【811・813】JR九州の快速・普通Part29【815・817】
下関止まりだからねぇ・・
953 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:54:22 ID:KIOo6yLqO
>>938 ・北九州市内の鹿児島線利用者減
・本城駅の成功例
数年内に間違いなく出来る
954 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:54:53 ID:h2YXjPIM0
>>946 西鉄との乗換駅だったらいいが,無理だろうな。
955 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:55:21 ID:d/ZbMwkKO
>>951 3月の改正の増結、増便対策なんじゃないの?
置き換える程車両に余裕あるのか?
956 :
素人:2008/12/23(火) 22:58:40 ID:jcevgV72O
>>952 文字に直流専用ホーム作れないのかね?
文字に湘南入線させれば良いじゃん
Qがやる義務はないと思う
そろそろ八代〜熊本〜久留米の普通車両の拡充も考えないといけないからなぁ。
815と817じゃ、ラッシュ時にどうにもならん
>>956 民営化の際に関門トンネルが九州持ちになった関係上
直流車を関門トンネルに入れるだけで車両使用料を
西日本に払う必要がある。
だったら自前の415を使ったほうがはるかに安上がり。
959 :
んちまるぺす ◆kiHa09x3dU :2008/12/23(火) 23:16:01 ID:IHMQbiOW0
>>956 つか下関-門司間(トンネル)はQの持ち物だからして…
960 :
んちまるぺす ◆kiHa09x3dU :2008/12/23(火) 23:17:17 ID:IHMQbiOW0
と書いた所で
>>958さんが詳しく書いてくださってたスマソ
303系があるだろ。あれを関門運用専用にすればいい。
>>957 10年ぐらい前までは、415 が遠くは遥か小郡や下関から当たり前のように運用してたのにね。
ところで415-1500って、熊本には入ってた(今でも入ってる)けど、大分での運用実績はあるんかな?
大分の近郊型ってえと、運用範囲が以上に広かったオバケキノコクーラーの 423の印象が強すぎるんだけどw
1500は昔からミフ所属だから、日豊は最遠で宇佐?
963 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:44:39 ID:Bxhvs0St0
>>962 キノコクーラーじゃなく、グロベンだな。
臨時での入線ならあるな
もう7年くらい前だが、大分の九石ドーム(当時はビッグアイ)が落成してすぐのころで
そのこけら落とし?に県内各地のの高校生が集められた
その時中津・宇佐方面からの輸送に見た範囲で813*2、811*2、415-1500*2の編成が使われた
965 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 00:13:02 ID:mXEUpilI0
>>962 確か数年前にオイの415が足りなくて借り出されてたよ。亀川で見たから間違いない。
966 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 00:13:39 ID:kwCeVM+u0
たしか下関〜門司では冷房がつかない代物も居たよな。
967 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 00:23:51 ID:rzA48NbpO
415&423つながりでw
昔の415&423系にはJR初期のドアステッカー(整列乗車にご協力ください・今の415系のもの)が2種類あって、423系では車内の表記が変わってたのです(゚Д゚)
>>967 くわがたの絵もあったよな
はさみが向かい合ったようなのが
⊂ ⊃
415系1500で束から譲渡されるやつと九州生え抜きの見分け方は、
・前面にJRマークがある
・広告枠が九州版に比べて少ない
・ベンチレータあり
・車内スピーカーが側面に付いてる
でFA?
うち上3つは、小倉工場で九州版化改造されて、見分けが付かなくなるかも知れんけど。
常磐線の415系は、連結部分のドアが固定できたようなできなかったような。うろ覚えです
新幹線全通の暁には
東に残ってる415系1500を身請けして普通に充当
811と813は快速専用にと妄想してみる
972 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 01:11:52 ID:pB1dwXK8O
>>962 >
>>957 > 10年ぐらい前までは、415 が遠くは遥か小郡や下関から当たり前のように運用してたのにね。
宇部新川も入れてあげてね
厨房工房の頃、小郡駅で『南福岡』という行き先に萌えていたおいらが来ましたよ
宇部線経由でも九州から小郡まで乗り入れていた列車が
ありませんでしたっけ20年前くらい
今回の415は譲渡ってことはタダでもらったってことなのかな?
>>969 車端部の転落防止ゴムの有無、もじゃないか?
東の415-1500は列車番号表示がデジタル表示になってるよ。
たぶん九州では取り外されると思うけど
>>974 形式的でも有償譲渡だろう
別会社である以上無償譲渡だと何かと問題がある
ただ束も会社間協力で儲ける気はないだろうからあくまで形だけの価格だろうね
束から酉に103系を譲渡した際の価格が1両1万円だったからその辺じゃないかな
978 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 04:57:29 ID:XfQyX0+k0
廃車後の解体費、甲種輸送費は譲渡先持ちでしょ。
解体費って分別しないといけないから結構かかるでしょう。
>>973 消防の頃、宇部新川ってどこよ?wwwって思ってた。
980 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 05:22:03 ID:q7MwIMCYO
基山のホームで見る「小郡」行の表示はある意味しらん奴には紛らわしかっただろうな。
981 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 06:48:12 ID:qK5qNEvX0
982 :
981:2008/12/24(水) 06:49:39 ID:qK5qNEvX0
首都圏、名古屋圏、関西圏、広島圏、仙台圏、札幌圏、福岡圏、新潟圏
通勤通学するとしたらどれが一番魅力だろか
>>983 首都圏→ラッシュ
名古屋圏→無味無臭
広島圏→酷鐵
仙台圏→閑散
札幌圏→論外
福岡圏→特急御礼
新潟圏→論外
やはり関西圏かと
私鉄・地下鉄・JRがそれぞれ程よく充実している
985 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 08:09:35 ID:q7MwIMCYO
関西だって混むぞ。
986 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 09:02:35 ID:pB1dwXK8O
>>983 なぜ新潟が入ってるのか疑問だがw
新潟入れるなら静岡、浜松、岡山も入れるべきだと思うがw
>>986 ごめん、なぜか新潟が浮かんできたんだ。確かに岡山と静岡も含まれるね
>>985 結構混むのに酉とかだと転クロ地獄なんで困る
989 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 09:42:11 ID:1pJKBvDOO
梅
990 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 10:11:11 ID:eOABk9pr0
423系の温度計
991 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 10:15:34 ID:Zwi56ubC0
セクション通過すると一瞬切れる どデカイクーラー
>>963 グロベン6つの内2個がお化けみたいにでっかいクーラーになってた車両があるのだが。
>>966 普通のクーラーを載せたの以外は簡易冷改車といって、交流区間しか使えなかったもんな。
>>976 九州の近郊型では列車番号表示を編成番号表示として使ってるもんな。
>>977 高千穂鉄道のトロッコを1000万で買ったJR九州は太っ腹だな。
誰かスレ立てよろ
993 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 10:32:28 ID:zIcDQZYJO
>>988 大阪のラッシュなんてたいしたことない。
ここ数年の関西経済地盤沈下で乗客が減ってるのに見栄を張りすぎ。
>949
レスあんがと。
今更、昭和に戻るんか・・・
995 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 10:57:05 ID:kuD7Pj3h0
ume
>>993 はいはい、利用者数世界一の御堂筋線をヨロシクね
997 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 11:25:05 ID:kuD7Pj3h0
松竹梅
998 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 11:27:40 ID:kuD7Pj3h0
998
999 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 11:28:14 ID:kuD7Pj3h0
999
1000 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 11:28:49 ID:q87LO26i0
鉄ヲタ、キモい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。