【あやめ】駅の発車メロディー16コーラス目【立入禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
引き続き発車メロディーについて語りましょう。

前スレ
  ♪♪♪駅の発車メロディー15コーラス目♪♪♪
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219249991/

  関連スレ
発車メロディーの秘密を暴くスレ 20コーラス目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/
2名無し野電車区:2008/10/19(日) 16:50:11 ID:+wQXkfHs0
過去スレ

♪♪♪♪ 駅の発車メロディー ♪♪♪♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097558456/
♪♪♪♪ 駅の発車メロディー 2 ♪♪♪♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114924407/
♪♪♪♪ 駅の発車メロディー 3 ♪♪♪♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122112083/
♪♪♪♪ 駅の発車メロディー 4 ♪♪♪♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130062254/
♪♪♪♪ 駅の発車メロディー 5 ♪♪♪♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138552318/
♪♪♪♪ 駅の発車メロディー 6 ♪♪♪♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148313118/
♪♪♪駅の発車メロディー7コーラス目♪♪♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155621887/
♪♪♪ 駅の発車メロディー8コーラス目 ♪♪♪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165684910/
♪♪♪ 駅の発車メロディー9コーラス目 ♪♪♪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175395820/
♪♪♪駅の発車メロディー10コーラス目♪♪♪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185096880/
3名無し野電車区:2008/10/19(日) 16:50:47 ID:+wQXkfHs0
過去スレ

♪♪♪駅の発車メロディー11コーラス突入♪♪♪
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188193594/
♪♪♪駅の発車メロディー12コーラス目♪♪♪
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197459996/
♪♪♪駅の発車メロディー13コーラス目♪♪♪
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206888267/
♪♪♪駅の発車メロディー14コーラス目♪♪♪
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213110286/
♪♪♪駅の発車メロディー15コーラス目♪♪♪
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219249991/
4名無し野電車区:2008/10/19(日) 16:52:24 ID:+wQXkfHs0
【ローカルルール】
このスレでの発メロサイト叩きおよび管理人叩きは一切禁止

NG推薦
フレッシュあやめ ◆ayameMj5G6
こいつは特定の言葉に反応し、スレを埋めまくるので要注意。

「あやめ」「しね」などは禁句。
5名無し野電車区:2008/10/19(日) 17:19:51 ID:gDwVxcaRO
あやめshine
6あぼーん:2008/10/19(日) 17:43:17 ID:+g1w/3ytO
5 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん
7名無し野電車区:2008/10/19(日) 20:59:16 ID:hxpomdvK0
フレッシュあやめ ◆ayameMj5G6が注意書きを無視し、対象を転載されたことによって
たとえ削除相当のものであったとしても、削除は意味のないものとなりました。
いたちごっこに付き合う気はありませんので
判断は控えさせて頂きます。
8名無し野電車区:2008/10/19(日) 22:05:34 ID:LnjOZxnX0
☆ Majin House ☆
http://www.majinhouse.net/

駅放送ページでは京都、新疋田、小松の記述に不備があったにもかかわらず、
管理人はその責任を完全に放棄。
余所の掲示板で被った損害に対しても「自己責任」の一点張り。

さらに最近は更新頻度も著しく低くて存在意義が皆無。
複数回にわたってクレームをつけても閉鎖する気配は全くなし。

管理人が川崎という害悪都市在住なのが最大要因か。

<証拠ページ>
ttp://web.archive.org/web/20070513033245/http://majinhouse.twincle.net/ml/jrw/tokaido_sanyo/index.html
ttp://web.archive.org/web/20070515173604/http://www6.big.or.jp/~hayachan/jrw/tokaido/index.html
ttp://web.archive.org/web/20070513073115/http://www6.big.or.jp/~hayachan/jrw/hokuriku/index.html
9名無し野電車区:2008/10/19(日) 22:45:22 ID:Clt1c/VH0
>管理人が川崎という害悪都市在住なのが最大要因か。
どんな論理だ
頭おかしいんじゃないの
10名無し野電車区:2008/10/19(日) 23:07:14 ID:+jhvIxNSO
まともに語れるスレは無いのか…
11あぼーん:2008/10/19(日) 23:31:03 ID:LnjOZxnX0
9 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん
12フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/21(火) 11:45:38 ID:9hGNdG8p0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/424
424 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/21(火) 07:03:15 ID:YRAQKUzkO
あやめ、おはよう



そして、死ね
13フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/21(火) 22:20:58 ID:9hGNdG8p0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218971663/950
950 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/21(火) 18:29:38 ID:ENP9nEH3O
あやめ死ね
14名無し野電車区:2008/10/21(火) 22:53:00 ID:F7OB+7+p0
そうだね
15名無し野電車区:2008/10/21(火) 23:06:39 ID:9hGNdG8p0
>>14
安価つけろ
16フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/22(水) 11:05:37 ID:4kpwe33Q0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/668
668 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 03:35:41 ID:???
>>667
あぼーんアピールうぜえよw






あやめ死ね

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/432
432 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 09:02:16 ID:u0JgIiXNO
あやめ大好きだよ、死ね
17フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/22(水) 11:37:12 ID:4kpwe33Q0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/436
436 名前: フレッシュあやめ死ね ◆fGPQeGPMZA [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 11:18:36 ID:u0JgIiXNO
433 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219249991/977
977 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 11:19:40 ID:ED6LkG56O
あやめ死ねよ
18フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/22(水) 14:45:00 ID:4kpwe33Q0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/685
685 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 13:10:16 ID:???
>>684
あやめしねやボケ
19名無し野電車区:2008/10/22(水) 16:35:09 ID:mXq2VrV70
あやめスクリプトきもい
20フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/22(水) 16:43:52 ID:4kpwe33Q0
19 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん
21名無し野電車区:2008/10/22(水) 17:20:05 ID:wrDunOBsO
コピペ厨死ね
22名無し野電車区:2008/10/22(水) 17:22:24 ID:CL7CQXa+O
こっち本スレで良いの?
23フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/22(水) 18:16:10 ID:4kpwe33Q0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/691
691 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 17:17:25 ID:???
芝猫は見ないけど昨日見た黒猫かわいかったなー


あやめ死ね
24フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/22(水) 18:17:21 ID:4kpwe33Q0
21 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん
25名無し野電車区:2008/10/22(水) 19:37:23 ID:BQfLXz+l0
はぁ?何が「また人のせいにしてる」ですか?
2chの複数のスレで,俺に対して「死ね」って言ってる携帯厨の方が先に攻撃していますし,その発言自体が人格を否定した不当な発言だと思いますが。
26名無し野電車区:2008/10/22(水) 20:40:12 ID:ivTqDU700
こっち本スレにしますか
あっちは放置?
27名無し野電車区:2008/10/22(水) 21:19:14 ID:vKCCXcwDO
>>26
それでいいんじゃね?
あっちはタイトルが論外だしw
28フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/23(木) 02:37:47 ID:XeH967+CO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/698
698 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 18:50:24 ID:???
あやめ素敵だよ死ね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/
702 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 19:38:24 ID:???
休学あやめはやくキエラ
29名無し野電車区:2008/10/23(木) 07:10:59 ID:dBcUNMM20
>>あやめ
いちいち他板の書き込みを貼り付けないでくれ
30フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/23(木) 16:38:34 ID:cn3Nwmzv0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/725
725 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 07:10:02 ID:???
あやめ死ね

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224383941/31
31 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 09:02:02 ID:NwLN78rBO
ね死めやあ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/731
731 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 14:42:57 ID:???
あやめしね
31名無し野電車区:2008/10/23(木) 20:24:01 ID:ZSRfa8hP0
32フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/23(木) 21:55:33 ID:cn3Nwmzv0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/754
754 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 19:41:56 ID:???
クソコテ

あやめ
きたわー

死ね
33フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/23(木) 23:34:44 ID:cn3Nwmzv0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/758
758 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 23:26:18 ID:???
何かと豊洲校舎使われること多いよね

あやめ死ね
34あぼーん:2008/10/24(金) 03:33:55 ID:q1+GTPyG0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224325248/8
8 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2008/10/23(木) 21:06:51 ID:PexZcD2H
お前が死ね!!
35名無し野電車区:2008/10/24(金) 15:29:42 ID:7Exqr0vbO
お願いだからあやめ死んでください
36名無し野電車区:2008/10/24(金) 16:08:23 ID:bzzYU+KQ0
巌根変更あげ
まさかの拝島4番エンドレス復活
37名無し野電車区:2008/10/24(金) 16:40:33 ID:xqvL/g1z0
ガセ乙
38フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/24(金) 17:22:11 ID:/Ee/c5DgO
35 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん
39名無し野電車区:2008/10/24(金) 17:57:51 ID:xqvL/g1z0
なんかガセじゃないそうね
スマソ
40名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:01:09 ID:/nMaMo7TO
マジだから巌根。

キサ方 よこいちエンドレス

チハ方 新曲

なんと放送まで聞いたことねぇ人
41F02 ◆y1Okekr0L. :2008/10/24(金) 18:29:22 ID:d/EWk5KQ0 BE:497881128-2BP(0)
あやめアク禁したよー(携帯からやられるかもしれないが)
http://bbs.avi.jp/448942/
42名無し野電車区:2008/10/24(金) 19:15:44 ID:cWB8YpwTO
>>37
北千住氏のページ見てみ。
43名無し野電車区:2008/10/24(金) 19:48:55 ID:/nMaMo7TO
>>42
今回は小林が速いのか

いつもは籠原のイメージが強いからか?

収録してその場で編集して誰よりも速く
うpするのが大御所呼ばれのする所だなw
44名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:38:25 ID:pzg0xeGM0
巖根のエンドレスVarde音いいね
45フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/24(金) 22:40:55 ID:q1+GTPyG0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/768
768 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 07:06:18 ID:???
あやめ死ね

(中略)

死ね

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/456
456 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 10:41:44 ID:qmFN3GhUO
よう、糞あやめ!
死ね

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224383941/47
47 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 14:52:44 ID:fUenrTJsO
あやめが消えればすべて済むこと
死ねばいいのに
46名無し野電車区:2008/10/25(土) 03:03:01 ID:BpmOBA3F0
>>43
籠原氏は確か、大阪へ行っているはず。
確かめようとしたらBlogつながらなかった(´・ω・`)
47名無し野電車区:2008/10/25(土) 08:23:43 ID:AhHTR3KKO
今日は袖ヶ浦、巌根、木更津辺りに厨がタカるだろうな
巌根はスピーカーがホーム4箇所にしか無いから
無言の争奪戦になりそうだ
言っとくけど、上りは1箇所車掌の真上にスピーカーがある。
下りも8両だと真後ろにある。
威嚇しまくったりブーイング行為しないようにw
48フレッシュあやめ ◆lvIOiAYAME :2008/10/25(土) 11:19:33 ID:DY21Qfak0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/465
465 名前: 急行拝島行き [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 01:08:32 ID:PqbtR/p7O
あやめ死ね

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224760849/28
28 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 06:55:42 ID:au/vQRBb0
糞あやめ消えろ
2ちゃんからもこの世からも
49あぼーん:2008/10/25(土) 11:35:36 ID:DY21Qfak0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224760849/29
29 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 10:24:32 ID:VGHGwXXQO
>>26
ならば死ね
50名無し野電車区:2008/10/25(土) 13:41:53 ID:fc1RwO29O
今、巌根にいる。


同業者が3人いる。
威嚇をするようなことを言っていた
51名無し野電車区:2008/10/25(土) 13:42:54 ID:oxgplV13O
フル鳴りそうだったら大きく咳き込めw
52名無し野電車区:2008/10/25(土) 14:25:45 ID:AhHTR3KKO
>>50
E501、急行拝島、平塚の高崎線、はやぶさ、K田、ときわ路

この辺は威嚇ブーイング派

車掌区からは痛い存在だ(ry
53名無し野電車区:2008/10/25(土) 14:30:52 ID:7vTnQvB4O
こいつらはホームページあるから有名だけど、隠れ威嚇ブーイング厨はかなりいそうだよな
見かけ次第ホームから蹴り落とせ
54名無し野電車区:2008/10/25(土) 14:44:02 ID:au/vQRBb0
急行拝島キモッ
55名無し野電車区:2008/10/25(土) 14:46:49 ID:0ep5tSB90
巌根みたいな小さい駅で同業者が集まったら威嚇はしょうがなくない?スピーカー少ないんだし、階段付近録ると邪魔になるし。
56名無し野電車区:2008/10/25(土) 15:02:02 ID:Oeb8esyvO
>>55
それはあくまでも収録側の言い訳に過ぎないな
威嚇や邪魔になるなら、収録を諦めればいいだけの話。
57名無し野電車区:2008/10/25(土) 15:07:31 ID:oxgplV13O
発メロヲタって頭悪いな
58名無し野電車区:2008/10/25(土) 18:03:36 ID:b4fO0pXF0
俺はやったこと無いけど別に車掌の前で録ったからって
フル鳴るとは限らないと思うが・・・
鳴らす、鳴らさないは車掌次第だし
まあ頼むのは問題外だが
59名無し野電車区:2008/10/25(土) 18:21:29 ID:k0gqRMKCO
>>58
心優しい車掌がきたら最後まで鳴らす。
当然、その逆で即切りもある。
両方合わせるとなりやすいけどなりにくい、結局意味がない。
60名無し野電車区:2008/10/25(土) 18:40:06 ID:CNVppw0pO
車掌に頼むとか馬鹿だろ
まぁ向こうから話しかけられたなら仕方無いけど
61名無し野電車区:2008/10/25(土) 21:46:59 ID:QmAjw2gH0
>>57
当たり前でしょ
撮り鉄よりDQNな存在ですからww
62名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:24:57 ID:OXrpIweZ0
折原氏はどうやってあんなに録ってんだろうね
威嚇してるとも思えんし、邪魔になるような場所で録ってるとも思わんし・・・

まさに雲に隠れた人だ
63名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:34:37 ID:eBzUXsvK0
威嚇って具体的にはどうするの?
フシャーッ!とかいうの?殺すぞとか言うの?
64名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:35:54 ID:AhHTR3KKO
>>62
あの身長と体格と容姿で雲隠れもナニもないけどねw
未だ彼を「巨匠」と呼ぶおバカさんはいるのかい?

明日も内房フラグ起ちまくってそうだなぁ〜
65名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:59:38 ID:+OuGGKqs0
巖根wwww
超糞曲wwww
作曲した奴二度と作るなwww
66あぼーん:2008/10/26(日) 00:35:32 ID:sWmGx/Po0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224325248/12
12 名前: 名無し行進曲 [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 10:36:50 ID:9xFzlEAz
何?このフレッシュあやめとかいう奴?
死ねばいいのに
67名無し野電車区:2008/10/26(日) 00:38:40 ID:sWmGx/Po0
>>64
黒髪で短めの人?
それなら今年1月に大宮で見た。7番線の鴻巣3号でも録ってたw
68名無し野電車区:2008/10/26(日) 01:37:45 ID:iY5lMwV20
>>65
もちろん新曲の方ですよな?
69名無し野電車区:2008/10/26(日) 01:48:09 ID:sWmGx/Po0
>>68
曲調からして宮島たかね氏が作曲したっぽいなw
70名無し野電車区:2008/10/26(日) 09:49:27 ID:daImSNBg0
巌根の新曲、発メロには向いてないけれども、特急の車内チャイムにはかなり向いていると思う。
何かの列車で採用してくれないかな。
71名無し野電車区:2008/10/26(日) 12:05:01 ID:Yp/2MjzqO
巌根の新曲、俺は好きだ
糞曲とか言ってる奴は何様なの?自分はもっといい曲が作れるととでも思ってるのか?
俺も無理だがな
72名無し野電車区:2008/10/26(日) 12:56:50 ID:KhdTeAZAO
十条と音色違うだろ
73名無し野電車区:2008/10/26(日) 13:37:55 ID:YCG/kTIq0
巨匠は既婚者だから見分け方はあるっちゃあるんだけどな…

>>71
栗田の方がまだマシ
いや、そうでもないかw
74名無し野電車区:2008/10/26(日) 13:56:36 ID:TfI/30CF0
>>73

>>1
<ルール>
・公人でない個人の名は伏字を推奨。
75あぼーん:2008/10/26(日) 14:02:12 ID:TfI/30CF0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/481
481 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 12:12:13 ID:HsXQw/3OO
あやめ消え失せろ
76あぼーん:2008/10/26(日) 15:23:01 ID:8jX/ujD50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/879
879 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2008/10/26(日) 13:57:59 ID:mgayKqPd
>>877
さすがに言い過ぎ
おまえが氏ね
あやめはとらあえず2chから消えろ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/484
484 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 14:57:40 ID:OUvMGtRW0
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやめ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
77あぼーん:2008/10/26(日) 15:31:47 ID:8jX/ujD50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/848
848 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 17:56:36 ID:???
あやめ学校やめろ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/868
868 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 21:56:21 ID:???
おまえらフレッシュあやめに釣られすぎwww
だまってスルーしとけよそんな奴

とりあえずあやめしね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/875
875 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2008/10/26(日) 10:04:39 ID:mgayKqPd
あやめ消えろ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/877
877 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 12:15:36 ID:???
あやめ死ね
大好きな電車に撥ねられて死ね
損害賠償であやめという糞を産んだ親も死ね
78名無し野電車区:2008/10/26(日) 17:10:27 ID:yVkC58QWO
あやめは日本語読めないの?
あやめ立入禁止って書いてあるじゃん
79名無し野電車区:2008/10/26(日) 18:06:38 ID:MPP5xIST0
>>78

>>1は削除ガイドラインも読めないの?
http://info.2ch.net/guide/adv.html

「固定ハンドルが題名に入っている等は削除対象」って書いてあるじゃん。
80あぼーん:2008/10/26(日) 18:09:51 ID:MPP5xIST0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/890
890 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2008/10/26(日) 17:46:40 ID:mgayKqPd
あやめばーか
81名無し野電車区:2008/10/26(日) 20:50:37 ID:j12rmiDyO
巌根の選曲をしたのはスイッチ(笑)なのか?
そしたら十条の可能性もあるよな
最近の選曲は狂った組み合わせも多いし作為的ともみれる

十条は発メロを壊す気か?
これ以上やめてくれ
82名無し野電車区:2008/10/26(日) 20:54:30 ID:K1/EMbv/0
巌根の新曲、両国や竜王の曲よりはかなりましだと思うんだがな

別に悪くないと思う。
83名無し野電車区:2008/10/26(日) 21:47:34 ID:Yp/2MjzqO
発メロなんて所詮ヲタのオナニーにしか役に立たないんだからどうでもいい
84名無し野電車区:2008/10/26(日) 22:26:32 ID:BKVvOS8OO
どうでもいいなら何故このスレにいるんだよ
85あぼーん:2008/10/26(日) 23:53:30 ID:cWLUtzZm0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/899
899 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 22:47:36 ID:???
あやめ

(中略)

死ね

(中略)

ごめん

(中略)

やっぱ死ね
86あぼーん:2008/10/27(月) 01:53:09 ID:KeHHhxoW0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/907
907 名前: フレッシュあやめ死ね [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 00:54:58 ID:???
>>67
おいおい、鵠沼海岸の某学園と一緒にするなよw
87あぼーん:2008/10/27(月) 12:07:28 ID:o2KkELPM0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/916
916 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [フレッシュあやめ死ね] 投稿日: 2008/10/27(月) 09:12:34 ID:???
>>67
おいおい、鵠沼海岸の某学園と一緒にするなよw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/917
917 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 09:13:49 ID:???
あやめおはよう
一刻も早く死ね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/918
918 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 09:15:21 ID:???
あやめ死ね
大好きな電車に撥ねられて死ね
損害賠償であやめという糞を産んだ親も死ね
88F02 ◆y1Okekr0L. :2008/10/27(月) 17:03:21 ID:jA03WFMm0 BE:1524758077-2BP(0)
あやめPC使いすぎ
現在発覚してるだけでも7つ使ってる
避難板のアク禁作業がが大変だ
89名無し野電車区:2008/10/27(月) 17:42:14 ID:EfelIVaW0
>>88
パソコンは1台しか使ってないよ。
プロバイダーの都合でIPがコロコロ変わるだけ。
90名無し野電車区:2008/10/27(月) 18:08:08 ID:uy7gFoDrO
あやめ、学校は?www
91名無し野電車区:2008/10/27(月) 18:12:39 ID:EfelIVaW0
>>90
単位不足で休学中orz
92あぼーん:2008/10/27(月) 18:14:59 ID:EfelIVaW0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/929
929 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 18:10:38 ID:???
あやめ死ね
キチガイに刺されて死ね
お前もキチガイだがw
93名無し野電車区:2008/10/27(月) 18:25:32 ID:uy7gFoDrO
>>91
そうか
2chやるのも構わないが、生活リズムは崩さないようにしろよ
94名無し野電車区:2008/10/27(月) 18:47:08 ID:EfelIVaW0
>>93
レスサンクス。今日からは真夜中の2chは控えるようにするよ。
95名無し野電車区:2008/10/27(月) 19:03:56 ID:2SlhmcS40
>>94
できれば朝も昼も夜も。
96名無し野電車区:2008/10/27(月) 19:36:42 ID:YTtZRW+U0
あやめはNEETってわけか
97名無し野電車区:2008/10/27(月) 20:03:34 ID:Jck7A6qV0
>>52
E501じゃなくてE510な。
98あぼーん:2008/10/27(月) 22:06:06 ID:IhZkTQTz0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/937
937 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 20:30:11 ID:???
こんばんは

(中略)

あやめ言い過ぎた
死ね
99名無し野電車区:2008/10/27(月) 22:34:04 ID:2SlhmcS40
なぁ、あやめ
1つぐらいまともに語れるスレにしてくれよ
100名無し野電車区:2008/10/27(月) 22:49:47 ID:36cLqUY90
誰もあやめの悪口を言わなくなる(完全スルー)

あらふしぎ!あやめが書き込むことがない!

そしてだれもいなくなる・・・

あやめ死ね
101あぼーん:2008/10/27(月) 23:08:09 ID:mDjjQacG0
100 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん
102名無し野電車区:2008/10/27(月) 23:18:57 ID:Bh7O4rd90
>>100
スルーできないならお前も書き込むなよ。
103名無し野電車区:2008/10/27(月) 23:28:29 ID:hfN9aRR2O
この期に及んであやめ死ねって書いてるやつなんなの?
荒れる原因だってわかりきってるんだから自重しろよ。
マジ焼鳥食べたい。
104名無し野電車区:2008/10/28(火) 00:34:33 ID:YQ36lfAx0
そういやせせらぎ旧音質(鐘なしVer)もそろそろ危ないな
西日暮里・大塚・高円寺快速ホームとかは近日変わりそうだよな。
105名無し野電車区:2008/10/28(火) 00:37:44 ID:4gHM+shaO
>>104
まだ残ってたっけか?
西大井で終わりだと思ってた。
106名無し野電車区:2008/10/28(火) 06:06:10 ID:X2pvyawC0
後その内一滴の風の高音verも消えるかと
107名無し野電車区:2008/10/28(火) 06:58:03 ID:T7C2OnBIO
清流・雲友の音色違いVer聞けるサイトってある?
108あぼーん:2008/10/28(火) 09:58:16 ID:WKNCN8yy0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/976
976 名前: sage 投稿日: 2008/10/28(火) 03:57:34 ID:4LJG4vgF
ayameshine

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/977
977 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/28(火) 03:58:30 ID:???
ayamegomi
109名無し野電車区:2008/10/28(火) 10:37:54 ID:dKCIOKrq0
春のトレモロ弱バージョンも残り高円寺と西日暮里
110あぼーん:2008/10/28(火) 15:14:33 ID:iglP/okK0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1218995932/468
468 名前: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 投稿日: 2008/10/28(火) 02:17:07 ID:gEKUoeduO
とにかく、あやめ死ね!
111あぼーん:2008/10/28(火) 16:09:28 ID:iglP/okK0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224760849/55
55 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/10/28(火) 15:47:58 ID:Pi0uvJHLO
あやめ氏ね
112名無し野電車区:2008/10/28(火) 17:30:16 ID:NZ07osVP0
orioriついにあおば通りに・・・
仙台wktk
113名無し野電車区:2008/10/28(火) 19:16:26 ID:bG+vmdt30
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、あやめがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
114名無し野電車区:2008/10/28(火) 23:00:08 ID:7NIx/FRHO
>>113
あやめ死んだ
115名無し野電車区:2008/10/29(水) 00:38:07 ID:zTAUAFqE0
ここが本スレは確定なようだな

新曲を採用してくれるのはいいけどさ、曲名を教えてくれないとめんどくさくてしょうがない
いちいち「駅名+番線」でやるのはかっこわりぃ
116名無し野電車区:2008/10/29(水) 00:38:34 ID:OCfj+od20
実に見苦しい悪態だこと

552 名前:必殺名無しさん[[email protected]] 投稿日:08/10/19 21:12 HOST:p6246-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224383941/3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218971663/940
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224402580/5
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
   削除対象 誹謗中傷

553 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/10/20(月) 10:21:17 0
>>552
予備知識のない第三者からは個人特定不可能です。残しております。
固定HN叩きでしたら整理板へどうぞ。

555 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 14:10:42 HOST:p8057-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>553
だったら削除整理板も見てくださいよ。

何ヶ月放置されてると思ってるんですか?
該当レスのあるスレッドはもうdat落ちしてしまいましたよ?

556 名前:削除ふぶき ★[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:40:04 0
554 あぼーん跡でした
>555
だが断る
批判要望板でどうぞ
117名無し野電車区:2008/10/29(水) 00:39:22 ID:OCfj+od20
557 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 03:42:36 HOST:p6179-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>556
じゃあ何で断るのか、理由を3行で説明しなさい。
削除人はみんな偉そうな態度ばかり取ってて気に入らないんだよ。

558 名前:大威徳 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 05:36:24 0
>>557
催促には応じない。ただそれだけかと。
#自分も、催促に応じるつもりはないし。
#それから、あんた自身の態度も偉そうだと言っておく。

559 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 16:16:14 HOST:p8028-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
 558 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
 あぼーん

560 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 16:18:15 HOST:p8028-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
あーそうそう、
削除人の中で一番偉そうな態度を取ってるのは>>558だからwww
他の削除人の書き込みを"よく"確かめて自覚しろよwwwww

561 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 16:27:39 HOST:p8028-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
削除人・明王(笑)の醜態www

 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030274257/558
 558 名前: 大威徳 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 05:36:24 0
 >>557
 催促には応じない。ただそれだけかと。
 #自分も、催促に応じるつもりはないし。
 #それから、あんた自身の態度も偉そうだと言っておく。

562 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 16:28:42 HOST:p8028-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
↑誤爆w
118名無し野電車区:2008/10/29(水) 01:00:51 ID:k/9dyyv50
かっこ悪いといっても、曲名がないものも多数あるしなあ。
ちなみに巌根の新曲も曲名ないし。
119名無し野電車区:2008/10/29(水) 01:13:17 ID:zTAUAFqE0
カンノは仕方ないとして、両国や市川、巌根とかのスイッチに近いやつには名前付けて(つーか公開して)ほしい
案外発メロの曲名って俳句や短歌に使えるんだよな
120名無し野電車区:2008/10/29(水) 01:35:00 ID:T47cwozL0
刹那のサイト、巖根最終電車とか嘘だろ
121名無し野電車区:2008/10/29(水) 01:44:38 ID:z/AhE4m7O
前までHPに曲名書いてたのにね
122名無し野電車区:2008/10/29(水) 01:56:19 ID:zTAUAFqE0
副都心線のやつなんかもご丁寧に・・・
だったら国鉄のも公開しろやゴルァ
123名無し野電車区:2008/10/29(水) 02:02:21 ID:qBQrIvn70
総武緩行のオルゴール曲が消滅して今年で10年…
今でも全然忘れないぜ
124名無し野電車区:2008/10/29(水) 02:13:41 ID:1hOeRiHG0
まさか巖根の変更で永楽国鉄型放送の
「白線の内側で〜」は絶滅したか?(JR東日本限定で)
125名無し野電車区:2008/10/29(水) 06:44:47 ID:z/AhE4m7O
>>123
総武緩行Verなくなったのは99年2月では
126名無し野電車区:2008/10/29(水) 07:05:15 ID:ZwiPwhMc0
>>124
御嶽がある
でも周りの駅が変わってるからいつ変わってもおかしくないけど
127名無し野電車区:2008/10/29(水) 07:50:27 ID:YvfDcOhb0
>>117
明王痛杉wwwww
しかもコテを次々に変えてアホ丸出しwww
128F02 ◆y1Okekr0L. :2008/10/29(水) 20:07:41 ID:eZ2GjiJB0 BE:373410926-2BP(0)
>>125
緩行:99年2月中旬
快速:99年8月中旬
どちらも最終使用駅は新小岩
緩行は新小岩以外は98年11月変更
99年2月には既に209-500が走ってた
漏れその時3歳だから遠くて錦糸町だったけど、永楽国鉄放送(「黄色い線」だが)に最新鋭通勤車というのは違和感があったろうなあ

そういえば、両国1番線は最初の4音が旧オルゴールのアレンジに聞こえるような・・・
駄文スマヌ
129名無し野電車区:2008/10/29(水) 21:38:59 ID:UddiXpoH0
新前橋メロ変かよ…
1番線と2番線は新曲(多分スイッチ製)、3番線は東京9〜10番線と同じ曲、4番線は市川4番線と同じ曲
130名無し野電車区:2008/10/29(水) 21:43:21 ID:pssFLoRiO
あい変わらず下手くそな釣りだな
131名無し野電車区:2008/10/30(木) 01:27:03 ID:NmsGt0BZ0
巌根変更の件、めろぼにも書かれてないし、
北千住以外更新してない。
折原も籠原も更新してない。
なんで?
132名無し野電車区:2008/10/30(木) 01:50:28 ID:iCgeDVgI0
地味に遠い・本数が他駅より少ない・千葉支社だから
そんな所かな
133名無し野電車区:2008/10/30(木) 02:38:20 ID:EPUrVq4x0
>>131
北千住氏のブログに「めろぼに投稿できなかった」とあるから
何らかの不具合でもあったんじゃね?
134名無し野電車区:2008/10/30(木) 06:07:31 ID:xzsuZ5kFO
>>131
他の厨サイトも25日以降に更新してる訳

籠原は関西行ってる

折原はこの時期だから仕事多忙

確かにめろぼに書き込みできなかったが、
27日に復帰したらしい<ソースは小林blogのコメント欄
135F02 ◆y1Okekr0L. :2008/10/30(木) 16:08:05 ID:mEBI0RiQ0 BE:2240460689-2BP(0)
避難板であやめを完全に規制
あやめの投稿もすべて削除した
使うか使わないかは自由で
12/1時点で全く使われていなければ閉鎖します
避難板→ttp://bbs.avi.jp/448942/
136名無し野電車区:2008/10/30(木) 17:14:38 ID:uLywo/RU0
宣伝ウゼー
137あぼーん:2008/10/30(木) 17:37:57 ID:pM+ay9tt0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224760849/59
59 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 15:36:09 ID:owLe9TVdO
あやめ死ねや
不慮の事故で死ね
138あぼーん:2008/10/30(木) 19:48:19 ID:pM+ay9tt0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/516
516 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 19:18:07 ID:xzNMhVSYO
あやめ死んで
139名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:27:40 ID:CeIiiE0T0
めろぼが落ちたみたいだな。
140あぼーん:2008/10/30(木) 21:54:46 ID:pM+ay9tt0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225155972/43
43 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 20:35:51 ID:???
早く死んで
141F02 ◆y1Okekr0L. :2008/10/31(金) 16:42:59 ID:yGKN/3Wg0 BE:622350645-2BP(0)
あやめ遂に規制
ってことで避難板削除します
参照→http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1225376966/
142名無し野電車区:2008/10/31(金) 18:05:57 ID:OD14IoWd0
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
143名無し野電車区:2008/10/31(金) 20:40:33 ID:RZzX/hKG0
桐生駅がメロ化されたのっていつ?
他の両毛線の駅と同じくらい?(2000年)
144名無し野電車区:2008/10/31(金) 20:44:53 ID:RZzX/hKG0
2000/9/5だったわ
スマソ
145名無し野電車区:2008/11/01(土) 02:36:31 ID:JOXVRb150
E233系2000番台に車外メロを付けるとしたらどんなメロになるんだろうな。
松戸地区に東洋メディアの曲は合わんからサウンドファクトリー辺りが無難か。
146名無し野電車区:2008/11/01(土) 06:07:16 ID:u48UyM5r0
>>145

あのスーパーで流れるやつでいいよ
147名無し野電車区:2008/11/01(土) 08:37:31 ID:ud4AG/NOO
マジレスすると今までと同じだろ
148名無し野電車区:2008/11/01(土) 11:17:42 ID:sLv2qKJ10
中央線のとかも確かウォータークラウンでしょ?
149F02 ◆y1Okekr0L. :2008/11/01(土) 12:39:26 ID:9P6nkiwW0 BE:2520518099-2BP(0)
0、1000番台と変わらないと思うが
変えても無駄なコストが出るだけだし。
ちなみに今の車外メロディーはWater CrownとGota del Vient
150名無し野電車区:2008/11/02(日) 00:40:58 ID:n1bInOT+0
巖根、すごいな。
新曲のショボさ具合もさることながら、
2番線のドア閉め放送も……
151名無し野電車区:2008/11/02(日) 15:55:48 ID:ETkk6IOY0
E233の列車搭載車外発表メロディってどこなら聴けんの?聴けたためしがない。。

あやめって赤塚住まいか
152名無し野電車区:2008/11/02(日) 16:05:57 ID:xMKslJkw0
>>151
発表メロディ?
そりゃ聞けるわけ無いわ
発車メロディーなら青梅線の青梅以北に行けば聞けるかも

153名無し野電車区:2008/11/02(日) 16:36:04 ID:tOqkxcHl0
巖根のverde rayoってエンドレスverだったのか。復活してくれて良かった。けど、あの永楽放送が無くなってしまうとは・・・
154名無し野電車区:2008/11/02(日) 16:39:08 ID:tOqkxcHl0
連レススマソ。まだあの永楽放送長浦で聴けるんだった。
155名無し野電車区:2008/11/02(日) 17:43:58 ID:S9yNHVkG0
>>152thanks
自分でもなんでこんな誤字したのかわからねえww
156名無し野電車区:2008/11/02(日) 17:44:20 ID:S9yNHVkG0
>>152thanks
自分でもなんでこんな誤字したのかわからねえww
157名無し野電車区:2008/11/02(日) 18:36:36 ID:BnvZccvqO
>>154
長浦はまだ永楽
158名無し野電車区:2008/11/02(日) 18:53:11 ID:tOqkxcHl0
>157
まだあって良かった。thx
159名無し野電車区:2008/11/02(日) 21:17:24 ID:sdikbe+/0
絶滅したのが復活することもあるのね。
160名無し野電車区:2008/11/02(日) 21:24:27 ID:BnvZccvqO
>>159
箱根ヶ崎の牧場の朝なんかそうだな

個人的には長浦がメロ化したら、かつての水戸線ホームで使っていた
エンドレスを使用してほしい
161名無し野電車区:2008/11/02(日) 21:26:28 ID:O4AtYyUk0
青梅線の新曲も簡単に作ってあるな〜
明日はスピーカーの取り合いになりそうだね。
162名無し野電車区:2008/11/02(日) 21:51:04 ID:9rmh32LQO
>>159
風と共にもそうだよ
163名無し野電車区:2008/11/02(日) 23:32:56 ID:HDwUQX+v0
>>151-152
中央線のE233車外メロディーって普段聴けないもんなの?
平日夜の下りとかでよく使ってるけど…
中野・吉祥寺が多い気がする
164名無し野電車区:2008/11/03(月) 18:06:38 ID:OV1If4JC0
>>163
日向和田、石神前、軍畑、川井、白丸がメロディーの無かった頃は
この5駅では必ず流していた気がするけど
水道橋に中央線が来る時間帯には聞ける事もあるらしいよ
165名無し野電車区:2008/11/03(月) 20:01:05 ID:Pj4KiHpC0
>>164
水道橋に中央線が来る時間帯って営業時間内常時だろ
166名無し野電車区:2008/11/03(月) 20:13:07 ID:UDvmcTsh0
>>165
鉄オタ的には合っているが
一般人は黄色の電車=総武線・オレンジの電車=中央線という認識をしているからな。
川越線大宮〜川越間を埼京線と呼ぶのと同じような間隔じゃね。
167名無し野電車区:2008/11/03(月) 23:50:52 ID:5PZ9CW7A0
Cieloのエンドレスって音源あるのか?
Gotaのエンドレスどこかで復活キボンヌ

つか高崎あたり島ごとに4つのエンドレスを使い分けでいいんじゃね?
168名無し野電車区:2008/11/04(火) 00:23:44 ID:TrHAgbYhO
>>167
高崎は島3つだけど…
169名無し野電車区:2008/11/04(火) 03:16:13 ID:gmHAPAja0
>>167
1番線は結構前に使用中止になりました
170名無し野電車区:2008/11/04(火) 06:37:19 ID:ukdDifS4O
Cielo Estrelladoはエンドレスないよ
171名無し野電車区:2008/11/04(火) 08:33:22 ID:xi0F6Fq6O
代わりに川越1番がある。
172名無し野電車区:2008/11/04(火) 10:33:21 ID:AcXdnIhb0
E233の車外メロは一人だけ中央快速線内でも流す人がいるよ
ただ即切りばかり
173名無し野電車区:2008/11/04(火) 15:31:48 ID:ukdDifS4O
>>171
代わりてw
174名無し野電車区:2008/11/04(火) 18:38:26 ID:0FZQjosg0
>>172
一人だけなんだ…
結構聴いたことあるから意外
waterなんたらのフルは聴いたことある
175名無し野電車区:2008/11/04(火) 22:21:02 ID:KTIeBcdX0
柏5・6番線のメロいい曲だからフルで聴きたいな
どっかで使われないかな
176名無し野電車区:2008/11/05(水) 21:56:12 ID:EkSXqy4G0
頼むから何処かの駅で浦和、雀宮で使われていたオルゴールを
復活させてほしい。なぜ名曲が消滅して出来の悪い竜王のような
メロディーばかりが導入されるんだろ・・
177名無し野電車区:2008/11/05(水) 22:22:19 ID:PIQFuivCP
スイッチを潰せばよいと思うよ
178名無し野電車区:2008/11/05(水) 22:54:00 ID:EBf9ffic0
どれが本スレかわからないから適当に貼るが、おりはらのHPが
JASRACから指導受けて公開中止しているのって既出?

【おことわり】社団法人日本音楽著作権協会様より音声の公開には許諾が必要とのことですので、音声の公開を
中止いたします。著作権者、ならびに閲覧の皆様にはご迷惑をおかけいたします。
http://ori.oc.to/
179名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:03:48 ID:y1MazkCV0
JASRAC管理曲だけはずせばいいのに、ほとんど全部になってしまったのか?
180名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:16:00 ID:cVkwwcBW0
ついに来てしまったか・・・
181名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:18:52 ID:y54SSufR0
なんてこったい、仙台駅の自動放送もアウトかよ・・・。
182名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:37:19 ID:NN2pqd7NO
コレは厨房系サイトの動向が大注目だぜw

特にblog系
海岸、横タカ、急廃、宮ミヤ、常盤
183名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:41:41 ID:cVkwwcBW0
○スラックが管理してる曲を無断で公開したらそれは違反だから何もいえない
ただ発メロオタとしては・・・

しかたないことではあるけどね
184名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:45:34 ID:mSBjk5Ms0
業界大手サイトがこういう事態ということは発メロ業界も一気に衰退へ向かうのかね。
185名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:45:49 ID:WvuRTj0lO
ってことは発売予定だったCDも中止か?
186名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:58:16 ID:mSBjk5Ms0
発メロで不利益を被る人はどのくらいいるんだ?
少なくとも普通の楽曲よりはいないはずなんだが。
187名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:25:28 ID:8xX3fB2hP
カスラック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
188名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:27:44 ID:dineX1Al0
>>184
MIDIファイルの大手もやばいかもしれんな・・・。
189名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:31:50 ID:4mBRS3iq0
おいおい…ついにこの時が来てしまったかよ…
俺はこれからどうやって生きればいいんだ…

>>186
カスラックはそんなこと考えてないよ
著作権違反をプチプチを潰すように取り締まってるだけでしょ
190名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:44:26 ID:/108nv4KO
著作権違法したことない人の方が少ない気が
191名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:55:28 ID:Vns6994p0


    こ   れ   は   え   ら   い   こ   と   に   な  っ   た  

192名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:57:08 ID:lkLVHYJj0
さっさと閉鎖した方が先見性があったと言えますな
193名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:59:31 ID:4mBRS3iq0
作品データベースによれば、JASRACはJR−SH1〜9の管理しかしてないんだな

俺、他の板で同じような体験してきたから辛い…
194名無し野電車区:2008/11/06(木) 01:01:12 ID:dineX1Al0
>>193
勝手な予想だが、「ご当地発メロ」の類が引っかかったと見た。
195名無し野電車区:2008/11/06(木) 01:05:35 ID:MY6ro9U00
アトムは問題だろうな
196名無し野電車区:2008/11/06(木) 01:18:27 ID:4mBRS3iq0
>>194
あぁ…あり得る

舞浜はまずアウトだろうし、市歌やJ-POPのアレンジまで駄目だとすると、童謡しか残らねぇ…
197名無し野電車区:2008/11/06(木) 06:49:02 ID:3w2DJsj9O
>>193
テイチクとかユニペとか普通にあったはずだが
198名無し野電車区:2008/11/06(木) 08:08:07 ID:yr+MzdZyO
小林は仮病で更新休止と想像

時期的におかしいとおもいませんか?亀山くん
199名無し野電車区:2008/11/06(木) 08:48:51 ID:atCIDAn9O
そんなもんこの際どうでもいい
200名無し野電車区:2008/11/06(木) 09:09:09 ID:ddIsre/z0
昨日発売した発車メロディー作品集の中の「春待ち風」が
立川で初期に使われていたバージョンが収録されているのでいい感じ。
201名無し野電車区:2008/11/06(木) 09:09:57 ID:ddIsre/z0
昨日発売した発車メロディー作品集の中の「春待ち風」が
立川で初期に使われていたバージョンが収録されているのでいい感じ。
202名無し野電車区:2008/11/06(木) 09:32:29 ID:AYzkb4ylO
>>198
あやめ乙
どこまでも馬鹿な奴だな
203名無し野電車区:2008/11/06(木) 09:48:08 ID:atCIDAn9O
JASRAC曲だけようつべに上げれば良くね?
確か申請代行してくれるんじゃなかったっけ
204名無し野電車区:2008/11/06(木) 13:00:29 ID:yr+MzdZyO
93:F02◆y1Okekr0L. :2008/11/01(土) 21:37:39 ID:9P6nkiwW0 [sage] >>202
あやめはアク禁済み
205名無し野電車区:2008/11/06(木) 17:53:01 ID:Kd6zOYPeO
JASRACって通報で動き出す組織だったと思うが。
orioriを潰させて得するやつなんか一人しか思い当たらないな。
206名無し野電車区:2008/11/06(木) 18:03:11 ID:Kd6zOYPeO
orioriだけじゃないな。
様子次第でhatsumelo.com、使用状況は順に奴は通報するんじゃないか。
いい加減にしろよ、発メロを自分のものにしたいのか?
207名無し野電車区:2008/11/06(木) 18:30:53 ID:A+6+pZnoO
普通の楽曲と違って著作権云々で損するやつはあまりいないからな。
208名無し野電車区:2008/11/06(木) 18:41:29 ID:ie5XioE+0
>>200
春待ち風V2のこと?
209名無し野電車区:2008/11/06(木) 18:53:02 ID:vxAyD7rS0
そんな言うんだったら金払って公開すればよいという話もあるが、一体幾らになるのかね。
そしてかつて、著作権法上規制する範囲ではないという話も出ていた気がするのだが、はたして。
最近CD化されたりしてるから事が面倒になったような気もする。

>>203
それはユーザー自ら楽曲を演奏した場合。
発車ベルの場合はマイクを通した再録音であっても音源そのもののコピーとされれば違法。
210名無し野電車区:2008/11/06(木) 18:54:20 ID:Lwze9faB0
なぜSF製の曲まで公開中止なんだ?
あの曲に著作権は無いはずだが・・
カスラックはちゃんと調べたのか?
211名無し野電車区:2008/11/06(木) 18:57:24 ID:Vns6994p0
籠原オワタ
212名無し野電車区:2008/11/06(木) 19:10:29 ID:ie5XioE+0
>>210
JR・ユニペもしくはスイッチにある
編集してるからね
213名無し野電車区:2008/11/06(木) 19:34:30 ID:vxAyD7rS0
しかしJASRACのデータベースで楽曲名で検索して、「信託」となっていなければJASRACがお金を取り立てる義理はないはずだが。
親告罪だから直接製作会社が損害を訴えれば罪になるだろうけど、JASRAC管理曲でなければ上に同じ。
しみず氏のところは数年前にGKのものを削除したけど、なにか関係がありそう。
もっとも、データベースになっていて聴けるからこそ意味があるのであって、削除して「公開できません」なら価値はないかとも思う。
214名無し野電車区:2008/11/06(木) 20:05:13 ID:MZ6iHKHF0
しかし業界の一大事だというのにめろしょで騒がれていない件について。
215名無し野電車区:2008/11/06(木) 20:19:52 ID:ie5XioE+0
まぁ大手とはいえ一個人サイトだし
216名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:17:46 ID:/108nv4KO
>>206
奴ってあやめか?
217名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:33:13 ID:MZ6iHKHF0
十条の可能性も無きにしもあらずかな…
確かスイッチ社員と知り合いだったよな。
218名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:50:31 ID:3w2DJsj9O
>>217
十条が社員なんだよw
でも十条は犯人じゃないだろ
219名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:11:22 ID:atCIDAn9O
折原さんは発車メロディー一筋でやってきたからなぁ…

何年もやってきてるのに今更、いや今まで問題にならなかったのがちょっと変だと思ってた
220名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:20:09 ID:dineX1Al0
orioriは音質もよくドア閉め放送も入れてくれたし好きだったのになぁ。
せっかく仙台まで到達した矢先にこれじゃ、もう何も言えない・・・。
221名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:29:52 ID:Cp17Wfpr0
orioriの発車メロの大部分は落としてどこでも発車ベルで楽しんでいますよ
222名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:32:17 ID:MZ6iHKHF0
orioriは事実上のあぼーんという認識でOKなのかな。
223名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:34:58 ID:eV9INGae0
とりあえず他にまで連絡が行ってたりしないよう願いたい
224名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:28:31 ID:c1R+aBL50
カスラック氏ね。
潰れろよ
225名無し野電車区:2008/11/07(金) 00:43:53 ID:sLfxqvPH0
折原さんのことだから、だまって従うという感じではないだろう。
とりあえず面倒なので全部公開停止しているというわけかと。
226名無し野電車区:2008/11/07(金) 00:46:22 ID:zjrvSmgt0
とりあえずブラウザのキャッシュに残っているファイル吸い出して外付けHDDに入れた。
しかし、何でまた急に・・・。
227名無し野電車区:2008/11/07(金) 00:59:20 ID:A6dy9sPD0
マリンポストは発車メロディーを見ることができるらしい
ソースはめろしょ
228名無し野電車区:2008/11/07(金) 01:35:08 ID:LdC6w2s5O
>>216-217
十条が黒いかと。
229名無し野電車区:2008/11/07(金) 01:41:05 ID:sLfxqvPH0
人を呪わば穴二つ。
230名無し野電車区:2008/11/07(金) 01:46:11 ID:5xA3Qvv+0
折原氏に個人的な恨みがある奴とかいるのか。
彼の場合しみず・籠原・北1010番街と同じくらい
ベテランかつ業界じゃあ有名な人だというのに。
231名無し野電車区:2008/11/07(金) 02:36:31 ID:6JmL5UwT0
でもなんでいまさらなんだろうか・・・。

この様子だと、他の良サイトもつぶされそうだな・・・。ジャスラックめ・・・。

CD化された発車メロディーはもう無理かも名・・・。
232名無し野電車区:2008/11/07(金) 07:02:01 ID:w067MZKAO
なんか誰かが告発したってことになってるな
233名無し野電車区:2008/11/07(金) 09:25:41 ID:cWmry/lDO
折原さんに何らかの動きがなければ分からない…
234名無し野電車区:2008/11/07(金) 18:36:35 ID:SGg5VVL6O
めろしょにスレ立ったな
235名無し野電車区:2008/11/07(金) 19:22:32 ID:6JmL5UwT0
もしも、大手サイト(oriori、ハツメロ.com)が閉鎖になる騒ぎまで発展したら発車メロディーを扱うサイトすべて閉鎖になるだろうな・・・。

しかしまぁ〜本当になんで今更なんだが・・・。JR東が指摘したわけじゃないし、ひょっとしたらスイッチがすべてのメロディーを管轄、管理して、著作権料をがっぽりもうける作戦なのか・・・。

最近のメロディーバージョン変更、新曲はすべてスイッチ製だし、なんらかの形でスイッチがかかわっていそうな貴がするんだよなぁ・・・。
236名無し野電車区:2008/11/07(金) 19:30:15 ID:bgGYhkkH0
かっきーもそのうち潰されるのか・・・。
237名無し野電車区:2008/11/07(金) 19:54:42 ID:t/5/Jr+Q0
JASRAC無くなれ、消えろ、失せろ、そしてくたばれ。

発車メロディサイトも昔のyoutubeみたいな状況になってるな。
小室事件があった途端、JASRAC、ave糞、蛆台場テレビが動画や音声を
削除してる。
もっと他に仕事あるだろ。暇人糞企業が。

238名無し野電車区:2008/11/07(金) 20:19:38 ID:cWmry/lDO
>>237
まぁ、昔から言われてることだけどな…
ようつべかニコにJASRAC伝説とかいう動画があったはず
239F02 ◆y1Okekr0L. :2008/11/07(金) 21:06:53 ID:fs1ue8Yu0 BE:933525656-2BP(0)
折原が落ちるとは・・・今後の発メロサイトの未来はないのかも・・・。

北1010番街も落ち気味だし・・・(以下はhatsumelo♪.comより)
>お知らせ(2008/11/3)
>病気療養のため、しばらくの間更新を停止します。
240名無し野電車区:2008/11/07(金) 22:25:19 ID:5MrTwvdl0
個人的には東洋メディアやSFが復活して
スイッチの出来が悪い糞みてえな曲は全部潰してほしいわけだが
そういうわけにもいかないよな・・
241名無し野電車区:2008/11/07(金) 22:54:23 ID:sLfxqvPH0
みんなちょっとデータベースで発車メロディーの曲名調べてみれ。
http://www.minc.gr.jp/
塩塚博でぐぐったら、JR-SH1がJASRACに管理信託ってなってたよ。しみず氏がもめたときはどうだったんだっけ?
試しに「南風の行方」で検索したら、こちらは無信託でした。
242名無し野電車区:2008/11/08(土) 05:49:45 ID:o0TANaodP
>>240
皆そう思ってるでしょ
243名無し野電車区:2008/11/08(土) 09:50:10 ID:jaE3P3z20
Gota del Vient、Water Crown、Verde Rayoの3曲は管理信託
なぜかCielo Estrelladoだけ無信託だった
244名無し野電車区:2008/11/08(土) 11:38:50 ID:P3cR2nrZ0
こういうの取り締まるなら早くちゃんとしたマスター音源CD発売してくれ
245名無し野電車区:2008/11/08(土) 12:26:25 ID:d43Wfdfr0
>>240
後永楽も
246名無し野電車区:2008/11/08(土) 12:34:58 ID:xhxFFD+A0
>>243
糞曲星空ざまあ
247名無し野電車区:2008/11/08(土) 12:50:04 ID:5FliFfCc0
>>240
水戸支社や東京支社松戸地区・横浜支社は
スイッチメロの導入は当分ないだろうな。
248名無し野電車区:2008/11/08(土) 12:56:16 ID:xhxFFD+A0
横浜線の下りは相模原まで神メロ碧の光線が使われている神路線
249アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/11/08(土) 15:27:39 ID:fbHM0A2a0
高原、春、せせらぎ、SF10-60、SF22-29も載ってるな。
徳島宏、宮島たかねは一曲も出なかった。
250名無し野電車区:2008/11/08(土) 16:46:12 ID:jaE3P3z20
話題が違うがテツオトサウンドポッドとかいう商品の京橋は
ボタンを押すと大阪環状線の入線メロが流れるんだけど
流れている途中に何処かにぶつけると何回かに一度
鉄腕アトムが流れるんだがどういうことだ?

251名無し野電車区:2008/11/08(土) 17:31:30 ID:MT191GWb0
今日セブンイレブン行ったらGKのメロが鳴っててびびったwww
252名無し野電車区:2008/11/08(土) 17:43:52 ID:8yzbITHr0
>>250
それは興味深い。分解してみれば明らかになる・・か?
253名無し野電車区:2008/11/08(土) 17:50:25 ID:rSE4lIQcO
>>250
大当り
254名無し野電車区:2008/11/08(土) 18:57:27 ID:l0h5eenSO
>>250
確かスプリングボックスはtwilightになるんだっけか
255名無し野電車区:2008/11/08(土) 19:37:25 ID:DfVY0bpQ0
IQサプリktkr
256名無し野電車区:2008/11/08(土) 19:45:17 ID:ylXfTFO/0
テツオトサウンドポッドってメディアリンクスの音源期待していいの?
257名無し野電車区:2008/11/08(土) 20:18:26 ID:rmYBsLoR0
ADSLの調子が悪くて一週間ほど見てないあいだに・・・
あわわわ

カスラックくたばれ
別に駅のメロなんて入場券¥130すら払えば万人が聞けるものなんだから著作権もなにもあったもんじゃねーだろ常考
今まで何年も放置していた癖してこれかい
てことは松澤氏のいろいろなのもヤバイか?


それとオリジナル作品集を聞いた感想
「クオリティ低すぎ」
駅で流れてる部分をサビとしたAメロ、Bメロがあるセミオーケストラみたいなのを期待していたのだが・・・
ただ適当につないだだけな感じ(緑の車窓は意外と良かったが)
俺でも作れるぞ
ベースや副旋律が間奏で使われてるから、耳コピがしやすくなったけどな

カスラックへの恨みとして俺がすごい発メロアレンジ作ってやる・・・・・・・・・・いつかな

長文スマソスマソ
258名無し野電車区:2008/11/08(土) 20:55:41 ID:jaE3P3z20
スイッチがなぜ東洋メディアやGKのメロディーを管理しているわけ?
どうやらスイッチは発車メロディーを金儲けの道具としか考えていないみたいだな
それに俺が収録を始めたころ(2005年7月)はスイッチなんて会社は
聞いたことが無かったがいつごろから出てきたんだ?

あくまで俺の予想だけどスイッチは今後、発車メロディーの収録を制限する
とかいうかも。
発車メロディーを収録すると金が入るのはJRであってスイッチには金が入らないし、
CDを買ってもらえば金が入るはスッイチだから  
259名無し野電車区:2008/11/08(土) 20:57:00 ID:BwCFv1oaO
>>256
いや櫻井の再現
260名無し野電車区:2008/11/08(土) 20:57:36 ID:jaE3P3z20
>>258
誤字スマソ
スッイチではなくスイッチ
261名無し野電車区:2008/11/08(土) 21:03:49 ID:p67b1NtJ0
>>258
スイッチ管理でないメロや放送はどうなるんだよ?

もし管理するならマシなCDつくれや糞が
GK全てと東洋とカンノと永楽で消滅したやつや、駅ごとの細かなピッチ、バージョン違いも再現した完全ヲタ向けのヤツを販売したら許してやる
262名無し野電車区:2008/11/08(土) 21:06:04 ID:rSE4lIQcO
>>258
個人的な使用に関しては法律的に無問題。JR東は収録を禁止していなし、収録行為事態出来なくなることはないよ。
263名無し野電車区:2008/11/08(土) 21:09:28 ID:5dskEOU20
>>262
しRが許しているものをスイッチがでしゃばることないのにねえ・・・
しRも著作権なんて殆ど気にしていないのに
264名無し野電車区:2008/11/08(土) 21:11:54 ID:jaE3P3z20
スイッチほど悪ふざけな会社も珍しいよ
適当なCD作って、出来の悪い曲作って金儲けしてるんだもんな。
よくあれで倒産しないよね
265名無し野電車区:2008/11/08(土) 21:13:03 ID:o0TANaodP
あースイッチ潰れないかなぁ〜
266名無し野電車区:2008/11/08(土) 22:27:49 ID:KjLel0bU0
oriori以外のサイトも全部潰れたら、JR倒壊沿線民の俺はどうすればいいのか
267名無し野電車区:2008/11/08(土) 22:47:46 ID:xhxFFD+A0
当会の発射メロディ、短いわりには個人的にどのメロよりも気に入っている
268名無し野電車区:2008/11/08(土) 23:05:28 ID:xhxFFD+A0
悲しい・静かな感じの音色だけど転調してそれでも最後は下がる・・・
当会のはつめろ最強
269名無し野電車区:2008/11/08(土) 23:05:53 ID:o0TANaodP
俺と好みが真逆の人がいるな
世の中色々な人がいるもんやね
270名無し野電車区:2008/11/08(土) 23:59:16 ID:BwCFv1oaO
発車メロディー・オリジナル作品集は櫻井が作ったものでスイッチとはまったく無関係
271名無し野電車区:2008/11/09(日) 02:03:20 ID:xWmSvsnU0
こうなったら、だれか弁護士を雇ってスイッチを訴えるしかないかもな。

発車メロディー関連の著作権をスイッチが一括管理になった場合は。
272名無し野電車区:2008/11/09(日) 02:55:40 ID:Q7S3/kC70
スイッチが駅で流れているマスター音源CD
(容量によってはDVDか?)を1年周期で発売すればいいんだけどな。
273名無し野電車区:2008/11/09(日) 11:36:07 ID:GlgFpEy2O
>>271
訴えるならJASRACにしろよ
スイッチに訴訟してもなにもない
274名無し野電車区:2008/11/09(日) 14:45:11 ID:uXj5lZiP0
お前ら落ち着け。JASRAC管理曲にスイッチ権利曲は数曲しかないってばよ。
>>241のデータベースよく見てくれされ。
スイッチが権利者になっていて、JASRACに登録されているのは
CIELLO ESTRELLADO
GOTA DEL VIENT
VERDE RAYO
WATER CROWN
海辺の散歩

だよ。

それより、舞浜の曲や永楽メロ、ご当地なんかは原曲に対する著作権が生じる可能性ありでかなりグレー。
散々既出だけど、JASRACに管理が信託されていなければJASRACが文句を言う筋合いはない。
現状で全部の曲がJASRACに登録されていないところを見ると、すべてがすべてJASRACに目をつけられる原因ではないよ。
ただどの曲にも著作権はある。それを権利者自らが管理するのかJASRACに信託するのは権利者の自由。
JASRACに信託されていればJASRACが否応無しにお金をとるし(それが権利者との契約だから)、権利者が管理していれば権利者と相談して使用料を決める。
JASRACが黙認することはまずないだろうが(権利者の代わりに管理して金取るのが仕事だから)、権利者管理の場合は利益が侵害されていないと思えば放っておくこともあり。それは個々の判断。
275名無し野電車区:2008/11/09(日) 16:12:31 ID:WALrO+XL0
276名無し野電車区:2008/11/09(日) 17:06:37 ID:s5Ohm+vcP
ついに「東海へ行こう」の謎が明らかに!?
277名無し野電車区:2008/11/09(日) 17:44:19 ID:uXj5lZiP0
「トンヘ」へ行こう
278名無し野電車区:2008/11/09(日) 18:24:23 ID:wdlYJLArO
折原音声公開中止発覚からちょうど100レスか。
279名無し野電車区:2008/11/09(日) 19:35:26 ID:a9V9PSry0
流れぶったぎって悪いけど、このスピーカー使ってる駅って他にある?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader836749.jpg
280名無し野電車区:2008/11/09(日) 19:44:28 ID:aeHQHK9iO
>>279
東能代
281名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:13:04 ID:5XL5qYwn0
>>279
会津若松
282名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:20:23 ID:tZWyR/iI0
>>279
愛宕
283名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:33:44 ID:NshJq8UB0
>>279
京急蒲田
284名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:15:40 ID:dxeGQOE00
>>279
葛岡
285名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:34:41 ID:a9V9PSry0
>>280-284
ありがとう。
ネットでは見たことなかったから、初かと思った。

しかし音質良くないのな。
ここだけかもしれないけど、録音してみるとプチプチ雑音が出てる。
286名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:39:38 ID:Y+cXdBVs0
>>279
福田町(駅員用)
中野栄
下馬
287名無し野電車区:2008/11/10(月) 00:13:24 ID:5DO4BfU00
東海の発車メロディなんてあったっけ?
東京しかなくね?
288名無し野電車区:2008/11/10(月) 00:42:16 ID:36rCdm1c0
>>287
313系
289名無し野電車区:2008/11/10(月) 01:54:53 ID:b1M4hJ3IO
会津若松ってPanasonicクリアホーンじゃなかったっけ…?
290名無し野電車区:2008/11/10(月) 20:49:44 ID:hdYfEvdE0
1ヶ月前に鉄道捜査官で流れてた、会津若松の発メロ萌え。。。
首都圏にも採用して欲しい
291名無し野電車区:2008/11/10(月) 21:16:24 ID:je+EOhrn0
首都圏が会津若松市になりますがよろしいでしょうか
292名無し野電車区:2008/11/10(月) 21:51:24 ID:w4dIBiuM0
そういえば、エキメロ。(管理人、貝田)も11月になってから急にまったく更新してないよな・・・。

あのサイトも結構音質よかったし、まさかな・・・。でも音声削除はないから大丈夫だろうが・・・。

発車メロディーを扱うサイトが軒並み11月になってから更新停止状態になってるが・・・。まさか・・・。
293名無し野電車区:2008/11/10(月) 22:01:43 ID:je+EOhrn0
勘ぐりすぎでは
294名無し野電車区:2008/11/10(月) 22:41:57 ID:XsepWMUHO
>>292
そう??

相馬とかはやぶさは普通に更新してるぜ
295名無し野電車区:2008/11/10(月) 23:03:56 ID:Lala2gnN0
京都なんかは公式ページで発メロ公開するほど開放的w
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/tikadia/sound.htm
296名無し野電車区:2008/11/10(月) 23:10:08 ID:61fRv486O
>>295
副都心線もね
297名無し野電車区:2008/11/10(月) 23:48:24 ID:7KSNgAlD0
>>297 全部じゃないけどおけいはんも。
298名無し野電車区:2008/11/10(月) 23:57:32 ID:y7gjjqmr0
名古屋市交通局も接近メロディー載せてるな。
299名無し野電車区:2008/11/11(火) 07:24:08 ID:vRs7t5aiO
>>292
就活じゃね?
300名無し野電車区:2008/11/12(水) 21:12:15 ID:1wnO4zzq0
東武の発車メロディは素晴らしいなぁ。
なにげに野田線って発メロ導入してる駅が多いんだね。
301名無し野電車区:2008/11/12(水) 21:23:33 ID:CBGJhsfY0
東武柏5番線をフルで聞きたい
302名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:04:39 ID:n3aCzT96O
さっきNHK教育テレビでえちぜん鉄道の接近メロディーが流れた
303名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:47:47 ID:4aZhSYfi0
話題外れるけど北陸本線の接近メロディーを録るタイミングってあるの?
かっきーやはざみのサイトの音声を聞くと鳴る前から録ってる
俺は8月に初めて梶屋敷に行ったけどアニーローリーを録音失敗して
家で合成する羽目になったけどね
304名無し野電車区:2008/11/13(木) 23:04:09 ID:BDJd6Bof0
>>300
野田線は最終的に全駅に設置するとかしないとか
305名無し野電車区:2008/11/14(金) 00:03:11 ID:jd4oRcTNO
>>303
早くから録音始めればいいだけの話
もしくは名前忘れたけどなんとかレコーディング機能がついてる機材を使う
306名無し野電車区:2008/11/14(金) 01:07:29 ID:tvJLGc8Z0
プリレコーディング機能ってやつか。
いいよね、これw
307名無し野電車区:2008/11/14(金) 06:44:50 ID:ohkgT9KIO
3万円とかするんだよなー


帰れの方が落ちたので2スレ並列ということで
308名無し野電車区:2008/11/14(金) 07:58:07 ID:+UbEhNwJO
俺は到着2、3分前から録音始めるけど、録音時間より自分の腕が疲れるw
309名無し野電車区:2008/11/14(金) 19:12:42 ID:tnHJKcjU0
>>307
5万だよ。3万じゃないよ。
310名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:12:35 ID:EBH1piOz0
>>303
あれって「列車に注意」の表示と音楽は同時に鳴りだすの?
311名無し野電車区:2008/11/14(金) 21:10:46 ID:2rjn5n8zO
スイッチのページ更新age

GKとSF音色なのか>京急
312名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:10:53 ID:H2wv+RpMO
京急今度ゴジラの着メロ入るのね浦賀だけど
ソース京急公式より
313名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:48:36 ID:BiHnhonN0
今朝めざましテレビで紹介されてた
314名無し野電車区:2008/11/14(金) 23:20:21 ID:lO3U2/+Q0
品川 赤い電車
青物横丁 人生いろいろ
立会川 草競馬
平和島 いい湯だな
京急蒲田 夢で逢えたら
羽田空港 赤い電車
京急川崎 上を向いて歩こう
横浜 ブルーライトヨコハマ
上大岡 夏色
金沢文庫 MY HOME TOWN
金沢八景 道
新逗子 LIFE
横須賀中央 横須賀ストーリー
堀ノ内 かもめが翔んだ日
浦賀 ゴジラのテーマ
京急久里浜 秋桜
三崎口 岬めぐり
315アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/11/15(土) 01:03:04 ID:0k10XOyW0
横浜、上大岡、新逗子、堀ノ内は予想通りだな。
立会川は別の曲を予想していたが…まあ無理だな。由来となるものが無くなったし。
316名無し野電車区:2008/11/15(土) 08:16:19 ID:/OW8TDG+O
蓮田更新age
317名無し野電車区:2008/11/15(土) 10:37:18 ID:T73ass9jO
>>315
ちょっwwwIDが東急wwwww
蒲田の選曲はよろしとおもうか?
しяがご当地メロだしな
川崎が友部音色以上だったらドレードしともらいたいもんだ
318名無し野電車区:2008/11/15(土) 12:16:58 ID:DnzZD4/d0
319名無し野電車区:2008/11/15(土) 15:04:56 ID:T73ass9jO
追記

スイッチホムペから

※原盤は弊社に帰属しておりますので使用の際はご連絡下さい。


折原と小林の関連だろうか
320名無し野電車区:2008/11/15(土) 15:39:58 ID:DVFa+vcmO
>>319
そう書いておきながら、「個人の問い合わせには答えない」と謳っていたりする
321名無し野電車区:2008/11/15(土) 16:27:28 ID:SbcxAQ2K0
>>303
基本的に列車入線3〜5分前(通過列車の場合は推定)に録音してる。
駅によっては、近くに水橋駅や田村駅と同じ接近警告音が流れる場所があるから、それが鳴り出したら録音開始、というのも手の一つかな。
北陸の駅は全体的に鳴動のタイミングは遅めで、通過列車の場合は列車が通過してもなってることも多々。

>>310
そうです。
322アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/11/15(土) 16:45:44 ID:gotqkNlp0
>>317
蒲田は蒲田行進曲が選べない以上、まあ仕方ないかなと。

漏れの予想で外れたのは、
青物横丁 カルマ
平和島 平和島(B-DASH)
京急川崎 川崎踊り
金沢文庫 言葉にできない
横須賀中央 ROCKET DIVE
浦賀 抱きしめてTONIGHT
三崎口 城ヶ島の雨
323名無し野電車区:2008/11/15(土) 16:46:29 ID:hx6zbBhmO
京急久里浜一瞬櫻井かとオモタ
324名無し野電車区:2008/11/15(土) 17:49:45 ID:AZxGzjSKO
そういえば、サウンドポッド 大阪環状線版は、関東での販売なし?
325名無し野電車区:2008/11/15(土) 18:50:15 ID:EjpH50uV0
>>318
サビがハツメロの部分か。
326名無し野電車区:2008/11/15(土) 22:05:03 ID:ahNI/TW40
>>321
ありがとう
参考にさせてもらうよ
327名無し野電車区:2008/11/15(土) 23:13:23 ID:It+yBIdFO
>>321
どこからどう見てもはざみ乙
早く更新してください
328名無し野電車区:2008/11/16(日) 21:07:31 ID:EBiIPeaV0
京急の接近メロディーにwktk
329名無し野電車区:2008/11/16(日) 21:13:50 ID:2FCma5jb0
>>321
はざみさん、サイト見れませんよ。
楽しみにしてるのに。
330名無し野電車区:2008/11/16(日) 23:36:02 ID:y7LwoVNY0
JR西ってメロもベルも使わないから駅員も車掌も放送しまくりだけど
かえってうるさいよね
331名無し野電車区:2008/11/17(月) 16:34:07 ID:6Y/5jNUA0
北千住氏更新再開ktkr!
332名無し野電車区:2008/11/17(月) 19:24:08 ID:CPwX6r5p0
京急の接近メロ、「18日から順次」となっているってことは駅によっては19日以降なのかな

横浜がどんなアレンジかが一番気になるな
333名無し野電車区:2008/11/17(月) 23:31:38 ID:F6Z+Amxn0
問題は誰か公開してくれるかだが
334名無し野電車区:2008/11/17(月) 23:38:48 ID:fnah0rFeP
>>333
つ京急
335名無し野電車区:2008/11/18(火) 00:04:05 ID:YrjT6VDx0
京急の接近メロはLIFEと秋桜と上を向いて歩こうは着信メロディーに
入っているやつじゃないの!!
336名無し野電車区:2008/11/18(火) 00:14:21 ID:Tqjf7jL+O
結局京急も糞スイッチ絡みか。
どこか糞スイッチを介さずに音楽を投入してくれる会社はないものか…
337名無し野電車区:2008/11/18(火) 06:14:59 ID:iquXpZ/uO
>>336
つ納豆支社

牛久、友部
338名無し野電車区:2008/11/18(火) 06:44:17 ID:FhFP35xWO
牛久も友部もスイッチだと思うが
339名無し野電車区:2008/11/18(火) 07:56:05 ID:GRfHQ3be0
>>331
「この時期に療養とか怪しい」
「謎の失踪」
とか書いていた奴いたけど何だったんだw
340名無し野電車区:2008/11/18(火) 17:28:04 ID:tf1cAsRP0
常磐線、この前乗ったけど、とりでから、
藤代佐貫のgota del vientはフル、牛久のグリーン・グリーンもフルだったけど、鳴りやすい路線なの?
横浜線のよこいちはラッシュでも途中義理多いけど
ちなみに、途中で車掌が変わってからはぜんぜんならない・・・;;
341名無し野電車区:2008/11/18(火) 17:38:17 ID:JGZeRJAL0
常磐線って結構ユルユルなんじゃない?取手以北は
スピード出すところは出るけどね
342名無し野電車区:2008/11/18(火) 17:48:08 ID:lRebi2pr0
>>340
常磐は、最近鳴らなくなってる傾向がある。
昔は、鳴りやすかった路線だったよ。。。
343名無し野電車区:2008/11/18(火) 18:35:49 ID:yfozHqKZ0
>>340
佐貫は発車ベル駅員扱いだよ
344名無し野電車区:2008/11/18(火) 19:17:20 ID:LzyksAP1O
>>342
ダイヤが厳しくなってるからね
345塩塚です:2008/11/18(火) 20:41:08 ID:xRgMIBOr0
皆さん日頃より私の作品をかわいがっていただきありがとうございます。

京急の駅メロは私が編曲制作しました。15駅、28バージョン。
ただし「赤い電車」(品川、羽田)は「くるり」の事務所が作りましたので
僕はノータッチです。

明日のフジテレビ「とくダネ」にVTR出演します。
時間は特定できませんが後半(9時以降)と思います。
初めて、JR-SHシリーズのことも含めてテレビで大いに語りました。
ぜひ見て下さい。
346名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:09:45 ID:lRebi2pr0
宣伝乙
347名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:19:25 ID:74Wj+hbU0
駅員扱いだらけだった頃の常磐線はgota del vientがほとんど全部の駅でフル鳴ってた気がする
駅員が打ち返ししまくりで困惑する車掌もいた
348名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:33:28 ID:bsa3tzp40
>>345

宣伝するくらいなら多めに見れ。
349名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:39:49 ID:5eWaSKWt0
>>345
とりあえず録画予約しておきます
350名無し野電車区:2008/11/19(水) 00:43:36 ID:dnxkyIxAO
個人的にSH-6-1復活して欲しい
351名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:29:11 ID:cm7lcmHx0
俺も
てかCDに入ってるSH5-2ってなんなんだよ


この前乗ってた電車が、葛西臨海公園1番で退避なしなのに3.5コーラス・・・
そういうときに限って車内からも録ってないorz
だってさ、東京も八丁堀も新木場も余裕あっても即切りだった車掌なのに何故だ?
352名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:47:00 ID:C8xKUcXI0
>>351
塩塚氏は1曲に3つの音色違いを作った。いわゆるB音源。
それに発車ベルってのは車掌の気分次第だからな〜。
353名無し野電車区:2008/11/20(木) 01:15:40 ID:f4OSKEDd0
へぇ
SH○-2はみんな未採用ってことか
スイッチの糞曲を採用するより先に○-2を採用しろ

気分の波激しいな・・・
横浜線にもある意味神な車掌いるけど
橋本は上下とも絶対2コーラス鳴らすのに(始発なら4コーラス)、東神奈川は余裕あっても即切りとかね(東神奈川の駅員氏も困惑していたw)
354名無し野電車区:2008/11/20(木) 01:22:10 ID:oD5axQsZ0
スイッチの糞曲って何度も言う奴うざいな。
355名無し野電車区:2008/11/20(木) 01:33:42 ID:PaKjQLwf0
まぁいわゆるテイチクがはじめて出てきたときは
「なんだこの曲は!」
「『シャッ』っていう打楽器が絶対入るんだ」
「セットで使ってる戸閉めの声がなんだか特徴的・・」
などと仲間内で言っていたのを覚えてます。我孫子なんかがおとなしいユニペックスから移行したので尚更だった。

YAMAHA→東洋・永楽?(放送は昔からあったが・・)・GK・ユニペックス→テイチク→SF→スイッチ

かな?YAMAHAのあとってのがなんだかあいまいだ。
356名無し野電車区:2008/11/20(木) 01:45:22 ID:PdgPA3+q0
>>355
放送とメロディーを総合すると
永楽→YAMAHA→UNIPEX→東洋→GK→テイチク→SF→スイッチかな
というか一般人のUNIPEX・東洋の認知度は異常。
我孫子はtwilightの初採用駅だし(今や新宿駅のイメージが強過ぎるけど…)
357名無し野電車区:2008/11/20(木) 02:15:19 ID:f4OSKEDd0
カンノはどこだ?
358名無し野電車区:2008/11/20(木) 02:35:12 ID:PdgPA3+q0
カンノはUNIPEXと東洋の間くらいかなぁ。
359名無し野電車区:2008/11/20(木) 20:34:37 ID:f4OSKEDd0
個人的には、青梅以北とかの、田舎(と言ったら失礼か)郊外路線はカンノが似合う気がするな
テイチクやスイッチで途中切りするくらいなら、カンノの短い曲でフルコーラス機構にするのがよいかと
音色や曲調的にも、周囲とマッチするかと思われ

甲府のだけでなく、旧府中本町や旧川越線(現西川越)や旧拝島4番や茅野とかを採用してもよいのでは
360名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:53:42 ID:ECOW0IAZP
鶴見駅に東海道線を止めるべき
361名無し野電車区:2008/11/20(木) 22:08:05 ID:HcslPaI+0
>>360が鶴見駅改良・東海道線ホーム設置にかかるお金を出してくれるそうです。
JRさん良かったね!
362名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:12:03 ID:ECOW0IAZP
   鶴   見
     ↑      入れ替え
     ↓       開始!
   川   崎
363名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:26:14 ID:zqSCn7TQO
モノレールのさらに海側を通ってるあの貨物線が旅客化されるまでないな
364名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:07:29 ID:8E+o9iC+0
>>360
東海道は川崎。
横須賀止めろよww

乗換が便利じゃねぇかwww
365名無し野電車区:2008/11/21(金) 05:10:38 ID:J5TCX1apO
さて今日は堀ノ内、浦賀がメロ変らしいが
366名無し野電車区:2008/11/21(金) 06:58:56 ID:RNS37qvAO
とくダネで流れたの本当だったのかよ
367名無し野電車区:2008/11/21(金) 19:03:53 ID:T6ecFGU70
鶴見線の発メロがはいいちに変わるそうです
368名無し野電車区:2008/11/21(金) 19:22:17 ID:Qhv+SbpAP
あと鶴見線の他駅でも発メロ導入らしいです
369名無し野電車区:2008/11/21(金) 20:14:24 ID:CeTigBlX0
鶴見線発射メロディーに緑の光線を
370名無し野電車区:2008/11/21(金) 20:14:56 ID:CeTigBlX0
鶴見線1番・3番発射メロディーに緑の光線を
4番線に一滴の風を
371名無し野電車区:2008/11/21(金) 20:32:53 ID:T6ecFGU70
ウソです
372名無し野電車区:2008/11/21(金) 20:55:32 ID:CeTigBlX0
南武線、西府駅発射メロディーに緑の光線を
373名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:16:50 ID:pukDtZr20
どっかでミスチルの曲採用してくれないかなー
374名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:37:35 ID:01ID6AboP
やめて厨臭い
375名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:58:37 ID:Rw0Ym9Gf0
>>372
いつ開業だっけ?
南武線なら鳴らす人はVRでも鳴らしそう
北行きが低速Ver、南行きがV2で
376名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:36:01 ID:3mEU2hxw0
>>372
アホか?
八王子支社のことだから、やらかすだろ。
377名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:03:40 ID:iM0LyKB9O
またーりするよ金町は
またーりするよ金町は
またーりするよ金町は
またーりするよ金町は
378名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:14:23 ID:mUrVgrV7O
普通に浜千鳥+春待ち風かスイッチの曲だろ
379名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:41:05 ID:CA0PH1laP
スプリングボックス
380名無し野電車区:2008/11/22(土) 02:10:26 ID:Yx4vVOCY0
おまいら、副都心線のメロで好きなのは?
俺はTOKYO CITY
381名無し野電車区:2008/11/22(土) 04:24:46 ID:ORmGR70V0
渋谷のやつ
382名無し野電車区:2008/11/22(土) 04:34:23 ID:CA0PH1laP
JR以外興味無し!!
383名無し野電車区:2008/11/22(土) 12:06:08 ID:ni+NSTrZP
要町の池袋方面
384名無し野電車区:2008/11/22(土) 15:36:40 ID:cnBS0y8K0
渋谷の3番線。不思議のワルツとかいうの。
385F02 ◆y1Okekr0L. :2008/11/22(土) 15:42:26 ID:zrRf4Jfd0 BE:1960402897-2BP(0)
池袋6番線のMorning station
386名無し野電車区:2008/11/22(土) 17:14:00 ID:V4iBdAmx0
オーバーフロー
387名無し野電車区:2008/11/22(土) 17:38:36 ID:sHDSozJt0
>>382
究極のアホ
388名無し野電車区:2008/11/22(土) 18:30:54 ID:CA0PH1laP
>>387
アホにアホって言われても意味わかんねーよw
389名無し野電車区:2008/11/22(土) 18:51:16 ID:ORmGR70V0
西府に緑光がくるわけ無いだろばあああああああああああああああああああか
390名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:51:44 ID:b6QI9ziBO
>>387
興味無いやつだっているんだよ
391名無し野電車区:2008/11/22(土) 20:06:38 ID:WswewC+iO
逆にJRに興味ない人っているのかな
392名無し野電車区:2008/11/22(土) 20:07:40 ID:lER6Hn3GO
>>391
はやぶさ、相馬
あんまりないと思われ
393名無し野電車区:2008/11/22(土) 20:21:44 ID:0Mvh5WGj0
副都心線の発メロってジャラジャラうるさくない?
394名無し野電車区:2008/11/22(土) 20:36:21 ID:ORmGR70V0
その点、横浜市営地下鉄の発メロは神だな。
395名無し野電車区:2008/11/22(土) 22:53:52 ID:Lts4iqyr0
東新宿渋谷方面の花咲く街角だろ
どことなくますだの自作メロディっぽい感じがなんともw
396名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:08:26 ID:SxyeEkxhO
めざましどようびの駅メロ特集見たやついる?
京急も塩塚なのか。
397名無し野電車区:2008/11/23(日) 00:26:36 ID:t9S0xjAY0
小田急スレで京急に便乗な話題

53 :名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:59:49 ID:8HZfg8dc0
新宿 ロマンスをもう一度
代々木上原 いつでも夢を(吉永小百合出身地の近く)
下北沢 One Night Carnival(氣志團がブレイク前ライブをやっていた)
成城学園前 さくら(独唱)(>>52
登戸 空と君のあいだに(ドラマ家なき子に登戸が登場)
向ヶ丘遊園 太陽がくれた季節(飛び出せ!青春の舞台)
新百合ヶ丘 思いつかん…支援頼むw
町田 これが私の生きる道(パフィー大貫亜美の出身地)
相模大野 二人のアカボシ(キンモクセイが相模原市出身)
海老名 花は桜君は美し(いきものがかりメンバーの一部が海老名出身)
本厚木 シーズン・イン・ザ・サン(TUBEのボーカルが厚木市出身)
小田原 箱根八里

中央林間 ギンギラギンにさりげなく(近藤真彦が大和市出身)
大和 キャッツアイ(杏里が同上)
藤沢 純恋歌(湘南の風は藤沢市出身)
片瀬江ノ島 勝手にシンドバッド

小田急多摩センター ハローキティー

塩塚様ならどんな曲でも駅メロに出来ますw
398名無し野電車区:2008/11/23(日) 12:22:40 ID:OxvdwZ0A0
普通の私鉄のメロに興味ないやつはいるかもしんないけど、JRが好きなら副都心やKQだって興味でるんじゃないか?
作曲者が塩塚氏のがあるんだし

あと東武のPassengerと夜の不審者(=夜の知らない人=夜のストレンジャー)
399名無し野電車区:2008/11/23(日) 12:41:15 ID:OxvdwZ0A0
連投スマソ
KQ堀ノ内のかもめAの出だしで、SH5-1かとマジでオモタよ・・・
400名無し野電車区:2008/11/23(日) 13:39:26 ID:v7ktWvwwO
>>398
東武だと、大宮(鎌ヶ谷)や池袋のメモリアも有名だね。
401名無し野電車区:2008/11/23(日) 15:30:54 ID:0krHT+sj0
>>398
JRって一括りにするのも無理があるような気がする。
私はGK派だから副都心・KQとも興味津々だけど、
ユニペ派やテイチク至上主義の人たちにはなんの魅力もないかも試練。

そういえば、テイチクまでは熱烈なファンがいた気がするんだけど、
SFやスイッチのマンセーって聞かないのは気のせいかね?
402名無し野電車区:2008/11/23(日) 15:39:32 ID:ahqom+UuO
>>402
アンチがうざいから声をあげないだけ
403名無し野電車区:2008/11/23(日) 16:37:34 ID:LGJkJ18OP
SFは好きだけどなぁ
404名無し野電車区:2008/11/24(月) 14:08:00 ID:c2CVNJoY0
>>401
まぁな。
YAMAHAや永楽マンセーにはテイチクもGKもダメだろうし

俺は曲によるな
会社では特に判断しない
ほぼ全ての発メロは好きです
405チラシの裏を崇拝するもの:2008/11/24(月) 16:41:03 ID:nXmLd4gX0
「Verde Rayo」が一番なのです。
毎日横浜線に乗って聞いているだけでワクワクするのです。
長津田とか成瀬とかスピーカーがやたら多いから車内でもよく聞こえる、みんな聞き入ってると思うのです。
いっつもいいところで切られますがそれがまたいいのです。
横1最高
406名無し野電車区:2008/11/24(月) 18:07:09 ID:3LKH7h6oO
横浜じゃないけど、鉄興味無い友人によこいち聴かせたら「鬱曲」って言われた。

発車メロディー自体に言えることだけど、好き嫌いはかなり分かれると思う。
407名無し野電車区:2008/11/24(月) 18:31:06 ID:T+CKS0T5O
成瀬って音小さすぎて何もきこえない気がするんだけど
408名無し野電車区:2008/11/24(月) 18:46:53 ID:a1sKSG+l0
成瀬とか矢部は荒川沖とか小山から音量をもらってこいと言いたいぐらい小さい
409名無し野電車区:2008/11/24(月) 18:50:57 ID:GR9uRCL60
京葉線のよこいちは豪華すぎる
即切りするくせに何であんな長いものを導入したのか
410名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:34:57 ID:b+Lv5fVr0
おけいきゅうメロうpしてるサイトってないの?
411名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:45:17 ID:3LKH7h6oO
あるよ
412名無し野電車区:2008/11/24(月) 21:07:44 ID:nJxKvkUY0
十日市場だろ。小さいのは。
413名無し野電車区:2008/11/24(月) 21:54:53 ID:Tld7NMpN0
新宿駅中央快速線上り、12月頃から試験的に
発車ベル省略とか・・・謎だし。ソースはめろぼ。
414名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:00:30 ID:XG00zRyh0
>>413
明確なソースがないからなんとも言えんねぇこれ。
正直、いつ出るかわからんのは怖いので無いと不便なような・・
415名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:15:42 ID:v9At2qoT0
>>413
E233系の車外メロディーが聴けるかも
416名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:26:57 ID:Oj2rFvwoO
誰か発メロのPVとか作って〜
こういうの→http://nicovideo.jp/watch/sm5078617
417名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:42:54 ID:zzfVtsCn0
>>413
まさか新宿も千葉と運命を共に・・・?

勘弁してくれよ
新宿が廃止されたらJR全体で発メロ軍縮へ走りそう
418名無し野電車区:2008/11/25(火) 01:09:23 ID:f5nL8RhU0
>>413
釣りだと思いたい
だいたい、青梅線の末端区間の交換不能駅にメロ導入したばっかじゃん。
本当だとしたら、何で今頃、
しかも新宿みたいな大ターミナル駅でやるんだろう。

>>417
新宿って、1〜2番以外、立ち番常駐だったよね?
変なところで千葉と似てる。
419名無し野電車区:2008/11/25(火) 01:15:55 ID:7wgkcNnU0
安房鴨川変更age
420名無し野電車区:2008/11/25(火) 01:29:14 ID:IvZr0F4u0
安房鴨川1番線ワロタ
421名無し野電車区:2008/11/25(火) 02:15:46 ID:otbUtwdCO
巌根に次いで狙ったようなわざとらしい不自然な組み合わせだな。

選曲が信号通信区や駅長だと最近思えなくなってきた。
スイッチが決めてるような感じがするんだが。
422名無し野電車区:2008/11/25(火) 02:21:52 ID:Ym289vOs0
最近の発車メロディーの更新ってわざと新曲と昔のメロディーの組み合わせにして尚且つ、収録できないように本数の少ない駅に入れてるって感じがする。

そこまでして発メロサイトをつぶしたいのか?スイッチは。

関係ないが、テイチクメロディーを作った櫻井氏が若干のアレンジを含めたCDをテイチクじゃなくてキングレコードから出すんだがこれはスイッチはかかわってないよな?

安房鴨川のあれの復活はうれしいけど。
423名無し野電車区:2008/11/25(火) 02:25:35 ID:Es1Gd9gm0
よく知らないけど、
最終決定権が駅長とか、そういう感じなんじゃない?
推薦をスイッチが行っている可能性はあるかも。
で、異論がなければそのまま導入、と。
どこの駅長もみんながみんな、音楽が得意なわけでもないだろうし。

しかし、本当にスイッチが推薦してるんだとしたら、
とても音楽のプロの集団とは思えない組み合わせではある。
424名無し野電車区:2008/11/25(火) 02:25:58 ID:kFXVcMDkO
スイッチ陰謀説ワロス
425名無し野電車区:2008/11/25(火) 06:45:57 ID:pf62BBFDO
気に入らない・よくわからないことがあるとすぐスイッチのせい
426名無し野電車区:2008/11/25(火) 07:47:12 ID:wmz1H9l2O
上大岡、安房鴨川更新age

安房鴨川に至っては小山駅水戸線旧メロ復活だぞw
427名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:16:50 ID:4rlzooQ0O
スイッチ製のメロディーを導入しなさそうな支社・線区はどこだと思う?
428名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:24:32 ID:wmz1H9l2O
>>426概出だったスマソ

>>427
横浜、水戸だろ
429名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:38:15 ID:3AUu1PtzO
>>423
駅に候補曲が何曲か送られてきて、その中から駅長、助役とかが決める。
430423:2008/11/25(火) 12:26:21 ID:ZWmOakTh0
>>429
そうなんだ。thx
としたら、候補の「曲」じゃなくて、
曲のセットを送った方がよさそう。
あるいは「別にバラバラでいいじゃん」っていう
考えなのか。
431名無し野電車区:2008/11/25(火) 14:15:57 ID:+CjxcpsF0
>>416
 大原さやか?
432名無し野電車区:2008/11/25(火) 16:31:24 ID:ZTOv49ssO
館山も変わりそうな悪寒
433名無し野電車区:2008/11/25(火) 16:49:43 ID:v9At2qoT0
>>428
横浜支社はあまりハツメロすきじゃないから
空気よまないで、洗脳曲(VerdeRayo・WaterCrownとか)採用しまくるだろ、どうせ。
434名無し野電車区:2008/11/25(火) 17:45:31 ID:H1Tbt5Bx0
KQまとめて公開してくれるサイトマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

安房鴨川なんて随分収録が大変そうなところだな
撮り師の方ガンバ
435名無し野電車区:2008/11/25(火) 18:46:35 ID:kFXVcMDkO
巌根や安房鴨川、そして中之島と、北千住氏の嗅覚はすごいな。
436名無し野電車区:2008/11/25(火) 21:07:10 ID:v9At2qoT0
>>434
撮り師?
ここはハツメロスレだよ。
437名無し野電車区:2008/11/25(火) 21:58:07 ID:ow0CQ+U6O
つまんないよ…漢字間違えたぐらいで…
438名無し野電車区:2008/11/25(火) 23:00:21 ID:hIxHluPx0
安ww房ww鴨ww川ww
学生鉄らは18きっぷシーズンに行きそうだな
439名無し野電車区:2008/11/25(火) 23:06:31 ID:/qXgpWOO0
>>435
そりゃ内部から情報もらってるからに決まってるだろ
440名無し野電車区:2008/11/26(水) 01:47:59 ID:YMjP1pbiO
ふと思ったんだが塩塚は鉄道好きなのか?
それともただの効果音作成屋?
441名無し野電車区:2008/11/26(水) 06:50:55 ID:54AmR5haO
>>438
中堅系は意地でもキセルで行って速攻公開するだろ
442名無し野電車区:2008/11/26(水) 07:02:43 ID:SAkQ7Lt7O
安房鴨川ならキセルせんでもいけるのでは
443名無し野電車区:2008/11/26(水) 07:21:57 ID:t9v1NHIN0
あそこって電車待ってるとホームから追い出されるんでしょ?
444名無し野電車区:2008/11/26(水) 11:54:02 ID:wBpDPvzk0
塩塚氏のブログを発見
http://pub.ne.jp/shioshio/
445名無し野電車区:2008/11/26(水) 20:38:57 ID:anfSa6kM0
巌根、安房鴨川とかの組み合わせは、上下の発車を分かりやすくしたのでしょうww
この調子で、Cieloのエンドレスもどこかで採用きぼんぬ

八王子支社と千葉支社に期待
横浜支社には幻滅だな

>>444
GJ
テレビ出てたんだ・・・
見忘れた
ようつべにうpされてない?
446名無し野電車区:2008/11/26(水) 20:52:52 ID:sXn32Wwa0
>>445
CieroEstrelladoのエンドレス聞いたことないなぁ…。
つか、あるの?
447名無し野電車区:2008/11/26(水) 21:28:56 ID:8ka0fL8I0
>>444
意外に面白い人だな

録画予約はしたのにエラー吐いてて失敗した俺のPC…
一生恨むわ…
448名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:41:24 ID:shQxu9RQO
>>442
京葉線蘇我経由内房で行って、帰りは外房・東金・成東・千葉経由総武線で帰るわけか

かなり時間かかるな
449名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:45:08 ID:BL9gM2YGO
大回り乗車しても安くなりません
450名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:49:00 ID:dA7kt+g10
CieroEstrelladoだけエンドレスがないんじゃなかったっけ?
451名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:51:34 ID:dA7kt+g10
ああ、安房鴨川は近郊区間じゃないから大回りはできませぬよ。
でも内房周りの乗車でも外房経由の乗車券で平気。特例。調べてみんしゃい。もちろん逆も可。
ただし違う経路を乗車中は途中下車できません。
452名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:54:19 ID:anfSa6kM0
カスラック・・・
これからは自分で録った音声だけで楽しめ、と・・・か
453名無し野電車区:2008/11/26(水) 23:23:06 ID:SAkQ7Lt7O
454名無し野電車区:2008/11/26(水) 23:24:30 ID:SAkQ7Lt7O
間違えた

>>446>>450
CieloEstrelladoにはエンドレスないよ
455名無し野電車区:2008/11/26(水) 23:33:07 ID:Sd08KuIR0
>>452
ときわ路も着たようだな。
456名無し野電車区:2008/11/26(水) 23:38:47 ID:SW3M5M8k0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | カスラックを潰す方法.    |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
457名無し野電車区:2008/11/26(水) 23:42:34 ID:0X85e3O80
発メロなんて作曲者が多数いるんだから許可云々の前に
スイッチが一括管理してそこにある程度の使用料を払えばOKとかになんないのかな。
どうせ損する奴なんていわゆる一般的な楽曲よりかなり少ないはずだし
新しいメロが出来るたびにCDが発売してもキリがないと思うが。
458名無し野電車区:2008/11/27(木) 01:57:47 ID:GurC2DDZ0
>>413が本当だとしたら
JRが宗次郎の変更ラッシュみたいに著作料まで払うのもアレだから
「じゃあ発車メロディーやめるか」と思えてきた。

やべぇネガティブな事しか思いつかねぇ…(´A')
459名無し野電車区:2008/11/27(木) 02:00:29 ID:zaiqK51w0
YAMAHAの研究はなんだったんだ・・・
460名無し野電車区:2008/11/27(木) 11:52:16 ID:1/8qUuTE0
このサイトが休止したorz
http://www.hassya-melody.jp/
461名無し野電車区:2008/11/27(木) 13:28:53 ID:w7o6Lrm50
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | カスラック氏ね    |
| |             |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
462名無し野電車区:2008/11/27(木) 16:23:31 ID:p/pDYCCwO
南浦和変更……
463名無し野電車区:2008/11/27(木) 17:13:45 ID:Vip1gHO80
ついに籠原までオワタか
464名無し野電車区:2008/11/27(木) 17:28:26 ID:WOZIH4RpO
いま警告受けてないとこはどこがある?
465名無し野電車区:2008/11/27(木) 17:34:53 ID:Vip1gHO80
まだそんなには来てないでしょ
まだまだ
466名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:08:54 ID:bYlciJhJ0
高崎線のサイトも、はざみのサイトも通告来たみたいだな・・・
そうなると、行く宛ははやぶさのサイトも、左京のサイト等も、通告来そう
だな・・・
467名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:10:55 ID:U3t+gL7s0
小山駅のメロディも変更されたぞ…
468名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:16:51 ID:pRU7VLs70
JR東日本だけ限定削除となると
その担当者が通報したとか…しかしどっちかというと黙認側だしな。
469名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:22:31 ID:U3t+gL7s0
著作権の関係か・・・

小山駅はなんと全ホームがベルに戻ったらしい…

発車メロディも末期ですな…
470名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:22:33 ID:ViHaN4/MO
違うよ、私鉄や西や九州は引っ掛かる音楽はないから東だけ消されてるんだよ
ただ京急やメトロはアウトだろう
471アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/11/27(木) 18:32:52 ID:z13kQoJ+0
>>470
つ岡山支社
472名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:33:50 ID:U3t+gL7s0
一体何が起こったのだ?これは一体何を意味してるんだ?
473名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:36:51 ID:pRU7VLs70
>>467
>>469
それはメロディーが半音下がったやつじゃなくて本気でベル?
だとしたら最大の被害者は個人サイト主じゃなくてJRかもしれんな。
474名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:39:06 ID:7NEqkDJz0
>>469
嘘が下手糞すぎw

>>470
メトロのドコがアウトなの?
475名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:46:50 ID:mzBq63+b0
>>470
その場合、著作権は各鉄道会社に(ry
476名無し野電車区:2008/11/27(木) 19:06:46 ID:uv0cHTeIO
>>470
京阪もアウトかな
477名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:17:06 ID:fa36NClQ0
発車メロディーが入っている動画をYouTubeなどに投稿することもできなくなるのだろうか。
478名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:19:58 ID:Vip1gHO80
できないことはないだろうけど消されるんじゃね
479名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:23:11 ID:GMNZmuLC0
ようつべはカスラックと契約結んでるからおkだろ
480名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:23:41 ID:/D8oESGB0
スイッチとカスラックもろとも潰れろ
481名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:27:51 ID:GMNZmuLC0
あまりここで氏ねとか潰すとか言わないほうがいいかもしれんぞ
あくまで冷静に、対応を考えようぜ

今までにない危機だぞ
宗次郎なんてもんじゃない

でも小山全ホームベル化はガセらしいからご安心を
482名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:39:14 ID:fa36NClQ0
まさに日教組ぶっ壊す!・・・ではなくJASRACぶっ壊す!な気持ちになる出来事だ。
483名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:44:26 ID:dAtAFcBH0
カスラック潰れろ。
何が日本著作権協会だよ。
電通や糞朝日新聞と同じ、日本のメディアを劣化させている糞団体だよ
484名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:47:32 ID:0TcNeHZf0
GKメロディーの塩塚さんのブログを見てる限りだと公開しても大丈夫な雰囲気もあるんだが・・・。

ここで、ひとつの疑問が。

・塩塚氏のブログ開設時期と、Oriori以外の発メロサイトのジャスラック制裁の時期がほぼ一緒

これは・・・ひょっとしたら本当にスイッチがかかわってる可能性が高いかもな。塩塚氏は今スイッチのメロディー製作担当だし・・・。


考えすぎか・・・。
485名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:54:36 ID:dAtAFcBH0
でもなぜカスラックは折原のサイトから潰しにかかったんだろ?
486名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:59:18 ID:GMNZmuLC0
そりゃ一番の大手ですから

もし日本のデパートを潰すとしたら、まず三越、伊勢丹、高島屋といくだろ?
車だったらトヨタ、日産、ホンダといくだろ?

それと同じだ
487名無し野電車区:2008/11/27(木) 21:00:55 ID:KtERJG9oO
なにもしてないのに叩かれるスイッチであった
488名無し野電車区:2008/11/27(木) 21:20:59 ID:U3t+gL7s0
発車メロディー自体の危機だなこりゃ…

今の所ここのスレがネットの中で一番情報が早いね…
489名無し野電車区:2008/11/27(木) 21:53:58 ID:nmXlWLhwO
>>487
つーかスイッチ自体会社として怪しくないか?

発車メロディサイトの大手が1990年代末期からあって、ユニペックスだの東洋メディアだの、
製作・提供元はわかってたのに、スイッチはここ数年しない間に存在が判明したわけで

一体どういう仕組みでやってんだ?ありゃ
490名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:11:54 ID:KtERJG9oO
てか最初にスイッチという名を発見できるのが2004年のCD(櫻井の曲だけのやつ)じゃないか?
491名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:17:02 ID:GMNZmuLC0
その辺は塩塚氏に尋ねればわかるんじゃね?
492名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:22:13 ID:U3t+gL7s0
もう意味が分からんwwww
493名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:28:41 ID:5Ya2AH160
しかし著作物の使用料が10曲1万円/年は高いな
その半分くらいで全駅コンプリート音源DVDができるんじゃね?
494名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:30:06 ID:/D8oESGB0
その高さが著作権やくざといわれる所以ですよ
495名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:35:54 ID:fa36NClQ0
塩塚氏のブログに早速この件が書かれているが果たしてどんな返信が来るのだろうか・・・
496名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:41:13 ID:nWTRTymKO
空気を読まずにカキコ

今夜武蔵野線乗ったら南浦和6番線の高原が赤羽7番線と同じバージョンになっていた件

高原低音バージョン消滅?
497名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:44:16 ID:nWTRTymKO
ごめん既出だったわ
498名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:47:46 ID:nmXlWLhwO
>>496
大森が残っている。バージョンは違うが

横手はどうだっけ?
499名無し野電車区:2008/11/27(木) 23:24:48 ID:U3t+gL7s0
あーあ…




なんか最近は鉄道に関する話題で明るい話題は無いよね…

寝台特急、夜行列車の廃止、国鉄車の引退、地方はロングシート化、初代新幹線の引退、
そして次は発車メロディの廃止ですか?
500名無し野電車区:2008/11/27(木) 23:25:50 ID:ViHaN4/MO
スイッチは著作権管理してるだろ。だからスイッチの指一本でHPの存亡なんてかわっちゃうわけ。
だからこそ


スイッチ社員の十条の
北千住の無断転載が発覚

十条、表からは姿を消す

逆恨み

まず折原からJASRACに通知して様子見

うまくいったようなので籠原、はざみなど順に通知


こんなところだろう
一番狙われそうな北千住をまだ潰しにかからないのは北千住は音の素材として使い道があるから
使いきったところで潰しにかかるだろうな


十中八九十条が黒だ
501名無し野電車区:2008/11/27(木) 23:32:04 ID:5Ya2AH160
>>500
十条は考えづらいな。
oriori潰すくらいの力があるなら1010番街をとっくに潰しているはず。
502名無し野電車区:2008/11/27(木) 23:37:15 ID:ViHaN4/MO
>>501
いや、北千住を潰すことは自分にとって利益にならないから潰さなかったんだろう
着メロの素材として十条は閉鎖後もおそらく北千住の音を使ってたことは考えられなくもない
それにべつに北千住自身が十条の無断転載を指摘したわけではないしな

それに何となく十条が登場してから違和感を感じたんだよな、業界自体に・・・
503名無し野電車区:2008/11/27(木) 23:38:07 ID:U3t+gL7s0
いっそのこと、発車メロディは全て新しい物にすれば良いかも…

そうすりゃ何も問題は無いと思うし縁が切れて好都合かと。
504名無し野電車区:2008/11/27(木) 23:44:43 ID:5Ya2AH160
ジェイアール東日本ミュージックシステムという会社を設立するとか?
(妄想だけどね…)
505名無し野電車区:2008/11/27(木) 23:51:14 ID:ViHaN4/MO
>>504
無駄。
メロディが存在する以上作曲家も存在する
その時にJASRACから作曲家側にも著作権登録をするよう執拗にせまられると聞いた
何をしようが同じ末路を辿るだけかと
506名無し野電車区:2008/11/27(木) 23:55:19 ID:KtERJG9oO
>>502
おまえmixi見た方がいいよ
507名無し野電車区:2008/11/28(金) 00:00:16 ID:28KWms6G0
まぁ結果としてはあと少しで発車メロディが消えてしまうのか…
508名無し野電車区:2008/11/28(金) 00:02:56 ID:5Ya2AH160
ということは新宿中央快速線東京方面ベル省略は本当かもしれんな。
509名無し野電車区:2008/11/28(金) 00:05:50 ID:KtERJG9oO
おまえらネガティブに事をとらえすぎだろ
510名無し野電車区:2008/11/28(金) 00:10:57 ID:F68lZEd90
海岸通りも公開停止を確認
511名無し野電車区:2008/11/28(金) 00:12:17 ID:uzIY1QwXO
もう二度とスイッチなんて使ってやらない
512名無し野電車区:2008/11/28(金) 00:27:46 ID:jBK2/0pZ0
だんだん混乱してきた。
JASRACとスイッチの関係からしてよく分からないんだけど……
513名無し野電車区:2008/11/28(金) 02:00:18 ID:rmUFcDIUP
>>499
鉄道に関してと言うより鉄ヲタに関してだろw
一般人はむしろ新車を好み、発メロを嫌う訳なんだからw
514名無し野電車区:2008/11/28(金) 02:56:56 ID:QqcrcRgO0
平壌市民の高崎線さん?
音楽ファイル消えてませんよ?
http://departuremelody.hp.infoseek.co.jp/
515名無し野電車区:2008/11/28(金) 07:38:54 ID:ohFz8X5wO
>>514
茅ヶ崎DQN乙
516名無し野電車区:2008/11/28(金) 12:48:58 ID:UnmDvz78O
>>513
新車を好みはわかるが、発メロを嫌ってはいないぞ?

実際各地でご当地メロ導入を嘆願したりしてるわけで
517名無し野電車区:2008/11/28(金) 13:11:28 ID:rmUFcDIUP
>>516
何言ってんの
それは「一般人の嘆願」ではなく「地元有力者集団の嘆願」な訳でしょ?
地域振興だったり記念的なモンだったり・・・

毎日通勤通学する「一般人」にしてみりゃ
発メロなんて「どうでもよい」or「うるさい・必要ない」の二択でしょ
518名無し野電車区:2008/11/28(金) 13:40:19 ID:uzIY1QwXO
じゃ、発車メロディもベルも笛もいらないね
519名無し野電車区:2008/11/28(金) 13:58:57 ID:1WjGwYsFO
でも関東人の感覚としては
発車メロディーが鳴る=電車が発車する

っていうのが染みついてると思う。
まぁ無くしたからって誰も悲しまないだろうけど。
520名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:14:28 ID:lbM/f7lT0
もはやJR東の文化だったわけか
521名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:33:33 ID:23ky9na70
そう。
JRというより、東京の文化。
海外からも発車メロディーは注目されている。

「国際都市・東京」なんだからさ、やっぱ無機質なベルよりメロディーの方が断然いいよ
街と調和がとれる
522名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:38:28 ID:x7hNnw0B0
メトロは最近メロにしてるけどな
丸ノ内線もメロディー入ったし
523チラシの裏を崇拝するもの:2008/11/28(金) 22:00:26 ID:xsHD9aFK0
ブザー最高
524名無し野電車区:2008/11/29(土) 16:25:59 ID:qbaqm10NP
>>521
何が注目されてるだw

外国人「日本の駅はうるさい」
帰郷日本人「日本の駅はやっぱりうるさい」
在日日本人「駅の騒音は酷い」

発車メロディーを誇るのはいいが、海外から注目されてるだとか
捏造をするのは止めろよなw>愛国馬鹿
525名無し野電車区:2008/11/29(土) 16:40:07 ID:i+HcodGQ0
>>524
在日乙
526名無し野電車区:2008/11/29(土) 17:00:07 ID:xJKRc7vmO
そういえば気になることがあるが、小林なぜ潰れない?
はやぶさのところもカモフラージュしてるみたいだし。
527名無し野電車区:2008/11/29(土) 17:48:17 ID:Wdgv9Ni7O
サイトの数が少なければいいってことなんじゃね
そんなわけないし

分からんな
528チラシの裏を崇拝するもの:2008/11/29(土) 18:38:27 ID:LQ1+Jg5L0
524,525
新宿駅とかだと、トワイライトの音量が大きすぎて会話が全然成り立たなくてきまずいのです、というかこれはほとんどの駅で言える事なのですが
529名無し野電車区:2008/11/29(土) 19:45:06 ID:703PE/lrP
在日ww
530名無し野電車区:2008/11/29(土) 20:03:01 ID:O52iOPUeO
ユニペックスやメディアリンクス、塩塚ジーケイまではギリだが、
櫻井曲になると曲が先行しすぎてやかましい感じがある
発車サインの範疇を超えてるというか
531名無し野電車区:2008/11/29(土) 20:37:11 ID:703PE/lrP
      ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
 ∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}   てれってって〜♪
    | <●) /、(●>、 ||||
    |  ,, <、_,> ヽ、,   |     
    |   ト‐=‐ァ'   .::::|  
    \  `ニニ´  .:::/     順平は、 フリッチンチ〜ン♪
    /`ー||||||||/―´´\
   /             ヽ
    |  。     。     |
    、 _  、_     |   |/
   /          し,,ノ ヽ
   |    x         |
    、 ヽ、  _,ノ   ∴∵/
    ヽ  (U )        ノ
      ヽ、  、      /
      |   |      |  
     (__ (____|  
532名無し野電車区:2008/11/29(土) 20:44:05 ID:5HeOjD6B0
>>531
きもい
533名無し野電車区:2008/11/29(土) 20:53:52 ID:703PE/lrP
      ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
 ∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
    |  ''''''   ''''''  |||| 
    |(●),  、(●) ::::|
    \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::/
    /``ーニ=-'"一´\
   /             ヽ
    |  。     。     |
    、 _  、_     |   |/
   /          し,,ノ ヽ
   |    x         |
    、 ヽ、  _,ノ   ∴∵/
    ヽ  (U )        ノ
      ヽ、  、      /
      |   |      |  
     (__ (____|  

テレッテは うつむいて じぶんの からだを みた!
おなかに かくれて じぶんの ちんちんが みえない!
534名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:29:40 ID:qbaqm10NP
>>525
>>529
ほらw
そういう単語を出してる時点で愛国馬鹿ネトウヨだって事が丸だしなんだよw


ってか最近は海外の人間でも無いくせに
「日本の〇〇は世界で注目されている!」とか息を荒げながら主張する奴が多いなw
535名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:39:38 ID:703PE/lrP
>>534
じゃあ在日なんだねw
早く国に帰りなw
536名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:45:55 ID:qbaqm10NP
ほらもうお話になんないw
俺は堂々と誇張表現をする愛国馬鹿ネトウヨに
異論があるから書き込みをしているだけなんだが?
537名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:47:10 ID:TJ9NkHbz0
いつからここはニュー速や+になったんだ
538名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:48:07 ID:703PE/lrP
俺は一切膨張表現してないが?w
在日とは書いたが
539名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:50:17 ID:703PE/lrP
読み間違えたw
膨張→誇張
540名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:53:03 ID:5nrEygeO0
541名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:54:06 ID:qbaqm10NP
>>538
「誇張表現」が指す内容すら解らんのかw
俺がいう「誇張表現」は海外人でも無い癖に
「〇〇は海外人に評価されている!」ってやつ
542名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:55:58 ID:TJ9NkHbz0
在日とかネトウヨとかは
http://dubai.2ch.net/news/
http://mamono.2ch.net/newsplus/
でやれ。迷惑だ
543名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:56:24 ID:703PE/lrP
>>541
一切誇張していないが・・・
544名無し野電車区:2008/11/29(土) 22:01:17 ID:qbaqm10NP
>>543
ええ、ですから貴方は俺の「誇張表現に対する批難」の対象にはなってないです
545名無し野電車区:2008/11/29(土) 22:13:54 ID:zQXYNuKi0
キーを-1.0%くらいにした方が音程がちょうどいいんだが、どっちがいい?
デフォだとちょいキーが高めに感じるんだよなぁ・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16730.wav.html
546名無し野電車区:2008/11/30(日) 01:02:53 ID:kAthRj/WO
今回の件で、千葉支社から真っ先に消えそう。あの団体は今でもアンチ発メロだし・・
547名無し野電車区:2008/11/30(日) 01:49:18 ID:ET8T6diOP
千葉駅の件は利用者の苦情だがな
548名無し野電車区:2008/11/30(日) 09:38:31 ID:zXme2Ah00
小林の所も落ちたね。

カスラックって結構暇なんだね。この不況にも関わらず採用活動とか
平気でやってるしね。なんら公務員とかと変わらんな。
やり方が汚い
549名無し野電車区:2008/11/30(日) 10:01:10 ID:AEbUXjS80
拝島もオワタか
もう発メロサイトは終焉を迎えてきましたか・・・

掲示板形式でmp3を自由に貼れるサイトとかはどうかな
ここでもいいんだけどさ
ただ個人で運営しても何かいわれそうだなカスラックに
550名無し野電車区:2008/11/30(日) 11:33:24 ID:gIbzEEBzO
だれか裁判でも起こせよ(笑)
551名無し野電車区:2008/11/30(日) 13:01:23 ID:R8rrRVu10
>>550
敗訴が目に見えている裁判を誰が起こすんだい?w
司法の場で闘っても恥を掻くだけだと思うぞw
552名無し野電車区:2008/11/30(日) 13:32:01 ID:BYysmTz/0
北千住も終わった
553名無し野電車区:2008/11/30(日) 13:35:30 ID:ET8T6diOP
録ヲタなんていつも駅で恥晒してんじゃんw
554名無し野電車区:2008/11/30(日) 14:06:10 ID:olC8PNHl0
そうだよ。

つまらない生活送るよりよっぽど良い。
555名無し野電車区:2008/11/30(日) 14:38:09 ID:GALnyfcC0
おそらくカネが絡んでいるなこれは。
556名無し野電車区:2008/11/30(日) 18:41:08 ID:zXme2Ah00
中京テレビの某番組でSF10-31、68(松戸駅の奴)がジングルでかかってたけど
あれはカスラックに無許可で使用しても構わんのか?
557名無し野電車区:2008/11/30(日) 18:43:49 ID:AEbUXjS80
あれは著作権フリーのやつから作ったんじゃなかったっけ
558名無し野電車区:2008/11/30(日) 18:49:53 ID:T3AYyGei0
いろんなサイトを見ていて思うんだけど、
何で接近放送まで公開停止にするんだろう?
559名無し野電車区:2008/11/30(日) 19:26:55 ID:AEbUXjS80
接近放送だけ載せるくらいなら、と
560名無し野電車区:2008/11/30(日) 20:16:13 ID:nIp/pjq80
単にmp3フォルダを一括削除したからでは
561名無し野電車区:2008/11/30(日) 21:39:32 ID:nO825al70
明日から新宿駅では試験的に発メロがベルになるのか?
562アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/11/30(日) 21:58:04 ID:qurJ0YWg0
全信託、最上段にJマーク
清流、雲を友として、四季−愛しき子供達へ、こころ、JR-SH1〜9、夏の思い出、
ムーンリバー、すみれの花咲く頃、グリーングリーン、オー・シャンゼリゼ、
蒲田行進曲、鉄腕アトム、希望のまち、Zip-A-Dee-Doo-Dah(CMのみ×)、
It's a small world(CMのみ×)、ひみつのアッコちゃん 、雨のステイション、
おねぎのマーチ、どんぐりころころ、ああ わが戸田市、ハチ公物語、
きりたんぽ物語、魔法の鍵(CMのみ×)、熊谷市歌、汽車、とんぼのめがね、
We Love Marines、夜明けのうた

全信託、注意:専属(吉田正はビクター・DV、闘魂こめてはコロムビア・DV)
いつでも夢を、寒い朝、恋のメキシカン・ロック、公園の手品師、
明日は咲こう花咲こう、若い港、闘魂こめて、

作曲者は無信託、スイッチが部分信託、出版・貸与のみJマーク
Cielo Estrellado、Gota Del Vient、Water Crown、Verde Rayo

無信託、最上段×

無信託、最上段×、注意:未確定
春、せせらぎ、高原、古都の朝靄、詩仙堂猪脅し、春開き、醍醐寺の鶯、
SF-1(遊園地のある駅)、海の駅、SF-3(教会の見える駅)、SF-6、
SF10-60(チャイム)、SF22-14、SF22-29
563アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/11/30(日) 22:01:36 ID:qurJ0YWg0
>>562の続き。

検索結果無し
柔らかな草原、恋の通勤列車、ピアノの鐘的な響き、
ピアノと小鳥の鳴き声、ピアノの速い音節と鈴、ミュートピアノと鈴、
マリンバ(クリスタル素材)・森の音・ 野生の鹿の声、
ハープとせせらぎ、ハープによるシンプルな音節、ハープと小鳥のさえずり、
素朴な鐘の音、初夏の雪解けの小川のせせらぎ、日本庭園の水と草木、
大都会の雑踏の中で聞こえるチャイム、太平洋の海岸での生命の誕生、
Sea Green(同名異曲ならある)、A Sea Bird、Brue Marine、AIZUその名の情熱、
Vamos Ardija

消滅
ジュピター、牧場の朝、ふるさと、浜千鳥、野ばら、歓喜の歌、
アマリリス、乙女の祈り、花笠音頭、七つの子、鉄道唱歌、阿波踊り、
しゃぼん玉、証城寺の狸囃子、津軽じょんがら節、さくらさくら、
夕焼け小焼け、幸せなら手をたたこう、平均律クラヴィア曲集第2部第5番、
交響曲第8番、春(ヴィヴァルディ)、秋、きらきら星変奏曲、ロンドK485、
ます、楽興の時、春の歌

曲自体は無信託または部分信託、出版者が全信託
第三の男、上を向いて歩こう、明日があるさ、Keep On Rising、Over

引っかかるが同名異曲の可能性あり
蝶々のように、ムーンストーン、シーウインド、空へ、東海へ行こう、
旅の予感、希望の鐘、花のことば

束だけでもこれだけあった。後日他社も調べてみる。
564名無し野電車区:2008/11/30(日) 23:04:49 ID:AEbUXjS80

全部調べたのか
565名無し野電車区:2008/11/30(日) 23:31:13 ID:3G0qKEBsO
>>562
忘れてはいけない&残念なのは

「JR東日本仙台駅発車音楽」
566名無し野電車区:2008/11/30(日) 23:42:32 ID:E96Hotn00
>>565
作曲者公式で聞ける
567名無し野電車区:2008/11/30(日) 23:51:09 ID:nO825al70
568名無し野電車区:2008/11/30(日) 23:59:44 ID:YwrNls/XO
なに今更
569名無し野電車区:2008/12/01(月) 00:24:29 ID:XQqe6d+V0
>>561
中央線上り7・8番線だけ。
E233系の車外メロディー発車。
201系は笛?
570名無し野電車区:2008/12/01(月) 00:28:02 ID:l2APSmoL0
oriori→×
hatsumelo.com→×
使用状況→×

大御所がどんどん消えていってるな・・・。
571名無し野電車区:2008/12/01(月) 00:28:38 ID:0xPYacj8O
>>569
201は通常のメロディーを扱うみたいだよ
572名無し野電車区:2008/12/01(月) 01:05:55 ID:sIKJJdar0
>>566
なんか実際の曲風と違う感じがするのは気のせいかな…
在来線メロディの最後が抜けてる気がする。
573アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/12/01(月) 01:18:19 ID:7lTIrrCo0
>>565
忘れてたorz

他社もある程度調べてみたけど、案外多いな…特に酉。
574名無し野電車区:2008/12/01(月) 03:44:10 ID:ew/wLra60
>>567
なんだ?
何が起こっているのだ。
575名無し野電車区:2008/12/01(月) 03:58:17 ID:ew/wLra60
20 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/11/30(日) 19:19:40 ID:Fc+l3c9K0
友人に大宮支社の職員がいるので聞いてみた。
大宮では規制に入っていないけど山手線内が、つまり運賃で言う東京特定区間内に入っている駅での収録は順次禁止にしていくらしい。
今は発見次第注意をするようにと指導はされているらしい。
ただ今後についてはまだ知らないとか。

これも事実なのか?
576名無し野電車区:2008/12/01(月) 04:03:28 ID:ucm9i51i0
マリンポストって基地外?
577名無し野電車区:2008/12/01(月) 06:52:40 ID:YK3b5XTIO
>>575
釣りだろ
578名無し野電車区:2008/12/01(月) 07:57:16 ID:UafD0NOzO
特急くろしお33号も公開停止したのは概出?
579名無し野電車区:2008/12/01(月) 09:28:57 ID:8YBmsQxpO
>>558
俺のサイトは接近放送と発車ベルだけは残しているよ。
580名無し野電車区:2008/12/01(月) 11:02:41 ID:9H1vliYN0
581アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/12/01(月) 11:28:36 ID:yZZH0CCY0
他社も調べてみた。

全信託
いい日旅立ち、瀬戸の花嫁、スキー、砂の鏡、さんぽ、となりのトトロ、ドラえもんのうた、
ハグしちゃお、ミッキーマウスマーチ、夜がくる、桜、アンパンマンのマーチ、C.X.、Rhythm and Police、
色・ホワイトブレンド、翔べ!ガンダム、赤い電車、人生いろいろ、いい湯だな、夢で逢えたら、
ブルーライトヨコハマ 、My Home Town、横須賀ストーリー、ゴジラのテーマ(CM・映画のみ×)、
秋桜(山口百恵)、ウルトラマンの歌、ウルトラセブンの歌、鎌倉物語、Trailing Heart Sky、たき火、
心の旅、サボテンの花、AMBITIOUS JAPAN!、ちょっとだけストレンジャー、浪漫鉄道、乾杯(CMのみ×)、
SAY YES(CMのみ×)、涙のリクエスト、輝きながら…、少年時代、わたしの城下町、赤いスイートピー、
夢の中へ、祇園小唄、みかんの花咲く丘、お猿のかごや、芭蕉布、小山音頭、白石音頭、北上夜曲、
湯沢旅情、JR東日本仙台駅発車音楽(在来線ホーム)、JR東日本仙台駅発車音楽(新幹線ホーム)

出版・貸与のみJマーク
海辺の散歩

全信託、注意:専属(武田節はビクター・D、大阪ろまん・歌の町はビクター・DV、
百万石音頭・月の沙漠はコロムビア・DV)
武田節、大阪ろまん、百万石音頭、月の沙漠、歌の町

無信託
櫻井隆仁全般、名古屋市営全て、白河音頭

検索結果無し
大島の傘踊り、がんばれカブトガニ、いずもオロチ太鼓踊り、約束の空へ、輝いてコウノトリ、
メトロ全て、お誕生日マーチ、おどけたギャロップ、きっとパルケエスパーニャ、KIRAMEKI、MIYABI、
AKOGARE、GENKI、ぶんだら節、風は南から、ジングル[明・オルゴール(1)、麦つき節、はねおけさ、
さんよ節、美幸の鐘
582アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/12/01(月) 11:32:30 ID:yZZH0CCY0
続き。(2/3)

消滅
線路は続くよどこまでも、桃太郎、もみじ、われは海の子、かもめの水兵さん、夏の雲、春よ来い、
カチューシャの唄、アニーローリー、エリーゼのために、かっこう、愛のロマンス、グリーンスリーブス、
村の鍛冶屋、ローレライ、メリーさんの羊、草競馬、アメリカンパトロール、ティコティコ、こきりこ節、
春が来た、春の小川、華麗なる大円舞曲、黒い瞳の、パルティータ第1番第2メヌエット、荒城の月、
山の音楽家、森のくまさん、静かな湖畔、レントラー舞曲、箱根八里、富士山、牛若丸、ドナウ川の漣、
夢路より、旅愁、サンタルチア、ユーモレスク、おおスザンナ、故郷の人々、峠のわが家、花、
ピクニック、この道、田園、星の世界、ピアノ協奏曲第1番、線路は続くよどこまでも、
フニクリ・フニクラ、埴生の宿、アルルの女、鞠と殿さま、ハイケンスのセレナーデ、イタリア、
あんたがたどこさ、アルプスの牧場、信濃の国、主よ人の望みの喜びよ、美しく青きドナウ、
ウィーンの森の物語、朝の歌、東京音頭、佐渡おけさ、宮津節、福知山音頭、ラバーズ・コンチェルト、
見知らぬ国から、ある晴れた日に、琵琶湖周航の歌、新世界、からたちの花、雨だれ、大黒様、
きなんせ節、おてもやん、道頓堀行進曲、おお牧場はみどり、みなと、海(松原遠く)、梅は咲いたか、
串本節、出船の港、鳩ぽっぽ、鯉のぼり、夏は来ぬ、冬景色、早春賦、谷茶前、花ぬ風車、小禄豊見城、
じんじん、唐船ドーイ、海のチンボーラ、ティンサグの花、ちんぬくじゅうしい、いちゅび小節、
安里屋ゆんた、だんじゅかりゆし、月の美しゃ、くいちゃー踊り、赤田首里殿内、てるてる坊主、
寂しい草原に埋めないで、会津磐梯山、山男の歌、大宮をどり、日光和楽踊り、飯坂小唄、斎太郎節、
お立ち酒、くるくる節、星めぐりの歌、南部牛追い歌、秩父音頭、八木節、上州馬子唄、長岡甚句、
岩室甚句、朧月夜、モルダウ
583アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/12/01(月) 11:36:14 ID:yZZH0CCY0
(3/3)

曲自体は無信託または部分信託、出版者が全信託
百万本のバラ、海(井上武士)、夢をかなえてドラえもん、夏色、道、LIFE、かもめが翔んだ日、岬めぐり、
エーデルワイス、Over the Rainbow、いそしぎ、エーゲ海の真珠、AMA NO KAWA、Kyoto、出町柳から、
朝靄の京橋で乗り換え、雪山讃歌、恋は水色、白い恋人達、80日間世界一周、ブラームスの子守歌、枯葉、
贈る言葉、イズノスケ音頭、潮騒のメロディー、五匹の子ぶたとチャールストン、あゝ人生に涙あり、
ローハイド

部分信託(やや複雑な状態)
Strawberry Fields Forever、オブラディ・オブラダ、美酒加珈琲、
ロマンスをもう一度(配信のみ×)、イエスタデイ

引っかかるが同名異曲の可能性あり
旅立ちの鐘、さざんか、機織り唄、PASSENGER、夜のストレンジャー

これで漏れがタイトルを把握しているものは終了。疲れた…
584名無し野電車区:2008/12/01(月) 16:07:03 ID:meZJaW/+0
>>566
どのページで公開してる?
585名無し野電車区:2008/12/01(月) 16:45:05 ID:9H1vliYN0
>>584
作者名はWikipediaに載っている。
      ↓
作者名の名前をコピーする。
      ↓
グーグルに張り付ける
      ↓
検索をクリック
      ↓
検索されたサイトを適当にクリック
586名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:09:48 ID:FyxI12kF0
http://www.majinhouse.ne
魔人のところも公開停止

俺がブックマークしてる発メロ関係サイト5つは全て公開停止
587名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:10:37 ID:FyxI12kF0
588名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:25:38 ID:FyxI12kF0
生存しているサイトの一覧とかある?
589チラシの裏を崇拝するもの:2008/12/01(月) 18:44:04 ID:o68E0liD0
588
余計なものは出さないほうがいいと思うのです
590名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:44:19 ID:cSGCLKjm0
>>588
作成してももれなくKAS(ry
591名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:57:51 ID:y1B7Ackm0
>>588
出したら攻撃されるだろjk
592アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/12/01(月) 19:24:48 ID:PZoJ2oVh0
鉄携隊も潰されたようだな…
593名無し野電車区:2008/12/01(月) 19:31:29 ID:nTPUBkmkO
>>589
ちゃねらーでカスラ(ry信者なんているの?

つかどうせならカスラ(ry経由せず、直接作曲者に金払う方法ってないの?
塩塚とかに金が行くのならあまり抵抗ないだろw
594名無し野電車区:2008/12/01(月) 19:36:41 ID:XwMnn1V7O
今日の昼過ぎ、中央線の国分寺駅でマイク付けた竿持って収録していた奴がいたんだが、合間にセルフ自動放送&駅員放送やってて周囲から冷ややかな視線を浴びてたなwww
595名無し野電車区:2008/12/01(月) 19:53:37 ID:nTPUBkmkO
>>594
録音やってるやつはよく見るが(俺はやったことないが)、セルフ車掌はさすがに俺でも引くなwww

某メトロじゃないけど「家でやろう」と言いたいw
596名無し野電車区:2008/12/01(月) 21:29:52 ID:POqNlxdy0
結局、ここでJASRACの愚痴を吐いたところで解決策は出ないんだけどなw
597名無し野電車区:2008/12/01(月) 21:32:08 ID:MzA1Hqtp0
今後発メロ界はどうなるんだ
598名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:09:11 ID:KviWEl2e0
>そーいえば、年明けの丸ノ内線でメロディー導入とか。勿論、初日に公開するつもりです。
>しかも、全ホームで違うとかなんとか。

大丈夫か?
599名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:15:13 ID:sdDd05ym0
話を外して悪いけど
新潟支社が発車メロディーを導入していないという話は有名だけど
小出駅の発車の4音チャイムは発車メロディーじゃないわけ?
600名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:22:14 ID:0xPYacj8O
>>598
塩塚氏のブログみろよ
601名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:48:00 ID:YK3b5XTIO
公開が大丈夫かってことでしょ
602名無し野電車区:2008/12/02(火) 21:01:31 ID:tl2V4FP40
これで南武線西府新駅の発車合図がベルになったりしたら、本気でJR東日本は発車メロディを廃止する気だということだろうな・・・。
603名無し野電車区:2008/12/02(火) 21:40:16 ID:k1ugI2gl0
>>602
青梅の山奥にメロディー入れるような八王子支社だから大丈夫でしょ。
604名無し野電車区:2008/12/03(水) 00:36:00 ID:+B8VBeLR0
>>8
よかったねあやめくんw
著作権絡みで閉鎖じゃないけど林は音声公開は中止したみたいだよwww

あ、君はアク禁で見れないから分かんないかww
605名無し野電車区:2008/12/03(水) 00:40:02 ID:bxU7GxAJ0
今北産業

…いやもう少し丁寧に説明してくれ
606558:2008/12/03(水) 01:16:22 ID:pX2G+qgN0
>>579
良いサイトですな。
自分はJR東日本の発車音より接近放送や他社の放送に関心があるからさ。

このような人はスレ違いですかね。
607名無し野電車区:2008/12/03(水) 02:31:28 ID:OP7qhj7wP
接近放送いいよね
俺は旧東横線接近放送が好きだったな
後は現小田急とか
608名無し野電車区:2008/12/03(水) 15:33:08 ID:7AkawIndO
もう接近放送語ろうかw

仙石型なんか「ピンボン♪」だから著作権も何も無いぜ
609名無し野電車区:2008/12/03(水) 20:06:47 ID:Afk1PMEr0
市川1,2番線の曲名判明したね。
610名無し野電車区:2008/12/03(水) 20:24:41 ID:QO16YIXMO
鉄携隊にすごいこと書いてあるなw
611名無し野電車区:2008/12/03(水) 21:00:18 ID:u6oiXwHn0
>>609
つらってやつと北千住GJってとこだな
612名無し野電車区:2008/12/03(水) 21:54:09 ID:Afk1PMEr0
>>611
北千住なんかは細かい説明も入れたから、尚更素晴らしい。
俺は音は好きだが音感はねぇorz
613名無し野電車区:2008/12/05(金) 23:25:55 ID:EhGqo2yTO
保守
614名無し野電車区:2008/12/06(土) 10:39:36 ID:GNgQlbnV0
かっきーの所も大分聴けなくなったな
615名無し野電車区:2008/12/06(土) 15:48:28 ID:qk7GC0qK0
しばらくパソコンができない状態だったんだがなんだこれ
どこのサイトも全然聞けないじゃないか
616名無し野電車区:2008/12/06(土) 21:55:16 ID:QOO42SO/0
      こ    れ    は…


  
305 :名無しでGO!:2008/12/06(土) 16:19:37 ID:1kbOljIhO
ttp://imepita.jp/20081206/566140
ttp://imepita.jp/20081206/567740


306 :名無しでGO!:2008/12/06(土) 16:19:37 ID:1kbOljIhO
吉祥寺はこんなの
ttp://imepita.jp/20081206/586370
617名無し野電車区:2008/12/07(日) 20:41:57 ID:nRP+Hjox0
>>615
欲しいならあげるよ?
287ファイルあるよ。
618名無し野電車区:2008/12/07(日) 20:49:39 ID:yWicSMgB0
俺は約800ファイル
619名無し野電車区:2008/12/07(日) 21:26:02 ID:+OfZtpTB0
俺は400くらいかな
私鉄も入れてだけどね
バージョン違いとかあんまり入れてない
620名無し野電車区:2008/12/08(月) 16:43:16 ID:azpAqkMm0
>>615
今のうちに鉄道サウンドステーションに行っとけ、まだ間に合う
621名無し野電車区:2008/12/08(月) 20:04:58 ID:CSAz+x9F0
majinhouseって閉鎖したの?
622名無し野電車区:2008/12/08(月) 20:35:27 ID:1G2uHjrQ0
majinはやられたよ
623名無し野電車区:2008/12/09(火) 15:13:23 ID:rfdwDicRO
上井草とかいつの間にガンダムの曲になったんだ。
サンライズがあるのは昔行ったから知っているけど今日初めて聴いたわ。
624名無し野電車区:2008/12/09(火) 15:48:00 ID:2lc9Rvnd0
>>623
今年の3月
625名無し野電車区:2008/12/09(火) 16:38:16 ID:bUm0QW+X0
保安
626名無し野電車区:2008/12/09(火) 19:09:30 ID:r5985+RK0
発メロ業界の3大塵

1あやめ
2maya(今回の騒動の真犯人)
3馬鹿崎線
627名無し野電車区:2008/12/09(火) 19:33:29 ID:MklKivf50
高崎線何したの?
628名無し野電車区:2008/12/09(火) 22:37:05 ID:r5985+RK0
>>627
あぼーんとかいうレスをわざわざ貼り付けて
末期のあやめみたいなことをしている。
629名無し野電車区:2008/12/09(火) 23:26:55 ID:bUm0QW+X0
著作権料を取ると逆に発メロを廃止されて大切なユーザーも失う罠。
630名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:12:24 ID:i2rIkppZ0
>>607
俺は東武伊勢崎線の超詳細接近放送が好きだな!
継ぎ接ぎだらけなのはアレだが…
631名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:23:12 ID:gGaqsypk0
[7187] 新橋駅 東海道線ホーム  投稿者:快適車両  投稿日: 08/12/8(月) 8:55

何時からかは不明ですが、放送スピーカーが
新設されたユニペックス製スピーカーから鳴るようになりました。

スピーカーが番線別設置されているので、以前のように発車メロディー鳴動中、接近放送、予告放送が被らなくなりました。

発車メロディー、ATOS放送に変更はありません。
632名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:28:39 ID:ltW1wyhp0
>>630
新幹線並みの奴だろ?アレで英語放送があったらほぼ新幹線の接近放送だな。
633sage:2008/12/10(水) 01:37:19 ID:gY2FRRcB0
634名無し野電車区:2008/12/10(水) 01:38:57 ID:gY2FRRcB0
名前ミスった
635名無し野電車区:2008/12/10(水) 06:41:45 ID:1Aj3xGW8O
今日は京急久里浜とかメロ変だから、はやぶさとか海岸3世とか急行拝島とか
高s(ryが現れるんじゃね?
636名無し野電車区:2008/12/10(水) 07:34:53 ID:2bCEkwN6O
現れても公開しないだろうな…
637名無し野電車区:2008/12/10(水) 14:07:27 ID:gV3fc2sf0
ニコドウかヨウツベにでも上げておけばおkだけどね。
638名無し野電車区:2008/12/10(水) 15:23:11 ID:hcZc6320O
京急久里浜は工事が長引いてる
3・4番線は流れてるけど三崎口側の接近表示機の所に
脚立持った作業員の人が3人いてずっとごそごそやってる
639名無し野電車区:2008/12/10(水) 15:32:00 ID:hcZc6320O
1・2番線の工事やっと始まった
640名無し野電車区:2008/12/10(水) 15:55:38 ID:hcZc6320O
何回もごめん。
工事の途中で間違いがあって、今日はメロディ使わないそうです。
工事の人が声かけてくれた。
これから久里浜行く人は延ばした方がいいよ。
641名無し野電車区:2008/12/10(水) 16:29:51 ID:7WesugtTO
水戸線スレにも書いたんだが下館駅にこんな工事が施してあった

http://imepita.jp/20081210/582610
隣の玉戸にも同じような物があったのでご報告までに
642名無し野電車区:2008/12/10(水) 17:07:08 ID:9s6cnSRZO
>>641
水戸線にもハツメロ導入か…
主要駅くらいにはあったほうがいいかもね
643名無し野電車区:2008/12/10(水) 17:11:16 ID:Jdo6IvmH0
玉戸にもあったなら全駅じゃね?
644名無し野電車区:2008/12/10(水) 17:27:54 ID:9s6cnSRZO
>>643
でも、さすがに小田林や東結城にまではつかないと思うけど…
645名無し野電車区:2008/12/10(水) 17:42:32 ID:qRfPvAcYO
結城には設置されてないから筑西市にある駅だけ導入かもな
646名無し野電車区:2008/12/10(水) 18:55:42 ID:TUYwf8xs0
導入されても、Gota del VientとWater Crownな気がする。
647名無し野電車区:2008/12/10(水) 19:39:45 ID:i2rIkppZ0
>>631
>>632
そうそう!
あれの野田線バージョンとか萌えるわ
648名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:32:27 ID:jJpipH+L0
649名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:35:00 ID:4gqr5IIm0
>>633ちょwwをいww
650名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:36:10 ID:JX9p1wi+0
>>648 GJ!!!!!

発メロサイトが消えてしまったからなかなか探しにくいよね・・・
雑音もないし乙
651名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:37:28 ID:7WesugtTO
>>646
今までベルすらなかった訳だからその組み合わせでも十分満足
652名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:50:24 ID:gV3fc2sf0
岬〜めぐりの〜 バスは〜走る〜♪

いいねぇいいねぇ
653チラシの裏を崇拝するもの:2008/12/10(水) 22:13:25 ID:lsfdVxta0
水戸線発車メロディに Verde Rayoを
乗客の心を和ませようキャンペーン
654名無し野電車区:2008/12/10(水) 22:55:54 ID:lAhO1D110
またクソイッチ曲か
655名無し野電車区:2008/12/10(水) 22:57:59 ID:gz/5SrZ5O
俺の意見では>>646でほぼFAかな
656名無し野電車区:2008/12/10(水) 23:00:49 ID:NwimkMsy0
>>633>>648
ファイル壊れてない?
657名無し野電車区:2008/12/11(木) 00:14:20 ID:G3tQSzJ70
>>656
すまん。俺も、何故かそのアップローダのファイルは開けない時がある…。
三崎口上げ直し http://www1.axfc.net/uploader/File/so/15074.mp3
658名無し野電車区:2008/12/11(木) 00:23:05 ID:VDbgREh30
>>657
サンクス。今度は大丈夫だった。
659名無し野電車区:2008/12/11(木) 09:37:20 ID:/0XlJDKxO
誰か青梅線の川井か軍畑の上下持ってる人いる?DLし損ねちまって…
660名無し野電車区:2008/12/11(木) 14:01:20 ID:Inx1ia9UO
自分で録りに行けば
661名無し野電車区:2008/12/11(木) 14:19:02 ID:6xklRD+W0
>>656
音楽ファイルの場合はzipにしないと見れないです。。。
662名無し野電車区:2008/12/11(木) 14:19:38 ID:POHLfQJV0
もう西日本がやっている発車放送だけでよくね?
東日本的にも管理が楽だろうし。
663アルテミス ◆TKK2KsT5os :2008/12/11(木) 16:20:49 ID:X8ImP8T00
塩塚メロの音源はDX7なのか…
道理で漏れの音源じゃ似ないわけだ。
664名無し野電車区:2008/12/11(木) 17:32:29 ID:Ht/ZQ4u7O
京急蒲田メロディー更新
age
665チラシの裏を崇拝するもの:2008/12/11(木) 17:54:13 ID:89cgDmBA0
青梅線宮ノ平駅の下りホームは死角なので音鉄の友人はたまにそこで発車メロディを鳴らしているそうです
666名無し野電車区:2008/12/11(木) 17:56:49 ID:6xklRD+W0
よくいみがわからn
667名無し野電車区:2008/12/11(木) 19:32:25 ID:G3tQSzJ70
>>665
通報した
668名無し野電車区:2008/12/11(木) 20:16:09 ID:CsHpHtaX0
宮ノ平は信号連動だから、非開通のとき押しても鳴らないぞ。
669633:2008/12/12(金) 00:00:06 ID:PW20k5PE0
>>656
圧縮して上げなおしてみた。ついでにもう1つ追加。
ttp://www4.uploader.jp/dl/hatsumelo/hatsumelo_uljp00026.lzh.html
670名無し野電車区:2008/12/12(金) 00:42:59 ID:qjP6rRwQ0
>>669
春日部、後半の「お客様」「1番線」が東北の訛りみたいに聞こえるのは気のせいかな?w
671名無し野電車区:2008/12/12(金) 10:23:37 ID:8dYt1brR0
発車メロディーじゃないけど、新宿駅とか池袋駅のエスカレーターの「ピンポン♪」
という音が駅のホームのいろんな音や雰囲気と相まってなぜか好きなんだけど、
けっこうあちこちにある音なんだろうか
「○○改札方面、下り、エスカレーターです ピンポン♪」っていうやつ
672名無し野電車区:2008/12/12(金) 13:48:21 ID:x+esxEOx0
>>671
本千葉なんかでもあるよw
673名無し野電車区:2008/12/12(金) 18:38:38 ID:3eeGjeCQ0
DQNのほう落ちた
674名無し野電車区:2008/12/12(金) 20:05:59 ID:rxJD063z0
法律が変な方向に考進むことあるよな〜
個人情報保護法とかさ・・
675名無し野電車区:2008/12/12(金) 20:27:33 ID:4r9CFB+t0
>>671 どこでも聞くような気がする
676名無し野電車区:2008/12/12(金) 22:05:39 ID:yUJDthTl0
三崎口神だな
ようつべで原曲聞いたけど、三崎口の方が哀愁漂ってていい・・・
駅行って本物聞きたいす・・・
677名無し野電車区:2008/12/13(土) 16:12:47 ID:JzH1nCYc0
スイッチ社長の小川洋一って漢字これであってる?
678名無し野電車区:2008/12/13(土) 16:14:21 ID:72zQHdJrO
水戸線だが、新たに結城と川島に台座が設置された。
679名無し野電車区:2008/12/13(土) 17:42:26 ID:vIHrTByZ0
ベルスイッチの台座って、銀色のアルミ(?)のと、木製のとがあるよな
680名無し野電車区:2008/12/13(土) 18:58:18 ID:Me21SjdiO
めろしょにキ〇ガイ出没
681名無し野電車区:2008/12/13(土) 19:06:13 ID:ikwu/Vl40
しかも返信してるバカがいるな
682名無し野電車区:2008/12/13(土) 19:23:26 ID:MlV2e2MUO
前も似たようなことなかった?
683名無し野電車区:2008/12/13(土) 19:47:01 ID:LK26Zfj80
>>682
加藤大介(?)じゃなかったかなぁ。そのときはマリポが騒いでいたと思う。
684名無し野電車区:2008/12/13(土) 19:49:45 ID:dZ3KTr3A0
話が変わってすまんが今日のIQサプリは
小川のせせらぎ(短縮)
JR-SH5-1?
春(短縮)
Water Crown(くりこま高原Ver)が登場したな。
685名無し野電車区:2008/12/13(土) 20:05:37 ID:ZMby7fUk0
IQサプリってまだやってんのか・・・
686名無し野電車区:2008/12/13(土) 20:36:02 ID:5T3B92qO0
>>684
どういう状況だよ
687名無し野電車区:2008/12/13(土) 21:28:46 ID:vIHrTByZ0
>>684
妙な組み合わせだな・・・
くりこま高原ワロタww
688名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:25:56 ID:nnNQjxqgO
どういう状況かは番組見てれば分かるよ。
689名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:14:46 ID:ikwu/Vl40
くりこまではなく櫻井のやつでは?
690名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:15:49 ID:ikwu/Vl40
5-1に?がついてるのも5-2だったからだろう
691名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:49:51 ID:tgrc4QIm0
18きっぷシーズン到来なので磯原に行ってみた。
あそこは相変わらず収録OKとのこと。
692名無し野電車区:2008/12/14(日) 17:19:49 ID:U4LbKdHu0
だから収録だめなんつーのは釣りだと何度言えb(ry
693名無し野電車区:2008/12/14(日) 18:25:38 ID:RifgnGASO
>>691
駅員に聞いたの?
694名無し野電車区:2008/12/14(日) 21:47:40 ID:zKbK+VCX0
>>692
いや、釣りじゃないって
収録禁止とまではいかなくても密着収録をさせない駅員もいる

>>693
収録ですかと聞かれたのでそうですがだめですかと言っただけ
そしたら大丈夫ですと言ってくれたのでOKと思った
695名無し野電車区:2008/12/14(日) 21:58:40 ID:5azGA3Rt0
拝島普通にメロ乗せてるけど大丈夫なんか?
696名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:49:02 ID:z0c07KY1O
>>694
つまり駅員の裁量ってこと?
>>695
JASRACの曲でなければいまのところ大丈夫みたいだが
697名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:49:45 ID:qikTMTL80
JASRAC侵略直前にサイトから発メロ音声ファイルを全部落とした人で、zipでうpしてくれる神はおらんかの
698名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:51:29 ID:Sdi1QvJE0
>>697
そんなことしたらサイト主に失礼だろ
699名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:51:56 ID:oNCBmpA60
>>697
人に頼りすぎ。
700名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:20:08 ID:AxGWRZOp0
JRはGKメロ一斉粛清をやりそうでやらないな。
701名無し野電車区:2008/12/15(月) 05:55:10 ID:15Fg6HNE0
一応大体落としてどこでも発車ベルで楽しんでるよ
702名無し野電車区:2008/12/15(月) 09:38:45 ID:9m1X/IwTO
水戸線全駅発メロ導入?
703名無し野電車区:2008/12/15(月) 15:22:59 ID:tRwmEPoF0
>>702
営団ブザーでおk
704名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:04:40 ID:eGZDIMEdO
>>702
小田林と東結城はまだはっきりしていないが、それ以外の駅には台座が設置済み。
ただ、大和にも台座がついたことから小田林、東結城にも導入される可能性大。
705チラシの裏を崇拝するもの:2008/12/15(月) 21:10:32 ID:15Fg6HNE0
横浜支社なら
Water Crown Verde Rayo
千葉支社なら
Gota del Vient Verde Rayo

なのでしょうが、、納豆支社では滴風と水冠でしょう
悲しいのです。緑光が入れば神乙なのですが
706名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:13:28 ID:5zrIb4Ln0
東京支社(特に松戸地区)なら
春&せせらぎor教会の見える駅&春Newverだな
707名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:22:55 ID:T7FyRRIM0
大宮支社はいまだに組み合わせが読めん。
長野支社は独特の音で頑張ってほしいと思う。

あと暴くスレにうるさいDQNが一匹、見事にスルーされていてワロタw
708チラシの裏を崇拝するもの:2008/12/15(月) 21:36:59 ID:15Fg6HNE0
長野支社

チャンチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャン♪
チャララララチャラララチャン♪
709名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:50:33 ID:bi710DJL0
京急接近メロ順次載せてるとこって急行以外ある?
710名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:06:18 ID:NDE5t+BA0
急行・・・?
711チラシの裏を崇拝するもの:2008/12/15(月) 22:18:13 ID:15Fg6HNE0
拝島
712名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:38:44 ID:8anxEGPV0
京急の接近メロはJA・・・・じゃなかったKASRACが支配してるから、
公開しようとしてもKASRACがうるさいよ。
713名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:44:23 ID:bi710DJL0
まったくあの天下り集団めが
714名無し野電車区:2008/12/16(火) 01:45:06 ID:GGiqcFXXO
八王子支社と言えば、中央線のGKシリーズのイメージが強いんだが。(特にSH1とSH2-1)
変更されてしまうだろうか?
715名無し野電車区:2008/12/16(火) 07:30:46 ID:MierHmHr0
>>714
宗次郎シリーズみたいな末路になるかもしれんな。
716名無し野電車区:2008/12/16(火) 08:10:20 ID:gJlBrxt0O
なんで変更されるんだ
717名無し野電車区:2008/12/16(火) 08:11:20 ID:gJlBrxt0O
ああそういえば駆け込み乗車防止試験とかやってたな
718名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:39:13 ID:i0rsRUFr0
塩塚ブログww
719名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:44:33 ID:UW0vjW+50
渋いなぁw
720名無し野電車区:2008/12/17(水) 09:34:41 ID:VNXEMgd+O
JASRACかKASRACか知らんが、発メロ如きで何ガタガタぬかしとんねん。
所詮は国民から金巻き上げたいだけの集団やろ。
無修正猥褻ビデオ垂れ流してるサイトを取り締まるほうが先ちゃうの?
721名無し野電車区:2008/12/17(水) 14:30:06 ID:qYIc6LqB0
ネットで関西弁うざい
722名無し野電車区:2008/12/17(水) 15:01:42 ID:ejboykoi0
723名無し野電車区:2008/12/17(水) 18:34:14 ID:1nqUyi2jO
自分はいつも中央線で通勤してるんだが、
最近、吉祥寺で通常の発車メロディを鳴らさないで、233の車外スピーカー搭載のメロばかり鳴らしてる気がするけど
理由を知ってる人います?
724名無し野電車区:2008/12/17(水) 18:43:27 ID:ejboykoi0
過去レスみろ
725名無し野電車区:2008/12/17(水) 20:11:08 ID:qYIc6LqB0
726名無し野電車区:2008/12/17(水) 20:38:18 ID:ejboykoi0
圧縮してうpしてくれないと正常に再生できん
727名無し野電車区:2008/12/17(水) 21:57:36 ID:jrAjtKSK0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=biBCVDcaRls&fmt=18
既出かな?

これすげえwww
728名無し野電車区:2008/12/17(水) 22:45:21 ID:ycwmhriU0
>>727
既出
729名無し野電車区:2008/12/17(水) 23:36:51 ID:+l0cv+qZ0
カスラックことJASRACが、発車メロディサイトに圧力かける
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1227921168/

221 名前:はやて28号 ◆sbHuWCVl/s [sage] 投稿日:2008/12/17(水) 23:18:34 ID:FrhfLqM80
196です。
サイト内コンテンツ扱いですが勝手ながらまとめページ作りました。
http://www.hayatena.net/special/jasrac/

>>219,>>220
バナーの繰り返し動作設定をミスっていたので修正版がまとめページ内にあります。
730名無し野電車区:2008/12/18(木) 09:55:38 ID:ygl4bAM+0
>>725
zipでたのむ
731名無し野電車区:2008/12/19(金) 16:59:13 ID:o+qU3ohqO
>>702
東結城に発メロスイッチが設置されていた。
全駅設置で間違いないな。
732名無し野電車区:2008/12/19(金) 17:40:01 ID:Br5GwnoX0
>>731無人時に自分で鳴らして録音する香具師がでるな
733名無し野電車区:2008/12/19(金) 18:44:27 ID:gwOh1RFP0
>>732
ヲタ対策で信号連動にでもするんじゃないか。
734名無し野電車区:2008/12/19(金) 19:07:02 ID:G5+BdY1IO
>>733
棒線区間なのにどうやって信号連動にするんだよ
735名無し野電車区:2008/12/20(土) 00:02:22 ID:Mdb9AtaT0
>>732-734
マルチ乙

スイッチ設置の話題が来るといつもこの手のレスがやたらと多いなw
736名無し野電車区:2008/12/20(土) 21:34:42 ID:jVtkc3Qk0
五反田が常磐ATOSになったのか。
737名無し野電車区:2008/12/20(土) 22:03:43 ID:IBExRPJL0
>>
466 :名無し野電車区:2008/12/20(土) 17:55:34 ID:DzwPrGmcO
水戸線の発メロ工事の進捗状況を調べてきた
宍戸を除く全駅で取り付け準備工事がしてあり、下館、東結城、小田林ではスイッチが設置済みだった
東結城の4両スイッチは押せるのか?ってくらい低い所に取り付けてある
738名無し野電車区:2008/12/20(土) 22:42:29 ID:Mdb9AtaT0
   _, - 、   
.    /, ─── 、)                                 ,,,,  ,;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;
   //  /    ヽi    ──────────────    ,;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   |_|    ┃ ┃ |        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,           ,,,;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   (     ⊂⊃ ヽ     ;;;;;''''"     '''';;;;;;,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
   >、   \__ノ ノ  .nm;;''''"  ;;;;;;;;;;;;      ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'     ;;;;;;;;;;
  /  \─── ´ヽ、 /)- |                       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ぱぱぁああああああああ>
 /    \--/ |  ̄|_ ノ;,,                     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |      /   |  ||   ;;;,, ;;;;;;;;;;  ,;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;;;
 !    /     ノ   |    ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''     '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ                      ''';;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;
  ヽ、     |^ヽ、__ノ    ────────────       ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ̄ ̄ ̄` - ′    ────────────────    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,;;;;;;;;
                                             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   
739名無し野電車区:2008/12/22(月) 00:32:30 ID:6h7YLUAi0
          __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
740名無し野電車区:2008/12/22(月) 00:33:15 ID:6h7YLUAi0
          __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
741名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:23:25 ID:UPunoDXq0
五反田駅電光掲示板に小変化?
http://blog-imgs-17.fc2.com/w/c/m/wcm00/yumaunko.jpg
742名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:28:05 ID:ygUUIBfX0
>>741
うんこ画像wwwアドレスがマンマ過ぎsage
743名無し野電車区:2008/12/23(火) 00:04:52 ID:mCeQ/BoN0
Jane Styleだから自動ダウンロードだよorz
744名無し野電車区:2008/12/23(火) 00:06:55 ID:OF3OJwqX0
>>743
クリックする→742に気づく→慌てて右クリで「ブラクラ登録」→(T^ω^)
ぎりぎりセーフだったけどね。
745名無し野電車区:2008/12/23(火) 00:51:26 ID:NpTLon+2O
たまにブラウザで開く押しちゃう
746名無し野電車区:2008/12/23(火) 09:20:07 ID:/cRTNXBw0
>>744
こんなところでtepperと出会うとは
747名無し野電車区:2008/12/23(火) 18:08:10 ID:NfeW0IwF0
よかった、ただのOpenJaneで(苦笑)
748名無し野電車区:2008/12/25(木) 15:40:57 ID:mL5iW1x70
有楽町の音質が良くなったのは既出?
749名無し野電車区:2008/12/25(木) 18:55:58 ID:BTpbz/OQO
>>748
めろぼで既出
750名無し野電車区:2008/12/26(金) 11:37:19 ID:dx11C8CvO
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230050584/7
こんなところにまで広まってたのか…
751名無し野電車区:2008/12/26(金) 12:17:19 ID:2cFZWMm4O
>>750
舎人ライナーにもいるよ
752☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2008/12/26(金) 20:30:40 ID:veT9OH7VP
>>750
あっそれ私のアンチだわw
私があやめさんに倣って始めた事を
雄武返しする事しか出来ない低脳アンチワロスw(猛苦笑)
753:2008/12/27(土) 01:38:19 ID:yAg8sVTr0

別のスレでAV出せとか最低なことをほざいているヒキAV鉄
754☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2008/12/27(土) 10:22:11 ID:r1H4fqZ9P
>>753
風説の流布乙w(超嘲笑)
下手したら訴えられるぞw
755名無し野電車区:2008/12/27(土) 16:05:03 ID:LTHKmoKKO
コテうざっ
756名無し野電車区:2008/12/27(土) 17:14:20 ID:hJ1Tgv940
煽り耐性0
757名無し野電車区:2008/12/30(火) 18:19:03 ID:dX23SBqt0
かそ
758名無し野電車区:2009/01/01(木) 00:00:04 ID:9cX0rNZ8O
あけおめ
759名無し野電車区:2009/01/01(木) 00:14:12 ID:Z3JF5KYR0
こんなスレで年越すなwww
760 【凶】 【605円】 :2009/01/01(木) 01:33:25 ID:aguLFJ5p0
あけおめ〜
761 【だん吉】 【1140円】 :2009/01/01(木) 21:47:20 ID:aguLFJ5p0
明日いくら使おうかな
762名無し野電車区:2009/01/01(木) 22:02:17 ID:Z3JF5KYR0
発メロスレも例のカスラックの件で過疎気味だな
763名無し野電車区:2009/01/02(金) 14:23:20 ID:uk3+xOKY0
実録のデータベースを共有できないとなれば、もはや趣味の対象ではなくなった。
764名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:37:17 ID:+/i5unxw0
>>763
翻訳すると「只で発メロが聞けなくなったのでどうでもよくなった」
765名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:10:30 ID:uk3+xOKY0
金払って、駅ごとの放送機器の違いまで網羅してるサイトが使えるなら良いんだがな。
そもそも収録しても公開すれば違法なんていわれれば気詰まりでねぇ。
766名無し野電車区:2009/01/02(金) 23:42:02 ID:ucS/K4nKO
この業界って、苦労して録りに行く人と、家でのんびりしつつ文句ばっかり言ってる人が居るよね。
767名無し野電車区:2009/01/03(土) 00:07:29 ID:ezyN82RLO
水戸線マダ-?
768名無し野電車区:2009/01/03(土) 01:25:56 ID:kPfswvro0
自分で録音したヤツを自分で聞いて楽しむのはもちろん良いけど、「俺はフル撮れた」とか「あそこのサイトより早く更新する」なんて言ってた時代が一番楽しかったな。
何本待っても余韻切りだったり本当に大変だけど誰かが聞いてくれると思えば励みになったし。
769名無し野電車区:2009/01/03(土) 11:07:30 ID:IdksixEDO
>>768
思い出すだけで泣ける

今は自粛ムードだけど、いづれは高崎や海岸みたいにJASRAC以外公開していく形になるんだろうなぁ
770名無し野電車区:2009/01/03(土) 14:17:22 ID:uZb0sEfh0
カス以外公開になるとカスが勝手に他曲も登録促進につながる気が。
771名無し野電車区:2009/01/03(土) 18:55:38 ID:0sxayEpI0
>>768
あのころのバカみたいなやり取りが面白かったのに今となっては何にも面白みもなくなってしまった。

おかげで今はネタ鉄になったのだが、いずれ写真も肖像権とかでうるさくなるんだろうな。
BT共のせいで盗撮大会になっていて苦情が出ているし。
これもゆとり所為だと言いたくないが言わざるを得ない今日このごろ。
772名無し野電車区:2009/01/03(土) 18:57:38 ID:0sxayEpI0
>>771
×ゆとり所為
○ゆとりの所為

どっちにしろ日本が逆に今まで何も規制がなかったと考えればプラス思考に思えるのだがね。
773名無し野電車区:2009/01/03(土) 19:26:34 ID:0eH3W6Ry0
>>771の投稿自体がゆとりである件
774名無し野電車区:2009/01/03(土) 21:13:54 ID:kPfswvro0
人の顔を撮っているわけでもないし、常識の範囲内で活動していれば写真はそこまで規制はされないと思いますよ。
ただ罵声はイクナイね。
盗撮はもちろんダメだし、騒ぎすぎれば、撮る・公開する権利を剥奪されることは現状ではないにしろ、撮るための場所を規制される結果になりかねない、ということは危惧しなくてはね。
775☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2009/01/04(日) 14:51:07 ID:gFJNg46iP
もう発メロ業界もおしまいねw(猛爆笑)
どうせ話題が無いんだったら、私と一緒にお喋りしましょうよ
776名無し野電車区:2009/01/07(水) 03:06:09 ID:a3Dhp/2g0
ほっしゅー
777名無し野電車区:2009/01/07(水) 09:16:14 ID:rrHFNQy60
スタインウェイの人Blog開設ktkr
778アルテミス ◆TKK2KsT5os :2009/01/09(金) 15:11:13 ID:5IhbGRFu0
保守
779名無し野電車区:2009/01/10(土) 11:42:28 ID:37D7vWX50
>>777

宣伝乙。
井出さんの許可貰って新宿渋谷の音源CDだして。
780名無し野電車区:2009/01/10(土) 12:42:56 ID:9nhRytmm0
蕨北行発車メロディ変わってないよね?
781名無し野電車区:2009/01/10(土) 13:33:19 ID:kFBts9cJ0
新宿7〜8番線やめるのか
782名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:30:24 ID:Ydx2oIR8O
テレ朝のドラマで上野13の駅名連呼が鳴った。
でもATOSじゃなかった。懐かしい「うえの〜、うえの〜」だった。
783名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:45:46 ID:FKWW36PU0
テレ朝のドラマでの警笛、駅の放送、電車の走行音は何年たっても変わりません
784名無し野電車区:2009/01/11(日) 13:30:43 ID:JLQ4ZDjp0
拝島も京急メロ乗せなくなっちゃったしもうだめだ
785名無し野電車区:2009/01/11(日) 20:57:18 ID:R3ufKJ9WO
ATOSとか発車メロディー(山手線・中央線など)の着うたをダウンロード出来るサイト知りませんか?
無料探してみたけど、広告ばっか引っ掛かる。
786名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:06:33 ID:vQSyI1RiO
>>785
無料とか自分でやれば
787名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:47:38 ID:xmCOM2140
>>785
自分で録って自分で着うた作れ。
それか教えてgooあたりで聞け
788785:2009/01/11(日) 23:33:03 ID:R3ufKJ9WO
有料サイトで解決しました。
789名無し野電車区:2009/01/12(月) 05:05:06 ID:ncT9g0pmO
ATOSの3gpファイルが有料サイトでも見つからないわ。

多分、探し方が悪いんだなorz

誰か知りませんか?(´・ω・`)
790789:2009/01/12(月) 06:38:52 ID:ncT9g0pmO
やっと見つけたんで、一応報告。
スレ汚しスマン
791名無し野電車区:2009/01/12(月) 07:51:07 ID:8xVrbI3/O
鉄道モバイルでおk
792名無し野電車区:2009/01/12(月) 13:40:51 ID:XbHoLabp0
iPhoneで見れない!
iPhone用のサイト作って!
793名無し野電車区:2009/01/12(月) 15:35:39 ID:irl+VmAbO
ここ見て鉄道モバイルで教会の見える駅をDLしてみたが…
再現であって実物の音源では無いみたいだねorz
イラネ
794名無し野電車区:2009/01/12(月) 17:06:19 ID:8xVrbI3/O
教会の見える駅は本物だが
再現なのは東洋4曲、鉄道唱歌、蒲田行進曲
795名無し野電車区:2009/01/12(月) 19:38:31 ID:5RNAzfBRO
そういや、あの糞高い目覚まし時計に入ってる夕焼けこやけと恵比寿はどうなの?
796名無し野電車区:2009/01/12(月) 19:57:47 ID:a4VTMSmS0
夕焼けこやけはモノホン

恵比寿はきいたことないな
797名無し野電車区:2009/01/12(月) 21:01:26 ID:6yBYZTGb0
恵比寿も本物だったよ
798名無し野電車区:2009/01/13(火) 08:58:12 ID:+GcuUxg4O
中央快速新宿上り、メロディ鳴らなかった。
車載も鳴らずホームの放送のみ。
どうなるんだか…
799名無し野電車区:2009/01/13(火) 12:22:30 ID:BqtLFSP00
挟まれる奴が多発しないといいが…
800名無し野電車区:2009/01/13(火) 13:42:57 ID:b6dpF6fX0
800
801名無し野電車区:2009/01/13(火) 14:21:16 ID:jWNO2iu1O
>>798
それって壊れたのか?
802名無し野電車区:2009/01/13(火) 14:23:57 ID:YlLkNpct0
ほとんどのサイトが閉鎖になったので、JASRAC様も、さぞご満足のことでしょう。
「聴かせない 使わせない」がJASRAC様のご方針です。
803名無し野電車区:2009/01/13(火) 15:59:30 ID:C+vKqjjjO
804名無し野電車区:2009/01/13(火) 17:14:54 ID:yqXj+cjpO
>>798
1月13日〜3月6日まで、中央線上り発車メロディ省略の貼紙が新宿駅に出てた。
805名無し野電車区:2009/01/13(火) 17:17:14 ID:X8SAMkkN0
>>801
マジレスすると駆け込み防止の為の実験らしい
吉祥寺と関連があるようだ。
806名無し野電車区:2009/01/13(火) 23:43:16 ID:mtcdcgb+0
>>802
そして、↓のようになるのか…
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3872
807名無し野電車区:2009/01/14(水) 00:46:22 ID:XkxgNtBJ0
>>799
何事もなければいいはずなんだが、
逆に何事もなく
「ほら、ベルなんて要らないじゃん!」
みたくなることを考えるとなぁ……

ベル廃止については駆け込みだけじゃなく
「総合的」に判断するんだと思いたいが、
だったらターミナル駅で2カ月もやるはずなさそうな気も。
廃止に向け本気で動いてる気もする。

北京の地下鉄で発車合図も案内もないのには
結構いらいらした。
今は一部ベル(じりじり)ついてるけど。
808名無し野電車区:2009/01/14(水) 01:06:23 ID:RtuMWBdy0
ベル廃止したら
おおさか東線みたいな放送になるだろうな。
809名無し野電車区:2009/01/14(水) 01:08:19 ID:hjfoj0Sh0
以前日比谷線で、ブザーを鳴らさないで…というのがあったがいつの間にか無くなっていたな。
810名無し野電車区:2009/01/14(水) 11:45:19 ID:bSh5VUVx0
昨日新宿で半時間ほど観察してみたが、まだ認知度が低いのか
いきなりドア閉め放送が流れてドアが閉まって、駆け込みする間もなく
「えっ?」って感じの人が多かったな。
811名無し野電車区:2009/01/14(水) 13:47:59 ID:ujUtBQFy0
まぁ、駆け込み防止にはなってるな…
812名無し野電車区:2009/01/14(水) 15:42:34 ID:sKfeM8Fe0
無音発車はあの大阪でも出来るんだから関東なら余裕
813名無し野電車区:2009/01/14(水) 16:31:12 ID:5/L492CTO
>>812
大阪環状線ね
昔は発メロあったけど客からの苦情で廃止になったんだよね
814名無し野電車区:2009/01/14(水) 17:00:49 ID:GlXFIKKt0
>>813
そうなの?
私は定時運行確保のためと聞いていたが。
まぁ両方あったのかも知れないし、よう分かんないけど。
815名無し野電車区:2009/01/14(水) 17:47:17 ID:IDiAzACIP
発メロ無くすんだったら、今の「ATOS型放送」を
どうにか改善して行かなくちゃ駄目だろw

西日本では聞こえやすく、明瞭な放送があるから無音発車出来る訳で
ATOS型の「〇番線 ドアが閉まります ご注意下さい」なんていうのを
発メロもなく、いきなり流されたら利用者は「ポカーン」状態だろうなw
816名無し野電車区:2009/01/14(水) 18:22:23 ID:VJMMZYcO0
>>815
「3番線から湘南新宿ライン、高崎線経由、特別快速、熊谷方面籠原行きが発車します。ドアが閉まりますご注意ください。」
えっーと近々こうなるんですか分かりません><
817名無し野電車区:2009/01/14(水) 18:24:49 ID:hTjsYhZ00
>>815
何年か前まではドア閉め放送もなかった、
とか言われてしまうと
極端な話、放送全廃に流れる可能性もなくはない気がする。

流石に考え過ぎか。

>ATOS型の「〇番線 ドアが閉まります ご注意下さい」なんていうのを
>発メロもなく、いきなり流されたら利用者は「ポカーン」状態だろうなw
NHKの解説者様に言わせれば、それは自己責任で
そんなのに頼ってる私みたいな利用者はガキなんだそうです。
818名無し野電車区:2009/01/14(水) 18:28:44 ID:hTjsYhZ00
ついでに
>>815
最近の東は、自動放送を
わざわざ曇った声に変えてる気がするんだけど
気のせいかな?
819名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:06:02 ID:bSh5VUVx0
>>815
「ドアが閉まります、ドアが閉まります、ご注意下さい。」
820名無し野電車区:2009/01/15(木) 00:40:35 ID:xGQEUi6K0
試験導入数日じゃ「え?」という反応で結果はでないだろうな。
変化があったときには人間は状況を把握しようとするので慎重になるかもしれないが、慣れてくれば電車の気配を察知して走る走るなんじゃないかな。
どうせだったら西みたいに入線放送付けたほうが良いかもしれんが、それをやると新宿なんかはずっと流れっぱなしになる時間帯があるんだろうなぁ・・
821名無し野電車区:2009/01/15(木) 00:44:32 ID:ocmSXQvh0
>>818
ATOSの女声がそれかな?
「まもなく 「4番線に」 普通 東京行きがまいります」とか、
「本日も、「JR東日本をご利用くださいまして、ありがとうございます。」 今度の「2番線の」 電車は 17時 35分発 「立川行きです。」」とか。
すべてを変えないで一部だけ新しいのになってるから、かなり違和感がある。
よく聞くのは「JR東日本をご利用くださいまして〜」と「○番線〜」くらいかねぇ。
あとは「〜行きがまいります」の放送も変わってる路線もあるね。
男声のほうは声があまり変わってないからそんなに気にならない。
822818:2009/01/15(木) 02:11:41 ID:vU7PSyZV0
>>821
簡易放送を東海道型から別のタイプに変更した場合は
ほとんど当てはまる気がする。
鎌倉とか逗子とか。
最近はネットでしか聴いてないから
断言はできないけど。

ATOSは男女ともそもそもが
明瞭な声質とは言えないような。
特に女声は曇ってる/クリア以前に
ピッチやテンポが安定しないからなぁ。
>「まもなく 「4番線に」 普通 東京行きがまいります」
>「JR東日本をご利用くださいまして、ありがとうございます。」 
これだと「4番線に」「ありがとうございます。」が不自然に高いとか。
テンポで言うと「かぁごぉはぁらぁゆぅきぃがぁ」とか。
823名無し野電車区:2009/01/15(木) 02:21:45 ID:ocmSXQvh0
>>822
確かに男声と比べると女声のほうは安定してないな。
東海道の接近なんか
「まもなく 3番線に 普通 あ↑た↑み↑行きが   まいります。 危ないですから、黄色い線まで お下がりください。」
普通の放送でこれだしな。

東海道型のほうがまだ安定してたな。
違和感もないし、しかもかなり詳細な放送できてたし。
824名無し野電車区:2009/01/15(木) 03:03:34 ID:qv7QTQWM0
横須賀線のATOS形放送に期待
825名無し野電車区:2009/01/15(木) 08:10:19 ID:2lkg8ovB0
>>815
大阪駅の「きょうばし」「つるはし」「てんのうじ」の発音は凶悪。
「京橋」なんか、完全に東京都中央区の京橋。
826名無し野電車区:2009/01/15(木) 18:45:24 ID:BV3wRmUx0
ちなみに熱海での切り離し放送だと「あ↑た↑み↓ で 後ろ寄り・・・・・」とまたイントネーションが異なるからまたおかしい。
トカ線横浜駅下りの踊り子105号の案内放送だと「この 列車↑は 12両です」の後に「この 列↑車↓の・・・」と続くけどわざわざ変える必要あるのか?
827名無し野電車区:2009/01/15(木) 19:47:28 ID:nkMNcVHG0
>>826
「あたみ」のアクセントは
「あ↓た↑み↑ゆ↑き↑が↑」
「あ↑た↓み↓で↓」というように
後ろに何が来るかで変わるはずだから、
間違いというわけではないような。
ただ、いい加減
「あたみで」とか「あたみゆきです」ってゆーパーツを作ってもいいと思うんだが。

そう言えば、横須賀線の「途中、ず↓し↑ で」は相変わらず?

「列車」は、初期に録音したパーツが「れ↓っ↑しゃ↑」、
新しいパーツが「れ↑っ↓しゃ↓」だね。
天下のNHKのアクセント辞典によると、どっちも正しいらしいけど、
後者のほうがはやりみたいだし、
JRかどっかから注文でも来たのかね。
828名無し野電車区:2009/01/15(木) 22:14:12 ID:jsZ6m27s0
昔の大船の到着なんて・・・

「しょ↓う↑な↑ん↑モ↓ノ↑↑レ↑↑ー↑↑ル↑↑、  は、  お乗換です。。。」
829名無し野電車区:2009/01/16(金) 09:27:12 ID:1giHSF4Y0
更新前は、「大船」「大宮」「ゆきの」という文節だったから、非常に紛らわしかった。
今は、「大船ゆきの」「大宮ゆきの」になってるけど。
830名無し野電車区:2009/01/16(金) 09:41:06 ID:C7qfY47z0
「新宿、渋谷、方面行きの…」
831名無し野電車区:2009/01/16(金) 12:30:55 ID:v9NFdZPZ0
>>824
棒読子・読男かな。
832名無し野電車区:2009/01/16(金) 18:19:41 ID:R/ESJxds0
>>831
つ内房線青掘以南
833名無し野電車区:2009/01/17(土) 04:37:56 ID:O6pRyd/VP
さ↓く↑ら↑ぎ↑ちょー↑、さ↓く↑ら↑ぎ↑ちょー↑・・・です
834名無し野電車区:2009/01/17(土) 05:48:16 ID:7Fz6DuND0
>>833
その後
さ↓く↑ら↑ぎ↑ちょー↓、さ↓く↑ら↑ぎ↑ちょー↑・・・です
に変わったよね。

初期型のATOS放送って、パーツを極端にケチってる割に、
変なところで無駄遣いしている印象。
「しんすぎたぁ〜」と「しんすぎた」みたいな。
835名無し野電車区:2009/01/17(土) 05:59:16 ID:O6pRyd/VP
ORICONSTYLEの着うた発車メロディーってどう?
836名無し野電車区:2009/01/17(土) 12:01:27 ID:mNoCqels0
か↑ん↑な↓いー↓、か↓ん↓な↑い↑、です
837名無し野電車区:2009/01/17(土) 15:46:38 ID:eySc8k2S0
ATOSで不思議に思ったのは初期の戸塚駅の駅名連呼は「とつかー」って最後は伸ばしていたのにいつからか「とつかっ」って止めるようになったけど以前の方が自然だったのに。
あとATOS放送でさえ一部の線区を除いて大ざっぱな案内になったのにそれを常磐ATOS放送に更新された駅のだいたいは案内が更に大ざっぱになった感じがする。
838名無し野電車区:2009/01/17(土) 17:10:37 ID:HFL48+WiP
声質も放送内容も滑舌も・・・
なにもかもが駄目なATOS型放送w
今からでもいいから東海道型放送でATOSを導入しろ
839名無し野電車区:2009/01/17(土) 17:32:28 ID:DceMklQx0
まつもと〜まつもと〜
840名無し野電車区:2009/01/17(土) 20:47:52 ID:2nXnc+HQ0
>>837
そうか?
わたしはどうも好かん>「とつかぁぁぁ〜」
私だけかと思ったら、職場の女性同僚(鉄道興味なし)も
「気持ち悪い」みたいなこと言ってた。
やっと直ったと思ったら、常磐線とかまた伸ばすんだもんなぁ……
つかよしいけいこの「ご乗車、ありがとうございました。戸塚、戸塚です」
これ最強。

>>838
女声は圧倒的に東海道型がいいけど、
男声はなぁ……
何かあんまり好きになれないと思ってたら
声優板の村山明のスレに
「この人、なんでいつも怒ってるの?」
みたいなこと書かれてて、妙に納得した。
841名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:33:33 ID:fZN+UarX0
もし発メロが廃止するとATOSもアーバンネットワーク運行管理システム(SUNTRAS)並の
詳細な放送が必要になっていくんだが両者共に日立製なんだよな。
おおさか東線の放送はATOSと同じ組み合わせだけどそんなに違和感が無いように感じる。
ただ東海型放送が違和感がないには同意したいと思う。
そこで新しいATOS型放送を作るとしたら誰が声の担当をすればいいのか(将来のパーツ追加も含めて)
次発予告放送・入線放送・到着放送・発車放送はどんな感じが良いんだろうか考えてみようぜ。
842名無し野電車区:2009/01/18(日) 08:15:54 ID:wagCO+n00
ATOS放送の船橋駅到着放送は以前、

ふなばしぃー ふなばし です ご乗車有り難うございます。

こうなっていた。もの凄く不自然だった。
843名無し野電車区:2009/01/18(日) 18:13:24 ID:XhZM/cP/O
つだ えいじ
844名無し野電車区:2009/01/18(日) 21:19:34 ID:P/VWCUFjO
成田変更age
ソースはめろぼだが真偽は不明
845名無し野電車区:2009/01/18(日) 21:31:58 ID:V9OvDViP0
また最近ありがちの変な曲かな…?
テイチクの曲採用して欲しい。
846名無し野電車区:2009/01/18(日) 21:33:28 ID:QhMPQIj80
見たところ偽物じゃないから本当かもな
847名無し野電車区:2009/01/18(日) 21:41:27 ID:P/VWCUFjO
成田線スレにも書いてあったから本当っぽいな
848名無し野電車区:2009/01/18(日) 21:42:00 ID:qrHetFZ+0
大井駅のとこで聴いてみたけど。
千葉支社は変な曲ばっか採用するな。
849名無し野電車区:2009/01/18(日) 21:49:36 ID:V9OvDViP0
>>848
サイトネーム教えてくれないか?
ググっても全くひっかからねぇorz
850名無し野電車区:2009/01/18(日) 21:53:48 ID:V9OvDViP0
スマン、見つけた。お騒がせしました。

それにしても糞曲ばっかだぁ…。
851名無し野電車区:2009/01/18(日) 21:54:19 ID:aM5QH4ag0
クソワロタ
変な曲www
852名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:15:31 ID:ISIZoF+S0
1番線ワロタwww

3番線が気に入った、けどこれは発車メロディー向きじゃないと思う
853852:2009/01/18(日) 22:17:26 ID:ISIZoF+S0
3番線→6番線

スレ汚しすまん。
でも風が酷いな大井駅氏は
854名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:22:16 ID:LDPRMbBD0
あやめの影響
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1228317367/377
377 :あぼーん:2009/01/08(木) 22:28:45 ID:j4pvODZf [あぼーん]
タンパンマンタヒね
855名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:26:39 ID:SvBj1rm+O
>>854
それ、テレビサロン板の某スレでも頻繁に使われるようになったんだけど・・・

これが広まったらキモイよ・・・
856名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:28:34 ID:LDPRMbBD0
成田6番線の曲の最後甲府の上りのカンノの曲にちょっと似てない?www
857名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:28:36 ID:aM5QH4ag0
>>853 でももう例の騒ぎから後は聞けるだけいいようなもので・・・

あーうー・・・
858名無し野電車区:2009/01/18(日) 22:52:07 ID:LKU7aF9S0
私も大井駅氏のサイトで聴いてみた。
1番線:ゴージャスな楽器群(?)にメロディーがついて行けてない感じ。
5番線:もしかしたら名曲かも。
6番線:悪い曲ではないと思うんだけど、
     間に空白ができる曲はあまり発車ベルに向かない気が……

ついでに発車放送が声だけじゃなくて
「種別・行き先」に変わったと。
859名無し野電車区:2009/01/18(日) 23:46:56 ID:s5PqXyva0
ついに千葉支社型の東海詳細型は消滅か・・・・

空港は簡易型だからなぁ・・・・
860名無し野電車区:2009/01/18(日) 23:59:15 ID:aM5QH4ag0
安房鴨川の1番線はゴージャスだけど悪くはなかった(成田に比べればの話)
861名無し野電車区:2009/01/19(月) 00:05:50 ID:s5PqXyva0
最近は発車メロディーと称したまがい物が多すぎだろ

安房鴨川新メロの作者=成田駅の新メロの作者と考えてもいい感じだな
862名無し野電車区:2009/01/19(月) 00:25:35 ID:KOJ+A7Jq0
midiで打込んでmid playerで再生したみたいな音なんだよなぁ・・
863名無し野電車区:2009/01/19(月) 00:26:48 ID:WgcMk1Oa0
>>860
私も安房鴨川1番は結構好きだったりして。

>>861
鴨1でそこそこうまく行った(私はそう思うんだけど)からって
調子に乗っちゃったんじゃね?
864名無し野電車区:2009/01/19(月) 00:27:26 ID:9OkmvSAN0
じゃどういうメロディが発車メロディにふさわしいの?
865名無し野電車区:2009/01/19(月) 00:29:18 ID:WgcMk1Oa0
連投スマソ
>>862
1番線、前聴いたmidi版の
発車ファンファーレに似てるなぁと思ったんだけど、
そう言うことか。
866名無し野電車区:2009/01/19(月) 00:55:08 ID:WgcMk1Oa0
>>861,864
GK、テイチク、SF、スイッチと、
新規参入する毎にどっかしらから
「発車メロにふさわしくない」っていう声が
上がってきてたような。
867名無し野電車区:2009/01/19(月) 01:11:35 ID:9OkmvSAN0
>>866
やっぱりそうか・・・
まあ、ここは2chだから別にいいけど、最近はブログで堂々とケチ付ける輩の多いこと・・・
何様のつもりかといいたくなる。
868名無し野電車区:2009/01/19(月) 02:30:22 ID:WgcMk1Oa0
>>867
私はインターネットの閲覧範囲でさえかなり限定的なので
あまり当てにしない方がいいかも知れんが。

テイチクの時はあまり批判はなかったかも知れない。
めろしょなんか、テイチクへのメロ変厨で溢れかえってたし。

GKの時は、東洋やユニペのファンから大分批判されたような。
SF叩きは恐らくテイチク派が中心じゃないかな。

>最近はブログで堂々とケチ付ける輩の多いこと・・・
>何様のつもりかといいたくなる。
まぁ発言は自由だから。
誹謗・中傷のレベルに達しなければいんじゃね?
かくいう私は、人様の掲示板(めろしょ)で
テイチク批判を行ったことがあるんで
人のこと言えない。
869名無し野電車区:2009/01/19(月) 05:56:39 ID:gKOsBA9hO
成田は全ホーム新曲だったら超ネ申

今日から収録者が大量に現れそうだ。
ガッコ帰りに制服のまま録ってたら直ぐにバレるで〜
てか平塚の高崎線は一目瞭然だなw
870名無し野電車区:2009/01/19(月) 08:17:44 ID:DZ0keem0O
今、山手線の内回りに乗っているが、
東京駅のメロディが恐ろしく短くて簡単な曲になってた。
実験始まったみたいね。
871名無し野電車区:2009/01/19(月) 08:59:44 ID:GnUSQ7Ok0
ははーん、JASRACから東京駅に警告メールが届いたんだな。
872名無し野電車区:2009/01/19(月) 10:02:55 ID:U4m1RkdgO
>>871
そんなわけないだろ…
873名無し野電車区:2009/01/19(月) 11:55:55 ID:trSNRQH5O
上野駅では発メロ導入しないの?
874名無し野電車区:2009/01/19(月) 18:01:09 ID:7UyCsGGB0
耳障りだから?
875名無し野電車区:2009/01/19(月) 20:00:25 ID:Z/+mmzEF0
あそこは伝統的?にというか遠くから来た人が混乱しないようベル
各線途中駅はみんなメロディーなのにね
876名無し野電車区:2009/01/19(月) 20:05:07 ID:rdH4UqMd0
※東京の短い発メロ
※新宿の無音発車
※吉祥寺の車外メロ
同一プロジェクトらしいっぽいな
877名無し野電車区:2009/01/19(月) 20:43:03 ID:rgy32PT5O
>>876
今更
878名無し野電車区:2009/01/20(火) 00:06:39 ID:uOHNiGXr0
>>871
まず、そういうことはない。
ってかそういう旨が塩塚のブログのコメ欄にあったから読んで来いカス。
879名無し野電車区:2009/01/20(火) 00:50:19 ID:5ybl+nQiO
>>878
ネタだろ
880名無し野電車区:2009/01/20(火) 19:58:36 ID:tNkhcpzr0
東京は、26日から3月13日まで3・4番線で試験するって、張り紙が出てたよ。
881名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:33:06 ID:35npi1du0
成田の残りのメロも新メロか・・・なんとも言えないな
1番線よりはいいけど
882856:2009/01/20(火) 22:16:53 ID:SQhWuxgn0
>5番線:もしかしたら名曲かも。
撤回。
やはり後半で裏切られた。

どのホームも全体的に和音進行(?)はまあまあだけど、
メロディーがやっつけな気がする。
それからメロと伴奏がかみ合わない箇所がちらほら。
初期のテイチクほどひどくはないが。
883882:2009/01/20(火) 22:18:01 ID:SQhWuxgn0
856→>>858 でした。ごめんなさい。
884名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:04:38 ID:Y26cElyi0
しかしなんだな、新しい曲が出るたびに批判厨が沸くな。
885名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:37:38 ID:T+EwQ9vuO
ろくに発車ベルをわかってない奴が作曲してんだろ
成田はどれ一曲ますだの曲より好きな曲がない
886名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:47:22 ID:SQhWuxgn0
>>884
成田に関しては、批判するなという方が無理だと思う。
「糞」かどうかはともかく、「神曲」でないのは確かだろう。

批判ついでに、1番線と2〜6番線の曲が乖離してるというか、
同じ駅で同時に導入したのに統一性がないなぁ、と。
887名無し野電車区:2009/01/21(水) 00:29:38 ID:4MfY3ujJ0
>>885
ますだの曲はただ「いい曲」なだけで
発車メロディとして絶対採用できない要素がある
888名無し野電車区:2009/01/21(水) 02:17:58 ID:mj3Jlvb4P
発車メロディーの動画を見てたら水戸線が叩かれてたけど何かしたの?
889名無し野電車区:2009/01/21(水) 06:52:54 ID:uUeu++GxO
説明不足だ
890名無し野電車区:2009/01/21(水) 07:10:34 ID:mj3Jlvb4P
891名無し野電車区:2009/01/21(水) 09:00:25 ID:MXs6Bv8DO
>>890
全部折原さんのとこから「集めた」からでしょ
892名無し野電車区:2009/01/21(水) 09:27:09 ID:K+EtSHWg0
>>891
それか!!
thx
893無銘菓さん:2009/01/21(水) 13:46:07 ID:liyrLZJ50
漏れは成田の新曲では3番線の曲が一番好き。
894名無し野電車区:2009/01/21(水) 17:22:18 ID:Ypc5JTSj0
成田はいろいろ残念だ・・・
作曲センスもだけどあんな曲ばかり集める成田も成田だ
塩塚のほうがいいねぇ
895名無し野電車区:2009/01/21(水) 17:49:10 ID:f772SOc9O
>>887
ますだのよりはMIDI湘の曲のが実用的かもしれない
896名無し野電車区:2009/01/21(水) 19:40:06 ID:8+zq5c9n0
>>894
今ってスイッチが選曲にもある程度噛んでるんじゃないの?
だとしたら、とても音のプロ集団とは思えん選曲だな。
曲のレベルもそうだが、少しは駅内の統一性も考えて欲しい。
897名無し野電車区:2009/01/21(水) 19:44:25 ID:Ta9wElri0
ど素人丸出しの十条なんかが社員の会社にプロ意識も糞もあるか
選曲に際しても今は駅長や信号通信区ではなくスイッチが絡んでる可能性が高いだろう
898名無し野電車区:2009/01/21(水) 19:57:00 ID:C6fIc995O
スイッチも糞だけど、それを叩く奴らも糞だな
899名無し野電車区:2009/01/21(水) 20:20:47 ID:cS+IQBU+O
水戸線は果たしてどうなるんだろうか…。
スイッチ製の糞メロが入るくらいなら水戸支社の洗脳メロの方がよっぽどいい。
900名無し野電車区:2009/01/21(水) 20:35:56 ID:/MEfgjR/0
900
901名無し野電車区:2009/01/21(水) 20:41:01 ID:8+zq5c9n0
塩塚に作曲だけでなく
コーディネートまでさせれれば
少しはマシになると思うんだが……
902名無し野電車区:2009/01/21(水) 21:56:00 ID:g1PSg0SU0
新曲批評の流れの中アレだけど、鶴岡駅に行ってきたので報告。
清流は健在でした。
なんだか懐かしい気分になった。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/17191.zip
903名無し野電車区:2009/01/21(水) 21:57:19 ID:k02iD7zl0
>タイトル「京急 駅メロディー −オリジナルー 」
>発売日:2009年3月18日
>商品番号:UICZ−4195 価格:1500円(税込)
>発売:ユニバーサルミュージック
>京急電鉄で使用されている駅メロディーをオリジナル音源で収録。
>16駅31曲のうち僕はは14駅27作品をアレンジ・制作しています。

のこり4曲は何だ?赤い電車が2曲と品川4点チャイムとあと一つは?
904名無し野電車区:2009/01/21(水) 22:02:02 ID:VW++t3Pw0
>>903
「赤い電車」は品川で2種類・羽田空港で1種類、計3種類かな?
905名無し野電車区:2009/01/21(水) 23:07:12 ID:uUeu++GxO
赤い電車はBメロとサビのみだったはずだが
906名無し野電車区:2009/01/22(木) 17:20:39 ID:UX7094ne0
京急メロ乗せてるとこないのかー

ニコニコに上げてる人もいるけど雑音が多くてな
いまはそういう文句言える状況じゃないけど
907名無し野電車区:2009/01/22(木) 17:23:56 ID:FeSKIWHg0
CD買えばおk
908名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:21:26 ID:hBmDee+Y0
>>903
まさかのレントラー舞曲ってことは?
909名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:25:48 ID:FeSKIWHg0
レントラーあって通過警告音ないのも変じゃね?
910名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:37:13 ID:hBmDee+Y0
あ〜…まぁ確かにそうか…。
品川のチャイムがカットってことも考えにくいし、どうなるのやら…。
911名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:05:05 ID:5aj7MQwb0
>>902
お疲れ様。
ユニペックス女声もまだ健在みたいだね。男声の方はもう北千住と上溝でしか聞けないんだっけ。
912名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:44:58 ID:Yb/muoKQ0



鉄道マニア悲鳴 駅メロが消える?
http://sankei.jp.msn.com/topics/culture/3661/clt3661-t.htm


913名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:51:27 ID:u6nBkToo0
>>912
もし本当に発メロ消えたらショックという気持ちもあるけど
スイッチざまあみろという気持ちもある
914名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:58:14 ID:ELSp7COq0
とは言ってもおそらく廃止になっても都内23区くらいでかつご当地を除く程度で近郊・地方路線等は無くならないだろうと思っている。
915名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:12:16 ID:ijJRfKWC0
廃止はなぁ…目の不自由な人への配慮もほしいところ。
916名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:20:19 ID:UX7094ne0
ベル→じゃかましい!!!
メロ→焦る?
ナシ→それはそれで怖い
917名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:38:30 ID:Vo4N/BVG0
ATOSアナウンスは残ってるの?
「8番線、ドアが閉まります。ご注意ください」てやつ
918名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:42:54 ID:MSvxy3z60
今回の措置とJASRAC騒動があまりにもリンクしているな…
919名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:53:49 ID:vegbbhx4O
>>907
京急はX JAPAN関係が採用されてないのが謎。特に横須賀市内は導入してもいいのに。
920名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:54:07 ID:vE9fxDHN0
ニコニコだけど、動画がある。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5881755

なんかショックだ・・・
921名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:19:18 ID:nxf+sMRs0
>>915
10年以上にやってたNHKの駅放送批判番組によると、
視覚障害者向けに危険を知らせたりするグッズがあって、
連中に言わせればそれで十分だと。

>>916
>ナシ→それはそれで怖い
こんな意見、マスコミやエリートどもの手で握りつぶされるんじゃないか?
しかも記事を読む限り、JRが主体的に行っているようだし
(マスコミ報道なんてどこまで信じていいのかわかったもんじゃないが)
少なくともこれで目立った事故や遅延が起きなかったのにメロを取りやめないとなれば
廃止派から強く非難されるのは必至だろう。

>>918
だったら元のプルルルってベルに戻せばいいだけのこと。
敢えてそれをやらないのは何故か、ってことにならない?


誰か反論してくれorz
922名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:53:59 ID:PMygIRv+0
吉祥寺と東京の試験をスルーして新宿だけ取り上げてるという点でry
923名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:58:56 ID:Yl/hfx10O
>>914
俺もそう思う
すぐに次の電車が来るならいいけど、次の電車が20分後とかだとなあ…
924921:2009/01/23(金) 01:01:22 ID:nxf+sMRs0
>>922
確かに。

ただ、新宿で問題がなければ
廃止しても問題がないことにならないか?

私はベル(メロに限らない)に、少なくとも心理的安心感を持ってるんだが、
そんなの「ガキ」「慣れろ」で済まされちゃうんだろうし……

ところで、吉祥寺の試験目的は何なんだろう?
音量は今やホームの放送と変わらないみたいだし。
車体スピーカーの方が方向認知がしやすいってこと?
925名無し野電車区:2009/01/23(金) 01:05:01 ID:nxf+sMRs0
連投スマソ。

>>914
試験目的が目的だけに、
ご当地は省略免除の条件にはならないと思う。

>>923
八高線はドア閉め放送で「次の電車をお待ち下さい」とか何とか言ってなかった?
さすがにどうかと思うが……
926名無し野電車区:2009/01/23(金) 01:06:31 ID:yqVM0zxE0
列車から降りると殴られたりすることもあるし、各駅に放送設備を置けばその分オカネがかかるわけだから、車載メロディーっていうのも有効かもな。
車載メロディーを使用した場合に実用に値するかという試験なのかな?>吉祥寺
駆け込み乗車とは関係ない気もするがね・・。
927名無し野電車区:2009/01/23(金) 01:08:33 ID:Yl/hfx10O
>>925
昔の八高線はありえないわw
次の電車をお待ちくださいとか言っておきながら、次の電車が30分後とかひどいよな…
928名無し野電車区:2009/01/23(金) 01:35:24 ID:rmQLN96H0
西日本みたいに接近メロディだけに落ち着くとか

発メロは駆け込み乗車を誘発してる疑いがあるが、
乗り過ごし防止の効果があると思うがね
実際地元駅の発メロが聴こえるとはっと目が覚めてしまうw
929名無し野電車区:2009/01/23(金) 03:15:01 ID:1ACXm+G30
930名無し野電車区:2009/01/23(金) 03:44:59 ID:nxf+sMRs0
>>928
西側の新幹線みたく、接近・発車とも鳴らす、という手も
論理的には考えられる。
まぁ、やらんだろうな。
931名無し野電車区:2009/01/23(金) 07:11:20 ID:s/8m1kb10
背景に著作権が絡んでるよな・・・ったく…
932名無し野電車区:2009/01/23(金) 10:06:04 ID:sQo9xHfP0
阪急電車は、笛は吹かない。発車ベルも、末端駅を除いて鳴らない。
933名無し野電車区:2009/01/23(金) 13:41:15 ID:0XIQMpcW0
>>932
10年以上前、NHKが模範生みたいに取り上げてたよ。
934名無し野電車区:2009/01/23(金) 13:54:11 ID:YeoAbTst0
「ジェントルサイレンスサービス」という名で、車内放送や駅放送の削減を始めた。
ところが、なぜか今まではなかった車内で企画切符の宣伝を始める始末。
運行に関わる放送や合図を廃して、空いた時間で広告を流すってのは、合理化か?
935名無し野電車区:2009/01/23(金) 14:39:00 ID:0XIQMpcW0
>>934
「合理化」になるかどうかは分からんが、
金が入れば、まぁねぇ。

そういえば、>>933の番組で、
大阪の地下鉄の車内放送で広告が流れる、うるさい、
収入比2%しかないのに
みたいなこと言ってたの思い出した。
936名無し野電車区:2009/01/23(金) 14:54:54 ID:j4imazbA0
今の発車メロディはベルの領域を遥かに超えてしまったとしか思えない。
26日から2〜3秒程度のメロディの試験をするというが長さからするとYAMAHAみたいな感覚になるのか?
むしろYAMAHA時代の単純で違和感がないあのメロディがよかった。
937名無し野電車区:2009/01/23(金) 15:24:15 ID:3p/8vcunO
なんか放送装置故障多いなwww
品川ぶっこ
938名無し野電車区:2009/01/23(金) 16:17:39 ID:bhrgW9Fd0
山手線 東京・品川方面行発車します
ドアを閉めます

もうこれだけでいいよ
939名無し野電車区:2009/01/23(金) 17:34:23 ID:NX6/th0u0
京急方式でいいよ
940名無し野電車区:2009/01/23(金) 19:17:19 ID:VbDHpi1H0
じゃらららららじゃらららららじゃらららららじゃらららららじゃちゃちゃ〜んちゃちゃんじゃちゃちゃ〜ちゃちゃんじゃちゃちゃ〜ちゃ〜ちゃちゃ〜んちゃ

※新幹線仙台駅発メロをイメージ※
941名無し野電車区:2009/01/23(金) 19:20:18 ID:YeoAbTst0
for i=1 to 16
print "たりらら";
next
print "たりららららりららん"

東京駅京葉線
942名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:29:51 ID:XAMAiwaq0
結局人間の心理としては、例えベルだろうが9秒程度のメロディだろうが
短い単調な音であろうが、何かしらの音が鳴れば階段を駆け上がる。
東京駅の試験が始まって、その音が発車の音だとサラリーマン達に覚えられたらアウト。
駆け込みの絶対数は減ったとしても、完全に駆け込みをなくすのは
もう放送すら廃止にするしか無いのでは?
943名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:43:26 ID:XNT3h/UxP
ちゃんちゃらららちゃんちゃんちゃんちゃん、ちゃちゃちゃーーーん、ちゃちゃちゃちゃーーーーーーーーーー!!
梅田駅宝塚線ホーム
944名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:46:45 ID:Vlx2abRs0
>>942
放送廃止しても
完全になくなることはないんじゃね?

何というか、今になって駆け込みだけが
クローズアップされるのは何でだろう。
945名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:29:17 ID:vp/xiynOO
めろしょにおかしな転載厨が湧いてきたぞ
946名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:30:10 ID:rgXJ7Npp0
発車メロディーが著作権云々で名前が挙がったから
反メロ厨が騒ぎ出したんじゃないの
947名無し野電車区:2009/01/24(土) 12:02:26 ID:xL6W6mO60
発メロ詰め合わせzipでくれ
948名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:10:42 ID:3YzGgZ2q0
しょっちゅうしょっちゅう音楽変えてれば良いのかと。
無くしたって電車の音がすれば走る。
ドアの位置に行くまで電車の音は聞こえない・見えないっていう状況にすれば良いのかもな。
949名無し野電車区:2009/01/24(土) 15:53:40 ID:Fovmz+SPO
私鉄が積極的にメロを入れる中JRは廃止方向って皮肉だなあw。

西府や西大宮は発メロなしな予感。
950名無し野電車区:2009/01/24(土) 16:21:03 ID:2jnzzffa0
こっちにも落としておく。
カスラック(ry スレから転載。 (既出じゃないよね?)
2つ目のURLは直接に関係はないことにして省略します。

743 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/01/24(土) 11:50:36 ID:HjViSlvH0
Business Media 誠:近距離交通特集:向谷実氏が考える鉄道と音楽(前編)――発車メロディ3つのオキテ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0812/23/news003.html
951名無し野電車区:2009/01/24(土) 20:17:05 ID:3YzGgZ2q0
新宿駅、このあいだちょっとみてた感じだと、駆け込んで挟まってる人も居たし、むしろメロディー廃止前より戸閉めに手間取ってる印象だったんだがどうよ。
952名無し野電車区:2009/01/24(土) 21:17:44 ID:8QgbXNQo0
いきなりはやはりキツイだろう。
大船みたいに回送専用の5秒ベルをまず採用すればよかったのに。
953名無し野電車区:2009/01/25(日) 11:36:45 ID:rzXEESn40
【鉄道】「メロディーが流れると、どうしても急いでしまう」…「駅メロ」が消える? JR新宿駅で駆け込み防止実験
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232632691/
954名無し野電車区:2009/01/25(日) 13:25:16 ID:pYNY8ck1O
無音発車はさすがに暴挙かとw
メロがダメならブザーかベルを使えばいいのに。
955名無し野電車区:2009/01/25(日) 13:47:01 ID:SO/pjl8k0
いつ終わるかわからないという点ではメロもベルも変わらんよな
956名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:43:14 ID:KUdEaPYG0
阪神の元町の発車メロディが変ったのは…もう知ってるか(
957名無し野電車区:2009/01/25(日) 18:50:44 ID:jh0e5btD0
>>956
金曜日から全線で順次変更中
958名無し野電車区:2009/01/25(日) 19:51:00 ID:W+qmGuQ50
>>954無音よりは
発車放送の後にメロディーを2・3秒流せばいいと思う。
こんな感じ(複数のファイルを合成しています。)
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/17428.mp3
959名無し野電車区:2009/01/25(日) 19:59:22 ID:nSqM1yPIP
>>954
阪急電鉄という会社があってだな・・・
960名無し野電車区:2009/01/25(日) 20:27:13 ID:7dUbErmM0
>>958
仙台市地下鉄まんまじゃんかw
961名無し野電車区:2009/01/25(日) 21:13:43 ID:W+qmGuQ50
>>960
ソウダヨwww
962名無し野電車区:2009/01/25(日) 22:11:30 ID:O6jwTzaL0
水戸線全駅で発車メロディー設置工事終了。
多分、洗脳メロディーだろうな。
963名無し野電車区:2009/01/26(月) 00:03:31 ID:zdcZOftAO
>>962

メロディーじゃなくてベルに3ペリカ
964名無し野電車区:2009/01/26(月) 12:41:02 ID:SyMDsLEl0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/187175.zip&key=tokyo
東京3・4番線の新メロディ
PASS:tokyo
965名無し野電車区:2009/01/26(月) 14:31:05 ID:EjUHiaJJ0
>>964
?ォ。
西武新宿線のメロディーより上品だ。
966名無し野電車区:2009/01/26(月) 14:31:24 ID:STUUAW8G0
>>964


こんなにあっさりしてるとは('A`)
967名無し野電車区:2009/01/26(月) 15:20:20 ID:GhXc8D4HO
生で聴いたがちゃっちくなった
968名無し野電車区:2009/01/26(月) 16:02:08 ID:H5w8Qbpi0
>>964
ニコニコにあるような「忙しい人のための発車メロディ」で出てくるメロディみたいだな
969名無し野電車区:2009/01/26(月) 16:14:02 ID:rZzU7fvEO
音色は櫻井っぽいな
970名無し野電車区:2009/01/26(月) 17:31:39 ID:e4wMuCZQ0
>>964
しょぼいwww
971名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:19:07 ID:2JvXOdkp0
貝田が使っているMIDI音源で再生すれば誰だって簡単に櫻井のような音色出せるし
972名無し野電車区:2009/01/26(月) 19:40:35 ID:dKRK9+100
972
973名無し野電車区:2009/01/26(月) 19:47:28 ID:24eBpji90
通勤時間帯のみに廃止にすれば良いと思うのだが…


ってか東京駅w
便所で流れてそうな音だなwあれはww
974名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:07:11 ID:9xrAMwer0
>>964
1コーラス式か?
そういえば新宿駅は変わらずか。
975名無し野電車区:2009/01/26(月) 21:34:31 ID:e4wMuCZQ0
>>974
途中切り不可能+2コーラス目に入らないという設定らしい

接近チャイムの7音の方が長いってのはナァ…w
976名無し野電車区:2009/01/26(月) 21:46:45 ID:EKkLesmDO
>>975
>接近チャイムの方が長い
全線でそうなっている路線もありますが
977名無し野電車区:2009/01/26(月) 23:30:21 ID:xSMSNoe80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224325248/12
あやめの投稿がすべてあぼーんされて吹いたwww
978名無し野電車区:2009/01/27(火) 01:08:06 ID:TTdLoE2p0
>>958
というか仙台駅の発メロなし版といっしょじゃんw
979名無し野電車区:2009/01/27(火) 01:14:21 ID:TTdLoE2p0
>>964
連レススマソ
これって発車放送「○番線ドアーが閉まります。ご注意ください」あったら駆け込み誘発するからlこれも試験的に廃止すべきだったと思うw
980958とは関係ありません:2009/01/27(火) 09:30:25 ID:An8RLyx/0
>>958の改良版
>>958>>964のメロディー部分を合成
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/187567&key=h発車
981名無し野電車区:2009/01/27(火) 09:40:53 ID:vJbGiJax0
「ドアが閉まります。ご注意ください」の「ご注意ください」は不要だと思う。何に注意するかが述べられていない。
「閉まるドアにご注意ください」とするか、「ドアが閉まります」だけの方が良い。
982名無し野電車区:2009/01/27(火) 10:53:47 ID:t5Hbw9Sk0
982
983名無し野電車区:2009/01/27(火) 11:26:53 ID:AummOFv9O
みなとみらい線みたいにメロディーだけにすればよくね?原則1コーラスかつ途中切り不可に
途中切りの不安から駆け込む人も多い希ガスる
984名無し野電車区:2009/01/27(火) 11:33:51 ID:3xkBRgS5P
ホント
発メロの途中切りは害悪でしかないわ
985名無し野電車区:2009/01/27(火) 11:42:05 ID:SKaCme/IO
>>983
つ東我孫子、木下、小林、安食
986名無し野電車区:2009/01/27(火) 13:15:22 ID:OFQw+aFe0
>>964
これ、放送が長すぎだな
ドアが閉まります だけで良い
987名無し野電車区:2009/01/27(火) 13:54:15 ID:t5Hbw9Sk0
987
988名無し野電車区:2009/01/27(火) 14:42:55 ID:t5Hbw9Sk0
988
989名無し野電車区:2009/01/27(火) 15:26:44 ID:t5Hbw9Sk0
989
990名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:07:29 ID:odOFNtWH0
あやめんこ
991名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:26:36 ID:MtYrzink0
>>981
「ご注意下さい」じゃなくて「お気をつけ下さい」が正しいんだけどな
992名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:36:43 ID:t5Hbw9Sk0
梅田
993名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:45:52 ID:POvdRJ3FO
梅屋敷
994名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:54:27 ID:iH2EqGrr0
青梅
995名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:58:19 ID:t5Hbw9Sk0
梅小路
996名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:14:52 ID:YNZXxL2AO
うめるまえに次たてろ
997名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:29:47 ID:t5Hbw9Sk0
しまったあ
998名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:30:48 ID:t5Hbw9Sk0
次スレ、いらね
999名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:41:03 ID:DkeVCV510
999なら丸の内線メロディー使用開始
1000名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:43:26 ID:/YSI3vkz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。