
>>103 つまり牟岐で泊まりになる運用は
減車されない限りは新型になり得ない、ってか。
まあ両運でデッドスペースだらけ、
おまけに着席数も減る新型を朝ラッシュに入れられたらかなわないな。
106 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:04:26 ID:FzWrR53fO
40は助士席があっても車体長があるし
1000後期や1500だとかぶりつきスペースが仕切られてる。
バリアフリーの名の元に輸送力は着実に落ちている。
107 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:49:08 ID:t20QWGSm0
108 :
名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:19:29 ID:f6m3jxBR0
>103
阿波橘などのホームのかさ上げが2両分しかないとは驚いたな。
牟岐発徳島行き528Dなんか4両あるんだが、こういった通勤
時間帯列車を1500にするのは阿南で増結作業が必要になって
しまうのが気になる。
ホームのかさ上げも追加工事が行われる可能性はあるのだろうか。
109 :
名無し野電車区:2009/02/20(金) 06:52:17 ID:8omG2S+QO
普通に減車だろ阿南から南は。
昼間の47なんて閑古鳥だし。
110 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 02:57:55 ID:pF/v1qlN0
111 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 03:30:03 ID:h4u2EPXc0
昔の西原駅もそうだったね。
>>102 ロクな広告にならん。
踏切の上で停まって、車の流れぶった切ってるようじゃ、
逆に怨嗟の的になるかもな w
114 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 19:41:39 ID:NGJiTUUQO
阿波池田始発むろと1号って県西部の人達は違和感はないのだろうか。
115 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:07:33 ID:q1eDyf2f0
とくしません?
とくできました。
名鉄の高速バス
116 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 02:34:14 ID:3ABkp/uyO
40もいい加減予備不足の松山に転属させりゃいいのに。
とりあえず徳島に片運転台ローカルは要らない。
キハ40は両運で使えるので、松山なんぞには渡せません。
118 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:28:09 ID:apb8wQDgO
>>117 牟岐線ホーム嵩上げで1500が増備されても?
119 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:24:01 ID:tvirZk480
鳴門線だとホームのかさ上げ計画が無いので、当分キハ40使えそう
閑散ローカル線の多いクソ田舎の徳島には、単行から4連以上の組み合わせに
柔軟に対応できる両運転台車は多く必要なんです。
自称四国一の都会である松山は、ラッシュも昼間も乗客多いんでしょうから、
収容力は抜群のキハ47でも持って行ってください w
121 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:36:38 ID:W+ADjgAwO
だれもとくしま線
122 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 23:33:29 ID:D9nLkafiO
阿南4号はともかく剣山9号は阿波富田に停車してもいいと思う。
123 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 06:51:26 ID:LgjKOWvdO
嵩上げ状況が気になる
昨日牟岐線に乗ったら、由岐と牟岐は工事の真っ最中だったよ。
そんなに上がってるようにも見えなかったが、
元がずいぶん低かったのか・・・
125 :
名無し野電車区:2009/03/10(火) 23:21:27 ID:KrDoLjUG0
>>113 岡山うずしおとかだと県外を通るのでそれなりの宣伝効果はあると思う。
やっぱり車より遅い普通列車のラッピングだといろいろバカにされそうだ。
地元でいくら宣伝しても地元にはそれなりの悪評や怨念があるので。
県「法解釈逸脱してない」nhk徳島
徳島市中心部、新町西地区の再開発計画に財政的な裏付けが無いとして知事が同意して
いないことについて、徳島市議会などで「同意するかどうかの観点に財政問題は想定され
ていない、という国の法解釈を逸脱している」いう批判が出ているのに対し、県側は県議会
の委員会の中で「国の見解に基づいたもので法律を逸脱したものではない」と述べました。
10日開かれた県議会の県土整備委員会で里見恒利県土整備部次長は「市が指摘する
国が示した解釈は知事も認識している」とした上で、「この解釈は一般論であり国からは
個別の事情に応じて当事者の判断で財政問題を同意の観点にできるとも聞いている」と
述べ、県の対応は国の示した都市計画法の解釈を逸脱したものではないとの考えを示しました。
一方、委員会の中で徳島県は、徳島市とともに進めている鉄道高架事業をめぐり、「予算
が適切に使われているか説明するため、徳島市議会から県の担当者の出席を求めら
れている」と明らかにしました。
その上で、海野修司県土整備部長は「市に対して十分説明しているので市議会への対応
には市の担当者があたるべきだ」と述べ、徳島市議会に対し出席の求めには応じない
意向を伝えたことを明らかにしました。
ひで-な
再開発 徳島市再度申し入れnhk徳島
徳島市中心部、新町西地区の再開発計画に飯泉知事が同意していない問題で、同意しない
理由にあげた「財政問題」について、徳島市は、市の法解釈が県の法解釈と違うとして、県に、
計画に同意するよう、再度、申し入れました。
新町西地区の再開発計画をめぐって、徳島市は知事の同意が得られないことから、県に去年
提出した同意申請を取り下げることをいったん表明しました。
しかし、同意しない理由として県があげた「財政の裏付けが明確でないこと」について、徳島市
議会で、「『同意するかどうかの観点に財政問題は想定されていない』という国の法解釈を逸脱
している」という批判があがり、徳島市は、国が県に示した法律の解釈に関する文書を確認した
結果、徳島市としての法解釈は県の法解釈と違うとして、計画への同意を再度、申し入れることにしました。
徳島市の佐藤吉則第2副市長と、松田平和開発部副部長は、11日夕方、県庁を訪れ、県の
海野修司県土整備部長に対し、「国の法解釈に従って速やかに同意をいただきたい」と述べて、
計画に同意するよう申し入れました。
これに対して海野県土整備部長は「国の法解釈では、財政上の問題を想定してはいけないという
ものではなく、それが必要かどうかは当事者同士の判断だ」と述べ、県の対応は国が示した解釈
を逸脱したものではないという考えを示すとともに、現時点では計画には同意できないという考え
を改めて示しました。
だから高架も進まないのか
128 :
名無し野電車区:2009/03/13(金) 23:23:46 ID:C8TbvURp0
阿佐鉄列車3/14改正で2往復削減、もっと削減してもいいと思う。
>>128 休日運休のスジじゃないか
しかしうずしお運用の減車は驚き。
3連は2+1になった?
130 :
名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:48:02 ID:gPXcQeiKO
夜の川島行きがなんとツーマンに!!
何気にかなり出世したスジだと思う。
分割なくそのまま通しで運用されるのか
どこかで減車があるのか気になる・・・。
131 :
名無し野電車区:2009/03/19(木) 00:07:49 ID:p/T1D2HN0
今日のむろと1/2号に186-2が連結されていた。
団体用で一般売りはないと思うけど牟岐線で186-2が見れたのは嬉しかった。
309D 1500×3→1200×3
4323D 1200×1のまま
4333D 1500×1→1200×1
4343D(平日) 1200×1のまま
310D 1500×4のまま
312D 1200×4のまま
4328D 1500×1→1200×1
4340D 1200×1→1500×1
378D 1500×2のまま
再開発委員会 県の対応批判
徳島市の3月定例市議会は19日最終日を迎え、総額870億円あまりの21年度の一般会計当初
予算案などを可決し、閉会しました。また、各常任委員会による審議結果の報告も行われ、この
うち新町西地区の再開発事業を審議した委員会は、県の姿勢を厳しく批判しました。
徳島市の3月定例市議会の最終日の本会議では、はじめに、4つの常任委員会の委員長が
ぞれぞれの議案の審議結果を報告しました。このうち、新町西地区の再開発事業や鉄道高架
事業を審議した建設委員会の佐々木健三委員長は「再開発について、計画に同意しない知事の
姿勢に手続き上の問題点を指摘するなど、県の姿勢を戒める意見が多く出た。
鉄道高架事業も、何度も予算を繰り越すなど、予算の計上や執行のあり方に疑問があり、不信感
も解消されていないが、審議時間に限りがあり採決した」などと報告しました。
その後、19日追加提案された議案を含めた合わせて49の議案を採決し、いずれも原案通り可決し、閉会しました。
可決したのは、▼総額874億8000万円の21年度一般会計当初予算案や、▼20年度から
年度内で執行された分だけを負担する7億円あまりの県営事業負担金を含んだ20年度の一般会計
補正予算案、それに、▼眉山ロープウェイの営業時間を4月から10月までの間、午前9時から
午後9時までにのばしたり、▼阿波おどり会館の休館日を原則、年末年始のみにしたりする
条例の改正案などとなっています。
高架も進まずか
高千穂鉄道から阿佐海岸鉄道への譲渡車
8月頃 オーシャン東九フェリーで徳島入りし 9月より運行予定
137 :
名無し野電車区:2009/03/21(土) 01:57:56 ID:kdLcL9SD0
徳島新聞によると、今年度は徳島地区に1500が6両入るという。
主に牟岐線に使うんだろうか。
あと、地蔵橋と阿波中島の交換復活も。
ある県議は阿南への高速道路の開通で牟岐線が存続の危機に陥るだろうと指摘しているほどだからな(朝日新聞3/20)。
羽ノ浦から線路がまっすぐ南下(して桑野へ)せず、遠回りするようになっているのが元凶。
そこ以外の牟岐・阿佐東線は、高速道路計画網とほとんどブレないから、まだ対抗できる余地は大きい。
うわ、まだ言ってるよコイツ w
141 :
名無し野電車区:2009/03/21(土) 18:45:52 ID:WU3LzU/WO
どの運用orスジが置き換わるかが気になる
142 :
名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:30:15 ID:TYMtnUlB0
徳島線の穴吹以西が現状で大丈夫なら高速ができても牟岐線の阿南以南は何の問題もない。
むしろ徳島線のように高速道路のルートと違っているほうがまだ対抗できる余地は大きい。
甲浦〜徳島の高速バスが設定されても特急の乗客が少し流れるだけで大したことではない。
徳島・小松島・羽ノ浦の病院にいくバスを、それなりの運賃で設定すれば、
客はかなり流れるよ w
144 :
名無し野電車区:2009/03/22(日) 12:27:15 ID:PsoHTvyw0
徳島〜阿南の高速道路は鉄道とは全く違うルートなので牟岐線は安泰だろう。
阿南発着高速バスは小松島ICで一般道に下るほうが沿線にはありがたいかな。
病院循環高速バスとか北島藍住行き高速バスができれば確かにうれしいかも。
145 :
名無し野電車区:2009/03/22(日) 19:33:22 ID:CI6CqMvAO
47が1500の単行になるのも時間の問題
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
知事同意基準 協議後に作成へnhk徳島
徳島市などが進める徳島市中心部の新町西地区の再開発計画に知事が同意できない
としている問題で、飯泉知事は今回の協議が終了したあと、市町村の都市計画への同意
についての基準づくりを進める考えを示しました。
これは23日の記者会見で飯泉知事が明らかにしたものです。
県は徳島市などが進める新町西地区の再開発計画については徳島市の財政の見通しが不十分
であることなどを理由に同意できないとしています。地方自治法では市町村からの申請などに対し、
県は同意や許可をするかどうかの判断基準を事前に定めて公表することが定められていますが、
徳島県は、都市計画法にもとづいて市町村が進める再開発への知事の同意については判断基準
を設けていませんでした。
これについて飯泉知事は「経済が右肩上がりの時とそうでないときとでは基準はおのずと変わって
くるので、その都度事業が実現できるかどうかの可能性を検討する必要がある」と述べ、一般的な
基準を設けることは容易ではないという認識を示しました。
一方飯泉知事は、「法律で定められている以上、基準がある方が望ましいのは事実だ」と述べ、
新町西地区の再開発をめぐる協議が終了した段階で今回の協議やほかの県の事例を参考に
同意基準の作成を進める考えを示しました。
県によりますと、都市計画法をめぐる知事の同意基準を設けているのは現在、中国四国地方では
広島県だけだということです。
曖昧さを無くすか
148 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 19:33:28 ID:FkmgnNs1O
昼間はうずしおより高徳EXPのほうが明らかに客が多いのは気のせい?
149 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 19:36:17 ID:FkmgnNs1O
うずしおは20人と乗ってないのに
高徳EXPは軽く30人以上乗っているわけで。
だから減車されるんだよ
高速道路土日祝1000円やし特急うずしお乗らなくなるなw
トクソンマ損
153 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 18:33:50 ID:5dqLishw0
154 :
名無し野電車区:2009/03/28(土) 09:53:29 ID:58eF0X1KO
徳島の高架化車両基地移転
新町川あたり移転すべき建物が目白押しなんだがな。
東警察署どけて道広げたら市役所方面助かるな。
一部のバスも流せるし。
二軒屋の駅のホームからモロに見える家に、高架反対の垂れ幕がぶら下がってるな。
どこぞの政治家のポスターを塀に貼りまくってたけど w
156 :
名無し野電車区:2009/03/30(月) 20:29:42 ID:c0EKdpmnO
wikiに牟岐線高速化の記述があったw
まあ交換少ないから色々やりやすいのは確かだけどね。
157 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 16:02:49 ID:4RP/88Vh0
最近1500と1200を1両ずつ連結した列車が多くなった。
乗客は閑散時には1500、混雑時には1200と柔軟な選択ができる。
158 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 21:25:49 ID:IwWQuUpvO
>>157 偶然でなければ運用を組み直したのかな?
1次車導入時(最近の1000)のような2両単位で・・・。
159 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 06:54:29 ID:noPq5rqb0
>156
Wikiみたけど、本当にそこまで特急の高速化が検討されてるのかな。
それだけ沿線自治体も高速化したいのかな。
だれか、ソースわかる人いませんか。
162 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 19:08:01 ID:ZUk1zZJ20
少し前の学生時代には映画を観るために徳島駅から各映画館まで歩いたものだが
今の学生は映画を観るためには徳島駅からバスに乗って北島に行くのだろうか。
それとも吉成駅から歩いて北島まで行くのだろうか。
>>162 間違いなく、徳島駅前からバスでしょう。
何時の間にかフジグラン経由のバスも以前より増えてるし。
吉成からフジグランは想像以上に遠い;
途中で今切川も渡らなくてはいけないので、余計に遠く感じる。
逆にフジグランから吉成を目指して来ても、
土地勘の無い人には駅の場所が解りにくくて使い辛い。
(北環状からどの脇道を入って行けば駅に繋がっているのやら;)
165 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 00:04:57 ID:CGWjNt6YO
>>164 >北環状からどの脇道
今切川渡って線路をオーバークロスしたすぐ西の脇道を北上しる。
線路に沿ってるから昼間なら探し当てられるぞ。あれだけの勾配だから覚えやすい。
学生時代チャリンコ乗りまくったねんなw
損する線
168 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 17:36:53 ID:MhzEBy8nO
得しません?損する?縁起担ぎと忌詞がある駅がある貴重な路線だぞ
169 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 06:03:46 ID:GUznoiLP0
板野発の下り普通は9:38の次は11:27と約2時間の間隔がある。
特急を含んでも次は11:04と10時台の下り列車が1本もないのは問題かも。
ちなみに22時台の普通下りもないけどこれは今のままでもいいだろう。
170 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 06:45:51 ID:9qtKrWYD0
牟岐線は何かと新しい話題が多いかも知れない。
それは、地蔵橋や阿波中島の交換復活のほか、P&R向け新駅の設置、
それに阿波橘ー牟岐間でのホームのかさ上げ工事で1500の導入。
最後には牟岐線特急の130キロ化の検討などと改善の期待が大きい。
もっと早くしてほしかったな。
そうなれば徳島線でも、特急の高速化工事の要望も出てくるといいのだが。
171 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 07:19:44 ID:dtAhKo1dO
>>170 得しませんにそんな費用かける必要はないし、余裕もないww
秋から始まるNHKの連ドラ「ウェルかめ」に あわせて
観光客が日和佐に行きやすいように牟岐線に快速ウェルかめ号を
走らせるとか やらんのかいな?
番組のラッピングしたキハ40なんかどう。
牟岐線の高速化の話しは10年くらい前に徳新で見たけれど
10年後に高松⇔牟岐 2時間を切るようなことが書いて
あったような…。
10年立って2時間を切るどころか 直通特急が無くなった。
173 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 03:39:50 ID:FK6b8CTw0
連ドラ開始前だとヒロインもまだ無名なので放送開始後の運行かも。
40では遅すぎるので特急やくおうじ号の名称変更程度で十分である。
牟岐線特急の高徳線直通は10年前ならともかく今となっては需要はない。
徳島が活性化するんは、紀淡渡橋ルートで大阪と鉄道で繋がる時だよ。
徳島は高速バスか船しかないから関西から行きずらい。
やっぱり車社会やしな。
175 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 06:53:41 ID:1dvWGZ9jO
得しま損
うずしお27号の牟岐直通
剣山1号の牟岐発で
手を打とうよ
177 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 02:29:43 ID:tSRZMRT70
1500が桑野以南に入れるようになる記念として、快速「ウエルかめ」を
走らせてほしい。1500の1〜2往復程度でいいし、出来たら定期化も
できたら鉄道利用上、いいでしょうね。
停車駅は、阿波富田、二軒屋、南小松島、羽ノ浦、阿南、阿波橘、桑野、新野
由岐、日和佐、牟岐でどうだろう。
四国再発見切符なんかが使いやすくなるし。
>176
うずしお27号の牟岐延長は賛成だ。だが要望が少ないのは、剣山
2号(徳島8:03着)の牟岐延長など、早朝の下り便もほしい
ところ。そうしないと観光客には利用されない。
これは二軒屋でホームEx阿南2号と行き違いをして、地蔵橋の
交換が復活すればこの特急(1500の快速でもよい)の増便は可能だろう。
剣山2号はうずしお8号になるから牟岐まで行くのは無理がある。
徳島で切り離しを余儀なくされる。
まあホームEXP阿南のおかげで運用はかなり余裕があるから
見直しの余地はあるかも。
179 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 10:45:02 ID:B4Fsxrn+0
>>174 さらに空洞化が進むんじゃないかな?
今でさえも土日の大阪行きや神戸行きのバスは大盛況だし。
大阪に買い物に行く人達がさらに増えて地元が寂れるだけかと・・・
180 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 10:26:57 ID:i90l6Tq+0
鳴門線の高速化はあり得ないかな?
181 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 11:56:44 ID:JN6NXO5F0
>>180 明石大橋が当初の予定通り鉄道併用橋として完成して淡路島経由の本四路線が
開通してれば複線電化もされてただろうな。
事業計画だと新型6両投入とあるから
40の運用を置き換えるのが精一杯ではなかろうか。
40の現状は8運用だし、47併結と鳴門線がらみを差し引いて丁度いい数字。
183 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 14:30:15 ID:hAXX6Hdl0
JR鳴門線で車椅子未対応駅は池谷だけ
ところで1551が入ったときに1500や1200の運用は増えたのかな?
1000は2両単位での運用だから1両では置き換わらないし。
特に朝の4連の設定はネックだぞ。
高松での汚物処理も外せない。
個人的には47転出で1200が2運用増えたから
予備としての意味合いと思うけど。
今度の減車は鳴門線・・・
187 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 02:12:48 ID:weuH+hbk0
鳴門線は競合するバスが旧11号経由で遅いので今のままでも十分である。
駅間が短いので軌道部分よりは使用車両の高性能化による高速化かな。
池谷駅は全面改築してもらいたいけど今のままでも運用には全く問題なし。
188 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:40:26 ID:lGa/dv3l0
阿南発の下り普通は19:15の次は22:13と約3時間の間隔がある。
特急を含んでも19:56の次が22:13と20/21時台の下り列車が1本もないのは不便。
桑野発の下り普通も7:51の次は10:38と8/9時台はないのでせめて2時間間隔にしてほしい。
>>188 ダイヤを見れば分かるが
朝の下りで牟岐まで延長できるのは531Dだけ。それ以降は無理。
ホーム嵩上げできれば(普通のスジがもう少し立てば)
なんとかなるかも知れない。
夜の下りは581Dを延ばせばスジは引けるけど
阿南での分割併合がなくなるから
そのままだと527Dとか影響受けまくる。
夕方の上りのいずれかに朝まで寝るはずの47を1編成増結して帳尻合わせるしかない。
(ただし阿南で増結しないスジに限る)
>>189 4580D以降は翌日まで運用が無い40の1両を4586Dの後回送で送り込めばおk
それでホ-ムexp阿南接続の阿南発牟岐逝きができる。
583D接続の阿南発甲浦逝きは、JR車両を甲浦乗入にして、
阿佐車両を584Dにて阿南まで後併結で送り込めばおk
延べ109.6k走行することになるから、
阿佐にとってもJRからの車両使用料収入が入るはず。
47を使ったら車掌が必要になるから、
ワンマン車両2両を使えばウテ氏だけで済む。
午前中の方は通勤通学需要を過ぎたら客が少ないからしょうがないかなあと思う。
>190
>4580D以降は翌日まで運用が無い
この前提が間違い。
4580Dイコール4586D。
584Dは569Dがそのまま折り返す。
牟岐に泊まるのは4593D。
4586Dと4593Dを47にすれば別だけど。
(とはいえ581Dは阿南が2面3線じゃないから無理だった。スマソ)
>ワンマン車両2両を
573Dが40の2連にでもなれば別だけど。
1500や1200で高松口の40運用を置き換えて捻出するか?
583Dが間隔のバランスはいいね。
併結を考えなければ4586Dを桑野で交換待ちにしたらきれいなスジになる。
蛇足だが、牟岐から47が撤退すれば
4545Dも含めたこういう牟岐でのバカ停運用がなくなるのは間違いないだろう。
じゃあ4586Dに573Dの折り返しを後回送か2マンで送り込むまでだな。
これでhexp阿南3号接続はできる。
4580D=4586Dなら、ついでに4580Dと4586Dの間で、
569D接続で海部まで1往復したらいいのにな。
旧宍喰商高と旧日和佐高が統合して旧海南高の場所が海部高になってから、
通学範囲が広がってるのになぁ。
4580Dに間に合わなくても、海部19:20発のがあったら、4590Dより1時間早く帰れそう。
>>193 後回送では併結に手間かかるから牟岐での停車時間が延びる。
阿南で切り離す手間を考えたら587Dの延伸が妥当かと。
運用組直しが要るのとスジが引きづらいけど。
>>194 確かに。
海部どころか甲浦まで行けるねw
そういえば徳島線の穴吹→阿波池田も意外に朝寝坊なダイヤだな。
434Dの阿波池田-川田を7分早発にして、442Dの阿波池田-小島を5分早発にしたら、
穴吹6:01発-貞光6:15発-阿波加茂6:31発-阿波池田6:46着を442Dの前運用ででも新設したら、
高徳線回りよりも30分遅く出て1分早く高松着になり、岡山へは20分早く着くのにな。
そんなスジを引くなら435Dから穴吹で440Dを切り離す運用にしなくちゃね。
435Dは1000、440Dは1200だから厳しいぞ。
ってか、穴吹で分割併合ってやってないよね・・・運転扱いしたら金かかるからか。
198 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 14:50:49 ID:jsCYIAaIO
もう一つ、はるか昔に阿波池田23時頃の徳島行きがあったから
そのスジで穴吹に行くのが運用上はいいかも知れない・・・・とはいえ穴吹の線路が塞がってるから無理か。
(阿南もそれが理由で朝のホームEXP設定時にそれまで寝かせていた47を定期併結で逃がして送り込んでいる)
(引田は全部ホーム埋まるけど必要なら側線に逃がせる)
199 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:41:45 ID:d6JjE/nh0
>198
阿波池田23時ごろのが復活できれば、高知発最終の「しまんと10号」
からの接続ができるようになるし、その折り返しの早朝列車もあっていい
と思う。
しかし穴吹が1面2線では、早朝の列車の新設がネックになるだろうか
ら(穴吹に)着発線を増設してほしいと思ったりもする。用地が無いのな
ら貞光などでもいいと思う。
阿南駅の場合は着発線の増設計画があるほどだし・・・
阿南に着発線増設?
側線をれっきとしたホームにして入れ替えなしで分割併合すれば済むと思うけど、距離延ばさないためにはなるのかな?
穴吹は深刻だな。
1面2線で外側に1本ずつ側線があるけどみんな塞がってる。
夜の穴吹
487D→432D
4491D→4430D
471D+477D→436D
467D→440D
本屋側の側線に押し込めばなんとかなるか?
・・・いや通路塞がるな
本屋側の側線をホームにしたらいいような気もするけどね。
そういえば穴吹で併合はやってたね。スマソ。
しかし貞光で折り返しできたっけ?
鴨島や阿波加茂はできたけど。
201 :
199:2009/04/23(木) 02:22:24 ID:rcqqKO6H0
阿南に着発線を設けることは徳島新聞で見たわけですが、その理由は
よく分かりませんが、198さんが仰るように朝のホームExp阿南号を設定
する際に、寝かせていた47を定期併結で逃がしたりするという苦肉の策
をとるからではないかと思う。
まあいえば特急も普通も増便も視野に入れているのかも知れない。
穴吹の1面2線なんかはあまりにも厳しそう。そこで貞光に着発線を
作って折り返し可能駅にすれば、穴吹剣山や一部の普通も貞光まで延長
できるばかりか、早朝深夜の列車増便も可能になると思う。
202 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 03:41:11 ID:hIFqrp3d0
なことより、客にドアを開けさせるな。
それぐらいのエアーにかかる電気代も出ないのか?
まず、サービスを恥ずかしくないものにしろよ。
電器だろうと、ディーゼルだろうと、便所が走行で撒き散らしタイプだろうが
どうでも良い。 乗り心地/エヤコン完備/便所完備/自動ドア/時間どおり来る。
こっちが肝腎だろ? いまいら何考えとんじゃあ?
阿波橘〜桑野で踏切事故
ちなみに阿南の定期併結ってのはこれね。
581D(→584D→527D)→526D
阿南市で踏切事故 2人けが nhk徳島
23日午前、阿南市のJR牟岐線の踏切で乗用車と列車が衝突し、乗用車に乗っていた2人が
重軽傷を負いました。列車の乗客乗員にけがはありませんでした。
23日午前10時35分ごろ、阿南市内原町にあるJR牟岐線の神領踏切で、徳島発牟岐行きの
1両編成の下り普通列車と乗用車が衝突しました。乗用車は阿南市の男性(63)さんが
運転し、助手席には同じく阿南市の女性さん(84)が乗っており、男性は首などを
打って軽いけが、女性は胸などを打って大けがをしました。列車の乗客10人と乗員1人
にケガはありませんでした。
JR四国によりますと現場の踏切は幅およそ1メートル80センチで遮断機や警報機はなく、
警察によりますと、踏切を北から南に渡っていた乗用車の後ろの部分に左から来た列車が衝突したということです。
警察では運転士からも話を聞くなど事故の原因を調べることにしています。
この事故のためJR牟岐線は阿南駅と牟岐駅の間でおよそ1時間にわたって運転を
見合わせ、普通列車1本が運休するなどおよそ200人に影響が出ました。
これか
◇現在、以下のエリアで影響が出ています。(12:37更新)
牟岐線(阿波橘〜桑野)
10時35分頃、牟岐線・阿波橘駅〜桑野駅間で、列車が車と接触したため、
現在牟岐線・阿南駅〜牟岐駅間で列車の運転を見合わせていましたが、
11時44分頃運転を再開しました。
なお、同区間を運行する列車を中心に遅れがでています。
そのため、所定の接続ができない場合があります。
また一部の列車については運休する場合があります。
207 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 15:10:18 ID:kX8X+u7eO
手動ドアは室内温度の保全が目的なので開けっ放しよりはずっといい。
本当は40/47にもドア開閉スイッチがあればいいのだけど。
もう製造から40年近い車両に投資するのもムダだし。
牟岐線の朝って535Dが566Dまで阿南で昼寝してるんじゃなかったっけ?
4562Dを30分遅くして、566D牟岐延長で4560D接続で戻るって難しいかなあ。
通学時間帯の上りが40ではまずくないか?
あと日和佐〜由岐で
由岐〜桑野並になったりとか。
バカ停多くて拘束時間延びるな。
210 :
名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:26:43 ID:I6t6v5JT0
通勤時間帯は高速性能よりも積載性能が優先されるので40/47でいい。
日中ならば経済性能に優れた1200/1500の単行で十分である。
あと剣山3号を1時間繰り上げて通勤時間帯に運行できればもっといい。
211 :
名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:48:38 ID:J3pHr3rbO
剣山3号を繰り上げるとなると
牟岐発5時半頃になる。
通勤時間帯なんて普通減便しない限り100%無理。
ホ-ムexp阿南2号の牟岐延長でいいんじゃね?
213 :
名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:01:47 ID:J3pHr3rbO
527Dの阿南〜牟岐を乗り通すと、すべての交換駅で離合があります。
一応532dとは由岐で追越しってことで。
追い越しできるのは日和佐だけでつ
よく考えたら、ホ-ムexp阿南2号ができたのに、
7:51から8:32まで13分刻み到着と偏ってるんだよな。
524Dが牟岐5:31発にしたら、徳島に7:29着になって、
522Dで鳴門方面へ45分待たずスム-ズになるのにな。
阿南以南から鳴門へ通学ができるようになるなあ。
特に教育大へ自宅通学ができそうだな。
すんげー少ない需要だな w
教育大自体、存続が怪しいんだろ?
218 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 04:20:43 ID:BCgxFfVnO
市町村合併前の沿線の市は牟岐線が3、徳島線が1で牟岐線が格上であった。
現在は徳島線は土讃線連絡とはいえ特急本数で牟岐線と大差がついている。
牟岐線も土讃線高知以西並に特急を増発して普通を削減してもいいと思う。
219 :
名無し野電車区:2009/05/05(火) 01:46:47 ID:akPLuEa5O
ホームEXP阿南を牟岐まで延長運行したらいいと思った。変更になるのは3号だけですむ。これで牟岐方面からの通勤が可能と思うがどうでしょう。出来たら牟岐方面特急は徳島線並みの7往復は欲しいところ。
牟岐、って・・・
素直に市内にマンション借りろよ w
221 :
名無し野電車区:2009/05/05(火) 06:22:13 ID:VnTRzHesO
オール非電化の徳島(笑)
222 :
名無し野電車区:2009/05/05(火) 11:52:07 ID:Z8pvZ2u3O
高松道大渋滞を眺めながらガラガラの特急うずしおに乗ってます。
「何も得しま線」
>>222 普通の土日ならともかく、
GWはそれが正解。
普段はうずしおより高徳EXPのほうが客乗ってる希ガス。
時間帯絞ってる分安いからかな?
10枚回数券じゃ夜遅くまで走らせたら採算割れだろうし。
この時期は折り返しが間に合わないから大変だな。
うずしお乗って 高松徳島駅間急いでも 徳島駅での特急乗り継ぎに 20〜30分待たにゃいかんから 意味ねぇ。
多少遅れてもGWも高徳エクスプレス移動だな。
>>219 確かに阿南以南は剣山3号が朝1番特急って朝寝坊だな。
532Dを日和佐7:15-21にして阿南8:10着にしたら、
hex阿南2号が牟岐7:05→日和佐7:19→由岐7:25→桑野7:38-40として延長できるな。
hex阿南3号の牟岐延長のときは徳島21:15発がいいな。
ゆうゆうアンパン編成のままむろと5号で牟岐折り返しでうずしお32号に繋いだら、
むろとを更に下り1便遅く増やせるな。
522Dと524Dが約1時間空いてるなあ。7524Dを牟岐5:31発にしたら、徳島7:29着になって、
吉成以北も通学時間帯になるのにな。
そうなったら439Dを徳島7:31発にしないとな。
あと522Dを池谷で950D待ちにしたら板野まで拡大できるな。
228 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:07:28 ID:8nJG6hyCO
それに、高徳線普通も、950D鳴門行きから4324D板野行きまで概ね1時間も開いてるな。この間で板野行きを7:55位に増発させれば、阿南以南からの通学も出来る。牟岐線からではなくとも、今のままでは板野高校への通うに適した列車が無いとようだ。
229 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:32:57 ID:RRYflsgBO
>>228 板野〜板東が厳しいな。
一応311Dの板東〜吉成、315Dの板野〜池谷、4324Dの池谷〜板東、
念押しに317Dの板東〜池谷も繰り下げておけばなんとかなる。
妙なバカ停が多いおかげだね。
ただし板野が3番線しか折り返しできないこともあって
かなり余裕のないダイヤになるな。
運用もいじらないといけないかも。
>>229 318Dを吉成7:17発→勝瑞7:20発→坂東7:27発→板野7:33着にして、
309Dを高松5:24-八栗口5:46→讃岐津田6:09→丹生6:18-6:26→讃岐白鳥6:40
→讃岐相生6:49→板野7:01→坂東7:09-7:12→勝瑞7:19→徳島7:32着にして、
311Dを引田7:49→坂東8:12着にして、
旧309Dの池谷→徳島のスジで953Dを鳴門7:14発→池谷7:32→徳島7:49着にしたら、
旧953Dの池谷→徳島のスジで318Dの折り返しを板野7:38発→徳島8:09で増発したら、
436Dの後2両で441Dになるのを、436Dの前2両で441Dに変更して、
436Dの後2両で徳島7:52→吉成8:00→勝瑞8:02-8:07→坂東8:14→板野8:20で増発が組めるな。
315Dは板野8:28発で。
そうなったら307Dが近接するので、951Dと入替えて、
307Dが板野6:45発→徳島7:14に、951Dを鳴門6:49発→池谷7:08→徳島7:26着に、
そうなったら鳴門発が遅くなるので、鳴門6:08→池谷6:27→佐古6:39-6:42→徳島6:45着を529Dの前運用で。
これで剣山1号にも間に合う。鳴門側が足らなくなるので、徳島6:06→池谷6:23-6:29→鳴門6:46着で送り込む。
そこまでやっといて、板東の字を間違わんといて下さい w
232 :
名無し野電車区:2009/05/09(土) 10:27:22 ID:s47ZGfB90
>229
現状、徳島ー板野間は7:05の後8:26まで開くから、それで7:52分
のを増便できるといいですね。
それだと、鳴門から剣山1号にも乗り継げるようですね。以前、鳴門
方面からの乗り継ぎのために、剣山1号が佐古に停まっていたくらいだし。
徳島ー板野間は以前は、夕方の通勤時間帯に列車が無かったために利用者
の要望で17:30ごろのが増便されたこともあったね。
鳴門淡路エクスプレス号と鳴門線との接続は
下り51号&1号が4963D、53号が4965D、101号&103号が4967D、105号が971D、
107号&55号&3号が4979Dだな。
上り950Dが102号、952Dが104号、956Dが106号、4965Dが4号、4962Dが54号、
964Dが6号、966Dが56号&108号だな。JR四国バスは運行してないが、マルスでも買えるんだよな。
101号と4965Dが+1分、105号と969Dが−6分、107号と977Dが−9分、
106号と4958Dが−4分、108号と971Dが0分だな。
234 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 03:57:09 ID:Kog5inipO
池谷駅を200m南に移設し2面3線に改修すれば分割併合ができ柔軟性が上がる。
そうしたら板野〜池谷の区間運転や板野〜鳴門の直通列車が設定されるかも。
あと鳴門線の運行形態を特急連絡重視にすれば鳴門〜高松の特急が走るかも。
ガメつい徳島の地主から用地買収するのが大変。
そこまでして改良するような路線か?
JRが金掛けてやるとは思えん。
自治体主導で税金使うなら可能かもな。鳴門市にそんな金ねーだろうけど w
236 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 01:24:40 ID:GPX6610xO
国鉄再建時を考えると8.5kmの単独枝線の鳴門線はよくぞJR線として生き残ったと思う。
全国的にも20km未満の単独枝線でJR線になったのは大都市を除くと境線氷見線武豊線程度。
軌道や車両はしょぼいけど四国内では予讃海線や牟岐線阿南以南より格上の路線である。
237 :
名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:24:35 ID:qX9sNLgt0
徳島線の特急停車駅はほぼパターン化されていてスッキリしているけど
石井はともかく川島は剣山8号だけ通過していて何かもったいない気がする。
まあ合併前からのそのままとはいえ吉野川市内3駅は停車しすぎだと思う。
徳島線のキハ40系の列車まだ有りますか?運用列車有れば教えて頂けませんか?
>>238 キハ47形2連なら、439D→454Dの一往復のみ。
キハ40の単行は知らないので、他の人に聞いて・・・
徳島線上り穴吹駅始発が40ワソマソだったノシ
241 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 23:57:19 ID:QO4plgfi0
今日普段は特急が停車しない牟岐線の駅にアイランド車が停車した。
乗客を拾って行ったかは不明だが特急車両が停車する珍しい光景だった。
243 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 10:51:35 ID:bpwDpwVT0
東北本線の一部が宇都宮線、福知山線の一部が宝塚線だろ
高徳線の一部は木太町線だな
お〜い、
>>243を座布団で簀巻きにして日本海へ!
245 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:35:33 ID:RVURBxBO0
愛称を付ける基準としては行先駅名称とか沿線の雰囲気とかである。
よってオレンジタウン線とかの愛称は有り得る。
高徳線にもブルーラインやシーサイドラインのような愛称があってもいい。
あれ?高徳線に愛称なかったんだ。
牟岐線にはあったと思うが、誰も使ってないな w
247 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 23:04:40 ID:E8Y+9vC/O
特急列車の乗客増対策として部分快速化や土休日快速化はできないものか。
阿南1/3/4号は乗客自体少ないし剣山10/11号は直近の普通列車が運休だし。
貞光〜池田や由岐〜牟岐を快速化すれば徳島までの特急料金が510円になる。
とくしませんはそんします
>>247 阿南4号はしゃ-ないが、1号は10分差で573Dに間に合わない、
3号は剣山12号に9分差で間に合わないってのがあるな。
どうせならうずしお25迄まったらいいのにな。
465D折り返しで、阿波池田18:37→穴吹19:18の普通列車にしたら、
剣山10号で、剣山12号より1時間速く徳島に着けるようになるな。
>>246 愛称なんぞ、案内上の名称として徹底しないと定着しないね
ごめん・なはり線みたく
251 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:00:53 ID:uXA82Hcr0
徳島新聞では「阿佐海岸鉄道」よりも「阿佐東線」の扱いが大きい。
確かに阿佐海岸鉄道株式会社の阿佐東線なので間違いではないのだけど
計画線名称と同じで紛らわしく紙面から未練感が滲み出て何だか情けない。
252 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 21:29:59 ID:nE8NhTSbO
昼間のうずしおって高徳EXPの半分も乗ってないのがデフォなのか?
バスならいっつも20人程度は乗ってるような。
10枚回数券の力?
高徳厨乙。
254 :
名無し野電車区:2009/05/27(水) 10:36:44 ID:KRRUK7540
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】4 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part46 【MR】 [軽自動車]
ムーンライト九州・高知・松山・山陽 [鉄道懐かし]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part45 【MR】 [軽自動車]
【ヲタにとっては】四国のオタク集まれ 2【死国】 [おたく]
256 :
名無し野電車区:2009/05/27(水) 12:41:01 ID:E1fTxYau0
おたく@2ch掲示板
257 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:04:28 ID:Uv+AHaS10
日中のうずしおは単行でも十分なのだが残念ながら両運転台特急車両がない。
今さら両運転台振子特急車両を新製しても使用用途が少ないのでもったいない。
日中は遅くても185両運転台改造か1500リクライニングシート換装でいいかも。
県と徳島市負担金支払を変更 nhk徳島
県が進める事業の費用の一部を市町村が負担する「県営事業負担金」の支払い方法について
協議していた徳島市と県は、今年度から事業の進み具合に応じて分割で支払う「分割納付」に
変更することで合意しました。
徳島市内の鉄道高架事業など、県が主体となる事業の費用の一部を市町村が支払う「県営
事業負担金」はこれまで、年度ごとに一括して支払われてきましたが、徳島市では鉄道高架
事業について、市議会で「繰り越しが続いたり、県の説明と使用目的が違う」といった指摘が
出たことから、平成20年度の負担金の大部分の7億円余りの支払いが遅れ、ようやく29日、
市から県に支払われました。
こうしたことから徳島市と県では、21年度からの負担金の支払い方法のルール作りについて
話し合ってきましたが、その結果、29日までに、事業の進み具合に応じて分割で支払う「分割
納付」の方式に変更することで合意しました。徳島市と県では、具体的な支払い方法など
については、今後、協議を進めていくことにしています。「県営事業負担金」を分割で支払う
ことになったのは、県内では徳島市が初めてで、県では、ほかの市町村の負担金について、
「徳島市のケースを見ながら、状況に応じて対応したい」としています。
259 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 09:32:45 ID:Teq8WFsxO
とくそんません
>>257 両運2ドア便洗面所だと定員バス以下確定だが・・・・。
しかも振り子なら値段はバスの10倍w定員乗車でも赤字かと。
261 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:43:12 ID:w/4hkfEg0
両運転台特急車両を新規導入するくらいなら次期振子特急車両のほうがいい。
両運転台特急車両は新型車両増備後に余剰となる2000を改造するほうがいい。
その場合は閑散地区用なので1機関仕様とかワンマン仕様など格下改造でもいい。
262 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:47:32 ID:8fycZFSn0
久しぶりに徳島駅前に行ってみたら駅前バス乗り場が改装されていた。
各運行会社毎に行先表示が明確で分かりやすく明るい雰囲気だった。
屋根が斜め上に向かって張り出しているのは何か斬新でかっこいい。
まあ、要するに、バスのほうには金掛ける価値があるってこった w
264 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 18:30:01 ID:DA5KZg9f0
高速バスは徳島駅前よりも松茂や高速鳴門が待合室を含めて豪華である。
松茂や高速鳴門は鉄道駅よりもターミナルとして整備されていて利便が良い。
徳島駅前は徳島駅高架化が進まないと根本的な整備はできそうもない。
徳島やその周辺だけで見ると、
たしかに松茂や鳴門は豪華だが、
全国の比較的に高速バスが
頑張っている地方のバスターミナル等
と比較するとけっこうしょぼい。
もうちょっと力を入れてもいいのにな
って思うね。
266 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 20:04:05 ID:vpWtXiMU0
松茂は敷地が広いのでショッピングセンター併設できれば集客できるのだが。
あと徳島市新町付近にバスターミナルを設置すれば商店街も集客できるかも。
四国他県や広島岡山は複数のターミナルがあるので街全体の規模が大きい。
ターミナルが複数あるのはたいてい事業者による住み分けがなされているわけだが。
大都市圏や松山とか。
岡山はそうでもないか?
何気に徳島大学前もちょっと整備すれば豪華さはともかく市内中心部のP&Rに便利になるのに。
全部停めるには舞子並にきついか。
268 :
名無し野電車区:2009/06/07(日) 09:37:10 ID:0zVdih+gO
新蔵町の官公署の移転先は見つかったか?
音楽芸術ホールはともかく徳島東署の移転計画がないのは変だぞ。
270 :
JC:2009/06/07(日) 12:18:56 ID:aoxEJrnX0
山陽本線に設置されつつある踏切安全装置を徳島市内にもつければ鉄道高架は不要
271 :
名無し野電車区:2009/06/07(日) 12:23:58 ID:0zVdih+gO
西側のパチ屋とかにバス会社が立ち退き料払って・・・・
あそこなら歩道橋もおいしい位置にあるし。普通車ならそこそこの台数いけると思われ。
どう考えても松茂並のキャパは無理だから費用対効果がアレだが。
272 :
名無し野電車区:2009/06/07(日) 21:32:59 ID:deVvHoJD0
徳島大学前にターミナルを整備するなら駐車場は動物園跡になるかな。
まあ環状線が完成したら安宅か住吉にターミナルが整備されるだろう。
あとは鉄道と競合するけど192号経由鴨島発着便なんかがあればいい。
273 :
名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:14:11 ID:X8LyKDI8O
鴨島線なんて相手の会社がどれだけ乗ってくるか・・・・大阪か神戸しかないが。
板野IC利用・徳島駅スルーの別路線にしたほうが中心部の渋滞対策になる。
医学部等には遠いけどグラウンド東口で我慢。
鳴門西、板野、グラウンド東口、石井中、徳バス鴨島営業所でいいんじゃね?
274 :
名無し野電車区:2009/06/08(月) 09:28:13 ID:5e5Phh690
新たな便を設定するよりも徳島止まりを延長するほうが空席対策になる。
192号沿線の利用者は個々に徳島まで移動しているから逆に渋滞対策になる。
存在意義が微妙なマリンピア行きを半分鴨島行きに振り替えれば簡単である。
275 :
名無し野電車区:2009/06/08(月) 10:32:34 ID:2qY/mOO+O
二軒屋駅は高架にならないの
すっかりバススレになってるな w
松茂や川内にはスーパーはあるけど、大規模複合店は無いから、
あれば便利も。結構住宅地があるし、通勤者も多い。
北島や藍住の店と食い合うから、厳しいかな?
>>274 徳バス西麻植車庫の拡張が要るな。循環式トイレ処理施設とか
まあバスに倣って鉄道の活性化ネタもできるからいいんじゃね?
278 :
名無し野電車区:2009/06/08(月) 18:32:24 ID:X8LyKDI8O
>マリンピア行きを半分鴨島
誰もここに突っ込まないのね
279 :
名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:36:19 ID:pJDqAvtoO
なんと483Dが1200になったそうな。
手元の資料から類推すれば前運用は4365Dと考えられる。
1500が登場するまでは現4365Dの後運用は現481D〜現4484Dだったから。
時間帯も近く終点も同じ運用に充てたと思われ。
これなら穴吹発着を置き換えて2本増えただけで足りる。
1500 14/16
1200 16/17
1000 8/9
40 8/11
47 29/30
280 :
名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:50:03 ID:pJDqAvtoO
954D〜959Dが40になったということは
4955Dから573Dまでの間合いに入ったわけか。
>>279 4365Dという列車は無い。
4363Dと365Dならあるが。
>>281 資料が09/03改正以前のなんだろ
たぶん現4363Dのことのはず
>>280 ってことは532Dも40?って
4955Dって955Dのこと?
284 :
名無し野電車区:2009/06/11(木) 08:38:36 ID:BcjifWExO
線路で車を走らせるとはひでえ婆さんだ。<羽ノ浦
損する線
JR四国が夏の臨時列車 nhk徳島
JR四国は、今年の夏も阿波おどりや海水浴に合わせて、徳島県内を走る路線で臨時列車の運転や
臨時停車などを行います。
JRによりますと、今年7月から9月までの期間、県内の路線で運行する臨時列車や臨時停車をする
列車は、▼特急列車が50本、▼普通列車が156本の合わせて206本となっています。
このうち、8月12日から15日までの徳島市の阿波おどりの期間には、観覧を終えた人が帰る時間帯
に合わせて、▼徳島駅から高松駅を経由して愛媛県の伊予西条駅に向かう直通の臨時特急「阿波
踊り号」を毎日1本運行するほか、▼高徳線、徳島線、それに牟岐線でも、1日1本ずつ臨時の普通列車を運転します。
また、8月14日から16日まで開かれる三好市の「いけだ阿波おどり」の期間にも観覧が終わる時間
に合わせ徳島線と土讃線で毎日1本ずつ臨時の普通列車が運転されます。
一方、牟岐線では美波町の田井ノ浜海水浴場の海水浴客向けに、由岐駅と木岐駅の間に、
7月18日から8月9日まで臨時の「田井ノ浜駅」が開設され、1日に上り下り合わせて8本の
特急列車と普通列車が臨時停車します。
さらに子どもたちに人気の特別車両、「ゆうゆうアンパンマンカー」は7月18日から8月31日
までの毎日と、9月の土日・祝日に、高徳線の特急「うずしお号」と、徳島線の特急「剣山号」、
合わせて1日5本の列車に連結して運転されます。
287 :
名無し野電車区:2009/06/11(木) 14:26:33 ID:fzgmL7PO0
徳島〜阿南間は高規格化される予定だができれば阿波橘まで整備してほしい。
阿波橘駅付近は周辺人口も多くバイパスも整備されて交通の要所になる。
阿波橘駅ホーム改修の際に交換折り返し施設が整備されなかったのは残念。
288 :
名無し野電車区:2009/06/11(木) 14:56:48 ID:BcjifWExO
47を鳴門線に残すと汚物処理の関係から
今の376D〜317Dにも充当する必要が出て来る。
それでも3運用あれば十分だが。40も同じく3運用でいいし。
289 :
名無し野電車区:2009/06/13(土) 03:19:20 ID:0TmqcYeE0
ゆうゆうアンパンマンカーは牟岐線にも運行できないものだろうか。
剣山5号->6号->むろと3号->剣山9号ならば徳島県内を満遍なく運行できる。
剣山9号を徳島で分割しないといけないけど牟岐線の活性化にもなるはず。
>>287 バイパスも鉄道自体もいらねぇんだよ。津乃峰どころか見能林富岡も。
津乃峰山より東を通る様になった奴なんて見た事無い。
鷲敷→徳島のバスの利用者数・本数は、富岡経由は長生経由の1/3の過疎路線。
291 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 00:39:19 ID:qa821PmP0
鷲敷発富岡経由徳島行きバスの存在意義を見出せないが阿南中央病院連絡かな。
徳島〜富岡の路線バスは旧55号沿線利用者の為にあるので鉄道とは関係ない。
高速バスで阿南〜文理大西口とかが利用できたら鉄道補完で便利なのだけどね。
駅としては交換設備がある桑野が格上だが周辺人口や乗降人数は阿波橘が多い。
バイバス津の峰開通で県道24号渋滞が少し緩くなったから少しはご利益があるよ。
292 :
名無し野電車区:2009/06/17(水) 01:30:16 ID:3UAc2woI0
日和佐道路の全通が土地取得の難航により3年程度遅れるらしい。
牟岐線は並行する他の交通機関より優位性があるはずなのに現在は寂しい状態。
今のうちに高性能車両導入し所要時間短縮して将来に対する優位性を構築すべきかも。
沿線の若者の就職時に、まずクルマを所有しようとする件。
一家に一台ならず、一人一台。
294 :
名無し野電車区:2009/06/18(木) 03:22:49 ID:cvmRLAxl0
牟岐線特急は乗客の流れを考えると南小松島羽ノ浦桑野の停車は不要と思う。
この3駅を通過すれば185でも牟岐〜徳島は1時間以内で運行可能だろう。
あと阿波富田は繁華街や官公庁に近いので逆に全特急列車停車でいいと思う。
徳島〜牟岐で、停車駅を阿南だけにしても、
185で60分を切るのは無理っぽい。
296 :
名無し野電車区:2009/06/19(金) 04:02:36 ID:QkEr1OlCO
ポイント改良しないと無理な所要時間を目指す、そんな投資するくらいならいっそ停めてしまえ!
そのほうが客も拾える。というのを覚えたからね。
(剣山の阿波川島停車とか)
あと桑野〜由岐がネックだから増発の余地はないよ。
阿波福井を1線スルー対応の交換復活でやっとか。
>>296 阿波川島は出先機関があるってこともあるはず。
始めは朝ラッシュの剣山2号の相互接続からだったような。
298 :
名無し野電車区:2009/06/20(土) 01:04:58 ID:z1M/D1N40
牟岐線普通を増便するんだったら、交換をどこに復活させればいいだろう。
阿南以南だと、阿波橘と阿波福井でなんとかなるだろうか。
それに、H2の牟岐線高速化工事も中途半端で、ほとんど改良されてな
いところもあると思う。
1500が導入されても、性能をもてあまさなければいいが。
299 :
名無し野電車区:2009/06/20(土) 03:59:48 ID:O5t7hJUB0
牟岐線阿南以南特に桑野以南に普通列車増便は不要で逆に10往復程度に減便してもいい。
減便分だけ特急が増発されれば普通は予讃線八幡浜以西や土讃線須崎以西程度で十分である。
1500は走行性能は高いが登坂性能は大したことないので桑野以南の高速化は微々たるもの。
300 :
名無し野電車区:2009/06/23(火) 00:30:12 ID:E+3aKSJW0
徳島線は牟岐線と違って交換可能駅が多くまだまだ列車増発可能な環境である。
競合する路線はないので徳島〜穴吹間の区間特急を3往復程度増発してもらいたい。
あと特急通過の学山瀬川田が交換可能で特急停車の阿波山川が棒線なのは滑稽だ。
301 :
名無し野電車区:2009/06/24(水) 11:49:18 ID:AHOEvUXq0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】4 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part46 【MR】 [軽自動車]
302 :
名無し野電車区:2009/06/26(金) 00:35:04 ID:o5n9OTO60
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】4 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part46 【MR】 [軽自動車]
303 :
名無し野電車区:2009/06/28(日) 16:13:42 ID:JO4cqw2YO
夕方とかひそかに減車が進んでいるな
警察官らが通学列車を見回りnhk徳島
高校生が犯罪に巻き込まれたり非行に走ったりするのを防ごうと29日通学の高校生などが
利用するJR徳島線の車内で警察官などが見回りを行いました。
この列車内の見回りは1年に3回ほど行われているものです。見回りは、県警察本部鉄道
警察隊や美馬警察署などの3つの警察署の警察官、それに各地区の青少年育成センター
の職員あわせて12人が4つのグループにわかれ、JR徳島線の美馬市の穴吹駅から三好市
の阿波池田駅までの区間で行いました。このうち穴吹駅から列車に乗り込んだ警察官や
美馬市の青少年育成センターの職員あわせて5人は、車内の高校生1人1人に、喫煙
しないよう呼びかけるポケットティッシュを配ったり、不審な人を見かけたらすぐに警察に通報
するよう呼びかけたりしていました。警察と青少年育成センターでは、夏休み前のこの時期の
高校生の気持が緩みがちになるとして、非行に走ったり事件などに巻き込まれたりしないよう
見回りを強化していくことにしています。
と く そ ま せ ん 。
306 :
得心:2009/06/30(火) 19:14:32 ID:CxHSyvZ2O
徳島運転所地蔵橋南寄りに移転
308 :
名無し野電車区:2009/07/01(水) 12:07:57 ID:ppRf5tVd0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】4 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part46 【MR】 [軽自動車]
【徳バス西部】徳島のバス事情【3市営】 [バス・バス路線]
309 :
名無し野電車区:2009/07/02(木) 02:00:39 ID:+qwltm51O
阿佐海岸鉄道の高千穂鉄道譲渡車両は8月30日運用開始決定
阿佐海岸鉄道18年連続の赤字 フォーカス徳島 7/2
mms://jrtcomet.jrt.co.jp/NNN/09070202.wmv
第三セクターの阿佐海岸鉄道は昨年度も6000万円を超える赤字で、開業以来18年連続の赤字。
昨年度の経常損失は約6100万円で、前年度より12・9%増加した。去年6月に発生した脱線事故で一週間、休業した
ことや、競合するバス会社が通学定期を半額に値下げしたことにより、利用客が前の年度の4分の3に減少したことなど
が赤字の主な原因。経常損失のうち4割は、徳島県と高知県、海部郡の3町が補てんする。
阿佐海岸鉄道 18年連続赤字 nhk徳島
海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐海岸鉄道の昨年度の決算が発表され、開業以来
18年連続の赤字となりました。
阿佐海岸鉄道は徳島県と高知県、それに沿線の町などが出資する第3セクターで、海陽町の
海部駅と東洋町の甲浦駅との8・5キロを結んでいます。阿佐海岸鉄道が発表した昨年度の
決算によりますと、「輸送実績」は、鉄道と並行する路線バスが通学定期の運賃を半額に
したため、高校生の利用が減少し、5万2800人余りと、前の年度よりおよそ24%減りました。
これにともなって、収入のうち、鉄道本業の売り上げを示す「営業収益」も、1009万円余りと、
およそ33%減りました。一方、支出は、去年6月に起きた回送列車の脱線事故の処理費が
かさんだだめ、1億2200万円余りと、前の年度よりおよそ73%増えました。この結果、
昨年度の収支は6100万円余りの赤字で、開業以来18年連続の赤字となりました。
赤字による損失は、40%を、出資している自治体が補てんし、60%は経営安定のための
基金を取り崩して、まかなうことにしていますが、阿佐海岸鉄道によりますと、このまま赤字
が続くと、基金は平成23年度にも底をつく可能性があるということです。
すだちくんTシャツ商品化nhk徳島
徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」のTシャツが初めて商品化され、Tシャツの販売
による収益で、徳島県南部と高知県を結ぶ第三セクターの阿佐海岸鉄道を支援することになりました。
徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」は、これまで公益目的に利用が限られていましたが、
徳島県では徳島のPRに活用しようと、6月から営利目的にも使えるようにしました。これを受けて
県内9つの商店街で作る徳島県商店街振興組合連合会の青年部は、「すだちくん」を使った
Tシャツを作り商品化しました。
Tシャツはすだちをイメージした緑色で、▼前の部分に「すだちくん」の目と口が、▼袖には、
徳島県南部の海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐海岸鉄道の図案が描かれています。
地域の活性化に取り組んでいる連合会青年部はこのTシャツの販売で得た収益の一部を、
開業以来18年連続で赤字が続く第三セクターの阿佐海岸鉄道に寄付し、支援することにしています。
これについて徳島県商店街振興組合連合会の服部和彦青年部長は、「違う地域の人たちにも
中心市街地の活動を意識してもらい、互いに行き来することで、徳島県全体を盛り上げていきたい」と話しています。
316 :
名無し野電車区:2009/07/07(火) 01:52:22 ID:ZnKwIvyAO
今年の田井ノ浜駅停車列車は期間はともかく1日当たり上下各4本しかない。
10-18時だと上下共にあと特急1本普通2本停車可能だがそんなには不要かも。
せめて徳島〜田井ノ浜の割引切符を発売して利用促進してもらいたいのだが。
田井ノ浜、遠浅じゃなくなったからダメだわ。
泳いだ後に汽車乗るのもイヤだし。
ま、漏れは由岐に親戚居るから歩いて行けるけどね〜 w
地元以外でわざわざ行く奴居るの?
新町西再開発など県に要望nhk徳島
徳島市の原市長は、飯泉知事を訪ねて来年度の予算編成に向けた要望書を提出し、徳島市
中心部新町西地区の再開発事業を今後も推進することに対する協力を求めました。
原市長が飯泉知事に提出した要望書では▼徳島市中心部の新町西地区の市街地再開発事業
の推進に協力することや、▼徳島市内のJR牟岐線の連続立体交差事業の推進など7項目を求めています。
このうち、地元権利者が計画見直しの方針を打ち出している新町西地区の再開発事業に
ついて原市長は、「5月に発足した新しい地元組織も、再開発は必要でホールを中心にするという意向だ。
新しい大枠が決まれば相談させてもらいたい」と述べました。
これに対して飯泉知事は、「現段階では市で対応してほしい」と述べるにとどまりました。
一方、要望とは別に原市長はLED(発光ダイオード)を生かした街づくりへの新たな計画として
「新町川にかかる両国橋をライトアップする計画を進めている。
そのあとも年に1本くらい橋をライトアップし、観光客に来てもらおうと考えている」と述べ協力を要請しました。
これに対し飯泉知事は、「新町川の水面に光を当てて川全体をキャンバスに見立てるとおもしろい」
というアイデアを披露するなど、取り組みに理解を示していました。
立体交差化もこれらと繋がってるからなあ
319 :
名無し野電車区:2009/07/09(木) 11:52:21 ID:l3hJtrHm0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】4 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part46 【MR】 [軽自動車]
【徳バス西部】徳島のバス事情【3市営】 [バス・バス路線]
320 :
名無し野電車区:2009/07/09(木) 16:26:16 ID:4EyrUtCG0
広島市と奈良市が「JRの在来線特急のない県」だが、
徳島市も「JRの在来線特急がない県庁都市」だったんだよね。
瀬戸大橋開通以前は。
321 :
名無し野電車区:2009/07/09(木) 16:43:20 ID:4EyrUtCG0
複線区間が皆無なのって、徳島県と宮崎県がただ2つの例?
徳島〜佐古間は複線化しない理由って、金がないからなの?
単線並列やめて、両方とも高徳、鳴門、徳島3線の共用にすればって思うが。
>>321 佐古が高架化後に、徳島線は南側専用になったんだっけ?
323 :
名無し野電車区:2009/07/10(金) 03:10:26 ID:KUN+TK/90
徳島線17時以降の阿波池田発普通列車は上り土讃線特急接続が全く考慮されていない。
本数は現状でよいので阿波池田発普通時刻を50分ずらせば特急接続できて便利になる。
(16:55->17:45、18:06->18:56、19:55->20:45、21:41->22:31)
上記の場合池田発16時台普通列車がないのと最終列車が遅すぎるのが気になるところ。
阿佐海岸新車両は来月導入へnhk徳島
海陽町と高知県東洋町を結ぶ第3セクターの阿佐海岸鉄道は、去年6月の事故で廃車になった
車両の代わりに、宮崎県の第3セクターの鉄道から譲り受けることになっていた車両の営業運転
を来月末から始めることになりました。
徳島県海陽町の海部駅と高知県東洋町の甲浦駅とを結ぶ阿佐海岸鉄道では去年6月、保有して
いた2両の車両のうち1両がトンネルの壁に衝突する事故を起こして廃車となりました。
残った1両だけでは、故障や定期点検などの場合に運行に支障が出ることから、4年前の台風で
大きな被害を受け、そのまま廃止された宮崎県の第3セクター、「TR高千穂鉄道」から、中古の
車両1両を無償で譲り受けることになっていました。
阿佐海岸鉄道によりますと車両は現在、福岡県内で整備を受けていますが、まもなく作業が終わり、
来月中旬にもフェリーなどで徳島へ運ばれる予定だということです。阿佐海岸鉄道では車両到着後、
乗務員による試験運転などを経て来月30日にもこの車両を使った営業運転を始めることにしています。
325 :
名無し野電車区:2009/07/10(金) 11:45:41 ID:F0Cdo/uQ0
>323
徳島線最終列車はそのくらい遅くしても徳島着は0時10分くらいだからいいの
ではと思う。現状の最終がやや早すぎるのでは?
それだったら高知発のしまんと10号からの接続ができるようになり、
高知での滞在可能時間が21時19分と、現状より3時間も延ばせる。
>324
高千穂鉄道の廃止は気の毒でしたが、その車両が阿佐海岸で使われる
のに話題性があればいいですよね。一時的にでも乗りにくる人が増えれば
いいでしょう。
本当は週末だけでも剣山1往復増発できると有り難い。
阿波池田で寝てる3連の間合いでいいから
特に高知に8時台に着けるのが有り難い。
この際4431Dと縦列でもいいから。
328 :
名無し野電車区:2009/07/10(金) 22:55:40 ID:F0Cdo/uQ0
以前、土佐山田ー須崎間で「ウイークエンドエクスプレス高知」なんて
いうのが、金土曜に運転されていたこともあるから、同様に剣山14号
を増便できればいいかもしれない。
4431Dとの縦列でもいいかもしれんが、新剣山1号をやってみてほしい
かな。
なぜかというと、高徳線で5時台の高松行きうずしお2号が新設された
とき、高徳線の早朝普通列車の2本(310Dと312D)のどちらかが徳島県内
区間が廃止にならないかが心配だったが、やっていけてるみたいだから。
阿佐海岸鉄道 風鈴列車始まる
列車の利用客にひとときの涼しさを感じてもらおうと、阿佐海岸鉄道で車内に風鈴を飾りつけた
「風鈴列車」の運転が、始まりました。
「風鈴列車」は、海陽町の海部駅と高知県東洋町の甲浦駅とを結ぶ第三セクターの阿佐海岸鉄道が、
暑さが増すこの時期に涼しさを演出しようと、10年前から運転しています。
1両編成の列車の天井に、ガラスや陶器でできた40個の風鈴が取り付けられ、列車の揺れに
あわせて、涼しげな音色を響かせていました。
列車の窓には、地元の人たちが詠むんだ列車や夏にちなんだ俳句の短冊も飾り付けられ、
乗客たちは、風流な車内で、ひとときの間、蒸し暑さを忘れている様子でした。
風鈴列車は、来月31日まで海部駅と甲浦駅の間で、毎日運行する予定です。
>>328 うずしお2号はマリン10号と繋がって岡山に8時台に着くという需要で、
310Dと312Dは安く通勤通学の需要で、使命が違うかもな。
44 名前: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 01:23:34 ID:96h3RIds
徳バス南部定期値下げで阿佐海岸鉄道がいよいよ無用の長物に
htp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20090709-OYT8T00996.htm
定期券のご案内 学生定期券※ 片道運賃×2×30×55% 牟岐線学生定期券はさらに半額となります。
乗車バス停:海南高校前 降車バス停:宍喰駅前◇片道乗車運賃 380 円
◇通学定期券(対象年齢が中学生以上の方)
1ヶ月 6,270 円 2ヶ月 12,540 円 3ヶ月 17,870 円 6ヶ月 33,860 円
乗車バス停:海南高校前降車バス停:甲浦駅前◇片道乗車運賃 500 円
◇通学定期券(対象年齢が中学生以上の方)
1ヶ月 7,200 円 2ヶ月 14,400 円 3ヶ月 20,520 円 6ヶ月 38,880 円
牟岐線の場合は通学定期は更に半額です。
阿波海南-宍喰 片道240+140円で380円 阿波海南-甲浦 片道270+140で410円
阿佐の通学定期持ちが阿波海南まで乗車の場合に割引にしないとなあ。
徳バス南部も【定期券ポイントサービス】終了を見越したんだな
ttp://www.asatetu.v-co.jp/asa-p-card.htm
333 :
名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:50:56 ID:f0tBFv8N0
>332
これは阿佐海岸の存続のために、阿南市内の企業の社員寮を宍喰駅前に
誘致して、この鉄道を守ることのほか、パークアンドライドでの関西や
松山などが身近になることへの提案をされているようです。
それを見たら、通勤定期券の収入が得られるようになるから、海岸鉄道
の収益が改善されるのではないかということが書かれているので賛成したい
と思った。
まあ、徳島ー高知間にDMVが導入されればなおいいのでしょうが、通勤
定期券の収入割合が増えるのはいいだしょうね。
334 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 10:29:17 ID:07gvBqrm0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】4 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】 [軽自動車]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part46 【MR】 [軽自動車]
【徳バス西部】徳島のバス事情【3市営】 [バス・バス路線]
阿佐東地域公共交通懇話会nhk徳島
県南部の美波町・牟岐町・海陽町と、高知県東洋町などの関係者が集まって、地域の公共交通
機関の今後のあり方を考える懇話会が、海陽町で開かれ、今年度の事業計画などについて話し合いました。
この「阿佐東地域公共交通懇話会」は、開業以来、赤
字経営が続く、海陽町と東洋町を結ぶ第三セクターの「阿佐海岸鉄道」の経営改善や、厳しい財政
状況の中で住民の交通手段を確保していくために、4つの町と、徳島県や高知県、それに、地域を
走る鉄道やバスなどの事業者などでつくりました。
海陽町で開かれた会合には、交通機関や町の関係者などおよそ30人が参加し、今年度の事業
計画の内容などについて話し合いました。事業計画としては阿佐海岸鉄道を中心とした公共交通
機関の利用促進に向け、今年10月14日の鉄道の日に懇話会のメンバーや地元の人たちなどが
集まりイメージキャラクターや今後の戦略などを決めるフォーラムを開くことなどを決めました。
また阿佐海岸鉄道で去年6月に起きた事故で廃車になった車両の代わりとして新たな車両が導入
される来月30日に、記念式典を行ったり、記念切符を発行したりするほか、今後はJRとの相互乗り
入れについて検討していくことなども決めました。
懇話会では、事業計画に沿って取り組みを進め、引き続き地域の公共交通機関の利用促進を図って
いくことにしています。
営業区間が短すぎなんだよねえ。せめて野根や室戸まで開通していれば。
“かかし鉄道”三好から見学nhk徳島
鳥取県東部を走る第3セクター鉄道「若桜(わかさ)鉄道」の駅には人間そっくりの「かかし」が
置かれて、客寄せに一役買っています。
16日、この「かかし」作りを鳥取に伝えた三好市のまちおこしグループが若桜鉄道の駅を訪れました。
若桜鉄道には6つの駅にあわせて29体の「かかし」が置かれています。
「かかし」といっても、ポーズはさまざま、表情も豊かで、古着をまとった姿は一見すると、実際に
人がその場にいるように見えます。これらの「かかし」は、鳥取市の会社員・岡上正人さんが、
かつて徳島県内に勤務中、三好市東祖谷で見つけて、作り方を学んだものです。
その縁で、「かかし」でまちおこしに取り組んでいる三好市のグループ17人が16日、鳥取県を
訪れて若桜鉄道の「かかし」を見学しました。
終点の若桜駅には、岡上さんの活動を聞いて、三好市の綾野月美さんが贈った「かかし」が置かれています。
一行は綾野さんが作った駅員姿の「かかし」がホームに立つ様子を見学したり、ベンチに座る
ほかの「かかし」たちの写真を撮ったりして楽しんでいました。
綾野さんは「鳥取のかかしも上手に作られていて、地域の人たちによろこんでもらえてうれしいです」と話していました。
岡上さんは「若桜鉄道の話題作りに今度は列車にかかしを乗せるなどの取り組みをしたい」と話していました。
視察ネタか
338 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 02:35:57 ID:lbcfNXEs0
阿佐海岸鉄道を開業したのは僻地回避を望む四国特有の事情があったのだろう。
阿佐東線より有望と思えた呼子線や高千穂線や岩日北線は開業できなかったし。
でももしかしたら徳バス南部の仕打ちは現在の地元民意が反映されているのかも。
北山たけし「剣山」1日車掌nhk徳島
徳島県西部の「剣山」を題名にした曲を歌う、歌手の北山たけしさんが、同じ名前の特急列車の1日車掌を務めました。
この取り組みは、「剣山」を題名にした曲を歌う北山さんがことし5月、県西部の魅力を広く伝える
「にし阿波観光大使」に就任したのを受けて行われました。
きょうはまず列車の始発駅であるJR徳島駅で出発のセレモニーが行われ、JR四国の松田清宏
社長から車掌の制服に身を包んだ北山さんに「1日車掌」の委嘱状が手渡され、制帽をかぶせ
られると、ホームにいた客に向かって「敬礼」をして応えました。
その後、北山さんは列車の先頭に特製のヘッドマークをつけたあと、午後3時3分発の特急「剣山
7号」に乗りこんで、車内放送を行う「車掌」の業務を体験しました。
「剣山7号」には、カラオケ装置のついた特別車両が連結され、北山さんは、剣山の最寄り駅で
ある貞光駅まで乗車し車内では乗客と握手や記念撮影をして交流を深めました。
また実際にカラオケで「剣山」の曲も披露し、乗客の手拍子に合わせて笑顔で歌っていました。
北山さんは、あすは三好市祖谷地区を訪れ、「かずら橋」を渡ったり、川下りを体験したりして
地元の人たちとの交流を深めることにしています。
案内放送の前にイントロが流れるのかな
340 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 11:42:25 ID:n5FLXMzq0
ガラの悪い高校生が多い駅や路線ってある?
特に徳島市周辺
342 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 16:38:51 ID:lbcfNXEs0
四国にいると剣山が有名で剣岳って何だ?と思ったが全国的には全く逆だったのね。
地元名所を特急名にするのは地元出身者にとっていいことだなぁと改めて感じたよ。
でも徳島県民には「むろと」はすごく遠い場所なので「がもうだ」のほうが馴染みがある。
>>342 一般的には寝台特急だった方のつるぎの元ネタの山の方だな。
命名当時は、あい、と急行よしの川があったしな。
344 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 04:53:04 ID:TNUCKiRh0
牟岐線特急は牟岐以南は各停で中途半端だが鯖瀬浅川通過の特急なら海部〜徳島は81分になる。
高速バスで徳島経由の観光客誘致を考えると甲浦まで直通特急運転するのが本来の姿だと思う。
でもいっそ阿南以南を各停に格下げしても牟岐まで+24分で普通列車の補完にはちょうどいい。
>>341 高徳線吉成、鳴門線撫養駅近くの某高校。
346 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 02:27:17 ID:NhPZxHSdO
中途半端は通勤特急である剣山10/11号と阿南1/4号は土休日運休でもいいと思う。
347 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 11:10:35 ID:pZZOmeC70
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】 [軽自動車]
【徳バス西部】徳島のバス事情【3市営】 [バス・バス路線]
348 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 03:03:36 ID:j7GOC2+e0
三好市吉野川北岸地域や東みよし町から県西部中心地域の阿波池田駅はかなり遠い。
東みよし町の玄関駅は阿波加茂駅だが西部北岸地域の玄関駅は箸蔵駅が最適と思う。
現在運転停車している一部特急列車+数本を正式な特急乗降停車扱いにしてもいい。
349 :
名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:23:42 ID:nmGC6rqD0
今の信号システム上での可否は不明だが閉塞区間内で他列車の進入を許さなければ
閉塞区間内の途中駅で折り返す運用は施設改修せずに問題なく可能だと思うのだが。
可能ならば牟岐線の531D/538Dや559D/566Dを新野に延長できて通学に便利になる。
それとも折り返しの場合には安全法規上ちゃんとした信号設備が必要なのだろうか。
>>349 回送扱いででも、由岐下り出発→数10m進行→由岐上りって方法が必要なはず。
臨時の宇和島発松丸行でも吉野生で同じようなことしてたような。
351 :
名無し野電車区:2009/07/28(火) 15:52:56 ID:NkcUAyriO
徳島北甲子園出場おめでとう!
北高なのかよw
近年レベルが低いからなw
354 :
名無し野電車区:2009/07/29(水) 09:29:04 ID:4xdokI2D0
国鉄のときって、新野行きの列車があったりしたが、今はそこでの
折り返しは無理だろうか?
355 :
名無し野電車区:2009/07/30(木) 12:22:23 ID:1/p1rrJQO
無理。
交換撤去の時点であきらめれ。
しかも復活するだけの土地すらないから。
356 :
名無し野電車区:2009/07/31(金) 02:03:27 ID:M5A/WgeR0
誰も新野駅の交換設備復活の可能性について言っていないのだけど。
他には阿南駅構内転線のついでに見能林折り返し間合い運用とかも。
ついでに徳島駅構内回送ついでに阿波富田折り返しとかも便利そう。
357 :
名無し野電車区:2009/07/31(金) 11:34:01 ID:5aaO6uNn0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】 [軽自動車]
【徳バス西部】徳島のバス事情【3市営】 [バス・バス路線]
>>356 設備がないと無理だって言ってるんだろう?
お前、人の話聞かない奴だろ w
359 :
名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:21:18 ID:OXPYdfAF0
少なくとも折り返しするために交換設備なんて必要ない。
交換設備がないと折り返しできないなら甲浦は何なのかな。
昔はできていたことが今はできない理由は何なのだろうか。
360 :
名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:35:00 ID:J2ZljXuh0
徳島は町の中心に駅があり、徳島駅前に活気があるのがいいね。
高松駅、松山駅、高知駅なんて駅前に活気がないからね。
バスターミナルがあって活気があるように見えるけど、
本当に流行ってるのは郊外だよ w
>>359 棒線の終点はどこもそうですが、出発信号機はあるはず。
棒線の駅でも閉塞で抑止できる、中継/出発信号機の有無なのかもな。
棒線の終端駅だな スマソ
何で明石海峡も大鳴門も電車通せるようにしなかったん?
366 :
名無し野電車区:2009/08/03(月) 21:29:41 ID:TFKi4Qqy0
鳴門〜舞子は高速バスで51分で在来線と変わらないので鉄道を通す意味がないと判断したのでは。
または強風時の瀬戸大橋の惨状を見て年に何回も抑止を食らう鉄道は交通手段失格と考えたのでは。
まあ鉄道部分を防風壁で全部囲って風の影響を無効にすれば鉄道を通すことも可能かもしれないけど。
367 :
名無し野電車区:2009/08/03(月) 22:23:16 ID:DxwyHMNdO
てすと
高千穂からの贈り物は今、何処に?
バスで神戸まで出るのはいいけどその先は
乗り換えないとダメだから面倒臭い
鉄路が瀬戸大橋だけじゃ何かあったとき
四国は陸の孤島になるし
>>366 大鳴門橋は瀬戸大橋みたいにヒンジの角折れ対策があって、
主塔部分でブランコみたいになってるみたい。明石海峡大橋はそれをせずにコスト削減だな。
現技術ではヒンジの角折れ対策でブランコにしなくても、貨物列車も運行できるのかな?
372 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:08:15 ID:erIUpCjM0
阿佐東線って名称使う徳島新聞を読むたびに何て頭の古い人たちの集まりなのかと思う。
個人的に阿佐東線の名称には負のイメージしかなくちゃんと阿佐海岸鉄道と言ってほしい。
未だに阿佐西線や宇和島線や内山線とか旧名称を使うのはJRを国鉄と言うのと同じである。
>>372 紀勢西線+紀勢東線=紀勢本線のように
阿佐西線+阿佐東線=阿佐線だと信じ込んでいるんだろ
JR予讃線、阪神なんば線、阿佐海岸鉄道阿佐東線 だろ(´・ω・`)
ごめんなはり線(ただし愛称)は違和感ないし。
阿佐東線は耳馴染みないだけで報道など正式な路線名で呼称するのは普通に思えるけどなぁ
375 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 16:48:15 ID:erIUpCjM0
他の路線があるわけではないのに会社名より路線名が先に来るのはどうも不自然な感じがする。
和歌山電鉄貴志川線とか東海交通事業城北線とか会社名に馴染みがない場合は分かるのだけど。
例えば長良川鉄道とか錦川鉄道とか秋田内陸縦貫鉄道とかはどう報道されているのだろうか。
区間内に徳島駅が無いのにどうして徳島線なんだぜ?
それに「とくしません」って字面がなんか矢田
>>376 地方交通線なだけに「得しません」だな。
話は変わるが、阿佐にやってきた高千穂からの贈り物の試運転が8日からあるみたいだけど、
時間帯とか区間ってどうなるんだろ。
9日に徳島に行くんだが、時間帯が合えば一度見てみたい限り。
378 :
名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:51:08 ID:qsp3PIXY0
鳴門市での阿波踊り開催時(8/9〜11)にも臨時列車を運行してもらいたい。
鳴門線下り最終が21;05では阿波踊り終了後に列車で鳴門駅から帰れない。
まあ鳴門阿波踊りは臨時列車を運行するほど有名でないのが悲しいところ。
379 :
名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:27:38 ID:2ko8VTd50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】 [軽自動車]
【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part4【電気自動車】 [軽自動車]
>>378 1.5往復増発(早寝してる47を1往復働かせ、回送を客扱いする)だけでも
だいぶマシだよな
今日は高千穂車の試運転、出来なかったんだろうな・・・
旅客営業運休を利用して、コソーリやってたりして w
382 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 03:10:32 ID:fMatR5GzO
お盆前に平常な運行に戻って本当によかった。
383 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 10:49:19 ID:gWMRja3W0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【未来型】 三菱 i(アイ) Part47 【MR】 [軽自動車]
【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part4【電気自動車】 [軽自動車]
ほし
がんばれとくしまん
386 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:43:44 ID:N2wymK0k0
飛ばしませんみたいだな
387 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 05:55:51 ID:GkgBS3Oe0
通勤時間帯の徳島線と牟岐線の特急は阿波富田同様に二軒屋と佐古に停車してもいい。
国道沿線に通勤する場合は徳島駅を経由するより手前の駅で降りた方が到着が早い。
高徳線特急も本数は朝下り1本夕方上り3本でいいので佐古にも停車してほしい。
388 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 10:46:04 ID:sW1osy5/0
JRとしては、本当は佐古や二軒屋にも通勤時間帯の特急を停車させたいの
ではないだろうか。
それだったら、二軒屋は1面2線のうえ、普段使っていない留置側線があ
る。その横にホーム作って、剣山2号かうずしお1号を二軒屋まで延長して
折り返しもできるようにするといいだろう。
鉄道高架化後、二軒屋を2面3線でつくってほしいのだが。
それと同様に、ホームExp阿南なども蔵本まで延長できたらと思った。
389 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 09:27:56 ID:Z64qQOJHO
工房特急ただ乗り増えるだけやでw
うずしおは折り返し間合いを詰めすぎてるから
二軒屋延長はきついのでは?
徳島2番線を空けられるメリットは小さくないけどね。
391 :
388:2009/08/23(日) 17:59:36 ID:3JnEqFsC0
うずしお1号の場合はすぐに6号岡山行きになるので運用を考え直さなけ
れば二軒屋延長ができないですね。
どちらかというと、剣山2号(徳島8;03着)の方が二軒屋まで延長
させやすいかもしれない。それを阿波富田停車させても二軒屋到着が8時10分
ごろだから他の列車ダイヤをいじらなくてすむかも。
これだと、徳島線からの通勤かなり便利になるだろうか。
でも実現には二軒屋の留置側線横にホームを作ることでの折り返し可能駅にするこ
とのほか、二軒屋で特急券を回収する要員を配置できるかどうかになりそうだ。
徳島ー二軒屋間は普通列車扱いとか、土休日は同区間運休でいい。
392 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 18:05:56 ID:0rzOROR8O
少しでも詰めるなら阿波富田にも信号機が欲しい。
続行できればかなり違う。
393 :
388:2009/08/23(日) 22:41:19 ID:3JnEqFsC0
そういえば、ホームExp阿南2号を二軒屋に停車させた場合、
そこへの到着時間が8時12分ごろ。
すると、私が提案する剣山2号の二軒屋到着時間とほぼ重なるけど、
その時間でも平日なら駅員いるから、特急券回収業務はできそうな気も
するのだが・・
でも、二軒屋に折り返し施設を増設するなら、夕方の剣山号などの二軒
屋発着もできたほうがいいのだがこの時間帯には(二軒屋の)駅員はいない
から、あえて二軒屋からの上りだけを客扱いするしかないようだ。
ところで、徳島ー二軒屋間を普通列車扱いにするというのは、貞光や阿波川島
からの利用者の特急料金が倍増するのを防ぐためでもある。
394 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 07:15:49 ID:VcdRdbvCO
9月から減車が始まるわけだが
徳島線に関しては1000だけが対象らしい。
牟岐線は牟岐で泊まる47が1本減る
阿佐海岸鉄道で車両の試験運行 8/27フォーカス徳島
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news867816.html mms://jrtcomet.jrt.co.jp/NNN/09082703.wmv
海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐東線を運行する阿佐海岸鉄道は、宮崎県の高千穂鉄道から譲り受けた車両
の試験運行を25日から3日間行った。
阿佐海岸鉄道は、去年6月、回送中の列車が脱線し大破、2両ある車両の内、1両が使えなくなり、宮崎県の高
千穂鉄道から車両を無償で譲り受けた。
運転士7人が列車の運転に慣れるため、運行ダイヤの空き時間を利用して、宍喰駅から高知県の甲浦駅までの
2・4キロを通常と同じ、時速60キロで往復し習熟運転を行った。また、車庫への入替時、司令室との無線連絡の
方法なども確認した。
正式に運行されるのは今月30日からで、宍喰駅で出発式が行われる。
牟岐線なんかもっと減車したいんだろうけど
両運車が足りないからな・・・・・
民主党政権になりそうだが、高速道路無料化になれば徳島の鉄道は
どう影響を受ける?
398 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 01:32:08 ID:KUgT1jIA0
徳島の場合は高速道路無料化されてもあまり影響はない。
徳島線は徳島道が対岸なので競合なし、鳴門線はローカル輸送のみ。
牟岐線と高徳線徳島県部分と土讃線徳島県部分は並行高速道路なし。
県境越えの高徳線特急と土讃線特急は少し影響を受けるかな。
対策としては半額以下の指定往復特急乗車券を発売するか特急本数半数削減かな。
阿佐海岸鉄道復刻車両で運行nhk徳島
海陽町と高知県東洋町を結ぶ第3セクターの阿佐海岸鉄道では、廃止された宮崎県の鉄道から譲り
受けた車両での運行を30日、始めますが、少なくとも来年2月までの間、廃止された鉄道の車両の
デザインのままで運行することにしました。
海陽町の海部駅と東洋町の甲浦駅とを結ぶ阿佐海岸鉄道では、去年6月の事故で、保有していた
車両2両のうち1両が廃車となったため、台風の被害を受けたまま廃止された宮崎県の「TR高千穂
鉄道」から中古の車両を無償で譲り受けました。
この車両は、30日から阿佐海岸鉄道での運行を始めますが、少なくとも来年2月までの間は、車体
の塗り直しをせず、高千穂鉄道時代のデザインのままで走らせることにしました。
また、高千穂鉄道時代の広告や運賃表なども撤去せず、そのままはっておくことにしています。
開業以来18年連続で赤字と厳しい経営が続く阿佐海岸鉄道では、この車両を「高千穂復刻列車」と
名付け、鉄道フアンや宮崎からの観光客を呼びこみたいとしています。
「高千穂復刻列車」の運転初日の30日は沿線で撮影会や記念乗車券の販売などが行われることになっています。
>>397 全線廃線。
まぁ、道路が渋滞すると思うが、公共事業も思いっきり削減されるので、渋滞解消もされない。
毎日、出勤のために朝5時起きは必須になる。
>>398 そんなわけ無い。
予讃線など、収入を稼ぐ線区が駄目になれば、元々儲かっていない路線を維持することなどとても無理。
ローカル輸送で元が取れているのなら、そもそも、経営安定基金なんて必要ないだろう?
402 :
栗林:2009/09/01(火) 23:06:37 ID:2yF36RLR0
NAで街乗りちょい乗りオンリーで燃費11〜13`まあこんなもんでしょ でも郊外や遠乗りすると一気に伸びる
まぁ車重あるし15インチホイールだし・・・自分は燃費優先ならばR2にしたと思う
なのかなさん・・今日はいないなと思ったら
次スレにもういた (´・ω・`)
403 :
栗林:2009/09/01(火) 23:07:53 ID:2yF36RLR0
競艇板にいるから文句があるならおいで
さっき佐古駅で降りたんだが改札口でブレイクダンスしてるやつかなり邪魔だ。
405 :
栗林:2009/09/03(木) 17:45:00 ID:Dj4sov3r0
徳島は町の中心に駅があり、徳島駅前に活気があるのがいいね。
高松駅、松山駅、高知駅なんて駅前に活気がないからね。
ロケ地ツアーにウェルかめ nhk徳島
徳島市を舞台にした映画などのロケ地を巡るツアーを行っている「とくしま観光ガイドボランティア会」
のツアーのコースの中に、今月28日から放送が始まるNHKの連続テレビ小説「ウェルかめ」のロケ
地が加わることになりました。
「とくしま観光ガイドボランティア会」は、おととし公開された映画「眉山」などのロケが行われた徳島市内
の場所を歩いて巡るツアーを定期的に行っています。
会では、徳島市内でもロケが行われた「ウェルかめ」の放送が今月始まることから、5日行われるツアー
から、「ウェルかめ」のロケ地もコースに加えることにしました。
5日のツアーは、徳島市の阿波おどり会館を午前10時に出発し、「ウェルかめ」で子ども時代のヒロイン
らが阿波おどりをおどるシーンが撮影された、新町川にかかるふれあい橋や両国橋、銀座商店街のほか、
徳島市内にあるドラマや映画のロケ地を会の人のガイドで1時間半ほど歩いて巡ることになっています。
ツアーは現在も参加者の募集を行っていて、ボランティア会では、「ドラマや映画の舞台に選ばれた徳島
の魅力を、多くの人に知ってほしい」と話しています。
ttp://www.awaodori-kaikan.jp/v-guide/ 駅-観タクンにならねえかな
407 :
栗林ですが何か?:2009/09/04(金) 17:24:36 ID:xW9/rgVD0
JRとしては、本当は佐古や二軒屋にも通勤時間帯の特急を停車させたいの
ではないだろうか。
それだったら、二軒屋は1面2線のうえ、普段使っていない留置側線があ
る。その横にホーム作って、剣山2号かうずしお1号を二軒屋まで延長して
折り返しもできるようにするといいだろう。
鉄道高架化後、二軒屋を2面3線でつくってほしいのだが。
それと同様に、ホームExp阿南なども蔵本まで延長できたらと思った。
408 :
森君 ◆GHTwoYFyp. :2009/09/04(金) 18:27:44 ID:OmCHZZ7j0
>>397 高速道路が無料化になったって、そんなにはかわらんだろ
それ以上に、定時運行や事故の危険性があがって、高速バスは敬遠されそうに思えるんだが
鳴門線の減車956D〜961Dが40になるが、524Dと563Dの間合いの可能性が高い
そこまでやるならピークをはずれた954D〜959Dも40にしたら良さそうだが532Dからの直通であることが・・・・。
410 :
森君デス:2009/09/04(金) 21:19:05 ID:8LZbLpts0
ロケ地ツアーにウェルかめ nhk徳島
徳島市を舞台にした映画などのロケ地を巡るツアーを行っている「とくしま観光ガイドボランティア会」
のツアーのコースの中に、今月28日から放送が始まるNHKの連続テレビ小説「ウェルかめ」のロケ
地が加わることになりました。
「とくしま観光ガイドボランティア会」は、おととし公開された映画「眉山」などのロケが行われた徳島市内
の場所を歩いて巡るツアーを定期的に行っています。
会では、徳島市内でもロケが行われた「ウェルかめ」の放送が今月始まることから、5日行われるツアー
から、「ウェルかめ」のロケ地もコースに加えることにしました。
5日のツアーは、徳島市の阿波おどり会館を午前10時に出発し、「ウェルかめ」で子ども時代のヒロイン
らが阿波おどりをおどるシーンが撮影された、新町川にかかるふれあい橋や両国橋、銀座商店街のほか、
徳島市内にあるドラマや映画のロケ地を会の人のガイドで1時間半ほど歩いて巡ることになっています。
ツアーは現在も参加者の募集を行っていて、ボランティア会では、「ドラマや映画の舞台に選ばれた徳島
の魅力を、多くの人に知ってほしい」と話しています。
ttp://www.awaodori-kaikan.jp/v-guide/ 駅-観タクンにならねえかな
412 :
木の3乗君:2009/09/04(金) 22:55:16 ID:0ia7MA4OO
みなさん僕が糞林です 競艇の掲示板では人気もの よろしくね。
413 :
森君:2009/09/04(金) 22:57:44 ID:0ia7MA4OO
競艇掲示板では嫌われもんです よろしくね。
414 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:19:15 ID:dkD7HlvM0
>411
私は398ではありませんが、高速道路の影響は特に牟岐線で大きいのでは
ないかと思っています。それは日和佐道路が徳島ー阿南間の高速道路と
つながるもので、将来徳島市から牟岐方面までが高規格道路で結ばれるこ
とで、牟岐線の存続問題に発展しそうですね。
ところで、木曜日の新聞に牟岐線特急の時刻変更を求める署名が多く集まりそうだ
という記事がありました。それはもう一万人とかかなりのものになりそうです。
内容は、特急が牟岐駅に8時半に着くように変更するようにというものでした。
そんなことではなく、もう一往復以上増便すればいいのにと思いました。
>>414 海部郡や室戸市の救急車も、阿南市内は桑野長生等の盆地地帯を走ってますからね。
県南の道路事情が発達すれば、医者の通勤で鉄道自体もういいよと見捨てられる可能性もある。
だからこそJRは牟岐線沿線の署名とか声は軽視できないでしょうね。
お盆の帰省客も署名したようですが、そういう帰省シーズンの鉄道需要も左右するし。
8月13日付 徳島新聞25面より
海部地域医療を守る会 特急時刻 変更求める 医師の通勤 負担減へ署名集め
海部郡内の医師不足解消に取り組む「地域医療を守る会」などは12日、
牟岐線の特急を、郡内の病院の診療開始に合わせた時間帯に運行するようJRに求める署名集めを始めた。
徳島市などから診療に訪れる医師の通勤負担を減らすためで、今月中に郡内人口の半分程度の12000人分を集めたいとした。
署名集めには、守る会と郡内3町の婦人連合会員約100人が参加。9月初旬にJR社長に署名を提出する。
署名では、海部病院などの深刻な医師不足を説明。医師確保のためには長距離通勤の負担軽減が不可欠とし、
午前8時半ごろに牟岐駅に到着する特急の運行を求めている。
守る会によると、JR利用で郡内に診療に来る場合、特急利用では開始時間に間に合わない。
そのため、医師らは早い時間帯の普通や車で2時間以上かけて通勤しているという。
医師不足で徳大などから医師の派遣を受けている町内の病院は、海部病院や日和佐病院など。
医師の大半は徳島市から通勤している。
住民投票請求みたいに期限内ノルマが無いとはいえ、目標どおりじゃん。
やはり9/1修正は、松転から3100を捻出する必要もあったんだな。 流石マニア社長、行動が速いw
特急増発にも交換設備が足りない
ローカルにしても琴平〜阿波池田〜土佐山田や八幡浜〜宇和島並に減便するには
沿線にものがありすぎる。
桑野〜由岐が境目みたいなものだが
今月からの減車で、高徳線4332Dと4343Dが土休日も1両になったが、
今日見たら1500だった。
平日同様の1200メインの運用だろうけど、たまたま入った感じ。
先月までのこの列車は、平日は1200の1両、土休日は1000の2両だった。
これで昼間に1000を2両分充当する布石ができたな。
・・・・と言いたいが、互換性がなさ過ぎるから運用つながるように
板野か阿南までの短距離運用に充当するのが関の山か。
二軒屋が2面3線や1線スルーになっても
徳島方に急カーブがある以上スピードアップにはならない。
板野みたいなもんだな。
徳島運転所移転の場合に役立つかも知れないが。
阿南の着発線増設も今の島式ホームの使ってない側利用した2面3線化で十分。
対面乗り換えができるだけで違う。単に535D-566Dを追い出せば済む。
朝ラッシュの蔵本に牟岐線特急を延長なんて
2面3線化でもしない限りえらいことになる。佐古では交換できないし。
参考までに書くと徳島から府中まで1000で11分。
421 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:24:49 ID:7PzklCsb0
蔵本の場合、使ってない線路が改札口の反対側にあるので2面3線に
するのもそれほど困難ではないと思う。
ただ、そこでの折り返し信号の設置ができるかどうかにかかってくる
だろう。
二軒屋の場合も使っていない留置側線を有効利用してほしいと思う。
422 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:16:47 ID:dova5/ca0
高速道路の徳島〜阿南の開通は10年以上、日和佐道路の阿南IC接続は20年以上先の話。
今後影響があるのは日和佐道路の福井開通と55号バイパス橘開通だがそれも5年以上先の話。
阿南以南の増発は難しいので普通3本程度を特急格上して土讃線須崎以西程度の利便性がほしい。
県南の高速はかんけーねえと思う(´・ω・`) できて車に移行する人は今すでに車だろ
424 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:30:28 ID:8mILSFipO
蔵本の増設分の折り返し対応は不用
なぜなら既存2線が折り返し可能で片方だけでも問題ないから。
こればかりは全列車停車で無用の長物と化した1線スルーのおかげ。
426 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 01:10:27 ID:69YNcPKg0
特急は阿波池田〜牟岐、普通は阿南〜鳴門/板野/穴吹の直通運転がもっと増えればいい。
半数程度が直通運転されれば二軒屋や蔵本への区間運転を設定しなくても十分である。
でも普通列車は徳島で分離したほうが増解結や行先勘違いでの乗り間違いを防止できるかな。
>>426 悪くないが、佐古方面にしか行かない特急列車を2番線に入れている限り無理な話だ。
すまん、1番線に追いやらない限り、と書いた方がわかりやすいな。
9/11付 徳島新聞23面より
海部に通う医師便利に JR四国ダイヤ見直しへ 住民要望に応える
JRは10日、徳島市などから海部郡内の病院に通う医師の通勤利便を図るため、
来年3月改正で、9時11分牟岐着の普通を20〜30分早着するようダイヤを見直す方針を明らかにした。
郡内の医師不足解消に取り組む住民グループ「地域医療を守る会」などに伝えた。
守る会は、特急のダイヤを医師の通勤に便利な時間帯に合わせるよう要望していた。
JRは「特急増便は単線で行き違いを対向させる余地がない。普通を特急にすると停車駅が減り、困る人がいる」
と、特急のダイヤ変更は困難との認識を示した。一方。次善策として、来年3月改正に向け、
9時11分牟岐着の徳島発普通を、対向のための停車時間の変更や速度上昇で20〜30分早めるよう調整するとした。
この日、守る会会長や牟岐町長ら10人がJRを訪れ、ダイヤ改正を求める住民1万2457人分の署名を常務に手渡した。
守る会の副会長は「今できる範囲で十分対応してもらえたと思う。これからも地域の声を伝えたい」と述べた。
守る会は、医師の通勤負担を減らすため、8時半ごろに牟岐に着く特急の運行を求めて署名活動を行った。
結局普通列車か。
車内の快適性は段違いだし、各駅停車だとウンザリするかもな。
431 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 23:46:32 ID:GEKbE7ryO
>>430 それでも倒産危機の会社にしては対応してるほうじゃないかな。
特急となると交換設備や車両を新たに用意する必要が出るし。
あとはその普通が1500だといいがな。
432 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 00:34:12 ID:C0AWCa+N0
その医師らは下り始発527Dで通勤していたのでしょうが、次回のダイヤ
改正で、自宅を1時間ゆっくり出られるようになるのでしょうし1500だと
すれば、今までよりは快適だと思う。
でももしかして単行?
少なくとも日曜は単行で十分。あのへんは。
578Dとか584Dも減車していいと思う。
>>431 言うとおりだと思う。
そもそも、患者が乗る列車なら、まだ利用も見込めるけど、医師が乗るだけなら、運行するだけで大赤字だろ。
普通に特急を走らせると、30人乗らないと儲けが出ないと聞いたことがある。
それと、牟岐線は、なんか特殊な閉そく方式なので、大規模な改良は出来ないと聞いたこともある。
435 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 00:17:32 ID:EHbjK2Cy0
まあ、1500運用で対向時間を少なく走ってもらうしか方法はないだろう。
特急運用で採算をとるのにも牟岐あたりに大企業がないのが痛いわな。
海部高校の始業に合わせた特急ダイヤを組んでも料金がいるのでは乗ら
んわな〜
もっと問題は8:30に特急車両が着いたあとの、徳島返しの利用者だな。
だから剣山3号の前運用で徳島6:20発→牟岐7:33着しかできなくなるんだよな。
437 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 20:44:22 ID:Piy3cOw5O
快速走らせる気ないからなw
438 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 00:37:15 ID:mab6ZLUc0
8:40ごろに牟岐を出発して徳島に9:50ごろにつく特急を作れば
阿南市や小松島市などの総合病院に通院需要が出る可能性があるかが争点か。
徳島赤十字病院だと、南小松島が最寄駅で9:40ごろ到着で徒歩10分。
540Dでの通院(こちらだと10:14ごろに到着)よりはいいかも試練。
午前の外来受付には間に合うけど、採算ベースには?
439 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 03:32:20 ID:TxLZs1b7O
少し前に話題になった牟岐線の新駅、地蔵橋と阿波中島の交換施設復活、徳島と阿南の発着ホーム増設は来年のダイヤ改正迄に間に合うのだろうか。
徳島〜牟岐の時短分で海部まで行けるのではないか?
牟岐〜海部は少なくとももう少しスジを立てられるはず。新型限定の前提ならば。
441 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 20:34:33 ID:rTHGDcB1O
1日数本、単行で徳島−鴨島便があってもいいと思う。
442 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 21:06:21 ID:TwZWGih80
443 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 22:02:34 ID:VjPiNlMrO
配線から言えば阿波川島が妥当なんでね?
たかだか1閉塞5分差だよ。
444 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 03:07:22 ID:QOAYpDGd0
調べてみると阿波川島〜穴吹の普通列車本数は下り28本上り27本もある。
阿南〜桑野は下り13本上り14本、池谷〜鳴門は下り15本上り16本しかない。
穴吹折り返しのうち上下5本程度は鴨島か阿波川島折り返しで問題ないかも。
需要があると見込んでるから走らせてるんでしょ。
各線のバランスなんて関係ない。
446 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 08:44:53 ID:ANEJV+isO
牟岐線の便は全て、牟岐止にして、牟岐−甲浦間を阿佐海岸鉄道にならないかな。
できれば阿南以南移管して欲しいぐらいだがなw
>>444 ダイヤを見る限り穴吹の折り返しを詰めても阿波池田発とかぶるから
運用減には結びつかない。
鴨島や阿波川島のキャパを圧迫するだけ。
高徳線の県境区間並にスジごとずらしてやれば別だが。
三本松からオレンジタウンに短縮したのも志度や造田、讃岐津田には負担が増えただけ。
まったく運用は減ってない。
トロッコ列車で地酒 9/21フォーカス徳島
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news867877.html mms://jrtcomet.jrt.co.jp/NNN/09092101.wmv
地酒を楽しみながら三好市の秘境を訪ねるトロッコ列車が20日運行された。
このトロッコ列車はJR四国が池田町の酒造会社2社とタイアップして運行した。トロッコ列車には県内外からの
観光客53人が乗り込んだ。20日午後5時前、JR土讃線の阿波池田駅を出発。車内の窓にはススキが飾られ、
夕暮れ時の涼しい風を受けながらゆっくりと大歩危駅へと向かった。途中、車内では池田町の5種類の地酒や
アメゴの塩焼きなどの料理がふるまわれた。
乗客らは、地酒を酌み交わしながら、およそ3時間半の列車の旅を楽しんでいた。
>>446-447 それって"お荷物"を除去したい意図で言ってるんだと思うが、むしろ逆で、
アサ鉄になってJR香川から離れた方が自由度が高まって色々挑戦できて好ましいかもしれん。
JR香川は香川県のことしか考えていないからな。
451 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 03:22:07 ID:812YRVeK0
今のままを維持するのがいいのか運賃が高くなって自由度を高めたほうがいいのか。
特急や快速が増発されて便利になる反面今後の車両や駅舎への設備投資は難しくなる。
またJRならどんな災害が発生しても復旧されるが分離したらそのまま廃止されてしまう。
452 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 10:41:39 ID:tRB1jq2JO
>>446 牟岐〜海部の管轄自体は四のままとしても、阿佐鉄車両が牟岐まで片乗り入れして車両使用料を取れば多少なりとも赤字が減らせるかもね。
>>451 牟岐まで乗り入れても1運用で無理矢理賄おうとして、四からの車両使用料収入をアテに一部牟岐〜宍喰といった自社線内での区間短縮もありそうだ。
453 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:59:11 ID:4WRljz5qO
現行ダイヤだと
ぶっちゃけ夕方以降はJR側から片乗り入れしたほうが能率はいいんだよね。
ダイヤの見直しが要るな。新型投入は良い機会。
454 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:28:59 ID:EQ5kGwoO0
牟岐線に1500が入ると、阿南以南ではすべて単行にしたいところだろうか。
そうだと、通勤時間帯に4両運転の徳島直通の528Dなんか、1500(1200)
に置き換えず、47のままで運用するかが見ものだ。
455 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:57:59 ID:b4BDa8dc0
通勤時間帯は当然増結されるだろうが阿南以南は多くても2両で十分である。
徳島直通は阿南止まりにして別列車乗り換えでは不便なので阿南で増結だろう。
全面ダイヤ改正になるから牟岐発の通勤特急が設定されて通勤には便利になる。
456 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 07:50:31 ID:FI408OeMO
阿南に運転扱いの駅員を増やさないといけないし、
まして朝は夜間留置車両が居座っている。
トリッキーなダイヤが必要だ。
527Dだけでなく529Dも阿南分割が要るぞ。
>>455 ホ-ムexp阿南の2号と3号が牟岐始終着になるの?
458 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:39:21 ID:nls2WOUUO
47-505・1503が廃回だそうだ。
ところで牟岐〜鳴門線直通はどうなるんだろうかね。
459 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:03:20 ID:Ss3gEwKz0
私の母が牟岐線を、地蔵橋ー阿南間で利用したと聞いた。
往路は、4541Dであり、時刻表を見る限りでは1500(1200)
の新型車で、復路は牟岐発の4552D(47か40使用)であったこ
とが分かった。
そこで私は、往路は新車両で速かっただろうと問うたのだが
母は新車両と40との旧型車との意識すらしなかったという。
まあ、それ自体は驚かなかった。
でもこの話を聞いたとき、牟岐線で1500を投入してサービス向上なんか
してもメリットは無いに等しいのだろうかと思わざるを得なかった。
ただJR四国が旧式車両との置き換えをするだけにしかすぎんのかと
思うとなんだかさびしくなってきた。
鉄道ファンでなければそんなもんかなあ〜
460 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 10:12:59 ID:jOVOjOUdO
地蔵橋と阿波中島の交換復活で特急は3分くらい遅くなるな。
>>459 いずれ換えなきゃいけない、手間の掛かる物を、
使い易い、メンテに金が掛からない物に換える運用側のメリット。
利用者のほうも、気付く人は気付いてる新型の良さ。
意味はあるんだよ。
462 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 10:39:50 ID:pPztRmLQ0
そうだよね。1500の新型車でその快適さはよく乗る人なら評価すると
思いますね。
ところで、先日の徳島新聞の読者の手紙で、他県から来た人が徳島線と
牟岐線を乗っての感想を書いていた。
それは、その路線は普通列車なら電光表示や自動放送などのサービスが
あるのに、特急に乗るとそんなのがない。これでは普通列車の方が優れている
のに納得がいかないというものだった。
この記事を見て、185系特急と1500を比べてることが分かった。
最新普通列車と比較するのはおかしいと思う。185もいつまでもは持たない
けど。
>460
どうせ交換復活するんだったら一線スルーでと思うがお金かかるんだろう。
二軒屋みたいに減速をするようになればかなりの速度ダウンになりそうだ。
地蔵橋90阿波中島60
これが35や45になるだけでも恐ろしいな。
スプリングポイントで25とか最強だし。
465 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:39:40 ID:4CAD/A3z0
>>462 ほんまや。国鉄末期の185系と最新の1500を比較するのはおかしいなあ。
読者の手紙に投稿した香具師は素人やなあ。
はなけど鉄ヲタ以外の人間は案外こういう見方をしてるのかも。
>>465 むしろ1500レベルが全国標準であって
いまだに特急が185であることが問題なのでは。
比較の視点が違う
467 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:00:15 ID:JDziyFQi0
1500は転換クロスで内装的にも1000(1200)よりも優れているのは、
一応は快速運転も視野に入れているとは思うが特急には使えない。
簡単に言えば、JR西の221系や223系を特急用車両と比較しても仕方
ないようなものだろう。
でも185を快速で使用するとサービスとしてもかなりいい
と思う。牟岐線特急は早く2000にしてほしい。
468 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:16:10 ID:TGQazblaO
ウェルかめ初回に出てきた47ユニの列番ってわかる?
簡単な話だ。
新型の普通列車を作る毎に、特急形車両を全て新車に取り替えてしまえばいい。
それをやらないのはJR四国の怠慢だってことだ。
6000系、113系、5000系、1500形、1200形、1550形と、新たな形式の車両を
作る際に特急形車両も取り替えておけば常に最新になるし、7回も新車を投入して
サービスの向上になっていたのだから。
それしか、投稿者の要求を満足させられない。新聞にまで載った意見なのだから、
新聞社のお墨付きのある、素晴らしい意見だ。すぐにJR四国は実施せよ。
>>469 …と、徳島新聞は言いたいんだろう。ってのが抜けちゃった。
秋田リレ-号のキハ110系300番台方式か
>>458 鳴門線だけなら3本あれば回るけど、検査等もあるし、
ラッシュを考えたら直通はなくならないのでは?
鳴門線とその直通系統だけになれば
40だけで運用がラクに回せるんだろうけど。
そうなれば今の47での汚物処理も必要なくなるだろうし。
374Dと317Dだけ残せば検査がらみも解決できる。
最終的には40の5運用47の3運用くらいが目安ではなかろうか
474 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 01:55:47 ID:vRB9cF4J0
>>456 阿南の駅員増員にかかる費用は減車で削減できる燃料費人件費に比べると全然小さい。
また早朝に阿南まで車両送り込み列車を設定すれば現在のような夜間留置は不要だし。
ホームexp阿南2/3号の牟岐延長というより剣山3号の運行時間を1時間早くするだろう。
四国では事例は少ないが特急車両を普通列車として運行すればホームexp阿南3号は不要。
>>474 剣山の繰ageって、牟岐-徳島だけ?牟岐-阿波池田の全体?
hex阿南3号は剣山12号を直通にして、うずしお25号接続で徳島21:15発にした方がいいな。
476 :
名無し野電車区:2009/10/04(日) 04:07:03 ID:o10VpltS0
>>462 昨日の新聞にJR四国からの回答が載っていたが当然至極の回答であった。
投稿者は電光表示と自動放送のみで185より1500が優れていると判断したのだろう。
JR四国は特急列車の居住性能の優位性を挙げており正解で1500は足元にも及ばない。
確かに電光表示はあったほうがいいけど無機質な音声の自動放送は不要だろう。
厳密には加速性能や最高速度や環境性能やトイレ設備でも1500が優れているけど。
>>476 電光表示があっても「混浴おk」とかだったらない方がいいや(・ω・)
478 :
名無し野電車区:2009/10/04(日) 14:56:52 ID:VEV4AYPNO
>>474 HEX阿南2号を牟岐発着(むろと1号)にして、剣山2号を前倒しして阿南直通とし、その折り返しを剣山3号にすればいいんじゃないかね。
それでHEX阿南3号がなくなれば1運用減るよな
480 :
名無し野電車区:2009/10/05(月) 19:55:52 ID:qpPNaw3ZO
>>479 夕方も時間ずらして直通できるようにすれば完全に1運用落とせる。
481 :
名無し野電車区:2009/10/08(木) 03:40:39 ID:uT4N9DnN0
1500の3次車は導入されるがJR四国の財政状況を考えると今後新車導入は厳しい。
こうなると徳島ローカルの特急車両は少なくとも今後10年は185のままである。
185は走行性能や室内設備は不満があるがきっちり清掃してあれば十分通用する。
482 :
名無し野電車区:2009/10/10(土) 22:17:43 ID:tCKOlnx3O
106:名無し野電車区 :2009/10/10(土) 21:52:25 [sage]
ウェルかめに出てきた駅
跨線橋がなくて線路を横断して対面のホームへ
あの何とも言えない雰囲気、昔を思い出したわw
その後、薬王寺が映ったけど、あれは日和佐駅でのロケだったんかな?
483 :
名無し野電車区:2009/10/12(月) 13:28:57 ID:cke7zUGpO
484 :
名無し野電車区:2009/10/13(火) 19:42:53 ID:e32BQox10
昔の資料のまま4366Dの後に高松到着後運用がないなら
4393Dを置き換えてもらいたいものである。
これで4302Dから4335Dまでも1500(1200)にすることができる。
こうなると翌朝の運用である4305Dに入れる車両がなくなるが、
これは4392Dを1500(1200)にすることで解決できる。
4327Dも310Dか312Dの片割れに担当させれば良い。
ここまでは車両数そのままでも可能。
303D,314Dは牟岐線を追われた47にでもすれば良い。377Dと374Dにも増結でおk。
週末減車の影響で不可能になってなければいいが。
486 :
名無し野電車区:2009/10/14(水) 08:55:52 ID:/T37kWIjO
47の廃車同等分(4両)補充されてるから
6両で500番台はなくなる、と。
47が40の2両になれば
かなり気の利いた運用ができるし。
鉄道で絵画展nhk徳島
今月14日の鉄道の日にあわせ、徳島県南部の海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐海岸鉄道の
車両の中で、子どもたちが鉄道をテーマにして描いた絵が展示されています。この展示会は、
阿佐海岸鉄道が14日の鉄道の日にあわせた催しとして15年ほど前から毎年この時期に開いています。
今年は、8月に導入されたばかりの新しい車両が会場となり、通路の天井に地元の5つの小学校
の子どもたちが描いた15の作品が展示されました。
作品は、海岸線や山の中を走る阿佐海岸鉄道、それに列車に乗ったときの自分たちの様子など
が生き生きと描かれています。
また、富士山のふもとを走る新幹線などを描いた作品もあり、のびのびと描かれた作品は、
乗客の目を楽しませていました。
この絵画展は今月いっぱい開かれています。
488 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 21:25:53 ID:6bBvK7tJ0
日和佐行きのサイクルトレインは47から座席クッションを外しただけのお手軽さ。
確かにそれだけで自転車を十分収容できて自転車の固定もできるからすばらしい。
以前あった通勤型30の床に畳を敷いただけのお座敷列車も機能的には十分だった。
489 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:45:49 ID:UdgEB9ocO
朝の531D桑野ゆきはなせ阿南止まりではなくて桑野まで行くの??
490 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 09:41:45 ID:ERr38l030
桑野まで行くようになったのは、阿南高専(最寄駅見能林)の通学ではないかな。
それだったら、あと一駅新野までいけるといいのだが、折り返しができんのだろう。
んな誰も知らん学校のためなわけないだろ。
淡路
493 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 02:27:22 ID:PP39hoI+0
531Dは阿南高専通学以外に橘と大潟への通勤と桑野のテクノスクール通学かな。
折り返しの538Dは通勤時間帯を過ぎ羽ノ浦や小松島への病院通院にちょうどいい。
確かに5年制高専は各種専門学校以下の知名度で高校と同程度と思われている。
494 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 17:04:20 ID:fOBya1scO
>>484 できれば1001〜1028を高知、1229〜1256を徳島配置にできるなら、徳島の1200・1500(50両)でもっと効率的な運用が組めそうだがな。
そしたら徳島・牟岐線の全てと高徳線の多くを1200・1500の運用にできて40・47は高徳線の一部と鳴門線運用に絞ることができるんだがな。
>>486 一部40+47-0運用となれば47-1000が外れ、そこからも僅かながら廃車が出そう。
流石に便所付きは寒冷地型以外は後回しでしょう。
後は松山の動向もあるんだがな。
495 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 09:58:20 ID:P6aQCemb0
昨日の人身事故 身元わかったのでしょうか?・・・
1251が海部や鳴門に来ていたらしい
少しでも時短でダイヤ組みやすくなればいいんだが。
>>493 それらの学校とかが最近できた訳じゃないからなあ。
近年の沿線の新しい動きは南部健康運動公園だな。
テニスコートが今月オープンする
昔から学校はあったのに、少子化等で乗客が減ったから、
運用を柔軟化して対応したのかもしれない。
なんにせよ、対応がちと遅い。
499 :
名無し野電車区:2009/10/27(火) 07:10:49 ID:B+yr2VfHO
1500投入と牟岐線拡大といういい点と引き換えに単行ワンマンが増えそうだな。
500 :
名無し野電車区:2009/10/27(火) 09:28:59 ID:db3k2sUgO
今まで徳島地区無駄な2両ツーマン多過ぎたからな。
501 :
名無し野電車区:2009/10/27(火) 15:37:17 ID:P7ZJP5fFO
問題は通学時間帯に単行で足りるかどうか。
土日減車というのもアリだが他の運用に影響が出るか
502 :
名無し野電車区:2009/10/29(木) 07:23:11 ID:SNzPOUA4O
>>501 今の運用ベースではそうなるが、牟岐線ホーム嵩上げ以降の見直しでは鳴門線と他の運用が分けられ、平日の47運用に土日のみ1000以降を充てるやり方も出てくるんじゃないかね。
嵩上げできても数足りないから全部は無理だ。
牟岐泊まりを新型にすると数的にまずいだろうから昼間とかラッシュの逆とか徳島線から40を撤退させるとかが精一杯だろ。
鳴門線限定運用にするなら951Dと307Dのスジを入れ替える必要が出て来るな。
951Dが437D、307Dが950Dになってるから。
504 :
名無し野電車区:2009/10/29(木) 10:32:31 ID:U+/o3EmvO
あとは40の運用を47併結の有無で
ローテーションを二分できるようにしておく必要もある。
すぐにでも新型に置き換えられるように。
つまり
国鉄型、1000、1500(1200)
から
国鉄型、1000、その他両運車
にして最終的には
片運、1000、その他両運に持っていくだろう。鳴門線以外。
鳴門線はどうする気なんかね、JR四国は。
廃線にはしないが、金もないので現状放置か。
だいぶ先になるだろうが、いずれ40系も老朽で全廃にするだろうし、その時になってから考える、てことか?
その頃には、使い古された1000や1200形が回されるんだろうな・・・
カワイソス、鳴門線利用者。
506 :
名無し野電車区:2009/11/01(日) 23:48:26 ID:Xg53PRZ60
鳴門線は路線延長されない限りは現状のままであるが設備的には十分である。
新型車両を入れたところで駅間距離が短いので各停では大した時短効果はない。
将来的には鳴門線は高徳線と完全分離して区間運転のみになるかバス転換かな。
または各地の旧型車両を集めてきて動態保存鉄道で鉄オタ集客とかでどうかな。
507 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 10:53:29 ID:zwOM43wAO
>>503 そりゃ来春以降も40系列も30両程度は使う必要があるからな。
ただ鳴門線と朝夕中心の高徳線運用、鳴門線直通の牟岐線の一部に絞られるんじゃないかね。
508 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 00:08:32 ID:d2LrLO+Y0
40系列は酷使しなければ、まだ10年ぐらい使えるだろうか。
1500の増備も大変だと思う。
鳴門線用なら、30年くらい持ちそうな悪寒。
510 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 20:49:02 ID:IONwkQXEO
>>508 あと10年使うとなるとさすがに延命が必要だろうな。
その延命に金かけるくらいなら1500投入で運用効率化をしていく方がいいと判断すれば新製を続けるかも。
511 :
名無し野電車区:2009/11/10(火) 15:43:35 ID:pXtHTka9O
TR201が北らしい
512 :
名無し野電車区:2009/11/11(水) 01:57:59 ID:2Skv51AR0
それ、火曜日の夕方、徳島駅付近に停まっているのを見ましたよ。
514 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 06:52:20 ID:PLYQl5JDO
そろそろ47の3連もなくせそうだな。
515 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 11:20:59 ID:SvJecSyXO
>>514 鳴門・高徳線ではまだ残るんじゃないかと。
早く潰せ
517 :
名無し野電車区:2009/11/16(月) 22:27:13 ID:CyLbRdmIO
まだ乗った事ないけど徳島発高松行きの最終4392Dが満員御礼ならばゾメキ〜。しかし高松に深夜1時着とはスゲー あれの車両は何型式が使われているのだろうか?
4392D板野過ぎたらガ〜ラガラで高松駅着く頃客0ですわ
520 :
名無し野電車区:2009/11/17(火) 22:10:35 ID:AtbXgS1eO
高松までの回送を営業してるといったとこだろ。
521 :
名無し野電車区:2009/11/18(水) 13:26:55 ID:cNp/exxDO
徳島 City Line
板野、鳴門―徳島―阿南
ぜひ実現してホスィ
TR201を185で引っ張るとは。
客車さえなくなればDE10要らないね。
倒壊のキヤ97みたいな車両さえあれば。
で、JRで運転できるようにするとは。
夜なんか別会社でなければ素直に直通で済むから残念だな。
523 :
名無し野電車区:2009/11/21(土) 09:16:26 ID:5If+6uvCO
>>522 検測車は自社保有するより酉から借り入れるほうが安いんじゃないかね
検測じゃなくて工臨な。
もうマヤは使ってないはず。
525 :
名無し野電車区:2009/11/21(土) 20:09:49 ID:5If+6uvCO
>>524 それなら47の運転台部分以外を改造するとかw
牟岐線嵩上げも日和佐のみですな。
2両分しかないということは牟岐泊まりの列車に47が残ることを意味しますね。
阿波踊り増結への配慮がなくて笑えるな。
527 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 07:44:37 ID:02feydrt0
阿波踊りの際は47で輸送するために(田井ノ浜駅開設時のように)時刻
修正で対応するのかも。
まあ、当面は嵩上げは2両でいいのだろうけど、後で追加工事もめんどくさい
と思うが。
12月から朝の阿佐線直通が復活するらしい。
牟岐線で夕方の牟岐即折り返しがないのも
阿波踊り対策として有効だったが
これが一気にきつくなるのか。
529 :
本線表示:2009/11/22(日) 23:06:36 ID:9PujV92k0
死国は本線表示が消えて久しい
とくしまっせ 徳島ディスティネーションがあったな
530 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:09:23 ID:9A2pcNP+0
徳島駅の中になかうかよしぎゅうを入れると人が増える
いちいち改札内に入ってまで食う奴がいるか?
532 :
名無し野電車区:2009/11/23(月) 19:45:14 ID:VC1fyn8q0
>528
この阿佐線乗り入れ復活のことは時刻表を見て知ったのですが、185が
再び阿佐線に乗り入れるようですね。
>530
まあ、改札の外からでも注文できるようにするべきだろうけど難しそう。
533 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 07:27:30 ID:NfVNzRlLO
関西人ですが、この間、久しぶりに徳島駅を利用したら改札内のうどん屋が閉店してました。
あれって、いつからアボーンしてたんですか?!
つい最近、らしい。
10月だったっかな?
535 :
名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:53:15 ID:H069rofyO
ほしゆ
537 :
名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:30:04 ID:JoRhNt+KO
阿佐鉄乗り入れ復活age
538 :
名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:32:57 ID:eVo8A4kPO
スレタイが秀逸ですね。
ではさようなら。
539 :
名無し野電車区:2009/12/01(火) 16:23:02 ID:eDIoipnL0
オール非電化得しませんには俺もワロタ
540 :
名無し野電車区:2009/12/05(土) 23:20:39 ID:p8VDjLeQO
阿佐鉄車両も強引に2両で牟岐線に乗り入れれば車両使用料を相殺できるのでは
541 :
名無し野電車区:2009/12/06(日) 11:52:50 ID:FvLxcFVi0
昨日の土曜ワイド劇場
ルネサス鳴門ホテルがでていた
鳴門観光船、周遊バス(観光)は苦慮とのこと
フェリー会社撤退も多発
542 :
名無し野電車区:2009/12/10(木) 15:54:29 ID:PJcfwc+L0
中田駅中出信号機復帰すべし
544 :
名無し野電車区:2009/12/13(日) 13:49:37 ID:rIDN/AhMO
せめて1500の投入に併せて1000→1200が増えないかな。
545 :
名無し野電車区:2009/12/13(日) 14:04:34 ID:3bvfBtZ6O
教会前
何の教会があるの?
546 :
名無し野電車区:2009/12/13(日) 16:57:51 ID:1L+Ls1X+0
>>545 徳島県鳴門市撫養町にある、JR四国鳴門線の駅です、
駅前にある天理教撫養大教会の所在からこの名前がつきました。
カトリック鳴門
JR 鳴門線 終点鳴門駅よりタクシー 5分●高速バス
高松 ― 鳴門 鳴門IC北口よりタクシー 5分 PR 鳴門
カトリック教会は、先に信徒が集まり、教会ができたと
いう特異な教会発祥の歴史 教会前を通る路線バスは廃止された
548 :
徳島ルネサスホテル:2009/12/17(木) 01:57:58 ID:3hAG78Hw0
ドラマ撮影で協力
観光釣り船 船宿は縮小化
549 :
名無し野電車区:2009/12/17(木) 17:17:04 ID:GJAKJBSL0
1月13日 1500系×6がきます
550 :
名無し野電車区:2009/12/17(木) 21:56:27 ID:OzbkmunbO
13本というのは4545Dか551Dが2両だからと思われる。
新型なら4545Dで切り離して551D到着まで遊ばせるような意味不明なことはしないはずだが。
それでも夕方が読めないな。
徳島新聞に、
牟岐線で21本、高徳線で14本、鳴門線で2本、徳島線で10本
新たにワンマン化と出ているが、
牟岐線は多すぎる気がする。
185は朝の甲浦乗り入れ以外は、牟岐以南への乗り入れ廃止か、
あるいは甲浦への乗り入れ自体が40になるか。
鳴門線は956D→961Dしか考えられない。通学輸送一段落してる時間にアレはない。
牟岐直通解消か徳島分割だろう。
牟岐線は527D→540D、529D→544Dくらいしか読めない
そもそも減車に一言も触れていない
554 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 01:45:07 ID:aNs7W4DR0
そういえば、医者の通勤のために8:30ごろに牟岐に着く特急の要望があって
署名活動まであった。
この下り特急は実現しないようだがダイヤ改正後の540Dは、牟岐着が9:11だ
けど改正後は1500に置き換えられ8:30ごろに(牟岐)着くだろうか。
もしそうならかなりの速度向上だね。
20日 県内の動きnhk
【海陽町 とれとれ市】
新鮮な海産物などの即売会が海陽町の宍喰漁港で開かれます。
地元の3漁協が開くもので、魚や貝などが即売されます。
阿佐海岸鉄道を利用して訪れた人には、会場で使える300円分の商品券がプレゼントされます。
こういうたいあっぷっていいかもな
JR四国から発表された来年3月のダイヤ改正は後ろ向きな内容ばっかりやなぁ;。
唯一明るい話題っちゅうたら、牟岐線の阿南以南に1500型が乗り入れる事位か…。
>>552 21本となると、牟岐線はもう朝夕以外のほぼ全列車がワンマンになってしまうのでは?
土曜増結分の減車があったから1200が阿南〜牟岐に回ってきたわけか。納得できる話だ。
558 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:13:58 ID:JTpRRP5KO
>>552 恐らく徳島〜牟岐・海部の列車でも、阿南以南だけワンマン運転にするのが含まれるかも。
47だったものが40と47になってワンマン化しやすくなった、という見方もできるね。
阿南駅での時間調整的な 長い停車時間は 改善しているのだろうか?
せっかく1500を入れて 時間短縮しても 途中駅での停車が長いと 短縮の効果小さい。
561 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:18:04 ID:2BXYDODC0
待ち時間の最長は短くなると思う。569Dの桑野とか
562 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 21:55:25 ID:rTYywElfO
徳島ってけっこう転クロあるんだね。思ってたより快適な四国旅だった
池田〜琴平のオールロング2扉広告0は以外は
土讃線は快適な特急を御利用ください。
JR匹國
約6分間のnhk四国経済レポで阿佐線やってた。乗客を増やせ阿佐海岸鉄道 止めない模索続く
JR乗り入れ再開列車に10人ほどの利用、年間360万を沿線自治体が半額補助
昨年6100万余り赤字 経営安定基金5・7億から1億余りに
高千穂からの車両に3000個ledイルミネを専門業者の数十万でなく社員がやって20万余り
みなでのらんけの塗色変更200万(予の半額を沿線自治体が半額補助
沿線人口17644人から14653人に 並行バスの定期運賃値下げには触れないのね
減速運転も計画と
伊達総務課長にインタビュ-
阿佐線で減速って・・・牟岐海部並の時間に落ち着くんで内科医?
ダイヤ組みにくくなるし。
566 :
中田駅:2009/12/23(水) 15:21:39 ID:nHjfKCHi0
中田駅中出信号から小松島港線が分岐した
フェリー会社は大手を含め廃業していった
島をめぐる郵便局委託船は海の宅配便のような存在だな
生活物資、通学、救急船としても暗躍していた
567 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:45:44 ID:nHjfKCHi0
小松島港線 汽船・貨物船会社の路線であった
568 :
名無し野電車区:2009/12/29(火) 13:14:24 ID:bYbw7qzY0
最新データーで徳島駅の乗降客がとうとう松山駅に抜かれたと聞いたんだけど本当だろうか?
2006年データではまだ徳島駅の方が多少上回ってるけど。
長年守り続けた2位の座をついにあけわたすのか?
569 :
名無し野電車区:2009/12/29(火) 13:28:42 ID:8gdRG+SbO
松山ってそんなにハッテンしてるの?
570 :
名無し野電車区:2009/12/29(火) 13:35:31 ID:bYbw7qzY0
松山が発展してるってゆうか、徳島駅が物凄い勢いで乗降客が減ってる。
鉄道駅だけを考えるから悲観的になる。
駅前から出ている長距離バスも足してあげれば
徳島駅はまだまだ大丈夫だ。
徳島バスターミナル附属徳島駅
はっきり言えば、うずしおがバスに惨敗してるからだね。
ゆめタウンおそろしす
バスより自家用車流れてるんだよな!
高松、池田まで高速飛ばして1時間ちょっと行けるしなw
575 :
名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:22:00 ID:0hxM/OnW0
日付変わる徳島駅に注目しる
結局日和佐行きはどんな車両だったの?
みんな寒くてこもっちゃった?
578 :
名無し野電車区:2010/01/02(土) 19:26:09 ID:9s7loxQZ0
日和佐行きの快速は40。
2144だったかな?
>>578 ありがとう。
どおりで阿南〜日和佐のスジが特急より寝てたわけだw
580 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 18:31:14 ID:pwh0zFn70
3/13から牟岐〜海部間は24本中12本が1500/1200で運転されるとのこと。
残りの12本のうち2本は阿佐鉄車両、10本は185の間合い運用なので
もしかしたら牟岐〜海部間での40/47での運用はなくなるのかな。
581 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:44:44 ID:SRkFODfz0
牟岐線で1500を使用して、徳島ー海部間で最速何分くらいになるだろう。
40/47より20分くらい短縮の105分は無理かな〜
582 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:41:44 ID:lcEuCGl50
>>571 JR四国で駅前が賑わってるのって徳島駅だけだからな。
徳島〜穴吹間を複線化希望
584 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 08:37:09 ID:RCv0J9fC0
複線化より新型車希望だな
JR東のような、ハイブリッド気動車希望
1500形で充分じゃん。
ハイブリットなんて、見栄だけでしょ。
同じ金使うなら、1500形増備のほうが両数多く揃えられる。
587 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:11:22 ID:ATblm2HFO
>>580 牟岐以南から40系列撤退はほぼ間違いない。
松山でもワンマン拡大の為に40を一部回す理由もあるかと思われ。
588 :
名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:48:19 ID:wAeAa+Am0
鳴門線は3セクになればいいのに
今よりも必ず本数が増えそう
「必ず」という言葉と、「〜そう」という言葉の組み合わせは妙です。
590 :
名無し野電車区:2010/01/13(水) 22:43:38 ID:NUhnAzIU0
佃〜阿波池田間に新駅を
あの辺意外と民家が多いではないか
591 :
名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:47:41 ID:Xnxhyxy10
阿南以南は阿佐鉄に譲渡したいのがJRの本音
592 :
名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:58:01 ID:OZDLqOH00
エネゴリの機械を乗せて走ればいいのに
>>591 さらに羽ノ浦〜桑野間を直線で作り直し、現線は廃線にしたいのが本音
594 :
名無し野電車区:2010/01/15(金) 13:08:02 ID:rw6723l10
>>593 県下2番目に利用客の多い駅通らなかったら牟岐線即死w
595 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:30:24 ID:RKlFNpeB0
徳島市内にLRTを走らせるとしたら192号線を走ることになるかも
596 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:52:55 ID:VyqPqjn50
LRTと言う事は、電車が!!
もしそうなったら徳島県にとって歴史的な日になるな。
これで日本で唯一史上一回も電車が走ったことない県を返上できるな。
徳島大でエコ関係の研究してる先生が、講義の中でLRTの事についても説明してたが、
徳島はLRTを敷くのには向いてない、とのたまってたぞ。
漏れもそう思うがね。
卒業してから何年も徳島の道を通勤で走ってるが、
街の構造がややこしくて、人の流動がバラバラだから、メインルートが決めづらい。
192号は狭いうえに、徳島線と競合しちゃうが、どうする?
598 :
名無し野電車区:2010/01/17(日) 14:26:22 ID:Fg1jaSJm0
鹿児島市電も指宿枕崎線と競合する区間があるでよ
淡路島経由で本土と鉄道で行き来出来たらなぁ
600
601 :
名無し野電車区:2010/01/19(火) 12:05:49 ID:ti2oyB6H0
阿佐海岸鉄道の海部〜宍喰間で休日になごみ列車の運転が始まった。
コーヒーとお茶が無料サービスなのだが乗車時間15分ではなごみは厳しいかも。
あと相変わらず徳島新聞は阿佐海岸鉄道ではなく阿佐東線と紹介している。
602 :
名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:17:26 ID:d6FjFues0
>>593 「費用対効果」を考えろ!
しかも富岡を通過なんてあり得ない発想ちゃうん?
>>597 徳島市は河川が多いから路面電車は向かない。
むしろ水上バスのほうが現実的。
603 :
名無し野電車区:2010/01/22(金) 06:02:13 ID:ai9y33ei0
市内電車などより徳島ー空港ー鳴門を直線で結ぶ方が需要がありそうだ。
たまに牟岐線で1500型に乗るのだが、
転換クロスの使い方を知らない人が結構多い事にいつも驚かされる。
(進行方向と逆向きになっている席にそのまま座る人が多過ぎ;)
単にメンドクサい人が多いだけじゃねーの?
いや、学生とかは割と知らないもんだ
スマン、都会に行ったときに転換クロスを知らなくて
なにやっているのか理解できなかったんだ・・・・
だからたぶん学生でなくても知らない人は多いと思うよ
徳島に1552〜1554がきたらしい
改正前倒しで置き換えられる運用があるとは思えないが。
マリン減車でもプレスがあったし
転換クロスの車両(221系とか223系)に
乗った事のある徳島県民は結構多いと思うのだが、
徳島の人が主に利用する区間(舞子・三宮〜大阪・京都等)だと、
あんまり席を転換させる機会が無いからなぁ…。
知ろうとしないから、いつまでたっても知らない。
ボックスに慣れてるから、転換されてなくても気にしない。
とりあえず、座れればよい、友達と騒げればよい。
こんな感じか。
つーか、終着駅で乗員や掃除のオッサンが進行方向に揃えてないか?
四国じゃそこまでやらないか。
東京に行っても転換クロスにあうことは滅多にない
つーか、社内清掃の人が転換すればいいんじゃないの
612 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:14:52 ID:9sW31XWDO
>>608 改正の直前に一部の運用に入れるというならあるかも。
40を松山に回すのを深夜に纏めてやるというなら別なんだけどさ。
もうオール電化の時代ですよ
614 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 04:16:36 ID:yijdUW1+0
徳島市内がいくら川が多いと言っても水上バスは乗車定員の関係できつそう。
もし設定するとしたらかなり遠回りだけど四国大〜両国橋〜徳島文理大とか。
水上交通として現実的には末広〜津田や山城〜新浜を結ぶ渡船が精一杯かな。
2月号の時刻表を見たところ、
改正後のむろと1号・2号の牟岐以南は乗り換え対応。
あとは現状維持だった。
616 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 20:32:53 ID:hIOZwm4C0
>>615 まじで?
12本という数字が出ている以上、40がこの区間に残る可能性が出てきたな。
というより、その時間帯の牟岐は車両が全部出払っているはず。
阿佐線のダイヤを大幅にいじって乗り入れるか、529Dか544Dの2両編成牟岐分割しか手はないと思われ。
どんな力技を使う気なんだ?
527D〜540Dは40系列で残り、
529Dが1200或いは1500化の上で、牟岐以南で単行ワンマン、
折り返し4544Dとして全区間単行ワンマンという具合か。
619 :
名無し野電車区:2010/01/31(日) 08:36:14 ID:NNHJfjzwO
1200・1500も阿佐鉄乗り入れの対応をして、相互乗り入れによる乗り入れ料精算で牟岐以南は全てワンマン化しても良さそうだけどな。
>>615 JTB版はそうでもなかった。
ますます謎だ
621 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:41:18 ID:Ox/QCUkY0
鳴門線の乗降客数は既に国鉄末期時の水準以下らしい。
徳島まで遠回りでしかも徳島の集客力が低下したから仕方がないか。
高速バスや路線バスも便利なのでもう本数半減でも十分かもしれない。
622 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 13:54:55 ID:w8dCe13SQ
高徳・鳴門線徳島〜勝瑞利用ほとんどだからなw
鳴門線その他のためにキハ32を松山から迎え入れてもいいな。
4運用を除いて追々新型に置き換えられるわけだし。
624 :
名無し野電車区:2010/02/09(火) 01:11:19 ID:/VXKlMVq0
32が松山に集中配置しているのは1列車あたりの乗客が少ないからだろう。
徳島地区は普通列車の乗客が多いので32の4両編成では逆に不経済になる。
鳴門線が徳島直通を廃止して池谷折り返しになるなら32単行でもいいけど。
>>621 国鉄末期ほどの集客力も無いローカル線が大多数では・・・
少子化も甚だしいし。
626 :
名無し野電車区:2010/02/09(火) 09:04:43 ID:VyjFlper0
オール非電化得しません。
627 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 13:19:25 ID:JDmTALcxO
>>624 それもそうだが、何せ八幡浜以南がボトルネックとなる40系列を松山に多数配置させる訳にもいかないんだよな。
今回の松山のワンマン拡大にしても、徳島の40と松山の47とのトレードで、40系列の数自体が増える訳ではないだろうし。
628 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 17:02:42 ID:qXR6GCAY0
ASA301が3/20から外装リニューアルで運行されるとのこと。
白地にすだちとポンカンのキャラと文字のみで少々地味である。
高千穂塗装運行は2/28で終了なので撮影される方はお早めに。
すだちじゃなくて、すだちくんのペイントにすりゃイイのにな。
そしたら、アソパソマソみたいに子供に人気に・・・・・ならないか w
>>627 だが、予土線なら40系は可能なんだよなあ
北宇和島〜務田の30‰区間で大いに難ありと思うが。
40が来ても松山口の4本に回れば問題ないかと。
54を八幡浜〜宇和島に隔離すれば185-3100をコチに送ることも可能。
633 :
名無し野電車区:2010/02/17(水) 03:35:01 ID:ymVLhFOf0
牟岐線の改善計画発表から1年経過したが阿南以北の進捗はさっぱりである。
1500は増備されたがホーム増設や交換駅追加や新駅追加の設備面の進捗はなし。
結局本数倍増や5分短縮しても劇的な増収にはならないから現状維持で十分かも。
牟岐線でキハ47乗ったが何であんなにオイルが焼けたようなくさいニオイがするん?
整備不良じゃないのか?
古来のディーゼルとはそんなもんだ。
それが予燃室クオリティ?
637 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 21:04:30 ID:vWF6N9+LO
かぼす君号
638 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 13:57:27 ID:uWQ3XYa20
>>602 >
>>597 >徳島市は河川が多いから路面電車は向かない。
>むしろ水上バスのほうが現実的。
その発想はなかった。
京阪にしてもらう?
大阪で長年やっているし。
水陸両用バスも面白そうだが高価すぎて無理っぽい。
639 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 14:00:30 ID:uWQ3XYa20
>>629 >すだちじゃなくて、すだちくんのペイントにすりゃイイのにな。
>そしたら、アソパソマソみたいに子供に人気に・・・・・ならないか w
マジで"すだちパン"は開発すべきでは?
アンパンマンファミリー入りを目指して。
640 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 14:01:54 ID:uWQ3XYa20
>かぼす君号
大分の相手は愛媛でいいよ。
隣合ってないし。
641 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 03:01:59 ID:dsSPyw+W0
正直すだちくんはもう飽きたし大体海部郡自体はすだちの生産地ではない。
徳島のキャラとしてはもっと別の特産品キャラを展開しないと厳しいかも。
列車のイラスト図を見るとすだちくんよりもポンカンのキャラがかわいい。
642 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:31:02 ID:Pe5z9vvm0
いよいよキハ47の運用が減るわけだが、バリアフリーの視点から言わせてもらうと
駅のホーム高さが変わらないのだからキハ47も1500も乗降時の段差があることは変わらない
ホームの高さ、変えたよな?
主要駅では w
時刻表を買ってきた。
牟岐線の桑野以南の1200・1500の使用列車
下り 4527D 徳島544〜海部803
529D〜4529D 徳島647〜海部904 牟岐からワンマン
4537D 牟岐1104〜海部1118
4539D 徳島919〜牟岐1126
4543D 牟岐1202〜海部1216
4545D 徳島1051〜海部1307
4551D 徳島1231〜牟岐1431
4555D 牟岐1435〜海部1449
569D 徳島1600〜牟岐1805
続いて上り 4540D〜540D 海部811〜徳島1039 阿南までワンマン
4544D〜544D 海部1005〜徳島1215 阿南までワンマン
4546D 海部1133〜牟岐1147
4550D 牟岐1158〜徳島1344
4554D 海部1233〜牟岐1247
4556D 海部1337〜牟岐1351
4562D 牟岐1356〜阿南1454 阿南止まり
4568D〜568D 牟岐1503〜徳島1705 阿南までワンマン
4572D 海部1544〜徳島1818
4584D〜584D〜4386D 牟岐1833〜板野2153 阿南〜徳島はツーマン
その他、目についたものとして、
309Dが引田まで、311Dが板野まで、363Dが引田からワンマン。
現在の4395Dが引田止まりに、376Dが県境区間で部分廃止、
4392Dが板野止まりのうえ、ツーマン化。
県境区間の国鉄型からJR型への新たな置き換えは無い。
徳島線の443D・461D・463D・471D・483D・460D・470Dが穴吹〜阿波池田がワンマン。
4434Dが穴吹止まり。
ワンマン一気に増えたなw
585D牟岐延長4593D阿南短縮
535D566Dの阿南昼寝がなくなりそう
むろと1号の接続車両は529Dを分割するものと思われる
牟岐線阿南〜牟岐で新型を使うスジ13本
(屈指の難所、阿波福井〜由岐と日和佐〜山河内の時間で見分けられる)
4527D,529D,4539D,4545D,4551D,569D
4540D,4544D,4550D,4562D,4568D,4572D,4584D
以上13本増加
牟岐〜海部に関しては4529Dから4572Dの間が該当。
わざわざ529Dで送り込みをかけるとは思わなかったが
6往復12本運転は確かだ。
これによって4545Dは単行になると思われる
2両目以降の締め切りが4527Dと4584Dと4582Dで見られるはずだ。
徳島阿南だと新たにワンマンになった列車のうち4557D以外が該当する。
予想だと4527Dで526D送り込んで切り離し4540Dと4544Dにくっつけて返すとか考えられる
4562Dが阿南で切られているが、これは併結を行わずに4566Dになるものと思われる。
牟岐〜海部
1000以降 14分
185 16分
40系列 17分
だがなぜか4527Dだけはこの区間を17分かけている。
折り返し4540Dは14分なのに。牟岐で10分余裕があるし。
何気にこのスジは牟岐から阿南まで交換がひとつもない最速記録だw
夜に47運用の高松→牟岐の直通列車。
徳島を20時台に出る最終の高松行が40に。やたらとスジが寝ている。
>>652 なるほど送り込みか
しかし夜の阿波川島行きがまた阿南から直通になっている。
303D→314Dが47になれば4327D→4336Dが新型に置き換えられるんだが
(310Dや312Dが週末減車された程度であれば)
どうもその気配はなさそうだ。
この先さらに新型を増やす意志があるなら
徳島で40と47の併結は極力なくしていく可能性がある
(予備車としての代走を除く)
下りのうずしおが目に見えて遅くなった
しかし阿佐鉄・・・JR片乗り入れしたほうが明らかに能率いいな。
朝3往復と夕方の1往復以外は。同時にそれは減便を意味するが
>>652-653 おそらく4382D→4395D→ヨ→4302D→略→4333D→4557Dとなると思われ
これまで併結されて高松に帰っていた381Dは引田泊まりになるので4393Dと併結して翌日の306D?
ということは306Dは増結されるのか・・・・・
308Dがうずしお2号と三本松接続してるね。なんだかんだでこれは改善されたか
4397Dは高松に戻ってまたオレンジタウン1往復の希ガス
高徳線の場合は県境区間で見分けられるし阿南〜海部も同様。
高松〜引田や板野〜阿南と徳島線の場合
スジから国鉄型かJR型かを見分けにくいから困る
658 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 01:45:31 ID:+OGyJSAv0
牟岐線阿南以南の上りは特急車と朝3本桑野折り返し以外は全てワンマンとなった。
1200/1500導入の成果だが今までいかに47のせいでワンマン化できなかったがわかる。
でも下りは車両送り込みの関係で夕方以降は牟岐以南を除きワンマンは全く無い。
659 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:33:10 ID:03vaDZZU0
age
660 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:35:31 ID:yUpeGt6/0
お〜っ!
この線区に乗っても「得しません」か!!
のるな
661 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:32:09 ID:NmcubunVO
>>658 朝の上りは4両必要でも、夕方だと4両は過剰だから2両ずつ送るしかないからだろうね。
あと阿佐鉄、宍喰→海部の系統が出たな。
牟岐行き最終を繰り上げられた代わりに延長された便もあり間隔は揃った
あと6両入れば
板野2徳島1引田1阿南1を置き換えられるんだな・・・・・
そうなれば40の運用は穴吹と牟岐の2本だけになる。あって鳴門の計3本
朝徳島に来て昼間鳴門線に入って夕方休んで?それぞれに戻れば良し
47のエアサス車を追放したら、次の新車で40を少しずつ松山に追い払って32を追放きぼんぬ
牟岐行きの最後から3本は47でガチだと思うが
563Dと573Dの編成と牟岐での挙動は要チェックだな
徳島側の片割れが何か、即折り返しになるかならないか、それだけなんだけどね。
665 :
名無し野電車区:2010/02/28(日) 23:56:29 ID:vkxK3cM90
牟岐線は全休なのに阿佐海岸鉄道は通常通り運行していたらしい。
666 :
名無し野電車区:2010/03/01(月) 08:16:14 ID:EA5nXSkXQ
666
47の置き換えとは言うものの
数の都合で徳島2阿南1がいいところだな
夜の川島行きは47になりそうだ
あと47の3連もなくなるはずなので12日の980Dは要チェック
あとは4327D→4336D。これも40で運転する合理性はないし
669 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 01:03:41 ID:1EpnZ1520
2/28は阿佐鉄の高千穂塗装運行の最終日だったからのようだが
もし津波が予想以上だったら大変なことになっていたかも。
いくらイベントでも非常時にはJRと足並みを合わせてもらいたい。
空港連絡線を作る予定ってないの?
671 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 08:48:39 ID:mGlhhHisO
>>664 563Dと573Dは40+40じゃないかな。
その関連のワンマンは1両締め切り扱いとか。
>>188 実現したのはいいけど、代償が最終繰上げなんだね
>>208も形を変えて実現したと言えなくもない
673 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 14:18:35 ID:Atc2bnmq0
高徳線下り板野発11時台普通と最終普通削減、19時台普通と22時台普通追加。
牟岐線下り阿南発20時台普通追加、最終普通削減。
不要時間帯を削減して空白時間帯に追加で同本数でも利便性が向上している。
>桑野発の下り普通も7:51の次は10:38と8/9時台はないのでせめて2時間間隔にしてほしい。
535Dを阿南切り離しでワンマン直通すれば4537Dに繋がっていい感じではあるな。
代わりに529Dは単行ワンマンで良し。通学時間帯外れてるし週末の変運用でいいからさ・・・・。
今までは日和佐で544Dに当たっていたところが、新車になったことで無理なく設定できるようになってるんだし。
535Dが新車になっている前提だけど、後の運用を考えたら間違いではないだろう。
でも団臨のスジは阿南〜牟岐でも6時〜9時と15時〜17時を除いて無理なく入るようになった。
問題は田井ノ浜停車と阿波踊り増結だ。
田井ノ浜に停まっても上りは桑野か阿南の停車時間でチャラになるだろうが
下りは牟岐まで引っ張りそうだ。交換で相手を待たせてるともっと大変。
阿波踊り増結が間合い運用だけで可能なのは563D→4578D→585Dor589Dだけだから
色々大変なことになりそうだ。4586Dで上ったら戻ってこれない。
677 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 15:13:46 ID:ZE/soZo4O
牟岐線徳島〜牟岐特急使い物ならなくなったな!
678 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:59:55 ID:IGs/rZGGO
今夏こそ特急阿波踊り号の車内で阿波踊り有名連による踊りを披露してもらおう
679 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:11:24 ID:f7IP2Jm10
1500が増えるのはいいが、ひきかえに地蔵橋と阿波中島の交換復活構想が
消えないかが気にかかる。
いくら速度向上したからといっても交換設備は多いほうがいいはず。
その良い例は、徳島発529Dが1500化で、牟岐到着が(住民要望で)30分も
早くなるのだが、性能向上しても途中の阿南と由岐での停車時間がそのまま
長くなるという矛盾が。
>>679 だからその30分という数字は540Dの1500化による時短分牟岐発が繰り下げられたことによる
日和佐での交換ロス解消分と由岐→牟岐の40系との時間差によって達成されただけ
朝の上りのダイヤは簡単にいじれないから仕方がない。
言い分はわかるが、まあ難しいかな。
高速化による交換撤去は枚挙に暇がない。
交換が少ないというより偏っているのが問題かと。
実質南小松島の3番線みたいな使い方があるから中田とかでも健在だし。
出した例えが悪い。
むろと2号の牟岐発を4527D到着後まで繰り上げて由岐で待つようにすればいいだろうが、5525D,5532Dの繰上げが要る
5530D→5525Dは厳しいだろうな。乗り入れやめて523D→530D→532Dで解決できるけど
682 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 21:54:19 ID:ZuXvN0oS0
今後の交換駅増設は列車増発しない限りは不要だし無駄である。
現状の本数で交換駅増設してもせいぜい3分程度しか短縮できない。
徳島線並に特急増発するなら交換追越可能駅を増設しないと無理だが。
4591Dが移り変わり運用で1500/1200になりそうだ
4591Dと4593Dのスジは立ってるからこれが翌日の526D→535Dか
684 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:48:08 ID:W/hK9iYP0
会津鉄道の元名鉄8500特急車が廃車されるとのこと。
製造後19年で比較的新しいので四国で使えないかな。
東の253も廃車が始まったのでもらってこれないかな。
>>684 253は無理だろ。8500だって185アイランドかアソパソマソの後釜程度にしか使えない。
四国では振り子がなければ第一線では使えないな。
明治村に展示するのが一番。
687 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:47:33 ID:YocLGoT8O
>>679 地蔵橋は徳島所の移転するか否かで左右されるだろうよ。
>>684 それは振り子が主体の四国より、185を買った九州のほうがDC特急車が不足気味だし可能性ありそう。
688 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 16:30:22 ID:njT7QP6q0
徳島−阿南のドブ川の景色見てると吐きそうになる
>>658 >今までいかに47のせいでワンマン化できなかったがわかる。
456Dとか典型的だよな。ツーマンは437Dの穴吹までで十分だし。
鳴門線も減車された今、昼まで動いてる唯一の運用だな。
JR最終普通列車を繰り上げnhk
JR四国は、3月13日のダイヤ改正で、利用客の少ない最終列車の時刻を繰り上げたり、路線を短縮したりする
ことになりました。
JR四国は高速道路の大幅な割引きなどの影響で収入が減るなど、厳しい経営状況が続いています。このため
JR四国では列車の編成を短くしたり、車掌が乗務しないワンマン列車を増やしたりするなどの対策を取って
きましたが、さらなる経費の節減が必要だとして、利用客が少ない最終の普通列車の時刻の繰り上げや路線の
短縮を行うことになりました。
徳島県内では、▼高徳線が、▽午後10時43分に徳島駅を出発する高松行きが途中の板野駅までの運行と
なるほか、▽高松駅を午後10時26分に出発する徳島行きが、46分繰り上がって、午後9時40分発になります。
▼牟岐線は、午後10時38分に徳島駅を出発する牟岐行きが、途中の阿南駅までとなります。
そして、▼土讃線は、▽午後9時15分に阿波池田駅を出発する多度津行きが、20分繰り上がって午後8時55分
発になるほか、▽午後9時44分に高知駅を出発する阿波池田行きが、1時間14分繰り上がって午後8時30分発
になります。
徳島線や特急などほかの列車に大幅な繰り上げや路線の変更はないということです。
JR四国では、「厳しい経営状況が続く中、列車の削減は影響が少ない時間帯に絞ったので理解してもらいたい」
と話しています。
朝の牟岐上りって522dと524dでどうして1時間も空いてるのかなあ
池田行き終電 20:30すか
モータリゼーションはもういいだろう その税金こっちへ回せよと。
気動車なのに「終電」とはこれ如何に。
(´・ω・`)
ディーゼルなのでD車と呼ぼうぜ!
最終ワンマン客乗ってねえからな!
牟岐は多分そのままだと思うが、阿南と鳴門は様変わりしてそう。
高徳線徳島口 ←徳島 高松→
4309D〜309D 1200×3
953D 40+47+40
4311D〜311D 1000×2
522D〜318D〜315D 47+40
317D 47×2
310D 1550×3
312D 1200×2
316D 何故か1200×2
316Dが何故か1200.。たまたまなのか何なのか。
明日と明後日も要調査というところ。
>>697 >316Dが何故か1200
373Dはそのまま減車か?その前提で312Dの4連を分けたという可能性もあるな。
ダイヤは47のままだから平日は47かも試練。
>>697 >522D〜318D〜315D 47+40
ということは526Dは4527Dで送り込んだな
700
4334D〜4331D 1200
4342D〜4339D 1200
改正前に1000の運用だった上記列車が、いずれも1200に。
どの運用と置き換えたんだろうね。
徳島線の報告待ちか
703 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 15:03:04 ID:HkmnwOl/0
704 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 20:26:35 ID:/J3f4SHW0
キハ47の廃車回送はどうなるんだ
571D→576D 1500*2
577D→4582D→481D 1200*2
587D 47*2
47が泊り込みのみの運用になるとはさすがに予想していなかった。
徳島運転所を見ると1500や1200がゴロゴロしてたけど、
週末減車と明日の高松送り込みがあるからだろうね。
まさか1000や1500(1200)から40や47に置き換わったスジとかないよね?
徳島線とか板野発着とか。
手前味噌ながら板野発着はないな。逆がワンマンだし、40+47にでもならない限り。
とはいえ1200がこれだけ回っている以上、どこかにしわ寄せが来ているはずなんだが。
4350D〜4349Dも1200化。
これにより、高徳線徳島口では、1000による単行列車が消滅。
板野折り返し列車の1000による運用は、
364D〜4359D、368D〜4367Dの2往復のみ。
968D〜973Dは47×2になった。当然ながら。
376D〜4371Dは1500の単行。平日は2両だろう。
今日の早朝の徳島発高松行3本は昨日と同じ車両・両数だった。
950D→957D、980D→ヨ→953Dはどうなったんだろう
>>709 前者は47×2。数年前から学校の休みの日は2両で運転。
まあ、平日は3両だろうと思う。
711 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 23:21:40 ID:t1M75yuL0
徳島線府中駅で発煙による車両故障で2本運休。
ニュース映像で映っていたのは1557に見えた。
いわゆる初期不良ってやつかな。
もう少し1500が入れば
47の徳島線運用が増えるかも知れない。
何のことはない。夕方徳島を出て阿波池田まで行き翌朝ラッシュに帰ってくるだけのことだ。
316D 平日は従来通り47
JR徳島線で車両不具合nhk
14日午前、JR徳島線で、運転中の普通列車の車両の電源発生装置から煙が出て、JRでは、この車両の運転を
取りやめ、普通列車2本が運休しました。
14日午前10時ごろ、JR徳島線の徳島駅発穴吹駅行きの普通列車が、徳島市の府中駅を出発した直後に、運転席
の画面に車両の異常を知らせる表示が点灯し、乗務員が調べたところ、2両編成のうちの1両の車両の下側にある
電源発生装置から煙が出ていました。JRではこの車両のエンジンを止め、乗客を、もう1両の車両に移動させたあと、
穴吹駅まで運転しました。
この影響で、この車両を使って運転する予定だった2本の普通列車が運休しました。
電源発生装置は、発電機で発電した電気を冷暖房や照明用の電気に変換するための装置で、JRではこの車両を
徳島駅に回送して、煙が出た原因を調べています。
40や47には異常表示あるのかな
>>714 よりによって443Dだったのが痛かったね
437Dが40*2だったら特発かけて1本の運休で済んだかな・・・・なわけないかw
716 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 15:03:42 ID:2VQvsBL80
>>713 マジでか!
2両だった?、廃車車両は連結されてなかった?
次に47を減らすなら362D→377Dだと思われる。
つまり引田で切って370D→383Dに充てる。
が、そうすると377Dで下る分を送り込まなくてはならないので
4384Dが再度新型になるかも知れない。
>>716 2両だった。
まあ、廃回はおいおいやるでしょう。
719 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 20:46:24 ID:+QInVDeG0
>>710 今日の950D→957Dは47×2だったぞ。
720 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 20:48:06 ID:+QInVDeG0
いや、正確にいえば47+40だが
721 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 20:08:56 ID:62j4Y1ex0
今日も374Dで47廃回あり
これで3日連続合計6両
722 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 20:45:11 ID:QDNx8uk3O
723 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 23:56:36 ID:ASoNSjtk0
40/47と比べて1200/1500の駅発車直後の加速はすごいね。
牟岐線阿南以南の駅付近の踏切閉塞時間が明らかに短くなった。
4527D→4540D 1200
529D 1500*2
4529D→4544D 1500
535D 1500*2
4539D→4550D 1500
4537D→4562D 1500
571→576D 1500*2
577D→4582D 1200*2
579D 47*2
4572D→1000
おそらく4527D→4540D→4545D→4556D→4555D→4572Dが
1200によると思われる。
特急の接続列車を1500にすることだけ考えたのは見事
速報ktkr
526D 1500*3
581D 1500+1200
ということは4591Dも4593Dも1500であることは間違いないが
余分の1両はどうやって送り込んでいるんだろう?
4527D、4591D、4593Dのうちどの列車が2両で運転されるんだ?
阿南のキャパで4527Dかも知れん。
おそらく526Dの前か後ろの1両が4539Dであとの2両が535D??
って運用的には改正前と一緒???
529D→4529D→4544D→4551D→4568D→4591Dor4593D
529D→4537D→4554D→4562D→4566D→4591Dor4593D
526D→535D→(540Dor544D)→569D→4584D→4386D→4387D
526D→535D→(540Dor544D)→571D→576D→581D→584D
526D→4539D→4550D→4559D→4564D→571D→576D→581D→584D
とりあえず牟岐線における1500の運用予想をまとめてみた。
これなら併結の手間考えても4489D→ヨ→4430D→529Dという運用ができそうだよな。
あと526Dは日曜減車も有り得る。
729 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 08:58:18 ID:WjSF1hZkO
>>724 別の掲示板によると16日の4572Dが1553だったらしい
ちなみに1553は13日から高徳線の1500運用に入って15日は389D2両の高松寄り1両で終了という流れ
タラコが573Dで下ったぞ
どのスジで帰ってくるかな?528Dかな?
日曜日の528Dと土曜日の563D、573Dが気になる
あと今日の374Dはどうなってる?
732 :
C58295:2010/03/17(水) 19:50:24 ID:1YDOYHth0
廃回は他の掲示板にもあるけど、何番が廃回されて、多度津か高松でいるのかさえわからない。
詳細な情報はありませんか。
733 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:56:43 ID:qBiVJTG70
今日の374D、40が1両ぶら下がってた。
まじかよ いくらなんでも40を廃車するとは思えないが。
379Dに40がつながっていなければ・・・・・。
それとも単なる入場か。ハラハラするな。
735 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 21:52:58 ID:oFUFqAF9O
736 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:10:19 ID:D33ME6+k0
1500の運用は牟岐線は激増、徳島線も増加、高徳線の高松発着は下りのみ1本減
相変わらず高徳の扱いは路線の割に悪いな
トイレ付きを汚物処理で送り込まないといけないのか知らないが朝と夜の47は時間かかりすぎだし邪魔すぎる
駅間距離考えたら47だと他のダイヤに迷惑かけるの見え見えなのに
昭和町と公園北口間1.7kmなのに4分とかありえんし
>>736 徳島線そんなに増えたか?
2次車が来てから変わってないだろ
昼の板野発着のように1000の運用を置き換えたのか?
>高徳線の高松発着は下りのみ1本減
具体的にどのスジ?
>>730 報告によれば522Dに充当されていたらしい。
522D→318D→315D→573Dか
あとは
308D→373D→589Dくらいしか特定できねえ
残り9運用予想
528D→362D→379D→980D
951D→437D→456D→?
528D→362D→370D→383D
308D→373D→392D
307D→950D→957D→?
524D→?
532D→954D→959D→?
953D→?
317D→?
夕方が読めない
→579D
→587D
→966D→974D
→968D→585D
→374D
阿佐鉄列車に地元キャラ登場nhk
徳島県海陽町と高知県東洋町を結ぶ第3セクターの阿佐海岸鉄道は、利用客を増やす取り組みとして、車両に
地元のキャラクターをあしらった列車を20日から運行します。
徳島県海陽町の海部駅と高知県東洋町の甲浦駅の8・5キロを結ぶ阿佐海岸鉄道は、おととしの回送列車の事故で
廃車となった車両に代わり、廃止された宮崎県の「TR高千穂鉄道」から車両を無償で譲り受けました。
この車両は鉄道ファンなどの利用を見込んで、先月まで高千穂鉄道時代のままで運行されていましたが、阿佐
海岸鉄道では地元の人たちの利用を増やそうと、デザインを新しくすることにしました。
新しいデザインは、車体に、徳島県のキャラクター「すだちくん」と、東洋町特産の「ポンカン」のキャラクターが描かれ、
この地域の方言で「みんなで乗りましょう」という意味の「みなでのらんけ」というキャッチフレーズがついています。
新しいデザインの列車は20日から運行が始まります。
沿線人口の減少などで苦しい経営が続く阿佐海岸鉄道では、新しいデザインなどで住民に身近な鉄道をアピールし、
利用客の増加につなげたいとしています。
運転所移転しないと汚物処理設備もできないんだな
741 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 21:19:45 ID:I3+OFr+C0
>>736 47は積載性能では1200/1500より上なので朝夕通勤輸送には最適である。
朝夕は乗降客が多いのでダイヤも余裕を持たせているので何の問題もない。
牟岐線はワンマン列車が多くなり1200/1500でも単行では何か寂しい。
汚物処理の関係では徳島県内特急のために185うずしおが現存なのは残念だ。
742 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 22:43:49 ID:ibUJZcmb0
ヨンナナは法外に車体がデカイから詰め込みはきくよな
1500や1200はトイレがね・・・・・
ドアが増えたのだけがメリットか
744 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 22:56:52 ID:/WoTLiVm0
数だけなら47より1200の方が多く乗せれると思うが
47は座席が多くても立つ人がドア付近に集まって両側ボックスの所は行きにくいし立てるには狭い
436D→446Dは改正前なら4545Dになっていたけど
今は563Dになるのかな?
746 :
名無し野電車区:2010/03/19(金) 08:40:12 ID:egSzSP88O
>>736 本来ダイヤさえ見直せばうずしおに185を充てる必要がないんだよね。
汚物処理関連の高徳送り込みは普通列車に替えるほうが良さそう。
>>746 妥当なスジは374D→ヨ→317Dしかないな。
ジャンパ栓改造して国鉄型互換にしないと入場に困るか。
おはようとくしまが終わると聞いてとんできました。
と思ったけどアンパンの1日回しができないからアウトか
波動用としても使われるし。
750 :
名無し野電車区:2010/03/19(金) 20:51:16 ID:kJf8ffbC0
1500をさらに6両導入
鳴門線嵩上げ決定
ソースは22年度JR四国事業計画
>>750 理論的には鳴門線に入ってくる運用をすべて置き換えることができるな。
これを機会に951D→437Dを新型に置き換え、穴吹からワンマンとすれば
443Dと456Dを減車、ワンマン化できるんだよな。
昼過ぎまでツーマンという誰得なスジだからすぐ手が入るだろう
443Dの減車分で鳴門往復をさせればいい。
徳島線の運用は変化なし?
穴吹〜阿波池田のワンマン化以外。
950D→957Dが2両になったことを考えると
522D減車・ワンマン化・徳島で4430Dを併結して318D→315Dというパターンは起こりえる。
47の一部を40に置き換えるのは557D→578Dでなされているが
今後が気になる。
754 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:33:02 ID:sezre/GZO
>>750 予土線も廃止して、一気に47潰しにかかるようだな。
災害による不通は怖いが、それでも予土線維持するくらいなら
布師田で全検できるようにしたほうが確かにマシだろうな
おそらく無いとは思うが、980D→953Dを置き換えるならば
303D→引田から309Dという形にして
4309D→314D→(4327D→4336D)→379D(引田からワンマン)→980Dという形になりそうだ。
同時に309Dの後運用を引き受ける。
こうするとワンマン区間の拡大と40の捻出が同時に可能。
あとは954Dと974Dが牟岐直通をやめられるかが鍵だ。
前者は分断すればすぐにでもワンマン化できる。
47の方で見た場合、362Dの前半分は高松にて終了。
こうなると40が高松に来るのは1運用のみになる。
が、この方法を取ると1200や1500の汚物処理に問題が出るので有り得ないだろう。
759 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 17:21:46 ID:1LgsX4B50
既出かもしれないが、改めて。
「宮崎県は日本本土で唯一JRが全線単線の県」
徳島県も該当するよね。徳島〜佐古間は一見複線だが、
実際には単線が2本並ぶ単線並列。
したがって高徳線同士で行き違いするのであれば、徳島を出ると吉成までできない。
徳島〜佐古間を複線化、要するに上下の列車が交換可能にすることって、
そんなに莫大な費用がかかるわけ?
佐古は交換してるぞ。高徳同士だけ。
徳島線なら蔵本まで交換できないが、場内信号機で続行している。
それとうずしおの分岐制限を考えたらきちんと複線にするなんてナンセンスだよ。
762 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 18:44:46 ID:oszdn35UO
763 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 21:51:36 ID:1LgsX4B50
サンクス。こういうことだな。
佐古駅での行き違い
・高徳線同士 できる
・徳島線同士 できない
・高徳線と徳島線 どう?
>>763 する必要がない。したがって並走も見られる。
徳島のようなローカルで並走が見られると、ちょっと嬉しくなるな w
東海とともに、キハ40も四国追放か・・・・・・
まだ両運の40には使い道あると思うが、先日多度津に行ったと思われる車両はどうしてるんだろう?
東海は東海で、輸送需要の割には長編成が大好きだから
それなり健在だと思ったけど、5000番台のようにあっという間になくなってるのもあるしな。
トクシン
4・17四国ダービー号を徳島駅から走らす、と
769 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 19:59:10 ID:s7TtKS3/0
>>740 NHKは阿佐鉄列車、徳島新聞は相変わらず阿佐東線車両と掲載。
>>733 22日に帰ってきたらしい
316D→373D→589D
308D→373D→392D
307D→950D→957D→966D→971D→970D→975D→974D
徳島線の1000の土日減車はそのままかな?
524D→579D
951D→437D→456D→374D
528D→362D→379D→980D
953D→966D→585D
317D→?
532D→? →587D
47の運用図表完成age
(316D→373D前→)392D
307D→950D→957D→966D→971D→970D→975D→974D
951D→437D→456D→374D
317D→968D→973D→972D→977D→585D
532D→954D→959D→587D
522D→573D
528D後→362D後→370D→383D
308D→373D後→589D
524D→579D
528D前→362D前→379D→980D
953D
鳴門線に新車が入った後の予想
(316D→373D前→)980D
953D→374D
317D→587D
522D→573D
528D後→362D後→370D→383D
308D→373D後→589D
524D→579D
528D前→362D前→379D
777 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 10:27:22 ID:TdZcJ9UNO
両運の40は流石にまだ廃車にしないだろうな。
1000の週末減車分を阿南か穴吹、板野まで運用できないものかと思う
779 :
C58295:2010/03/24(水) 13:05:07 ID:HPtgiI280
775の運用表に高徳線の321Dの高松発オレンジタウン行きがありませんが、47から変わったのですか。
780 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 13:08:32 ID:24f8EI9q0
そもそも週末減車は利用実態を反映してのこと。
本来なら週末運休列車をもっと設定してもいい。
または鴨島止り南小松島止りに短縮してもいい。
>>779 スマン。一部省略しただけ
308D→321D→320D→373D後→589D
だね。
>>780 運休しないための減車かと。
両運車を必死に増やしているのもこのため。
いずれ回送してでも短縮すべき状況が来るかも知れないが。
782 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 18:12:39 ID:TdZcJ9UNO
>>781 まずはいしづちの廃止、サンポート接続にする事だな。
783 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 06:42:51 ID:Nz/iItHt0
牟岐線で1200/1500の運用が多くなったら40/47や185が陳腐に見えてきた。
40は1200/1500と性能差が大きいので47増結用に特化した方がスッキリする。
徳島県内特急は1500を特急座席仕様に変更した単行特急でも全く問題ない。
40も次に新車が入ったら47増結用とその送り込み、朝の併結運用以外は問題なく置き換えられるよ。
高松口は知らないが。
穴吹発着が現存してるけど、これも昼の運用がなくなれば529Dと584Dの間合いでどうにかなる。
そのかわり4333Dを徳島止にする必要があるけどね。
マルチですまんが、こんな感じになれば良い。
980D
4384D
563D→4586D→4978D→回4979D
563D
573D→4575D→4590D→4595D
4520D→435D→446D→
4301D→435D→446D→
524D→
4333D→
953D→
ほとんどが片道運用で
4333D、4384D以外47と併結か、それに続く運用。
1往復しかない運用に新車を入れるくらいなら
1000の玉突きを図った方が効率的だし。
786 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 20:59:50 ID:RcOhAXRtO
>>783 そして47の置き換えが一部185になるってかい?
>>767 3/21現在、キハ47116と1087が多度津駅西側で留置中なのを確認
あと2両いたような
788 :
名無し野電車区:2010/03/26(金) 11:27:41 ID:0uP+TQJm0
とくしませんが変化?
ヴァカじゃねーの???w
790 :
名無し野電車区:2010/03/27(土) 03:07:13 ID:CzG+1dzN0
185は特急運用から離脱したらどうすればいいだろうか。
185-3000では2両単位の運用で必要でワンマン化できず無駄が多い。
185-0はトイレ撤去で両運転台化が容易だけど185-1000は大変だし。
製造後20年以上経過なので用途不要廃車で32/54へ部品供給かも。
車両にとっては九州に譲渡できれば幸せだけど32両全部は無理そう。
>>790 0番台は両運転台化して32を廃車・・・・・しかないだろ
1000番台はラッシュ要員・・・・だったら32のほうがマシか
185系を両運化する手間と金を掛けるくらいなら、
さっさと1500形を入れた方がいい罠。
牟岐まで1500で往復したけど ほんとに駅出発の時の加速が早い。
途中駅でのバカ停を改善するとか徳島〜阿南間を快速かするかして
到達時間を短くできればなぁ。
牟岐線桑野から南にに新車が導入されたのって 牟岐線開通後
始めてのこと?
>>791 3000番台は、ワンマン時間帯に40や32の後回送になるように運用したらいいんじゃね?
朝夕ラッシュ時には2マン運用したらいいし。
>>794 そのためには最終で送り込んで朝ラッシュで返す、というやり方でないとダメ。
どちらにせよ1往復的な運用になる。
入れ換えや方転するようなバカなことはできない。
796 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 11:11:37 ID:o/HRNUoiO
>>795 別にワンマン(後回送)の折り返しをラッシュに充てるよう組成するなら、入れ替えも方転もしなくていい。
ヒルネする車両はどうしても出てくるし、朝夕の混雑を捌く事を主眼にするなら、1往復運用もある程度仕方ない部分はあるんじゃないかな。
>>793 国鉄末期にキハ32系が新型車両として走った事があるので、
初めてではないはず。
798 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 03:33:05 ID:9xMJIpaG0
愛媛は2000が運行されしかも185-3100もあるので今更185特急は運行できない。
高知も剣山の延長運転時にあまりの遅さですぐに廃止になったのでありえない。
朝ラッシュ普通に185を使うなら58同様ロングシートデッキ撤去しないと苦しい。
結局185は特急も普通も中途半端なので徳島で今後20年特急運用するしかないか。
799 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 08:05:14 ID:qIJsA6hb0
4550Dが牟岐〜阿南だけ延長され,4552Dの牟岐〜阿南が短縮されたのに,牟岐発時刻は改正前とほぼ同じ。
800 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 17:46:33 ID:p1UZJTqz0
/::"
// ズギューン!!!
,..-──-、∴ミミ /
./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
/.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・
{: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. ./ヾ : : | ェェ ェェ |: : : : :}
>>800 //;;>: : :| ,.、 |:: : : :;! 氏ね!!!
/./γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ソ _ソ>'´.-!、,ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐´
τソ −! \ ` ー一'´丿 \
ノ 二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、__ / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
801 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 18:00:05 ID:OUYagIuCO
>>798 いしづちを廃止すれば、玉突きながら2000が回ってくるよ。
185は普通で使いにくいのはあるが、車両更新がままならない状況ならば無理矢理でも転用することもあるんじゃないか?
いしづち廃止すると瀬戸大橋不通になったときに運用が崩れる
宇多津や多度津で切ったら1本2本の差が出るから。
ましてS編成の減車で余計に厄介だな。
タラコの片割れが入場しているらしい
804 :
名無し野電車区:2010/03/31(水) 09:41:41 ID:HIEiDnq/O
>>802 いしづちを廃止したら途中解結の心配がなくなる。
T編成を両端非貫通にし、S編成を貫通型に統一すると、S編成から基本編成予備を作ることも可能になるし、編成中間に増結車として組み込む事もできる。
これでしおかぜ運用増による2000捻出が可能となり、185の置き換えに結び付く。
805 :
名無し野電車区:2010/04/03(土) 01:17:01 ID:pE9FbLr80
いしづち廃止で捻出できる2000は7両だけなので185の置き換えには無理がある。
2000を走らすには設備改良も必要なので予備がない愛媛高知に分配するのが簡単。
結果高知特急で運用されているN2000をうずしお増結用に回せればすっきりする。
または再び剣山高知延長時の車両のみ2000(徳島線は振子未使用)にすればいい。
806 :
名無し野電車区:2010/04/04(日) 10:19:23 ID:m5msxwq2O
>>805 宇和海だけになるなら、松山は予備と増結を考慮しても16〜17両あれば充分かと。
しまんとも高松出入庫分以外を廃止し、松山余剰分を高知に回して高松車運用を置き換えれば数は出てくる罠。
807 :
名無し野電車区:2010/04/04(日) 17:31:48 ID:2vTQNoeLQ
日中うずしお2連空気輸送1時間ヘッド無駄
空港JR割引きっぷ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023459041.html リニューアルオープンする徳島空港をより多くの人に利用してもらおうと、県やJRなどは、鉄道と空港へ向かうバス
をセットにした割引き切符を発売することになりました。
徳島空港は、厳しい経済状況などから利用客は減少傾向が続いています。
県では、空港のリニューアルオープンをきっかけに高松空港が近い県西部や空港から遠い県南部の利用客をさらに
開拓しようと、JR四国や徳島バスと共同で鉄道とバスを使って徳島空港を利用する人に、鉄道とバスの運賃を
割り引いた切符を販売します。
この切符は、▼JR徳島線の阿波池田駅、穴吹駅鴨島駅石井駅▼JR牟岐線の南小松島駅、羽ノ浦駅阿南駅
牟岐駅を発着する場合にJRの運賃とJR徳島駅前から空港までのバスの運賃がセットになっています。
たとえば、阿波池田駅を発着する場合、JR徳島駅までと徳島駅前から空港までのバスの往復運賃は大人は
合計で4020円ですが、この切符では3600円と1割程度安くなります。
この切符は、JRの駅や旅行会社などで今月から発売が始まり、空港がリニューアルオープンする8日から使えます。
四国交通の空港リムジン試験運行に対抗?
809 :
名無し野電車区:2010/04/05(月) 11:55:18 ID:FzNiQcPiQ
徳島空港利用客増やすのに県がJR四国・徳バスお願いしてんやろな!
阿波池田、脇町あたりだと高松空港まで車使うよ!
飛行機のダイヤに合わせて空港選ぶだろ。
徳島北西からなら、なんぼバスが走ろうが高松に行く罠。
徳島空港は東の端だし。
811 :
名無し野電車区:2010/04/06(火) 22:04:51 ID:N4aO1aHf0
>>808 阿波池田からの場合この切符に特急料金を加算するとSきっぷ利用が安い。
特急料金と航空料金を含めて半額程度にしないと高松からは移転しない。
徳島県が南海フェリー並に鉄道やバスに補助すれば徳島空港は大繁盛だ。
牟岐線544Dと4564Dの編成分かる人いないかな?
535Dは1500の2両だと分かるがその後が分からない。
813 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 18:20:32 ID:7J5bgG9f0
>>810 阿波池田周辺から首都圏に行く場合、どういうルート?
・徳島、高知、高松のいずれかから航空機。
・南風とのぞみを乗り継ぎ。
後者はほとんどいないか。
4557Dグモった
815 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 19:12:09 ID:8sEJ7VRdO
電車が走らぬ日本唯一の都道府県・徳島(笑)
鳴門金時と阿波踊りしかイメージない徳島
飛んでも来ないジャンボ機に対応しても、今さら意味ない徳島空港
30万都市もない徳島
817 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 08:38:14 ID:EIOD3753Q
↑徳新批判されてますわ (笑)
4430Dと4491Dは今でも1500化できるんだけどな。
なぜやらないかが不思議。
584Dと529Dの間合いだし。
嵩上げできたら392Dにも入れる。
今更950D増結する気ないだろうし。
あとは953Dの片割れで可能。
それだけで40の運用も1本減る。
47が減る分は303D314Dに回せばいい。
新車になれば週末減車も今以上にやりやすくなるし。
あとは435D446Dを日曜は単行にするのもいい。4301Dの徳島増結をやめるだけ。
ここだけの話、308Dを三本松始発にすれば303Dと4386Dを運転しなくて済むな。
三本松〜引田は便乗で。
ただし385Dを40か47にする必要はある。
4386Dと4390Dを振り替えるのも手だけど306Dの日曜減車ができなくなるし309Dもあわや減車だろうし。
>>812 544Dは1両だった。
したがって4564Dは3両でなくてはならない。
4564Dは2両だった。そのまま571Dになるだろう。
535Dが減車されて単行になったのか、
もしくは540Dにくっついてるのかは分からない。
が569Dを考えたら後者の可能性が大きい。
鳴門線ホーム改良工事に伴う列車運休とバス代行輸送の実施について
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/10-04-09/01.htm JR四国では、鳴門線池谷〜鳴門駅間でホーム改良工事を行うため、
平成22年5月24日(月)〜28日(金)の間、池谷〜鳴門駅間の昼間時間帯列車を運休し、
同区間ではバスによる代行輸送を実施しますのでお知らせします。
鳴門発徳島行きの列車は、池谷〜徳島駅間のみ運転します。
徳島発鳴門行きの列車は、徳島〜池谷駅間のみ運転します。
意外に工事の実施が早いな。
池谷の鳴門線は、徳島発は3番にしか入れず、
徳島行は4番からしか出られないが、
普通に考えたら、1番と2番を使うのか。
823 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 20:43:35 ID:t+x1RE+4O
>>822 池谷は3番→引き上げ→4番という方法もあるが?
それにしても鳴門線の嵩上げと1500投入を、秋あたりメドに急ぐつもりなのかな。
>>823 そっちのほうが大きいか。
高徳ホームじゃ1時間も居座れそうにないし。
昼間と言ってもどれくらいの時間帯だろうか?
jk957D〜966Dの間か?
代行バス旧道経由するんかよ…
鳴門線で思い切った時短は無理だと思うがな・・・・・
高架じゃないから踏切に縛られるし。
きんときライナーの所要時間がそれを物語っている。
828 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 07:24:53 ID:9w9AVjomO
>>822 池谷の3番は,徳島方面への発車もできるかもしれない。
えらく手が早いな。
というか工事ができたら昼の単行は即新車にできるからな。
たかだか2両くらいだし。
鳴門-徳島の
徳島バスが、国道走らずに旧道で運行してるのは利権か何かあるのけ
四国大学とか工場関係が集まってるからだw
833 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:03:25 ID:gnUNsJOs0
鳴門線に1500を入れたら、徳島ー鳴門間で3分は短縮できるだろうか。
それは間違いない。
1000を玉突きするならまず徳島線の2編成を追い出さないといかんな。
鳴門線が一段落したら・・・・だけど。
4両もあれば今の高知以西の国鉄型は追い払える。
それ以外の方法も考えられるけど。
ダイヤ改正で牟岐線でも随分1500が増えた。
しかし乗客の大半は相変わらず、
転換クロスの使い方がいまいちよく分かっていない様子・・・。
この前なんかお年寄りが
「この汽車、席が全部よそ(進行方向と逆)向いとって乗りにくいなぁ、
前の方(おそらくキハ40、47の事だと思われる)が良かったわ」
と車内で文句を言っていた;。
せっかくお金を掛けて1500を増備したというのに、これでは・・・。
837 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 13:22:37 ID:ZJ1dKnO70
実は転換クロスをひっくり返すにはかなりの力が必要で老人1人では無理がある。
今までボックスシートを使っていた人達は4人向かい合わせ座席が逆に落ち着く。
その意味では185-3100の座席方向固定は老人客が多い地方では理にかなっている。
1000(1200)のボックスシートはあまりにも糞仕様だからな・・・・・・
839 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 14:25:22 ID:JJSe9/UrO
牟岐線で阿南止の便で、もう1、2便を桑野までにしてもいいと思うけどな。
>>839 夕方は無理だが昼間は535Dで寝ている車両で可能かもな。
あとは587Dとか。
ただ上り場内が2線ないと厳しいだろうな。
今は上下場内と下り出発が左側だからね。上り出発だけ2線。
841 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 17:33:27 ID:StaxRXyW0
桑野から牟岐までで10分も違う。新型おそるべし
>>841 ほぼ全席が進行方向と逆向きのままで、
乗客もそのまま座っていたから、どうしようもなかった;
ワンマンじゃ無い時は、
「この座席は自由に向きを変えられます」
といった様な放送を流した方が良いかも・・・。
>>835 徳島に9両ある1000は、いずれ高知送りじゃないかな。
置き換えきれない分は、ヒルネ運用に充てればいいし。
余る54と32を松山に回して、ここの47置き換えは完了。
鳴門線で減車が可能な運用は
もはや954D→959D以外にない。
すでにあらかた減車しつくしてる以上、牟岐線のような効果は薄い。
工事の前後に5次車を待たず、所定の運用間合いで置き換えられるスジだけでも
新型にする旨の発表をしたら凄いと思うが。
846 :
名無し野電車区:2010/04/15(木) 13:55:54 ID:lqkiBJ+6O
板野みたいに行きツーマン・帰りワンマンやるんかw
847 :
名無し野電車区:2010/04/15(木) 14:42:33 ID:XX2vdSs+O
848 :
名無し野電車区:2010/04/15(木) 15:41:46 ID:7OOUuTnPO
鳴門線に1500なんてもったいないわ
牟岐線もそうだけど1200で十分だし
1200では定員が多すぎる。
851 :
名無し野電車区:2010/04/15(木) 16:13:25 ID:TXdNO7q10
地元住民が『他はみんな新しい車両なのに鳴門は古いままか!』
とか言ってるからJRも仕方ないのかも。
どこぞの会社みたいに、「金出しゃ、新車や路線改良」という
明快な態度を示せばいい w
鳴門線の場合は延べ5両だからな。
流石に980D,953Dは置き換えないと思うが。
ちなみに1500&1200の現状
高松4(+1)
引田2(-1)
徳島15
穴吹8
阿波池田5
阿南3
以上37/40
すまん徳島は13だった。
4+4+2+2+1。
どうりで予備が少ないとオモタ。
35/40だ。スマソ。
855 :
名無し野電車区:2010/04/16(金) 06:05:08 ID:ekjiP6pA0
牟岐線の徳島−阿南でで1200又は1500で運用される列車を教えてください。
阿南発着は4520D、522D、587D、4595D以外の全列車
牟岐・海部発着は
>>645-650参照
857 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 20:51:36 ID:USrAjuxR0
>>813 阿波池田からは西讃東予と同条件なので首都圏へは案外鉄道利用は多いはず。
高松空港まで車で1時間で到着する間に鉄道は岡山到着直前まで来ている。
横浜品川の場合は到着後の移動込みでは時間は同等で本数は多く便利である。
しかし阿波池田は西讃東予と比べて人口は少なく首都圏との流動も少ない。
次に牟岐線に変化があるとすれば
585D→532Dを1500化するとか
4557D→4578Dで特急の延長区間を肩代わりするとか
573Dを牟岐分割ではなく、4575Dは乗り換えさせるという布石が考えられる。
563Dで送り込まれた車両を4586Dと4590Dにして徳島に戻せるから。
新型に置き換わるなら4580D→4584Dでもいいけどね。
それくらいやったら阿南・徳島起終点となる2運用がいつでも新型にできる。
穴吹なら今でも可能。
524D、573D、953D、980Dには3両固定復活もアリだと思う。
40を余らせたら松山送りにして54の運用に余裕が持たせられる。
535Dは1500の2両で阿南到着後に分割されてそれぞれ45450Dと4559Dに併結され
540Dと4564Dになると思われる。540Dが単行だったのと540Dが2両であることからして。
高徳線303Dって314Dの送り込み以外の機能ないよね?
ツーマンどころかなくしても差し支えない希ガス。
383D、385D、4388Dあたりをいじれば
他の本数はそのままでもOKだし。
具体的に言えば383Dか385Dを三本松で泊まらせ、
(383Dを三本松短縮した場合、385Dは引田延長)
4388Dを引田延長。(381Dを高松に戻すため)
あとは385Dを40にする必要があるけど。
4397Dは1000か1500に変更。翌日の311Dか4305Dに。
385D→314Dの流れができれば
47の新しい仕事になるし、1000や40の玉突きもしやすくなる。
4327D→4336Dは当然310Dか312Dで送り込まれた車両に置き換え。
このくらいは運用増やさなくてもできる。
いっそ40も牟岐泊封じ込めになるよう
4301D〜435D〜446D〜563D〜4590D〜4595D
4520D〜435D〜446D〜563D〜4586D〜4976D
くらいの荒業をやっていくと面白いが
訂正補足
4301D〜435D後〜446D前〜563D前〜4567D〜4580D〜4575D〜4590D〜4595D
4520D〜435D前〜446D後〜563D後〜4586D〜4976D
865 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 00:21:01 ID:4JT+NFAN0
妄想きめえ
866 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 16:48:38 ID:kBPPf9w+0
867 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 16:53:56 ID:jaeTBKHn0
そうだよな。
クレメントホテルやコンコースなど、外装は17年も前に改装された。
しかし改札口入れば昔のまま。特にあの陸橋はいただけない。
868 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 17:21:55 ID:kBPPf9w+0
>>867 ああ、もうそんなにもなるのか・・・
駅の地下も相変わらずさびれてるね。
珈琲t.のコーヒーはおいしかったが。
869 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:19:30 ID:6x/+eO3r0
まもなく1番線に汽車がまいります白線の内側までお下がり下さい。
この気動車は鳴門行き普通気動車です。って言えよ。
なんで列車って言うんだろう。 1両で列車って。
870 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 11:35:06 ID:TM3vOOu30
871 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 17:26:57 ID:pnRTY1cX0
>>869 駅の構内放送で「汽車」なんて表現するの?
まあ、1両でも列車には違いない。
せいぜい以下なら分かるがな。
大阪駅の到着直前放送。
普通電車や新快速の場合「電車が入ります」
特急日本海、はまかぜやスーパーはくと入線時には「列車が入ります」
6/1からいしづち・宇和海の運転区間や編成の変更があるみたいだが、
どさくさにまぎれて、鳴門線の一部の車両置き換えもやるだろうか。
鉄道ジャーナル牟岐線載ってましたね
874 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:04:56 ID:vzXk6lfM0
ダイヤ改正前の記事だったので現在の状況とはかなり異なる
板野の北の方に行ったら、野生の猿が5匹くらい、線路を渡って
民家のミカンを盗ってた・・・
あの辺、野生動物くらいは居るだろうとは思ってたが、実際に見るとちょっと驚くな w
この前の大雨で524Dが減車になったけど、それで回るならそうしてもいいと思う。
もしくは徳島線や土讃線の例を応用して
524Dを単行にして阿南分断、526D増結という方法とか・・・・対応する下りが少ないのが痛い。
587Dなんか増結したら阿南の留置線足りないし。
さっきのNHKニュースより
鳴門線の嵩上げ工事は明日から開始。
車両変更は来年春の予定とのこと。
でも、わざわざ日中に運休させてまで慌ててやるぐらいだから、
多少の前倒しはあってもおかしくないか。
JR鳴門線ホームで工事始まる NHKニュース
JR鳴門線で、バリアフリーや環境保護に対応した新型の車両が運行できるように駅のホームを改良する工事が5月から行われます。
JR四国では、乗り降りをしやすくするなどバリアフリーに対応したり、
空気中に排出される窒素酸化物の量を大幅に減らしたりする、新しいディーゼル車両を4年前に導入しました。
新しい車両は県内では高徳線と徳島線、それに牟岐線で運行していますが、
鳴門線では、一部の駅で車両とホームの段差が大きく乗り降りが不便なことから、運行されていませんでした。
このためJRでは、鳴門線にも新しい車両を導入するため、今月からホームを高くして段差を少なくする改良工事を行うことになりました。
工事が行われるのは、▼阿波大谷駅、▼立道駅、▼教会前駅、▼金比羅前駅、▼それに撫養駅で、
工事が集中する今月24日から28日までは、日中は鳴門線の全線で列車の運行を取りやめ、その間は代行バスを走らせて対応するということです。
JR四国では来年の春までには工事を終える計画で工事が終了次第、鳴門線にも新しい車両を導入することにしています。
・・・・たった4駅で来年春までかかるか?昼間運休までしてるのに
やる気ないのかな?
「7月から昼間のワンマン列車を新型車両で運転します」でもいいと思うがな・・・・・
この時間帯なら2両くらい寝てるだろうし。
884 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 17:19:44 ID:7EIh6bBzQ
来年春ダイヤ改正で鳴門線増発期待するしかないわ
性能相応の時短でも毎時2本出せたら言うことないな
886 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 22:54:13 ID:LLS8xE/x0
まあ、牟岐線でも7駅嵩上げすんのに1年前後かかったから、そんなもんか?
でも、そんなにのんびり工事するなら、何でわざわざ月末に運休してまで工事
を進めるのかわからん……(土讃線の琴平〜土佐山田間のホーム嵩上げ工事と
何か関係あんのか?)
鳴門線に1500が入ったらいよいよ高徳線の最適化にかかるだろうね。
362Dとか373Dを減車できるかがキモだ。
888 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 22:02:55 ID:vaNtYlcs0
ハハノ(
次の週末(土→日、休前日→休日)減車は
526Dと4591D、524Dと573D、485Dと436Dでおながいします。それぞれ1両ずつ。
仕事で疲れてるのに再発見してきました(゚∀゚)
牟岐線で一番乗降客の多いのは新野でしたw
徳島を除けば、一番多いのは阿南ぢゃなぃの?
日曜午後徳島行きワンマン数えるぐらいしか乗って来ないんだわ(笑)
>>892 阿南駅乗降客数のトリックは
阿南までの列車が多いから、仕方なくそこで全乗客がいやいや降りざるを得ないだけ
日曜午前海部行き
阿南:ちょっと乗ってくる・そこそこ降りる
見能林:ちょっと乗ってくる・誰も降りない
阿波橘:結構乗ってくる・誰も降りない
桑野:そこそこ乗ってくる・誰も降りない
新野:ほんのちょっと乗ってくる・めっちゃ降りる
まあ乗降客ほとんど高校生だけなんだけどな(・∀・)
南端まで行った戻りでは新野で立ち客が出た@ワンマン
>>887 高徳線は汚物処理の関係があるから最後だろう。
土讃線の嵩上げで高知に1000が回されるだろうから、
徳島の40系列はそのままだろうね。
>>896 だから374Dと317D以外は置き換えても問題なくなる程度に運用を減らすんだよ。
たとえば953D、524D、528D、317Dくらいになれば1往復だけでも回る。
実際汚物処理は4,5日周期でやってるし。
898 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 02:50:45 ID:kc9okO7w0
阿南以北は本数が多いので乗客が分散される。
新野は高校生が多く本数も少ないので乗客が集中したのだろう。
以前は高校生の帰宅のために新野折り返し列車もあった。
899 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 03:00:29 ID:kc9okO7w0
>>886 1日1駅で1日予備日だろうけど天候を考慮したら終了できない可能性もある。
今回完了できなかったら新たに各種申請をして次の工事は秋になるだろう。
新型車両への鳴門線データの入力とか踏切タイミングの変更もあるだろう。
4301D→435D後→446D前→563D前→4567D→4580D→4489D
4430D→
→4595D
4520D→435D前→446D後→563D後
524D→4958D→4965D→4962D→4967D→4384D→?
4333D→4557D→4560D→4356D→4353D→980D
4956D→4963D→4964D→4969D→
953D→
4557D→4578D→4976D→4979D→
牟岐線のダイヤを見ると夕方の阿南でのスジのつながりがやたら悪くなってるね。
特に569Dと571D。惜しいほどの見送りダイヤだ。
できれば573Dと4578Dの特急接続も・・・・・
阿南の2面3線化と桑野の場内信号機増設ができれば
かなりマシになる。
このへんはどちらかが新型になれば設備の問題なんだが。
>>898 本数多い阿波中島駅の乗降数は新野駅とほぼ同じ。新野は特に多い。
年 間 (人) 1日平均 (人) H20
阿波中島駅 99,444 273
新野駅 93,954 258
桑野駅 53,179 146
阿波橘駅 51,293 141
見能林駅 不明・この辺り?
福井駅 不明・この辺り?
町のランク
阿波中島≧新野>>>>>>>>>>>>>>>>桑野≧阿波橘>見能林>福井
夏臨発表
田井ノ浜停車 3往復・・・・・下りは牟岐、上りは阿南で帳尻が合うようだ。新型は伊達じゃないね。
阿波踊り時期の板野行き、かつては47での間合い運用だったが、
今回は392Dを回送しても間に合わないから392Dは1500か1000にして対応しそう。
316D、311Dの1200化
373Dの3両化(代わりに休日減車取りやめ)
40の送り込みを373Dと4384Dで行う
303D、314D、4333Dの1000化
4348Dの減車
1000が6両浮いたらこれくらいしてもいい。
905 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 15:51:58 ID:5fRJDLAi0
高徳にも1500もっと回せよ
>>905 他の運用いじらなくても現状で47運用と303D、314D以外は
15000で回せるんだけどね・・・・・。
それどころか1往復2両ワンマンみたいなふざけた運用もやってるみたいだし。
次に1500が回るとしたら362D、370D、373Dの減車は避けられない。
土曜日の牟岐線は526Dを減車して540Dに回すらしい。
907 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:46:50 ID:6/vNirug0
やっぱ、次の1500系もキハ47撃滅用になるんかな?
(んでも、じゃ何でこっそり土讃線も嵩上げやってんねん、てなりかねへんしなぁ)
あと、鳴門線の劇的ビフォーアフターは秋、それとも来春、どっち?
908 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:53:12 ID:VGiT4Rpq0
>>907 嵩上げのみならず、試運転も繁藤で発見したと本スレに出ているよ。
910 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 14:01:49 ID:rzfDfnVP0
>>909 ほほー、でも土讃線も手を付けるんなら、今年の1500の補充は9両の方がいいと
思うんだが(徳島の1000型を高知に玉突きすんのは明白として、3両だけ中途に
徳島に残されても困るんだが)
>>853-854 改正後はこうだ。
471Dが3両から2両になって
469Dが2両から3両になったから
高松4(+1)
引田2(-1)
徳島13
穴吹10
阿波池田4
阿南3
36/40
912 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 09:19:32 ID:EEVwBfLuQ
>>910 今年度の1500投入は、単純な47置き換えになるだろう。
高知は1000の土佐山田以西限定を外し、効率的な運用にするだけと思われ。
>>912 そうなると予土線の32を高知で受け持つことも可能になるな。
>>913 経営が苦しい中、燃料(カネ)食いの47は早く潰したいだろうから
32を高知車に変える→松山車が予土線で不要になる→松山−大洲・八幡浜の単純往復を54から変える→54で47を置き換える
となるのでは。
宇和島からの戻しを54にぶら下げるなんて非効率なことも要らないからな。
今日から始まった鳴門線の代行輸送だが、
徳島からの車両は池谷折り返しではなく、
池谷〜板野を回送しているようだ。
池谷からの始発列車の発車番線がすべて2番線に変更と貼り紙があった。
板東でも一部の下り普通の乗り場が変更と貼り紙があった。
特に、4958Dの池谷〜板野の回送は、板東で50分近くのバカ停がある模様。
>>915 基本は池谷〜板野の回送だが、折り返しもある。
954Dは折り返し957D、959Dの47は徳島から回送だろう。
4964Dの40は折り返し徳島へ回送だろう。
950Dの車両は、4969Dで徳島へ帰るということで、車掌付の47に。
話かわって、高徳線や牟岐線阿南以北で、2〜3両分しか嵩上げされていないのに、
平気で1500などの4両が走っているということを最近知った。
結構頻繁にドアカットをやってたんだな。
959Dは524Dか953D、317Dあたりが回送されるんだろう。
ただ4964Dの折り返し回送スジだけはどうやって引くのかと思うくらいギリギリだな。
いっそ1000でも使えば交換なしで徳島まで逃げ切れるだろうけど。
918 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:52:19 ID:sIJRZgLa0
>>916 牟岐線はどんなんか知らんが、高徳線で嵩上げ長が4両分未満の駅なんかなかった
はずだけど?
1000が入場した模様。
予備無しで大丈夫なのか、それとも徳島ループの変運用を組むのかが気になる。
明日の433Dと4484Dは要チェック。
920 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:00:13 ID:sIJRZgLa0
>>919 9両しかないのに、予備とかあんの?(リアルな質問)
徳島ループの変運用ってのは
433D〜454Dと368D〜4484Dをつなげて1500/1200で代走ってことね
阿波池田2高松1の体制でないと予備なくなるし
922 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:07:29 ID:f7NAzjll0
>>920 運用8両予備1両。
もっと言えば、最初に1500が投入された運用そのままだから
饂飩のPDF見れば分かる。(列番は変わってるけど)
924 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 13:58:11 ID:i32sH21a0
>>923 サンクス、そうなんか。まあ、ドアカットの対象列車は朝の上り2本くらいだろうし
阿波大宮発車時点ではドアカットしても困るほど乗ってねぇだろうから無問題か。
ただ、鳴門線の工事見て思ったのは、やっぱ嵩上げ長は3両分か?(それなら、
阿波大谷でホーム西側をやたらいじってた+ここだけ完了期限が遅かったのも
納得できそうな気がする)
>>916 959Dは4956Dの折り返しだった。
で、4961Dがおそらく徳島〜板東へ回送、
板東をうずしお5号が通過後に池谷へ回送。
結局板野まで回送するのは、4958D〜4965Dに使用する車両のみのようだ。
気動車応援ページの目撃情報や、バス代行輸送のお知らせページから。
>959Dは4956Dの折り返しだった。
時間余裕なさ杉じゃね?
いや繰り下げて4332Dと勝瑞で離合させりゃ余裕だし、
吉成で帳尻は合うけどね。
>で、4961Dがおそらく徳島〜板東へ回送、
>板東をうずしお5号が通過後に池谷へ回送。
4961Dは繰り下げか?徳島まで交換なしで逃げ切れないぞ。佐古でうずしお12号に当たる。
4958Dは吉成発を繰り上げて勝瑞で交換しないとギリギリだ。
見るからに凄い綱渡りw
4956D→959D 池谷1017着 1022発(4分繰り下げ)
うずしお5号の板東通過が1108頃。
4961Dの回送が1110頃に発車、池谷は1114着 1114発
これで全然問題無しと思うけど。
>4956D→959D 池谷1017着 1022発(4分繰り下げ)
これは吉成で帳尻合うからいい。遅れても4334Dにまで影響しないし予想通り。
>うずしお5号の板東通過が1108頃。
>4961Dの回送が1110頃に発車、池谷は1114着 1114発
>これで全然問題無しと思うけど。
4334Dの池谷から先を繰り下げたのか。納得。
鳴門線って3両分以上ホームあるんだ
競艇のある日に乗った4両編成では2両ドアカットしてたんでホーム足りないんだと思ってた(´・ω・`)
930 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 22:53:50 ID:4mnP7dso0
鳴門線の1500系乗り入れと増備って、秋にやるって情報があるけど、これホント?
鳴門線に新車が入ったら相当最適化されそうだな
953Dだけの片道運用もなくなりそうだ。
>>930 土讃線の嵩上げも成されたら、秋か冬に改正やる可能性はあるよ。
933 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:23:23 ID:VSG8KgPU0
>>932 土讃線で嵩上げ未実施なのは黒川と塩入の2駅だけだし、ご多聞にもれず1両分
しか嵩上げやらんだろうから、そんなに時間かからんはず(箸蔵と坪尻も、2月
に見た時は変わってなかったのに、4月初旬に改めて行ったら工事終わってたし)
鳴門線は953D(980D)か532D(585D)のどちらを置き換えるかが気になる
951Dと307Dは鉄板だろうけど。
4964D→4969Dは1200が足りなくても1000で間に合うし
午後は4557Dあたりを置き換えると面白いが。
4976Dにもつながるし、体よく牟岐海部の185も置き換えられるから
935 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 22:00:48 ID:oMfy1Nui0
今日鳴門線の工事チラ見してきたが、どの駅も2両分だったな〜。
工事終了予定日は
阿波大谷:8月9日
立道:6月20日
教会前:7月10日
金比羅前:7月10日
撫養:6月14日、だった。
阿波大谷だけ工期長いのと、ほとんど工事進んでなかったのは気になるが…
あと、あんま関係ないけど、黒川と塩入の工事いつやるんだよ(駅前に資材すら
置いてねぇって…)
>>933>>935 土讃線嵩上げ終了の後に、徳島から1000を9両高知に転属する事にはなるだろう。
でも嵩上げが1両分だと、2両運行は32あたりで残すつもりなんだろうね。
937 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:35:36 ID:oMfy1Nui0
>>936 でも、今年の事業計画には1500の補充は6両って書いてるけど……もう3両頑張る
んかな?それとも、徳島の穴3両分はそのまま放置?
おいおい、47追放と1000玉突きの両方をやれとでも言うのか?
939 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:49:05 ID:oMfy1Nui0
玉突きと置き換えが6両なんぞでできる訳ないし…やっぱ、追放優先で、来年春ぐ
らいに、別の追加9両を持ってきて、それで1000の玉突きやるってか?
(でも、今の四国にゃ例え大量のお布施もらったとしても、そんな大量に増備
できる余裕あんのか?)
夜の阿波池田での運用見てびびった。意外とせわしく分割併合してるのな
270Dとか翌日の227Dになるかと思えば前の32切り離して4274Dで多度津行ったよ
じゃ227Dは?4268Dと4279Dの併結だよ。32と54の連結順序が逆だ。驚いた。
4240Dがそのまま折り返しだからそれなり配慮したのか
40の運用できた
953D→4557D前→4578D→4976D→4979D→4978D
4301D→435D後→446D前→563D前→4563D→4580D→4586D→4489D
4430D→4956D→4961D→4964D→4969D→573D→4573D→4590D→4595D
4520D→435D前→446D後→563D後
524D→4958D→4965D→4962D→4967D→4384D→?
?→4333D→4557D後→4560D→4353D→980D
高松側の順序だけ分からん
週末は526Dや535Dを単行にして544Dを増車するらしい
多分前日の4591D自体が単行になっているかも
平日の544Dは単行だし、ずいぶんトリッキーな運用を考えたものだ。
944 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:33:26 ID:Mdyo2dRZ0
age
945 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:45:29 ID:9KuDZ+4E0
今朝、津田辺りで仕事の傍ら見てたけど、高松口運用に40を4両も宛がってた(まあ
普段の運用でも3両は最低いるんだが)のはビックリした…そんなに、47運用って
カツカツなの?帰りに見た373Dも、高←40+タラコ+47+40→徳ってまあカオスな
編成になってたし。
47の代走と一緒にして内科医?にしても予備きつそうだと思う。
947 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 00:10:45 ID:sr9FhJnc0
あー、それはあるかも…まあ、秋に大量虐殺またやるんなら、なお更扱い苦労しそう
だけど。
土曜に鳴門線にお邪魔します。
ホーム嵩上げ工事はまだ進行中なんでしょうか?
949 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 00:27:31 ID:sr9FhJnc0
>>948 ええ、まだ進行中ですよ。
阿波大谷以外はあらかたの工事は終わってたと思いますが、一番早い撫養と金比羅前
で今月14日終了だったと思います。
鉄道高架でまちづくり素案
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024817181.html 徳島市は、徳島県などと進める市の中心部の鉄道高架事業にともなう、徳島駅と二軒屋駅周辺の、まちづくり計画の
素案をまとめ、市民の意見を求めるなどして、具体化を進めることにしています。
計画案は、平成18年にまとめた徳島駅と二軒屋駅周辺の、まちづくり構想を具体化したものです。この中では、市の
中心部の課題として、幹線道路のほとんどで交通渋滞が発生して、危険な踏切や、立体交差でも救急車などが通れ
ない場所があり、鉄道による街の分断も見られるなどとしています。そして、こうした課題の解消に向け、▼徳島駅周辺
では、車両基地を移転して跡地に高速バス乗り場などを設けることや、現在の駅前広場を整備して、にぎわいをつくり
出すこと、それに立体交差の部分の道路を広げて渋滞解消につなげることを盛り込んでいます。
また、▼二軒屋駅周辺では、高架によって踏切が無くなることで、交差していた部分の道路を整備することが盛り込
まれ、避難路の確保といった防災面での強化も見込んでいます。
徳島市では、この計画素案について、6月10日から、およそ1か月間、市民から意見を求めることにしています。
また、平成22年度中に国と県が行う、鉄道高架事業の具体化に向けた協議にも、計画の一部を提出することに
しています。
徳島市では、県が主体の鉄道高架事業とともに、まちづくり計画についても、平成25年度の都市計画決定を目指す
としていますが、一部の市議会議員からは、「鉄道高架事業の先行き次第では、まちづくり自体が無くなるのでは
ないか」と危ぶむ声も出ています。
952 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 03:22:34 ID:NMhR2BEu0
953 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 09:21:21 ID:Nn5GiG1pO
>>855 >>856 4560Dも40の単行だった。
>>812 >>820 >>821 >>859 ゴールデンウィークに確認したところ,535Dが1200の単行だった。4566Dも1200だったので,たぶんそれになると思う。540Dは2両編成で徳島方から1500+1200,544Dは1500の2両編成だった。4564Dは1500の2両編成で,1両目は4559Dと同じだった。回送だった2両目は,たぶん4562Dと同じだと思う。
平日はこれと違うかもしれない。
954 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:50:22 ID:d7qsiBNq0
誰か、阿波池田駅構内工事の真相知らない?
955 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 18:40:26 ID:FCG05hIB0
>>852 四国も(西と違って)公にしてないだけで、1500系は徳島県からの補助で投入された車両だよ。
でなきゃ色は四国標準の水色ベースになってて、松山・高知にも入れるはずだろうし。
公費なら公にしないといけないな。
JRは黙ってても、役所のほうの発表はないものか。
予算の名目とか。
958 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:11:18 ID:1Nd+NCcK0
スレチだとは承知だが、最近発見した減車
310D:平日1500×4→休日1500×3
312D:平日1200×4→休日1200×2
319D→326D:平日1500×3→1500×2
4351D→4354D:平日1200×2→1200×1
特に、4351D→4354Dのスジは平日でもやればいいのにと思うんだが、そこは謎運用
の絡み?あと、316Dの平日と休日の車両チェンジについては、結構意外だった。
JR夏の臨時列車
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025096981.html JR四国は、今年の夏も阿波おどりや海水浴に合わせて、県内を走る路線で臨時列車の運転などを行います。
JR四国によりますと、来月から9月までに、県内の路線で運行する臨時列車や臨時停車をする列車は、特急が27本、
普通が133本の160本です。
8月12日から15日までの阿波おどりの期間には、観覧が終わる時間帯に合わせ、徳島駅から高松駅を経由して
愛媛県の伊予西条駅に向かう直通の臨時特急「阿波踊り号」を毎日1本運行するほか、高徳線、徳島線、牟岐線
でも、1日1本ずつ臨時の徳島駅発の普通列車を運転します。
8月14日から16日まで三好市の「いけだ阿波おどり」の期間には観覧が終わる時間に合わせ徳島線と土讃線で
毎日1本ずつ阿波池田駅発の臨時の普通列車を運転します。
海水浴の関係では牟岐線で美波町の田井ノ浜海水浴場について由岐駅と木岐駅の間に、7月17日から8月8日
まで臨時の「田井ノ浜駅」が開設され1日に上下合わせて6本の特急と普通が臨時停車します。
高徳線の特急「うずしお号」と、徳島線の特急「剣山号」に連結される子どもたちに人気の特別車両「ゆうゆう
アンパンマンカー」が7月24日から8月31日までの毎日と9月の土日・祝日に合わせて1日5本運転されます。
1500は高徳線高速化の補助も絡んでるのかな
960 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 10:19:09 ID:1AXX5c3W0
昨日鳴門線の工事観察行ったら、撫養は完了、金比羅前と教会前は作業員がよって
たかって作業中だったので接近不能、立道はホーム自体の工事は終わってたけど、
何かの工事を来月末までやるらしく、駅前に点字ブロックを山積みにしてたのも気に
なるし…一番驚きは阿波大谷(どうせ2両分しかやんないのに既存のホーム半分
ブチ壊して、ホーム延伸工事のため工事完了の8月2日までは1両分しかドア開閉
不能……ラッシュ時どうすんのか見物wwwwww)
961 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 10:31:34 ID:5EQL/wx+O
>>960 阿波大谷駅のホームは階段を上がらないと行けないから、バリアフリーもあってスロープを付けないと駄目らしい。
現行の2両対応のホームではスロープを付ける場所と長さがないので、2両半ぐらいの長さに工事してるんじゃないのかな?
>>941 4302D→4313D→4322D→4333D→
964 :
名無し野電車区:2010/06/21(月) 23:34:05 ID:HVIA5Ytx0
1500系5次車いつ来るんだろ?(今月のダイヤ情報に補充は書いてなかったから、
来月まで補充無しなのは分かるんだけど…)
965 :
名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:57:08 ID:a+vgHoME0
大谷駅は現ホームの隣の地面に丸い土台のようなのがあった。
この上に新しいホームを造るのか。まだまだ時間がかかりそう。
966 :
名無し野電車区:2010/06/27(日) 10:57:56 ID:wGdmU6Oz0
age
967 :
名無し野電車区:2010/06/27(日) 12:35:25 ID:0VoPsHQB0
鳴門線も客が多い割りにはちんたら走ってるな。
もう少し速度向上して本数増やすべきだろう。
高速鳴門あたりまで延伸できればいいがまず無理か。
徳島と鳴門で女の駅員がいて驚いた。
鳴門なんて1人しか居なかったが大丈夫なのだろうか。
新型になってどれだけスジが立つかは微妙だな。
高速鳴門か。山をぶち抜いて立ち退きを最小限にしても無理だろw
競艇場に行き易くなる程度w時短分で間に合うなら面白いが、高規格にしても急勾配必須だからな
303Dをワンマン化する気がないなら
303D→314Dを185にしてみてはどうだろうか?
うずしお5号の前運用なので3両編成で。
こうすることで1500を入れずとも40が2両余る。
駄目押しで4両1500が入れば40のみの運用は解消できる。
使い道は47廃車でも他区転出でも良い。
953Dや524Dなどの47併結前提のはまた別
ただし週末は1500or1200単行で。(4305Dと319Dの1両分の変運用)
これでアンパン増結の手間も省ける。
4305Dから始まる運用は今でも326Dの後は高松で遊んでいるのだろうか?
次は四国スレと統合だな。
>>968 どうせ伸ばすなら明石まで伸ばした方がいいかもね。
池谷は鳴門線が直線で高徳線が急曲線なのが不思議。
971 :
名無し野電車区:2010/06/29(火) 08:28:03 ID:mD6fJz2t0
得しません
エディ大阪号石井町へ乗り入れか!
あの本数じゃ使い物ならんし徳島線大丈夫だな(笑)
阿南3番線作ろうと思ったら2両分しかできないなw
植え込みと階段をなくさない限り。
アイランドが来ると大変だ。
対面乗換えや緩急接続には役立つが。
基礎掘って継ぎ足すのと、上下の出発場内の増設が要るけど、
それを補って余りあるものはあるだろう。
昼間は2,3番線だけで足りるし。
569Dを阿南で切り離して584Dで併結し直すのは
578Dに併結という変運用でもいいと思う。その頃には新型も増えてるだろうし
974 :
名無し野電車区:2010/06/30(水) 16:47:35 ID:Z9oxkQ+t0
毒島
975 :
名無し野電車区:2010/06/30(水) 17:13:47 ID:PI8ab4uVO
都会的なビルから改札を入った途端にカルチャーショック( ̄■ ̄;)
架線がない!!
>>970 本スレは現状基地外だらけなんで、次スレは必須。
スレタイも、こんな偏差値の低いタイトルではなく、
シンプルに「徳島県の鉄道」あたりを提案したいが、
みなさん、如何お考えか。
週末減車して欲しいスジ
526D、4591D
573D、524D
435D、446D
528D、563D、569D、584D
951D、437D、456D、443Dもね
22/22+8/11+8/9
効率化でもう少し減らせるかも知れないが、それでも35両は堅い
土日祝高徳線全部単行ワンマンでええよ!
>>980 朝晩どれだけ乗ってるかだな。
積み残しが出そうだ。
それに汚物処理と検査があるw
>>982 徳島の車両配置 1500と1200以外
984 :
名無し野電車区:2010/07/01(木) 23:00:24 ID:IE7xTN2TO
>>977 週末の526Dは1両だと思っていましたが,違うのですか?
985 :
名無し野電車区:2010/07/02(金) 11:10:38 ID:H220Y3Pf0
>>969 303Dはともかく、314Dを単行or185系化って本気で言ってんのか?
帰りの上り運用は白鳥か三本松の時点で立ち客出てて、志度〜栗林間は先客を中に
押し込めないと乗れないぐらいの混雑率だぞ(辛うじて、立ち客が新聞読めるぐらい
だし)
あれは1200×3でもいいぐらいだわ。まあ、土日・休日はあの往復運用は1両でも何とか
なるかもしれんが……
ところで、今朝は4311Dが1000×3だったんだが、単に多度津からの帰り?
>>985 実質朝だけの運用を新車にするのも割が合わないだろうし
(1000が玉突きされれば話も変わるが)
とりあえずは374Dの40を徳島方に連結3両にしてこれの前運用にするのが無難だろうな。
47の運用が1本増えるから鳴門線新車投入に合わせて。
問題は40の返却スジが1本しかないことだが。
4329Dの引田から先と4336Dを振り替えたから。
夕方まで待つと運用減らないし。
結局次スレはいるのか? いらないのか?
いるのなら、
>>976のタイトルで立てるけど。
988 :
1:2010/07/03(土) 19:22:42 ID:kyoqiOJu0
了解。立ててきます。
まことに面目ない。
スレ立て規制中だった。
偉そうに書いて申し訳ない。
991 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:00:55 ID:Yc9Ov8wnO
うめ
992 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:09:03 ID:Yc9Ov8wnO
梅
993 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:11:37 ID:Yc9Ov8wnO
特急うずしお25号発車
994 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:13:41 ID:Yc9Ov8wnO
各駅停車引田行き発車
995 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:21:51 ID:Yc9Ov8wnO
各駅停車三本松行き発車
996 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:26:40 ID:Yc9Ov8wnO
996
997 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:30:12 ID:Yc9Ov8wnO
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。