阪急千里線Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
735名無し野電車区:2009/11/15(日) 12:54:16 ID:Yc83H4Ms0
入庫の信号とか
736名無し野電車区:2009/11/17(火) 17:56:20 ID:RybFbQjbO
あげ
737名無し野電車区:2009/11/17(火) 19:19:17 ID:p4w/NaZ20
保守
738名無し野電車区:2009/11/19(木) 21:29:33 ID:JQHbgw/50
sage
739名無し野電車区:2009/11/21(土) 20:00:30 ID:iG6ONHYuO
ひっそりと?知らぬ間に関大前のauショップなくなったんやな
結構使ってたんだが


南千里の再開発で念願の大手コンビニ入らんかな…
740名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:29:22 ID:MwZG+vHG0
>>739
山田にもコンビニ入ってほしいなあ。
アズナスエクスプレスでは弱いかな・・・と思うのだが。
モノレールとの通路の間に何かあれば、買っていく人も多いと思うが、
モノショップつぶれるから無理かなw

肝心のモノショップも10時になるとほとんどおにぎりがなくなってるしなあ・・・。
役に立たんのよね・・・
741名無し野電車区:2009/11/22(日) 12:05:34 ID:4OzrP5wT0
6300系本線引退記念に北千里〜天下茶屋を走らせてくれないかなあ
742名無し野電車区:2009/11/22(日) 18:04:16 ID:sloSisgT0
市交がクロスシート認めないからダメじゃないの
743名無し野電車区:2009/11/22(日) 18:15:32 ID:Iv3b8t8h0
ていうかそもそも堺筋線走れませんから。
744741:2009/11/22(日) 19:21:06 ID:4OzrP5wT0
>>743
あ、入線不可だったっけ?
それなら天六〜北千里か梅田〜北千里でもいいや。
千里線は走ったことあるのかな。
あるとすれば新製直後の勾配起動試験か。
745名無し野電車区:2009/11/23(月) 18:50:37 ID:5pl2NBEOO
あげ
746名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:07:09 ID:fqMmNAK90
神崎川の水上で何か工事してるけど高架化工事の一つかな?
747名無し野電車区:2009/11/25(水) 02:32:58 ID:UDAH2U52O
うん、おそらく。
高架に伴い神崎川橋梁架け替えだしな。新京阪開業前からの橋脚が消えてしまうね…
748名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:11:17 ID:v7wdi1op0
柴島の横の整地も始めたんだな
結構ペース速いと思うんだけど、これでもあと10年くらいかかるんだろか
749タッタ:2009/11/30(月) 19:12:07 ID:lX9Bx4TgO
私、叩かれちゃったわ♪
【紅葉】大河阪急総合スレッド【清水】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1241370653/
141:11/29(日) 17:42 38oYnNyHi [sage]
都路快速が、昨日から京阪スレできもい投稿してる
142:11/30(月) 09:58 gIi587VQi [sage]
996 名前:タッタ[] 投稿日:2009/11/30(月) 00:56:46 ID:lX9Bx4TgO
>>1
同じスレを立てろ


↑基地外が必死な件
750名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:23:05 ID:38RV+WKI0
最近淡路の進み具合が目に見えてわかるからな
751名無し野電車区:2009/12/02(水) 11:40:53 ID:Xi0FDWKhO
神崎川橋梁は1度掛けかえてるはず
752名無し野電車区:2009/12/03(木) 23:30:41 ID:fCz4a+qrO
>>751
もとの橋の合間合間に橋脚足して補強しただけじゃないの?
753名無し野電車区:2009/12/07(月) 21:17:03 ID:d9QfV+gw0
保線
754名無し野電車区:2009/12/09(水) 21:33:06 ID:KrBP7ul90
>>752が正しい
755名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:09:26 ID:jbJVDJblO
改正
756名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:33:10 ID:c05e1ISQ0
今度の改正で千里線は特に変化なし?
757名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:37:48 ID:rBx+FJcB0
みたい?
淡路の接続改善に期待
758名無し野電車区:2009/12/12(土) 22:05:51 ID:EbOTv0Vm0
千里線10連化の日は来るか
759名無し野電車区:2009/12/12(土) 22:26:20 ID:AskSIPUR0
6連化の方が早そう
760名無し野電車区:2009/12/12(土) 23:18:59 ID:5rzHxvMKP
豊津手前の急カーブをハエが止まりそうな速度で静々と進む10連(;´Д`)ハァハァ
761名無し野電車区:2009/12/15(火) 12:47:47 ID:7BG0Z/rPO
千里山以北なら10連が似合うな
762名無し野電車区:2009/12/15(火) 13:02:59 ID:C3H13vYjO
今朝上新庄から準急乗ったら
淡路で普通梅田と接続してた
珍しい
763名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:03:39 ID:m51xp7Gn0
10連=約190m
千里山〜関大前 約800m
駅間の1/4かよw
764名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:57:40 ID:ETKF5v6/0
>>763
豊津〜関大前とか淡路〜下新庄だともっとすごいことになりそうなヨカーン
765名無し野電車区:2009/12/16(水) 00:06:03 ID:1Hm4WJf80
4連ワンマンでいいから倍の頻度で走らせてほすい
766名無し野電車区:2009/12/17(木) 12:47:09 ID:BxkyXdQZO
>>765
朝夕は踏切が大変なことに…
767名無し野電車区:2009/12/17(木) 14:40:49 ID:9Q4aS+kM0
いっそ、20連にして駅と駅を列車で接続。
768名無し野電車区:2009/12/19(土) 01:01:33 ID:AwGkuQzoO
はげ〜
769名無し野電車区:2009/12/21(月) 12:48:42 ID:+2u5QL3AO
この電車は各駅停車北千里行きです
次は〜淡路、淡路です
この電車は20両編成の為、前12両は扉が開きません
淡路〜山田へお越しの方は後ろ8両にお乗り下さい
770名無し野電車区:2009/12/21(月) 13:23:15 ID:0iMupXd70
もし、天下茶屋発北千里行きだったら、大惨事だな。

771名無し野電車区:2009/12/22(火) 00:09:30 ID:RM9VjMACO
20両もあったら、淡路の3号線からの発車が大変だなぁww
堺筋線内なんか、数回移動するだけで天下茶屋に着いちゃうよww
772名無し野電車区:2009/12/23(水) 15:00:10 ID:AP3eNifZ0
北千里なら前11両、後1両ぐらいか?
773名無し野電車区:2009/12/26(土) 14:41:31 ID:tByOQ/tbO
774名無し野電車区:2009/12/26(土) 15:21:22 ID:TEznrzFJ0
千里線のような線形の悪い路線では短編成の方が有利だから
恵美須町から阪堺電車の単行を直通させるのがベストだな
775名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:15:32 ID:g4LOY3TxP
停車駅を柴島、下新庄、豊津ぐらいに絞らないと積み残しが出るなw
776名無し野電車区:2009/12/28(月) 08:30:24 ID:hzQa2WL30
ATS無し、30秒間隔の続行で頼む。
777名無し野電車区:2009/12/28(月) 09:17:55 ID:QGr96iVG0
沖縄海洋博で走っていたKRTみたいなやつにするとか。
778omikuji 【995円】 !:2010/01/01(金) 09:40:08 ID:nDsvNT0W0
ネタはないけど上ゲ
779 【凶】 【893円】 :2010/01/01(金) 11:05:45 ID:PQiGa3Wn0
本日限定おみくじ
名前欄に !omikuji !dama
780 【大凶】 【950円】 :2010/01/01(金) 12:49:27 ID:OonrBrw50
千里線の行く末を占ってみるか
781名無し野電車区:2010/01/01(金) 16:52:25 ID:mAWEKis60
>>779->>780
782名無し野電車区:2010/01/06(水) 11:24:09 ID:uRQQrpeW0
保線
783名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:11:27 ID:2nSA81iq0
ハゲ
784名無し野電車区
age