阪急京都線スレッド Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
577栄口勇人 ◆4LlMwdO67g
はよーっす。昨夜は爆睡してしまったっす。

>>574
うーん…オレには別に耳の聞こえない人に対するあてつけだとは思わなかったんすけど。
少し考えすぎではないっすか?
確かに耳が聞こえないと苦労することも多々あると思うけど
オレとしてはそこを何とか頑張って欲しいと思ってるっす。

6300系のイベントはとても楽しかったっすよ。
昨日の嵐山駅の駅員さんの案内は6300系展示に関する注意だったっすよ。
もし分からなければ遠慮なくメモを差し出して筆談してもらうのが良いと思うっす。
積極的に聞くことも耳の聞こえない人にとっては大事な行動だと思うんすよ。
「耳が聞こえたら…」っていくら考えても答えは出ないと思うっすから。
そーいやー、昨日、6300系の中で補聴器をかけた人を見かけたっすよ。
耳が聞こえなくてもそれなりに鉄道を楽しんでる人はたくさんいると思うんすけどね。

>>576
C号線に入ってたっす。

じゃあ、今から遅い朝飯食って来るっす!