【0系】東海道・山陽・九州新幹線74【N700系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:51:41 ID:3L+mk9vk0
このスレ終了のお知らせ

理由・重複スレ
401名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:52:51 ID:un9GuQO90
何処との重複スレだと言いたいのだね?
402名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:57:21 ID:3L+mk9vk0
このスレ終了のお知らせ

理由・重複スレ
いかなる言い訳も通用しない。
403名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:58:05 ID:un9GuQO90
何処との重複スレか言ってみろよ
404名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:00:08 ID:3L+mk9vk0
このスレ終了のお知らせ

理由・重複スレ
いかなる言い訳も通用しない。
新横浜通過・小田原停車のぞみ設定すべき!!
405名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:01:35 ID:FvjQUuzaO
寺井の人生終了のお知らせ
寺井はあの世に移動して下さい
406名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:02:08 ID:un9GuQO90
またお前か
荒らしは去れ
407名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:02:51 ID:un9GuQO90
>>406>>404に対してね
408名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:02:57 ID:3L+mk9vk0
このスレ終了のお知らせ

理由・重複スレ
いかなる言い訳も通用しない。
新横浜通過・小田原停車のぞみ設定すべき!!
409名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:05:09 ID:FvjQUuzaO
寺井の人生終了のお知らせ

いかなる言い訳も通用しない!
即刻あの世に移動して下さい。
410名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:06:40 ID:3L+mk9vk0
YES WE CAN
小田原のぞみは時代の流れ
411名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:09:41 ID:FvjQUuzaO
寺井氏ねは国民の要望
412名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:12:49 ID:3L+mk9vk0
西湘新幹線高速鉄道株式会社を3セクで設立し、
ホーム改良及び小田急直通8両新型車両で、
東海道新幹線をチャーター輸送するべきだ!!
413名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:13:01 ID:un9GuQO90
>>397
在来線のローカル列車じゃあるまいし
デッドスペースの為に肝心な繁忙期に対応出来ない方が馬鹿馬鹿しいだろ
414名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:15:28 ID:3L+mk9vk0
YES WE CAN
西湘新幹線高速鉄道株式会社
415名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:20:52 ID:un9GuQO90
何か変なもんに居つかれちまったな
416名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:28:59 ID:3L+mk9vk0
制裁発動

本スレに対する荒らし行為に対しては、
あらゆる経済制裁を躊躇せず実施する。
417名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:30:45 ID:FvjQUuzaO
経済制裁wwwwwwwwww腹痛ぇwwwww
418名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:31:38 ID:JHyUmHN/0
経済の本来の言い方とか意味も知らないんだろうなぁ
419名無し野電車区:2008/11/21(金) 02:16:01 ID:yJzLV5gy0
だって寺井って、エマージェンシー=警告だと思っているらしいし、
まあ奴の語彙力なんてそんなもんでしょ。
420名無し野電車区:2008/11/21(金) 14:39:19 ID:kn0eey2e0
くっさいくっさい寺井の巣はこちら!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227089573/
421名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:35:38 ID:PYMRCn4z0
ていうか、東海では全車両270キロで走ってるんだからもうのぞみはいらないんじゃない?!
昔みたいにひかりとこだまで、ひかりがいろいろパターンあればいいやない。
422名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:37:47 ID:FdHFNCNHO
小田原は廃駅
423名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:51:18 ID:haSMyU8J0
0系ボンネットの四角いフタって
なんのためにあるんだっけ?

機器搬入のためとか?
424名無し野電車区:2008/11/22(土) 01:00:56 ID:soTl9wtS0
まあそんなとこだろうね
425名無し野電車区:2008/11/22(土) 13:13:43 ID:soTl9wtS0
もうすぐ引退の「0系」、別れ惜しむファンら続々
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081122-OYT1T00339.htm
426名無し野電車区:2008/11/22(土) 13:29:08 ID:wjrdOlOw0
427名無し野電車区:2008/11/22(土) 13:33:21 ID:soTl9wtS0
何これ?
しかも見た事のない2階建電車があったけどあれはオリジナル?
428名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:59:07 ID:soTl9wtS0
J13編成が11月上旬に運用離脱したようで
429名無し野電車区:2008/11/23(日) 18:54:42 ID:1PTIGfNO0
>>426
お遊びも大概にして欲しい。
430名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:12:50 ID:/IoIS5Kk0
>>423 485系ボンネットの蓋みたいに開くようになっていた。たしか機器保守用。
485系ボンネットを開いた状態はヤッターワンみたいだった。
431名無し野電車区:2008/11/24(月) 16:48:23 ID:uABc4dc40
制裁発動

静岡のぞみは時代の要望
静岡のぞみは時代の要望
静岡のぞみは時代の要望
静岡のぞみは時代の要望
静岡のぞみは時代の要望
静岡のぞみは時代の要望
静岡のぞみは時代の要望
静岡のぞみは時代の要望
静岡のぞみは時代の要望
静岡のぞみは時代の要望



432名無し野電車区:2008/11/24(月) 17:24:23 ID:dZ+NlHAP0
荒らしは去れ
433名無し野電車区:2008/11/24(月) 18:02:13 ID:6uetGnI8O
6時から関西のテレビで0系のオンパレード!
434名無し野電車区:2008/11/24(月) 18:22:56 ID:q95fKope0
関テレもキタ〜
435名無し野電車区:2008/11/24(月) 18:26:56 ID:o4wHpC7wO
TNC見れ!
436名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:50:49 ID:7+UeG9220
朝0703,0803東京発の『ひかり』くらい新富士に停めてあげてもいいんジャマイカ
437名無し野電車区:2008/11/24(月) 20:04:31 ID:MiFwfIIJ0
すみませんが教えてください
ぷらっとこだまのドリンク券、使うの忘れて手元にあるんですが
これって新幹線のホームのKIOSKか車内販売しか引き換えられないんでしょうか?
東京か品川あたりの在来線ホームの売店では無理ですかね?
わざわざ新幹線の入場券買うのもあほらしいので・・
438名無し野電車区:2008/11/24(月) 20:29:14 ID:UyD5U8450
>>437
新幹線改札付近のキオスクなら使える
ぷらっとの表示が店にあるはず
439名無し野電車区:2008/11/24(月) 21:53:39 ID:MiFwfIIJ0
>>438

ありがとうございます。
探してみます。

440名無し野電車区:2008/11/25(火) 19:43:59 ID:u+9xptt00
■東海道新幹線 総合事故復旧訓練の実施について
12/3に三島車両所で、N700系による救援併結訓練と併結走行訓練などを実施。
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000217.html

■東海道新幹線の雪対策について
今年も昨年までと同様の取組みで、特に目新しいものはありませんでした。
いままでどおりの対策で十分効果があると判断しているのでしょう。
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000218.html
441名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:36:44 ID:lyFKaVa90
このスレ終了のお知らせ および 正統スレのご案内

正統スレはこちらです。
皆様方にはお間違えのなきよう、お願いいたします。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227701656/
442名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:37:34 ID:MdCSWcFM0
荒らしは去れ
443名無し野電車区:2008/11/27(木) 00:04:43 ID:4E7cULIH0
■臨時こだま号の運転について
11月30日(日)、こだま659号のあとに臨時こだま号「こだま697号」を岡山〜博多間で運転します。
運転日:平成20年11月30日(日)
・16両編成で運転(500系車両)
・普通車全車自由席(1〜7号車、11〜16号車)
・グリーン席(8〜10号車)は車内発売のみとします。
・車内販売はありません。

岡山15:03→新倉敷15:15/15:20→福山15:32 /15:36→新尾道15:45/15:50→三原15:56/15:57→東広島16:10/16:10→広島16:22/28
→新岩国16:45/16:52→徳山17:07/17:08→新山口17:24/17:29→厚狭17:41/17:46→新下関17:56/17:57→小倉18:09/19→博多18:38
444名無し野電車区:2008/11/27(木) 07:48:48 ID:6+CrT9dd0
>>443
相変わらずパクリばかりだな。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225472463/320
445名無し野電車区:2008/11/30(日) 07:59:53 ID:nii4YAaU0
446名無し野電車区:2008/11/30(日) 17:36:00 ID:C7Mf/4XP0
593 :鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/11/29(土) 04:09:09 ID:df44Ngjp0 ?PLT(24100)
見た目は主観だから決められません


が、

総合的に500系が一番上 N700が一番下なのは事実
ちなみにわたくし的には500>E3>E2>>800>N700
447名無し野電車区:2008/11/30(日) 17:36:20 ID:C7Mf/4XP0
55 :鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/11/10(月) 18:53:57 ID:J/LT/qpK0 ?PLT(23964)
ドックンドックンドックンドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドク ドク ド ク ド ク・・・・ふぅ・・・・
448名無し野電車区:2008/11/30(日) 18:23:36 ID:TsNwY82s0
 0系新幹線の営業運転のラストは岡山14時51分発の「こだま659号」博多駅に18時21分到着予定。

 こだま659号の指定席(152席)は10月30日の発売後1秒で完売。当日は248席の自由席がある。

 18時15分から18時45分の予定で「定期運転終了セレモニー」を14番ホームで開く。18時21分の0系の到着後には、2011年春の九州新幹線鹿児島ルート全線開通後に新大阪−鹿児島中央間を直通運転する新車両が反対ホームに入線。

 最古参と最新鋭が並ぶ演出も企画されている。

 JR福岡支社長「時代のヒーローとして幅広い層に愛されてきた0系は別格。山陽新幹線博多開業30周年(2005年3月)のときもホームにお客様があふれたが、今回の盛り上がりはそれ以上。トラブルなく0系の最後を飾れるよう全力を尽くしたい」と話している。

 福岡支社は警備員に加え、駅員以外の社員約60人もホームに配置。福岡県警鉄道警察隊と協力し、転落防止や誘導に当たる。


ご来賓
内閣総理大臣
国土交通大臣
国土交通省鉄道局長
国土交通省九州運輸局長
国土交通省九州運輸局鉄道部長
主催者
西日本旅客鉄道株式会社 代表取締役社長兼執行役員
西日本旅客鉄道株式会社 執行役員鉄道本部新幹線統括部長兼新幹線管理本部長
西日本旅客鉄道株式会社 執行役員新幹線管理本部副本部長兼新幹線管理本部福岡支社長
山陽新幹線博多駅開業時博多駅長
西日本旅客鉄道株式会社 博多駅長
449名無し野電車区
新型新幹線N700系に乗ろう新大阪~東京往復乗車券がその場で当たる!
http://babanuki.net/baba/baba.cgi?id=n700t
http://d-atari.jp/kikaku/n700.htm