【富士】JR身延線【甲府】

このエントリーをはてなブックマークに追加
722名無し野電車区
伊豆・箱根などという不自然な括りがあるが、
これからの時代は、

@西湘・熱海・箱根

A伊豆・岳南・清水

B富士北麓(富士五湖)

という括りがベスト

※山梨佐野川温泉はAに含む。


理由
・Aについては「伊豆」と「岳南・清水」に分けるほうが良いとも考えられるが、
伊豆から美しい富士山が望めることや土肥〜清水のフェリーを考慮した。 
・南富士と北富士は富士山を隔てているので同じ括りにすることは困難
http://www.fujigoko-net.jp/pc/index.php?option=com_content&view=article&id=51&Itemid=55
723名無し野電車区:2010/02/20(土) 19:03:36 ID:3aFjkO1Y0
>>722

@西湘・熱海・箱根

A伊豆・小笠原

B岳南・清水

C富士北麓(富士五湖)

D佐野川・下部・湯村・石和

という括りの方が良くね?
724名無し野電車区:2010/02/20(土) 19:04:41 ID:3aFjkO1Y0
>>723訂正
誤:D佐野川・下部・湯村・石和
正:D佐野川・下部・湯村・石和 ・塩山
725名無し野電車区:2010/02/20(土) 19:09:37 ID:3aFjkO1Y0
>>722
まだあった

>伊豆から美しい富士山が望めることや土肥〜清水のフェリーを考慮した。 
美しい富士山が望めるのは静岡市から富士吉田(百歩譲ったところで山中湖村)にかけた一帯であって、
伊豆や沼津三島から見た富士山が「真の裏富士」となろう
(愛鷹山に遮られているため、沼津三島は富士山麓ではない)
加えて、土肥〜清水のフェリーを考慮して同じ括りにするならば、
青森は渡島の傍系になってしまう。