★☆JR北海道総合スレッドPART60☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名無し野電車区
>>490

JRの代替輸送、地下鉄も利用
mms://ra.stv.ne.jp/stv/news/2008/10/29/20081029-08.wmv
 JR北海道は、長時間、運転を見合わせる事態が起きた場合、来月1日から札幌市営地下鉄を利用できる代替
輸送を実施します。
 去年12月、防護無線のトラブルでJRが長時間にわたりストップし10万人に影響が出たトラブル。これを受けJR
北海道では札幌市交通局と協議し、来月1日から2時間以上の運転見合わせが起きた場合、代替輸送として地
下鉄も利用できるようになりました。対象駅は、地下鉄駅に近いJRの7つの駅です。運転見合わせ区間の乗車
券や定期券を持っている場合、最寄の地下鉄駅で地下鉄が利用出来ます。
 また25日から利用が始まったICカード「キタカ」も、定期券の場合は代替チケットと交換して地下鉄を利用できる
ということです。