【愛環リニモ】愛知の中小鉄道10【城北あおなみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無し野電車区
防護無線発砲したんだろうか?中央線や東海道線までストップしたとは聞いてないが、時間が早かったから?
102名無し野電車区:2008/10/23(木) 19:02:03 ID:+S5ttOAMO
仮に開通したとしても、車両の不足分の運用はどうするんだろな?
間引き運転かな?
ホームドアだから、城北線みたいに簡単に車両借りてこれる訳じゃないしな。
103名無し野電車区:2008/10/23(木) 19:07:34 ID:LL1n9HGN0
運転士や車掌にしても、人員が不足してるんだとさ
愛環はそれで本数増やせないみたいだ
104名無し野電車区:2008/10/23(木) 19:23:28 ID:Nzk39oJJ0
64歳で運転させていいのか?寿命で運転中に死ぬことも十分考えられるのに。
10592:2008/10/23(木) 19:31:31 ID:dzsOmhv60
>>100
まだ公式には未定と出ている。
17時過ぎに見てきたけど、車両は撤去されてて既に線路の復旧に大勢の人がいた。
キヤ97に新しいレールが詰まれてて、現場に入ってった。

最低ポイントだけでも直せれば、片面でさばけるだろうから、
始発には間に合うんじゃないかな。
ただ、万が一のために別ルートの検索くらいはしておいた方がよさそう。
106遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2008/10/23(木) 19:31:35 ID:+ZXOSgnb0
TASCって全速力で暴走してしまってもブレーキは作動する?
107名無し野電車区:2008/10/23(木) 19:43:13 ID:gm+KHjAPO
名駅の脱線は紀伊以来かな?
108名無し野電車区:2008/10/23(木) 20:12:37 ID:46FG0LEv0
途中駅折り返しは無理なんだろうね
109名無し野電車区:2008/10/23(木) 20:15:55 ID:S7RwpOjZO
>>106
TASCはブレーキのみじゃね?
加速は手動でしょ。
110名無し野電車区:2008/10/23(木) 20:44:05 ID:fMPrGBo0O
17時半ごろ名駅の改札見てきた

思ってたより、混乱なし。というか、脱線事故があったことがあまり知られてない?

発車案内板は「調整中」って表示になってて、中には入れないようになってた。
社員が改札の前で、客に事故の説明してたり、マスコミ?が改札の様子を写真撮影してた

111名無し野電車区:2008/10/23(木) 20:57:01 ID:GM+bzL0z0
東海運行情報スレによると、あおなみ線は明日から平常どおりに。
112名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:00:58 ID:O4S70IuSO
名古屋市は今度市長が代わるし三木鉄道みたいに方針が一気に変わってあおなみ線廃止か?
(三木鉄道の場合市長が社長やってたというのもあるけど)
113名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:06:06 ID:KJbonSJj0
>>112
それはないだろうね。

ウテシは東海だが、駅員は大部分が市交通局からの出向や転籍(残りは名鉄)。
あおなみ線自体、市交通局の肝いりで実行されたわけだし(だけど資金面から、線路がJRの所有という理由を
つけて3セクにした)。
役目を終えた市交職員の送り場でもあるからね!!
114名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:17:46 ID:GTtclPHX0
この前作ったばかりの路線をそう簡単に廃止できないだろ
なんだかんだ、それなりの利用者はいるんだし
115名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:31:07 ID:46FG0LEv0
あおなみ止まると金城ふ頭ってホントに孤島だね
せめてバス路線でも残ってればねぇ
116名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:39:41 ID:DC+O5g1K0
あおなみ線脱線 運転見合わせ続く
ttp://www.hicbc.com/news/movie/000255A9_1023191541.asx
あおなみ線脱線事故、復旧作業続く
ttp://www.tokai-tv.com/news/fnn-tokai/ondemand/20081023/20081023_3.html
「あおなみ線」始発列車脱線で全線運休
mms://stream.ctv.ne.jp/hodo/local/Apd36628.wmv
 23日朝、名古屋駅発のあおなみ線始発電車が脱線事故を起こした事故で、あおなみ線は全線で運転を
見合わせ、約2万7000人の利用者に影響が出るものとみられている。あおなみ線は23日中の復旧をめ
ざし、24日朝からは正常運転をしたいとしている。
117名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:42:56 ID:u68OwmTl0
>>110
一番混乱したのは客より名古屋タのほうだな。
118名無し野電車区:2008/10/23(木) 22:02:46 ID:56HgVZ960
 もうすぐ貨物が運転再開するらしい。
119名無し野電車区:2008/10/23(木) 22:09:42 ID:9rwp9cHC0
夕方に名古屋からあおなみ線に乗る用事がある人ってそういないんじゃない?
通勤通学なら帰りも駄目かもと思ってる可能性もあるし。
ほんと今日は大変だった。
120名無し野電車区:2008/10/23(木) 22:10:01 ID:kbMTH/zv0
ああそうか、そういえば貨物も通れないんだ
121名無し野電車区:2008/10/23(木) 22:12:11 ID:56HgVZ960
 JR東海と名古屋高速臨海鉄道の会社境界って笹島信号所?
122名無し野電車区:2008/10/23(木) 22:18:03 ID:56HgVZ960
お客様各位

日本貨物鉄道株式会社
輸送情報統括責任者

輸  送  情  報(21時現在)

いつもJR貨物をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、下記の内容により貨物列車に遅れ・その他運行の支障が生じております。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

1.標  題
東海道・東北・山陽・あおなみ・海峡線における輸送障害による列車の遅れについて
平成20年10月23日(木) 5時36分〜

  名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋駅構内(愛知県)にて発生した輸送障害の影
響により、名古屋タ発着の列車が運転を見合わせております。なお、一部の列車に運休が
発生しております。

<東海道・山陽線 下り>
 22日発5099〜3099列車(新座タ→名古屋タ)    名古屋    停車中
 
<日本海縦貫線 上り>
 22日発4094〜4084列車(札幌タ→名古屋タ)    清 洲    停車中
123名無し野電車区:2008/10/23(木) 22:35:40 ID:56HgVZ960
本日、名古屋駅構内における列車脱線により、運転を見合わせておりましたが、22時30分
運転を再開いたしました。大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
124名無し野電車区:2008/10/23(木) 22:41:11 ID:dzsOmhv60
>>123
再開キター!!
125名無し野電車区:2008/10/23(木) 22:42:02 ID:MbBI1M1z0
キター!マジでお疲れ様でした。
126名無し野電車区:2008/10/23(木) 23:41:24 ID:SisPTK5LO
あおなみ線で通勤してると、乗車前はホームで2列に並んで待つって感覚忘れちゃうね
今日は帰りにJR使ったら、みんな綺麗に並んでいて
ウワッ!すげぇ混んでるって思ったよ
127名無し野電車区:2008/10/23(木) 23:54:44 ID:9rwp9cHC0
青波線では扉の前には立たずに扉の横で待ってる。
人がでてくる時に避けるより、最初から避けたてほうが気楽だから。
128名無し野電車区:2008/10/24(金) 00:06:45 ID:iHfq7pSH0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000980.html
新幹線も脱線。
今日は厄日だね。
129名無し野電車区:2008/10/24(金) 00:25:33 ID:Z2gYq/Se0
もう復旧かすげーな
線路変えたんかな
130名無し野電車区:2008/10/24(金) 00:42:47 ID:Zu9hM7dR0
>>128
これだけの事故で怪我人がいないのが何よりだね。

>>129
多分、線路は変えると思う。
でも架線柱をやられなかったのが早く復旧できた理由かも。

よし、今度の休みはあおなみ乗りに行こう。
少しでも支援しなきゃな。
運転士さんドンマイ、作業員の方乙でした。
131名無し野電車区:2008/10/24(金) 00:47:58 ID:VnlWAxvL0
さすがに今日は終電延長ですか?
132名無し野電車区:2008/10/24(金) 04:16:54 ID:Vpdt7s9SO
>115主旨にはずれてしまうが,もう少し闘強の「りんかい線」や(金城埠頭を陸の孤島にしない為に…)都バスを見倣え。
133名無し野電車区:2008/10/24(金) 07:18:42 ID:jNVuDHiU0
昨夜のあおなみ脱線の影響は、
あおなみ利用者数より、関西線利用者数の方が影響は多大だった。
134名無し野電車区:2008/10/24(金) 08:33:45 ID:k4cqoQ930
昨日は、おかげで稲沢線に止まったままの貨物列車を
たくさん見ることが出来て、貨物ヲタ(←鉄の中でも
冷遇されている)の漏れとしてはうれしかったよ。
135名無し野電車区:2008/10/24(金) 09:07:13 ID:+bCsc5ZiO
南方貨物線が出来てたらなー
136名無し野電車区:2008/10/24(金) 11:31:40 ID:MJjgqfPF0
そういえばあおなみ線ができる前って関西線から西名港線に入れなかったっけ?
137名無し野電車区:2008/10/24(金) 11:51:57 ID:GuGQ0gNA0
>>134
そういうときって、運転士閉じこめられたままになるの?
138名無し野電車区:2008/10/24(金) 12:48:31 ID:Lgg4aK+i0
>134
貨物のどこがいいんだ?おしえてくれ、ただのすりこみだろ?
139名無し野電車区:2008/10/24(金) 13:35:32 ID:KfUS3MkxO
>>91
手歯止めなんて10回以上粉砕したが、脱線しなかったぞ。
ただ、どれも起動試験でだから無事だったのかも。この運転士は起動試験してないと思う。
ついでにいうと、甲電試験の出庫点検は手歯止め粉砕したり、エアー抜けて制動不能で
起動試験しても合格できる。
140名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:35:20 ID:r7hU1WbxO
あおなみ線って意外と便利だったんだなと気づいた今日の俺
141名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:09:24 ID:Zd6OMxRu0
>>139
流しノッチもしなかったのかな
142名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:39:14 ID:KfUS3MkxO
>>141
あおなみ線が通常、流しノッチしてるのか知らないが流しノッチって基本的には、
手ブレーキ装備車の解除し忘れがないか確認の意味が大きいから、新型車は流しノッチ
してないんじゃないかな?
オイラの場合は発車前に気付いて、手歯止めカスを枕木下に隠したがw
143名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:58:48 ID:9R60vHy40
JR東海は313でも流しノッチするような会社なのに
JR東海OBのはずの運転士がしないとはねぇ
144名無し野電車区:2008/10/24(金) 21:11:09 ID:KfUS3MkxO
>>143
出庫点検もしてないとこや、始発だったことから、寝坊して焦ってたんじゃないかって気がする。
自分も以前、寝坊して駅からの電話で慌てて起きたときはかなりパニクったw
145名無し野電車区:2008/10/24(金) 23:05:02 ID:O4wJm5oiO
愛環でも流しノッチやるんだし、あおなみでも通常だったらやるでしょ。
あーあ、定期損したなぁ
146名無し野電車区:2008/10/24(金) 23:15:50 ID:pXw8M3K40
こんな形であおなみが話題に上がるとは・・・

>>144
いくらなんでもやらかしすぎだw
しゃべるのも、もうその辺にしとけ
147名無し野電車区 :2008/10/25(土) 01:24:56 ID:b4D8t4s90
所詮、じじぃには運転させるなってことで、オーケイじゃないですか?
愛環みたいに若いウテシを雇わなイカン。
148名無し野電車区:2008/10/25(土) 01:48:00 ID:lp8mZca3O
愛環は乗務中の乗務員同士の私語が多すぎ
未だに早発するし‥
149名無し野電車区:2008/10/25(土) 13:19:05 ID:n0dOtFiI0
>>147
早期退職制度って知ってるかい?
そのおかげでJRや名鉄の人件費が圧縮されているわけだ。
それに、小さい会社ほど若手ばかりだとその人達が退職するとき大変になるわけで。
「お前歳とって給料増えてきたから、若いのととっかえるね。だからクビ。さっさと辞めてね」
って言えないでしょ。人間は機械じゃないからね。
150名無し野電車区:2008/10/25(土) 14:11:22 ID:nuRsY5nBO
昔和歌山県にあった野上電鉄はベテランがたくさんやめたので若手を投入したら若手の態度が悪くてタダでさえ少なかった乗客が更に減って廃止に追い込まれたとか。
151名無し野電車区:2008/10/25(土) 22:59:41 ID:3+wBDSnQ0
>>113
>役目を終えた市交職員の送り場でもあるからね!!

東海もな。
152名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:05:07 ID:2mqFJBPz0
>>151
今回の事故を起こしたのも、元・東海の運転士だったらしいね。
153名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:42:26 ID:n0dOtFiI0
>>152
というか、元国鉄と言ったほうがよさそうだけどね。
154名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:51:25 ID:iYeSK9wU0
東海の車掌から聞いたのだが
55歳で他社に出向することになってるんだとか
155名無し野電車区:2008/10/26(日) 00:22:00 ID:5MGAwX2x0
>>154
名鉄もね。そうすると、65歳まで(?)働けるそうな。
早々と退職して年金暮らしを始めるか、
給料は下がるけどまだ元気だから別の会社で働くか、の二択。
年金受給額が減ってきてるから、将来の不安から再就職する人が多いそうな。
156名無し野電車区:2008/10/26(日) 17:44:12 ID:qsK/Oeoc0
ttp://www.chuden.co.jp/corpo/publicity/library/tvcm_atom.html
ここにある動画に出てるの愛環かな?
最後画質悪すぎてわかりにくい。
157名無し野電車区:2008/10/26(日) 19:03:09 ID:Ux0FYsr60
>>156
最初の建物はLinimoはなみずき通駅
最後のは2+2だから愛環
山間部だから保見〜山口の間っぽい
途中に出てきた駅も保見か山口と思う
158名無し野電車区:2008/10/27(月) 17:28:00 ID:Edjx0GMR0
<<148
万博の工事たけなわの頃
愛環の運転士同士、列車行き違いの際停止位置直前なのに
誰もかれも夜間だとわざわざ乗務員室の照明点けてまで、
手を振り合っていた・・・。安全上どうかと思う・・・。
今でもやっているのだろうか・・・
159名無し野電車区:2008/10/27(月) 20:28:30 ID:Q3+OXn/A0
あおなみ線と名鉄のトランパスの乗り継ぎ割引ってあるんですか?
160名無し野電車区:2008/10/27(月) 20:33:11 ID:oEBHOqh60
>>158
照明はどうか知りませんけど
手は振ってますね。まぁ手を振るぐらいは、いいじゃないですか?

最近ですが、停車と同時にドアあける人いますね。
161名無し野電車区:2008/10/27(月) 20:33:36 ID:dIVb8giz0
あおなみ線は市バスと地下鉄しかない。

基幹バス沿線(否大津通〜茶屋ヶ坂)の俺涙目
162名無し野電車区:2008/10/27(月) 23:14:04 ID:XnoDav3/O
>>160
よくないと思いますよ。
それと発車時間前に扉を閉めるのは止めていただきたい
163名無し野電車区:2008/10/28(火) 00:35:05 ID:GZpk3jj90
発車時刻前のドア閉めは国交省にゴルアされるぞ
164名無し野電車区:2008/10/28(火) 01:07:39 ID:/Tgb+ZZ00
「発車時刻」ってのは文字通り電車が発車・出発する時刻、
列車がホームから動き出す時刻のことですよ。
電車の発車時刻にドアを閉めていたら、おのずと遅発になるんですけど、
このスレの住人ってそんなことも知らないガキばかりとは・・・
165名無し野電車区:2008/10/28(火) 01:29:11 ID:o3Ct9k+Y0
1秒でも短縮&安全をと苦心している乗務員の気持ちはわかるまい
文句があればゴルァしてこいよ
166名無し野電車区:2008/10/28(火) 07:05:06 ID:sP16GWYo0
乗り遅れたときにもう一度ドア開けてくれるのは、うれしいな。
167名無し野電車区:2008/10/28(火) 15:31:43 ID:Nf4f+Wt30
>>158
コミニケーションは大切だよ。
ガチガチの会社じゃ某日勤教育の酉みたいな事件事故が...
ちなみにバスもトラックもやってる。異常なしって意味もあると思うし。
>>166
昔はJR(国鉄)も再度扉開けてくれたり優しくて、朝も改札でにっこり挨拶だったけどね。
そんな遅延は運転士のテクでカバー。
古き良き日本昔話でした。

今じゃ私服オフJR社員が車内で携帯話だもん、そっちの方が問題だな。
おっとスレ違いだorz
168名無し野電車区:2008/10/28(火) 23:09:05 ID:6vDwV4b4O
愛環age
169名無し野電車区:2008/10/28(火) 23:33:51 ID:lDTs0XHqO
は?国鉄時代の駅員の愛想がよかった?
170名無し野電車区:2008/10/28(火) 23:44:02 ID:LvEOxplg0
>>164-165
職員に注意してる俺かっこいい!っていうか、
どうでもいい揚げ足とって悦に浸ってる人が多いご時世ですから。
だいたい愛環は、単線区間があるから早発したところでどこかで赤信号にぶち当たるわけだし。
そもそも20分に1本くらいなら、おのずと2〜3分前に余裕を持ってホームに足が向くはず。
発車ギリギリで電車が行っちゃったのをグチグチ言ってる様な感じというか、
自分の時計が遅れてたとかじゃないのかね。

>>167
挨拶に限って言えば、むしろ国鉄の方が酷かったような…
駅員だと、若い人の方がさわやかに挨拶してくれるような気もするけどどうなんだろうね。
まあ、運転しながらタバコ吸ったり物食べたりしても良かったのは、
ある意味いい時代なのかもしれないw
171名無し野電車区:2008/10/28(火) 23:55:35 ID:Zt93Aweh0
>>170
全体としては国鉄時代の方が酷かったのは同感。

ただそれはそれとして、国鉄時代を知っているということは、それなりの年齢なわけだよね。
その割にはあまりにも落ち着きがなさ杉ですぜオジサン。
ひとの自由な意見表明なのにやたらに噛み付いてみたり。
精神年齢は低いのかなw
172名無し野電車区:2008/10/29(水) 00:59:32 ID:H1L+LrKl0
>>171
うんうん、そうやって噛み付いてる時点で君もry
てか、自由って意味知ってるかな?w
叩いていいのは叩かれる覚悟を持っている奴だけだってことよん。
言いたい放題いって、反論されたらすねちゃうくらい、可愛いお年頃なのかな?
173名無し野電車区:2008/10/29(水) 01:04:33 ID:uqSZmy9h0
>>172
うんうん、そうやって噛み付いてる時点で君もry
てか、自由って意味知ってるかな?w
叩いていいのは叩かれる覚悟を持っている奴だけだってことよん。
言いたい放題いって、反論されたらすねちゃうくらい、可愛いお年頃なのかな?
174名無し野電車区:2008/10/29(水) 01:21:01 ID:H1L+LrKl0
>>173
うんうん、そうやって噛み付いてる時点で君もry
てか、自由って意味知ってるかな?w
叩いていいのは叩かれる覚悟を持っている奴だけだってことよん。
言いたい放題いって、反論されたらすねちゃうくらい、可愛いお年頃なのかな?
175名無し野電車区:2008/10/29(水) 05:26:34 ID:RmU6o/kHP
ここまで俺の自演
176名無し野電車区:2008/10/29(水) 11:11:29 ID:xGX3tsqV0
何事もほどほどが一番
ゆるゆるでも、きつきつでも良くない
177名無し野電車区:2008/10/29(水) 20:36:24 ID:H1L+LrKl0
>>175
なん・・・だと・・・!?
俺は・・・俺はいったい誰と戦ってたと言うんだー!!


というわけで、職員のみなさんこれからもがんばってください。
178名無し野電車区:2008/10/29(水) 20:41:23 ID:EsoFBoRq0
高齢の運転士は危険です
179名無し野電車区:2008/10/29(水) 21:52:26 ID:gdMPjPnb0
今日朝夕のあおなみ線すごく混んでた。
なんかあったんかな?
180名無し野電車区:2008/10/29(水) 22:58:41 ID:wOj/hAsO0
脱線してた日に乗れなかったエキストラが集中した
181名無し野電車区:2008/10/30(木) 15:36:31 ID:txpP8LZs0
1107編成は大丈夫か?
182名無し野電車区:2008/10/31(金) 13:07:06 ID:jbGjEDiw0
age
183名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:33:10 ID:4q/i+CAu0
愛環のホームページいつの間にかリニューアルした?
184名無し野電車区:2008/11/01(土) 12:11:00 ID:gHnzHjZL0
>>183
本当だ。リニューアルしたね。
今までの緑を基調としたのから青になってる。ていうか、変わりすぎっていうかプッシュしすぎだろw
たった4両なのに、今までのカラーを一新したような扱いだな。

えーーい、新車のアピールはいいっ!
運用情報を映せっ!2000系の走り振りをっ!!
185名無し野電車区:2008/11/01(土) 14:07:43 ID:DzvYdf680
JRがTRになっている。
さぁ〜てどこだ?
186名無し野電車区:2008/11/01(土) 15:26:47 ID:/+l4j0iXO
高蔵駅とかも前あったよな
187名無し野電車区:2008/11/01(土) 15:48:40 ID:3I+WlHecO
>>181
今現在、名古屋工場にいるぞ。
修理や検査とかは終わってると思うから、あとは試運転待ちじやね?
188名無し野電車区:2008/11/01(土) 19:21:16 ID:jS6DF/LN0
>>185
今見たら直っていた。
ということは、愛環関係者もここを・・・
189名無し野電車区:2008/11/01(土) 20:32:24 ID:gHnzHjZL0
愛環関係者「あっ!いかん!」
190名無し野電車区:2008/11/01(土) 20:42:58 ID:8L05YzGu0
ごめん、地味にワロタw
191名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:24:48 ID:gHnzHjZL0
あ・・・どうも、恐縮ですw
192名無し野電車区:2008/11/03(月) 07:25:54 ID:nuvc3NxZ0
保守
193名無し野電車区:2008/11/04(火) 17:15:55 ID:irfqR9cG0
ほしゅ
194名無し野電車区:2008/11/05(水) 18:17:02 ID:U9QdBTS1O
>>188
いや、誰かがここ見てメールでもしたんだろうよ。
195名無し野電車区:2008/11/05(水) 18:50:25 ID:2CHk007p0
その誰かが、愛環関係者だったりする
196名無し野電車区:2008/11/06(木) 16:47:56 ID:p4drfhIX0
hosyu
197名無し野電車区:2008/11/07(金) 18:15:33 ID:6xQFqcB/O
岐阜スレってもしかして落ちた?
198名無し野電車区:2008/11/07(金) 18:40:22 ID:1mzIIuT30
(-人-)ナムー
199名無し野電車区:2008/11/07(金) 19:41:45 ID:VnlFsig10
じゃあ、統合ってことでいいんじゃないかな?
次スレから東海地方の3セクスレてことで。
200名無し野電車区:2008/11/07(金) 19:47:33 ID:6xQFqcB/O
その場合城北線と西濃鉄道はどうなるの?
「愛知・岐阜の中小鉄道」の方がいいと思うけど。
ついでに豊橋と養老もこの際。