【SIEMENS】京急2100VVVF置き換え反対スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
京急名物、2100形に採用されているシーメンスVVVFが置き換えられた編成が登場。
このままでは、あの独特のVVVFの音を聞くことも、優れた加速性能を体感することも
できなくなってしまう!

このスレは、京急2100形およびN1000系前期車のシーメンスVVVF置き換えに
反対するスレッドです。
2名無し野電車区:2008/12/13(土) 14:48:22 ID:uMQo4wS10
人為的なものでもいいから、あの音は残して欲しい。
3名無し野電車区:2008/12/13(土) 14:49:04 ID:uMQo4wS10
>>1
ところで加速性能も悪くなるの?
4名無し野電車区:2008/12/13(土) 15:18:43 ID:MewFyxnB0
5名無し野電車区:2008/12/13(土) 18:08:48 ID:vZelVBG70
E2100系なんて嫌だ!
6名無し野電車区:2008/12/13(土) 18:31:00 ID:YltLKG1j0
>>4
E233じゃなくて京成3000だな
E233の音とは全然違う
7名無し野電車区:2008/12/13(土) 19:00:19 ID:3j0OKI340
>>6
他にもJR205系、京王1000系の一部も同じ
8名無し野電車区:2008/12/13(土) 19:04:54 ID:bQGVzyYMO
E231近郊タイプも似ている。
9名無し野電車区:2008/12/13(土) 19:57:36 ID:MNbcdE+s0
最近流行りの三菱東洋IGBTなんてみんな同じ音しかしないわ
10名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:42:34 ID:6Qfd1Mh10
>>4
うわぁ……orz
11名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:01:17 ID:t7HyvlET0
これはないわ

支援
12名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:03:36 ID:T+djjECxO
東洋電機とか糞だろ

HITACHIかMITSUBISHIかズィーメンスが一番だな
13名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:04:53 ID:9LqJJbrT0
>>4
結構おもしろい音じゃん
ビリビリ言ってる感じとか気に入った
14名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:26:14 ID:DyEAwSCt0
まぁいい。
歌う電車第1号のE501系がまだ居る。
北部にリストラされちゃったけどまだ現役………。





あっちも東芝製に換装しちゃったのか……orz
15名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:35:40 ID:lwXKSWVa0
みんな同じ音とか言ってるやつ何なの?
歯数比が少し違うだけで全然響きが違うと言うのに・・・
大体どこが231や233ぽいんだよw全然違うだろw
16名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:39:36 ID:MNbcdE+s0
そりゃ非同期音は違うだろ
17名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:47:49 ID:MNbcdE+s0
非同期じゃなくて同期だった
18名無し野電車区:2008/12/14(日) 12:49:45 ID:7JjIKGpU0
>>4>>6
西だと京阪の新3000系っぽい。

SIEMENSのVVVFはどんどん置き換えられてるのに
東207-900のVVVFはまだ健在だなw
19名無し野電車区:2008/12/14(日) 14:48:28 ID:JeNJICsGO
2100や新1000よりも、600の4次車が先だろと小一時間(ry
20名無し野電車区:2008/12/14(日) 15:10:50 ID:CwVn9PN50
東207-900のVVVFは大阪市営地下鉄の20系と同じだったような
21名無し野電車区:2008/12/14(日) 15:16:02 ID:TNu8A3CI0
まぁ、どーでもいいよ。
22名無し野電車区:2008/12/14(日) 18:26:54 ID:M+rcyi/CO
>>19
600の4次車はMT比変えないとダメでしょ
23名無し野電車区:2008/12/14(日) 18:30:02 ID:eWcyuy9qO
まあ別にあんなガキ臭い音はどうでもいいわ
24名無し野電車区:2008/12/14(日) 19:12:17 ID:nXt0JBTA0
シーメンスのVVVFはメンテが難しかったのか?
E501系でも5両編成は東芝製に交換されてる。
25名無し野電車区:2008/12/14(日) 19:20:39 ID:gYWDkKPiO
Made in Germanyは大変どす
26名無し野電車区:2008/12/14(日) 19:40:34 ID:TNu8A3CI0
>>25
ロットリングを思い出した。
27名無し野電車区:2008/12/14(日) 19:41:10 ID:7gMbvoEA0
>>14
10両編成はシーメンスのまま活躍を続けているよ。
28名無し野電車区:2008/12/14(日) 20:36:34 ID:vPoXeks60
京急自慢の高速運転の時の音は国産の方が静かだし味がある
音階?走り出せば関係ないだろ
29名無し野電車区:2008/12/14(日) 21:13:37 ID:nF2PO1Dk0
東芝のインバータの音でも、シーメンスの補聴器をつけて聞けば音階に聞こえるらしいよ。
30名無し野電車区:2008/12/14(日) 21:27:46 ID:7YfSa65RO
>>26
あんた0.1で相当苦労したでしょ。
かく言う俺も年賀状の絵描き位にしか使わないからどーせ固まってて買い直しだろうが…
31名無し野電車区:2008/12/14(日) 21:59:48 ID:WiWBbkIU0
ないない。
新しいのが味があるとか関係ない。
ここでしか体験できない名物がなくなることが問題。
32名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:16:45 ID:nhIGj2be0
SIEMENSのインバータと聞くと、E501系の方を思い出すんだが、
YouTubeで"SIEMENS"や"ドレミファ"で検索してみたら、圧倒的に2100&新1000形なんだな。

走ってる場所が違うだけでここまで知名度に差が出るとは……。
33名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:51:19 ID:NNTTSEG20
先輩のE501は客から不評だったらしい。
後輩の2100&N1000は客には衝撃的だった
34名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:57:19 ID:X8u2pFbZ0
常磐民だけど
正直E501は影薄すぎたよ
E501自体来ないしシーメンスの車両が当たるかも分からない
はっきり言ってどうでもいい存在だったよ
今じゃいい思い出になっちゃったけど・・・
35名無し野電車区:2008/12/15(月) 18:35:15 ID:SbsTRG7g0
>>4
くしゃみが気になった。
後ここえらい狭いね
36名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:56:44 ID:sISPn2fN0
もう換装始まってるのか。
こんなん2100じゃねえwww
37名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:15:36 ID:h0rYY9N2O
Great Teacher OnizukaのVVVFインバーター
38名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:09:51 ID:X5yn+Ae8O
2ドアの電車は邪魔。更新しないで廃車にして欲しい
39名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:53:35 ID:BOAdx0yuO
そこで3ダァに更新ですよ
40名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:59:09 ID:QgDji5jI0
お前が一本見送ればいいだけ
世間には田園都市線みたいに6扉が次々に来ても2100より酷い状況の路線だってあるんだ
41名無し野電車区:2008/12/16(火) 19:28:25 ID:GBD+5hPRO
シーメンス自体あのインバーター作って無いんじゃねぇの?
42名無し野電車区:2008/12/16(火) 20:47:25 ID:AHG86gaZ0
>>38
ウイング走らせている限りは2ダァ車は無くならないんじゃない?
43名無し野電車区:2008/12/17(水) 00:34:41 ID:Ba+mtqLe0
>>41
つ【ドイツ旅行】
44名無し野電車区:2008/12/17(水) 03:25:38 ID:HJxwKBYc0
シーメンスの補聴器でファソラシドレミファソ〜
45名無し野電車区:2008/12/17(水) 13:08:33 ID:wslEvzlcO
嫁が難聴になったので
シーメンスの補聴器買おうとしたら60マソもするんでちょっと考えてる!
46名無し野電車区:2008/12/17(水) 13:28:39 ID:VgjKn3GhO
ジーメンスは補聴器の会社のイメージが強いよな。
総合メーカーなのに。
47名無し野電車区:2008/12/17(水) 18:30:58 ID:wGis0gNOi
>>46
めがね屋の前にある補聴器の看板のせいでしょ。
あとはシーメンス事件とラジコン用アンプ。
48名無し野電車区:2008/12/18(木) 16:02:56 ID:Umu95wEs0
「SIEMENS」っていう文字が入ってる服を着てる人がいて吹いた
49名無し野電車区:2008/12/18(木) 19:23:08 ID:kobO4Kuh0
>>47
たまにCMもやるよね。>ジーメンスの補聴器
50名無し野電車区:2008/12/18(木) 19:27:26 ID:AUY44vQO0
>>31
おまい、すっごくいいことを言った
51名無し野電車区:2008/12/18(木) 19:27:56 ID:k1JswYM80
半井さんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
52名無し野電車区:2008/12/18(木) 20:27:35 ID:FbLdQOEP0
>>48
有馬が食いつくなw
53名無し野電車区:2008/12/18(木) 20:56:46 ID:1MK4HG2di
>>48
サカユニでしょ?
レアルとか。
54名無し野電車区:2008/12/18(木) 23:59:38 ID:FpGHwKKa0
>>31
それを言ったら私鉄の標準タイプの足周りで120出すのも京急しかない
シーメンスのお陰で97年頃から最近までその流れが途絶えてしまった
まあヲタ趣味の対象としてではなくて一種の観光名物か何かだという意味でシーメンスを褒めてるのなら分からなくもないけどね
55<(゚∀゚ (゚∀゚ )/ ◆m3t675LkGI :2008/12/19(金) 13:50:07 ID:vhInJ2uXO
>>54

何言ってるのお前…
56名無し野電車区:2008/12/21(日) 03:25:27 ID:ktSCpBM60
sien
57鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/12/21(日) 03:33:12 ID:CdbpLK8n0 BE:164437632-PLT(24100)
俺の孫「京急って特徴あんの?」
58名無し野電車区:2008/12/22(月) 22:38:16 ID:8LeGU7sp0
関西の私鉄になるけど、京阪とか阪急とかって120km/h運転していないの?
59名無し野電車区:2008/12/22(月) 22:45:51 ID:4kxakhDI0
音に面白味が無くなる

あと個人的に、東洋IGBTは嫌い
60名無し野電車区:2008/12/22(月) 22:52:36 ID:Ka45GcVZO
くるりの赤い電車の歌詞って、銀色汚物の新1000は出るわシーメンスは換装されるわで、ことごとく裏切られてるよなww
61名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:49:17 ID:xiTZgQGd0
名鉄厨「こっちも赤い電車が銀色汚物に替わりつつあります………」
62名無し野電車区:2008/12/23(火) 09:42:17 ID:q8leh1HRO
結局、京急も普通の関東私鉄に成り下がったって事さ・・あんな走るんですモ
ドキ入れるわシーメンスモーターは高いからとにかく出力が変わってもいいか
ら安いのに換装しようとか・・
63名無し野電車区:2008/12/23(火) 11:11:52 ID:0GUR0tyq0
???
64名無し野電車区:2008/12/23(火) 15:50:53 ID:o5WQLpM90
>>62




こうですか?わかりません><
65名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:58:19 ID:FhygyLcw0
へぇ〜、2100型ってモータもSIEMENS製だったんだ。知らなんだw
VVVFインバータがSIEMENSだって事は知ってたけど。
66名無し野電車区:2008/12/23(火) 18:44:14 ID:efTKvvSs0
>>62の銀千スレの書き込み

919 :名無し野電車区:2008/12/23(火) 09:29:23 ID:q8leh1HRO
>>917
黙れ、走るんです信者
67名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:48:18 ID:Fu4/FAgp0
そりゃ音階調の磁歪音はモーターに合わせて設定されているだろうから、
モーターもSIEMENSだろうと思われるが。
68名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:51:32 ID:7JS1YE3C0
機器類がSIEMENSじゃなくて、たとえば国産メーカーでも
設定次第では音階にできたりするんじゃないの?(音色は違っても)
SIEMENSだってデフォルトであの音なわけじゃないでしょ?
69名無し野電車区:2008/12/24(水) 04:27:26 ID:/tVpzQt00
搬送波なんてどうにでも(ry
70名無し野電車区:2008/12/25(木) 10:29:44 ID:HUgkwaMt0
新しい音も結構いい
71名無し野電車区:2008/12/25(木) 10:38:37 ID:kewUMguzO
>>68
酉207-2000と223-2000の東芝製IGBTでドレミファの音階を奏でるやつあります。
京急のファソラシから始まるのではなくドレミファから始まります。
72名無し野電車区:2008/12/25(木) 13:55:07 ID:BPNS6a+f0
ぶっちゃけ音階よりもあの全密閉もどきのモーター音がつまんね
ちゃんとしたモーターでかつ音階まであるE501が最強

>>71
あの音なら東武30000とか束のE231以降でも鳴るやつがいる
73名無し野電車区:2008/12/27(土) 12:55:23 ID:g0M/FVu60
乗ったけど、あれなんだよ。
あんなの2100形じゃねえ
74名無し野電車区:2008/12/27(土) 13:29:13 ID:ef68zl/40
全密閉とDDMは本当に迷惑
小田急4000とかあの息のつまるような音が嫌い
>>73
数字も読めなくなったの?
前面にしっかり2100って書いてあるじゃん
75名無し野電車区:2008/12/27(土) 18:01:35 ID:S2obqTny0
>>74
だから何?
76名無し野電車区:2008/12/27(土) 21:51:15 ID:FCeRioleO
制御動力系換装とか、まだまだ使えるとこに金かけて
昔からの駅設備やトイレはバタ臭いまま
鉄オタな会社なんだね
だんだんと嫌いになってきた
77名無し野電車区:2008/12/27(土) 23:17:14 ID:rZRBOcZ60
新大津駅
県立大学駅
その他

昔からの駅設備はバリアフリー化と同時に新しくしてますが何か
78名無し野電車区:2008/12/28(日) 16:30:16 ID:qNWvH8evO
馬堀や浦賀のトイレ知ってるか
79名無し野電車区:2008/12/28(日) 16:47:57 ID:jWdQ6jnV0
>>74
静音設計だけは評価されてる313系に乗ったら、お前さん発狂もんだなw
80名無し野電車区:2008/12/31(水) 16:07:43 ID:Y5c0ybmvO
>>78

浦賀駅は改良の予定だったはず
81京成3500形更新車:2008/12/31(水) 16:23:30 ID:CqhSJlqj0
俺にシーメンスVVVFを移植してくれ〜
82名無し野電車区:2008/12/31(水) 18:10:12 ID:Ii2NFV+UO
>>76
使えてるなら変えないだろあんな高いもの
83名無し野電車区:2009/01/01(木) 16:23:14 ID:K79lIOpTO
2100の上回りは好きだが、あの耳障りなド〜レミファソラシ〜が聞こえなくなるのは大歓迎。
これで晴れて京急最強の車両。
欲を言えば、1700と同じ音なら言うことなし。
84名無し野電車区:2009/01/01(木) 17:41:02 ID:aZjVNxxM0
E501の10連は変える予定ないみたいだけど
85名無し野電車区:2009/01/01(木) 21:38:45 ID:9+Kh6rL0O
漏れは改造後のシャーって音が大嫌い
86名無し野電車区:2009/01/02(金) 19:23:38 ID:Oam2EGiM0
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
87名無し野電車区:2009/01/02(金) 23:47:02 ID:VTuSAnpr0
>>86
 「墨田区」というのが辺鄙
88名無し野電車区:2009/01/05(月) 03:23:24 ID:0jVa1+gSO

そもそも第一次産業で生活すべき奴が第二次産業や
第三次産業に首を突っ込むからこーいう事になる。
田舎者は素直に田舎に帰って第一次産業に就けよ(笑)
89名無し野電車区:2009/01/05(月) 21:07:40 ID:zb52OCf00
>>88
だな。
漏れの様な都会民のために、地方民共は農業に勤しむべきだなw






漏れが住んでるトコ、団地と海と田んぼしか無いけどwwww
90名無し野電車区:2009/01/05(月) 23:03:27 ID:Eiz2Aigk0
>>88なんの話?
91名無し野電車区:2009/01/07(水) 16:08:00 ID:Gonnefb50
京急2100型の目覚まし持ってる奴いない!?
壊れちまった!あれがなきゃ朝起きれないよw
92名無し野電車区:2009/01/07(水) 17:07:37 ID:G8+3LSytO
もう壊れたの?俺もあれ使ってるから朝目覚まし鳴らなかったら怖い。乱暴に扱ったの?
93名無し野電車区:2009/01/07(水) 20:38:51 ID:Gonnefb50
わからん(´・ω・`)
朝ちょっとだけ叩いたかも。。。
ヤフオクにも出てない。。。
94名無し野電車区:2009/01/07(水) 21:55:46 ID:elBAXZYC0
目覚ましが鳴る前に起きて、時間になったらシンセサイザで演奏すればよくね?
95名無し野電車区:2009/01/07(水) 22:10:01 ID:Gonnefb50
>>94
よし!じゃあお前のを俺にくれ!
96名無し野電車区:2009/01/07(水) 22:12:54 ID:CefNgEBB0
何年前のだよw

ってかあれって予約したら全員買えたの?
出回ってる数少なそうじゃね?
97名無し野電車区:2009/01/08(木) 02:10:54 ID:d42+zVfm0
人間には二種類ある。
喉が渇いたら水飲み場に行って、自力で喉を潤すタイプ。
一方、喉が渇いたら空を見上げて口を大きく開けて、雨が降ってくるのを
待つタイプ。面接に行く交通費が無いとか、ハンコが無いとかほざく奴は
間違いなく後者。
こういう輩には何を言っても無駄だと思う。どこまでも厚かましいから。
98名無し野電車区:2009/01/08(木) 02:36:57 ID:8yTcqhOj0
>>97誤爆だろ
99名無し野電車区:2009/01/08(木) 09:07:42 ID:6gqORQh2O
京急は標準軌であるがゆえの、他社路線との相互乗り入れが
できないデメリットの方が大きい。
東京駅方面に行くにも、渋谷・新宿方面に行くにも
必ず乗り換えが必要で不便極まり無い。

標準軌だからスピードが出せるとか安定してるとか
いうが、所要時間で例えば並走する他社路線比3分の2を
実現してるとかでもなく、150km/hで営業運転してるわけでも無い。
安定性だって大して変わらない。

京急は標準軌が足かせになっている。
100名無し野電車区:2009/01/08(木) 09:24:47 ID:GOVpzbPq0
100
101名無し野電車区:2009/01/08(木) 09:33:23 ID:rilul+4SO
京急の目覚まし、時間は3分早いもののまだ稼動中。何気にドアチャイム…
102名無し野電車区:2009/01/10(土) 16:59:22 ID:PrO5Ggla0
VVVFは変えられたとして、IMは変わったのか?
103名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:01:51 ID:Zo8SytPY0
そんな面倒くさいことしないだろー
104名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:31:26 ID:PrO5Ggla0
>>103
自己解決

変わってたぽい。
105名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:36:08 ID:FspaNHr5O
京急のアルミ車は製造後、40年使うとか聞いたが製造してから廃車まで四回も制御機交換するのか?VVVFの素子が10年で劣化するとは聞いてたが
106名無し野電車区:2009/01/10(土) 23:11:08 ID:QCuLx3Pv0
目覚ましうち2台あるわw
107名無し野電車区:2009/01/10(土) 23:23:41 ID:rvvl9wp70
くれえええええええ!
108名無し野電車区:2009/01/12(月) 17:27:01 ID:VliIWVsOO
>>105
1700の制御器は細かい更新してるけど本体は無変更。

結局シーメンスの制御器がダメだったんじゃ?
日本の鉄道事業から撤退らしいし。
109名無し野電車区:2009/01/12(月) 17:56:11 ID:ucsUR5+dO
この時期、朝夕の通勤電車に私服で乗ってる大人って、
みんな失業中の元派遣社員って判断していいよな?
110名無し野電車区:2009/01/12(月) 19:01:51 ID:6akYQ6rs0
>>109の頭の中を換装すべきだな
111名無し野電車区:2009/01/12(月) 22:35:27 ID:p8qHgbO40
夏場はTシャツとジーンズで会社までロードバイクで通勤していて、
田舎の町工場で装置設計の仕事をしている正社員の漏れが、
何故か無職の ID: ucsUR5+dO に元派遣社員と認定されました。
112名無し野電車区:2009/01/12(月) 23:02:36 ID:94dAymtL0
通勤電車内の法則。

  「持っている通勤カバンのデカさと収入は反比例する。」
 
 

113名無し野電車区:2009/01/15(木) 22:53:58 ID:3WwVq7da0
>>109
大学生は私服なわけだが
114名無し野電車区:2009/01/18(日) 13:22:56 ID:ujfmYfQA0
>>108
どこのインバータに換装するかを決めるのが今だったら、入れ替えるにしても
シーメンス製だったかも知れない。
換装する機種選定をしていた当時は円安ユーロ高だったから、円で考えると
欧州メーカーの価格競争力がなかった

などと勝手な推測をしてみる。
115名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:53:18 ID:yu2FHndw0
結果論から言うと、シーメンス製のVVVFインバーターを採用したのは失敗だったのかな。
ちなみに京急2100形はモーターもシーメンス製だったよね?
116名無し野電車区:2009/01/18(日) 18:06:18 ID:HrsfG+b10
たまには元祖SIEMENS製インバータ搭載車・E501系のことも思い出してあげて下さい。
117名無し野電車区:2009/01/22(木) 05:49:19 ID:I9RU075dO
SIEMENS自体は世界で実績を挙げているから失敗って事は
ありえないんだがまず、一度故障すると部品交換までに相当な日
数を要する事、現地の技術者の派遣費用や現地とのやり取り、元
が海外製で出力が大きく換装するといちいち調整が必要な事など
などとにかくコストパフォーマンスが悪い。

日本の鉄道は悲しきかな今は各社とも出力や見た目の良さよりも
、コスト重視になってしまった為、SIEMENSが干されてし
まった形なんだよね。
118名無し野電車区:2009/01/22(木) 10:34:51 ID:+tJNBjQ60
京急は安かったからSIEMENSを採用したのではなかったっけ。
導入時にランニングコストのことまでは考えなかったかな
119名無し野電車区:2009/01/22(木) 15:34:50 ID:5QG33X3o0
E501系や2100系がデビューした90年代後半はまだ日本製のインバーター装置も
安定時期ではなくて次いで牽引力や出力が小さいものが多かった。

E501系は415系のスジに追いつけるかつ高速域での速度継続が出来るのと当時の
技術で交直流モーターを開発しても、牽引力が小さくなるのがネックでそこへSIEM
ENSの白羽の矢が立ったと聞く。しかしながら、ユニット組成を「15両原則」とした
のもあって基本・付属の切り離しをすると出力が落ちる事になってしまったが・・

120名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:35:33 ID:rWWm/VdMO
鉄道のような乗客数、架線電圧、晴天雨天でレールの粘着も変化する状況で、2100のあの走りは当時としても今でも画期的だったと思う。
国産品にも確かに安定したものがあったとは言い難い。
ベクトル制御ってなんだって感じだった
121名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:51:37 ID:YASLRjZG0
もう日本の鉄道は終わりだな
122名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:21:23 ID:IB4dvCkhO
>>118

> 京急は安かったからSIEMENSを採用したのではなかったっけ。

ベンツもらったから
というのは都市伝説?
123名無し野電車区:2009/01/23(金) 07:03:08 ID:MGdBkVrh0
しかし、たかが10年ポッチで取り替えるなんて、よっぽど中がボロボロなんだろうな。
単に高価なだけだったなら新規採用はやめても最後まで使うだろうよ。
124名無し野電車区:2009/01/23(金) 09:23:34 ID:7mxslTk5O
2100新造時はそりゃ広告を打ったもんだ。

シーメンスの制御器、モーター。
クノールのCP。
あとイス、BTも海外製だと。

今じゃ全ての製品が国産が海外製の性能越えて安くなったからね。
125名無し野電車区:2009/01/23(金) 10:01:06 ID:sZfKbNzxO
確かにあの音が無くなるのは寂しいが、
これでファン辞める奴はにわかファンだろ。
126名無し野電車区:2009/01/23(金) 10:13:56 ID:kkxi2lKA0
同意。普遍的な物の良さがわからず、
物珍しさに飛びついてるだけに思えてしまう。

偏見かもしれんがね。
127名無し野電車区:2009/01/23(金) 10:57:03 ID:p2x+NZVh0
シーメンスVVVFが置き換えたら加速力悪くなるの?
128名無し野電車区:2009/01/23(金) 12:07:32 ID:wfbCXYWgO
>>126
同意。束のE331とかもそうだが物珍しいだけの物をやたらに崇める奴が多い。
あちらと違って実用にはなってるだけ若干ましだけどね。
129名無し野電車区:2009/01/23(金) 18:30:25 ID:6SODspciO
あとから登場した電車と比較しても可哀想じゃん
あの元国営企業だった束が試験的に入れたぐらいなんだから。
今はコスト重視で大量生産改良型技術に長けた国産メーカーが優位のようだが
半導体部品は海外製品だろうが国産品だろうが信頼性が要求する部分は10年ぐらいで換えるんじゃないか
130名無し野電車区:2009/01/24(土) 00:07:29 ID:mYxdnIIf0
>>125
このスレ的には無しだろうが、漏れは新しいインバータの音も好きなんだぜ。
131名無し野電車区:2009/01/24(土) 00:32:56 ID:3BOAZkzE0
インバータ装置は早めに取り替える
132名無し野電車区:2009/01/24(土) 07:45:42 ID:fUZE1Kw10
>>131
早期に取り替えてる例ってE217ぐらいしかないぞ。
133名無し野電車区:2009/01/24(土) 20:53:42 ID:I/A1myu/0
>>132
209系においては車体丸ごと交換してE233系になってるぞ。
134名無し野電車区:2009/01/25(日) 05:06:44 ID:nNB/iLtfO
>>133

千葉で使うんじゃ無いかな?かな?
135名無し野電車区:2009/01/25(日) 09:33:36 ID:WUKjTio50
>>125
そうだな

この前横浜〜品川で取り替えられた奴来て乗ったが
まあ良いんじゃないか?て感じしたが
136名無し野電車区:2009/01/25(日) 09:46:27 ID:GQ7wf2TU0
>>124
それが円高でまた分からなくなっている
またシーメンスに換装すればいいんでは?
137名無し野電車区:2009/01/25(日) 10:51:38 ID:bX/Qo6PS0
>>122
それは実話。社会はそんなもんですよ。
138は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/01/26(月) 01:36:49 ID:6uZhkj8w0 BE:105915773-2BP(1003)
>>136
IGBTではあの音は出んよ
139名無し野電車区:2009/01/27(火) 00:48:15 ID:BVCnUGlc0
それ、実際どうなんかねぇ
140名無し野電車区:2009/01/27(火) 14:32:04 ID:YBWB1kQ0O
プリウスもそうだけど、音が小さいと車両の接近に気づかず危ないんだよね。
ドレミファ音3オクターブぐらいでどうだ♪
IGBTだとシーメンスだとどんな音だろう。
141名無し野電車区:2009/01/27(火) 21:26:19 ID:D3eZAylO0
京急新1000形の一部編成が、SIEMENSのIGBTインバータ積んでいたような気がするが、漏れの記憶違い?
142名無し野電車区:2009/01/27(火) 21:51:19 ID:iYEVj4rx0
>>141
1401はそうだったような気がする
143名無し野電車区:2009/01/27(火) 22:16:21 ID:kPfCNxZN0
えーっと、ここはマジレスするところ?
144名無し野電車区:2009/01/27(火) 22:27:24 ID:cYcqC5DU0
どちらなりと
145名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:28:49 ID:d/bd/Qda0
SIEMENS=ドレミファという固定概念があるんだろうな
実際あのIGBTをSIEMENSじゃないと思ってる奴が多い
146名無し野電車区:2009/01/28(水) 02:15:02 ID:5egEbmZ/0
そんならIGBTでも可聴域でドレミファ変調すりゃいいじゃん
147名無し野電車区:2009/01/28(水) 06:09:13 ID:dX88SXe6O
http://jp.youtube.com/watch?v=e0jouShcKGI

なんかこれをハルベリだと思った。
148名無し野電車区:2009/01/30(金) 00:41:16 ID:+G/EuUnw0
>>145
広島市民「グリーンムーバーは音階奏でんけど、SIEMENSじゃけん」
149は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/02/01(日) 00:50:06 ID:71/vup8S0 BE:272354696-2BP(1003)
>>139
素子の反応速度によるものでなければソフトウェアさえ書けば出る。
反応速度によるものだったら何らかの方法でエミュレートしない限り無理。
150名無し野電車区:2009/02/01(日) 01:07:24 ID:N8PwXz4+O
>>149
も……素子…?
151名無し野電車区:2009/02/01(日) 05:58:11 ID:C8V7xvXH0
ソフトウェアを書き換えればモトコお婆ちゃんの反応が早くなる

こうですね、分かります。
152名無し野電車区:2009/02/01(日) 11:13:33 ID:9ZuL5Je90
車外スピーカーつけてスピーカーからドレミファ出せばいいじゃんwwwww
複雑に考える必要は無い
153名無し野電車区:2009/02/01(日) 12:33:54 ID:ktmSse26O
少佐を婆呼ばわりとは、何という命知らず・・・・・。
154名無し野電車区:2009/02/01(日) 16:01:31 ID:m/OMIei00
おとつい快特に乗ったら
ヨ231みたいな音になっててタマゲタよ
155名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:14:28 ID:bQdsFqEQ0
東京都交通局E5000形電気機関車もSIMENSの2レベル IGBT-VVVF。
156名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:50:22 ID:WsL8sAHhO
>>155
なるほど、都庁前〜羽田空港も機関車使えばできなくはないな
157名無し野電車区:2009/02/02(月) 00:07:12 ID:N7aCLWmL0
>>155
あれってインバータはSIEMNSだけど
主電動機も新1000と同じなの?
それともJRの電機と同じ釣り掛け式?
158名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:36:17 ID:aYoPxgTo0
>>157
主電動機は190kWで新1000と同じだが、SIMENS製なのかは知らん。

ちなみに平行カルダン。
159名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:47:21 ID:duSpMmuxO
706まで下がっていたからageときますね。
三菱東洋のハイブリッド編成…
160名無し野電車区:2009/02/08(日) 08:14:07 ID:+E3OQ4GFO
いっそ外観も銀色に塗り替えてですね…
161名無し野電車区:2009/02/09(月) 01:59:55 ID:OGZxtANX0
>>161
そんなことしたら(ry
162名無し野電車区:2009/02/09(月) 02:27:14 ID:4e609HVh0
だいたい京急のシーメンス採用なんて、ここ10年かそこいらの話だろ?

昔に戻ったんだよ京急は
163名無し野電車区:2009/02/10(火) 09:35:15 ID:BXtQ45DvO
でも、東洋電機のインバーター装置は起動時の牽引力がない事で有名なんだけ
どな・・なのに最近、京急を始め採用例が多い。低コストだけが取り柄だから
JR東は好んで採用してるけど、もはや時代は価格>性能なのかねぇ・・
164名無し野電車区:2009/02/10(火) 09:57:44 ID:tSbexT7OO
>>152
わははw
165名無し野電車区:2009/02/10(火) 11:00:21 ID:qSY8mcwYO
>>164
ミュージックホーンか
166名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:14:33 ID:bWa8wxiGO
京急の客層の分析結果です

派遣社員、鉄筋工、トビ職、無職、解体工、塗装工、内装工、
建設作業員、土木作業員、配管工、トラック運転手
タクシー運転手、期間工
167名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:32:02 ID:v769R1qM0
JR東の場合、SIEMENSインバータを導入したのはある意味正しかったと思う。
雨天の空転時の制御をE501から学んで209系にフィードバックさせてたのだから。
168名無し野電車区:2009/02/11(水) 07:21:41 ID:hiMsWov1O
120キロ位までなら国産でも舶来でも問題ないって事

なんだろうなやはり
169名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:29:20 ID:HepUlv0y0
換装2100イラネ
170名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:30:18 ID:ubU4nAC/O
結局、今の鉄道会社ってコスト>>>>>>>>>>>性能>外観なんだな。
171名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:31:37 ID:0bd9TI990
民間企業が利潤を求めるためにコストを極力下げる事は普通ですが何か。
172名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:08:17 ID:kAK9+/9t0
性能自体は6M2Tの1700と比べれば特別いいわけじゃないからな。
コストダウンが期待できたからシーメンス使ってみたけど、
実はコスト的によくなかったからやめたんだろ。
ただ、新規採用をやめただけならともかく、
せいぜい10年ほどの機器まで置き換えるって、よっぽど問題があるんだろうね。
173名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:50:58 ID:12SbCXUh0
>>168
というかなんで京急厨の頭の中だと
舶来>>>>>>国産
って考えになってるんだ?
国産の方が性能悪いという根拠でもあるのか?
174名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:38:34 ID:TCusY8ks0
京急1000形の一部はすでにIGBTに置き換えられています。
 2100型がIGBTになるときはバンコクBTSの走行音がいい。
因みに漏れは1000形ではIGBT車を期待します。
175名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:46:11 ID:NJwjSBoR0
>>174
置き換えられていますじゃなくて最初からIGBTなんだが
176名無し野電車区:2009/02/14(土) 19:33:45 ID:gBN7cu4TO
ユーロ安くなったからまたシーメンスでもいいんじゃないの?
ていうか何でまたあんな京成3000みたいな安っぽい音にしたんだろうね。
あんなのにするくらいなら銀1000と同じで良かったんじゃないのかね。
コスト追求とかもっともらしいこと言うなら可能な限り共通化じゃないの?
177名無し野電車区:2009/02/14(土) 20:29:28 ID:IW/2V3rR0
>>1
ひょっとしてタモリ倶楽部で電車の床に耳をくっつけてた人でつか?
178名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:30:19 ID:+xcscUDu0
2100の音、変わっていたの全然知らなかった。

今日、早朝の横浜駅で、上りホームに入ってきた2165編成を見て、
音が違っていたのでおやっと思った。
JRのホームから眺めていたので、新1000と見間違えたかと思ったが、
よく見るとやっぱり2100だ。

そいいえば、以前、朝日かなんかの記事で、今後音が変わると書いてあったのを思い出した。

自分も会社員なので企業がコストを重要視するのは理解できるが、
やはり、特徴的な音が聞けなくなるのは残念でならない。
179名無し野電車区:2009/02/14(土) 22:42:32 ID:0bd9TI990
>>176
>京成3000みたいな安っぽい音にしたんだろうね。

京急社員(技術職)「ウチに言われても困ります。東芝に言って下さい」
180名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:19:53 ID:wP175j3w0
>>173
パソコンの電源に関してはENERMA・XSeasonic・DELTAなどの舶来が優れている。
181名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:21:01 ID:wP175j3w0
>>180
×ENERMA・XSeasonic・DELTA
○ENERMAX・Seasonic・DELTA
182名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:36:28 ID:pzGxVo7L0
>>175 白字幕でカーフィルムが黒だ。
 BTSと同じような音をしている。1048だったような気がするが。
いつの間にIGBTになったのかと思ったのだが。
183名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:37:04 ID:kBgNUM530
>>180
なんでパソコンの電源みたいな全く関係ないものを持ち出すんだ?
これだから京急厨は…w
184名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:49:05 ID:1SACxBkz0
明らかに三菱IGBTの方が安っぽいでしょ
京浜東北の走るんですと全く同じ音だしw
185名無し野電車区:2009/02/15(日) 03:38:59 ID:m4KJJpto0
>>149
IGBTは非同期モードで2段階搬送波が上昇するが
聞いての通り鳴り出しの音に重なってほわーんほわーんという音になってしまう。
ゆえにROM書くだけじゃ難しいかと。
まああくまでも推測だけど。
186名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:36:29 ID:HJWWR0ysO
こないだ乗ってみたが、雨の日の空転滑走は少ない気はした
ミ〜〜〜〜〜キュオー〜〜〜〜ンって音には違和感あったが
187名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:02:13 ID:5l5g/DUa0
>>179
東芝じゃなくて東洋だろ?
188名無し野電車区:2009/02/15(日) 17:43:35 ID:ezFEWXwe0
南ナツキ「そうでした」
189は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/02/15(日) 19:39:36 ID:7x3UJ+qj0 BE:226962195-2BP(1003)
>>185
制御周波数パターンを同じにすればいいじゃないと思ったわけですが。
190名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:50:40 ID:BDV4jVdV0
東洋IGBTは好きだが、換装となれば話は別
ワンパターンな東洋はイラネ

なぜ日立を入れてくれなかったんだ
191名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:13:39 ID:87KRM/kX0
>>189
周波数をGTOと同一にするってことなら不可能ではないだろうけど...
メーカー側がやってくれないだろうな。
非同期モードはパルス数が多ければ多いほどきめ細かな制御ができるし。

>>190
京急は昔から東洋と三菱の主制御器を使ってたからその流れ。
1500と600は編成問わず混在してるけど
銀千で三菱にしたから2100は東洋にしたんだろう。

東洋でもおけいはんみたくピコーってはっきり聞えるんだったらまだマシなんだがねぇ。
てか、東洋VVVFって昔からホントにバリエーション少ないよなw
初期と過渡期のGTOは音的に神なんだけど。
192名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:15:21 ID:87KRM/kX0
>>191
違った。正しくは
非同期モードはパルス数が多くとれてきめ細かく制御できるし。
193名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:51:49 ID:Rm/r93S70
>>176 京成3000型も走るんですシリーズです。外見がE231系
京急2100型と1000型のものを真似て走るんですシリーズにしたから仕方ない。
 コストを下げるためにもSIEMENSにする必要がある。
どうせ安くするのが目的ならROTEMでもいいと思うが。
194名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:55:00 ID:e2gqaNxY0
>>190
途中で落ちるか上がるかを除けばどっちもキーンという音じゃん
195名無し野電車区:2009/02/16(月) 01:22:50 ID:846kOF4Q0
今回はシーメンスの日本国内における提携先である東芝もケツ拭きに参戦。
よって2100形・新1000形1〜5次車主回路機器の国産化は三菱・東洋・東芝の3社体制。
196名無し野電車区:2009/02/16(月) 01:28:53 ID:uzk8tkROO
>>193
>京成3000型も走るんですシリーズです。

違います。
197名無し野電車区:2009/02/16(月) 01:48:04 ID:87KRM/kX0
>>194
っE257-500とかE531以降

てか、日立は三菱以上にいろんなタイプがあるから楽しい。
JR西の233-2000日立V車とか大阪市交20系とかE531とか最高。
バリエーションの多さは
日立>三菱>>東芝>>>越えられない壁>>>東洋≒富士
かなと思う。
198名無し野電車区:2009/02/16(月) 07:51:36 ID:YP4r9d/40
雑音は雑音だ。
199名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:06:56 ID:6lc5S9qd0
>>4
モーターも交換したから音が別物になったね
200名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:10:58 ID:5eg+X3Er0
>>67
E501はジーメンスVVVFに東芝モーターの組み合わせなんだけど
201名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:16:20 ID:SD9jLCvi0
>>119
理解も出来てないくせに覚えたての用語使って粋がるのは
かっこうわるいよキミ

>>163
妄想キモいよ
202名無し野電車区:2009/02/17(火) 05:56:19 ID:dmQgYtmb0
モーターまで交換する必要はなかったんじゃないの?
203名無し野電車区:2009/02/17(火) 11:50:14 ID:kTggh2F60
確かジーメンスのモーターの軸も日本規格に会わせて特殊な物を使ってたんだよね

204名無し野電車区:2009/02/17(火) 16:20:46 ID:A0gftbEZ0
これって
「京急のVVVFは音階じゃなきゃヤダヤダ〜」
って一部のキモイ京急ヲタが騒いでるだけでしょ?
205名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:05:51 ID:MjF5yvCX0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
206名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:06:03 ID:xZ/cvzQF0
ドレミファインバータの音が聞きたければ、茨城県かドイツに引っ越せば良いのに。
207名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:04:05 ID:58Rm44TEO
つう事はグリーンムーバはファソラシインバータなの?
んなコタァないか
208名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:37:39 ID:+zkJ5C8A0
>>207
茨城は東北w
日本のドレミインバータの先輩E501が走ってる。
遭遇率低いけどね。

あと、シーメンスの本国ドイツではICEの一部や機関車などが
もた〜っと低い音階を奏でるシーメンス製VFを積んでいることがある。
209名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:48:29 ID:4Bk18Ov00
>>208
茨城は関東
210名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:52:45 ID:aIO6lgOn0
 E501シーメンスインバータ付きは鉄道博物館に行くべき車両です。あの音
が20年後には俺は涙してるだろうなw。
211名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:23:00 ID:aXz7xxHY0
つーか、そもそもジーメンスを採用したきっかけは一体何だったんだぜ?
212名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:56:01 ID:aPUk+igT0
>>206
あの音を鳴らすのはシーメンスVVVFの中でもごく一部

というか別にシーメンスVVVFなんて、京急の伝統でも何でも無いのに、どうしてヲタは騒ぐの?
2165のVVVF、600や1700と同じ東洋じゃん
213名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:09:48 ID:gmiiyJ2s0
>>209
水戸から先は南トーホグだよ
214名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:12:19 ID:xZ/cvzQF0
もと常磐線ユーザとしては、
何でE501系よりも京急の方が「ドレミファインバータ」の知名度が高いのか理解しかねる。

そりゃ、両数と運転本数は京急の方が多いけどさ。


>>211
当時は一番安く手に入ったからじゃない?
>>207
広島のグリーンムーバーは音階無かったハズ
215名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:28:23 ID:DJb4Hf3S0
つか京急なんて「街中で爆走する事」と「ドレミファVVVF」くらいしか価値ないじゃん
この二つのうち一つが無くなったんだから価値も半減だね
216名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:02:45 ID:FD3qjVMY0
某公国の赤い服着たあの人の出番ですよ。
217名無し野電車区:2009/02/18(水) 04:01:02 ID:alnveR3H0
>>211
E501の方は、国内で交直両用のCI装置がほとんど実用化されてなかったから
実績のあったSIEMENSにしたらしいけどね。

>>214
音もデカいし赤い車体だしベルズやくるりが歌にしたし実質特急車だし。
そりゃ知名度も上がるよ。

ちなみにグリーンムーバーはもともとIGBT。
故に音階はない。
218名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:58:09 ID:uyMPAo+V0
>>217
交直両用ってったってAC-DCコンバーターが一緒に装備されて
直流時はそれを使わないよう切り替えてるだけでしかないけどね
制御面で日本ではまだだったベクトル制御やクリープ制御を
試したかっただけでしょ
219名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:07:27 ID:WKN5v3Ms0
2100形の目覚ましいまだにゲットできない俺が来ましたよ!!!
220名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:23:21 ID:SgxZonBE0
>>218
いや、何かしらのコンバータとVVVFを使ったインバータがなかったのよ。
VVVFじゃなければとっくに実用化されてるんだけど。

まあ218の言うこともあったのかも試練けどな。
221名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:27:53 ID:wqM0BU+JO
>>211
・今よりも安かった当時のユーロ相場。
・恐らくJR対応のために来日していたシーメンス御一行の常宿が
メリディアンだった事から、京急から話かけてみて意気投合。
・日本語を話せる技術者がいて、日本語でのサポートが可能だった。

といわれている。
222名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:28:47 ID:eD/J0NOo0
>>220
回生ブレーキを装備したJR西の交直流特急型VVVF車681系(平成4年)に
コンバーターが付いていないとでも言うのかね
(E501は平成5年)
223名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:36:27 ID:1NoEN24m0
>>222
だから、それくらいしか実績がなかったから海外に頼ったんだよ
224名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:38:18 ID:1NoEN24m0
っと、>>220
いや、何かしらのコンバータとVVVFを使ったインバータがなかったのよ。

いや、何かしらのコンバータとVVVFを使ったインバータの実用例が681系しかなかったから。
に訂正しとく
225名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:27:12 ID:7XFoE7IZ0
300系新幹線にもコンバーターついてるんだけどね


そろそろ妄想やめたら?みっともないから
226名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:54:50 ID:NuyHr9Qq0
その東洋に換装した2165Fが早速、機器の不具合が発生して文庫で車両交換に
なった件・・ちなみに換装して試運転も終わらせ、出場営業初日のお話。

やはり、京急は東洋にいいように丸め込まれたんだよ・・
227名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:13:51 ID:P5oL1Eqf0
丸め込まれた程度で、経年たった8年のインバータ装置交換するかよって。
228名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:04:02 ID:EsnAPx5N0
>>226
ソースは?
検索しても出てこないんだが
229名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:27:16 ID:NuyHr9Qq0
>>228
いちいち、そんな事をうだうだここに書く奴はいないでしょ?
乗務員の話からだからね。
230名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:49:02 ID:BlPm5vi00
保護鳴りまくりで3M5Tで走っていた頃に比べればいいんじゃないの?
231名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:18:47 ID:6RB5nfYMO
最初の頃の大空転滑走祭が懐かしい…
飛行機の音みたいだった
232名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:56:16 ID:9ej3C2Po0
>>229
なんだよソース出せないのか?
くだらん妄想話書いてないでいい加減目を覚まして現実見ろよw

シーメンスのVVVFには欠陥があった、だから交換された
こう考えるのが普通だろうが
233名無し野電車区:2009/02/20(金) 07:36:01 ID:MfUXbRRBO
2165、空転滑走の制御うまいな
234名無し野電車区:2009/02/20(金) 15:06:40 ID:0YKrF8lV0
>>232

>こう考えるのが普通だろうが

妄想を脳内で楽しむことはOKです。
ただしあたかも事実のように書き込むのは病気です。
よろしく。
235名無し野電車区:2009/02/20(金) 16:00:00 ID:YYa4/khL0
>>232
>>229,234じゃないがどっちかというと日本の気候に合わないとか
納期が遅いからって理由が多いぞ
236名無し野電車区:2009/02/20(金) 16:01:52 ID:/4/sU/S60
もう一度書きます。

妄想を脳内で楽しむことはOKです。
ただしあたかも事実のように書き込むのは病気です。
よろしく。
237名無し野電車区:2009/02/20(金) 16:10:12 ID:dwKx8OuL0
妄想かどうかはちゃんと事実確認してから書こうな
238名無し野電車区:2009/02/20(金) 16:14:01 ID:J3KqIfFh0
限りなく果てしない妄想の披露はもういいですから
書き込みのレベルが落ちましたね最近  馬鹿ばっかし
239名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:53:28 ID:prjl0A9S0
>>238
うわべだけの知識しか無い学生と、本当に何も知らないガキばっかだからなwww
240 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/20(金) 19:51:12 ID:1rLGwODh0

   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
241名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:18:35 ID:C4IXqkTDO
E501系のVVVFが交換されたのはなんで?
やっぱりシーメンスに欠陥があったんじゃないの
242名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:40:04 ID:tRhKLgVP0
>>241
基本編成(10R)はそのままなんだが。
なのに欠陥というのはおかしくないか?
海外だから対応が遅いからってのが最も有力な説。
あとは日本の多湿な気候に合わなかったなんて話も聞く。
243名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:44:39 ID:f2UUCE/l0
>>242
日本の多湿な気候に合わなかったのなら、それは欠陥だと思うのだが。
244名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:28:04 ID:wOSEwum+0
そう思い込むオマエの脳にこそ重大な欠陥がある
245名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:35:38 ID:C4IXqkTDO
>>244
気候に左右されるぐらいのしょぼいVVVFって重大な欠陥じゃん
なんでそんなに必死なの?シーメンスの社員?
246名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:54:49 ID:8tT2QgLK0
馬鹿じぇね
247名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:02:11 ID:Dtt2jT1n0
>>245
何で日本の気候に合わせてVVVF作らなきゃいけないのかって言われるよ
シーメンスは一応ドイツの会社なんだから
248名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:22:04 ID:Oq+3QWTw0
>>247
そんなのは日本には不向きなんだから、日本に向けて売るべきではないね。
日本では使えないものを平然と売るのがシーメンスってメーカーなのかい?
日本に合わせた製品を作る気がないなら、別に無理して売らなくたっていいよ。
そのかわり買ってくれなくても一切文句は言うな。
買ってくれないものしか用意してない方が悪いんだから。
249名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:34:06 ID:Kg2q13bo0
なんだか大東亜戦争中の陸軍三式戦闘機のエンジンみたいな話題だな。
あれも元はドイツの設計で南方の気候には合わなかった。
250名無し野電車区:2009/02/21(土) 21:41:23 ID:fa7e4tCZ0
何に対して怒っているのかサッパリわからん
251名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:30:37 ID:c/t5nNBHO
昨日初めて乗ってみたけど、静かになったな
文庫で降りるつもりが、居眠りぶっこいて横須賀まで逝ってた…
252名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:01:55 ID:CPaMYdx40
えあ
253名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:11:06 ID:X4FJlcYgO
とりあえず、走行中静かになった分あのキーンって耳をつんざく
ような発進・減速音が出るようになったのは嫌だな・・
254名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:34:50 ID:034OwyeG0
>>253
N1000のシーメンスIGBTと比べたらマシじゃないかね
255名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:20:20 ID:1s1nrbG90
シーメンスIGBTも素晴らしく良い音だった
本当にジャップ製のVVVFは糞みたいな音だ
256名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:56:16 ID:ShqetYHqO
国産だったら日立の墜落インバーターだな
いいと思えるのはw
257名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:17:00 ID:vwvk7ma10
よく滑る日立インバーター糞
258名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:17:02 ID:f9VPB7zJ0
雑音は雑音だ。ノイズに良いも悪いもない。
259名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:59:41 ID:uSnv0QfK0
>>258
乗客の大半の意見はこうだな。

その点、某オレンジの汚物313系はモハでも音が静かな所"だけ"は評価出来る。
260名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:12:29 ID:IKzZlAog0
だが京急2100GTOの意見は違うんだよ。
様々な問い合わせが殺到するほどの人気者。
261名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:29:32 ID:D5YC1U7n0
それは、雑音を雑音じゃなくしたから。

それがいいか悪いかは別の話だが。
262名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:03:35 ID:gsuesdISO
>>259
シュシュュュュ〜コォーーって音がカッコイイかどうかは
意見が別れるが
263名無し野電車区:2009/02/27(金) 09:04:38 ID:d8w0pCGC0
グゥググゥググゥーー!コォ〜〜〜!
264名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:21:11 ID:tZ7Z8/09O
京急は標準軌であるがゆえの、他社路線との相互乗り入れが
できないデメリットの方が大きい。
東京駅方面に行くにも、渋谷・新宿方面に行くにも
必ず乗り換えが必要で不便極まり無い。

標準軌だからスピードが出せるとか安定してるとか
いうが、所要時間で例えば並走する他社路線比3分の2を
実現してるとかでもなく、150km/hで営業運転してるわけでも無い。
安定性だって大して変わらない。

京急は標準軌が足かせになっている。
265名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:38:56 ID:2BwDGNL40
デジャビュ...?
266名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:16:25 ID:+T13OMZqO
>>241-249
10連の予備部品確保のための換装だってのを知らない人たちばっかorz


日立の音はいいよなぁ。
それに比べて東洋は糞!ワンパターンすぐる!

あと、ふと思ったんだが、東洋に全密閉を組み合わせたらどんな音になるんだろ?
267名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:03:23 ID:qxjIrFOM0
要するに部品取りしないとやっていけないポンコツってことですね
268名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:58:41 ID:+Lr8PnIF0
>>266
でもGTOはいい音だと思わんか?
とくに初期と過渡期は神だと思う。
269名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:11:03 ID:nPXJi7GU0
>>268
抵抗〜チョッパ制御 → VVVF 移行期の世代にとっちゃ、
GTOインバータのあの独特な音は「未来の電車」の象徴だからねぇ。
270名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:56:37 ID:RQvyQxbL0
SIEMENS製はうるさすぎてなあ…。
前住んでたとこは国電の駅はドーム屋根や地下線が多くて、
ただでさえクソうるさい電車が三菱GTOみたいな変調パターンになってて非常にうざかった。

けど、たまに京急乗るとあのクソ電車を思い出して癒されたんだよな…。

http://www.youtube.com/watch?v=yDVujRLYknE&feature=related
こんな電車だった。
271名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:43:11 ID:R66F155d0
>>270
SIEMENS GTOで三菱GTOみたいな音が聞けるって外人さんっすか?
台灣鐵路管理局5000?
台北捷運 C321?
272名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:48:40 ID:LUbPT20yO
>>268
もちろん、東洋のIGBTは糞!っていう意味です。念のため。

東洋GTOは相鉄5000と阪急8300が好きですね。特に8300は加速度が低めで、音が上品で美しいです。

ちなみに東洋GTOは、初期が相鉄5000タイプ、過渡期が東急7700、後期が阪急8300タイプで桶?
273名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:31:47 ID:IVMJkDih0
>>271
元ベルリン在住の日本人です。
BR481は270に張ったような音。
コペンハーゲンのは東芝っぽい変調してたなあ、あれもSIEMENS製だと思ったけど。
274名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:08:07 ID:LenEkgxsO
じゃあ、火を噴くまでそのままにしなさいということですね、わかります。


寝言は寝てから言え。
インバーター乗せ換えで前後ショックが軽減されたんだが…



まぁ、下らん釣りスレだろうが…
275名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:25:19 ID:yNFb3hGf0
規制で燃える物使ってないのになんで火が出るの
頭悪いんじゃないの
276名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:27:43 ID:3+wAC7EdO
東洋電機の社員必死だなw
277名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:45:39 ID:kMwKuZUW0
>>272
桶...といいたいけど阪急8300は初期車と後期増備車とで違うんで要注意。
初期車は文字通り初期の音、後期増備車は後期の音。

IGBTは面白くないけど3レベルはレアなんだよね...
レア物にはついつい惹かれてしまうw

>>273
あー、SIEMENSの根城っすか。
うるさいと言われていようとも本場のも聴いてみたいもんです。
278名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:43:53 ID:IVMJkDih0
というか日本以外ではそんなに珍しくもないよね、このメーカー。
実はSIEMENSの醍醐味はあのクソうるさいモーター音だと思うんですが。
東洋でも名鉄3500系はなかなかいい線行ってる。
279名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:57:39 ID:SlDw/jR+0
三菱GTOとか書かれると車のほうを思い出す
280名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:50:37 ID:j2/Nfdl40
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
281名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:20:53 ID:rUk/49L10
212 名前:Ξ本和彦 :02/10/29 22:57 ID:g5EOnqKA
えー、三菱のGTOのNA、いわゆる自然吸気仕様を試乗しております。
プラットフォームはディアマンテのものを流用しています。
なかなかよいスタイリングです。アクセルを踏むとスーッと走り出します。これはなかなか感動です。
これはスポーツカーなのにオートマティックのトランスミッションですから操作も簡単です。
自然吸気だと馬力が少ないと一般的に言われてますが、そんなに大差がないとメーカー広報の方も
言っておりましたから、まあ間違いないでしょう。
坂道で止まるとちょっと怖いです。オートマティックのトランスミッションなのにクリープ現象で前に進みません。
このあたりどうなっているのか後でスタジオで聞いてみようと思います。
速度に関しては公道で乗る限り、ターボも自然吸気も変わらないかと思います。
ターボにはまだ試乗しておりませんが、まあターボに乗ってたら免許が何枚あってもキリがないでしょう。
個人的には自然吸気でも充分かと思います。
ただいま時速140kmで走行していますが、34型のスカイラインGT-Rにも負けていません。
つまりはGTRですらGTOの自然吸気に勝てないということですから、個人的にはこの車のパフォーマンス
には大満足といったところです。


このあと いつもの山坂道!!
282名無し野電車区:2009/03/05(木) 21:33:10 ID:9tufBsDPO
つまんねぇコピペ二個も貼って楽しい?
283名無し野電車区:2009/03/06(金) 00:19:11 ID:jfYeFOt3P
GTOのVVVFの2100形乗ってる。先月免許取得して久里浜の車両基地に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。マスコンを手前に倒すと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも海外品を多数使ってるのにワンハンドルだから操作も簡単で良い。シーメンスは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。新幹線と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって駅員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただカーブとかで止まるとちょっと怖いね。標準軌なのにかなり傾くし。
(略)
嘘かと思われるかも知れないけど本線で120キロ位でマジでスーパービュー踊り子を
抜いた。つまりは有料特急ですらGTOのVVVFには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
284名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:52:31 ID:ve1XeeacO
参点くらいかな
285名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:36:10 ID:gFgTwqX8O
私的に京王7000系のほうが更新反対!
界磁チョッパはまだ全然寿命来てないのに、
VVVFに取り替えられてしまっている。
286名無し野電車区:2009/03/07(土) 17:19:28 ID:eHbtkJrt0
>>285
保守性を考えてインバータ&三相交流モータに揃えたほうがいいし。
287名無し野電車区:2009/03/07(土) 19:39:03 ID:rubFqMA6O
>>277
そっか8300は初期増備と後期増備で音が違うのか!
てっきり阪急で東洋初期を積んでるのは、7300の7310号車だけだと思ってたorz


3レベルは東急7700と京阪800くらいかな?
京阪800はある意味変態車両だよな。
288名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:24:40 ID:xfHQSiX40
日本鉄道運転協会副会長(現常任理事) 石井信邦
講演「運転から見た望ましい鉄道システムのあり方」より

〜でこのときにですね、非常に日本の国内の車両価格は高かった。
大体車両造りますと半分が床下の値段、電気機器の値段。半分が車体の値段。
という感じだった。で、VVVFなんていうとワンセット、1ユニットで大体5000万とか
5600万とかそんなに掛かってた。で、最近あの事故以来いわゆる列車の運転の
記録装置を付けなさい、付ける方向に今なりそうなんですけれども、その前から
メーカさんがVVVFの保守、自分たちの保守点検のために記録装置をいろいろ
付けてた。で、その記録装置を付けて運転台にモニタ装置を付けただけで
8両編成1編成で3500万でごさいますと。なんかいうことで非常に高くなっていた。
何とか安くできないだろうか、ということで、国内メーカさん、うちは2社、A社さん
とB社さん2社使ってたんですけれども、「2割下げてくれ」と言ったらノーコメント。
1年間。で、そのときにじゃあ世界中に目を向けてみようよということでドイツの
シーメンス社という会社、この会社は皆さんご存知かと思うんですけど、その
会社の製品を使うことによって、制御器の装置が大体2割値段が下がっちゃった。
だからトータルコストで1割下がっちゃったんですね。
で、そのときに非常にユニークなつくり方をしているのがまずモータなんです。
モータが日本ですと埃が多いということでこの(注:空気取り入れ口)前に塵取り
装置とか何かいっぱい付けて、それを背負ってますから非常にガタイが大きい
んです。同じパワーでもって100kgこっちが少ないんです。
289名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:27:08 ID:xfHQSiX40
で、これをどうしてるかっていうと、大きなファンが付いてまして、風速でもって
埃は前から後ろへ抜かしちゃおうと、いうような考え方なんですね彼らは。
で、使ったんですが実はちょっと失敗した部分がございまして、ヨーロッパとか
なんかの埃と日本の埃って違うんですね。日本はすごく綿埃が多いんです。
それと鉄粉なんかも非常にある。でこれ網使ってたり何だかんだで対策を
とっていたわけなんですけれども、多少お守りには手間がかかりました。
それからVVVF装置。これなんかもワンパッケージで、車両に艤装するときは
6点ボルト、ここの1・2・3点、裏側3点、6点でポンと積めばそれで済んじゃう
ような非常に簡素なかたち。
で、このときにびっくりしたのが、当然誘導障害のテストをやるんですけれど、
その時向こうは誘導障害の博士級の専門家ってのがいるんです。でそれが
来て、何かちょこちょこっといじると消えていっちゃう。で、その時感じたのは
日本で誘導障害(試験)やるっていうとマグネットリングをやたら突っ込みます
よね。配線に。彼ら割とそれはやらないんです。コンデンサ入れたりなんか
して、取っていっちゃう。で、そんなことでシーメンス製を採用した。
(中略)
で、このとき既にJRさんは常磐線で500系かなんか(注:E501系)の車両で
実験されてたんですね。既に。で、そのときは東芝と組んでやってた、と。
で、当社は、全部まとめてやって一括で責任持たせた方がいいんじゃないか
という考えもあって、これ使ったんですれども。ガタイが非常に小さいってこと
はどうも東芝と組んでると電流が流せないっていうんです。彼らに言わせると。
日本のモータの電流が、流しちゃうとオーバーロードになっちゃう。
ということで、それじゃ一体でいこうよということで、一体でやってみたんです。
290名無し野電車区:2009/03/09(月) 12:25:06 ID:QUiXZcNhO
津久井浜…
291名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:20:47 ID:JGrCd3qHO
京濱鶴見…
292名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:34:24 ID:Uj55g2sF0
京急は今後スーパーお銀を標準車とすべきだ。
293名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:18:57 ID:rC5fIbF40
シーメンスGT0って手入れ大変なんだぜ・・
294名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:24:54 ID:bGX1HfK50 BE:1916233496-PLT(12122)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223553754/82

↑↑ここ↑↑で殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか、文から出てる雰囲気がホントにマズそう……
※バボーンじゃないよ( ・∀・)


攻玉社中学校・高等学校の問合せHP
http://www.kogyokusha.ed.jp/inquiry/index.html
295名無し野電車区:2009/03/16(月) 19:45:12 ID:703mMpA30
どうせ頃すんなら善良な一般市民でなくて、存在するだけで邪魔なDQNを(ry


おっと来客だ。出るとするk
296名無し野電車区:2009/03/17(火) 07:22:34 ID:ggLT03po0
超大型バス、ネオプラン・メガライナーが全焼した。
日本に輸入されたのは4台だったのだが、うち2台が全焼してしまった。
やっぱりドイツ製は日本の風土には合わないんだな。
297名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:07:23 ID:pKVVZf6C0
日本製品は無味乾燥で味わいがない
人間が使う物なんだから性能一辺倒だけじゃあだめなんだよ
298名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:38:40 ID:uHH9Bkzf0
俺は逆にその地味なところが好きなんだが...
海外のは派手すぎてドン引きする
299名無し野電車区:2009/03/17(火) 13:11:50 ID:pKVVZf6C0
NHKでやってた中国のハイブリッド車開発現場の取材で
不具合の原因は日本製の部品のせいだってやってたよ
300名無し野電車区:2009/03/17(火) 13:31:33 ID:hZzhZKKk0
300記念
301名無し野電車区:2009/03/19(木) 00:11:12 ID:a36lSZRH0
ちょっと見かけたんで。
そうですか、Siemensの2100形は姿を消していくんですか。。。残念
私は初期の2101、2109にドレミを入れたエンジニアです。
残念ですねー
302名無し野電車区:2009/03/20(金) 02:24:11 ID:noWlnaGE0
>>301
あの「ドレミファ」の音は設定で消せるらしいけど、本当?
303名無し野電車区:2009/03/21(土) 09:56:11 ID:hPOKgtHp0
>>302
 消せる。
 というか、プログラムでわざとあの音階にしている
304名無し野電車区:2009/03/22(日) 21:20:35 ID:AH2RJnLJ0
今日2165乗ったけど、M車でも静かでよく眠れたよ。
305名無し野電車区:2009/03/25(水) 04:36:49 ID:5RSH6uokO
age
306名無し野電車区:2009/03/26(木) 10:46:47 ID:24ONW/4f0
開発者の遊び心ってか?
粋かも知れんが毎日乗ってて吐き気がする人間がいるということもお忘れ無く
俺は京急は乗ってないが東北新幹線のVVVFの音はかなりのストレスを感じるから
はやて型のパンタグラフがくの字になってる奴に乗ってるわ
307名無し野電車区:2009/03/26(木) 15:34:29 ID:u3fP9a2m0
パンタグラフでくの字になってるのはシンパっていうんだよ
308名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:15:05 ID:HQQxtizW0
厳密に言えばシングルアーム式パンタグラフは「パンタグラフ」ではないんだけどな。
まぁいいや。

>>303
だから4年前のある日に乗ったE501系は、音階ならないで加速したのか。
309名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:28:30 ID:i5G/gbLC0
>>308
 それはインバータ交換してる編成じゃないか?
 一度だけ501系乗ってwktkしたんだが無音で(´・ω・`)だったわ
310名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:58:36 ID:2KLBc6Br0
>>309
その工事って4年前にやったんだっけ?
311名無し野電車区:2009/03/26(木) 23:05:48 ID:44XtxPzcP
それともサハかクハに乗ったんじゃないの?
たしかE501は2M3T+4M6Tだった気がする
312名無し野電車区:2009/03/26(木) 23:29:26 ID:HQQxtizW0
>>309,311
それは無い。
乗った区間は松戸→柏間で、車両は確かにモハだった。
音階は無かったけど、209系とは違う変調音とモータの音が聞こえた。
あと、E501系が北茨城へリストラするフラグはまだ立ってなかった。


てか、4年前って2005年か……。時が経つの早すぎだよorz
あと2100形の音は、SIEMENS時代の方が好きです。
313名無し野電車区:2009/03/26(木) 23:41:27 ID:0JppsegsO
欧米には騎士道があり、日本には武士道がある。
正々堂々と勝負し、卑怯を憎み、
勝者は敗者の健闘を讃え、敗者は勝者を賞賛する――というスポーツマンシップは、
この崇高な精神文化を土台としている。

しかし、韓国朝鮮にこの文化は存在しない。
だから、勝てば居丈高になって敗者を侮辱し、
負ければ言い訳を並べ、勝者に難癖をつけ、審判を攻撃する。
勝つためには何をしても構わないという発想なので、
審判を買収することもためらわない。
スポーツの根本にある“公正さ”というものを理解することができない。

韓国朝鮮の人々はスポーツに関わる資格のない野蛮人。
それが結論。
314名無し野電車区
IGBT換装は2007年だったはず。

ちなみにどんな音だったか詳しく教えてくれぬか。
ただ音階を抜いただけなら新京成8900のような感じになるはず。
E531だったってオチはなかろうな?