【浅草線バイパス新線】成田−羽田、鉄道で1時間構想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:03:12 ID:jfCl7H7QO
どうせなら羽田ー舞浜ー船橋ー千葉NT中央を地下で結ぶか
羽田ー品川ー東京ー市川ー新鎌ヶ谷にしろよ
特に後者なら東京から新鎌ヶ谷までカーブ無しだ

これで新鎌ヶ谷〜日医大以外で160キロ運転できる
予算?
そんなん知らん
3名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:26:21 ID:omc5JeH5O
バイパス線の途中駅は東京駅のみ
4名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:56:34 ID:/9rkBkPs0
京急線内が大ブレーキ
5名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:29:35 ID:yGsuWvai0
空港線は蒲蒲に譲ってやって羽田まで新線にすべきだな。
6有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/09/08(月) 00:46:57 ID:CrFw6YhR0
とりあえずぶち上げるのが国交省流。
7名無し野電車区:2008/09/08(月) 01:40:41 ID:deYJWc5R0
需要あるのか?という最大の疑問が解消されてないんだが。
8名無し野電車区:2008/09/08(月) 03:18:10 ID:m0rF3+aj0
羽田〜成田なんて地方から海外へ行く人が使うくらいだろ。
地方へのばらまきがこんな形で計画されるなんて驚きだ。
9名無し野電車区:2008/09/08(月) 05:38:00 ID:c3NekfKq0
海外から地方へ行く人も使うだろ。
10名無し野電車区:2008/09/08(月) 07:17:12 ID:2cpBbW0CP
地方の人は仁川利用じゃねえの?
11名無し野電車区:2008/09/08(月) 07:37:39 ID:j0N0/1Yc0
>>2
西白井手前〜日医大も入れてやって > 160キロ
隣接の未使用地を利用して



どっちにしても、無駄事業には変わらんが。地方からは仁川経由がデフォやし。
12名無し野電車区:2008/09/08(月) 09:58:09 ID:m0rF3+aj0
>>9
結局、地方〜海外の利用者しか使えないんだから、
都内の開発に見えても、都民の役には立たない無駄な事業なんだよね。

東京駅付近にも駅をつくるそうだが、駅の位置が絶望的だから
東京から各々の空港へのアクセス改善効果も限定的。
13名無し野電車区:2008/09/08(月) 13:44:24 ID:VFKIHlT70
近距離国際線だけでなく、一部の欧米便なども羽田発着にするらしいから
羽田ー成田間の連絡を強化してハブ空港として一体的に利用しようとしてるんだな

787が出来たお陰で長距離国際線も羽田発着が可能になったし、
北海道新幹線ができれば羽田の発着枠も空くからな
14名無し野電車区:2008/09/08(月) 13:45:19 ID:Uu8NlhmG0
土建屋のための国費垂れ流し
名ばかりの景気対策(土建屋)
リベートバック気体。
無駄な工事反対!!
15名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:12:30 ID:TvaUU1tJ0
実際には退避設備を設ける程度の計画なのに、鉄オタらしく大金費やしそうな妄想がひろがりまくりんぐなスレに。
16名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:15:25 ID:fGvI8pbX0
京急を地下とかにしないでくれよ… 直通だのなんだので私鉄のターミナルがどんどん不便になってる
17名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:24:43 ID:oudFTyII0
>>13
東京−札幌間、4時間かかるのに誰が新幹線乗るとでも?
馬鹿じゃねーの?

北海道新幹線は道内の需要しかないぞ。
18名無し野電車区:2008/09/08(月) 15:34:47 ID:mugMTXHZO
>>17
飛行機使ったって3時間以上かかるけど。
19名無し野電車区:2008/09/08(月) 15:39:23 ID:x/X/7UDHO
これは羽田〜成田のみにあらず。ここを速達化出来れば横浜〜成田も70分程度になる。
20名無し野電車区:2008/09/08(月) 16:37:44 ID:/A4car7B0
横浜成田が70分か。いいなあ
成田行くときにはリムジンバスで二時間ぐらいか
21名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:31:28 ID:A/6LE9WV0
これって成田羽田間のアクセスは名目というかおまけで、実際は都心バイパスが欲しいのでしょう。
やっぱり上野日暮里では都心側ターミナルとして弱いし、京成線・都営線の線形が悪いせいで余計な時間が掛かってもったいない。

これからは外国人観光客を呼び込もうって言うんだから、空港アクセスは改善しなきゃ。
成田アクセスのせいで日本を嫌いになって貰っても困るしね、まあ頑張って欲しい。
22名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:31:31 ID:F2fpSaIHO
仁川がデフォだから不要とか言ってる馬鹿がいるが、
仁川なんかに客を取られてどーすんだボケが!?って話。

ただし、このプランで本当に客を取り返せるかは(ry
23名無し野電車区:2008/09/08(月) 18:16:15 ID:A/6LE9WV0
新線プランをちょっと考えてみる。
新柴又駅〜(立石)〜(四つ木橋)〜(国道6号)〜東京駅〜(新橋)〜(品川埠頭)
品川埠頭で東海道貨物線と合流、現在線を利用し、整備場駅付近から分岐して羽田空港へ。
新柴又〜東京駅160km/h、東京駅〜羽田空港100km/hで計算すると、東京駅〜空港第2ビルが29〜30分、東京駅〜羽田空港が13分程度になる。

新柴又〜東京駅が13km、東京駅〜品川埠頭が6km、整備場駅〜羽田空港が4km。
建設費は、首都高品川線の建設費(4000億/9kmシールド2本+付随施設)を参考にすると5000億円程度かな。
首都高品川線の事業費が4000億なんだから、国を代表する基幹空港のアクセス改善にこのくらい使っても罰は当たるまい。

矢切〜新柴又〜四つ木は首都高北千葉線と共同施行できると良いんだがなあ…
24有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/09/08(月) 19:25:12 ID:RvsCtmJl0
京急としてはこの計画にうまく乗っかって
横浜〜都心・成田のアクセスを公費で改善できれば上出来じゃないの。
特特法のような補助制度と縁遠い会社だったけど、たまにはお国の恩恵にあずかってもいいでしょ。
25名無し野電車区:2008/09/08(月) 19:31:16 ID:wPALKkk10
>>21
押上線・浅草線の線形は特に悪くはないだろ。追い抜き設備が足りないだけ。
26名無し野電車区:2008/09/08(月) 19:46:52 ID:QcDpBG5s0
いっそのこと、横浜〜羽田空港〜東京〜成田空港で新幹線を作っちゃえばいいんじゃないか。
27名無し野電車区:2008/09/08(月) 19:48:08 ID:UsHQU9fDO
そもそも直通士特廃止の時点で需要ないってことじゃないのか
28名無し野電車区:2008/09/08(月) 19:50:15 ID:A/6LE9WV0
>>25
浅草線は普通に線形悪いでしょう。浅草、人形町、新橋、三田。
京成は、押上線はともかく青砥と高砂がダメ。
京急も、品川駅前後が両方向ともダメ。蒲田の工事も上下線分離化と折返し支障の廃止だけで、速度の劇的な向上は見込めない。

蒲田の工事は品川〜蒲田間を複々線化するチャンスだったのに、もったいなかったね。広幅員の併走道路があるから、複々線化はどの私鉄よりも容易なのに。
工事が終わっても品川〜羽田間は14〜16分かかっちゃうんでしょ。
29有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/09/08(月) 19:58:42 ID:RvsCtmJl0
>>27
その直通士も監督環著の御指導を仰ぎながら設定したんだってね。@運転協会誌
30有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/09/08(月) 20:00:00 ID:RvsCtmJl0
×環著
○官庁
31名無し野電車区:2008/09/08(月) 20:12:21 ID:poCc+PNE0
>>23
京急沿線民としては品川埠頭とかへんなとこ逝かないで
今の蒲田〜品川を全部2階建てにして複々線にしてホスィ
ついでに鮫洲と品川カーブも改善で。
32有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/09/08(月) 20:17:59 ID:RvsCtmJl0
新木場・江戸陸経由でどう?
33名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:04:35 ID:A/6LE9WV0
>>31
まあ新線と現在線は、新幹線と在来線の関係のようなものですよ。
新線を一から作るのと、現在線をむりやり高速化するのではどちらが投資対効果が高いかな、という話。
京急は横浜アクセスと、品川乗換新宿・渋谷方面のアクセスで頑張れば良いと思う。

京急の複々線化は現実的には不可能になっただろうね。
蒲田駅が重層高架化、他の区間も連続立体を高架化で行うから、これを今更重層高架にしたり、地下新線を作る訳にもいくまい。
品川カーブは品川駅を含めたあの一帯を地下化しないと無理だろうが、八つ山アンダーを見ると鉄道線を地下化するつもりは無い様子。
鮫洲カーブは第一京浜側の線形の問題なので、道路を計画通り拡幅して鉄道を地下化し、道路用地と京急の用地を最大限使っても多少緩和されるか、というところ。
34名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:19:09 ID:A/6LE9WV0
>>32
りんかい線新木場から荒川を渡り、船堀街道か環七の地下を北上して京成線に繋ぐってこと?
都心をはずれる路線は非常に厳しいと思う。このルートだと本当に成田−羽田を利用する客しか乗らないし。
あの辺は湾岸道路利用のバスアクセスが充実していて、鉄道によるアクセスの必要性に乏しいから地元貢献も少ない。
あと、荒川を渡るので京葉線並に運休・遅延が頻発し、空港は動いてるのに、動かない空港アクセスとして顰蹙を買うことは間違いないw

りんかい線延伸なら、計画通り船橋方面に伸ばしてあげるほうが、東西線沿線民にも京葉線沿線民にも優しいと思う。
あと、荒川を渡ってから江戸陸に行くのは曲線的に無理だと思う。あと首都高もまたぎ越せない。荒川西岸で湾岸道路をまたぐのはもっと無理。


ところで、都営浅草線って最高速度が70km/hなんだね。こりゃだめだ。
35名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:34:20 ID:FAsSlN1Q0
>>15
お前は>>1のリンクを百篇読み直せ。


新線は途中駅東京駅だけだろうし、大深度でできるだけまっすぐ160km/hで運転できるようにすれば京急のハンデも取り戻せそう。
36名無し野電車区:2008/09/09(火) 01:15:37 ID:sJTP0nPX0
成田新幹線て何km/hくらいで走る計画だったの?
37名無し野電車区:2008/09/09(火) 01:41:45 ID:UFALoDtb0
>>35
3000億もかけてやるべき事業ではないな。
38名無し野電車区:2008/09/09(火) 11:19:20 ID:ghVJYSOhO
大震度にしても面倒で誰ものらないだろ。とうきやう駅にこだわる理由が謎。
渋谷新宿を考えたほうがいいと思うが。
ここは、西馬込延伸。武蔵小杉、溝の口だな。都営じゃないけど。その方が客は確実にとれるし、安い
39名無し野電車区:2008/09/09(火) 15:12:46 ID:9jahji+30
>>38
>とうきやう駅にこだわる理由が謎。

その理由もわからんやつは、議論に参加せんでよろしい。
40有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/09/09(火) 21:21:58 ID:gTJU9kd10
>>34
荒川を渡らずに越える鉄道ってSRしかないんですけど。
41名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:00:02 ID:XTV2MJYY0
東京駅はターミナル駅といっても私鉄はなく新幹線と中央線があるくらい。
成田方面へ新幹線の客は、わざわざ東京駅までこなくても、品川や上野から行けばよい。
羽田方面は東海道は品川、東北は浜松町からモノレールで行けばよい。東北人や新潟人はモノレールを好むから、多少の
乗り換えに文句は言わない。
残るのは中央線ぐらいか。
中央線を含めた西側→成田は不便だから、京成を上野から四谷あたりまで延伸で解決できそう。
42名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:08:41 ID:KPySBLBc0
>>41
つ 東京メトロ丸ノ内線
43名無し野電車区:2008/09/10(水) 00:16:36 ID:DfYnKIwG0
>>23
高速道と鉄道との見積もり試算は全く違いますがぁぁぁぁ
基本インフラを改良すれば数千億なんてかからないよ。
浅草線以外の路線計画なんて都営からすれば激怒だぞ
44名無し野電車区:2008/09/10(水) 01:12:12 ID:aDMVxlmE0
>>41
あなたには東海道線も横須賀線も総武快速線も山手線も京浜東北線も
ついでに東京メトロも見えないわけですね?
あなたが見える新幹線や中央線も足せば、東京の私鉄が束になっても
敵わないんですが…
45名無し野電車区:2008/09/10(水) 01:36:41 ID:aDMVxlmE0
>>41
あっ、京葉線忘れてた。
46名無し野電車区:2008/09/10(水) 04:41:51 ID:LtQ+tfB70
でよ?羽田→成田の値段は?
47名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:23:05 ID:3lZpsqkM0
つまり田舎者に分かりやすくするための東京駅接続ね。
48名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:27:58 ID:xsxv9UmE0
しかし、「東京駅付近」なんだよなぁ。
必ずしもJR東京駅にぴったり隣接して駅が設置されるとは限らない。
49名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:55:18 ID:co7x9d/F0
それで本当に東京駅付近にできたら笑いものだな
50名無し野電車区:2008/09/11(木) 09:18:21 ID:uMNX/BqMO
次は〜東京駅付近〜とか言うのかな
51名無し野電車区:2008/09/11(木) 10:55:43 ID:g4FPEdI60
TXの浅草駅みたいに、結構離れてもむりやり東京駅にするとか
52名無し野電車区:2008/09/11(木) 11:04:15 ID:P3C2GBDy0
>>43
新しく路線計画が出来たら、都営は大喜びなんじゃ?
53名無し野電車区:2008/09/11(木) 11:08:51 ID:JULyGkNMP
>>51
京葉線の東京駅
54名無し野電車区:2008/09/11(木) 11:49:15 ID:E3kaUL4z0
>>44
東京駅の魅力ってそれだけなの?
それなら品川と上野で事足りるんじゃないのか?
55名無し野電車区:2008/09/11(木) 19:14:50 ID:Sh0+4IYXO
「それだけ」と来たかwww
56名無し野電車区:2008/09/11(木) 19:51:57 ID:wp7qvHO3O
スカイライナーご利用いただき誠にありがとうございます。
停車駅は浅草、日本橋羽田空港でございます。
このほうが外人に受けいいんじゃないの。

57名無し野電車区:2008/09/12(金) 00:33:32 ID:gL5A3TLU0
>>54
何が言いたいのかよく分からんが…
まあ、引きこもってないで実際に東京駅に行ってみれば。
あっ、めったに東京に来たこと無い田舎モノか…

東京の小学生が必ず習う「私たちの東京」っていう教科書
読んでみるといいんじゃないかwww
58名無し野電車区:2008/09/12(金) 01:21:35 ID:FGsFYQPa0
品川と上野ってどっちも微妙だぞ。
59名無し野電車区:2008/09/12(金) 14:27:39 ID:zidA+G+c0
>>57
ぐだぐだ言う前に>>41>>44見ろ。ピントがボケてるぞ。
>>44が指摘する路線(東京メトロは会社だが)は全て品川と上野どっちかには来てる。
総武快速のみ直通という形だが、まあ大して変わらん。というより都営浅草-京成使え。
つまり>>44はナンセンス。東京駅の実用上のメリットは細かいところを除けば中央線に
乗れるのと東海道線特急全列車停車ってのと新幹線自由席選び放題wってだけだ。
つか東京駅をそこまで重要視する訳がわからん。お前こそおのぼりさんではないのか。
60名無し野電車区:2008/09/12(金) 15:37:23 ID:Rp22B3XXO
おら東京に行くだ〜♪ではあるまいし東京駅重視しなくてもいいんだが
61名無し野電車区:2008/09/12(金) 18:24:05 ID:iX0I1p+4O
新宿、渋谷のほうが需要あるとおもうのは私だけ・・・
62名無し野電車区:2008/09/12(金) 23:18:48 ID:UDFAQYTO0
♪優しかった兄さんが 田舎の話を聞きたいと・・・
   おっかさん あれが あれが 九段坂・・・

九段下かもな。もう「おっかさん」の世代は逝ってるだろうけど。
63名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:19:43 ID:ReeDQxxZ0
>>59
あのね、中央駅ってのは、鉄道路線の集積とは関係ないの。都市の機能が集積してるかどうか。
東京駅周辺は、大手町・丸の内・日本橋のオフィス街、霞ヶ関の官庁街、銀座・有楽町の都心商店街などを合わせて、街全体で東京都心を形成してるの。
確かに駅単独で見れば東京駅より新宿駅の方が乗降客数も多いし、賑わってるように見えるけど、都市機能の集積、街の広がりはどう見ても都心>>新宿。
新宿駅は5分歩けば低層住宅街だけど、東京駅は10分歩いてもオフィス街。君も新宿に引きこもってないで、たまには東京駅前のビル群を眺めてみなよ。

ちなみに、品川上野が微妙だと言われてるのも同様の理由。
両駅とも都心の範囲からはずれてるし、都市機能も弱い。
品川は、東口や田町電車区の再開発、リニア開業で伸びる見込みがあるが、上野が発展する見込みはまったく無い。
64流石野電車区:2008/09/13(土) 18:26:48 ID:LmVKZ8050
170km/hは危険が少しある
65名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:31:15 ID:ReeDQxxZ0
これから先、新宿渋谷に未来はない。
インフラ脆弱、再開発の難航。住民の声が強すぎて資本投下をしようにも行えない。
西新宿のビル群もそろそろ老朽化が深刻。現にKDDIは新宿から飯田橋に逃げた。
小売も卸売も下落傾向が続き、衰退が止まらない。

それに引き替え、東京都心・湾岸方面は開発余地が多く、住民も開発に対して比較的理解が深い。
関東大震災は東京の市街地が山の手方面へ一気に拡張する契機になったが、次の大地震は市街地が都心方面へ回帰する契機になる。

>>61
>新宿、渋谷のほうが需要あるとおもうのは私だけ・・・
あなただけではないと思うけれど、そう感じるのはあなたが多摩民or杉並世田谷民or東急小田急民だから。
首都圏の多くの人間は、新宿に出るより東京に出る方が便利です。東北縦貫線が開通したら尚更ね。
66名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:44:06 ID:LU9+IVFm0
またアホが湧いてきたか。
67名無し野電車区:2008/09/13(土) 21:27:38 ID:h/sk/EIE0
東京駅vs新宿は該当スレでやれよ。
現時点でこの路線が新宿を経由する可能性はない。
68名無し野電車区:2008/09/13(土) 21:30:20 ID:u0FaSAaT0
羽田ー成田間を直線で地下に走らせればいいのに。
69名無し野電車区:2008/09/13(土) 21:54:37 ID:7/CZoBxH0

評論家気取りのアホ

恥ずかしいね。
70名無し野電車区:2008/09/13(土) 22:01:18 ID:+TRtXFmw0
>東京駅は10分歩いてもオフィス街。
東京駅から10分もかかるようなところは他の駅から行った方がいいです。
>再開発の難航。
浅草線東京駅最大の難関がそれだというのに何をいわんや。
>東京都心・湾岸方面は開発余地が多く、(ry
あのさ、ウォーターフロントと東京駅一緒にしないでくれる?関係ないから。

…そもそも乗り換えの話なのに、なんで駅周辺の話にしようとするんだ?
それから浅草線ネタのスレに都下民なんて普通来ねーよ。まぁいい。

東京駅が中心であることは認めるよ。でもそれはあくまで中心にあるという
だけで、その地域に行く人がみんな東京駅で降りるわけではないでしょ。
霞ヶ関・銀座に行くのに東京駅で改札を出て歩いて行く馬鹿はいない訳さ。
新幹線で来てタクシーで行くリッチマンはそれなりにいるが、それも新幹線
で到着したのが東京駅だったというだけで、仮に日本橋駅に着いたのなら
そこから乗るだけの話。「新幹線」を「スカイライナー」に置き換えても同じ。
71名無し野電車区:2008/09/13(土) 22:50:10 ID:ReeDQxxZ0
>>71
>東京駅から10分もかかるようなところは他の駅から行った方がいいです。
新川通り沿いに10分だったら他の駅より東京駅から行った方がいいです。
日本橋や大手町のオフィス街へ丸ノ内線東京駅や東西線大手町駅から地下鉄に乗って行く人は少ないと思います。
まあ東京駅周辺に通う人がどのようなルートを使うのかなんてことはどうでも良いことです。

>浅草線東京駅最大の難関がそれだというのに何をいわんや。
貴方には八重洲口や丸の内や大手町、日本橋の再開発が見えませんか?
それに、バイパスルートだと八重洲一帯の再開発は関係なくなるでしょう。
大深度で鉄道施設を埋め込み、出入口だけ何処かのビルの地下に確保すれば良いことです。

>…そもそも乗り換えの話なのに、なんで駅周辺の話にしようとするんだ?
だから、中央駅の立地は他線との乗換利便性とは関係ないと言っているじゃないですか。
日暮里だの品川だのが不便だと言われるのは、都心、つまり業務の中心に直結してないからですよ。
72名無し野電車区:2008/09/13(土) 22:59:38 ID:siDLJsSW0
>>36
全幹法の新幹線だから設計最高速度は260km/hのはずなんだが、
鉄道ファンの記事だと運転速度は最高250km/h、標準130km/hになってるな。
10km/hの差はATC作動速度の余裕分だろうか?
73名無し野電車区:2008/09/13(土) 23:00:22 ID:ReeDQxxZ0
×>>71 ○>>70
間違えました、すみません。

乗換利便性が関係ないというのは言い過ぎでしたね。
現在の京葉線ホームが成田新幹線に利用されていたとしたらさんざんな酷評を食らったでしょう。
日本橋駅でも同じです。こればっかりは、東京の街が国鉄→JR駅を中心に発展してきたので仕方のないことです。
東京駅に乗り入れるにしても、他線への乗り換えは最大限の配慮を行ってもらいたいものです。

鉄道線が東京駅・都心方面を目指すのはごく自然なことでしょう。
古くは東京地下鉄道、戦後の郊外私鉄と直通する地下鉄網、最近ではつくばエクスプレスが東京起点に定められていますね。
どうして東京駅がそんなに嫌いなんですか?
74名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:40:57 ID:fjSS9mR5O
>>70
世の中鉄オタ意外の人の方が多いのだよ。
貴方みたいに頭の中に路線網が構築されている人ばかりではない。
バイパス線が東京駅接着必須までは思わないが逆に何で貴方が東京駅をそこまで貶めたいのかよくわからん。
75名無し野電車区:2008/09/14(日) 15:34:16 ID:U/54EIXa0
問題は東京駅経由の新線に3000億円の価値があるかどうかじゃないか?
俺はないと思う。

それより3000億円を北総に投じて、部分単線の計画を全線複線にするとか、
運賃を大幅に値下げするとかした方がどれだけの人が喜ぶことか。
76名無し野電車区:2008/09/14(日) 15:59:57 ID:+9BeLw9N0
喜ばねえよ
77名無し野電車区:2008/09/14(日) 16:10:36 ID:72kMoYB40
空港アクセスについては、運賃は多少高くても気にされません。むしろ到達時間や行先、乗換の少なさが重視されます。
A特急でもやっていけるNEXを見れば分かりますし、リムジンバスのYCAT〜成田線は運賃が3500円もするのに客が付いています。
また、京急空港線には割増運賃がありますが、品川〜羽田が230円なら乗るが400円だと乗らないという話も聞きません。

北総の運賃が下がって喜ぶのは北総沿線住民だけでしょうから、それなら千葉県民の県税を使えば良いことです。
単線区間については、ダイヤ組成の障害となるのは確実ですから、税金を投じる価値はあるでしょう。
78名無し野電車区:2008/09/14(日) 20:01:01 ID:/l+yzOqd0
3000億だと、およそ10kmのトンネルだろうか?
日常の通勤通学需要とのバランスを考えると、押上〜泉岳寺よりも、
日暮里〜上野御徒町(京成上野)〜東京〜泉岳寺
で、AE10両、京急12両に対応したホーム、及び設計最高
速度160km/hを考慮することで、どうでしょうか?
京急の投資に余裕があれば、さらに泉岳寺〜京急品川〜蒲田迄、第一京浜の下
を急行線建設もよいと思います。
空港間需要の見込みだけで、安易にちょっぴり都心から外れた浅草線の増強
だけ考えるのは、今までの空港行政の見通しの甘さから危険だと思います。
79名無し野電車区:2008/09/14(日) 20:14:47 ID:4i26BWkI0
単に国交省が都内に地下鉄の新線建設工事をしたいだけなんだと思う
80名無し野電車区:2008/09/14(日) 21:27:48 ID:lbpIDw3R0
なら他に作るべき場所がたくさんあるだろうが!!!
81名無し野電車区:2008/09/14(日) 21:35:27 ID:yAvTs/8w0
最初からちゃんと浅草線を造っていればこんなことには…
82名無し野電車区:2008/09/14(日) 22:08:23 ID:72kMoYB40
>>78
>日常の通勤通学需要
これってほとんど採算が合わないので、既存線のアクセス改善は別口で考えた方が良いと思います。
例えば、京急線品川〜羽田空港が普通運賃400円に対して、品川〜上大岡の通勤定期は1回当たり約305円なんです。
(6ヶ月定期で月20日往復利用した場合)
通勤通学客の多くが定期券を使うのに対して、空港利用者はほとんどが回数券すら使わず普通運賃で乗ってくれますからね。
空港客って儲かるんです、はい。
83名無し野電車区:2008/09/14(日) 22:20:45 ID:72kMoYB40
ちなみに、品川〜上大岡は30.8km、品川〜羽田空港は14.5kmです。

ところで、成田新高速って完成しても結構不便だね。
日暮里〜成田空港が36分って言っても日暮里で用事が済む客はほとんどいないんだから。
日暮里駅から東京駅まで11分、新宿駅まで20分かかるから、乗換時間を含めると東京駅〜第2ビルが52分、新宿駅〜第2ビルが61分ってところか。
新宿はともかく東京は今のNEXと何も変わらない…成田は遠いままなのねorz
やっぱり都心直通の新線が必要だよ…
84名無し野電車区:2008/09/14(日) 23:26:55 ID:2Nx9bucv0
>>80
ほう。
どこに?
85名無し野電車区:2008/09/14(日) 23:43:35 ID:/l+yzOqd0
>>82 羽田空港の運賃が高いのは、建設費を償還中でいわば借金返済にまわって
いるから。もっと高くてもいいぐらい。
日暮里回りが遠回りでも押上より優位な点は、
京成、都が既に、駅の改良や日暮里舎人ライナーで投資していること。
新型スカイライナーが日暮里系由でそのまま東京、さらに羽田か横浜に伸ばしたほうが、
押上周りと分散せず無駄がない。
上野公園だと、道路上に比べ、大深度トンネルの開削工事用地を確保しやすい
空港客が特急券払ってでも乗ってくれることはわかるけれど、エアポート快速が成田へ
いかず佐倉止まりになってしまったのも、国際線と国内線を休まず乗り継ぐ客はそれほどいない
ということ。同じ空港で国際線と国内線の乗り継ぎできるのが、普通の国の空港。
外国からくる人には東京をスルーされるより都内でひとまず一泊ぐらいして
ほしいよね。
86名無し野電車区:2008/09/15(月) 14:09:30 ID:APJju6bU0
>>81
浅草線あってのバイパス線でしょう。曲がりなりにも空港アクセスで
機能していて、今以上の輸送改善にはバイパス線をって流れなわけで。
浅草線はタダの地下鉄、バイパスは160km/h対応の高規格で造られるなら
期待大でしょう。
87名無し野電車区:2008/09/15(月) 14:40:32 ID:e0Kcny1X0
>>85
>京成、都が既に、駅の改良や日暮里舎人ライナーで投資していること。
日暮里に投下した資本がもったいないから上野口を延長する…というのは理由にならないかと。「もったいない精神」の悪い面だと思う。
上野口の最大の欠陥は上野〜高砂間の線形の悪さなわけで、これを回避しなければ成田アクセスは一向に改善しない。
成田〜日暮里ですら36分かかるのだから、上野口を東京へ延伸しても成田〜東京が45分以上かかる。これではNEXと変わらない。

>上野公園だと、道路上に比べ、大深度トンネルの開削工事用地を確保しやすい
これってどうなのかな…むしろ、今更上野公園の地下を掘り返す方が厳しいような気がする。
ある意味、京成上野駅が今の位置にあること自体が奇跡だと思う。
88名無し野電車区:2008/09/15(月) 14:46:20 ID:e0Kcny1X0
>国際線と国内線を休まず乗り継ぐ客はそれほどいないということ。
これは単にリムジンバスに負けただけのこと。運賃3000円で羽田発44便、成田発51便。
http://www.limousinebus.co.jp/timetable/narita/hanedaapt_tokyu_h.html
…まあ、バスで済む程度の需要と言われれば確かにそうだけれどね。
空港間鉄道とは銘打っても、実際は都心〜羽田、都心〜成田の輸送がメインになるんだろう。

ところで、バイパス線建設で浅草線のトロい区間を回避できるようになるとしても、京急線内はどうするつもりなのかな。
品川〜蒲田間はダイヤが過密でどうしようもないし、蒲田立体が完成しても急カーブは直らないから品川〜羽田間15分は不変。
どうせなら思い切って田町辺りから羽田へ新線を引いた方が良いと思うのだけどなあ。
89名無し野電車区:2008/09/15(月) 15:37:33 ID:C2Tkra8q0
結局国交省がどんなふうに考えているか全体像が見えていないからなぁ。
公式リリースがないので、記者と言うフィルターがかかっている記事しか
ないから、どこまでが改良(投資)対象なのかあいまいなんだよね。
90名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:06:18 ID:E7gReoaP0
>>87 押上からのショートカットは、実際、
「本当に需要があるのか」
という不安がいまいち払拭できない。
日暮里まわりだと、かろうじて荒川線でつながっている日暮里舎人ライナーを日暮里〜
泉岳寺新線で都営のネットワークに取り込むことで、シルバーパス、
都営一日乗車券で、足立区から新宿、上野、東京と行き来できる(日暮里〜上野は地下別線で形成、都営の共用区間とする)。
なにより、
「都営は上野、東京に路線を伸ばす」
ことで、新宿以外主要ターミナルを外れた路線網ばかりで不便というイメージ
を払拭できる。
押上はタワー建設中だけど東部主体で、形成は浅草延伸断念、都営は
三田線東部東上乗り入れドタキャンの怨恨があるから、押上タワーに否定は
しないけれど極めて消極的で、押上は半蔵門線の他、有楽町線乗り入れ計画も
あるから、極めて恵まれている。
品川〜蒲田は、浅草バイパス線が具体化すれば、小田急や東急で実施している
複々線化事業を京急も決断し、地下急行線建設をすすめるんじゃないかな。
空港間アクセスというよりも、西の副都心線(池袋〜新宿〜渋谷)のような位置づけ
で、(上野〜東京〜品川)が必要なのではないかと。
空港間アクセスを謳わないと、予算獲得できないの?
91名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:20:00 ID:XoiQqyl90
本末転倒だな
92名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:32:50 ID:e0Kcny1X0
>>90
>押上からのショートカットは、実際、「本当に需要があるのか」という不安がいまいち払拭できない。
NEXがあれだけ遠回りしても乗客が付いていることを考えれば、需要はあると思うよ。都心側ターミナルの設定さえ間違えなければね。
あと、とねりんはバス代わりの新交通でしかないので、これの乗客数は当てにしないほうがいい。特に、シルバーパスなんて不採算極まりないし。

都営は、自社内の路線網強化より、東京地下鉄との合併に興味があると思うよ。
今でも東京地下鉄の大株主なんだから、もし東京五輪が決まればすぐにでも合併に動くよ。そうでなくても、国から株式を買い取る準備はしてると思う。

>上野〜東京〜品川
これは現状でも山手線・京浜東北線があるし、バイパスとしてはJRの東北縦貫線が建設中だから、大丈夫。
都心〜品川は横須賀線・浅草線、都心〜上野は銀座線・日比谷線とも平行してるから、これ以上はちょっとやりすぎ。
93名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:36:31 ID:e0Kcny1X0
>空港間アクセスを謳わないと、予算獲得できないの?
これはね、国会議員が自民党も民主党も旧来からの利益誘導政治をやってるものだからorz
成田羽田間の連絡を便利にすれば、地方と海外の出入りが便利になりますよ、って言い訳をしないと議員の同意が得られないわけ。
「都心〜空港のアクセスを改善します」なんて直接言うと、地方が疲弊してるのに何で都会にばっかり金をかけるんだ、とか言われちゃうから。
94名無し野電車区:2008/09/15(月) 17:45:14 ID:E7gReoaP0
>>93 鉄道廃止してしまい、羽田便が一日に一度しかない地方空港とか、
海上に空港作ったけれど、借金の利子も払えず、羽田や成田の黒字で穴埋めしよう
と画策中とか、国際線と国内線を一緒の空港にできない成田・羽田の事情とか、確かに
空港行政はいくら東大出た政治家や官僚がなんとかしようと考えても難問山積みで大変だ。
JRは新幹線と競合するから、空港アクセスにあまり協力的ではないし、メトロは黒字
のまま有力な天下り先として温存したい、となると消去法的にやっと借金をちょっとずつ返せるよう
になった都営が浅草線バイパスをやらざるおえないということか。
まじめに考えると、単に鉄道オタの妄想以上に、生活かかっている人たちの叫びの意見も聞こえてきそうです。
勉強になりました。
95何を考えてるんだ国交省!:2008/09/15(月) 17:50:03 ID:2uFtWfmWO
ムダムダムダ。
96名無し野電車区:2008/09/15(月) 20:53:04 ID:e0Kcny1X0
>>94
>JRは新幹線と競合するから、空港アクセスにあまり協力的ではないし
JR東日本は空港アクセスにはかなり協力的だよ。
成田へのNEXにはかなり力を入れてるし、羽田へは東京モノレールを子会社化した上、企画きっぷも発行してる。車内広告もよく見かけるね。
会社としても、JALとはJALカードsuicaで提携してるし、ANAとはポケモンジェットで提携してる。

国際線の成田アクセスなんて自社線とは全く競合しないし、国内線の羽田も自社線との競合は影響が少ない。
競合路線は羽田〜札幌、函館、青森、三沢八戸、大館能代、秋田、山形、庄内、富山、金沢(小松)と一見多いように見えるけど、実は大したことがない。
札幌函館は新幹線と明らかに客層が違って棲み分けだし、三沢八戸、山形は新幹線の影響で瀕死寸前。
青森秋田も同様で、東北新幹線新青森開業&高速化で壊滅は見えてる。富山金沢も北陸新幹線開業で富山が消滅、金沢は大減便が確実。
大館能代、庄内はそもそも需要が少なすぎて問題ない、と言うところ。

むしろ、憎きJR東海のビジネスを潰せるので飛行機との競合は大歓迎なのだろう。
「のぞみへ。先に、行ってるね」なんて広告を東京駅に堂々と掲示するような会社だからねww
97名無し野電車区:2008/09/16(火) 10:02:08 ID:0WeQJp700
3000億も出すなら、もう少し出してせめて京急蒲田あたりまで新線伸ばせよ。
98名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:58:59 ID:YGoN4kHd0
京急蒲田につなげても何も意味が無いって
やるなら品川から直で羽田だ。
しかしこれをやると蒲田大改造してる京急が涙目にw
99名無し野電車区:2008/09/17(水) 00:48:01 ID:ZOXA/7Ly0
>>98
(東京〜)品川〜羽田を京急に担当させれば良いんじゃね?
いっそのこと田町から東海道貨物線に乗り入れた方がいいかもしれん。
え、軌間が違う?田町〜貨物タは改軌すればいいし、貨物タ〜羽田トンネルは三線軌条にすればいい。
貨物タ〜空港は別線を作ってもいいな。
100名無し野電車区:2008/09/17(水) 05:29:50 ID:yfEDlZJwO
>>99
また無茶苦茶な案出すな〜
貨物専用のトンネルを旅客兼用にするのは大変で会社が違うから実現不可。改軌するにも車両の幅が違うからありえませ〜ん
101名無し野電車区:2008/09/17(水) 06:15:56 ID:yBryXandO
京成と京急がJR東日本の傘下に入ればいい

102名無し野電車区:2008/09/17(水) 10:49:16 ID:wXAtVJVAO
>>101

> 京成と京急がJR東日本の傘下に入ればいい


ホリデーパスで乗れるように汁!

という要求ですね。わかります。
103名無し野電車区:2008/09/17(水) 12:35:33 ID:ZOXA/7Ly0
>>100
最近のJR東は競合他社と融和して直通する方向に向かってるから、競合会社でもビジネスに値するなら直通させるでしょう。
東海道貨物線に相鉄を直通させるのが良い例。
基本的にはJRより京急・京成の車両限界の方が小さいでしょ。車高が数センチ大きいっぽいが、東武もJR線内に直通できてるし大丈夫だろう。
空港アクセスでは関空のJR/南海共用の例があるから、不可能ではないだろう。成田は軌間の違いで単線並列になってしまってJR・京成双方とも不幸だった。
田町〜貨物タの線路なんて使い道に困って放置してあるんだから、適当な値段で売るか貸せばいいだろう。放置してて良いことあるの?
104名無し野電車区:2008/09/17(水) 13:01:56 ID:G06RVlHc0
羽田輸送はせいぜい片道500円、新幹線は1万数千円の収入。
だから、JR東もJR東海もできれば、できれば羽田輸送はあまり力を入れたく
ないでしょうから、引込み線の活用はないでしょう。
むしろJR東海には、川崎市営から免許を譲ってもらって新百合ヶ丘〜西馬込に
リニアと一緒に地下鉄もひいてもらったほうがいいと思う。
リニア新幹線の見返りで、埼京線のような路線。
新百合ヶ丘から成田空港の需要は、西南の富裕層がかなり利用すると思う。
JR東海は在来線は儲からないと思っているが、関東と中京圏はパイが違う。
105名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:51:18 ID:r9fncQ4+0
脱線しまくりだな
106名無し野電車区:2008/09/19(金) 07:26:43 ID:VjaATWVp0
だって3000億で10分短縮だもん。
便利になるのは嬉しいが、なんかすごい無駄に思える
107名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:21:46 ID:gjU6frr+0
誰かB/C算出してくれw
俺には黒字になるように思えんw
108名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:39:04 ID:gjU6frr+0
>>107
自己レス
誰かB/C算出してくれw
俺にはB/C=1.0以上になるように思えんw
109名無し野電車区:2008/09/19(金) 13:09:34 ID:ShK6Z30+0
>>106-108
10分ではなくね?
成田新高速36分+乗換5分+山手線22分+乗換5分+京急15分=83分が60分以内に短縮。
都心〜成田なら成田新高速36分+乗換5分+山手線11分=52分が35分前後に短縮だから。

相鉄〜JR・東急直通が約15分短縮・事業費2640億でも実行に移されるんだから、成田〜羽田も大丈夫だよ。
http://www.sotetsu.co.jp/train/into_tokyo/
相鉄〜JR 682億・B/C=3.6
http://www.ktt.mlit.go.jp/press/0611/rp_p061121.pdf
相鉄〜東急 1957億・B/C=2.0
http://www.ktt.mlit.go.jp/press/0704/rp_p070411.pdf
110名無し野電車区:2008/09/19(金) 14:51:31 ID:VjaATWVp0
>>109
いや、>>1を読もうよ。
3000億使って新線作れば、浅草線を改良するよりも10分短縮するってこと。

時間短縮に加えて乗り換えなしで都心に行けるメリットができる東部方面線とはわけが違う
111名無し野電車区:2008/09/19(金) 18:46:55 ID:UpmIoihgO
このご時世に既存インフラ改良すれば安上がりで済むのにさらに10分短縮したいから桁違いの予算を組むのはどうなの?
112有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/09/19(金) 19:18:55 ID:iUkD0c4b0
もはや面子の問題だ!
113名無し野電車区:2008/09/19(金) 20:14:11 ID:gjU6frr+0
>>110
退避設備新設と比較した場合2600億円で10分短縮ってことか。
うーん微妙。
仮にAE100形と同じ編成定員430人として、
京急の朝ラッシュ時間帯(品川発着7~9時代)を除き、
品川時点で6~23時代に毎時4本運行させる。
乗車率は仮に全日平均で50%とすると、
1日あたり63万円の便益となる。
1年あたり約2.3億円の便益となり、事業としての採算性は皆無。
114名無し野電車区:2008/09/19(金) 20:23:15 ID:gjU6frr+0
あ、>>113はドシロートが計算した結果なので、
間違ってる可能性もある。
国交省がやろうとしてるんだからある程度採算性はあるものと俺も思っているが…
115名無し野電車区:2008/09/19(金) 20:28:54 ID:UpmIoihgO
国の考えは甘いよ。
116名無し野電車区:2008/09/19(金) 20:52:03 ID:LirJFCaK0
バイパス線が仮にできたとして運転本数を考えると、
 成田空港〜羽田   AE型8両  40分に1本
 東京  〜三崎口  快特12両 20分に1本
 成田空港〜羽田空港 快特8両  20分に1本
 東京  〜京成本線 特急8両  20分に1本
こんなもんだろうか?
117名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:16:16 ID:vaPZ9YZE0
東京駅折り返し列車なんて設定されない。
118名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:21:11 ID:n8FAV3mZ0
バイパス線上に出来るのは東京駅じゃなくて
(京葉線東京駅よりさらに遠い)新東京駅だと思う。
119名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:59:26 ID:M7Z+VvZYO
東京駅折り返しで空港間60分台移動が出来なくなるんだけどな
120名無し野電車区:2008/09/20(土) 03:55:46 ID:oOwmaB9jO
>>106
あれだけ批判されている長崎新幹線でも
建設費2300億円で25分の短縮だからな
121名無し野電車区:2008/09/20(土) 05:11:09 ID:UBFjx7K10
叩かれるのを承知で言うけど、これなら羽田〜成田にリニア作ったほうがまだマシのような。
直線距離が約60キロで、中央リニアと同じ一キロ約200億と仮定すると、1兆2千億で作れる。
所要時間は10分強。

というか、松沢知事だったかがこの計画ぶち上げて国交省に却下されたよな。
その割に、リニアの1/4のカネを使って10分しか短縮しない計画を今になって持ち出してくるとは…。
122名無し野電車区:2008/09/20(土) 06:21:23 ID:wU3uSQSZ0
>>121 たたいているわけじゃないけど、
羽田〜成田にリニアに技術使われて、国内線にお客が流出しないように
倒壊が技術を囲い込んだんだろう。
JRも国鉄じゃないんだから、お客さんの流動には敏感だよ。
123名無し野電車区:2008/09/20(土) 07:16:16 ID:Kz/fCkgOP
>>120
長崎新幹線ってのは、いずれコリアに繋がるんじゃねえのか?
議員センセイが推し進める日韓トンネル経由で
124名無し野電車区:2008/09/20(土) 09:46:12 ID:M7Z+VvZYO
>>121
赤字決定!ドル箱路線にならないよ
125名無し野電車区:2008/09/20(土) 09:57:17 ID:OsgUyx6l0
ルート的には首都高や隅田川に沿った形になりそうだが
126名無し野電車区:2008/09/20(土) 11:53:36 ID:gA+qFCPP0
>>123
日韓トンネルは福岡から壱岐対馬を経由して掘る計画なんだが。
長崎から先掘るとしたら上海か?
127名無し野電車区:2008/09/20(土) 12:16:53 ID:M7Z+VvZYO
200m位試し掘りしてたね
128名無し野電車区:2008/09/20(土) 13:23:10 ID:oOwmaB9jO
>>121
>直線距離が約60キロで、中央リニアと同じ一キロ約200億と仮定すると、

大江戸線でも360億かかっているのに大深度+大断面トンネルで
建設コストが鉄軌道方式の3倍に達するリニア方式で200億円で建設できるわけないわな。

129名無し野電車区:2008/09/20(土) 15:06:14 ID:gT+CiLqv0
>>121
そんな金あったら、羽田の国際化に使ってもらったほうが便利だし良い。
まぁ、すでに国際線ターミナルは建設中だけどさ。
130名無し野電車区:2008/09/20(土) 17:27:25 ID:/ho46Ufy0
羽田の国際化に夢を見すぎてる人間が多すぎ。
空域に限りがあるんだから、滑走路を増やしたりターミナルを新設するくらいで国際線がそんなに増やせるわけがない。
鉄道線でターミナル駅の面数を増やしたところで発着本数が大して増えないのと同じ。
(鉄道線における複々線化に相当するのは、空港の増設。)

現状でさえ沖留め・空中待機が多発してるのに、便数が1.3倍に増えたらさらに酷くなる。
遅延時は国際線を優先して扱うから国内線は放置されて遅延が拡大するし、国内線空港としては全く良いことがない。
羽田に夢ばかり見ず、成田空港を有効に使うべき。
131名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:12:57 ID:/ho46Ufy0
あと、こんなの見つけた。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00062/contents/071.htm

この新線は空港アクセス線とはいえ、30000人キロぐらいの輸送密度は出ると思うよ。
ちなみに、現状の1日あたり乗降客数は(JRのみ乗車客数)
京成:成田空港駅 19772人 空港第2ビル駅 18452人
JR:成田空港駅 05734人 空港第2ビル駅 05631人
京急:羽田空港駅 75997人
モノ:羽田空港第1ビル駅・第2ビル駅 (最新の統計なし、両駅あわせて7万人程度?) 
132名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:24:25 ID:+UEN6LN50
人形町−日本橋(三越前)−東京−銀座−新橋
で決まりだろ。
133名無し野電車区:2008/09/20(土) 19:47:09 ID:vaPZ9YZE0
>>130
羽田以外に夢を持てる空港なんか日本に存在しませんが、何か?
134名無し野電車区:2008/09/20(土) 19:48:14 ID:tAH1mdPk0
つ「静岡富士山空港」
135名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:44:29 ID:/ho46Ufy0
>>133
そんなに羽田には夢があるかねえ…
空港の拡張には限界があるもんだよ。
特に国内線はターミナルの拡張見込みが少ないから、混雑は今より酷くなる。

タクシングに何十分もかかるような、悪夢の空港にならなきゃ良いけど。
136名無し野電車区:2008/09/20(土) 21:19:17 ID:wU3uSQSZ0
>>117 京急本線の12両が押上や青砥まで乗り入れるのは無駄かと
137名無し野電車区:2008/09/20(土) 21:23:15 ID:P3dCLYW10
ハブ空港の役割は地方やアジアにある他の空港でいいだろ。
羽田・成田は滑走路もそうだけど、通れる空域がもういっぱいいっぱいだし。

再来年には日暮里−成田空港第2ビルが36分だって?
これを廉価な料金&短い間隔で提供できるようになれば誰も文句ないでしょ。

羽田のアクセスも昔を考えたらとんでもなく良くなったし。
京急&都営、モノレール双方、急行運転している時間帯が短いとか
問題もあるけど。
138名無し野電車区:2008/09/20(土) 21:44:35 ID:xC0oPT4U0
羽田をさらに沖合に拡張して滑走路とターミナルを作った方がいいと思うんだが。
そしてJRが乗り入れすると。
1兆円くらいかかったって効果はそれ以上あるだろうし。

139名無し野電車区:2008/09/20(土) 21:46:30 ID:P3dCLYW10
>>138
だから滑走路だけ広げてももう空が空いていないんだっての。
140名無し野電車区:2008/09/20(土) 22:04:29 ID:M7Z+VvZYO
現状知らないから妄想吐くと思われ
141名無し野電車区:2008/09/20(土) 23:22:10 ID:oOwmaB9jO
日本のハブ空港は韓国の仁川空港だからね。

地方都市からの利用客はみんな仁川空港に取られて
わざわざ東京に出て来て乗り換えに1時間かけて羽田→成田をトランジットするような
不便な路線(行程)を利用するアホなんかいやしないよ。

国土交通省はいいかげんまともな公共事業に金を使って欲しい。
競争力を失った日本の負けが決定的な分野に金を浪費してどうするんだ。

142名無し野電車区:2008/09/20(土) 23:52:10 ID:oOwmaB9jO
>>139
これから整備新幹線が各方面に開通して
羽田を発着する国内路線がどんどん撤退していくから無問題。

143名無し野電車区:2008/09/21(日) 00:00:51 ID:jLWuXqd10
鉄道と飛行機の乗り換え問題をなんとかしなきゃな
144名無し野電車区:2008/09/21(日) 06:42:35 ID:Si+Le9Zs0
国交省主導の無駄な公共事業が多いなか、TXは珍しく大成功だったよね。
鉄道は、なるべく直線で、駅は少なめ、カーブは少なく、速度は速くが
利用者にも快適でいいんだね。

145名無し野電車区:2008/09/21(日) 06:58:09 ID:Si+Le9Zs0
石わらが羽田や横田の空域とか熱心にうごいているよね。
神奈川の厚木とかはあまり聞かないけれどどうなっているの?
使える空港なんだろうか?
まあ、敗戦国でアメリカのパラサイトのまま中年になってしまった国
だから、現状打破は覚悟いるだろうけど。
146名無し野電車区:2008/09/21(日) 08:46:46 ID:btWCRCnM0
>>145
うん、厚木の軍民共用化は考えたことある。米軍の一部が岩国に移ったら、共用化は可能だと思う。
大和駅からシャトル鉄道を引いて5分くらい。相鉄の既存のホームを利用すれば、民有地の買収はほとんど要らない。
発着路線は、伊丹(or関空?)・福岡・新千歳って感じかね。
相模原・厚木辺りの県央や、町田にとってはかなり便利だと思う。

でも、県知事が明らかに羽田・成田(成田リニアの提案者)寄りで、厚木の軍民共用化なんて全く考慮に入ってないと思う。
しかも、相鉄が新横浜へ直通するから、新幹線との競合がかなり厳しそう。
あと、地元との協定かな。「軍民共用化は基地の既成事実化だー、恒久化を許すなー」とかいうお客様が必ず現れる。
147名無し野電車区:2008/09/21(日) 08:56:50 ID:btWCRCnM0
空港アクセスへの投資はちゃんとしなきゃ駄目だよ。
交通の便利なところに街が発展するんだ。不便なところには誰も行きたくない。
日本国内でも、鉄道駅から遠いせいで中心街が廃れ、駅近くの繁華街が発展したケースが数多くあるだろ。
空港アクセスが不便だと、ビジネスにも観光にも悪影響が出る。

投資を怠った(大港湾に集中投資をしなかった)せいで、完全に競争力を失った港湾の二の舞は避けなければならない。
上海や仁川を経由しないと外国にも行けなくなるようじゃ寒すぎるよ、本当に。

世界の港湾ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6680.html
148名無し野電車区:2008/09/21(日) 10:08:24 ID:S9luO3oo0
>>147
中国は別として、港湾栄えて自国産業なし
149名無し野電車区:2008/09/21(日) 11:33:54 ID:yz8b4eWH0
>147
国交省港湾局乙。港湾も空港も管轄一緒だもんな。

都合のいい統計だな。

実質的に一つの港である京浜港の、東京、川崎、横浜が
別統計になってるし。
150名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:36:14 ID:wNkVIQ9O0
この路線は空港アクセスじゃなくて空港間アクセスだからなぁ。
1時間になったから羽田⇔成田乗り換え客が増えるかどうか・・・。
151名無し野電車区:2008/09/21(日) 20:06:04 ID:cmWxjgHm0
都心部−羽田、成田のスジを充実させるほうがどう考えても先決だろっての。
成田はまぁ、新設の鉄道でよくなるだろうが、羽田は通勤列車との
兼ね合いもあって、急行運転してない時間帯も長いし
>都営&京急だけじゃなくてモノレールまでも
152名無し野電車区:2008/09/21(日) 20:27:03 ID:btWCRCnM0
>>149
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/03/20i3l902.htm
>1 アジア諸港の躍進による日本港湾の国際的地位低下
>このまま放置すれば、基幹航路から外れるおそれ
>⇒2007年全国際基幹航路数に占める東京・横浜の割合は5年間で、東京港寄港17.9%→13.8%、横浜港寄港17.0%→12.3%と低下
>2 京浜港としての規模・特色
>京浜港で計718万TEU(世界第13位)

京浜港でも世界13位だそうですよ。情けないですね。そもそも川崎港が統計上空気だもんね。
153名無し野電車区:2008/09/21(日) 20:30:36 ID:btWCRCnM0
>>151
羽田って都心からだと言うほど近くないよな…乗換込みで30分くらいかかるし。
何度も言われてるけど、都営線のノロノロを回避しても、品川〜蒲田間の過密が解消しなければ意味無いよな。
154名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:44:01 ID:Jou5E4Dy0
>>152
>>このまま放置すれば、基幹航路から外れるおそれ
日本と中国との貿易中継地点で昆布が支払われて栄えて
産業育成しなかった琉球を恐れてのことだな。
155名無し野電車区:2008/09/22(月) 04:36:21 ID:iaUf4my70
>>153 品川〜蒲田間、最高速度120km/hで、ジェットコースターのように加速減速するけれど、
鮫洲と八つ山のカーブで引っかかってしまうね。
特特法で、急行専用の複々線を建設したいところだろうけれど、10km近くある。
泉岳寺〜三田は、三田線が東部に乗入れる計画が浮上しなければ、標準軌で複々線となったかもしれない
区間。このあたりで、大深度となり一気に東京まで向かうのだろうか。
東京〜押上はノンストップで東部客の乗り換えがあれば、意外と通勤路線としても健闘しそう。
浅草スルーはいかにも日本らしい国際観光地としては惜しいが、人力車にでも乗り換えて
もらって。
156名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:34:04 ID:i4uU6ofiP
157名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:47:03 ID:mqj9DWL60
浅草線に待避線を設けて建設費削減する案だと、現状運行している各駅停車に
途中駅での退避が生じて所要時間が延びるし、本数も何本かは削減しないといけなくなる。
また、退避できる駅が限られることからダイヤが乱れた時の回復も大変になる。

現状の利便性を確保する必要性や異常時の対応を考慮すると、
単純に短縮時間と建設費のみの考え方は問題がある。
158名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:21:24 ID:1YHhsMtx0
ttp://chizuz.com/map/map36774.html
全長26km。意外と近かった。
159名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:40:20 ID:E/aDmtyM0
宝町と東銀座は私有地への侵食を最低限に抑えながら待避線作れそう。
160名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:30:19 ID:8D38s8VS0
駐車場潰すのか?
161名無し野電車区:2008/09/23(火) 03:52:52 ID:ci0qCr2L0
東銀座・宝町を通る昭和通りルートは放棄でいいだろ。
あんな裏通り使うヤツは少ないし
なんなら銀座周遊LRTでも作ってそこに譲ってやれ
代わりに浅草線は東京駅バイパス線作ればいいじゃない
162名無し野電車区:2008/09/23(火) 06:05:28 ID:WF5R7wEO0
>156

成田ー羽田アクセスでは理想的だが、経済的ではない。
経済性を考慮するとやはり都心経由は離せない。
163名無し野電車区:2008/09/23(火) 09:25:04 ID:PPjHQx/c0
156も案外いいかもと思ったが。
鼠需要は意外とバカにできない。
建設費いくらかかるかは知らんがw
164名無し野電車区:2008/09/23(火) 09:28:30 ID:/1BFtlWl0
都心を通らないあのコース取りでは鼠需要もたいしたことないと思うなぁ。
京葉線新木場〜東京開業の前と後とで客数はかなり違ったし。
165名無し野電車区:2008/09/23(火) 10:11:58 ID:xwg/g0xK0
それ以前に、舞浜〜中央防波堤なんてトンネル掘ろうとしたら
金がいくらあっても足りない。

TDR以外に経済効果産むような通過地点もなくて採算合う訳ないし、
道路族も真っ青な無駄インフラ建設になるだけだな
166名無し野電車区:2008/09/23(火) 10:53:53 ID:8ho+PcMMO
>>159
退避線予定は三田、宝町と言った島式ホームの外側に作るらしい。
167名無し野電車区:2008/09/23(火) 12:24:30 ID:xFJbGSCP0
距離自体は>>156の案でも東京経由と余り変わらないな。
それなら結局は需要のありそうな東京を経由したほうがいいということになる。
168名無し野電車区:2008/09/23(火) 12:30:18 ID:pt9ITKgX0
>>166
桜新町みたいな感じ?
169名無し野電車区:2008/09/23(火) 12:46:20 ID:84pFfdQ/0
>>142
ホント鉄ヲタって物事を一面からしか捕らえられないんだな。
170名無し野電車区:2008/09/23(火) 13:46:49 ID:8D38s8VS0
鉄ヲタが鉄ヲタを笑う
171名無し野電車区:2008/09/23(火) 13:59:18 ID:rYmOMWNz0
>>153>>155
ホント品川〜蒲田に地下快特線でも造れれば無問題なんだけどなぁ…
300億/1kmとして2400億か
172名無し野電車区:2008/09/23(火) 14:07:35 ID:kNvZbfUr0
西馬込からR1+環八の下通って空港線につなげれば良い
173名無し野電車区:2008/09/23(火) 14:37:42 ID:HYlOnLcV0
>>170
同類にも笑われるような存在だってこった。
174名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:20:54 ID:ZZ7IW/i60
江戸川区通過するなら最初から成田新幹線つくればよかったんだよ
175名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:52:14 ID:qeKVrxhCO
>>135
羽田空港は24時間運用が出来るから成田が使えなくなる
夜間と早朝便だけでも羽田を国際線に完全解放すれば幾らでも増便できるよ。

欧州線なんかは日本を深夜から未明に離陸すると、
当日の朝に到着出来るから昼間に離陸する今のダイヤより
夜間発着にした方が便利になる。

つまり首都圏の空港容量が足りないというのは官僚と土建屋のウソ。
176名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:53:02 ID:qeKVrxhCO
>>135
羽田空港は24時間運用が出来るから成田が使えなくなる
夜間と早朝便だけでも羽田を国際線に完全解放すれば幾らでも増便できるよ。

欧州線なんかは日本を深夜から未明に離陸すると、
当日の朝に到着出来るから昼間に離陸する今のダイヤより
夜間発着にした方が便利になる。

つまり首都圏の空港容量が足りないというのは官僚と土建屋のウソ。
177名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:30:17 ID:XJQ9Yx0Q0
>>175
そのような需要がある事は認めますが、「幾らでも増便」した所でお客が羽田までこれません!
過度な増便は脳内だけにして下さい。
178名無し野電車区:2008/09/24(水) 01:18:41 ID:IBDpbYA00
>175
あほやな〜

帰国便のこと考えてみれば?
現地早朝出発、深夜に東京着かれても、困る人は多数おるぞ。

現地深夜発にすると、日本でのターンアラウンドタイムが過剰に
なり、稼働率が落ちるんで大損害。

欧州便、出発時間が遅い便のほうがロードファクターが高いんで、
全体的に出発時間が遅くなってる。
179名無し野電車区:2008/09/24(水) 01:29:27 ID:IBDpbYA00
浅草線東京駅接着のケーススタディー
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/05/60d5t201.htm
に東京駅経由大深度地下案があり、事業費が3300億となっている。

これがベースになってるんじゃないのか?

これだと蔵前の2面3線化(厩橋に移転?)と東京駅直下の大深度に
駅が設置されることになる。

縦断面と勾配考えると、人形町出て半蔵門線かわしたところから
一気に潜り、日本橋川、呉服橋経由で京葉線をかわせる深度に
まで潜り東京駅直下に。

東京駅からは外堀通り経由で地下30m以下で銀座かわして、ちょ
っと上って新橋駅かわして一気に上り、大門あたりで本線に戻る、
て感じになるかな。

180名無し野電車区:2008/09/24(水) 01:29:51 ID:IBDpbYA00
これだと八重洲通設置案と違い、八重洲通へのアプローチ部のカ
ーブと、端頭駅での速度制限がなくなる&バイパス南側での最高
速度の向上で、八重洲通設置案より所要時間は若干短くなり、

東京―成田40分
東京―羽田23分

押上、品川を通過扱いにしても、両空港間1時間内はちょっときつい。

B/C比は再開発+八重洲通設置案の2200億で1.4なので、建設費
3000億の場合、かろうじて1.0は超える。

建設費キロ200〜300億とか言ってるけど、その数字は、何にもな
いところを大口径シールドで上下線を一括で施工できる場合。

都心部は既存の地下鉄や建築物の基礎やら地下構造物の仮受け
や、共同溝やライフラインの埋設物の移設が必要になるんで余計
に金がかかる。

TXの東京駅延伸計画はキロ500〜600億ぐらい見込まれてるよ。
181名無し野電車区:2008/09/24(水) 07:14:05 ID:rXOB6RN8O
>>177
根拠のある説明をお願いします。
搭乗時刻を深夜0〜2時に過程してもチェックイン2時間前の
22〜24時に羽田空港に到着出来ない理由なんてないと思うので。

>>178
ヨーロッパ午前発で日本に到着するのは午後12〜15時ですね。
ターンアラウンドタイムが長くなって駆動率が低下する要因を教えて下さい。

羽田空港が発着能力の限界に達するピーク時7〜12時とは競合しませんし
国内線の需要も整備新幹線の開通でこれから低下していきます。

182名無し野電車区:2008/09/24(水) 08:12:20 ID:IBDpbYA00
>181
15時に着いて何時間日本に止めとくんだ?
今はターンアラウンドだいたい2時間。

地上にいる飛行機は金稼いでくれない。
183名無し野電車区:2008/09/25(木) 00:36:30 ID:idw78TglO
>>182
おまえ恥かく前に国際線の時刻表を見てきた方がいいよ。 


184名無し野電車区:2008/09/26(金) 00:20:39 ID:OAT4COEP0
〉183
時刻表の読み方知ってるのか?

以遠権持ってるAF除いて、
欧州系の成田でのターン
アラウンド調べたら、平
均2:13だよ。

長距離機材の稼働率、80
%近いとこもある。1日の
うち18時間以上飛んでる
ことになる。
185名無し野電車区:2008/09/27(土) 01:42:33 ID:Ea5zyGrB0
三田線を三線軌条にすればよい。大手町−浅草橋にショートカット作ってさ。
途中停車の大手町・日比谷駅はホーム延長&ホームドア撤去で。
186名無し野電車区:2008/09/27(土) 02:27:53 ID:ihEla7VGO
>>185
三田線が区間運休になるので却下
京王が改軌を断念した理由もそれ。
187名無し野電車区:2008/09/27(土) 06:28:04 ID:1rM+blTd0
>>185
新しいトンネル掘ったほうが早そうだ
188名無し野電車区:2008/09/30(火) 12:55:31 ID:G4dFloOt0
新線作ったら東京駅どこに設置するつもりなのかね?
189名無し野電車区:2008/09/30(火) 19:14:37 ID:WFNqk94NO
皇居
190名無し野電車区:2008/09/30(火) 21:06:28 ID:BSLcKPc40
>>189
外遊時の警備が楽になるなw
いっそ永田町あたりまで分岐線を延ばしてしまえw
191名無し野電車区:2008/09/30(火) 22:38:45 ID:Gw0BloBh0
>>188
マジレスだと、外堀通り地下じゃないの?
地下街・Y線のさらに地下深く。
地上アクセス部を通りの脇のビルに作ってしまえば問題ないだろう。

TXの東京延伸は丸の内側という噂も結構聞くけど、どうなんだろう。
192名無し野電車区:2008/09/30(火) 23:16:38 ID:G4dFloOt0
TXは丸の内仲通り
193名無し野電車区:2008/09/30(火) 23:24:21 ID:JTiE39hZ0
こんなのやるぐらいなら素直に空港新幹線でも作って貰え。
所要30分いけるだろう。
194名無し野電車区:2008/10/01(水) 01:59:41 ID:+9w8HqlXO
だな、羽田から一気に東京湾の海底ぶち抜いた方が速い
都心アクセスとして京急空港線に乗り入れさせれば問題なし
195名無し野電車区:2008/10/01(水) 20:33:44 ID:L0i2MZFq0
羽田ー成田を1時間にしたからってそれほど使う人がいるとは思えない。
たとえば羽田でチェックインして成田から飛べるとか、さらに500円程度で指定席に乗れるとかソフトの面でも
使いたくなるような仕組みにしないと。
196名無し野電車区:2008/10/03(金) 19:48:28 ID:OfbCMt230
>>195
まあ、成田羽田が1時間では便利とは言えない。
やはり都心〜成田/羽田の改善がメインになるんじゃないか。
浅草線のバイパスを作ったところで、品川〜蒲田の改良無しには有料特急すら走らせられない。

内際連絡は関空を強化すべきだと思うんだが。
197名無し野電車区:2008/10/03(金) 19:49:25 ID:OfbCMt230
>>195
それと、羽田でチェックイン・出国審査して成田から飛ぶなんていう事は、
昨今の警備事情から考えると、無理だろうな。
198名無し野電車区:2008/10/03(金) 19:55:51 ID:+jWrIfOl0
ターミナルが引っ越してモノレールの所要時間が伸びた。

モノレールの新線を湾岸道路沿いにつくるべき。
199名無し野電車区:2008/10/03(金) 20:04:57 ID:etdbDkvSO
成田新幹線をつくるしかない)
200名無し野電車区:2008/10/03(金) 20:13:33 ID:WoKS21IQO
>>199
今さらジロー
201名無し野電車区:2008/10/03(金) 21:03:36 ID:nYixds5M0
>>197
チェックインと出国検査は別だからこれはできる。たとえば香港では中環とかの駅でチェックインしているし。
202名無し野電車区:2008/10/03(金) 23:25:57 ID:IchmerN90
>>199
成田新幹線、マグレブで関空まで延伸してほしいね。
203名無し野電車区:2008/10/03(金) 23:48:59 ID:10MTdC2E0
ただでさえ過密なのに朝ラッシュ時に待避しまくりになるのもダルい話だね。
まあどこでもあることだけどさ。
204名無し野電車区:2008/10/04(土) 00:53:09 ID:SyX6TZqpO
鉄ヲタ的には面白い構想(ってか妄想?)かもしれんが、
羽田をさらに拡張した方が現実的じゃね? 
それと併せて関空の駐機料改善とかして本気でハブにしたらよくね?
 
羽田の地下から東京湾くぐって成田まで直通の高速鉄道とかなら話は別だが。
205名無し野電車区:2008/10/04(土) 14:54:38 ID:Wo82R3XN0
どうやって拡張するんだよ。
非現実的だな。
206名無し野電車区:2008/10/04(土) 15:11:22 ID:+B4EiUm40
>>204
何度も何度も話題に上ってるけど、羽田の拡張は無理。絶対に不可能。
航路の問題、海域の問題、空域の問題、空港施設の問題。

現在の滑走路と平行して約1500m以上離さないと増発できない(オープンパラレル)んだが、
もし敷地を拡張するとなると、東京湾や多摩川の流れをせき止めることになり、非常にまずい。

しかも空港敷地の東側海域に東京港第一航路が通っていて、D滑走路増設のために航路を移設した。
これ以上敷地を沖合に展開すると、航路を完全に潰すことになり、日本の物流が崩壊する。
(ちなみに、東京港の輸入額は日本一。全体でも2位。)
207名無し野電車区:2008/10/04(土) 15:24:27 ID:+B4EiUm40
滑走路の敷地を解決したとして、次に問題なのが空域。
話題の横田空域のみならず、東京上空の飛行も制限してるから、新たな飛行ルートを設置できない。
東京上空の飛行を緩和したとして、今でさえ上空が混雑してるのに、3本も平行してルートを設定できるか怪しい。

そして、管制処理能力が追いつかない。
現状の3本(同時に使うのは1本または2本)の離発着でさえ、ピーク時には処理が滞って上空待機や離陸待ちが多発しているのに
これ以上増発したら更に酷くなるのは目に見えている。上空待機なんて燃料の浪費以外の何物でもない。

さらに、空港施設の容量も足りない。
現在羽田には二つのターミナルビルが存在しているが、これでもスポット数が不足して
地方路線を中心に沖留め(通常の搭乗口ではなくバスによる輸送)が多発し、サービスの低下が深刻。
それでもターミナル自体は旅客がもてあますほどの大規模な建物になってしまい、
歩行距離が長くなっていて評判が悪いため、これ以上の拡張も難しい。
208名無し野電車区:2008/10/04(土) 15:34:55 ID:+B4EiUm40
羽田の国際化では、成田や関空・中部のように同一ターミナル内で国内線と国際線を乗り継ぎできる訳ではなく
国際線と国内線のターミナルが完全に別棟になってしまうから、羽田での国内線・国際線の乗り継ぎはどうやったって不便なままだ。
あんまり羽田の国際化に期待しないほうがいい。

関空の改善っていうのは同意したい。
羽田の国際化によって東京の国際線が成田と羽田に分散することが決定的になってしまったので、
関空に国内線と国際線を集中させるしかないと思う。

成田だってアクセス改善によって都心まで30分を切るくらいになれば、充分便利な空港になるんだけどね。
209名無し野電車区:2008/10/04(土) 15:40:02 ID:+B4EiUm40
>>201
国際線チェックインは無理じゃない?
いまT-CATもY-CATも国際線チェックインは止めちゃったよね。

国内線だったら、チケットレスが盛んになった現在ではチェックインぐらいでは大したサービスにならないでしょう。
今だって国内線のチェックインだけならY-CATや浜松町駅でも可能なんだし。
210名無し野電車区:2008/10/04(土) 19:53:41 ID:b/PFUjIU0
>>204
とりあえず羽田が国際化さえしてくれたら
拡張は必要ないよ。

空港容量=
整備新幹線の開通で国内線アボーン→国際線増発
211名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:03:11 ID:b/PFUjIU0
>>196
>やはり都心〜成田/羽田の改善がメインになるんじゃないか。

改善って短縮時間はたった5分以下だよ。
でもって都心部は大深度地下で乗換えに20分コースになると思うんだ。

やはり3000億もかけてやるべき事業ではないと思う。
212名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:40:04 ID:+B4EiUm40
>>211
成田空港〜青砥〜押上〜都心=約27分+5分+約5分=約37分
成田空港〜日暮里〜東京=36分+11分+乗換時間=47分+乗換時間

10分は短縮できるよ。

大深度地下でも乗換20分ってことは有り得ないから。
むしろ、京葉線東京駅みたいな水平移動より、大深度の垂直移動の方が移動時間は短い。
213名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:47:44 ID:+B4EiUm40
>>210
>整備新幹線の開通で国内線アボーン
東北北海道新幹線:青森線壊滅、函館線減便、新千歳線減便
北陸新幹線:富山線壊滅、小松線減便
中央新幹線:伊丹線壊滅、神戸・関西線減便

これを全部減便しても、成田のスロットを全便羽田へ移管するのは到底無理だよ。

それに、国際線をそんなに分散させて楽しい?
成田から1日2便と羽田・成田の両方から1日1便のどっちが便利か。
しかも、羽田の国内線・国際線乗り継ぎはかなり不便な上、
NWやUAのハブ空港ではないから、国際線同士の乗り継ぎも不便だぞ。
214名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:31:27 ID:Wo82R3XN0
>成田から1日2便と羽田・成田の両方から1日1便のどっちが便利か。

どう見ても後者が便利だからね。
羽田国際化の要望が高いのも頷ける。
215名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:46:08 ID:b/PFUjIU0
>>212>>213
>大深度地下でも乗換20分ってことは有り得ないから。

東京(総武)上野(新幹線・メトロ)で15〜22分だから
大深度なら20分だよ。(時刻表の乗換え時間)
20分以下なんて有り得ないから。

>これを全部減便しても、成田のスロットを全便羽田へ移管するのは到底無理だよ。

誰も全便羽田へ移管するなんて言ってない。
近距離は羽田、長距離は成田の住み分けで便利に利用できますよ。

>羽田の国内線・国際線乗り継ぎはかなり不便な上

地方からの客は関西で乗り継ぎすれば宜しい。
わざわざ東京に出て来て乗り換えに1時間かけて羽田→成田をトランジットするような
不便な路線(行程)を利用するアホは、まぁ少数だろう。

そもそも北総線の初乗り300円だぞ。
成田新高速鉄道で値上げして、その上バイパス線建設したら運賃は幾らになるんだ?
みーんな便利な仁川で乗換えして、
不便な羽田→成田を4000円とか払って利用するアホなんかいねーよw

成田と羽田のハブ機能は既に競争力を失って日本の負け決定的であり
ここに金をつぎ込んでも浪費するだけで全く無駄。
関空で対抗した方がよっぽど勝ち目があるとは思わんかね?

216名無し野電車区:2008/10/04(土) 22:33:57 ID:+B4EiUm40
>>215
>東京(総武)上野(新幹線・メトロ)で15〜22分だから
>大深度なら20分だよ。(時刻表の乗換え時間)

それは単なる時刻表上の乗換時間でしょう。
東海道新幹線ホームから中央線ホームまで15分とか書かれてるけど、これも正しいと思いますか?
ちなみに、昭文社の地下鉄便利ガイドには丸ノ内線から山手線の乗換が4分、新幹線まで7分、京葉線まで9分と書いてあります。
これの方がよほど実状に即していると思いますけど。

>近距離は羽田、長距離は成田の住み分けで便利に利用できますよ。
やっぱり成田は必要なのでしょう。
ちなみに、自分は羽田も相応に不便な空港だと考えていて、アクセス改善が必要だと思いますが、どうですか。

>そもそも北総線の初乗り300円だぞ。
これは嘘。駅単位で見ても該当駅は3駅だけ。
217名無し野電車区:2008/10/04(土) 22:35:13 ID:+B4EiUm40
「書かれてるけど」などと変な文体が混ざってしまいましたが、気にしないでください。

>成田新高速鉄道で値上げして、その上バイパス線建設したら運賃は幾らになるんだ?
従来の船橋経由より距離が短くなるので、運賃は比較的割安になります。
もし同一運賃にならずとも、PASMO/SUICAで乗車した場合は、船橋回りと北総回りのどちらか安い運賃が適用されます。(改札では判別不能なため)
バイパス線は京急空港線の割増と同程度でしょう。

>成田と羽田のハブ機能は既に競争力を失って日本の負け決定的であり
自分が話していたのは
>>やはり都心〜成田/羽田の改善がメインになるんじゃないか。
この話です。羽田〜成田間のアクセス改善・羽田成田の一体化が目的だなどとは全く言っていません。

>関空で対抗した方がよっぽど勝ち目があるとは思わんかね?
上の方に、関空を改善すべきだって書きましたけど。
218名無し野電車区:2008/10/04(土) 22:57:55 ID:b/PFUjIU0
>>216
>東海道新幹線ホームから中央線ホームまで15分とか書かれてるけど、
>これも正しいと思いますか?

正しいですよ。
お年寄りから小さな子供連れを含めた平均時間です。
慣れている人や駆け足で乗り換えられる特定の人だけを想定している
ものではありません。

逆に車椅子や初めて鉄道に乗るような外国人は15分では
間に合わないケースもあるでしょう。


>羽田も相応に不便な空港だと考えていて、アクセス改善が必要だと思いますが、

羽田は国際的に比較して不便な空港ではありませんよね?
(福岡のような極めて例外的な空港は除外して)
蒲田駅の立体複線化により増発と速達化が進行中であり
アクセス改善はこれで十分だと思います。

これ以上を求めれば>>1のように3000億円も使って5分の短縮に満たない
採算性が低い事業になりますので。
219名無し野電車区:2008/10/04(土) 23:24:18 ID:b/PFUjIU0
>>217
>運賃は比較的割安になります。

北総線と成田新高速+バイパス線の建設費償還がかかってくるから
割安になることは有り得ない。
インフラ上下分離で税金補填すりゃ運賃はなんとかなるけど
北総線と成田新高速の制度はそうなってない。

>>1のソースだと、
バイパス線の建設費は京成&都交通局&京急が負担するみたいだけど
関係会社が大赤字かぶってバイパス線の運賃を据え置きするの?

そもそも複数事業者が混在して路線毎に初乗り取られるのに
割安になるわけがない。

>上の方に、関空を改善すべきだって書きましたけど。

であるから費用対効果の悪い事業に金を浪費するべきではない。

要は選択と集中だ。
羽田も成田も成田新高速と蒲田駅の立体複線化でアクセスはだいぶ改善されるから十分。
これ以上は費用対効果が悪く、関空改善に集中するべき。
220名無し野電車区:2008/10/04(土) 23:49:53 ID:+B4EiUm40
>>218
>正しいですよ。
そうですか。そうお思いなら、その意見を尊重するしかありませんね。

そもそも、自分は東京駅(東京の中央駅)と成田空港とのアクセス時間を日暮里経由と新線経由とで比較していたのですが、
あなたは東京駅で乗り換えて一体どこへ向かわれるのか分かりませんけれどね。そこが山手線で直通できる場所であるといいですね。

>羽田は国際的に比較して不便な空港ではありませんよね?
不便だと思いますよ。
都市の中央駅へ鉄道が直通していないのがそもそも異例ですし(NYも異例な都市の一つ)、地下鉄・長距離電車の両方が乗り入れていないのは不便さの証明です。
中央駅へのアクセス時間も、京急15分+品川駅乗換12分+山手線11分=38分と他の大都市と比べてもかなり長いです。
また、京急の羽田空港駅は意味不明な行き先の羅列で極めて不親切ですし、品川駅でも乗り間違いに気を付けなければ行けません。
そして、京急品川駅や浜松町駅の構造は旅行者にとっては狭くて不便です。
近くて遠い空港、それが羽田空港です。

蒲田駅の立体化・空港線の複線化は空港線内の増発と横浜方面からの直通を容易にしますが、
品川〜蒲田間のダイヤはすでに一杯で増発の余地はありませんし、
蒲田駅の制限速度が多少緩和される程度ですから品川〜蒲田間の運行時間はほとんど短縮できません。
221名無し野電車区:2008/10/05(日) 00:13:45 ID:aO+8PtKO0
>>219
>北総線と成田新高速の制度はそうなってない。
成田新高速は上下分離方式で、「下」の部分に多くの税金が投入されています。
民営業者による負担分(線路使用料分)は359億円だそうです。
また、もう一度言いますが、もし北総回りと船橋回りが異なる運賃であった場合は、PASMO/Suica利用時にはどちらか安いほうの運賃が適用されます。

>関係会社が大赤字かぶってバイパス線の運賃を据え置きするの?
「都」という文字が見えましたか?国や自治体が鉄道会社に対して補助を行う制度はご存じですよね。
また、上下分離という言葉もご存じかと思います。

>割安になるわけがない。
成田新高速線内は全線が京成電鉄の運営なのですから、少なくとも日暮里/押上〜成田空港は京成電鉄の単一運賃です。
バイパス線は押上から建設する可能性もあるようで、この場合は2社直通になります。2社の初乗りぐらいで割高にはなりませんよね。

>これ以上は費用対効果が悪く、関空改善に集中するべき。
関空は中央駅まで直通電車で65分でしたね。自分もアクセスが改善には賛成しますが、関西の政界財界からその声が全く聞こえませんね。
早くアクセスが改善するといいですね。
222名無し野電車区:2008/10/05(日) 03:12:54 ID:ZkXKkE2H0
>>220
>自分は東京駅(東京の中央駅)と成田空港とのアクセス時間を
>日暮里経由と新線経由とで比較していたのですが、

なるほど。
あなたは中央駅(東京駅)に鉄道が直通していない一例を
もってアクセスが悪いと評価しているのね。

自分は山手線内の拠点駅へのアクセス性で評価しているけど。
東京駅に鉄道が直通していませんが1回の乗換えで渋谷・新宿・池袋(天王洲アイル乗換え)
東京・上野(品川乗換え)の全てのターミナルにアクセス可能です。

所要時間は概ね30〜40分程で国際的にみても
アクセス性は極めて良好です。
東北縦貫線の開通後は上野・赤羽・大宮からのアクセスも向上しますね。


>品川〜蒲田間のダイヤはすでに一杯で増発の余地はありませんし

あんたが何を求めてるのか知らんが蒲田駅の立体化と空港線の複線化で
毎時6本以上直通できれば十分でしょ。
223名無し野電車区:2008/10/05(日) 03:45:14 ID:zestUQwj0
>整備新幹線の開通で国内線アボーン
これはないね。
大幅にアボーンできる部分は概ね新幹線が既に通っている。青森や北陸方面は
期待できるが、既存の便数を見ても大幅と言うほどではない。
もうひとつの理由として羽田だって航空会社の要望を全て捌ききれている訳では
ない。もし新幹線の開業で空いた枠が出れば他の国内線に振り向けるだけ。
更に、一番大きな問題は青森、北陸、函館以外は何十年先に完成するか目処も立って
いない事でしょう。従って、ここに整備新幹線を持ち出す事はあまり現実的じゃない。
224名無し野電車区:2008/10/05(日) 04:39:47 ID:ZkXKkE2H0
猪瀬都副知事、羽田と成田の住み分け無意味(10月3日)


新幹線整備で国内需要減、羽田国際線8万回に
http://www.jwing.com/w-daily/bn2008/1003.htm
225名無し野電車区:2008/10/05(日) 08:24:17 ID:sHWHsqqW0
玉突きがおきるだけだから茨城空港が苦しくなるだけだと
226名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:20:54 ID:aO+8PtKO0
>>223
ぶっちゃけ、日系エアラインはもはや国際線の運営に興味を持ってないんですよね。
国際線でアホみたいに高いサーチャージを取る一方で、
国内線は独占をいいことにボッタクリで儲けまくり。ANAは過去最高益まで出してるくらい。

羽田を国際化しても、上海・金浦・北京・釜山・台北・香港くらいしか飛ばすつもりは無いでしょう。
まあ、大韓航空やらアシアナが大好きな人は喜ばしいのかも知れないけど。
227名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:24:31 ID:ZG26/n2P0
関西厨房が必死なのがワロタ。
228名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:32:23 ID:aO+8PtKO0
>>224
これは都副知事の意見だからね。地域益を求めるのも結構だが、もうちょっと国益に即した発言をして欲しいな。
新幹線で空き枠を作ろうなんて鉄オタの妄想みたいな発言をこんな立場の人がするのもどうかと思うし。

国内線が減便されても、新千歳や福岡や広島その他地方路線が増発されるだけでしょう。
国際線8万回では現状の関空レベル。最大限に拡張してもこの程度しか無理だというのは羽田の将来性を悲観するしかない。
成田の需要18万回は到底吸収できないし、UAやNWのハブ機能は依然として成田に残る。
229名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:59:03 ID:aO+8PtKO0
【整備新幹線の開業で影響を受ける羽田発着の航空路線】

2010年度 東北新幹線 八戸〜新青森開業
→羽田−青森線 1日06便=年04380回→半減? ※JAL06
2014年度 北陸新幹線 長野〜金沢開業
→羽田−富山便 1日06便=年04380回→消滅? ※ANA06
→羽田−小松便 1日11便=年08030回→半減? ※JAL06+ANA05
2015年度 北海道新幹線 新青森〜新函館開業
→羽田−函館線 1日07便=年05110回→半減? ※JAL03+ANA02+ADO02
☆ここまで発着回数年21900回

着工未定 北海道新幹線 新函館〜札幌
→羽田−札幌線 1日50便=年36500回→2010年増便→完成時減便? ※JAL19+ANA15+ADO09+SKY07
2025年まで 中央新幹線 品川〜名古屋開業
→羽田−伊丹線 1日29便=年21170回→2010年増便→完成時減便? ※JAL15+ANA14
→羽田−関空線 1日18便=年13140回→2010年微減→完成時減便? ※JAL07+ANA07+SFJ04
→羽田−神戸線 1日10便=年07300回→2010年増便→完成時減便? ※JAL02+ANA03+SKY05
230名無し野電車区:2008/10/05(日) 10:12:46 ID:EYuXmW9S0
>>221
PASMO/Suica利用時に安い方となるのは経路特定ができない場合に限定されるのを忘れてない?
ちょっと決め付けすぎじゃないかな?
231名無し野電車区:2008/10/05(日) 10:20:02 ID:S5ph4+Nc0
今年出てきた目標のターゲットは、以前の日本人の成田空港アクセスという事ではなく、
観光で訪日外国人を増やしたいという事が主眼なんだよね。
日本人はどんどん人口は減るわけで出国は頭打ち。
今後、インバウンド観光産業を育てなければならず、年間2000万というのは達成の可能性が高い目標。

これは(萎んでしまった)地域の活性化が図れるし、周辺産業への波及効果も大きいわけ。
安い投資だと思う。

     訪日外国人 出国日本人
1990年 350万人 1099万人
1997年   466万人 1680万人
2000年   527万人 1782万人
2002年   577万人 1652万人
2007年   834万人 1729万人
2010年目標 1000万人
2020年目標 2000万人

出国日本人数はこの10年間は頭打ち。

世界各国・地域への外国人訪問者数
フランス  7630万 スペイン  5850万
米国    5110万 中国    4960万
イタリア  4110万 英国    3010万
ドイツ   2360万

マレーシア 1750万 香港    1580万
タイ    1360万 マカオ   1070万
シンガポール 760万 韓国     620万
232名無し野電車区:2008/10/05(日) 10:26:50 ID:aO+8PtKO0
>>230
船橋回り・北総回りで改札を分離するという話もないし、日暮里や都営線の改札も分離されない。
船橋特急・北総特急の発着便に合わせて改札を行い経路を特定するなんていう器用なことをするとも思えない。
検札のある有料特急は北総回りの運賃を適用し、検札がなく経路が判別できない無料特急は船橋回りの運賃を適用するというのも変な話だ。

こればかりは京成の発表を待たないとどうにもならないけど、
運賃設定が高すぎると羽田国際化にさらなる燃料を与えてしまうから、京成自身のためにならないと思う。
233名無し野電車区:2008/10/05(日) 10:30:43 ID:aO+8PtKO0
>>231
空港アクセスが悪いせいで「日本にはもう二度と来たくない」などと思われては困るからね。
日本愛好家・日本へのリピーターを増やす意味でも成田アクセスの改善は重要。
234名無し野電車区:2008/10/05(日) 10:32:07 ID:/l2LsfWO0
もう成田新幹線造っちゃえよ
235名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:24:23 ID:EonG4zSi0
これで、草深新都心、松虫新都心が現実味を帯びてきた。
236名無し野電車区:2008/10/05(日) 12:00:23 ID:ZkXKkE2H0
>>228
>もうちょっと国益に即した発言をして欲しいな。

成田の既得権益保護とJALの延命が国益ですか?


そもそも羽田空港の発着回数を40.7万回を上限とするデータも滑走路容量を少なく
見積もりしていて根拠がおかしいんだよね。
羽田空港の拡張が不可能>>206とかいうのも国交省のデータ。
東京都が1990年代に想定していた再拡張案では4000m級の滑走路を建設する今の再拡張案より
巨大なものであったが、航路の移設等により実現は可能と検証されていた。

この時点で国交省は羽田の再拡張に反対。
首都圏第三空港を熱望する国交省は2500m級の滑走路も建設できないと言っていた。

首都圏第三空港が棚上げになって羽田の再拡張は進展することになったが
今でも成田の既得権益保護とJALの延命が国交省の基本戦略だから本当のデータが出てくると困るわけ。
237名無し野電車区:2008/10/05(日) 12:04:40 ID:ZG26/n2P0
既得権と言って話題をそらすのも結構ですが国の責任で大混乱が生じたのだからその責任はとってもらわないといけませんよね。
238名無し野電車区:2008/10/05(日) 14:25:55 ID:xUS5JHow0
都は羽田拡張国際化には熱心だけど、浅草バイパスはやる気がない。
国と形成は空港間アクセスは表向きで、中央リニアの起点となる品川アクセス
を急いでいると思える。

239名無し野電車区:2008/10/05(日) 15:21:21 ID:aO+8PtKO0
>>236
現状の羽田空港における沖留め・離陸待ち・空中待機の多発をどう思いますか?どうすれば解消されると思いますか?
まあ、JALなんていう国内線ボッタクリ企業は一旦潰れてJEXの賃金体系に統合されればいいと思うが。

>東京都が1990年代に想定していた再拡張案では4000m級の滑走路を建設する今の再拡張案より
>巨大なものであったが、航路の移設等により実現は可能と検証されていた。

えらく遠大な計画ですね。西航路を潰して東航路に統一するんでしょうか。環境アセスは通ったんですか?

■ 鹿島JVが5700億で落札、羽田空港D滑走路建設 関東整備局
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p01244.html
>総事業費は6900億円。平成21年2月27日の完成を目指し着工する。

D滑走路の事業費だけで6900億円もかかるそうです。今回の連絡線の倍以上です。
これ以上の拡張では更に沖合になりますから事業費はもっと膨らむでしょうね。
松沢知事提案の成田リニアを作った方がマシ、という風になりそう。
240名無し野電車区:2008/10/05(日) 19:13:42 ID:sEsA3fNB0
成田新高速鉄道 バイパス線案2 押上〜東京〜泉岳寺 - 地図Z
http://chizuz.com/map/map37622.html
241名無し野電車区:2008/10/05(日) 21:41:43 ID:vsIXrAnLO
もういっそのこと押上〜東京〜品川で新線作っちゃえよ!

浅草線のトンネル、特に浅草〜本所吾妻橋間は大地震きたら浸水するかもしれないって聞いたぞ!
242名無し野電車区:2008/10/05(日) 21:50:48 ID:jtOppDcV0
京成が押上〜浅草〜上野〜秋葉原〜東京〜銀座〜大門〜品川で作ればいいんじゃないの?
243名無し野電車区:2008/10/05(日) 21:58:09 ID:UXIA/O6s0
国内線に外資系航空会社を参入してもらいたい。規制緩和で
244名無し野電車区:2008/10/05(日) 23:21:07 ID:bbDNT9rR0
これはトンネル掘りたいゼネコン向けの捨て銭公共事業。
大深度地下駅でたいした時短にならず、高い運賃で利用者も集まらない。
日本橋−宝町間に「都営東京駅」つくってシャトルで輸送すれば
費用は10分の1ですむだろ。距離なんかたったの700mだ。
ちなみに成田第2のシャトルは280mを1分で結ぶ。2分もあれば楽勝。
245名無し野電車区:2008/10/06(月) 05:59:16 ID:NEqbYdmr0
空港アクセスもそうだが、長年ペンペン草しか生えていなかった北総沿線の開発
済不動産売却とか、先に高速通勤鉄道整備したほうが高く売れることがTXで実証
されたことで、もうひとつの懸案の都心アクセスに動きだしたと思える。
日経の記事だと都営は外れている


246名無し野電車区:2008/10/06(月) 06:51:17 ID:BoUfcPoq0
>>245
そうだね。
これ出来れば、北総の経営も大きく改善するだろう。
京成は船橋でのJR乗換え客を減らすことが可能になる。

でも、これ都心地下を130か160km/hでつっきる新線だろ、びっくりだな。
個人的には中央線地下新線の方がうれしいけど。
247名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:47:15 ID:m9VR729Y0
最近何でもありになってきたな。
冷蔵庫ももっと過激なこと書かないと本が売れないぞw
248名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:24:53 ID:iMNHmK900
ほんとに鉄ヲタの妄想レベルのことがどんどん実現してるな。
249名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:02:51 ID:vJydD/8yO
浅草線とかあんな民度悪い路線活用せず新線建設して正解だな。

あの公衆便所みたいな駅を外国人に見られたら日本の恥(ry
250名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:42:42 ID:XDxc3eb10
>>743 日経で成田〜東京30分以内とある
北総は複々線化してもありあまる土地があるから、印旛医大〜新鎌ヶ谷は
複々線にして、空港〜新鎌ヶ谷は最高時速300km/h、DC3000Vに昇圧。
このぐらいは、国交省はもう検討に入っているんじゃないか?
オリンピック誘致で国際空港から30分以内とか条件つけられたらこれぐらいしないと日本は
発展途上国と思われるよ、
と自分で言っておきながら妄想がリアルに思えてきて怖い
251名無し野電車区:2008/10/06(月) 16:14:44 ID:5GiPi+IU0
ふと思ったんだが、国が都から巻き上げた法人税3000億円の見返り?
252名無し野電車区:2008/10/06(月) 17:56:15 ID:bxJRa48m0
>>242
京成にそんな資金力はない。やるとしたら上下分離だろうな。
253名無し野電車区:2008/10/06(月) 23:40:46 ID:1A8evt000
八ツ山アンダーパスが無駄になってしまうが、いざ新線を作るなら品川地下化にしないと
辛いよなぁ。

で、何となく北品川から地下化した場合の勾配がどれくらいか電卓叩いてみたら
40~60パーミルに。
60は無理だよなぁ。
254名無し野電車区:2008/10/06(月) 23:53:43 ID:0HeOIbfF0
>>251
あれは外環に行ったはずだけど
255名無し野電車区:2008/10/07(火) 11:27:35 ID:PYnXYhbJO
>>253
JRの壁で地下は不可
どこかに踏み切り解消の高架案のイメージあるよ。
256名無し野電車区:2008/10/07(火) 12:07:59 ID:X2BdAZcu0
高架になっても結局急カーブは解消できないのか?
257名無し野電車区:2008/10/07(火) 13:32:34 ID:PYnXYhbJO
シケインカーブで減速する
258名無し野電車区:2008/10/07(火) 18:52:50 ID:zngi99C+O
>>247-248
確かに。これじゃもう、冷蔵庫を笑えない罠w
もう一度、今度は真面目に読み返してみようと思ってるよ。
259名無し野電車区:2008/10/07(火) 19:46:00 ID:dxjDWPUv0
そもそも、羽田、成田が仁川に
てこずってるのが問題なんだよ

260名無し野電車区:2008/10/07(火) 20:48:47 ID:3vg46T6d0
>>259
韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・東南アジア諸国そしてヨーロッパ各国は、
自国の威信をかけて空港の建設・改良、空港アクセス新線の建設に精力を注いでいた。


一方日本では、羽田(東京)と成田(千葉)、伊丹(摂津)と関空(和泉)が
それぞれ地域利権争いに必死であった。
261名無し野電車区:2008/10/08(水) 07:11:02 ID:zH3uB0oxP
政財官 馬鹿ぞろいだからな
262名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:07:35 ID:U9FXn9rz0
まあ、サミットで外国の首脳たち、日本の総理大臣や天皇が外国との行き来するときに羽田を使う事実がすべてを物語ってるよな。
成田より羽田の方が便利だと。
263名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:09:51 ID:gPTSuZcl0
>>262
警備上の問題だろ。
264名無し野電車区:2008/10/11(土) 15:29:05 ID:Ouk86Yrs0
新橋〜品川間はこれにより益々発展することとなるであろう。
265有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/11(土) 15:47:29 ID:PI/U7wK50
ハッテン!?
266名無し野電車区:2008/10/11(土) 23:54:34 ID:mG1nuT+Z0
男性専用車両導入か
267名無し野電車区:2008/10/12(日) 08:13:04 ID:TPOXLemR0
政治家は、地元への利権誘導
官僚は天下り先確保

馬鹿国民には、重税を

「パンが食べられなひとは、麦ならぬケーキを食べればいいのよ。
ホホホホ・・・」と和製マリアアントワネット族

268名無し野電車区:2008/10/12(日) 09:04:08 ID:gaHi10P60
利権利権って何でそんなに陰謀論が大好きなの?

土建利権・天下り利権を主張するなら、
教育利権・医療利権・介護利権もいっしょに追及したらどうだい?
公共事業費の削減とは裏腹に、予算の延び幅は半端じゃないし。
269名無し野電車区:2008/10/12(日) 14:09:04 ID:zPLCt46W0
日本は建築・土木の直接費と関連する重機・建機等の製造、警備関連まで含めたら
GDPの半分を占めてしまう、完全な土建国家なんだよ
だから、土建関連に予算重点配分した方が目先の景気対策として一番効果が高い
そしてその分、利権のパイも他の産業よりずっと大きいわけだ

経済もまた足元かなりヤバくなってきてるし、ここらで首都圏に大型土建事業持って来て
景気テコ入れしようってのが、バイパス新線の目的の一つだわな

ちなみに、土建分野を牛耳ってたのは経世会とかの保守本流集団で、教育や医療の分野が清和会(町村派)。
公共事業費削減の上で教育・医療予算が伸びてたのは、小泉〜安部〜福田と3代続いた清和会支配の影響。

そしてバイパス新線案が急浮上してきたのも、福田退陣で清和会支配のタガがゆるんだおかげだな
270有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/12(日) 14:28:18 ID:3XJ5O2J70
いちばん胡散臭いのが環境利権な。
ACのCMとか見ると反吐が出る。
271名無し野電車区:2008/10/12(日) 17:05:13 ID:sua7Qhx10
今の西馬込〜押上は支線っぽくなるのかな
272名無し野電車区:2008/10/13(月) 00:42:06 ID:570CjbAz0
>>271
妄想を前提に仮定を語るな。妄想までにしろ。
273名無し野電車区:2008/10/13(月) 02:11:31 ID:QeAbbD8g0
いいじゃん別に、妄想は個人の自由だし。
ただ、そういうのは

 ブ ロ グ で や れ

ってこったな。。
274名無し野電車区:2008/10/13(月) 09:51:04 ID:1CaTHY/e0
>>94
>羽田や成田の黒字
思い込みで物を言うのはやめませう。
275名無し野電車区:2008/10/16(木) 20:35:11 ID:21z6uWBw0
sage
276名無し野電車区:2008/10/17(金) 19:35:10 ID:2kNVC63X0
押上線ってスピードアップできるの?
なんかこのスレって浅草線ばっかリ気にしてるけど
押上線はどうなのかな?
277名無し野電車区:2008/10/17(金) 20:25:36 ID:Cf3v2IXM0
東京モノレールが京成上野まで乗り入れれば万事解決
278名無し野電車区:2008/10/17(金) 20:39:20 ID:1U8W3R3B0
>>276
押上線は全線に渡って連続立体交差事業が事業中だから、
これが終了すれば最高速度が110〜120km/h程度には引き上げられるだろう。

それでも青砥・高砂のカーブは消えないし、押上線内の曲線改良という話も聞かないから、
どこまで高速化が達成されるかは分からない。
いざとなったら、新高砂駅から分岐して地下新線を引くんじゃないかな。
279名無し野電車区:2008/10/17(金) 20:40:28 ID:1U8W3R3B0
×新高砂駅 ○新柴又駅
どんな駅だよw
280有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/17(金) 20:55:44 ID:325mS8kS0
押上線って地図で見る限りそんなに線形悪そうじゃないけど、
細かいカーブが多いのかな。
一番のネックは騒音問題だったりして。
281名無し野電車区:2008/10/17(金) 20:56:45 ID:JUAIlcIO0
>>279
中川上空に(ry
282名無し野電車区:2008/10/17(金) 21:00:58 ID:+wczqnm80
>>280
側道の整備が遅れてるんで、
確かに、イロイロもめそうではある。
283名無し野電車区:2008/10/17(金) 21:04:36 ID:YGWVDvuM0
地下化できないの?
284名無し野電車区:2008/10/17(金) 21:09:37 ID:2kNVC63X0
>>278
120km/hって一体どうやったら、そんなこと出来るの?
高架になったら線形が変わるわけでもないのに
285名無し野電車区:2008/10/17(金) 21:20:07 ID:1U8W3R3B0
>>284
路線の最高速度が遅い理由は、
信号設備の問題だとか、車両性能の問題だとか、速度向上の申請をするのが面倒だとか、色々ある。
必ずしも線形の問題だけでない。(例えば、地下鉄浅草線が遅いのはATSのせい)

トンネルの向こう側の京急も大概に線形が悪いのだが、線形が劣悪な横浜以南ですら最高速度は110km/hだ。
東武野田線にも、線形改良をした訳ではないが、車両の更新により最高速度を90km/hから100km/hに引き上げた例がある。
286名無し野電車区:2008/10/17(金) 21:24:05 ID:2kNVC63X0
>>285
じゃ、押上線の遅さは線形のせいじゃないの?
287名無し野電車区:2008/10/17(金) 21:29:31 ID:1U8W3R3B0
>>286
それはちょっと分からない。押上線は京成にしては線形がまともな方だと思うけど。
でも、今のところは押上線の最高速度が95km/hに規制されてるから、それが頭打ちになってる。
京成本線の最高速度が110km/hなのだから、押上線も改良の余地はあるだろう。
288名無し野電車区:2008/10/17(金) 21:43:05 ID:AvlJOMnoO
>>283
水戸街道の下を走る計画線…あれ、頂戴できない?

たとえば新柴又辺りで北総線に繋ぐと同時に、
答申通りに松戸まで行くトンネルも作っちゃって、
成田〜羽田ライナーと新京成線で併用とか、ねぇ。

押上で浅草線・バイパス線双方に行けるようにして、
新高速車と京成車の一部はバイパス線に流れ、
新京成車と京成車の残りが浅草線にまわるという…
289名無し野電車区:2008/10/17(金) 21:53:38 ID:2kNVC63X0
どんなもんかな
現在の押上線のカントはmaxなの?
290名無し野電車区:2008/10/17(金) 22:02:41 ID:a0iFxYBn0
>>285
あれは創価大臣のせいで遅くなったんだよな。
291名無し野電車区:2008/10/18(土) 00:55:29 ID:vTFtdkvj0
はいはい、デマデマ
292名無し野電車区:2008/10/18(土) 00:59:54 ID:Isc0Wwgx0
同じ曲線半径でも、前後の緩和曲線のとりかたで制限速度が違うんじゃないか?
新しく出来た路線・新しく高架化した区間などはそれをちゃんと計算した上で設計されてて、
カーブが高速で曲がれるようになってるのだと思ったが。
293名無し野電車区:2008/10/18(土) 05:53:27 ID:q7NNA4a50
>>291
学会員乙
294名無し野電車区:2008/10/18(土) 08:16:10 ID:AbbdjguR0
縦曲線
295名無し野電車区:2008/10/18(土) 09:48:22 ID:E04YfcKX0
バイパス線ではなく待避線方式の場合の待避駅って、
三田と宝町だそうだね。
日刊建設工業新聞9月22日にWebに載ってたとwikipediaのノートに
書いてあった。(実物の記事は確認してないけど)
引用部分の記事を単純に解釈すると、他では造れないか、造っても
意味がないみたいだ。
296名無し野電車区:2008/10/18(土) 09:50:47 ID:jNlJ8S1i0
てか、浅草線を複々線化してほしんだけど
297名無し野電車区:2008/10/18(土) 10:17:59 ID:gW17q08F0
>>295
泉岳寺:島式2面4線 三田:島式1面2線 大門:相対式2面2線 新橋:相対式2面2線
東銀座:相対式2面2線 宝町:相対式2面2線 日本橋:相対式2面2線 人形町:島式1面2線
東日本橋:相対式2面2線 浅草橋:島式1面2線 蔵前:相対式2面2線 浅草:相対式2面2線
本所吾妻橋:相対式2面2線 押上:島式2面4線

相対式ホームに待避線を増設するのは難しいから、退避線の設置が可能な駅は自然と絞られるだろうね。
宝町はどうやって増設するつもりなのか分からないけど。

>>296
気持ちは分かるし、浅草線の経路は大半が幅員の広い道路だからやろうとすればできるだろうけど、
路線上にいちいち急曲線が入るし(三田〜東銀座、人形町〜東日本橋、浅草駅)
通ってる経路自体もも繁華街を外れて不便だから、効果は薄い罠。
銀座線くらい優秀な経路なら、複々線化の声もあっただろうけどね。
298名無し野電車区:2008/10/18(土) 13:10:51 ID:q7NNA4a50
>>296
バイパス案は複々線化みたいな物でしょ。
299名無し野電車区:2008/10/18(土) 13:15:28 ID:A+gmrI6H0
>>297
>銀座線くらい優秀な経路なら、複々線化の声もあっただろうけどね。

半蔵門線が銀座線複々線化の代替案として実現している。
300名無し野電車区:2008/10/18(土) 14:47:10 ID:q7NNA4a50
297はただの荒らしで確定。
301名無し野電車区:2008/10/18(土) 15:09:21 ID:jNlJ8S1i0
いずれにしても、浅草線改良は必要だな
302名無し野電車区:2008/10/18(土) 16:55:28 ID:gW17q08F0
>>299
そういえば、半蔵門線が別線複々線だったね。
丸ノ内線バイパスとして作られた有楽町線にせよ、ちゃんと複々線として機能しているのかはよく分からん。

半蔵門線の建設によって、渋谷から大手町までの最短ルートが確立された。
ちゃんとした複々線化にしなかったせいで、赤坂見附〜新橋〜銀座という混雑区間が残ってしまった。
功罪両面ある。

浅草線は混雑で困ってるってことは無いと思うが、どうかね…
303名無し野電車区:2008/10/18(土) 19:10:24 ID:zbl5m3pOO
>>302
半蔵門線建設の目的には「皇居西側業務地区(=半蔵門のこと。有楽町線麹町と合わせてアクセス改善を
図った)の活性化を図る」ってのもあるからね。それに赤坂見附〜銀座だったら丸ノ内線が至近距離で平行
してるし、地下鉄の少ない半蔵門〜神保町方面に渋谷からの直行路線を通したのは正解だったと思う。

…渋谷の貧弱さといい、水天宮前以東のぐねぐねといい、いかんともしがたいところもあるが。
304名無し野電車区:2008/10/19(日) 00:36:48 ID:EejsXg0w0
>>293
選挙前で忙しそうだな、デマ工作員www
305有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/19(日) 00:40:38 ID:KT3Qkw160
>>304
執拗だね〜
306名無し野電車区:2008/10/19(日) 00:54:09 ID:O+dzI80V0
なんだここは学会員とホモのスレなのか
307有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/19(日) 01:22:04 ID:aLFPRNY30
出来ればホモオンリーで行きたいところなのだが(`・ω・´)
308名無し野電車区:2008/10/19(日) 02:24:30 ID:iBYtqJ210
平和島−品川−三田−新橋−東京−秋葉原−上野−南千住−京成高砂
309名無し野電車区:2008/10/19(日) 15:40:44 ID:gPMDMihS0
千葉県としては複雑だろうなぁ
千葉NT入居が進む一方、東葉高速の経営悪化も進む
310名無し野電車区:2008/10/19(日) 16:20:13 ID:+tRhySRI0
>>309
えっ?何で東葉高速が?
(地下鉄東西線・東葉高速)〜東葉勝田台・勝田台〜(京成)〜成田空港なんて客はレアキャラでしょ。

そういう自分は、浦安在住の頃、浦安〜勝田台〜空港第2ビルと使わせてもらったけど。
勝田台〜成田空港より、西船橋〜東葉勝田台の運賃の方が高いのなw
311名無し野電車区:2008/10/19(日) 23:02:53 ID:UWWUPCIAO
押上線は高架と同時に曲線緩和も当然やるよ。
曳舟の押上方とか、立石の青砥方とか。
2〜300程度は緩く出来そう。
でも制限は残るだろうから停間最高100km/hを超えるのは難しいだろう。
312287とかさ:2008/10/20(月) 01:26:51 ID:SiIburW70
…間違った情報をベースに話してもナンセンスだと思うわけですよ
313名無し野電車区:2008/10/20(月) 02:29:40 ID:vsg7eptZO
>>311
押上線高架は決定したの?
君の要望なら止めてくれ
314名無し野電車区:2008/10/20(月) 02:46:25 ID:VrWokcCb0
>>313
妄想隔離スレでそんなことを言われても…
315名無し野電車区:2008/10/20(月) 08:23:58 ID:MPV1e6FJO
>>313
もう工事始まってるのにΨ(´д`)Ψ
316名無し野電車区:2008/10/20(月) 09:18:25 ID:etd3MSJs0
>>287
押上線の最高速度が95km/hっていつの時代だよ!
317名無し野電車区:2008/10/20(月) 12:28:40 ID:5NfXhU2q0
墨田区内は用地買収終了。あとは葛飾区内を終わらせることが至上命題。
318名無し野電車区:2008/10/20(月) 19:08:55 ID:UKNdqNBj0
>>317
いつも思うんだけどさ
なんで、葛飾区にはプロ市民やキチガイが大量にいるの?
319名無し野電車区:2008/10/20(月) 20:07:49 ID:5NfXhU2q0
東京のダーク区(足立・荒川・葛飾・江戸川)の一つだから。
320名無し野電車区:2008/10/20(月) 20:17:46 ID:VrWokcCb0
荒川をそこに混ぜたら失礼だろ
321名無し野電車区:2008/10/20(月) 20:29:06 ID:Pof39Dq00
>>316
押上線内の最高速度って95km/hではないの?
じゃあ、Wikipediaの該当項目を修正してきてよ、ソース付きで。
322名無し野電車区:2008/10/20(月) 20:35:21 ID:md5KXYqYO
>>321
あんた、自分の発言がどこかズレてることに気付かないかねwwwww
323名無し野電車区:2008/10/20(月) 20:40:24 ID:5NfXhU2q0
押上線内で100km/h運転を見たこと有る奴、手を挙げて!
324有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/20(月) 22:21:36 ID:o+7ESGjR0
>>311
八広が2面4線に出来たらねえ…
>>317
葛飾区って何かといちゃもんつけてくるよね。
葛飾駅を京成西船に改名したのも
「葛飾区に用がある人が間違って降りたらどうするんですか!」
という一部の基地害に屈してしまった結果。
325名無し野電車区:2008/10/20(月) 22:50:05 ID:UvP/bQoy0
>>318
葛飾側は確か計画が遅かったはず。
それよりも、曳舟が遅れているのはすべて、パチンコ屋のせい。
あ奴のせいで、1年以上遅れている。
ぱち屋は撲滅すべき。
326名無し野電車区:2008/10/20(月) 23:53:25 ID:vsg7eptZO
西高島平にあるパチ屋も邪魔だな
327名無し野電車区:2008/10/22(水) 00:29:36 ID:cy2WWUsPO
浅草線のような民度の悪い路線を日本の顔にするのは世界の恥です。

     By国土交通省
328名無し野電車区:2008/10/22(水) 05:47:08 ID:IUpsA5JD0
だからバイパス線を作るんでしょ>>厨房
329名無し野電車区:2008/10/23(木) 03:22:10 ID:FmT3zi+s0

都営浅草線の押上―泉岳寺間にバイパス路線
http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200809060227.jpg

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/47/35.296&nl=35/41/21.998&scl=70000&env=0100&dist=1jMX623zGq5031jKk648zEB730

東京駅から押上駅までの5.2kmの区間は、平均時速110km/hで走行3分
押上駅から高砂駅までの6.9kmの区間は、平均時速 80km/hで走行5分

京成高砂駅から印旛日本医大駅までの32.3kmの区間は、平均時速130km/hで走行15分
印旛日本医大駅から成田空港駅までの19.1kmの区間は、平均時速160km/hで走行 8分
よって
東京駅から成田空港駅までの63.5kmの区間は、平均時速120km/hで走行31分
押上駅から高砂駅は、高架化または地下化しないと東京駅から成田空港駅まで30分以内にならないな
330名無し野電車区:2008/10/23(木) 11:18:50 ID:a/D7nGny0
北総線って印旛から西白井まで160km/hに改造できないの?
331名無し野電車区:2008/10/23(木) 12:20:57 ID:O1GaXEw20
>>330
どうなんだろ?
都営1号のバイパス線が建設進んで、目処立ち始めたら取り掛かったりして?
332名無し野電車区:2008/10/23(木) 13:25:47 ID:lzTOMXmRO
130km走行可能に工事中
333名無し野電車区:2008/10/23(木) 19:18:46 ID:n4OdY4YIO
>>332
なんで130なんだろうね?
なんで160じゃだめなんだろうね?

新鎌ヶ谷…いや、せめて小室から先だけでも、
160対応の工事をしてもよかったんじゃないの?
334名無し野電車区:2008/10/23(木) 19:48:26 ID:yr4rvXzI0
金が無いから無理だろ
335名無し野電車区:2008/10/23(木) 19:57:36 ID:8ZIPXbtJ0
>>334
バーカ。あれで160出せるわけ無いじゃん。
二期工事区間乗ったことあるのw
336有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/23(木) 20:01:12 ID:setT5vCr0
二期工事で瑕疵が発見された。
これがホントの二期の瑕疵。
337名無し野電車区:2008/10/23(木) 20:13:31 ID:yr4rvXzI0
>>335
乗ったことあるよ
連続的じゃないけど、最高速度160km/hはいけるだろ
標準軌は狭軌より75mm高くカントを上げることができる特権があるから
何とかなるでしょ
338名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:22:20 ID:n4OdY4YIO
二期工事区間?
俺が言っているのはそっちじゃなくて、小室〜印旛日本医大間12.0kmの方なんだけど?
各駅間4km前後、千葉NT中央以外は駅前後で線路が横に振られていない、千葉NT鉄道だ。
339名無し野電車区:2008/10/23(木) 22:29:23 ID:0hymYvFp0
湖西線が結局160km/h化を見送ったのと一緒の事情じゃないですかね。
340名無し野電車区:2008/10/23(木) 23:29:44 ID:yr4rvXzI0
>>338
160いけんじゃないの
>>339
そんなかんじ
341名無し野電車区:2008/10/24(金) 00:29:21 ID:B7/Z6+nW0
>>340
どんな感じ?
結局、費用対効果だろう。

線形的には全く問題ないだろ。
新幹線が走る予定だったんだから。
小室〜西白井も問題あるとは思えないし。
342名無し野電車区:2008/10/24(金) 00:48:05 ID:pxsffp2yO
他の区間が160km出せない理由は土台から作らないといけないから
343名無し野電車区:2008/10/24(金) 00:53:24 ID:5ZcVGXKe0
でも、140ならいけるんじゃないの?
344名無し野電車区:2008/10/24(金) 01:00:13 ID:SyqmAEP20
140なら、130と変わらないだろってことで却下だろ。

踏切も無く速度向上し易いのにやらないってことは、結局、
チキンなだけなんだろ、って言われても仕方ない。

と、ここまで書いたけど、そこまで暴論を吐くのは、まずは
2010年以降に日医大〜土屋の新線の線形を見て、または
実際に乗ってみてからとする。

これで160km/hやる新線と(細かい、目に見えない部分は
判らないだろうけど)同等程度だったら、思い切り叩いてやる。

345名無し野電車区:2008/10/24(金) 01:13:41 ID:SyqmAEP20
ついでに言うと、一般特急も駅間隔がう〜んと遠くなる日医大以東、
つまりライナーが160km/h運転する区間でも、160km/hやったら
いいと思う。

追加料金取らない種別に、そんな高価な車両を入れたくないってのが
本音か。

ちょっと、ロンドンのヒースロー空港アクセスについて調べたら、160km/h運転で
ノンストップ、しかも高額のエクスプレス列車の下にヒースローコネクトっていう、
途中5駅停車の兼価な列車も走っていることが判った。
その列車のスペックも160km/hは全然OKだという。空港までの24kmの中に
5駅あるから、各駅間で160km/hにまで達するかは疑問だけど、メインのエクス
プレスの次位列車にも高スペック車両を入れているくらいなんだから、成田だってさぁ。

日本は元来から、追加料金取らない種別の列車は、上位種別より速度を遅くすべき、
なんていうバカな考えがあるんかね?
346名無し野電車区:2008/10/24(金) 01:21:38 ID:SyqmAEP20
日医大〜成田NT(仮称)の距離だって相当遠いだろうし、成田NTから先は
もう2ビルまで駅が無いんだから、ライナーばっかでなく空港行きの一般特急も、
その区間ではもっと高速で走ってもいいと思うんだけどね。

ロングシート(クロス席になるかもしれんけど)で160km/h出しちゃいけないの?
ロングシート一般特急が、成田空港高速鉄道内(成田新幹線の遺構)で追加金を
たんまり取っているJRのエクスプレスを追い抜くなんて、ヲタ的には最高じゃん!
347名無し野電車区:2008/10/24(金) 01:30:04 ID:yg9a08kS0
>>346
一般特急は信号所で退避じゃね?
逆にNEXに抜かれそうw
348名無し野電車区:2008/10/24(金) 02:07:37 ID:/MWLHxE50

新線(バイパス)のルートは、既存の道路や建造物を無視し大深度に建設すると仮定
新柴又〜押上〜両国〜東京(停車)〜泉岳寺のルートだと17.8kmでほぼ直線になる
(新柴又駅〜東京12.5km:7分、東京〜泉岳寺5.3km:3分)

(北総線)新柴又駅付近から東京駅(八重洲口)まで直線で結ぶとルート上に押上駅と両国駅があるのは単なる偶然だろうか
ルート上に都心には僅少な公園が何箇所もあり、新柴又駅付近の(北総線)分岐点にはポイント施設の設置ができそうなな土地(公園)も存在する

新柴又〜泉岳寺を、東京駅を経由しないルートで直通させても区間距離はわずか300mの差しかない17.5kmである

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/49/45.956&nl=35/41/26.302&scl=250000&env=0100&dist=1jQN619zIL9181jMX303zGq6331jLL497zFy1571jKi856zEC1381jIz688zC77641jQN980zIL918




羽田空港駅から       泉岳寺駅までの15.7kmの区間は、平均時速 50km/hで走行22分+品川駅停車2分
泉岳寺駅から 京成高砂駅(新柴又)までの17.8kmの区間は、平均時速110km/hで走行10分+東京駅停車3分
京成高砂駅から   印旛日本医大駅までの32.3kmの区間は、平均時速130km/hで走行15分
印旛日本医大駅から   成田空港駅までの19.1kmの区間は、平均時速160km/hで走行 8分
よって
羽田空港駅から      成田空港駅までの84.9kmの区間は、平均時速 90km/hで60分(走行55分 +停車5分)


羽田空港駅から 成田空港駅まで直線距離59.7kmの区間は、平均時速240km/hで15分
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=140/6/6.993&nl=35/37/51.680&scl=1000000&env=0100&dist=1jLm452zwM3401knr307zKd273
349名無し野電車区:2008/10/24(金) 15:42:58 ID:pxsffp2yO
踏み切りが有る区間では高速運転しちゃいけない
350名無し野電車区:2008/10/24(金) 17:55:53 ID:/MWLHxE50
新線(バイパス)できても京急蒲田〜品川と押上〜新柴又がネックだな
351名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:05:44 ID:7cLyiaXR0
>>350
鮫洲がネックなんだよな
352名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:09:08 ID:V+8q5Ql70
>>351
曲線だけじゃなくて、ダイヤ容量自体がネック。
353名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:13:11 ID:7cLyiaXR0
>>352
それはしかたない
354名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:47:11 ID:yg9a08kS0
それは後だしでR15の地下に快特専用線を掘るとかやりそw
国交省にしては珍しく本気だもんな
355名無し野電車区:2008/10/24(金) 19:38:39 ID:AnUGlXn70
羽田〜東京間の京急アクセスが改善されると、モノレールはどうなんだろうな?
356名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:08:41 ID:7cLyiaXR0
はいし
357名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:39:35 ID:V+8q5Ql70
JRは超涙目だなw
浜松町から新橋に伸ばすはずだったのに。

快特専用線の計画が持ち上がる前に、
東海道貨物線(浜松町〜東京タ〜羽田)の路盤の活用法を本気で考えた方が良いんじゃないか?
358名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:46:45 ID:7cLyiaXR0
かわいそうだが、しかたないよjrは
359名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:55:24 ID:GbxP9zwZ0
JR東は過去の大量の税金で大黒字を謳歌しているから文句は言えないよな
360名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:56:55 ID:GbxP9zwZ0
>>355
天王洲アイル〜羽田第二ビル間は第3セクになるんじゃない?
天王洲と沿線の倉庫街に行く人しか利用しないでしょ
361名無し野電車区:2008/10/25(土) 00:03:19 ID:MFDE5Mcl0
>>345
> 日本は元来から、追加料金取らない種別の列車は、上位種別より速度を遅くすべき、
> なんていうバカな考えがあるんかね?

最高速度は別にどうでもいいけど、所要時間で差を付けるのは当然かと。
で、所要時間に差を付けるとなると、優等料金不要の特急はそれほど飛ばす
必要がない、というだけでしょ。

料金必要優等と料金不要優等は、経済学的要請から設定されているわけで、
日本の方が、英国より経済原則に忠実なんだと思う(オーソドックスなのが
日本で、英国の方が異端)。
362名無し野電車区:2008/10/25(土) 00:33:05 ID:FP9U5EaH0
>>354
2010年の羽田パリ間の定期航空路開設も発表されたし、最近は本気度が凄いな。
363名無し野電車区:2008/10/25(土) 00:41:14 ID:KVStXRqW0
ソース貼ってちょ。>>362
364名無し野電車区:2008/10/25(土) 01:01:06 ID:bqtoV1Uw0
妄想の上に妄想を重ねるキチガイスレ
国交省が本気とかいって、実際に請け負う事業主もいなければ
下に線路敷く道路もないのに。
365名無し野電車区:2008/10/25(土) 01:05:22 ID:KVStXRqW0
>>362
航空板で確認してきた。
パリ便は国際便の皮切りだろうな。

日航とエアフラの各1便ずつみたいね。
366名無し野電車区:2008/10/25(土) 01:14:59 ID:KVStXRqW0
日本医大より先、160km/hで走れる区間をワザワザこさえたんだから、
それをライナーだけに開放ってのは、ある意味勿体無い。
所要時間の早い遅いは多停車という差で既に付いているんだし。




367名無し野電車区:2008/10/25(土) 02:52:45 ID:zY3swswO0
泉岳寺 > 5.3km > 東京  > 5.2km > 押上  10.5km

泉岳寺 >>>>>> 10.4km >>>>>> 押上  10.4km



泉岳寺 > 5.3km > 東京  > 5.2km > 押上 > 7.2km > 新柴又  17.7km

泉岳寺 > 5.3km > 東京  >>>>>> 12.4km >>>>>> 新柴又  17.7km

泉岳寺 >>>>>>>>>>>  17.4km >>>>>>>>>>> 新柴又  17.4km

http://chizuz.com/map/map38875.html
368名無し野電車区:2008/10/25(土) 09:35:44 ID:L121YjMt0
>>364
束の中核派の人ですか?
369名無し野電車区:2008/10/25(土) 09:54:11 ID:s6GpTQSw0
>>361
ロンドンも、料金の高い優等と料金の安い優等、さらに安い地下鉄では所要時間に差を付けてるよ。
速度というのは、列車が走行する最高速度のことだろう。
ロンドンでは、ヒースロー・エクスプレスもヒースロー・コネクトも使用車両の最高速度が160km/hなんだそうな。

ヒースロー・エクスプレス パディントン駅〜ヒースロー空港
15分(空港中央駅)〜最大32分(第4ターミナル) £16.50≒2500円(一等車£26.00≒3900円) 毎時4本・途中停車なし

ヒースロー・コネクト パディントン駅〜ヒースロー空港
26分(空港中央駅)〜最大37分(第4ターミナル) £6.90≒1050円 毎時2本・途中5駅停車 ※日曜は3駅停車・22〜28分

地下鉄ピカデリー線 ピカデリー・サーカス駅〜ヒースロー空港
約45〜50分 オイスターカード使用£3.50≒530円(平日日中)・£2.00≒300円(その他)、現金£4.00≒600円 毎時10〜12本・途中18駅停車
370名無し野電車区:2008/10/25(土) 09:56:22 ID:s6GpTQSw0
まあ、日本でも、常磐線や京阪神の新快速なんかでは
特急130km/h、特別快速・新快速130km/hという例があるから、
>日本は元来から、追加料金取らない種別の列車は、上位種別より速度を遅くすべき
というのは必ずしも当てはまらないな。
371名無し野電車区:2008/10/25(土) 09:57:27 ID:s6GpTQSw0
それにしても、ポンドやユーロのレートがやばすぎるw
372名無し野電車区:2008/10/25(土) 10:02:38 ID:s6GpTQSw0
>>362-363
羽田ーパリ定期便就航で合意
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014954211000.html (動画あり)

国土交通省は、羽田空港の国際化に向けたフランスとの交渉で、羽田とヨーロッパを結ぶ初めての航空路線として、再来年の平成22年から羽田とパリとの間で定期便を1日に2往復運航することで合意しました。

羽田空港は、4本目の新しい滑走路が再来年の平成22年10月に完成する予定で、発着枠の拡大にあわせて、国土交通省は新たに国際線に年間およそ6万回、1日当たりにしておよそ80往復160便を充てる計画を打ち出しています。
このため、国土交通省は各国と協議を進めていますが、今回、フランスとの交渉で羽田とパリの間で定期便を運航することで合意しました。具体的には午後10時から翌日の午前7時までの時間帯で、2往復4便が毎日運航される見通しです。
羽田空港の新しい滑走路の完成に伴う国際線の発着枠の拡大では、これまで韓国やシンガポールなどのアジア各国と合意していますが、ヨーロッパの国では今回が初めてです。
国土交通省は、アメリカやほかのヨーロッパの各国などについても、来年の夏までに羽田空港に発着する国際線の具体的な路線や便数を決めたいとしています。
373名無し野電車区:2008/10/25(土) 11:53:24 ID:hjgfJNXq0
あげ
374名無し野電車区:2008/10/25(土) 14:57:40 ID:zY3swswO0
東海道貨物線の羽田〜東タミ〜東テレを旅客化してほしい@新浦安住人
375名無し野電車区:2008/10/25(土) 16:27:55 ID:sNUtmL1n0
>>354
京急蒲田は調布みたいに地下が良かったのかな。
調布は将来の地下急行線を造れる設計にしてある。
東北縦貫線のような直上高架もあるけど、調布のような
緩行線と急行線の立体交差は高架だと難しそう。
376名無し野電車区:2008/10/25(土) 20:12:40 ID:vFjpJT5T0
>>375
調布も京急蒲田も2層式だし、配線自体に大差は無いと思われる
京急蒲田はちょっと変態化してるがw
快特専用線は、都市計画決定されているR15の拡幅と
同時にやれば良いんじゃないかな
377名無し野電車区:2008/10/26(日) 11:29:05 ID:Ki0iRazg0
やはり品川(泉岳寺)、東京が基幹路線になる。
新線でも浅草でも同じ。縦貫上野・京成、品川・京急も含め、
都心部充実が前提で、田舎路線は眼中にない。
378名無し野電車区:2008/10/27(月) 13:35:09 ID:OuZfgczVO
>>377
英語でおk
379有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/27(月) 21:37:10 ID:U14iB9pA0
>>370
湘南新宿ラインは既に踊り子より速いのでは…
380名無し野電車区:2008/10/27(月) 22:07:47 ID:tsGxp+zh0
>>379
185系 特急 踊り子 最高速度110km/h
251系 特急 スーパービュー踊り子 最高速度120km/h
E231系・E217系・211系 湘南新宿ライン・東海道線(大船〜小田原) 最高速度120km/h

確かに、特急より普通電車の方が速い。
381名無し野電車区:2008/10/27(月) 22:09:03 ID:tsGxp+zh0
東海道線はE233系もそうでした。
382名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:42:38 ID:nWTTwZqF0
湘新じゃない、普通の東海道はmax何キロ?
383名無し野電車区:2008/10/28(火) 10:23:14 ID:nW50Tmz0O
回復運転時120km/hおkだけど平常時は100km/hも出してない
384名無し野電車区:2008/10/28(火) 12:24:36 ID:LeJeQSL60
東日本の東京発の東海道普通がSRCにブチ抜かれている動画あるよね。
多分、トロ系の211系だろうけど。
385名無し野電車区:2008/10/28(火) 17:31:13 ID:3t1EEGgP0
これで、松虫新都心、草深新都心計画が具体化してきた♥♥♥
386名無し野電車区:2008/10/28(火) 20:28:53 ID:UnXizelX0
>>385
確かに、土地いっぱいあいてるからなw
387名無し野電車区:2008/10/28(火) 21:22:31 ID:K8jXzQM60
>>382
Maxは240km/hです
388名無し野電車区:2008/10/28(火) 21:53:49 ID:BpE4bwt30
>>387
Maxに東海道はありません
389名無し野電車区:2008/10/29(水) 00:01:55 ID:vaNS/JEF0
Maxとは最高速です
390名無し野電車区:2008/10/29(水) 00:17:22 ID:ZxtQwX1d0
MaxとはE1・E4です
391有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/29(水) 02:30:18 ID:HmmHzgUz0
草深って京都っぽい地名だな。
392名無し野電車区:2008/10/29(水) 02:35:07 ID:6GquHbskO
そうぶけ

だったっけ?



白井市の「神々廻」って読めない
ししば
393名無し野電車区:2008/10/29(水) 10:23:36 ID:siIqQmtt0
>>15
そういう構想を練れる人が国の中枢部にいるべきなんですよね。
394有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/29(水) 20:45:17 ID:O1Hf6xhx0
印旛方面は堆肥設備がてんこ盛り
395名無し野電車区:2008/10/30(木) 00:49:07 ID:WaDMCjri0
小室、上り線も退避可能にしなくていいのかねえ。
396有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/10/30(木) 01:15:27 ID:KmOF59n/0
>>395のIDに出ているCJRな会社も
2面3線を新たに作るのが大好きな会社。
397名無し野電車区:2008/10/30(木) 05:47:01 ID:g3mUVmw80
静岡よりはましじゃないですか。ホモさんwwwww
二面三線は北千葉道路の関係、それくらい池沼は調べなさい。
398名無し野電車区:2008/10/30(木) 09:17:05 ID:A25frf/G0
>>397
プッ
399名無し野電車区:2008/10/30(木) 10:20:19 ID:gOQde1710
何だか知らんけど、国土交通省がどんどんまともになっていくな。
400名無し野電車区:2008/10/31(金) 11:31:18 ID:QALcO56Q0
>>399
草加大尽が抜けて、文字通り悪抜けした。
401名無し野電車区:2008/10/31(金) 11:35:11 ID:dFLq3NAq0
地方→羽田=成田→海外
何でこんなにしんどい思いしなきゃならないの!

地方→羽田→海外で良いよ。欧米線も羽田に来るそうだし。
都内=成田を早くするのは悪くないが
羽田=成田を早く結ぶ必要ない、税金の無駄使いだ。
402名無し野電車区:2008/10/31(金) 12:28:09 ID:05Hc6XgzO
>>401
地方→成田→海外でもいいよ。
羽田成田間は都心の客を拾うのに意義がある。
403名無し野電車区:2008/10/31(金) 18:09:02 ID:N2dOiDks0
>>401
無理無理。

欧州便就航はようやく決まったけど、
早朝深夜のみ。
しかもHND便は定員が少ない787だから、メインはNRTのままでしょう。
地方民はNGOとかKIX使えってこった。
404名無し野電車区:2008/10/31(金) 19:57:37 ID:o/8Sa0/D0
羽田発着の長距離国際線は早朝深夜に限定しないと、成田がうるさい事を言うからね。
成田の休息時間の間で、羽田から飛ばすからこそOKが出たと思ってもいいと思う。
405名無し野電車区:2008/11/01(土) 01:07:44 ID:tlOFha1p0
>羽田=成田を早く結ぶ必要ない

同意同意。

新成田高速鉄道が完成すると日暮里から36分で
山手線の東側、東京の東部からだと、所要時間は羽田より成田空港の方が短くなる。
だから羽田を国際線に開放するのと同時に成田空港にも国内線を
全面的に就航させるべきなんだよ。

国内線を利用する客も首都圏の東側に住んでる人は羽田より
成田使った方が圧倒的に便利なんだから。

NYのケネディ空港とニューアーク空港みたいに羽田と成田を
国内線と国際線をトランジットできるハブ空港にして、将来的に空港容量が足りなくなったら
横田(厚木)を国内線に使えるように考えていけばいい。

これで地方から海外にでる邦人客に限ればインチョンと互角とは
言わないまでも、結構良い勝負になるのでは? 

他にKIXをハブ空港に育てる方法も考えられるかもしれないけど
あちらはあちらで後背地の経済力が小さく、伊丹と両立させて国内線を維持することが
なかなか難しいみたいだから。

少なくても羽田=成田を結ぶ路線より遥かにマシだろ?
406名無し野電車区:2008/11/01(土) 01:13:57 ID:tlOFha1p0
>>403
>しかもHND便は定員が少ない787だから、

フランスとA380乗り入れで合意してますけど?
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=38605

>エールフランス航空(AF)が希望するエアバスA380型機の就航も可能とした。
>国土交通省航空局国際航空課によると、A380型機は新機材かつ大型のため、対応できるボーディングブリッジが
>少ないことや空港内を移動中に他の航空機などに接触する可能性があることから、
>「少しずつ受け入れて、物理的な制約の有無を確認する必要がある」という。
>A380型機は全日空(NH)も導入を検討しており、日本側の企業にもA380型機の運航を認めている。
407名無し野電車区:2008/11/01(土) 03:19:34 ID:b3gXmoRD0
>>397
上下ホームの位置をずらしゃいいじゃん。生麦みたいに(あそこも変形2面3線だけど)
よって北千葉道路の関係ではない。
408名無し野電車区:2008/11/01(土) 04:04:07 ID:5vpf3gM/0
いらない空港
静岡
茨城
神戸
409名無し野電車区:2008/11/01(土) 04:07:19 ID:9hmmnoP70
成田ー羽田は空港同士なんだから飛行機で移動すればいいだろ。
410名無し野電車区:2008/11/01(土) 05:50:03 ID:26pMfcX60
マジな話俺もそう思った。
実際そういうのないのか。
成田経由羽田着みたいな。
関空経由成田着はあるが。
411名無し野電車区:2008/11/01(土) 05:58:37 ID:rS9r/9Yf0
>>409
どのルートで飛ぶのw
412名無し野電車区:2008/11/01(土) 07:25:05 ID:3UsN60CIP
地方民は、関空・中部国際・韓国仁川利用でおk
413名無し野電車区:2008/11/01(土) 08:29:44 ID:qsdgxqAX0
羽田⇔成田というのは建前で
実際は成田⇔東京駅、東京駅⇔羽田
を便利にするのが目的でしょ。

これができれば大きく影響を受けるのは
羽成リムジンバスなんかではなく
東京モノレールとNEXだよ。
414名無し野電車区:2008/11/01(土) 08:46:56 ID:3UsN60CIP
東京駅周辺〜成田空港のバスも影響受けそうだな
415名無し野電車区:2008/11/01(土) 08:58:33 ID:Z62jWAgW0
>>413
東京駅は別に便利にならないよ。
仮に平面地図で至近距離にあるような位置に確定したとしても
大深度になるんだろうから、地上や既存駅からのアクセスが
メチャメチャ悪いはず。
416名無し野電車区:2008/11/01(土) 09:07:39 ID:eWlmSChv0
>>409
昔ヘリ便はあったけどな
客が少なくて潰れた
417名無し野電車区:2008/11/01(土) 09:45:44 ID:RCrjNS4t0
>>406
基本的には成田乗り入れの方針でしょ。>A380
A380なら羽田でもギリギリ滑走路長は足りるけど、成田のほうが地上設備や空港設備に余裕があるから(滑走路・誘導路はどっちもどっち)
都心アクセスを除けば成田を使いたいはず。まあ、その都心アクセスが悪いっていうんで羽田乗り入れを希望してたんだけど。

それに、羽田−パリ2本/日、成田−パリ3本/日なんてのは、乗客から見てもあまり良いとは思えない。伊丹関空状態。
418名無し野電車区:2008/11/01(土) 09:47:02 ID:RCrjNS4t0
>>415
でも、現状のNEXだって地下5階なんだし、浜松町や品川の乗り換えだってかなり面倒なんだから、
垂直移動に多少の工夫があれば直通のメリットは大きい。
419名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:02:57 ID:VksxBcpb0
>>418
大深度だとしたら総武地下ホームの約倍弱の深さだぞ。
品川や浜松町の乗り換えなんてこれに比べたらメチャメチャ便利。

深さ以外にも、既存構造物(障害物)との関係も考慮しなければならないので
人の動線は一見かなりおかしなものになるだろう。
何もない原野に1から作れる訳じゃないからな。

全くメリットがないとまでは言わないが、微々たるものに過ぎないに一票。
420名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:25:51 ID:jzwHHN+C0
大深度地下はないわ
421名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:48:02 ID:cLd3v64V0
都営地下鉄大江戸線に乗り入れろということですね、わかります。
422名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:49:01 ID:RCrjNS4t0
>>419
大深度だとしたら、といっても大深度になるとは限らないわけで。
東京駅周辺は既存の道路直下だろうから(逆にビルの下だと線路を引けない)、地下20〜30m程度に上がってくると思う。
たぶん、丸の内仲通、横須賀・総武線直下、外堀通りのどれか。

京葉地下通路みたいな通路を延々と歩かされるよりは、エレベータで地上まで上がれる方がずっと便利だ。
東京都心まで10〜20分短縮・乗換1回減なら選ばれる可能性は高い。
いくら総武線東京駅が不便だからって、東京駅へ行くのに秋葉原経由を選ぶ人間は少ないだろ。

東京駅自体が出発・目的地の客、東京駅だと乗換回数が減る客(中央線・京葉線・新幹線・地下鉄沿線)は無視できないほど多い。
423名無し野電車区:2008/11/01(土) 11:14:35 ID:6sWbaBq00
>>413
確かにバイパスをつくるよりは
人形町ー東京A(日本橋とも連絡)−東京B(京葉線連絡)
ー銀座(有楽町線とも連絡)−新橋
とつなげば空港輸送だけでない都心直結路線になる
424名無し野電車区:2008/11/01(土) 12:29:19 ID:V5SVbFTJO
>>413
あれほど批判されている長崎新幹線でも2600億円で26分の短縮効果があるのに
時間短縮が羽田と成田それぞれ5分未満で3000億円以上の事業費に見合う価値は得られない。


425名無し野電車区:2008/11/01(土) 12:42:01 ID:V5SVbFTJO
>>422
つくばエクスプレスの東京延進が運輸政策審議会18号答申に盛り込まれているが
東京駅西側丸の内仲通りの設置で、東京駅からの直線距離は300メートル。

この時点で相当不便なんだが、
もともと都市計画で乗り入れを想定していないバイパス新線が
これより便利な乗り換えになることは100%ない。
426名無し野電車区:2008/11/01(土) 12:47:09 ID:6sWbaBq00
>>424
だからバイパスというよりは都心直結が狙いでしょ?このルートであれば
浅草線が一級路線になる。旧線はTXの東京延伸計画とは違うけど秋葉原ー
新日本橋ー日本橋ー宝町ー東銀座ー新橋として活用すればいい
427名無し野電車区:2008/11/01(土) 13:02:32 ID:AzjJZrGC0
東京駅の前後に勾配造って、東京駅部だけ地下25mの総武地下並みにすれば
いいんじゃん? その他は地下40mほどを進むと。
428名無し野電車区:2008/11/01(土) 13:16:13 ID:V5SVbFTJO
>>426
いいや、これは所要時間の短縮を目的としたバイパス線なんだよ。
浅草線の東京接着しか18号答申では盛り込まれていなかった。都心直結ならこれでいい。

所要時間の短縮を目的にしだしたから、浅草線を全部置き換えるような
バイパス線の建設が出てくるんだ。

しかしながら所要時間の短縮は5分未満に過ぎず3000億円に見合う価値がない。
こんな路線はムダだと言っている。
429名無し野電車区:2008/11/01(土) 13:52:13 ID:RCrjNS4t0
所要時間の短縮が5分未満って一体何の計算なの?

成田新高速開業時
東京〜成田(JR):東京〜成田51分
東京〜成田(新高速):東京〜日暮里11分+乗換5分+日暮里〜成田36分=52分
東京〜羽田(京急):東京〜品川9分+乗換5分+品川〜羽田15分=29分
羽田〜成田(リムジンバス):羽田〜成田75分

バイパス線整備後
東京〜成田:東京〜(押上)4分+(押上)〜(高砂)5分+(高砂)〜成田26分=35分
東京〜羽田:東京〜(品川)6分+(品川)〜羽田15分=21分
羽田〜成田:羽田〜東京21分+東京〜成田35分=56分
430名無し野電車区:2008/11/01(土) 14:02:38 ID:qsdgxqAX0
>>424
厳しいことを言えば、長崎の26分短縮よりも東京の10分短縮の方が価値がある。
26分と10分というのは一人当たり短縮時間の比較に過ぎず、
それに乗じる人数が違いすぎる。
431名無し野電車区:2008/11/01(土) 14:03:36 ID:RCrjNS4t0
>>424
長崎新幹線と羽田・成田の利用客数の違いを考えろよw

>>425
答申では都市計画決定にはならない罠w 答申されたから便利な路線だとでもw
中央新幹線だってこれから設置場所を詰めるんだよ?w
432名無し野電車区:2008/11/01(土) 14:05:41 ID:RCrjNS4t0
>>427
駅から出発するときに下り、駅へ到着する時に登る勾配なら、運転効率も良くなるからね。
多分、言われなくてもそうすると思う。
意味も無く地下深くしても、駅設置費用がかさむだけだし。
433403:2008/11/01(土) 14:58:06 ID:U0WsncPv0
>>406
よく読め
A380はNRT便のこと
スペック上A380がNRTからCDGまで飛ぶことは不可能
434403:2008/11/01(土) 15:02:04 ID:U0WsncPv0
あぁ離着陸自体は可能っぽいな
でも羽田にはA380が発着できるスポットがないよ
まぁ不可能ってこった
435名無し野電車区:2008/11/01(土) 15:30:22 ID:26pMfcX60

新線(バイパス)のルートは、既存の道路や建造物を無視して大深度に建設すると仮定すると
泉岳寺〜東京〜押上〜新柴又は、17.7km (泉岳寺〜東京5.3km:4分、東京〜新柴又12.4km:8分)

東京駅(八重洲口)から新柴又駅付近まではほば一直線でルート上に押上駅と両国駅があるのは単なる偶然だろうか
また、ルート上には公園が数箇所あり、新柴又駅付近の(京成線との)分岐点にはポイント施設の設置ができそうなな土地(公園)も存在する
また、泉岳寺〜押上の区間距離は東京駅を経由しないルートと比較してもその差は僅少である

泉岳寺−押上間のみBP新線 (押上−新柴又は京成押上線−京成本線−北総線経由)
泉岳寺 > 5.3km > 東京  > 5.2km > 押上  > 8.2km > 新柴又  18.7km 
泉岳寺 >>>>>> 10.4km >>>>>> 押上  > 8.2km > 新柴又  18.6km

全区間BP新線
泉岳寺 > 5.3km > 東京  > 5.2km > 押上 > 7.2km > 新柴又  17.7km
泉岳寺 > 5.3km > 東京  >>>>>> 12.4km >>>>>> 新柴又  17.7km
泉岳寺 >>>>>>>>>>>  17.4km >>>>>>>>>>> 新柴又  17.4km

http://chizuz.com/map/map38875.html
436名無し野電車区:2008/11/01(土) 15:30:43 ID:26pMfcX60

羽田空港駅から       泉岳寺駅までの15.7kmの区間は、平均時速 60km/hで走行16分+品川駅停車2分
泉岳寺駅から 京成高砂駅(新柴又)までの17.7kmの区間は、平均時速 90km/hで走行12分+東京駅停車3分
京成高砂駅から   印旛日本医大駅までの32.3kmの区間は、平均時速110km/hで走行18分(最高時速130km/h)
印旛日本医大駅から   成田空港駅までの19.1kmの区間は、平均時速130km/hで走行 9分(最高時速160km/h)
つまり
羽田空港駅から(蒲田経由)品川駅までの   14.5kmの区間は、平均時速 60km/hで走行15分+品川駅停車2分
品川駅から(泉岳寺経由) 東京駅までの    6.4kmの区間は、平均時速 90km/hで走行 5分+東京駅停車3分
東京駅から(新柴又経由) 成田空港駅までの63.9kmの区間は、平均時速110km/hで走行35分(最高時速160km/h)
よって
羽田空港駅から      成田空港駅までの84.8kmの区間は、平均時速 90km/hで60分(走行55分 +停車5分)

羽田空港〜成田空港(停車駅:東京3分、品川2分):バイパス新線(泉岳寺〜押上経由)
距離:84.8 km 乗車時間:60 分  
平均速度92km/h
437名無し野電車区:2008/11/01(土) 15:37:39 ID:/QaLuYEIO
建物無視して新線妄想するなよ。
ありえませ〜ん
438名無し野電車区:2008/11/01(土) 19:50:43 ID:GOQddG0p0
>>422
都がもくろんでいた東京駅接着路線の八重洲通り直下案の場合、
地下60mにならざるを得なかった。
だからこそ、それより浅く出来る再開発便乗案を進めようとした。
(結局再開発には便乗出来なかったが)

道路の向きが違うとは言え、あのあたりだとそれぐらいの深さに
ならざるを得ないだろう。浅くするのはまず無理。
439名無し野電車区:2008/11/01(土) 20:08:17 ID:89Wv2W1e0
440名無し野電車区:2008/11/01(土) 20:34:58 ID:V5SVbFTJO
>>433
おまえこそよく読め。
日仏が合意したのは羽田空港のA380乗り入れだ。

>また、エールフランス航空(AF)が希望するエアバスA380型機の就航も可能とした。
441名無し野電車区:2008/11/01(土) 20:44:18 ID:RCrjNS4t0
>>438
詳しい内容は知らないが、八重洲通り接着案は、
八重洲通りと昭和通りの交点付近の建物が地下線に支障するからだろ。

この20〜30年で、公道直下に支障する構造物が一気に増えたなんて事はない。
帝都地下の云々みたいなのを信じてるなら別だが。
南北方向や東西方向へ一直線に引けばある程度の深さで収まるのは、
首都高八重洲線や総武線や京葉線が証明している。

あとは、首都高または総武線直下にトンネルを引ける技術があるかどうか。
442名無し野電車区:2008/11/01(土) 20:47:14 ID:RCrjNS4t0
>>440
なんか見たことのある情報と違う、おかしいと思ったが、
ソースはこれだ。報道発表の本物。

日本・フランス航空当局間協議の結果について
http://www.mlit.go.jp/report/press/cab03_hh_000037.html
[2]成田へのA380(*)の乗り入れについて
 エア・フランスがA380を成田へ乗り入れることを可能とした。

エア・フランスがA380を成田へ乗り入れることを可能とした。
エア・フランスがA380を成田へ乗り入れることを可能とした。
エア・フランスがA380を成田へ乗り入れることを可能とした。
443名無し野電車区:2008/11/01(土) 21:38:48 ID:LblxcC0Y0
>>441
交点付近が原因なら、再開発便乗案でも浅く出来ないはず。
当該再開発エリアの外側の話になるから。
444名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:13:16 ID:9hmmnoP70
東京駅に乗り入れれば今よりか便利になるのは確かだが
建設費に見合うかどうかというところだな。
日本人はともかく外人視点で見ればホテル密集地・・六本木エリア、新宿エリア、赤坂エリア・・
どこに行くのも不便であるし。
445名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:17:53 ID:RCrjNS4t0
>>443
再開発一体案は、周囲の建物には支障していないように見えるよ。
ギリギリ角地の1件に支障しているような気もするが。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/05/60d5t202.html

八重洲通り接着でも2100億円もかかるんじゃん。だめじゃん。
446名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:25:23 ID:VMPfKAnq0
>>440の負け!
まあ、鉄板しか見ていないと、そういう勘違いはするわな。
俺は航空板も行ってるから成田にA380ってことは知っていたけど、
あえて言わなかった。そのうち気付くだろってことで。

>>439
仁川空港〜金浦空港〜ソウル駅って、距離どれくらいあるの?
でもまあ、A’REXは急行でさえも120km/h運転しかしないんだよな。
京成や南海と並んで、世界でもノロい部類の空港アクセス列車だわな。
各停が停まる途中駅を、どういう感じで通過しているんだろう?
447名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:26:39 ID:RCrjNS4t0
>>444
コンラッドやザ・ペニンシュラやフォーシーズンズやマンダリンやパレスホテルや帝国ホテルは東京駅から近いよ。
外人がみんな六本木に行く訳ではない。

日本企業へ直行なら、東京駅の勢力が圧倒的に強い。丸の内・大手町の企業を並べるまでもない。
外資企業なら確かに赤坂・六本木の方が多いが。
448名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:45:39 ID:9hmmnoP70
>>447
近いとは言えないよ。
長時間フライトの後、電車使って企業に直行する外人なんているのかな。
むしろ京成の特急を東京駅に直通させることによって
東西線や総武線快速の混雑緩和につながる利点の方がでかいかな。
449名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:47:18 ID:9hmmnoP70
大深度でもコンコースとかのスペースを広くとって
豪華な雰囲気にすれば人気は出そうだがね。
450名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:52:11 ID:RCrjNS4t0
>>446
Wikipediaによれば、仁川〜金浦は37.6km、金浦〜ソウル駅は20.4kmだって。

仁川〜ソウル:58.0km/一般(通勤?)列車50分・直通(急行?)列車40分/一般4250ウォン(≒320円)?・直通10650ウォン(≒810円)?
金浦〜ソウル:20.4km/一般列車17分?・直通列車12分?
仁川〜金浦:37.6km/現状一般列車33分・直通列車28分/現状3200ウォン(≒240円)

何かノロいね。これが全くの新線なの?と思う。
それにしても、japって何だよw 日本人向けのサイトでこんな表記をしてどうするw
451名無し野電車区:2008/11/02(日) 00:04:12 ID:ll4JflGB0
>>448
>近いとは言えないよ。
え?タクシーワンメーター〜1000円圏内だよ。まさか、歩くつもり?
それでも、パレスホテル・マンダリン・フォーシーズンズは徒歩圏内(12分以内)だけど。

>長時間フライトの後、電車使って企業に直行する外人なんているのかな。
いると思うけど。外国人って欧米人だけじゃないし、チェックイン前に企業へ直行したっていいじゃないか。


>>449
MM線みたいな感じ?地下深いのを逆手に取って、いいデザインにして欲しいもんだ。
452名無し野電車区:2008/11/02(日) 00:15:25 ID:FHrd7bGF0
地上からホームが見えちゃう感じのいいよね。
453名無し野電車区:2008/11/02(日) 01:21:59 ID:FHrd7bGF0
>>446
成田新幹線を造っておけば、未だに世界では最高速部類の空港アクセス列車として
君臨していただろうに。
454名無し野電車区:2008/11/02(日) 02:03:13 ID:rwB1xrOr0
>>453
残念ながらそうもいかない。
東京駅・成田空港のホームの位置が悪すぎる。
最高速度はともかくトータルの移動時間がかかることになる。
455名無し野電車区:2008/11/02(日) 02:32:04 ID:LFjsVIHB0
>>448
>京成の特急を東京駅に直通させることによって東西線や総武線快速の混雑緩和につながる

そうか!
そういう効果もあるんだな
是非とも早期に建設してもらいたい
東西線や総武線快速の混雑は少なくとも20年間変わっていないと思う
@市川市民
456名無し野電車区:2008/11/02(日) 02:41:49 ID:sdehfg2i0
>>455
お前ら市川市民が都営新宿線使えばいいじゃん。
457名無し野電車区:2008/11/02(日) 03:05:45 ID:0FN2Rpfe0
>>455
都営新宿線→三田線ルートもよろしくね。
神保町(東西線竹橋)
大手町(三田寄り改札から行幸地下通路で丸の内地下南口)
内幸町(西新橋・日比谷通りと外堀通りの交差点)

宝町(京橋と八丁堀の真ん中付近の昭和通り)
覚えておいてね。

>>447
余談だが新宿〜六本木〜大門の大江戸線はどうりで外人利用が目立つな。

暇なら三連休発売中の都営地下鉄ワンデーパス(500円)でどうぞ。
458名無し野電車区:2008/11/02(日) 07:07:21 ID:wC9RQe4r0
>>445
注)再開発ビルは単なるイメージであり、現実のものとは異なります。

分岐に近いであろう京橋一丁目辺りは、まとまった再開発の動きは
今のところないよ。
再開発組合もないみたいだし。
459名無し野電車区:2008/11/02(日) 07:18:49 ID:4LhicsiUO
北総はさらに更地の複々線用地に特急専用線(というか実質新幹線)を建設してミニN700みたいな車両で300km/h運転も将来展望で期待できる
標準軌の強みをさらに生かしてほしいね
460名無し野電車区:2008/11/02(日) 09:14:17 ID:A8X7cFjc0
なんでN700?
E3でいいじゃん…
461名無し野電車区:2008/11/02(日) 10:22:37 ID:kMv30FRb0
>>450
インドに外注しちゃったんだろうな。
あそこは平気で、jap/kor/chiと書くよ。
台湾をtaiと書いて、わけわからん。
462名無し野電車区:2008/11/02(日) 10:45:30 ID:PY8gwnzG0
>>453
でも当初の所要時間は30分だったんだよ。今度の新線とそんなに変わらない。
463名無し野電車区:2008/11/02(日) 11:04:26 ID:ll4JflGB0
>>454
現在の京葉連絡通路にあたる部分に、CAT機能を持たせる計画だったらしいよ。
出発・到着フロアと鉄道線で垂直移動を強いるのは、さすがに時代遅れ感があるけどね。

>>462
当初はどの路線も遅いからね。東海道新幹線も、東北新幹線も。
せめて200km/hで走れれば、成田空港〜東京駅は19分〜21分程度。

香港MTRが空港〜香港駅最速24分・12分間隔・100香港ドル(≒1270円)なので、
料金以外は明らかに勝ちだっただろう。
464名無し野電車区:2008/11/02(日) 11:13:12 ID:kMv30FRb0
>>459
ハア? 新幹線のスピード出すには、国土交通省の審査を通らないとダメだぜ。
TXだって、標準軌で300km/hの構想あったけど
資金集めも大変だったことで、審査を通らなかったよ。

国策として、信用をバックアップされる事業でなければ、ムリムリ。
北総鉄道や千葉県に、そんな(金融的)信用もないし、起債して資金集めもできない。
E3で160Km/hがせいぜい。E3もDC1500Vじゃ、エネルギー効率ゲキ悪だぞ(w
465名無し野電車区:2008/11/02(日) 12:20:13 ID:58gtBBId0
>>464
アチャー、土建屋が描いていた当初構想など今頃言ってらwwwwwwwwwww
466名無し野電車区:2008/11/02(日) 12:59:19 ID:sdehfg2i0
八重洲口全部潰して新駅&新名所にしたらいいのにね。
467名無し野電車区:2008/11/02(日) 13:03:17 ID:rwB1xrOr0
香港は列車下りてすぐにカウンターだからな。
成田新幹線じゃ勝ち目ないな。
468名無し野電車区:2008/11/02(日) 13:08:37 ID:A8X7cFjc0
>>464
高速みたいに国土交通省直轄方式で是非w
469名無し野電車区:2008/11/02(日) 14:17:10 ID:ll4JflGB0
>>466
八重洲口は今全面的に再開発中やがなw

…鉄鋼ビルだけ生き残ってるのが怪しいと思う。
470名無し野電車区:2008/11/02(日) 14:30:08 ID:ll4JflGB0
>>458
東京駅前後は大深度じゃなくて、浅いところまで上がってくると思う。

八重洲通り案は地下60m。地下駅を浅くするのは無理。

八重洲通り案が地下深いのは、建物に支障するからじゃないの?

再開発一体案でも建物に支障するはず。

再開発一体案だと建物には支障しないように見える。 ←いまここ

八重洲通り案が地下深いのは、建物の基礎部分に支障するため。
素直に公道直下を南北に走ってれば、ある程度の深さまでは上がってこれるだろう、
というのが自分の言いたいこと。
471名無し野電車区:2008/11/02(日) 14:31:08 ID:ll4JflGB0
都は再開発一体案で浅草線を接着しようとしたが、再開発は頓挫した。
しかし、都側には、羽田の国際化が進めばいいや、成田のアクセス改善が進まなければ羽田の開発も進むし、
一石二鳥だと考えている節があり、浅草線接着事業は長らく(多分に意図的に)放置されてきた。

これにしびれを切らせた国が都と浅草線を切り捨てて、
国直轄で浅草線バイパスを作ろうとしている、というのが今回の件だろう。
472名無し野電車区:2008/11/02(日) 15:02:51 ID:Lx/hrWFV0
新AEはボルスタ付きにすれば羽田行けるのにな。
473名無し野電車区:2008/11/02(日) 15:53:22 ID:4LhicsiUO
自治体を意向を抜きにしたら、トンネルは大深度で掘ったとしても、駅すら作れないと思うが
中央リニアも品川始発が濃厚となると、品川に重心が移る。東京は上野と同じ通過駅になる。
東北高崎線なんかも品川始発になるんでしょうから。再開発でぼやぼやしてると八重洲すら取り残されるだろう
474名無し野電車区:2008/11/02(日) 16:49:11 ID:gQblnsAO0
>>470
貴殿はID: RCrjNS4t0 ?

比較的浅い浅草線から分岐してそれほど距離がないのだから、
昭和通りと八重洲通りの交点付近が深いというのは
そもそもあり得ない(そんなに短距離で深くは潜れない)のでは?
475名無し野電車区:2008/11/02(日) 16:49:17 ID:GsbOEoiS0
香港の機場快線の加速はすごいな、京急のお銀並の加速力だし

http://jp.youtube.com/watch?v=OczraepvitM
476名無し野電車区:2008/11/02(日) 17:50:49 ID:ll4JflGB0
>>474
地下60mは、>>438
>都がもくろんでいた東京駅接着路線の八重洲通り直下案の場合、
>地下60mにならざるを得なかった。
これがソース。

>>441で「詳しい内容は知らないが」と書いたとおり、詳細は分からない。
自分もどうやって地下60mに潜るのか疑問なのだが、人形町・東銀座からもの凄い勢いで下っていくつもりなのだろうと思う。
八重洲通り案の場合は、どう考えても公道以外の部分を掘らざるを得ないので(R50のような凄い曲線にするなら別だが…)
地下深くしないと建設できないだろうとは思う。

総武線直下や外堀通りに南北方向の地下駅を設置するなら、そのような障害は無いはず。
直上の鉄道・首都高トンネルより深く、銀座・日比谷・丸の内・有楽町・京葉・東西・半蔵門線を回避するような断面であれば、
それほど深くする必要はないのでは。
477名無し野電車区:2008/11/02(日) 18:15:32 ID:gQblnsAO0
>>476
了解。
>>445の都の案の図を持ち出しているから、貴殿は片側日本橋駅までは
現在線という前提で書いてるのかと思ったので。
そうではないということね、それなら分かります。

日本橋川に沿った首都高橋脚や半蔵門線よりは深くならざるを
得ない気がする、これらを横切るから。なら浅くても40mくらいかな?
478名無し野電車区:2008/11/02(日) 20:37:42 ID:ll4JflGB0
>>477
日本橋川を横切っている総武線の東京駅は地下5階ですが。
半蔵門線三越前駅も地下5階で、そのすぐ西側で日本橋川を抜けてるんですが。
479名無し野電車区:2008/11/02(日) 20:59:32 ID:LFjsVIHB0
>>457
>覚えておいてね。

乗換駅を列挙してるが何がいいたいのか・・・意味がわからん

最寄り駅は本八幡だが都営新宿線は地下深いし、都心に出る(都心から戻る)には時間がかかるのでほとんど使わない

480名無し野電車区:2008/11/02(日) 21:05:17 ID:gQblnsAO0
>>478
言葉が足らなかったが、話を大本に戻したバイパス線の深さのことね。
481名無し野電車区:2008/11/02(日) 21:20:31 ID:0FN2Rpfe0
>>479
使えよ。わがまま言わない。まず行動しろ。
482名無し野電車区:2008/11/03(月) 00:48:25 ID:Z5YIIW+I0
>>481
ID:0FN2Rpfe0
使えよ。日本語。まずそこから。
483名無し野電車区:2008/11/03(月) 01:34:51 ID:LwQniajZ0
>>482
結局、お前らはバカなんだろ。
駅に用事があって街に用事があるんじゃないんだよなw
484名無し野電車区:2008/11/03(月) 04:25:20 ID:Z5YIIW+I0
ID:LwQniajZ0
お前も日本語使えよ
485名無し野電車区:2008/11/03(月) 04:29:24 ID:NwsII5yM0
ID:Z5YIIW+I0
まず、外に出ろよ。そして働け。友達も恋人も作れ。
おまえはそこから。
486名無し野電車区:2008/11/03(月) 05:48:12 ID:CsQS0sDb0
今の京成もそうだけど二方向に分かれると本数的に不便になることが多いんだよな。
東京駅が出来たら上野や日暮里の立場は?
青砥で分割併合でもするのかしら。
487名無し野電車区:2008/11/03(月) 05:52:56 ID:CsQS0sDb0
それと沿線住民用に京成本線経由の成田空港行きも設定されるだろうが
これは誤乗車を誘発するのではないか?成田空港駅はパンクしないのか?
暫くは、上野発 スカイライナー、京成本線経由特急
浅草線発 北総経由特急になるのかしら。
488名無し野電車区:2008/11/03(月) 07:48:02 ID:KMZ5dosTO
スカイラナイナー
489名無し野電車区:2008/11/03(月) 08:03:31 ID:3HaONIABO
京成本線経由成田空港行きを無くせと言う訳ですね。判ります。

現実には種別で区別するとか…。快速特急(新鎌ヶ谷経由)、特急(津田沼経由)。
490名無し野電車区:2008/11/03(月) 13:03:59 ID:zxNSxck10
http://chizuz.com/map/map39383.htmlこの位
上野線は線形改良はしたほうがいいと思うけど・・・・・
押上線って線形いいよね
491名無し野電車区:2008/11/03(月) 13:35:35 ID:TVV0qE+K0
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
492名無し野電車区:2008/11/03(月) 15:09:20 ID:wpiL3jte0
>>486
そのための青砥駅・高砂駅ですよ。

羽田〜東京駅〜青砥〜高砂〜〔北総経由〕〜成田空港:一般特急 20分間隔(毎時3本)
上野〜日暮里〜青砥〜高砂〜〔本線経由〕〜成田空港:一般特急 20分間隔(毎時3本)
この2系統を青砥・高砂で対面接続させればいい。

それに加えて、
羽田〜東京駅〜〔北総経由ノンストップ〕〜成田空港:有料特急 20分間隔(毎時3本)
上野〜日暮里〜〔北総経由ノンストップ〕〜成田空港:有料特急 40分間隔(毎時1.5本)
を加えれば、充分だろう。東京口有料特急は東京駅発着になるかもしれないが。

ちなみに、ロンドンのヒースロー空港は、
速達高額特急(ヒースロー・エクスプレス)が15分間隔、鈍行低額特急(ヒースロー・コネクト)が30分間隔だそうな。
493名無し野電車区:2008/11/03(月) 15:25:13 ID:wpiL3jte0
>>487
青砥〜高砂の配線から考えても、押上線〜北総線系統と、本線上野方面〜本線船橋方面系統に集約するのが素直だろう。
変に色気を出して、4方向へそれぞれ乗り入れなんて考えると、地下鉄小竹向原駅みたいなカオスになる。
この2系統を基本として、上野口の有料特急が北総線に乗り入れる形が一番いいと思う。
494名無し野電車区:2008/11/03(月) 15:31:39 ID:wpiL3jte0
誤乗車については、またロンドンの話なんだが、行き先を変えるという手があるらしい。

Wikipediaなどの情報によれば、現在ロンドン市街〜空港を走っている速達特急・鈍行特急のうち
鈍行特急は空港通勤者と沿線住民の利用を想定していて、市街地〜空港のアクセス列車とは考えていなかった。
このため、鈍行特急の行き先表示には、本来の終着駅より一駅手前を行き先として表示していた。
(空港行は「空港行」表示ではなく「ヘイズアンドハーリントン行」、市街地行は、市街地側ターミナルの「パディントン行」ではなく「イーリングブロードウェイ行」)

現在では、鈍行・速達のいずれも空港アクセス列車として運行していて、どちらの列車も「空港行」「パディントン行」と表示されているそうな。

こういう、実際の行き先・種別と異なる表示をするのは、日本国内では名鉄が良くやってるね。
495名無し野電車区:2008/11/03(月) 15:33:47 ID:wpiL3jte0
>>489
というわけで、行先表示で区別する方法もあるらしい。
京成なら、北総経由が「成田空港行」、本線経由が「京成成田行」と表示するとか。逆に分かりにくいか、これ。

種別による区別は、京阪がこの秋のダイヤから始めたね。
496名無し野電車区:2008/11/03(月) 15:35:51 ID:nQ2Oy7GC0
Wikipediaなどの情報によれば
Wikipediaなどの情報によれば
Wikipediaなどの情報によれば
Wikipediaなどの情報によれば
Wikipediaなどの情報によれば
497名無し野電車区:2008/11/03(月) 15:42:17 ID:Xb88IVFEO
空港発本線系由は船橋行きで船橋過ぎるといつのまにか羽田空港行きになるとか
本線系由は指定席と自由席半々でもいいよな
498名無し野電車区:2008/11/03(月) 16:11:23 ID:wpiL3jte0
>>496
しょうがないじゃん。Wikipediaくらいしか適当な情報が見あたらないし。
不満なら、修正してきてよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Heathrow_Connect

公式サイトにもめぼしい情報が無いし。
https://www.heathrowconnect.com/index.asp
499名無し野電車区:2008/11/03(月) 16:28:43 ID:wpiL3jte0
>>497
東京駅〜北総〜成田空港と東京駅〜本線〜成田空港の併存は厳しいのでは?
現行特急を東京駅に振り替えて、代わりに快速を上野へ入れれば可能かもしれないが、それで利用客が納得するかどうか。

逆に、上野駅〜北総〜成田空港と東京駅〜本線〜成田空港だと青砥・高砂の配線が混乱する。

一般(無料)特急への指定車併結は関東ではほとんど例がないが、まあ普通にあり得るだろう。
都心〜空港の直通客は、北総経由の一般特急か有料特急を使うと思うがな…
500名無し野電車区:2008/11/03(月) 17:04:44 ID:U/P1Mmhx0
>>499
>現行特急を東京駅に振り替えて、代わりに快速を上野へ入れれば可能かもしれないが、それで利用客が納得するかどうか。


納得するでしょ。なんたって東京駅だもん。
で、快速は上野⇔青砥は旧急行の停車駅に戻ると思う。
501名無し野電車区:2008/11/03(月) 17:08:31 ID:5+krcIOt0
妄想を前提とした他への影響とかを議論するなよ…
502名無し野電車区:2008/11/03(月) 18:20:43 ID:dtfwy9JU0
別線作っても高砂を改善しないといつまでもボトルネックだよ。
503名無し野電車区:2008/11/03(月) 18:27:32 ID:qWgU/I570
>>502
改善するよ
2010年には金町線の改良しか出来ないけど
504名無し野電車区:2008/11/03(月) 18:55:11 ID:ZkexZDOL0
>>503
踏切は将来なくなるだろうけど、配線のボトルネックが解消するかどうかは
何とも言えない。
505名無し野電車区:2008/11/03(月) 19:27:32 ID:MKfmtH4HO
京成スレで高砂2層式4面8線化という案がでたんだが、どうよ。
506名無し野電車区:2008/11/03(月) 20:21:51 ID:XY0KVZ+R0
>>494
空港駅間の相互移動は無料ってのがいいね。>ロンドン
507名無し野電車区:2008/11/03(月) 20:30:54 ID:wpiL3jte0
>>506
そうだね。
羽田や成田も空港内移動は無料にできれば良いのに。地下に行くのは面倒だけど。
508名無し野電車区:2008/11/03(月) 20:33:24 ID:wpiL3jte0
>>505
青砥ですら無理やりな設計なのに、高砂でそこまでして大丈夫?

4面8線化する金があるなら、新柴又から立石まで地下新線を作れる気がする。
509名無し野電車区:2008/11/03(月) 20:40:36 ID:ar4Hq98n0
>>503
それだけでも相当違うからな。
510名無し野電車区:2008/11/03(月) 21:20:08 ID:Z5YIIW+I0
押上線〜北総線は、青砥〜高砂を経由しないで新線造ればエエんとちゃう?
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/52/0.978&nl=35/44/26.117&scl=70000&env=0100&dist=1jPb810zI72981jQL622zIK523
511名無し野電車区:2008/11/04(火) 05:48:39 ID:2TXgUYln0
>>510
それが理想。
麻生もツボを外した景気対策で空振りなんだからこれくらいやれw
512名無し野電車区:2008/11/05(水) 18:16:51 ID:g3UYdeRF0
妄想で終わらせないでね。
513名無し野電車区:2008/11/05(水) 19:05:12 ID:BXIaBUPI0
浅草線は押上1,4番線が浅草線になり、
本所吾妻橋と浅草は今ある駅ホームの反対側に平行して線路を敷設し
上り下りとも反対側のドアが開く、浅草から先は今の本線に合流し今まで通り。
分岐線は本所吾妻橋まで現浅草線を使用しカーブ手前で深く潜り浅草線とは
分離する。
京急側のほうも、品川〜青物横丁あたりまではグネグネ遅いので青物横丁で合流
した方がいい。
ビル下は深度何メートルくらいまで鉄道が敷設できないの?

514名無し野電車区:2008/11/05(水) 19:39:57 ID:NUD7cH180
>>513
>京急側のほうも、品川〜青物横丁あたりまではグネグネ遅いので青物横丁で合流
品川から、東海道貨物は??
515名無し野電車区:2008/11/05(水) 19:52:31 ID:Peow7m9S0
>>513
本所吾妻橋はともかく、浅草駅は公道下ではないので拡幅できるような場所じゃないし、線形が悪いからどう考えても通らないだろう。

>京急側のほうも
この区間だけなら第一京浜の地下で充分。数十mも掘る必要はない。

>ビル下は深度何メートルくらいまで鉄道が敷設できないの?
建物によるとしか言いようがない。基本的には、小規模な建物ほど浅くて済むが、大規模な建物だと深すぎて現実的でない。
大深度法では、地下40m以下は自由に使って良いことになっているが、その場合でも建物の基礎部分から10m以上深くなければならない。
516名無し野電車区:2008/11/05(水) 19:54:29 ID:Peow7m9S0
>>514
品川じゃなくて、田町じゃないか?

東京駅〜羽田の距離が短縮できるし、貨物線の上手い使い道が出来るから、
JR東が「羽田輸送をやらせてください(泣)」と泣きついてくれば、あり得る。
517名無し野電車区:2008/11/05(水) 20:09:03 ID:ccfQp07UO
羽田のモノレールを廃止する覚悟がないとJrはそこまでやらんだろ。500円そこそこの運賃で争うぐらいなら新幹線乗ってねとアピールしたほうが
518名無し野電車区:2008/11/05(水) 21:15:31 ID:Peow7m9S0
>>517
東京駅〜羽田空港が約22分、しかも東京駅まで単一事業者になりそうな雰囲気なので運賃でも敵わないとなると、
NEXの成田輸送に続いて東京モノレールの羽田輸送も終了の予感。

JR東はJAL・ANAの両社と提携してるんで、そう簡単に競合を煽ることは出来ないだろう。
519名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:40:07 ID:k4GvytS60
実際には東京駅ー羽田空港22分なんて無理なので
モノレールには何の影響もない。
520名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:02:33 ID:Peow7m9S0
>>519
羽田空港〜品川=快特15分
品川〜東京駅=バイパス線約7分(表定60km/h)
計約22分

品川〜東京駅7分は、現状の横須賀線同区間が新橋停車で8分なので、十分可能。
521名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:02:38 ID:y9p8Nvd+0
さらに言うとこの路線自体が妄想なのでモノレールには全く影響がない。
522名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:18:44 ID:9RXYfeWf0

成田―羽田、鉄道で1時間構想 国交省、都心に新線計画
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200809060225.html

都営浅草線の押上―泉岳寺間にバイパス路線
http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200809060227.jpg

http://chizuz.com/map/map38875.html

羽田空港駅から       泉岳寺駅までの15.7kmの区間は、平均時速 60km/hで走行16分+品川駅停車2分
泉岳寺駅から 京成高砂駅(新柴又)までの17.7kmの区間は、平均時速 90km/hで走行12分+東京駅停車3分
京成高砂駅から   印旛日本医大駅までの32.3kmの区間は、平均時速110km/hで走行18分(最高時速130km/h)
印旛日本医大駅から   成田空港駅までの19.1kmの区間は、平均時速130km/hで走行 9分(最高時速160km/h)
つまり
羽田空港駅から(蒲田経由)品川駅までの   14.5kmの区間は、平均時速 60km/hで走行15分+品川駅停車2分
品川駅から(泉岳寺経由) 東京駅までの    6.4kmの区間は、平均時速 90km/hで走行 5分+東京駅停車3分
東京駅から(新柴又経由) 成田空港駅までの63.9kmの区間は、平均時速110km/hで走行35分(最高時速160km/h)
よって
羽田空港駅から      成田空港駅までの84.8kmの区間は、平均時速 90km/hで60分(走行55分 +停車5分)

羽田空港〜成田空港(停車駅:東京3分、品川2分):バイパス新線(泉岳寺〜押上経由)
距離:84.8 km 乗車時間:60 分  
平均速度92km/h
523名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:20:10 ID:ILFQOH5h0
>>520
で、誰が品川ー東京を作るの?
524名無し野電車区:2008/11/06(木) 01:10:45 ID:uinIZC/F0
>>523
>で、誰が品川ー東京を作るの?

建設は鉄道・運輸機構。予算は国交省・都。線路は都。で運行は京成。では?
525名無し野電車区:2008/11/06(木) 11:40:06 ID:buKlm/7R0
>>524
その区間で京成運行はねーよw
都営か京急だろう
526名無し野電車区:2008/11/06(木) 14:10:12 ID:EJzwuOyE0
東京を境界にして京成と京急
あるいはウルトラC(死後)で空港列車専用の運営会社をつくって
羽田−成田間を通し運賃にしたりして
527名無し野電車区:2008/11/06(木) 18:48:14 ID:y9p8Nvd+0
そんな都民に関係ない路線に都がカネを出すわけがない。
五輪会場で1〜2キロの路線ですら作るカネないっていっているのに。
528名無し野電車区:2008/11/06(木) 19:19:35 ID:2b5lkMN50
>>527
この問題は都だけではなく、国もかかわってる
529名無し野電車区:2008/11/06(木) 19:25:19 ID:cR5l0zY90
>>527
そもそも東京ー成田が30分以下にならないと五輪自体誘致できない
530名無し野電車区:2008/11/06(木) 19:48:36 ID:NZ0/jiXzO
押上を新東京駅に改称すれば30分以内はクリア。
新タワーが建っていれば外口人なら信用する
531名無し野電車区:2008/11/06(木) 19:52:56 ID:t5NssJew0
世界のASAKUSAも近いしね
532名無し野電車区:2008/11/06(木) 20:46:41 ID:aqTZ58wt0
>>ALL
これまで語られてきたモロモロの努力案(妄想に近いが)も、
オバマの当選で泡と消えるだろうて。
五輪東京誘致の話な。
533名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:07:57 ID:ILFQOH5h0
>>529
じゃあ、オリンピックがこないことは確定だね。
534名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:29:13 ID:Kmeie9yi0
>>523
多分、都市鉄道等利便増進法の適用になると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%89%84%E9%81%93%E7%AD%89%E5%88%A9%E4%BE%BF%E5%A2%97%E9%80%B2%E6%B3%95

相鉄・東急・JRの直通線建設に適用されてる法律のこと。
http://www.sotetsu.co.jp/train/into_tokyo/
http://www.sotetsu.co.jp/train/into_tokyo/tosi.html

この法律が適用された場合、建設は鉄道・運輸機構、予算が国と自治体(東京都・千葉県)と鉄道・運輸機構、
運行が京成と京急で両社が鉄道・運輸機構に施設使用料を支払うことになる。都交は運行に参加しないと思う。
両社の分界駅は、多分東京駅だと思う。
535名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:32:13 ID:Kmeie9yi0
>>527
都民に関係ないって…東京駅から羽田や成田へ直通できるようになるじゃん。

>>532
いくらオバマでも、経済が終わったままだとシカゴは無理だろ。
536名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:56:03 ID:y9p8Nvd+0
>>535
都民が空港行くのに何で東京駅なんか関係ないっての。アホかw
537名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:04:26 ID:Kmeie9yi0
>>536
おいおい、中央線や京葉線や地下鉄の客を無視かよ。
特に、中央線や丸ノ内線(池袋以遠を含む)、東西線は都内の客だけでもバカにならないぞ。

それに、国際線の全便を羽田に持ってくるのは不可能なんだから、首都圏の国際線利用者は依然として成田利用だ。
成田アクセスの改善は都民のためにもなる。伊丹厨みたいな変なこと言うなよ。
538名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:15:05 ID:SUEE0N+o0
新幹線ターミナルである東京駅と羽田・成田が
時間がかかりすぎるというのは問題だ
539名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:17:22 ID:y9p8Nvd+0
アホ草w
東西線は日本橋で都営浅草線に乗りかえられませんでしたっけ。
他の地下鉄路線だって都営浅草線や成田連絡で上野だったら銀座線・日比谷線あるし。
大深度の東京駅を作ってもらわなくちゃ困る層がどれだけいるっての。
540名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:29:28 ID:Kmeie9yi0
>>539
丸ノ内線と中央線は日本橋駅に乗り入れてないんですけど。
池袋方面から空港へ行くのは非常に面倒なんですが。
中央線新宿以遠も、現状では2回の乗換が必要で不便極まりない。
銀座線や日比谷線?狭くて短編成で遅い路線や無駄に遠回りで辺鄙な地域ばかり通る路線で満足ですか?

浅草線の規格上、大型車両が乗り入れできないから空港輸送には向かない。
しかも線形が悪くてスピードが出せない。ATSの制限速度が遅くて速度向上に限界がある。
追い抜き線を整備して東京駅接着を行うなら、新線と建設費がほとんど変わらない。
もし追い抜き線を整備しても、運行本数に限界がある。
空港有料特急毎時3本と無料特急毎時3本を走らせる代わりに普通電車は毎時6本にします、というのが可能なら良いが。
541名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:34:13 ID:ILFQOH5h0
>>540
東京の電車に詳しくないようだが
池袋なら日暮里乗換えが便利だぞ。
542名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:57:23 ID:sznGM9dR0
浅草線のバイパス線ってことなら全線都営ってことかな
543名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:02:01 ID:Kmeie9yi0
>>541
池袋から羽田はとても不便だと思うけれど。
浜松町でも品川でも山手線半周だし、埼京線は品川へ行かない、京浜東北線は昼間以外は快速じゃない、といまいち。
バイパス線東京駅の立地にもよるが、池袋〜東京〜羽田空港の経路の方が便利になると思う。

成田へなら東京駅より日暮里経由の方が早いだろうね。
成田新高速が出来たら、羽田と成田が時間的にほぼ同じになる。
544名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:08:51 ID:Kmeie9yi0
>>542
浅草線東京駅接着事業をサボタージュしたことへのペナルティも含めて、都営の運営にはならないと思う。
泉岳寺や押上で運転停車するのも無駄だし、自前の車両を手配するのも意味がないだろう。
線路の保有者は多分鉄道・運輸機構だから、都は単に新線の出資者という立場になるはず。
545名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:29:31 ID:oo1V388H0
〜思う。
〜だろう。
〜はず。

偉そうに語ってること全部、自分勝手な妄想ばっかだなw
546名無し野電車区:2008/11/07(金) 00:02:18 ID:sl5QDome0
>>539
都内の交通網をもってすれば羽田、成田に限らずどこへ行くにも困る層なんて殆どいないはずだ。
要はどれだけより便利になるかだ。お前さんはさして便利にならんのかもしれないが、
俺は便利になる。もっと言えばより便利になる層は結構な数いるはず。

困る困らないではなく、これは改善なんだ。費用対効果が問題だが、作る価値あると思う。
547名無し野電車区:2008/11/07(金) 01:18:59 ID:QgfFIe1V0
>>545
>〜はず。
新聞報道には「運行は京成」と書いてあったのでは?
548名無し野電車区:2008/11/07(金) 04:15:28 ID:u3MisWtt0
>>547
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081005AT3S0400V04102008.html

確かに書いてある。でも実際は東京を境に京急になるだろう。
549名無し野電車区:2008/11/07(金) 05:21:57 ID:M91AZyAp0
だからさぁ>>522なんじゃないの?
5、2、2
ゴーニーニーなんだな?
550名無し野電車区:2008/11/07(金) 06:02:38 ID:MABvJ12g0
>>548
だろうであって、根拠は?
551名無し野電車区:2008/11/07(金) 07:57:59 ID:UCEmWuDyO
>>544
住宅一軒建てるんだって自治体の許可が必要なのに、都抜きでどうやって東京駅つくるかが問題
皇居の下とか!?
それだったら中央リニアの東京駅誘致のほうが資金のだしてもいるし
552名無し野電車区:2008/11/07(金) 08:02:54 ID:2mkMM0WY0
>>550
根拠は俺の脳みそが、そう言っているからです。
553名無し野電車区:2008/11/07(金) 16:13:26 ID:dfwBdW190
上下分離、さらに上上分離で有料特急は
京急線内含めて羽田・成田全線が京成運行か?
554名無し野電車区:2008/11/07(金) 19:21:25 ID:o7FIjcIQ0
>>551
>都抜きでどうやって東京駅つくるか
新聞に書いて有るとおり。
都営地下鉄が、バイパス線を建設する意味は無い。
国・都の予算で建設し、都営地下鉄は参加しない。
都は全面参加する。
555名無し野電車区:2008/11/07(金) 20:25:49 ID:u3MisWtt0
556名無し野電車区:2008/11/07(金) 20:28:18 ID:UCEmWuDyO
英断でも都営でもない空港アクセスなんとか会社ができるのかな
557名無し野電車区:2008/11/07(金) 20:31:13 ID:pUeWxuU60
>>556
営団って懐かしい名前だな
ところで営団って今のメトロだっけ?
558名無し野電車区:2008/11/07(金) 21:32:18 ID:kgId8HCz0
以前報道されてたバイパス案の内容をようやく閲覧出来た。
 案その1 押上〜泉岳寺をダイレクトに結ぶ(ルートは都心の東より)
 案その2 押上〜宝町を結び、宝町〜泉岳寺は現在線を利用
 案その3 押上〜泉岳寺を東京駅地下経由で
費用は3000億円くらいの想定だが、精査されていないので
その結果、特に案その3は費用が増えるかもとのこと。

ソースは日刊航空8月21日。
なお押上以北・泉岳寺以南や、運行主体については何も触れられていない。
559名無し野電車区:2008/11/07(金) 23:49:54 ID:OWcSSg3U0
これって、調査に予算がついた、国交省はやる気。ということだけが
事実でしょ。

運行主体も不確定だし、そもそも京急も京成もやりたくないと見るけど。


計画自体、とても合理的なものとは言えない。
両空港が1時間で結ばれることで、両空港を乗り換えるのがデフォルトに
なるのであれば意味はある。しかし(希にいる)両空港乗換客の
デフォルトになるだけなら無意味。現実は後者でしかない。
560名無し野電車区:2008/11/08(土) 08:00:41 ID:SzvjyB550
559氏の指摘ももっともなのだが、とりあえずインフラだけに視点を当てる。

この計画の実現には、単なる途中区間改良の他にも末端の改良(容量増大)が
必須なのだが、報道を見る限りそれは折り込まれていないんだよな。
上野スカイライナーを羽田に振り替えることが出来るかも知れない成田空港側は
まだいいとして、1面2線しかなく引き上げ線もない羽田空港側は確実に足らない。
成田新高速でさえ、成田空港駅は1面1線増設が盛り込まれていたのに。
561名無し野電車区:2008/11/08(土) 09:14:24 ID:0c18bS6A0
だって、東京〜成田空港が30分以内で結べればそれで良いんだものw
562名無し野電車区:2008/11/08(土) 11:12:14 ID:F0rYn6fe0
>>558
日刊航空にその手の記事が載ってたということ自体は
過去にどこかのスレで出てたが、内容は初出かな。

案1や2だと、東京駅はおろか、既存路線との連絡も考慮されなさそうだな。
563名無し野電車区:2008/11/08(土) 16:58:01 ID:PitDup130

北総線の利用者は他の鉄道路線と比較して非常に高い運賃を払い続けている。平成22年開業予定の
成田新高速鉄道から支払われる北総鉄道の線路使用料により、運賃が多少下がるのではとの期待も
ある。使用料交渉に強い決意で臨むよう、市としても北総鉄道に対し、意見を言うべきではないか。

答 運賃問題は、沿線6市2村で構成する北総鉄道利用促進協議会の中で勉強会を立ち上げ、検討を
重ねている。市としては、国及び県がどのように運賃問題を解決しようとしているのか、また、関係市村
の考えも聞いた上で、運賃負担の改善を主張していきたい。
564名無し野電車区:2008/11/08(土) 18:58:26 ID:HJhYppnj0
>>563
もちろん、倒産覚悟の上だよね?
565名無し野電車区:2008/11/08(土) 19:27:03 ID:LHVpW0Jj0
>>562
>案1や2だと、東京駅はおろか、既存路線との連絡も考慮されなさそうだな。
案3しか無いでしょ? (案1、2は空港特会を使う口実)
空港特会と速達法をダブルで使うのでしょう。
・矢切〜蔵前:空港特会
・蔵前〜東京・日本橋〜品川or泉岳寺:速達法
・品川〜八潮で東海道貨物へ〜羽田:空港特会 これは単なる妄想
運行は、東京駅で分割
566名無し野電車区:2008/11/09(日) 07:32:21 ID:yPvRNHdqO
上下分離でとにかく事業を推し進めようとして、現状でも随分複雑な事業形態になってしまっている
安全対策とか定時運行とかの責任を運行会社に丸投げして、一般乗客があんまり気にしない保有会社が乱立する悪寒
567名無し野電車区:2008/11/09(日) 07:59:25 ID:XqIaZqGG0
>>565
いくらなんでもそこに空港特会は無理だべさ。
568名無し野電車区:2008/11/09(日) 13:57:22 ID:wTgLOSry0
「エアポート超特急」「縦貫」「環状」が完成したら、
品川中心に新橋までの地域は
開発ラッシュで街並みが様変わりするらしいから、
港区住民の付加価値は倍増するみたいね。
569名無し野電車区:2008/11/09(日) 15:05:08 ID:CW0nKKSe0
>>567
本来は、空港アクセス整備(道路・鉄道・船舶)も含めて空港予算に計上されるべきだと思うけどね。
成田新幹線はその思想に基づく計画だった。これがこけてから、日本の空港政策がおかしくなった。
関空アクセスも既存線を適当にいじってお茶を濁したから、せっかくの設備をスポイルしている。

>>566
これからの上下分離は、新会社設立じゃなくて鉄道・運輸機構が一括して建設・保有するようになるから大丈夫だよ。

>安全対策とか定時運行とかの責任
これは明らかに上物会社(運行会社)の責任だから、当然。
保有会社を批判するのは、ヤマトのトラックが路上駐車したり人身事故を起こすのは、道路を保有する国や県のせい、みたいな言いがかりだw
570名無し野電車区:2008/11/09(日) 15:22:50 ID:1Gp1PoqY0
>新会社設立じゃなくて鉄道・運輸機構が一括して建設・保有するようになるから大丈夫だよ。

妄想肥大にもほどがある。チラシの裏にしておいてくれ。
571名無し野電車区:2008/11/09(日) 15:34:10 ID:CW0nKKSe0
>>570
上下分離の実例:東部方面線(相鉄・東急・JR直通事業)
http://www.sotetsu.co.jp/train/into_tokyo/
http://www.sotetsu.co.jp/train/into_tokyo/tosi.html
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/tetsudo/tobu/
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/070411-1.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E6%9D%B1%E9%83%A8%E6%96%B9%E9%9D%A2%E7%B7%9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%89%84%E9%81%93%E7%AD%89%E5%88%A9%E4%BE%BF%E5%A2%97%E9%80%B2%E6%B3%95

まあ、別途の補助を受けさせるために(空港会計から予算を拠出させる等)
「東京空港アクセス(株)」みたいな会社が設立されても、怒らないでね。
572名無し野電車区:2008/11/09(日) 15:36:07 ID:CW0nKKSe0
ちなみに、整備新幹線の整備スキームも、
鉄道・運輸機構が建設・保有しJRが運営を行う上下分離方式。

都市鉄道等利便増進法は、その手法を都市圏の在来線整備に採り入れているわけだ。
573名無し野電車区:2008/11/09(日) 15:43:54 ID:1Gp1PoqY0
規模がドンだけ違うんだよw
こんなもんカネ出すとなったら総理と都知事のクビ飛ぶよw
574名無し野電車区:2008/11/09(日) 15:49:28 ID:yPvRNHdqO
保有するだけなら、国や都県が直轄で保有すればいいじゃん
鉄道事業で一番大変で責任もあるのが、安全対策や定時運行なんだよ
まして優秀な官の人が運行責任のない保有会社にいくのはもったいない
575名無し野電車区:2008/11/09(日) 16:35:01 ID:CW0nKKSe0
>>573
あなた、ちゃんとリンク先読んでないでしょ。
リンクの一番上のページから、相鉄・JR直通線と相鉄・東急直通線の事業費を探してごらん。
今回の浅草線バイパス事業と事業規模があまり変わらないのが分かるから。

ちなみに、ほぼ同一のスキームを用いている整備新幹線は、単位が億じゃなくて兆だから。
576名無し野電車区:2008/11/09(日) 16:41:24 ID:CW0nKKSe0
>>574
>保有するだけなら、国や都県が直轄で保有すればいいじゃん
それが問題だから、別の団体を作ってやらせてるの。
本来は民間でやるべき仕事を、国や自治体が肩代わりしているという都合上、直轄で保有するのは都合が悪い。
国や自治体が直接収益事業を行うというのもいただけない。他の会計と切り離した独立採算という考えでもある。

>鉄道事業で一番大変で責任もあるのが、安全対策や定時運行なんだよ
それは運営会社の仕事で、基本的には保有会社の仕事ではない。
仮に直轄で保有したとしても、国や自治体内で部署を作って人員を割くのだから、大して変わらない。
人員の流動性を持たせたいなら、国や自治体からの出向という形にすればいいだけ。
577名無し野電車区:2008/11/09(日) 18:34:57 ID:2qo0N0BD0
>>515
リニア品川駅とバイパス品川駅を近接させれば利便性アップ。

押上<大深度(カーブ回避)>東京<日比谷公園の下、芝公園の下>
(リニアに近接する)バイパス品川<大深度(カーブ回避)>青物横丁
どちらも2025年目安に作ればいい(双方2035年位になると思うけど)

押上、東京間と品川、青物横丁間は大深度の都合上駅は作らない方がいい
本所吾妻橋は前文通りホームと反対側に線路をつくり、浅草は人形町みたいな島式に
すればいい。バイパスは押上を過ぎたらすぐに深度を落とし始めればいい。
東京、品川間は公園の下を通るので駅を作ろうと思えば作ればいいが速達中心で
1つがいいとこ
578名無し野電車区:2008/11/10(月) 14:17:03 ID:GVZqaXbM0
>>577
大深度とはいえ駅部についてはそこそこの深さに留めるのが理想で、
東京駅は唯一のメトロ丸ノ内線に近づけて設置、新宿、池袋、渋谷(乗換)
への足として、バイパスが通らない副都心をカバーさせるのがいい。
できれば平行して大手町と銀座に駅を設置して3大ターミナル駅にすれば便利。
579名無し野電車区:2008/11/10(月) 17:12:11 ID:s4o5Z6SsO
>>569
>>571
>>572
しかし、まあ国鉄30兆の負債の反省がないというか、鉄道界の小室鉄屋だな
線路の下掘ったら埋蔵金みたいな話と違う?

相直計画も服都心線や湘新ライン以上に開業したら大変そうなのばかりだな
580名無し野電車区:2008/11/10(月) 19:52:14 ID:7pk/8CB/0
>>579
確かに小室駅がありますが、空港特急は停車しませんよ。
581名無し野電車区:2008/11/11(火) 00:12:05 ID:NIZwoxQU0
>>575
計画が具現化してから書いたら?
このスレの話はまだ全く構想以前の妄想レベルなのに。
582名無し野電車区:2008/11/11(火) 01:42:08 ID:Z4KJ8yc20
京急を立会川以北から地下線へ潜るようにして行けば八ツ山で
JRくぐって品川地下駅とか作れるような気がするけれど無理かな?

りんかい線はかなり深いところを走っているから、あの辺で地下を
走っても干渉しないはずだろうし、鮫洲も地下化すれば第一京浜の
下も併用してもカーブ緩和しつつ待避線確保できるだろうし、ほとんど
第一京浜に沿って走っているから、カーブ自体はほぼ変わらないと思う。

地下だから速度低下の問題があるだろうけれど、北品川の制限も
なくなるから結果的には少し短縮しそうな上、品川駅も広くして
2面4線ぐらいにできそうだし、跡地に駅ビル建てられるから
悪くはないように思うけれど。



まぁ無理だな。
583名無し野電車区:2008/11/11(火) 15:39:48 ID:/994/sHo0
品川駅は4面4線がいいかと…
両空港行き、京急快特&特急、京急普通でそれぞれホームを分けられる

絶対無理だろうなorz
584名無し野電車区:2008/11/11(火) 19:52:07 ID:w12/tHJq0
>>583
JRの留置線を…
585名無し野電車区:2008/11/11(火) 20:58:47 ID:7k9jp8m50
地下化して、第一京浜の用地を使えれば、2面4線は可能だな。
何なら、地上の2面3線も残しておけばいい。
586名無し野電車区:2008/11/11(火) 22:33:53 ID:FjeWRbkS0
全列車泉岳寺以遠発着、品川は途中駅になります。
587名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:13:58 ID:dFW+ABSc0
>>583
京急高輪駅復活ですね。
588名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:16:26 ID:7k9jp8m50
>>586
それもまた良いんじゃない?
品川〜京急蒲田を複々線化して、
地下線は快特専用(途中駅なし)、地上線は特急・急行・普通用に。

地下線快特は全列車がバイパス線東京駅方面へ乗り入れて、
地上線列車も泉岳寺に乗り入れ、一部は浅草線に直通。
589名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:18:12 ID:iP9+uAQO0
ちょっとスレ違い気味だけど、京急の廃止駅ってどこがあるの?
590名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:22:47 ID:7k9jp8m50
>>589
たとえば、平沼駅。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B2%BC%E9%A7%85_(%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93)

京急の廃駅とかいうカテゴリもあるのね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84%E3%81%AE%E5%BB%83%E9%A7%85
591名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:41:47 ID:7k9jp8m50
【地下線】
成田空港〜東京〜京急蒲田〜羽田空港:有料特急10両、毎時3本
成田空港〜東京〜京急蒲田〜羽田空港/横浜方面:快特12両、毎時3本※
※京急蒲田で8両(横浜方)+4両(羽田方)の分割併合
東京〜京急蒲田〜羽田空港:快特8両、毎時3本
東京〜京急蒲田〜横浜方面:快特8両、毎時3本※
※京急川崎で羽田空港方面の快特4両を分割併合

【地上線】
浅草線〜泉岳寺〜京急蒲田〜羽田空港:特急8両、毎時3本
泉岳寺〜京急蒲田〜羽田空港:急行8両、毎時3本
品川〜京急蒲田〜川崎方面:普通4〜6両、毎時6本

こんな感じで、どうでしょう。
592名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:44:56 ID:/994/sHo0
>>591
成田NT北とかは12両の有効長がない
593名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:45:39 ID:GpBMdKQu0
羽田空港駅って品川方面毎時9本、横浜方面毎時6本で限界でしょ?
増築して折り返し容量増やすなら別だけど。
594名無し野電車区:2008/11/12(水) 00:00:37 ID:7k9jp8m50
>>592
そうか…成田空港/2ビルは15両でも問題ないと思うけど、押上・新鎌ヶ谷・千葉NT中央・成田NT北が対応できないか。
もしかして、青砥・高砂も無理?横浜の方の人間なんで、京成のことはよく分からない。

【地下線】
成田空港〜東京〜京急蒲田〜羽田空港:有料特急10両、毎時3本
成田空港〜東京〜京急蒲田〜横浜方面:快特12両、毎時3本 ※東京駅で4両を分割併合、京急蒲田で横浜方面の羽田快特に接続
東京〜京急蒲田〜羽田空港:快特8両、毎時3本
東京〜京急蒲田〜横浜方面:快特8両、毎時3本 ※京急川崎で羽田空港方面の快特4両を分割併合

【地上線】
浅草線〜泉岳寺〜京急蒲田〜羽田空港:特急8両、毎時3本
泉岳寺〜京急蒲田〜羽田空港:急行8両、毎時3本
品川〜京急蒲田〜川崎方面:普通4〜6両、毎時6本

これなら、大丈夫かな。
595名無し野電車区:2008/11/12(水) 00:06:37 ID:7k9jp8m50
>>593
どちらにしても、そのうち1面2線では列車が捌けなくなって、ダイヤの障害になると思う。
有料特急を乗り入れさせるなら専用線が欲しいし、出来れば2面4線化したいところ。
確か、モノレールも羽田空港第2ビル駅は2面3線の構造になってるんだよね。
596名無し野電車区:2008/11/12(水) 01:19:03 ID:Q4Nda6PQ0
京阪電車の淀屋橋駅みたいに切り欠きホームにすればよくね?

あのホーム広すぎるし、
今さら横に広げるのも延伸するのも無理だろうから、
蒲田寄り4両分だけ上下線の間も掘って、
そこにポイント移して、4両用の切り欠きホーム作れば
少しは楽になるんじゃない?
597名無し野電車区:2008/11/12(水) 01:30:19 ID:N7vo4NWK0
>>596
関西的な京急ならできなくはないな。蒲田も切欠きにするんだし。
598名無し野電車区:2008/11/12(水) 01:32:51 ID:lDW7UE+40
【妄想】

1 根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。「―にふける」「愛されていないと―してひとりで苦しむ」

2 仏語。とらわれの心によって、真実でないものを真実であると誤って考えること。また、その誤った考え。妄念。邪念。

3 根拠のないありえない内容であるにもかかわらず確信をもち、事実や論理によって訂正することができない主観的な信念。精神病の症状としてみられ、内容により誇大妄想・被害妄想などがある。

599名無し野電車区:2008/11/12(水) 01:46:05 ID:Z2cc6Vw80
妄想ってフランス語だったんだ。
600名無し野電車区:2008/11/12(水) 05:49:15 ID:zOV0gHc70
600
601名無し野電車区:2008/11/12(水) 22:19:44 ID:Dv37kQiJ0
別に妄想だろうが孟宗竹だろうが、何でも良いんじゃね?
どうせ、いま手に入る情報なんて限られたものなんだし。

ちょっと前までは冷蔵庫の妄想とか言われてた事業が次々と世の中に出てきてるんだから、
その辺の妄想が実現してしまうことだってあるはず。
鉄道会社や国交省や国会議員の考えることなんて、鉄オタの妄想と大して変わらないんだからな。
違うのは、それを実行する権限があるかどうかだけ。
602名無し野電車区:2008/11/12(水) 23:12:24 ID:cQe6BAYL0
>>588
品川〜京急蒲田に地下線新設するぐらいなら、
品川〜埠頭経由〜羽田空港に高架線(両端は地下線)のほうが早くて安くね?
603名無し野電車区:2008/11/12(水) 23:13:23 ID:whjjwPuIO
>>594

京成で10両対応ホームは上野、青砥、船橋、空港、東成田の5駅のみ。
2ビルは今は止まれるけど2010年にはどうなるか…。

京急車が自線内で分割併合するのは問題ないけど、京成車や石原車はどうするの?
全運用を京急持ちだと大変だなぁww
604名無し野電車区:2008/11/13(木) 05:49:18 ID:RGGoQTJX0
京成からすると京急って車両レンタル会社だしww
605名無し野電車区:2008/11/13(木) 07:17:21 ID:26pMfcX60

市内の交通渋滞は大きな問題であり、解決のためには京成本線の立体化が必
要である。市が提案した5つの立体化案について、アンケート調査では全線立体
化が最多で、住民参加の意見交換会では全線地下化が最多という。この結果を
受け、平成20年10月に新設される有識者委員会ではどのように検討されるのか。

答 有識者委員会では、アンケート結果や意見交換会での意見も踏まえて、専
門的視点、客観的立場で立体化手法や沿線の街づくりの方策などについて検討
する。任期である21年3月までには、現在の5案から2案程度に絞り込んでいき
たい。
606名無し野電車区:2008/11/13(木) 07:26:31 ID:1SYZFNN0O
>>601
一般人が妄想してもそれは個人の自由だが、権力ある人とか組織がしだしちゃうと日本の過去の経験から歯止めがないよね
鉄道、軍事、道路、ダム、年金、ほとんど破綻まで歯止めなかった
最近は北陸方面が暴走中だが
もちろん浅草バイパスは必要だと思うよ
607名無し野電車区:2008/11/13(木) 20:20:31 ID:RCrjNS4t0
>>602
品川駅から大井埠頭方面へ引けるかな?
まあ、市街化があまり進んでない地域ではあるが…。
東海道貨物線の用地を流用できるから、JRの協力が得られれば比較的楽だね。
608名無し野電車区:2008/11/13(木) 20:25:22 ID:RCrjNS4t0
>>603
へぇ、長大編成対応はそれだけしかないんだ。
18m*12両=216mで20m車11両相当なのに、それにも対応できないのか…

バイパス線は東京以北京成持ち、東京以南京急持ちとして、都営地下鉄は排除。
有料特急は京成持ち、一般特急(快特)は京急(一部は京成)持ちで、微調整を浅草線直通でやれば大丈夫じゃないかな。
609名無し野電車区:2008/11/14(金) 11:30:30 ID:DIvOqyWl0
>>602
それってどんな東海道新幹線?
610名無し野電車区:2008/11/14(金) 12:32:24 ID:EXn9H1YuO
品川の3番線をぶち抜いて上り本線に繋げて、2・3番線の北品川方に欠き取りホームを設けるのはどうかな

1 京急本線(横浜方面)・スカイライナー羽田空港行
2 上下待避線・スカイライナー成田空港行
3 都営浅草線(押上方面)
4 京急本線普通(欠き取りホーム)
611名無し野電車区:2008/11/14(金) 13:28:46 ID:fING5Xl+0
>>610
3番線をぶち抜くと、どこに出るか判ってから言おうな。
612名無し野電車区:2008/11/14(金) 13:44:23 ID:K4MxZyAzP
川島レベルの妄想
613名無し野電車区:2008/11/14(金) 17:30:37 ID:eLoC5tUT0
>>610
品川駅の容量自体はそこまで問題ではないと思う。
どうしてもと言うなら、ホームを延伸して2編成・12+6両止まれるようにする、とかの方が現実的。

>>611
ウィングと、京急持ちではない民有地に出るね。
だから、連立事業と称して地下駅を第一京浜の下に作れると良いんだろうけど…
614名無し野電車区:2008/11/14(金) 21:42:49 ID:wpxchf6B0
ウィングどころか
ルミネ品川(JR)をぶち抜くのかw

というより、あの駅は大半がJRの敷地で借地だけど
615名無し野電車区:2008/11/14(金) 23:20:34 ID:eLoC5tUT0
>>614
ルミネ、というかあのサイズでルミネって呼ぶのは…

借地というのは、東急の横浜駅みたいなものか。
あの駅は地下に潜って、線形改良して、新線と接続して、ホームを拡幅したな。
京急も同じことをすればいいのに。
616名無し野電車区:2008/11/15(土) 17:02:12 ID:DaaCS1wsO
中央リニアが九割方品川始発に傾いているくると、もう無理に東京接着しなくても、起債できる範囲で快速線を作ればよいのでは。
品川〜成田空港の乗降客が増えると予想
617名無し野電車区:2008/11/15(土) 20:27:59 ID:1gjyzUFE0
まさかのリニア成田延伸
618名無し野電車区:2008/11/16(日) 05:47:42 ID:L2kbR+d9O
>>617
その発想はなかったわ
619名無し野電車区:2008/11/16(日) 06:44:49 ID:JHgGYqyJO
新大阪延伸、東京駅延伸のあと、国が金出せばの話だろうな

620名無し野電車区:2008/11/16(日) 20:34:00 ID:MJdlepNu0
リニア成田線は千葉支社が担当します。
621名無し野電車区:2008/11/16(日) 23:26:20 ID:raFvY5xT0
京急品川駅が、現・新幹線駅のある付近に移転するという話があったような。
既に新幹線ができているから無理だけどね。
622名無し野電車区:2008/11/17(月) 21:59:03 ID:4zbqSHF/0
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
623名無し野電車区:2008/11/18(火) 03:45:24 ID:MItdfmxV0
なぜ新線(BP)が、わざわざ(既存駅の)押上経由に拘る?のかと思ったが、そういう意味もあるかもな
成田はおろか羽田までも乗換なしで行けるるしな
624名無し野電車区:2008/11/18(火) 06:06:11 ID:MItdfmxV0
坂本九、ゆず、山口百恵…京浜急行が駅メロディリニューアル
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081117/trd0811171205008-n1.htm
625名無し野電車区:2008/11/18(火) 20:44:13 ID:cQsHdawZ0
>>623
押上にそこまで深い意味は無いと思うけどね。
新東京タワーを見に飛行機でやってくる外国人がどれだけいることか。

少なくとも、有料特急(スカイライナー)の停車はないと思うよ。
ほとんどの関東人の頭には、ターミナルと言えばJR駅という思いこみがあるから。
(東急沿線と下北沢だけは特殊だけど、これはマスコミの力が大きい)

まあ、押上にスペーシアが日常的に乗り入れて、日光まで直通とかなら話は別だけど。
626名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:35:44 ID:jcGjtZ8h0
おいおい下北沢のどこがターミナルなんだよ
東京6大ターミナルと言ったら
東京品川渋谷新宿池袋上野(時計回り)なんだよ
これは今後50年は変わらないだろう
627名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:51:41 ID:cQsHdawZ0
>>626
でも、マスコミはシモキタシモキタと五月蠅いじゃん。何か高架反対とか再開発反対運動とかまで起きてるし。
自分は下北沢なんて別にどうでもいい駅だと思ってるけど。

6大ターミナルねぇ…
上野が衰退して秋葉原が伸びているように見える。

都による副都心の定義だと、
新宿、池袋、渋谷、上野・浅草、錦糸町・亀戸、大崎、臨海副都心だね。
どうして品川や秋葉原じゃなくて大崎が選ばれたのかは分からないが。
628名無し野電車区:2008/11/18(火) 22:15:03 ID:o0Jdv/hr0
秋葉原よりは大崎の方がここ数年ではるかに発展した。
秋葉原もきれいになってはいるけど、ビジネス度合いが低すぎ。
629名無し野電車区:2008/11/18(火) 22:29:55 ID:jcGjtZ8h0
上野は商業的にはかなり衰退してるけど、
観光(後背地となった浅草や谷中を含めて)や
文化・芸術の拠点という意味では依然存在感あるよ

大崎は副都心で断然一番ショボイw
やっぱ地下鉄駅がなく道路が山手通りしかなく地形的に狭隘だからかね
選ばれた理由?そりゃ国鉄の意向でしょう

まあこれ以上はスレ違いだ罠
630名無し野電車区:2008/11/18(火) 22:51:04 ID:OwzJ7kfk0
>>629
そういう負け犬の遠吠えはやめましょう。
人が一番来る要素はオフィスと大型商業施設。これの整備を怠った低民度が
免責されるわけでもない。
631名無し野電車区:2008/11/18(火) 22:59:27 ID:DHOb2VciO
旅というのは、重厚な駅舎のある始発駅でゆったりと目的地の列車を待つものだと思っていたが、相互直通が増えて、東京駅も上野駅も通過駅になるのは、なんだかせわしないね。
ホームは関西の阪急梅田や南海難波駅みたいなのがターミナルの理想なんだけどなあ
632名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:06:53 ID:gWzFET+h0
小田急新宿駅とか櫛形ホームの駅は残るし、
ターミナルと郊外を結ぶ私鉄のような駅はJRには今更作れんでしょ
633名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:40:28 ID:b6OLLyzn0
>>629
浅草より、深川門前仲町のほうが、漏れは好きだな。
水掛け祭りもあるし、たくさん運河が残り江戸っぽい。
634名無し野電車区:2008/11/19(水) 08:47:55 ID:qiedhS/R0
国交省/成田〜羽田間鉄道アクセス改善へ/短絡線設置が検討課題に

 国土交通省は18日、成田空港〜羽田空港間や両空港と都心部との
鉄道アクセス改善へ向けた具体策を詰めていくため、鉄道事業者や
関係自治体を交えたワーキンググループ(WG)を立ち上げる。既存ストックを
活用しつつ移動時間の短縮を図るためには、都営地下鉄浅草線の
押上駅〜泉岳寺駅間での短絡線設置などが必要とみられており、
想定される複数の対策案について検討を深める。検討スケジュールは
決まっていないが、来年度も引き続き議論を進める見通しだ。

 成田空港と羽田空港との鉄道アクセスでは、京成線と北総線を
経由して日暮里駅と成田空港第2ターミナルビルを結ぶ成田高速鉄道
アクセス線(いわゆるBルート)が10年度に開業を予定している。国交省は、
Bルートや都営浅草線などを活用しながら、両空港間と都心部との
所要時間の短縮を図る方向で検討している。

 昨年度には、「成田空港と羽田空港の人流面の有機的連携に関する
調査委員会」を開き、その中で鉄道アクセスの改善方策も議論した。
押上駅〜泉岳寺駅間での追い越し施設の設置のほか、現行路線とは
別の短絡線の新設や、宝町駅付近からJR東京駅との連絡施設の
整備なども、検討課題として挙がっている。同WGの座長は、山内弘隆
一橋大商学部長が務める。このほか、東京都、千葉県、京成電鉄、
京浜急行電鉄、鉄道建設・運輸施設設備支援機構、成田国際空港
会社などの担当者が参加する。
635名無し野電車区:2008/11/19(水) 11:20:18 ID:JG/XepaG0
>>630
> >>629
> そういう負け犬の遠吠えはやめましょう。

テストじゃないんだから、単一の基準で上位下位を決められるものじゃない。
上野が大崎のような街になって、いったい何になるのか。
636名無し野電車区:2008/11/19(水) 15:17:40 ID:vPcELhAs0
この計画報じられる時はいつも国土交通省主導だな
もしかして千葉ニュータウンに家買っちゃった役人が推進してるのかな?
637名無し野電車区:2008/11/19(水) 16:35:44 ID:zU0GAo8X0
は?
638有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/11/19(水) 20:21:39 ID:9ybhRvlf0
千葉ニュータウンからわざわざ住吉に通っていた瓦(ry
639名無し野電車区:2008/11/19(水) 20:55:53 ID:7i6lDL1U0
>>635
バーカ、そういうことを言うから後背立地の地価が上がらず良質な住宅が供給されないんだよ。
そしてターミナルの商店も儲からない。
640名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:12:41 ID:d8KUJUcU0
どうしてマスコミは
>日暮里駅と成田空港第2ターミナルビルを結ぶ成田高速鉄道アクセス線
こういう意味不明な書き方をするのかねえ。

「日暮里駅と成田空港第2ターミナルビルを最速36分で結ぶ」
または「上野駅・日暮里駅と成田空港を結ぶ」なら問題ないのに。
641名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:13:52 ID:d8KUJUcU0
WGの参加者からして、やっぱり都市鉄道等利便増進法の適用になりそうだね。
船頭多くして…にならないことを願う。
642名無し野電車区:2008/11/19(水) 23:26:00 ID:yBmOlT1J0
新宿線を広軌車輌が通れるようにして、新鎌ヶ谷まで延長のうえ、
浅草線と接続。
これが一番速いんじゃないの。

あと、バイパス線つくるくらいなら、
京成上野から銀座線の下通したほうがよくない?
上野−秋葉原−日本橋−東京−新橋で。
643名無し野電車区:2008/11/20(木) 00:04:05 ID:d8KUJUcU0
>>642
1372mmと1435mmの3線軌は技術的に無理だと思う。

京成上野からの延伸は、京成本線の青砥〜日暮里〜京成上野の線形が酷すぎるから無理。
バイパス線を新設すれば、東京〜押上で4分、新柴又まででも6分程度で到達できるが、
本線は日暮里〜京成上野だけでも同じくらいかかる。
644名無し野電車区:2008/11/20(木) 00:12:09 ID:TLUJVAHO0
>>642
上野から建設
メリット  建設距離短い、秋葉原経由、上野線沿線の東京・羽田アクセス向上、
高砂ー都心部実質複々線で輸送力増強
デメリット 上野線が高速運転無理、上野付近の地下空間があるとかないとか
押上から建設
メリット  高速運転可能、浅草経由可能、押上線沿線の東京・羽田アクセス向上
デメリット 建設距離長い、大深度地下利用が必要、浅草線押上止まり増加、
バイパスとあって上野延伸と比べて既存路線との有機的結合に乏しい
645名無し野電車区:2008/11/20(木) 00:34:22 ID:7IJTXR0l0
>>643
1403.5mmで両方ごまかせないの?
646名無し野電車区:2008/11/20(木) 02:31:00 ID:KiyXnaSq0
「成田は近づいたけれど、高くなった」。空港利用者にとっては、スピードアップが図られても、
割高な運賃では新高速の魅力も低下してしまう。
国土交通省によると、新運賃は開業の7〜8か月前に申請されるケースが多いといい、京成
電鉄が申請する新運賃が注目される。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/feature/chiba1211810283655_02/news/20080625-OYT8T00825.htm
647名無し野電車区:2008/11/20(木) 03:07:24 ID:KiyXnaSq0

成田―羽田、鉄道で1時間構想 国交省、都心に新線計画
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200809060225.html

都営浅草線の押上―泉岳寺間にバイパス路線
http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200809060227.jpg

http://chizuz.com/map/map38875.html

羽田空港駅から       泉岳寺駅までの15.7kmの区間は、平均時速 60km/hで走行16分+品川駅停車2分
泉岳寺駅から 京成高砂駅(新柴又)までの17.7kmの区間は、平均時速 90km/hで走行12分+東京駅停車3分
京成高砂駅から   印旛日本医大駅までの32.3kmの区間は、平均時速110km/hで走行18分(最高時速130km/h)
印旛日本医大駅から   成田空港駅までの19.1kmの区間は、平均時速130km/hで走行 9分(最高時速160km/h)
つまり
羽田空港駅から(蒲田経由)品川駅までの   14.5kmの区間は、平均時速 60km/hで走行15分+品川駅停車2分
品川駅から(泉岳寺経由) 東京駅までの    6.4kmの区間は、平均時速 90km/hで走行 5分+東京駅停車3分
東京駅から(新柴又経由) 成田空港駅までの63.9kmの区間は、平均時速110km/hで走行35分(最高時速160km/h)
よって
羽田空港駅から      成田空港駅までの84.8kmの区間は、平均時速 90km/hで60分(走行55分 +停車5分)

羽田空港〜成田空港(停車駅:東京3分、品川2分):バイパス新線(泉岳寺〜押上経由)
距離:84.8 km 乗車時間:60 分  
平均速度92km/h
648名無し野電車区:2008/11/20(木) 09:50:27 ID:KWuTvIBIO
品川に二分停車は現状ホームでは不可能だろう
ホーム増設するのかな
649名無し野電車区:2008/11/20(木) 11:37:31 ID:J+XcHgQX0
>>648
増結時にニ分停車してます、
分割時、空の車両がどくまでニ分かかります。
650名無し野電車区:2008/11/20(木) 14:37:08 ID:Ds8X7n+Y0
>>649
いやさ、今ホームに停車してる列車で容量がギリギリな訳じゃん
スカイライナーを突っ込む余裕がないw
651名無し野電車区:2008/11/20(木) 16:08:10 ID:KWuTvIBIO
第一京浜側の頭端ホームをぶち抜いて泉岳寺方面からダイヤ乱れ時は折り返しできるようにするのが手っ取り早いか
実際工事が可能かは専門家でないのでわからないが
成田方面は指定席特急を乗る気になるが、羽田はたまたまきた電車に乗ってしまおうという距離
品川付近のホテルは利便性を向上させれば外国人旅行客の拠点となりうる
652名無し野電車区:2008/11/20(木) 17:08:33 ID:pSY2Kf/s0
新柴又関係ないべ
653名無し野電車区:2008/11/20(木) 19:12:41 ID:KiyXnaSq0
停車駅は
羽田空港、品川、東京、成田空港

http://chizuz.com/map/map38875.html
654名無し野電車区:2008/11/20(木) 20:02:42 ID:KWuTvIBIO
横須賀、横浜あたりから成田空港のほうが安定した需要がありそうな気がするんだが
お得意の分割併合するかもしれない
655名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:21:30 ID:sOoYp5T00
そのあたりからだと湾岸線によるショートカットが可能な道路に太刀打ち出来ない。
656名無し野電車区:2008/11/21(金) 03:16:16 ID:fgQ+Hj9k0
>>630
なんで>>629が負け犬なんだ?
それに低民度ってなんだ?
東京都の仕事じゃないのか?
657名無し野電車区:2008/11/21(金) 03:18:23 ID:fgQ+Hj9k0
>>639
いってることが滅茶苦茶だな。
地価?住宅供給??
658名無し野電車区:2008/11/21(金) 05:50:54 ID:7U1JbR/90
国交省構想からは京急は脱落する予感。
理由:品川〜蒲田の過密区間で増発不可。羽田空港駅の容量不足。
東海道貨物線(東京貨物ターミナル駅が事実上の終点で、八潮〜浜松町は
盲腸線なので)三田付近から八潮までを改軌して転用。八潮から京浜島を
かすめて、高速湾岸線と第二ターミナルの間の駐車場下の新設羽田空港駅に
ショートカットするトンネルを建設。東海道貨物線の転用線は三田付近で
都心バイパス線につなげる。
京急は都内および横浜方面からの対空港ローカル輸送に専念する。
新聞記事には新路線は京成が運行を行う、という記載もあるから、こんな
案も水面下にはあると思う。
659名無し野電車区:2008/11/21(金) 05:52:15 ID:H6K5hic20
>>657
さすが下町原住民、頭悪すぎて意味がわからないとはw
660名無し野電車区:2008/11/21(金) 06:22:33 ID:1vzVj79IO
>>659
下町原・中町原・上町原って地名が、あるのかと思った
661名無し野電車区:2008/11/21(金) 06:57:58 ID:eyqQfvNkO
>>658
たしかに景急の今のダイヤに座席指定特急が割り込んだら、ダイヤ乱れが常態化する恐れがある。
マスコミ、利用客は電車が遅れれば大ニュースのように取り上げるし、品川〜羽田は特急料金も取りにくい距離
ダイヤ乱れの少ない朝の五時代に形成からAE車乗り入れさせて久里浜〜成田空港を一本だけ試験的に今からでも走らせてみるとか
東海道貨物活用は、新幹線とある意味競合する国内線アクセスにしRが協力するのかどうかだが、国が無理やり金出して延伸している例がほとんど
662名無し野電車区:2008/11/21(金) 11:37:45 ID:ApsR8sKOO
いくら国交省の肝煎りでも、結果的に京成とJRを結ぶような路線は有り得ないしJRが応じる訳がない。

時期がくればJRは単独で貨物線の有効利用を図るだろう。
663名無し野電車区:2008/11/21(金) 13:36:23 ID:OsyUy+oM0
この流れで泉岳寺・品川ー京急蒲田の複々線化が取り上げられれば最高だな。
664名無し野電車区:2008/11/21(金) 18:52:31 ID:VB8KHo4I0
>>663
不可能だろ、複々線化なんて少なくとも1兆くらいはいると思われ
>>658
京急もとうとう脱落か、かわいそうだな
665名無し野電車区:2008/11/21(金) 19:23:51 ID:oMYhF8vO0
>>627
品川(駅・街は港区)と秋葉原(千代田区)は都心扱いだから。
666名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:03:27 ID:jAG8Cmuk0
>>661
座席指定特急が割り込む、というか割り込む余地はないね。
現状の快特6+普通6+空港快特3+空港急行3が限界。
現状線をそのまま流用するなら、東京駅以南は有料特急の指定席を開放するくらいしかやりようが無さそう。
札幌・新千歳のスーパーカムイ/エアポート状態。宮崎のにちりん状態でもある。

JR東がそんなに空港や航空会社が嫌いなら、東京モノレールの株式を買い取ったり、
JALカードSuicaを発行したり、ポケモンジェットを飛ばしたり、「のぞみ、先に行ってるね♪」みたいな広告を東京駅に掲出したりしない。
貨物線の東京貨物(タ)以北は使い道に困ってる状態だから、使うとなれば応じるんじゃないか。
667名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:15:23 ID:jAG8Cmuk0
>>662
まあ確かに、成田〜東京駅〜羽田直通となればNEXと完全に競合だからなぁ。
でも、何らかの形でこの構想に関われないと、NEXも東京モノレールもほぼ終了。

成田新高速への出資を断った経緯もあるし、どうなることやら。

>>663-664
泉岳寺〜京急蒲田の複々線なら9km強だから、キロ単価200〜300億として2000億〜3000億で済むと思うよ。
全区間で広幅員の一般道(第一京浜)が平行しているから、用地取得はほぼ不要で、建設にもほとんど支障がない。
668名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:17:51 ID:jAG8Cmuk0
>>665
都の定義では、品川や秋葉原は都心に入らないみたい。
「都心三区」みたいな呼び方は、不動産会社が勝手に付けているだけだろう。
669名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:20:14 ID:jAG8Cmuk0
見つけた。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/katuyou_sanko01.pdf
秋葉原と品川を綺麗に避けてて気持ち悪い。

連レススマソ。
670名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:30:46 ID:JUNNRYOw0
>>667
>全区間で広幅員の一般道(第一京浜)
R15については全線で幅員50mへ拡幅する計画がある
それと同時に施行しちゃえば割と楽にできそう
671名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:25:00 ID:jAG8Cmuk0
>>670
確かに、地下鉄副都心線と明治通り、地下鉄大江戸線・首都高中央環状線と山手通りのように、
地下部と地上部を同時に施工すれば良いだろうね。
この地域では、ちょうど首都高品川線の整備が2013年ぐらいに終わりそうだから、良い機会だ。
672名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:36:16 ID:jAG8Cmuk0
ちなみに一応突っ込むと、R15の完成幅員は50mでない区間も多いよ。
http://www2.wagamachi-guide.com/tokyo_tokeizu/
泉岳寺から蒲田まで辿ると、
泉岳寺駅付近=33m〜36.75m
品川駅付近=48.25m〜55m
品川駅〜北品川駅=36m
北品川駅〜新馬場駅(環6交差点)=30m
新馬場駅〜大森海岸駅北側=35m
大森海岸駅前後=50m(以上?)
平和島駅付近〜梅屋敷駅付近=35m〜42m
梅屋敷駅付近〜京急蒲田駅付近=50m

と、かなりばらつきがある。(ちなみに、神奈川県内は川崎市内〜横浜駅前まで50m)
現道でも複線地下線を作るには十分な広さだけど、35mも取れれば最高だね。
673名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:41:19 ID:VB8KHo4I0
>>何で押上じゃなくて亀戸・錦糸町が副都心なんだよ
それおかしくね?
674名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:30:53 ID:VWJVu/nc0
>>673
訂正
>>669何で押上じゃなくて亀戸・錦糸町が副都心なんだよ
それおかしくね?
675名無し野電車区:2008/11/22(土) 04:30:32 ID:hVlA+136O
>>666
倒壊と束はおなじJRでも別会社だからなあ
新橋あたりから浅草線と倒壊道新幹線の短絡線を作って、静岡〜成田空港とか運行したらどうだ
線路幅は同じだし
676名無し野電車区:2008/11/22(土) 05:35:41 ID:JXn9CNzx0
第二湾岸出来たら、リムジンバスに太刀打ちできないだろう。
実際、若洲〜中央防波堤の橋が出来たら、リムジンも経由
変えて時短図ってくるんじゃない??
677名無し野電車区:2008/11/22(土) 15:01:04 ID:MkW4iyNx0
>>674
押上って、数年前までは京成押上線と都営浅草線の単なる分界駅に過ぎなかったじゃん。
東武業平橋駅と乗り換えできたけど、マイナーだったし。

少なくとも、押上よりは錦糸町のほうがよっぽど都会だよ。ヨドバシもあるし映画館もある。

>>675
東海道新幹線の始発駅が成田空港で、東北or北陸新幹線の始発駅が羽田空港だったら便利だっただろうなぁ、と妄想してみる。
もし直通できてれば、成田〜静岡が1時間半だからね。これは速い。
678名無し野電車区:2008/11/22(土) 15:07:08 ID:XI+Nh4F+O
ヨドバシと映画館で都会だってよプギャー
679名無し野電車区:2008/11/22(土) 15:15:38 ID:MkW4iyNx0
>>676
第二湾岸は、最早誰も触れたがらないアンタッチャブルゾーンと化してるからね。
湾岸道路の渋滞を根本的に解消するには、第二湾岸の整備が不可欠なのだけれども。

若洲〜中央防波堤の橋(東京臨海大橋)は一般道(東京港臨海道路)だから、
リムジンバスにとっては迂回路というだけで、あまり関係ないよ。
その手前の臨海トンネルは、交通量が多く流れが速いのに制限速度が遅いから、速度取締りのメッカ。
警視庁もみみっちいねw

この新線は、成田〜羽田の空港間アクセスというより、
都心〜空港間のアクセスを改善させるための新線という性質のほうが強いから、
空港間アクセスでリムジンに太刀打ちできなくても問題ないだろう。
680名無し野電車区:2008/11/22(土) 15:20:33 ID:MkW4iyNx0
>>678
ヨドバシと駅前シネコンと百貨店とファッションビルが存在する街が日本にどれだけあると思う?
少なくとも押上よりはよっぽど都会だろうにww
681名無し野電車区:2008/11/22(土) 15:29:34 ID:ViG5pV0e0
>>679
>都心〜空港間のアクセスを改善させるための新線という性質のほうが強いから、

さあ、ほんとにそうなるだろうか?
682名無し野電車区:2008/11/22(土) 15:35:46 ID:2bihiElt0
>>658
ありえないだろ・・・
683名無し野電車区:2008/11/22(土) 15:56:52 ID:MkW4iyNx0
>>681
本気で「空港間アクセスのために作る」と考えているんだったら、日本の航空・鉄道行政オワタだね。
成田・羽田を乗換の障壁を感じさせず一体化させるつもりなら、成田〜羽田1時間なんてとんでもない。
リニアで両空港間を10分で結ぶとかでないと意味がない。

そんなことをするくらいなら、航空路線に補助金を出すなり伊丹を廃港にするなりで関空を内際ハブ化するほうが余程手っ取り早い。
684名無し野電車区:2008/11/22(土) 16:07:12 ID:ViG5pV0e0
>>683
それはそれでうなずけるところも多いのだが、そう言う視点ではなく

平面概略地図上での見た目はともかく、電車に乗るまでのアプローチまでを含めた
総合的な意味での改善になるかどうかってところが思いっきり疑問な訳。
685名無し野電車区:2008/11/22(土) 16:23:50 ID:MkW4iyNx0
ちなみに、ソウル仁川〜金浦の空港鉄道(A'REX)は
所要時間28〜33分、日中毎時1(直通)+5(各停)本、運賃3200ウォン(約200円)。
686名無し野電車区:2008/11/22(土) 16:24:30 ID:MkW4iyNx0
>>684
羽田1F到着ロビー→B1F京急コンコース→B2F京急ホーム〜(空港間シャトル特急)〜成田(1TM)B1F京成ホーム→1F→2F→3F→4F国際線出発ロビー
羽田1F到着ロビー→B1F京急コンコース→B2F京急ホーム〜(空港間シャトル特急)〜成田(2TM)B2F京成ホーム→B1F京成コンコース→1F→2F→3F国際線出発ロビー

成田(1TM)1F国際線到着ロビー→B1F京成ホーム〜(空港間シャトル特急)〜羽田B2F京急ホーム→B1F京急コンコース→1F→2F出発ロビー
成田(2TM)1F国際線到着ロビー→B1F京成コンコース→B2F京成ホーム〜(空港間シャトル特急)〜羽田B2F京急ホーム→B1F京急コンコース→1F→2F出発ロビー

ちょっと酷いね。

羽田1F到着ロビー〜(空港間リムジンバス)〜成田(1TM)4F国際線出発ロビー/(2TM)3F国際線出発ロビー
成田(1TM/2TM)1F国際線到着ロビー〜(空港間リムジンバス)〜2F出発ロビー

の方が明らかに楽だ、なんてことに。
687名無し野電車区:2008/11/22(土) 16:29:41 ID:MkW4iyNx0
ああ、あなたは都心アクセスっていうほうにケチを付けたい人だっけ?

バイパス線は他の路線との支障が少ないから独自のダイヤを組みやすく、
他路線の障害によってダイヤを乱される危険が少ない上、
運行本数に余裕ができるから本数増発の余地が増え、
トンネル断面に余裕ができるので比較的幅広の車体が導入でき、
線形改良によって速達化が可能で、
都心部に直接乗り入れることで乗換が減るメリットは充分あるよ。
688名無し野電車区:2008/11/22(土) 16:32:45 ID:ViG5pV0e0
そうなんだよね。
で、同様の問題が都心部の駅でも充分に考えられる訳で。
特定の建物からのアクセスだけ考えればいい空港ターミナル駅よりも
条件きついだろうな。
689名無し野電車区:2008/11/22(土) 16:35:52 ID:MkW4iyNx0
それに、時間にして20分も短縮すれば、駅の位置が多少悪かろうと充分意味はあるよ。

東京駅の位置が悪いから、船橋駅から東京駅へ行くのに総武線快速ではなく緩行を使って秋葉原で乗り換える人とか、
上野駅の位置が悪いから、秋葉原駅から東北新幹線へ乗り換えるのに上野駅ではなく大宮駅を使う人とか、
新宿駅の位置が悪いから、東京駅から中央特急へ乗り換えるのに新宿駅ではなく立川駅から乗る人ってどれくらいいるのかな。
690名無し野電車区:2008/11/22(土) 16:46:20 ID:MkW4iyNx0
>>688
東京駅1Fコンコース→B1F総武線コンコース→B4F→B5F総武線ホーム〜(成田エクスプレス)〜成田(1TM)B1F総武線ホーム→1F→2F→3F→4F国際線出発ロビー
東京駅1Fコンコース→2F山手線ホーム〜(山手線)〜日暮里1F山手線ホーム→2Fコンコース→1F京成ホーム〜(スカイライナー)〜成田(1TM)B1F京成ホーム→1F→2F→3F→4F国際線出発ロビー

東京駅1Fコンコース→2F山手線ホーム〜(山手線)〜浜松町2F山手線ホーム→3Fコンコース→4F→5Fモノレールホーム〜(東京モノレール)〜羽田B2Fホーム→B1Fコンコース→1F→2F出発ロビー
東京駅1Fコンコース→2F山手線ホーム〜(山手線)〜品川1F山手線ホーム→2FJRコンコース→2F京急ホーム〜(京急線)〜羽田B2F京急ホーム→B1F京急コンコース→1F→2F出発ロビー

現状でも充分不便なので安心してください。垂直移動が嫌いな人のためには、便利で快適なリムジンバスも走っていますのでそちらを利用すれば良いでしょう。
691名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:06:09 ID:VWJVu/nc0
>>677>>680
あれだけ、京成のターミナルがしょぼいといわれているのにも
かかわらず、上野にはヨドバシカメラも映画館もあるじゃん

矛盾wwwwwwww
692名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:34:35 ID:MkW4iyNx0
>>691
上野はシネコン(=5スクリーン以上ある映画館)がないじゃん。
上野の映画館で映画を見ろ、と言われても一切見る気はしないな。

百貨店とファッションビルはあるけど。
693名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:55:26 ID:eLbsjqJx0
とにかく癌はアメ横連中なんですよね。
束の超高層計画ですら潰すんだからやっぱり裏には危険な連中がいるんだろうな。
在日、893ゴロゴロというイメージしかない。
束も中核派で対抗すればよいのにと思う。
694名無し野電車区:2008/11/23(日) 00:50:47 ID:OSVIx+Rs0
>>676
第二湾岸できたらって簡単に言うが、いつのはなしだ?
695名無し野電車区:2008/11/23(日) 03:03:42 ID:YNvtQJWw0
第二湾岸なんて、いくら建設費がかかることやら…

それよりもアクアラインを特別料金なしの普通の高速道路にして
東名までつなげた方が安くて簡単、効果充分。
湾岸線の渋滞は消滅する。
696名無し野電車区:2008/11/23(日) 04:08:57 ID:GPc3+0CV0
>>691
お前馬鹿なの?死ぬの?

上野のメインはJRだろ。都内有数のターミナル駅の上野にヨドバシや映画館があってあたりまえだろ。
再開発が進まなくて負け組みではあるが・・・
697名無し野電車区:2008/11/23(日) 12:39:56 ID:i7bU/8oj0
>>695
成田空港、京葉臨港工業地域〜東京都内、神奈川の移動需要が多いせいで湾岸道路が混んでいる訳だが
木更津あたりからアクアラインに誘導できてもあんま意味ないよ
第二湾岸は何れは出来る事になるはず
698名無し野電車区:2008/11/23(日) 14:34:42 ID:81PzQk720
有楽町新橋は都心じゃないんかい

俺的に数寄屋橋に線路通したら素敵だと思う
699名無し野電車区:2008/11/23(日) 20:48:29 ID:je2rPV670
699
700名無し野電車区:2008/11/23(日) 20:49:09 ID:je2rPV670
700
701名無し野電車区:2008/11/24(月) 01:04:52 ID:jtYBDQv0O
>>677
田舎者の発想だな。
702名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:09:11 ID:n4B1EuFS0
羽田−成田直結10周年記念号
京浜急行電鉄羽田空港駅伊藤栄治駅長、都営地下鉄浅草駅大塚賢一駅長、京成電鉄京成成田駅小平八郎駅長、北総開発鉄道新鎌ケ谷駅新館修駅務区長
703名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:30:24 ID:zYkv/joBO
上野とか浅草は猥雑なままがいい。超高層ビルなんて似合わない。聚楽潰すの反対!
704名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:45:41 ID:hhZZ2lYr0
超高層ビルなんかをありがたがるのは田舎者。
風害がたまらねぇしな。
705名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:46:17 ID:NTGC0upA0
>>703
もう亡くなったジャン。
スラムのネズミの発言ですね。
706名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:46:50 ID:NTGC0upA0
>>704
土地の利用効率や防災の問題に頭が回らない低学歴ですね。
707名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:56:07 ID:hhZZ2lYr0
↑くっさいくっさい田舎者発見w
旧東京市内が防災対策上、道幅を非常に広めにとっていることも知らないんだな。
708名無し野電車区:2008/11/24(月) 12:06:05 ID:qOgtrk4n0
超高層ビルとかさっさと立てて土地の有効利用とかしないから
東京の東側は発達しないんだよ、特に、上野、浅草あたりは土地の効率的な利用が
できてない
709名無し野電車区:2008/11/24(月) 12:43:57 ID:T7XqKO7E0
高層ビル建てりゃ、すべてが丸くなんて、あるわけないんだが?
710名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:20:33 ID:zqMvAymE0
>都営浅草線の押上―泉岳寺間にバイパス路線を造り

昭和通りのあたり、浅草線の上に駐車場があるじゃん。
あれをつぶしちゃえば、バイパス線なんて、簡単じゃね?
711名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:27:16 ID:qOgtrk4n0
>>709
あまりまえだろ、町全体を再開発して高度な土地利用
をさせなくちゃ意味がないんだよ
712名無し野電車区:2008/11/24(月) 15:50:58 ID:bgHzHLp/0
>>708
錦糸町、亀戸、深川、豊洲、晴海 
そこそこ、高層ビルがあるだろう?
713名無し野電車区:2008/11/24(月) 18:56:43 ID:mlbzW6pF0
成田〜羽田間1時間だって長すぎる。東関東自動車道を二階建てにして、二階をリニアにして30分に所要時間としなけりゃ
話にならないな、どうだろう2兆円を投入し、あのバラまきの定額給付金をやめる。
実のある投資に使って貰いたいものである。絶対に実効性のある建設的な解決論です。
714名無し野電車区:2008/11/24(月) 20:43:45 ID:NTGC0upA0
713は厨房そのものだが、定額給付金をやめるのは賛成。
労働分配率の問題から逃げ回っていてはだめ。
715名無し野電車区:2008/11/24(月) 23:20:21 ID:lj/Kmav40
>>708
超高層ビルと発展の因果関係が逆。
超高層ビルを建てたから町が発展するのではなく、
町が発展したから超高層ビルが建つ。

浜松町や錦糸町は貿易センタービルのおかげで発展したのか?
(ちょっと前まで)銀座や丸の内・有楽町には高層ビルがなかったがそれゆえ発展していなかったのか?
716名無し野電車区:2008/11/25(火) 16:49:57 ID:PEtvky7q0
>>697

■千鳥町IC(湾岸市川IC) → 富浦IC  区間距離 103.0 km 所要時間 1時間 19分


Aルート   首都高 → 東京湾アクアライン → 東京湾アクアライン連絡道 → 館山自動車道 → 富津館山道路
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.57.0.9N35.41.0.2&MAPK1=E139.47.48.0N35.30.53.0&MAPG=E139.51.13.1N35.2.6.3&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use&WAY=car

Bルート  東関東自動車道 → 京葉道路 → 館山自動車道 → 富津館山道路
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.56.58.4N35.41.2.5&MAPG=E139.51.13.2N35.2.6.1&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use&WAY=car

                                    
       通常料金   首都高   アクア−アクア連絡道  東関道−京葉道   館山道−富津館山道
Bルート   2950円   (                           800    + 1600-100   + 650 )

Aルート   5500円   ( 700  +  3000   + 550               +  600      + 650 )
  差額  +2550円           ̄ ̄ ̄ ̄



ETC割引料金(最安)   首都高   アクア−アクア連絡道  東関道−京葉道   館山道−富津館山道
Bルート    1650円  (                           550     + 850-100   + 350 )

Aルート    3010円  ( 560  +  1500   + 350                + 250       + 350 )
  差額   +1360円           ̄ ̄ ̄ ̄

Aルート    2510円  ( 560  +  1000   + 350                + 250       + 350 )
  差額   +860円           ̄ ̄ ̄ ̄

Aルート    1650円  ( 560  +   140   + 350                + 250       + 350 )
  差額     ±0円 
717名無し野電車区:2008/11/26(水) 12:18:24 ID:ghzufwR60
スレ違いだけど、木更津以南と東京都内の流動をアクアに移すだけならあまり意味ないよ。
どうせ、浮島から湾岸に入って有明(将来は大井?)で混むんだから。
718名無し野電車区:2008/11/26(水) 18:29:17 ID:ZGtbetkEO
関東に住んでいれば、成田〜羽田一時間で結ぼうが通しで乗ることはないだろうな
外国人観光客だって帰国前に東京に一泊ぐらいして買い物したいだろう。
必要なのは分かりやすさ、旅行計画のたてやすさだと思うのだが
719名無し野電車区:2008/11/26(水) 23:36:12 ID:ghzufwR60
成田〜羽田の全線を乗り通すなんて、関東に住んでる人間が使わないのは当たり前。
主に地方民の利用を想定してるんだろう。
(内際ハブなら関空を使えば良いと思うんだが、そう上手くはいかないようで…)
関東の人間でも、東京駅〜羽田空港、東京駅〜成田空港の区間は充分恩恵を受けるんだから問題ない。

外国人だって、まず東京駅に出てからその後のアクセスを考えるから、良いだろう。
ヒースローエクスプレスだってそんな感じだろ。
720名無し野電車区:2008/11/27(木) 00:10:15 ID:+XP8rLYH0
>>717
そこが混んでるのは昔の話
湾岸市川以西が起点(終点)なら、間違いなくアクア経由の方が圧倒的に早い
721名無し野電車区:2008/11/27(木) 01:21:28 ID:Y+Dsteu20
>>720
千鳥町から木更津まで距離は同じだが館山道は時速100k制限なので館山道経由が
圧倒的に早い。どうせ東京港トンネル混んでるし制限70K 浮島のくねくねも
一分のロス
722名無し野電車区:2008/11/27(木) 14:10:14 ID:5MKeTWEg0
>>721
そもそも浮島通過に1分もかからんから。
東京駅付近だと船橋経由は圧倒的に遠回り。
アクアラインなんて高速バスでさえぬぬわkm/h巡航が普通だし。
723名無し野電車区:2008/11/27(木) 14:42:01 ID:+XP8rLYH0
>>721
東京港トンネル混んでる?
それも過去の話

仮に東京港トンネル混んでるとしたら、その時間帯は宮野木JCT−千葉東JCTはもっと酷い渋滞
724名無し野電車区:2008/11/28(金) 03:33:05 ID:euPPxKfY0
>>659
やっぱりお前は馬鹿で幼稚だな。
自分の書いてることがわからんらしい。
それに俺は下町の人間ではない。
725名無し野電車区:2008/11/28(金) 19:54:56 ID:VLYwrNj50
>>721
東京港トンネルが渋滞するのは事故か工事の時だけ
普段は滞りなく流れてる
726名無し野電車区:2008/11/28(金) 21:07:08 ID:pGVrfZfC0
>>724
昔のレスに口惜しくて今頃に書くような馬鹿しかいないんですかぁw
727名無し野電車区:2008/11/28(金) 21:39:12 ID:jg5Ci8nW0
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
728名無し野電車区:2008/11/28(金) 23:30:35 ID:ckqarHnZ0
羽田空港の担当者がようやく積極姿勢に転じたみたいだけど、これがもう少し早かったら羽田のターミナルも空港アクセスももっとまともなかたちで整備されていたんだろうなあ。
729名無し野電車区:2008/11/29(土) 00:48:27 ID:H4Bf2I68O
>>727

浜町町×
浜松町○
間違えるな!
730名無し野電車区:2008/12/01(月) 02:13:36 ID:KScTtFoCO
>>727
ヤクザで治安が悪い押上
ある意味で有名な事は間違いない!
731名無し野電車区:2008/12/01(月) 07:20:00 ID:OW3QW+lEO
>>730
ヤクザって、たしか本社事務所が二社あるところですよね
新宿と上野も治安よくないし、それらが押上に集結して縄張り争いするわけですね
732名無し野電車区:2008/12/03(水) 00:05:28 ID:TYc/neFqO
地上げ屋とかショバ代と屋台とかこれから稼げるしね
733名無し野電車区:2008/12/06(土) 13:30:14 ID:yF8eLMRJ0
そのようで
734名無し野電車区:2008/12/09(火) 22:50:38 ID:B8/6EqUl0
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
735名無し野電車区:2008/12/11(木) 21:25:19 ID:7LeSwlRr0
スカイツリーが立つがいいが回りはすっからかん
四つ目通り沿いに錦糸町まで繁華街造ったほうがいい

736名無し野電車区:2008/12/12(金) 17:29:30 ID:bdYHZdEb0
はよお、つくれや
737名無し野電車区:2008/12/13(土) 10:28:36 ID:sSr8lJQOO
さっそく過疎か

こりゃ、早晩フェードアウトして計画倒れだな
738名無し野電車区:2008/12/13(土) 13:02:03 ID:AkSv1wEm0
(仮称)成田ニュータウン北駅周辺整備について、首都圏中央連絡自動車道についての進捗状況説明がありました。

いずれも順調に事業が進められているとのことでした。

委員会散会後、空港内で実施されている、駅の工事現場を視察しました。

ほぼ土木工事は完了していて、レールの敷設と電気工事等が今後行われ、平成22年4月の開業には充分間にあいそうです。
739名無し野電車区:2008/12/13(土) 13:03:09 ID:AkSv1wEm0
740名無し野電車区:2008/12/13(土) 14:07:16 ID:uh7G8CEQ0
>>737
お役人さんの一人が、個人的な願望を語っただけで具体的な計画などそもそも存在しない
741名無し野電車区:2008/12/13(土) 15:08:02 ID:YOfP4vQP0
調査費が予算計上されているので大マジ
官僚組織はそんなに甘くない
742名無し野電車区:2008/12/13(土) 15:16:40 ID:uh7G8CEQ0
実現するには5000億とも1兆ともいうのに、一人分の年間残業代にも
ならんような年間調査費で何が大マジだよw
743名無し野電車区:2008/12/13(土) 16:46:31 ID:b+S+++/J0
新高速も最初はそんな調査費から始まったんだがなw
744名無し野電車区:2008/12/13(土) 20:43:58 ID:K52XDU9W0
どんな計画も最初はそんなもの。
手付け金みたいなもんか。
745名無し野電車区:2008/12/13(土) 20:55:21 ID:D2A+UogOO
>>742は面白いなあw

成田新高速なんて、つい4年くらい前までは「調査費」の段階じゃなかった?
こんなんでホントに2010年に開業なんて目指せるのかと思ったものだけど、
なかなかどうして何とかなっちゃうもんなんだなと。いやはや、驚いた。
まあ、収用委員会がなかったらほぼ間違いなくダメだったんだろうけど。
あの地代ぶっかけ野郎がごねてごねて、いつの間にか空港反対の過激派が…
746名無し野電車区:2008/12/13(土) 21:03:31 ID:viaD9r8jO
在来線の高速化などは新規路線でもうまくいっている例が多いから、田都や多摩ニュータウンと都心からの距離が変わらない千葉NTの沿線価値向上が計れれば、十分ペイできると思う。私鉄の経営は不動産と一体が当たり前
さらに終点が国際空港という好条件
747名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:17:52 ID:b+S+++/J0
まあ、新高速の話自体は30年くらい前から延々続いていたわけだが。
748名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:25:15 ID:IkcRdTtb0
+++ってIDは珍しいな
749名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:46:57 ID:WIEqp6Ls0
>744

そうではあるんだけど、上野・日暮里接続の新高速はスジがよかった
と思うんだよね。

必要不可欠な日医大−空港第二の建設費以外は、500億のオーダー。
だけど既存の成田ルートとして定着している日暮里からの利便性は
大幅に向上(たとえJRから新高速ルートへの移転がゼロでも、現在
京成を利用している層に対して不確実性なく、投資効果が顕れる)。

それにくらべて、東京接着・羽田直通新線は、需要がどれだけあるのか
わからないターゲットの取り込みに、一桁多い5,000億超かけようという話。
運輸官僚の独りよがり感は否めない…
750名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:52:37 ID:IkcRdTtb0
>>749
>運輸官僚の独りよがり
決してそんな事はないよ
元々石原のためにやってる訳だし
751名無し野電車区:2008/12/14(日) 08:51:04 ID:C5W60dLp0
石原のためじゃないんだけどな。まだそんなことを言っているのか。
最初期の接着線と今回の件は本来全く別だった。
752名無し野電車区:2008/12/14(日) 14:55:56 ID:rIGFdlPH0
京成は笑いがとまらない
本線のテコ入れになる

計画人口で上限の決まっている北総にとってはあまりプラスにならない
753名無し野電車区:2008/12/14(日) 15:06:37 ID:0fGKkU2B0
>>751
>最初期の接着線と今回の件は本来全く別だった。
そんなことは知ってるよ
だがあの構想の前、一時期接着線はあぼーんしかけていた
さて浅草線東京駅復活にどんな力が働いたのかな?
754名無し野電車区:2008/12/14(日) 15:45:40 ID:7PLL0hpc0
>>753
そりゃ、
ttp://www.visitjapan.jp/
↑国土交通省が2003年から始めた、YOKOSO! JAPANのキャンペーンだろ。
755名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:20:34 ID:0fGKkU2B0
>>754
2003年から始めたキャンペーンで、
2008年から突如浮上ですか、そうですかw
馬鹿はこれだからw
756名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:56:32 ID:7PLL0hpc0
>>755
よく調べてから書こうな。
ちゃんと調べないで馬鹿なんて書くと恥ずかしいよ。
2003年のキャンペーンの前年度、2002年度から成田新高速をやってるわけで。
で、ここ最近やっと成田新高速の方が無事完成しそうなので、
今度は都心部が浮上してきたと。
なんでこういう当たり前のことがわからないかなー。
757名無し野電車区:2008/12/14(日) 21:36:34 ID:shAURKMZ0
>>755の負け
758名無し野電車区:2008/12/14(日) 21:57:33 ID:eWwExbVt0
>>752
計画人口ってCNTのはなしで、それ以外の矢切〜新鎌ケ谷などは上限なし。
まあ、CNTだって現時点で計画人口に比して全然人住んでいないし。
759名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:02:48 ID:0fGKkU2B0
>>756
>で、ここ最近やっと成田新高速の方が無事完成しそうなので、
>今度は都心部が浮上してきたと。
はいはい、無知な君は一生そう思っててくださいなw
実際は裏で大きな取引があった訳だが
760名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:10:08 ID:OKG7AxR30
>752

京成にとっては(全否定ではないと思うが)やっかいな話でしょ。

計画の主眼は羽田−成田の直結にあり、京成は東京までしか
いらない、と若干のベクトルの違いがある。

またフリークエンシーを考えると、上野と東京にスカイライナー
タイプを割り振るのは得策でなく、かといって東京に集中させるなら
せっかく育てた日暮里を捨てることになる。


他方北総は、計画人口にはるかに届いていない現状が問題
なのだから、上限が云々は気にすることではないはず。
761名無し野電車区:2008/12/15(月) 05:54:23 ID:0VFynQ0v0
やっぱり2chは何も知らない人しかいないんだな。
もっと大きな背景があるんだがそれに触れている人が全くいないとは。
762名無し野電車区:2008/12/15(月) 12:11:54 ID:2zE8tTRZO
>>761
所詮2chなんてこの程度だよw
YOKOSO JAPANのために浅草線東京駅接着はさすがに吹いたw
763名無し野電車区:2008/12/15(月) 12:12:14 ID:WhmwOMRb0
そういう思わせぶりを書いている奴こそ、何も知らないのが世の常。
764名無し野電車区:2008/12/15(月) 13:01:58 ID:FZLt4J+QO
「なら裏に何があるんだ? 言える範囲でいいから言ってみろ」
って突っ込んだところで、実際にはわからないし知らないから、
「小麦粉カ何カダ」くらいの答えしか返ってこないわけでw
765名無し野電車区:2008/12/15(月) 13:52:11 ID:UYLOVfjA0
>>764
東京都が国に法人事業税の収入を引き渡した時の交換条件ってなんだっけ?
これでわからないんならもう、アホか池沼か何かとしかww
766名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:56:55 ID:7faYZttS0
>765
それは、15年くらいあとには、ただしくなかったことが
はっきりすると思うよ(いま現在でもわかる人には
わかるのだけど、だれの目にも明らかになるには
多少時間かかるかなと)。
767名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:19:44 ID:OvRCZuO3O
成田新線整備て、羽田国際化承認の交換条件でそ?
768名無し野電車区:2008/12/16(火) 02:21:13 ID:2q64ZFEA0
>>766
はっきりしたソースがあることに因縁つけられてもねえwww
>>767
ネタバレするとオリンピック整備の一環
769名無し野電車区:2008/12/16(火) 02:56:21 ID:rmRks9m/0
>>766
>多少時間かかる
・羽田24時間・国際化の代償
・特会の柔軟化(空港、道路、速達法)
・オリンピック
・国際金融セクターへの再挑戦(日本橋)
・浅草線東京接着検討時は不可能と思われた八重洲(1〜3丁目)再開発の着手
・リニア品川駅
・道路投資に対する鉄道公共投資の、比較優位性の確定
770名無し野電車区:2008/12/16(火) 08:12:33 ID:0DfYt/JHO
空港特快か、空港快特かと思った
たしかに、このままだと、中央リニア始発の品川駅は羽田や横浜にも近いし国内移動最大拠点となり、東京駅は上野化しそうだ。東北縦貫線もできると始発駅としての地位は低下する
771名無し野電車区:2008/12/16(火) 10:46:23 ID:OvRCZuO3O
東京駅周辺に、大企業のヘッドオフィスが集中しているのをお忘れなく
上野みたいな貧民街と比べてもらっちゃ困るね
772名無し野電車区:2008/12/16(火) 11:02:18 ID:GBD+5hPRO
>>768
オリンピックまでには間に合わないよ。
773名無し野電車区:2008/12/16(火) 12:48:05 ID:xdOWLnbZ0
交通インフラのような素晴らしい社会事業は腐敗した五輪とは関係なしに進めていくべきです。
774名無し野電車区:2008/12/16(火) 15:00:41 ID:2q64ZFEA0
>>772
俺も普通のスピードでやってる限り間に合わないだろうなとは思う
しかし浅草線バイパスがオリンピックの開催のために必要なのだ
国土交通省も本気だからひょっとしたら…
775名無し野電車区:2008/12/16(火) 16:27:47 ID:wbBvvKzp0
五輪の各会場やプレスセンター、選手村など各種インフラは
浅草線やそのバイパスとは関係ないところに予定されてます。
五輪の為というなら、日暮里や上野でもそう変わりません。
776名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:11:25 ID:2q64ZFEA0
>>775
マジで知らないのか…
なんという視野の狭さ
777名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:50:17 ID:I56f2hJK0
>>776
妄想は視野が広いとは言わないんですけど。
778名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:52:09 ID:B9sCwEb80
事情通気取りのお子様が紛れ込んでるな(w
779名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:53:51 ID:2q64ZFEA0
>>777
妄想ってYOKOSOの人のこと?
俺もそう思うよw
780名無し野電車区:2008/12/16(火) 20:08:47 ID:0DfYt/JHO
オリンピックには答申路線ならともかくいくら何でも地下鉄はスケジュールが厳しいね
押上から豊洲、会場までは、名古屋の地球博輸送で活躍したリニモ、HSSTが良さそうだ
加速度や最高速度で地下鉄よりも優れている
781名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:02:15 ID:fXUVitIk0
オリンピックなら総武京葉接続線のほうが経済効果を見込める。
782名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:43:04 ID:KyYQEkIC0
エアポート快特は大門の代わりに東銀座に停めて欲しいな
東京モノレールの接続駅に停まることもなかろうに
783名無し野電車区:2008/12/16(火) 22:11:11 ID:Ijad4yDZ0
>>782
そういう「お客様の要望」が絶えないからバイパス線を作るんだな。
「大深度だから新駅の設置は無理です」と返答できる。

初めは速達性を重視して停車駅を絞ったのに、
どんどん停車駅が増えて使い物にならなくなった優等列車は数知れず。
快速アクティー、横浜線、京葉快速…
784有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/12/16(火) 22:35:57 ID:Y0lRv5xz0
親善大使が星野仙一に萩本欽一って…
785名無し野電車区:2008/12/17(水) 01:29:26 ID:aTZSRxd90
>769
それ、机の前に印刷して張っておきなよ。
15年したら、あのころは純情だったな(人の言うことを
素直に信じられて)と思うはず。
786名無し野電車区:2008/12/17(水) 07:38:16 ID:+fIty0Tk0
>>782
大門は大江戸線乗り換えのためでしょ…
いつも重宝してる
787名無し野電車区:2008/12/17(水) 08:05:58 ID:3wW3m4JLO
>>781
西船橋〜新木場まで複々線にしないとダイヤ乱れ連発で使い物にならないと思う。
ただ、成田新幹線構想を拒否った地区だから京葉線ルートに国や都が優先的に投資するとは思えないな
788名無し野電車区:2008/12/17(水) 11:21:27 ID:dCfSS1Lz0
そうだよね。成田問題のそもそもは強制収容とアクセスが出来ずに空港だけ出来てしまったことだからね。
789名無し野電車区:2008/12/17(水) 12:57:11 ID:fhwWO/7Z0
>>785
15年厨乙w
説得できる材料がないからそういう逃避に走りましたかww
790名無し野電車区:2008/12/17(水) 16:34:20 ID:Msu7AL19O
「15年厨」って言葉、初めて聞いたぞ俺www
791名無し野電車区:2008/12/17(水) 19:16:07 ID:zFayE9Tz0
「成田新高速鉄道」に代わる、新しいアクセスルートの愛称名を募集いたします。
https://contents.narita-airport.jp/naa/newline/index.html
792名無し野電車区:2008/12/17(水) 19:29:07 ID:wslEvzlcO
東京スカイエアポートライン
793名無し野電車区:2008/12/17(水) 20:16:30 ID:e/IL5RGO0
スカイルート
794名無し野電車区:2008/12/17(水) 20:19:29 ID:LY/fOg2b0
成田四季彩線(なりたしきさいせん)か水空ライン
795名無し野電車区:2008/12/18(木) 01:02:38 ID:wQUsZ6i80
>>791
Bルートww
796名無し野電車区:2008/12/18(木) 23:21:19 ID:BRvxH/0n0
>>792-794
いい大人が日常会話で口に出すのが恥ずかしくなるような名称は勘弁してくれ。いや下さい。おねがいだから。
797名無し野電車区:2008/12/19(金) 14:43:24 ID:ZfqIqBtb0
全部買い取って京成本線にすりゃいい
今の本線は船橋線でいいだろ
798名無し野電車区:2008/12/20(土) 00:42:46 ID:fVz0UxT8O
>>794
水空ラインって成田線(我孫子線)の愛称じゃなかったっけ?
799名無し野電車区:2008/12/20(土) 06:44:57 ID:88+w1bvK0
>>797
現状に最適化するとそうだよな。
800名無し野電車区:2008/12/20(土) 17:25:29 ID:eOL0srz90
800
801名無し野電車区:2008/12/20(土) 19:15:50 ID:tbWiK1hf0
京成新線でヨロ。
802名無し野電車区:2008/12/22(月) 07:29:54 ID:/4TPq751O
成田リミテッドエクスプレス
803名無し野電車区:2008/12/22(月) 22:46:47 ID:Ka45GcVZO
よしっ!!成田急行線で行こう!!
804名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:14:22 ID:MCRztRwM0
バイパス線を建設するなら、京急線品川〜京急蒲田間の複々線化も同時に着工すべきだろうな。
日中の増発余地がないから、現状では成田〜羽田のスカイライナーなんて設定不可能。

逆に、複々線化が出来れば空港線系統は大増発出来る。
スカイライナーの設定はもちろんのこと、朝ラッシュ時でも余裕を持って快特を設定できるだろう。

東京〜品川間(7km)とほぼ同じ程度の距離(8km)なんだから、ためらわないで実現して欲しい。
805名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:27:54 ID:MCRztRwM0
「日中の増発余地が〜」ではなくて、「終日にわたって増発余地が〜」だった。
もしバイパス線が泉岳寺以北だけ建設されたとしてたら、
北はバイパス線+浅草線、南は本線+空港線の合流を受けて一日中混雑している
鉄道版の小菅・堀切状態になってしまう。

複々線化と同時に、隣の第一京浜の地下用地も活用して線形改良も行うといいだろう。
品川〜蒲田間5分台も夢ではないだろう。もし表定速度100km/hを出せれば290秒程度。

各駅の停車時間を30秒とすると、
東京〔1.5分〕銀座(仮)〔4.5分〕品川〔5.5分〕京急蒲田〔4分〕国際ターミナル〔1.5分〕羽田空港
で、東京〜羽田空港間が19分。銀座と蒲田を通過すれば16分台。結構速いな。
806名無し野電車区:2008/12/23(火) 02:28:26 ID:xHBlsinI0
>>805
京急方面〜泉岳寺〜バイパス線
西馬込〜泉岳寺〜旧道(東銀座・人形町方面)
で捌けるでしょ。
807名無し野電車区:2008/12/23(火) 04:07:04 ID:yZM7R4t70
>>789
まあ、情報の出所が限定されるような話なら書きづらいのは理解できる。
普通の社会人なら。
808名無し野電車区:2008/12/23(火) 08:22:43 ID:C/pSzveS0
>>806
日中:横浜方面快特6+空港快特3+空港急行3+普通6=18本/時
朝夕:横浜方面快特6+横浜方面特急6+空港急行6+普通6=24本/時
だから、品川〜蒲田間は現状維持が精一杯でこれ以上の増発は不可能。

一番の稼ぎ時の朝夕に、遅い急行を毎時6本しか出せないのは非常に痛いし、
有料特急(スカイライナー?)が走れなければ、表題の「成田〜羽田60分」計画は実現不可能。
利便性を考えれば、成田〜羽田間は有料特急で毎時2本以上、一般特急で毎時3本以上が必要だろう。
809名無し野電車区:2008/12/23(火) 08:30:48 ID:C/pSzveS0
現状の快特・特急・急行をそのままバイパス線に入れることは出来るだろうけど、
品川以南の容量制限のせいでスカスカダイヤになるのは残念すぎる。

急行が直通できたとしても東京駅〜羽田空港は30分近いだろうから、これも微妙。
東京駅〜成田空港は36分前後で走れるはずなので、羽田と成田の時間距離が変わらないなんてことに。
810名無し野電車区:2008/12/23(火) 08:33:29 ID:dnYTFKsl0
>>808
蒲田が全面完成すると、空港系統は最大計9本(公式発表済み)
まあスジは寝てしまうのだろうが…
あるいは他の系統を削って振り替えるのか?
811名無し野電車区:2008/12/23(火) 10:17:35 ID:fXbwVGZbO
泉岳寺〜羽田間についても、蒲田をバイパスする方向で検討を
812名無し野電車区:2008/12/23(火) 11:02:49 ID:C/pSzveS0
>>810
品川〜羽田空港快特6+急行3
品川〜横浜方面快特6+普通6
横浜〜羽田空港快特3+普通3

これで品川〜蒲田間毎時21本にでもするのかな?
…無理しすぎ。少しでも遅延が出たらダイヤ崩壊だな。
有料特急を差し込むのも難しい。
品川〜羽田快特のうち1.5〜3本を振り向けるのはあり得るが、厳しい。
813名無し野電車区:2008/12/23(火) 11:36:37 ID:e2KEpig7O
有料特急は日暮里と分散して本数も少ないだろうから、名鉄みたいに一部指定席でいいと思う。成田空港〜羽田空港の快特を20分間隔で、トイレ付きに改造
ダイヤ乱れても本数多くて等間隔で走っていれば、来た電車に乗るだけ。
早朝に横須賀、横浜方面から京成スカイライナー成田空港行きを走らせてもいいとおもうが
814名無し野電車区:2008/12/23(火) 13:17:39 ID:N91tOZWA0
>>813
2100相当車の4連(指定)と、
N1000相当車の6連(自由)で走らせる手はアリかもね
815名無し野電車区:2008/12/23(火) 14:36:30 ID:C/pSzveS0
>>813
京急は本数多くて等間隔だから気にならないと言えるような路線ではない。
乗車時間が比較的長いし、行先・種別が千差万別だから遅れがはっきりと分かる。

この前品川から横浜まで昼間に乗ったが、「先行列車の遅れ」とやらで
同区間内だけで5分も遅れて酷かった。車内もすごい混雑でどうしようもない。
こんな事を繰り返してたら、浮動客は間違いなく逃げるぞ。

816名無し野電車区:2008/12/23(火) 14:39:42 ID:C/pSzveS0
一部指定席というのは充分あり得るが、
どちらかというと上野口に導入すべきだろうと思う。

バイパス線が出来れば、少なくとも空港特急は上野ではなく東京がメインターミナルになるはず。
その看板特急が一部指定席特急というのでは、ブランドイメージ的にどうなのかと…
(一部指定席だと特急料金もあまり高くは出来ないし)
817名無し野電車区:2008/12/23(火) 16:40:38 ID:e2KEpig7O
バイパス線つくるなら12両対応でお願いしたい
西馬込の支線を鶴見か京急川崎に延長するとか、東海道新幹線の品川に京急乗り入れ東京駅目指すとかいままでタブーな議論もバイパス線実現がマジになりそうなので想定してもいいのかな
818名無し野電車区:2008/12/23(火) 16:57:04 ID:mhVFMDJN0
どうせなら、押上まで12連対応にしてほしいな
819名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:12:29 ID:C/pSzveS0
>>817-818
バイパス線内は当然12両対応になるだろうね。
バイパス線の乗り入れ制限のために品川で4両切り離しだなんてアホすぎる。

東京駅以北も10両以上対応にすべきだろう。
どうせなら京成本線(青砥〜津田沼)の優等停車駅も10両or12両対応にして、
上野口と東京口の優等を併結して運転できるようになると面白い。
820名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:14:52 ID:C/pSzveS0
>>817
それと、東海道新幹線への乗り入れは
バイパス線構想がある今となってはさすがに意味無いと思うよ。w
821名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:27:33 ID:mhVFMDJN0
>>819
しかし、京成の優等停車駅がそう簡単対応できるとはおもわないな
上野口と東京口の優等を併結すると12+12=24
すごい長さだな

822名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:32:08 ID:2FdRhWYE0
>>812
小学生以下の読解力w

5.全体事業完成により期待される効果
・国道15号、環八通りなど合計28箇所の踏切道の立体化による交通渋滞の解消
・羽田空港へのアクセス改善(京急蒲田駅総合改善事業の補助対象)
イ)ラッシュ時における品川〜羽田空港間の最大直通運転本数
現状6本/時→完成後9本/時
ロ)ラッシュ時における横浜〜羽田空港間の最大直通運転本数
現状0〜1本/時→完成後6本/時
・鉄道騒音・振動の削減
・鉄道高架化と一体となった、まちづくりの促進
823名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:41:35 ID:C/pSzveS0
>>821
どうして12両と12両を併結するんだw
京急と同じように8両+4両、もしくは6両+4両で充分だろw

>>822
ん?どうかしたのか?
そこに品川〜横浜快特6を差し込めばラッシュ時のダイヤになるだろ。
日中に毎時9本直通は多すぎるというなら現状通りの本数で良いが。
824名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:42:23 ID:C/pSzveS0
快特6じゃなくて特急6だった。訂正。
825名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:57:18 ID:mhVFMDJN0
>>823
おいおい上野口から4連がくるわけねえだろ
826名無し野電車区:2008/12/23(火) 18:34:37 ID:e2KEpig7O
北総は12両に拡張する構想ないのか
スカイライナーは10両は想定しているだろうが
827名無し野電車区:2008/12/23(火) 18:44:15 ID:mhVFMDJN0
>>826
せいぜい10両だろうな
828名無し野電車区:2008/12/23(火) 18:46:05 ID:4n5JtL7t0
架鉄でよくここまで盛り上がれるなw
829名無し野電車区:2008/12/23(火) 18:51:43 ID:dnYTFKsl0
>>826
北総は10両対応で構想。
830名無し野電車区:2008/12/23(火) 20:31:33 ID:C/pSzveS0
>>825
昼間は4両でも問題ないと思うよ。
東京口が完成したら、乗客は多くがそちらへ流れるだろう。
代わりに上野〜青砥間は優等を10分毎に運転すればいい。
831名無し野電車区:2008/12/23(火) 21:18:23 ID:9ib2vqp20
浅草線界隈はもう少しずらさないと混む駅ばっかだろ…
832名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:02:26 ID:mhVFMDJN0
>>830
おいおい昼間は4連ってどんだけだよ
東京口が完成しても、日暮里・上野口が少なくなることはないと思うんだが
833名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:13:49 ID:C/pSzveS0
>>832
8両毎時3本と4両毎時6本なら、輸送力は同じ。
元々、現状の毎時3本はちょっと少ないと思うし。

日暮里経由で山手線上野方面へ出ていた客が東京口へ移ると思うので、
日暮里・上野口はそれなりに客が減ると思うよ。
834名無し野電車区:2008/12/24(水) 06:54:50 ID:xQOWra5M0
素人なりに勝手に自分でバイパス案を考えてみた。

http://chizuz.com/map/map42078.html

・2つ駅を追加
 東日本橋〜三越前の間に「堀留町駅(仮)」
 泉岳寺〜赤羽橋の間に「新三田駅(仮)」
(幾つかの駅は必要ないかも。)

・赤羽橋〜御成門の間は芝公園の横切りの位置がカギか。
(この案では公園を横切ってます。)
・御成門〜日比谷までは都営三田線と同じルート。
・日比谷〜東京〜三越前間はビル郡の下で
 如何にカーブを減らして敷設するがポイントか。
835名無し野電車区:2008/12/24(水) 08:06:11 ID:kXIblkyHO
>>834
いかに駅を減らし大深度を活用するかが事業費減らすポイントだから、途中駅は東京駅のみでは
836834:2008/12/24(水) 08:19:56 ID:xQOWra5M0
>>834に付け足しで。

・さらに2つ駅を追加
 東日本橋と本所吾妻前の間に「新蔵前駅(仮)」と「横綱駅(仮)」

・東日本橋以降は如何に道に沿って行くかが重要か。
(この地図では向島線に沿ってます。)

・言い訳しますが、本所吾妻前駅を避けるルートは考えられませんでした。

>>835
なるほど、特急(特快)専用のバイパスなわけね。
なら、注意書きも付け足しておこう。
837名無し野電車区:2008/12/24(水) 15:03:07 ID:Z8GQWOqw0
>>834
構想段階でとやかく言うのもあれだけど、駅が多すぎるよ。
それではバイパスとは言えない、単なる地下鉄新路線の整備になってしまう。
途中駅を使う人は浅草線を使えばいいのだから、バイパス線は出来るだけ駅を絞り込みたいところ。
山手線や京浜東北線などに対する横須賀・総武快速線(品川〜錦糸町)のようなものだと思ってね。

それと、現在の土木技術なら地下線の真下に地下線を引くことも可能だから、
無理に地下鉄が通っていない道路の下を選ぶこともないと思うよ。
838名無し野電車区:2008/12/24(水) 15:15:47 ID:Z8GQWOqw0
>>835
東京以北で1駅、東京以南で1〜2駅程度の設置はあり得ると思う。
押上〜東京で5km強、東京〜品川で7kmという駅間距離は都心部にしては長すぎるし、
乗客の利便性やJRとの競合を考えても、横須賀線における新橋駅のような途中駅は欲しい。

自分では、こんなルートを想定している。
押上〜浅草橋〜東京〜銀座〜(浜松町)〜品川

浅草橋で総武線と接続、東京駅でJR各線・東西線(日本橋)・半蔵門線(三越前)と接続、
銀座で銀座線・丸ノ内線・日比谷線と接続、浜松町で大江戸線と接続。
東京駅は接続路線からも分かるとおり、少し北側にずれて呉服橋交差点辺りに設置。
浜松町はモノレールとの競合を意識してのものなので、あってもなくてもいい。
839名無し野電車区:2008/12/24(水) 15:26:23 ID:d+iV7laE0
>838
大深度で駅を造ると500億〜1000億かかる。
バイパスの趣旨は、空港の時短にあるわけで、
その趣旨から外れた途中駅を2駅も造るのは
莫迦げていると思う。
840名無し野電車区:2008/12/24(水) 15:41:08 ID:kNSXwCY/0
そうかな? 東京東部へのアクセスの不便さを解消する効果がある乗換駅なら、作るべきだと思うけどね。
841名無し野電車区:2008/12/24(水) 15:42:59 ID:Z8GQWOqw0
>>839
バイパス線の第一の目的は空港アクセスの改善だが、
列車を運行する京成・京急両社にとっては
都心乗り入れを行い沿線価値を向上させるまたとないチャンス。

1駅500億円程度で済むなら、両社の脆弱なターミナルを大幅に強化するための投資と考えれば
自社の費用を持ち出してでも建設する価値があるだろう。
逆に、途中駅が東京駅のみなら列車の運行には協力しない、という主張が両社からなされる可能性もある。

有料特急は途中駅を通過、無料快特は停車のようにすれば良いだけだから、空港間特急の所要時間が増大するわけではない。
842名無し野電車区:2008/12/24(水) 15:50:18 ID:Z8GQWOqw0
例を挙げるなら、TXの新御徒町が良いだろう。
地下数十mの深さだが、わざわざ大江戸線との乗換駅を作ったわけだ。

それに、都心部の駅周辺でも大深度を利用すると決まったわけでない。
第一京浜直下であれば大深度を使う必要性はまず無いし、
駅設置部周辺では多少地上側に登った場所で駅を建設すればいい。
843名無し野電車区:2008/12/24(水) 15:54:39 ID:HrIXbKsO0
>>841

途中駅はつくらないでしょ
品川ー押上の途中には、東京は外せないとしてあとは新橋がギリ
N'EXは錦糸町はおろか新橋すら停車してないわけだし...
空港特急限定BP線なら、全線単線で東京駅1面2線のみでも捌けるわけだ

東京東部の人は日暮里とか押上から普通の特急に乗りゃいいじゃん
東京西部の人だって東京か品川に出にゃならんのだし
844名無し野電車区:2008/12/24(水) 16:19:52 ID:Z8GQWOqw0
>>843
新橋は難しくないか?
土橋交差点の辺りに無理やり作ることは出来るだろうけど、
あの付近は横須賀線の線路をかわすだけで精一杯だと思う。

BP線内は空港間特急以外入線禁止では
京急・京成両社にとって全く価値の無い意味不明な事業になってしまう。
(空港間有料特急なんて、本心では設定したくないだろうし)
どうせ乗り入れするなら、空港特急だけでなく
自社の本線優等も有効活用できるような路線にしたいと考えるはず。

京急や京成沿線の人が都心にに出るのは大変だろ。
上野、品川だけでは不便だし、日暮里なんて不人気極まりない。
空港アクセスを考えても、東京駅だけだと地下鉄との連絡が不十分。
845名無し野電車区:2008/12/24(水) 16:30:54 ID:OaGuBOP4O
>>844
田舎ものにはわからないでしょうけど、沿線住民からしたら普段の用事には
現在の乗り換え駅で充分ですよw

むしろ東京駅だけが欲しいくらいです。

新幹線アクセスに山手線を使うのはかったるいですから。
846名無し野電車区:2008/12/24(水) 17:07:09 ID:Z8GQWOqw0
>>845
田舎ものって何だよw
実際、東海道線・横須賀線の新橋駅は結構乗降が多いだろ。
ああ、東京の電車なんて乗ったこと無いから分からないのかw

都心に乗り付けないせいで横浜やら船橋で乗客が流出するのは
鉄道会社にとって大きな不利益だろ。
乗客にとっても、新橋駅のようなサブターミナルが出来れば都心方面へのアクセスがずっと便利になる。
847名無し野電車区:2008/12/24(水) 17:33:34 ID:OaGuBOP4O
>>846
> 都心に乗り付けないせいで横浜やら船橋で乗客が流出するのは

それは都心に乗り付けないからだけじゃなくて
遅いからという部分もあるのですが。
どうせ山手線の駅に出るんなら横浜や船橋から速いJRを使っとけ、と。

新橋に乗り換え駅を作っても、横浜〜新橋がJRより短縮されないと利用されないと思うよ。
848名無し野電車区:2008/12/24(水) 18:05:54 ID:Z8GQWOqw0
>>847
京成はほとんどの場合でJRより遅くなるけど、
京急が遅いのはラッシュ時だけだね。昼間だったらほとんど変わらない。
ラッシュ時にしても、逃げられるのは京急・京成の持つ拠点駅が弱すぎるせい。
他路線において、地下鉄直通で都心への利便性が増して乗客が増えるのと逆の現象。
もし目的地または乗換駅まで直通すれば、多少遅くても我慢して乗る。

新橋にこだわらずに、銀座や浜松町のようにずらして設置すれば棲み分け出来る。

バイパス線のついでに品川〜蒲田の複々線も造れば、朝ラッシュ時は3〜5分短縮できる。
横浜〜品川22分・銀座27分・東京29分なら、JRから相当多くの客を奪い返せるだろう。
849名無し野電車区:2008/12/24(水) 18:06:47 ID:RN7fv1MH0
>>836
とりあえず、両国近くの地名は「横綱」<ヨコヅナ>ではなく「横網」<ヨコアミ>。
国技館の近所だから、トラップみたいな地名だが。
850名無し野電車区:2008/12/24(水) 18:16:23 ID:Z8GQWOqw0
>>849
蔵前国技館とも合わせて、ダブルトラップだよね。
手元にある地図はほとんど地名へのふりがなが無いのに、
横網だけわざわざ振ってある。よほど誤読が多いんだろうな。
851名無し野電車区:2008/12/24(水) 18:58:56 ID:d+iV7laE0
>848
> 新橋にこだわらずに、銀座や浜松町のようにずらして設置すれば棲み分け出来る。
>
> バイパス線のついでに品川〜蒲田の複々線も造れば、朝ラッシュ時は3〜5分短縮できる。
> 横浜〜品川22分・銀座27分・東京29分なら、JRから相当多くの客を奪い返せるだろう。

甘すぎる。京急や京成もあほじゃないから、東京駅以外作らないのは自明ですよ。
852名無し野電車区:2008/12/24(水) 19:21:12 ID:kXIblkyHO
大深度地下鉄となるとプロトタイプに位置付けなるんだな
大江戸線とか道路下に作る為急カーブのやたら多い地下鉄にしたが、その必要性がなくなるわけだ
853名無し野電車区:2008/12/24(水) 21:13:11 ID:WsEsBor90
>>848
昼間の奥様やお子様の話なんて
鉄道会社にとってはどうでもいいんですよ。

定期利用者は休日には定期経路に近いルートで乗るだけ。

拠点駅で考えれば同じ鉄道会社の感覚で乗り換えられる品川や
駅前が充実している横浜、連絡通路に少しだけ商業施設のある船橋の方が、
地下の奥深いところにできる得体の知れない駅よりはるかに魅力的ですよ。

新御徒町のようにエスカレーター上ったらすぐ乗り換え、っていうような駅なら
話は別ですが。
854名無し野電車区:2008/12/24(水) 21:14:43 ID:5UjmWhhn0
皆さん「東京駅東京駅」と夢のように打出の小槌のように
語っていらっしゃいますが、実際には
京葉線東京駅よりド不便なところに駅が出来るだけってオチが
待っているかも知れませんよ。
855名無し野電車区:2008/12/24(水) 21:16:25 ID:3BR0FOId0
場所が不便でも
高速エレベーターや高速動く歩道でうまく連絡してくれれば、
せめて総武線地下ホーム並みには使える駅になると思うよw
856名無し野電車区:2008/12/24(水) 21:36:00 ID:Z8GQWOqw0
>>853
鉄道会社にとって見れば、昼間の奥様やお子様のほうがよっぽど大切なお客様ですよ。
定期客は輸送量の割に客単価が少ないですから。京急が羽田輸送に力を入れているのと同じ理屈。

メトロ方面へ乗り換えるなら、新橋や銀座に駅が出来た方がよほど便利。
品川で乗り換えて山手線にのって、そこから新橋や有楽町まで出て乗換だなんて面倒すぎる。
乗換回数は出来るだけ少ない方がいい。
空港特急に乗る人間も、渋谷や新宿から銀座線や丸の内線で来れるから、便利だ。
857名無し野電車区:2008/12/24(水) 21:41:02 ID:Z8GQWOqw0
運賃面でも、自社線として乗り入れれば東京駅〜横浜間でJRより安くなる。

現状の東京駅〜横浜は450円だが、
京急であれば同区間で350円。加算運賃が50円程度あってもJRより安い。
東京駅〜川崎でも、JR290円・京急270円と京急の方が有利になる。
加算運賃があれば逆転するが。
858名無し野電車区:2008/12/24(水) 22:58:12 ID:WsEsBor90
>>856
早く定期代を支給してもらえるようなところに就職しましょうね。
学生や自宅警備員が利便性を語るなんてとんでもない話ですよ。
859834:2008/12/25(木) 02:29:13 ID:nzZnvuLB0
>>849
名前を変えておきました。

相撲やってる場所(両国国技館)の近くだから
横綱(よこづな)と勘違いしてました。
860名無し野電車区:2008/12/25(木) 06:31:09 ID:uOz3RTBaO
>>854
東京駅は乗り換えに便利な場所とはならなくても東京駅となることに意義がある。周辺のビジネスマンや議員、官僚の利用は便利になるのは間違えない。
実際は中央リニア起点の品川のほうが乗り換えターミナルになるだろう
861名無し野電車区:2008/12/25(木) 08:27:37 ID:f+RNyHOLO
>>860
官僚はどこにお勤めかご存知で?
京葉線東京駅の位置はさぞかし使いにくいだろうな。
862名無し野電車区:2008/12/25(木) 08:54:44 ID:Wgd2Bod20
>>861
東京駅というのは、羽田・成田アクセスのことでしょう。
日暮里駅や上野駅なんて、ビジネス用途としては有り得ない位置。

JR新橋から歩いて官庁街へ出る人はかなり多いよ。
昼休みに散歩がてら有楽町ビックへ行く人も結構いる。

本設の東京駅から少しずれた位置でも、他路線との乗換や周辺へのアクセスが便利なら問題ないよ。
京葉線と同様に悪名高い横須賀・総武線ホームだって、
丸ノ内線への乗換や丸の内・大手町方面のオフィスへ出るには価値がある。
863名無し野電車区:2008/12/25(木) 09:35:22 ID:7HkTt9Is0
例えばビジネス用途ビジネス用途と言ったところで、ビジネスマンが今から
海外出張してきますっ!ってオフィスに挨拶しに行くかって話なんだよね。
帰ってきたときも然り。まあもっとも、成田羽田1時間なんてのが実現できる
なら都心までのアクセスとしては圧倒的な時間的アドバンテージを持つこと
になるから、時は金なりなエグゼクティブな方々が利用するというのも考え
られなくはないけれども、そんな層をゲットしたところでパイは大きくない。

となると、他路線からの乗り換えに頼ることになるんだけれども、その他路線
というのはほとんどJR線であって、N'EXとは改札内直結なわけだ。この差を
取り返すのは容易じゃない。とどのつまり、東京駅、あったらあったで使える
けれど、バラ色の未来が広がってるわけじゃないよ、ということ。
864名無し野電車区:2008/12/25(木) 10:21:44 ID:Wgd2Bod20
>>863
しかし改札内とはいえ総武線ホームも十分に不便な場所。
総武線の地下27mとバイパス線の地下40m(もっと浅いと思うが)なんて、
地下に潜るという点では些細な差。
その上で運賃料金は同額か安い、時間は15分も速いとなれば、どちらが選ばれるかは明白。
JRの場合は短距離より中距離の方が高くなるから、居住地から乗り通す切符のほうが得になるわけでもない。

他路線との乗換がほとんどJR線というのはおかしいと思うが、
仮にそうであっても、JRほぼ全ての主要路線が乗り入れる東京駅を抑えられるのは意味があること。
現実には池袋・新宿・渋谷起点の私鉄沿線在住の人も多いわけで、
そちらの利用客を拾うために地下鉄接続駅を東京駅の他にもう一つ作るべきだろうと思う。
865名無し野電車区:2008/12/25(木) 11:44:58 ID:7HkTt9Is0
他社線乗り換え障壁を甘く見すぎです。15分早くても実質5分〜10分程度
のアドバンテージと見積もった方がいい。そこへきてライナーの上野発着
は無くせません(わざわざ説明する必要はないと思いますが)ので、
東京駅へのライナーはせいぜい40分間隔でしょうからN'EXが完全30分
間隔で設定してきたら、絶対優勢にはならないことがわかると思います。
それと運賃料金が影響するなら、今の時点でもっと京成に乗る人が多い
はずです。1000円の差を気にする人は日暮里から一般特急に乗ります。

あぁ、それから、まあいいや上野発着が無くせないのは現状ですら優位に
立てている地域があるからですが、その一つが池袋です。丸ノ内線が
東京駅への直接アクセス手段として有用なのは池袋方面ですから、
わざわざ東京駅に誘導することはない。それこそN'EXに逃げられます。
有楽町線も池袋方面は同じ。月島〜辰巳辺りは見込めますがその程度。
東西線葛西方面はバスに乗った方がまだマシといった風情。それ以外の
東京駅周辺通過路線は荷物持ち乗り換えに適しません。遠くて。
ほぼJRというのはそういうことです。
866名無し野電車区:2008/12/25(木) 12:35:28 ID:PIEuKPCI0
>>863
>海外出張してきますっ!ってオフィスに挨拶しに行くかって話なんだよね。
大手町・日本橋勤務ですと、出張で、夕方の米国行きに乗る場合は、
今でも、午前中は職場で仕事すると思います。 (知人情報)
867名無し野電車区:2008/12/25(木) 13:39:13 ID:Wgd2Bod20
>>865
乗換障壁を自社線と他社線で区別する意味が分かりません。
特に、丸ノ内線東京駅であればJRも京成も他社線なのに、何故NEXに逃げられるのか意味不明です。
渋谷や新宿の扱いが一切書かれてないのもどうしたことでしょう。

私鉄沿線なら他社線との乗換は日常的ですし、
JRでも行き先が地下鉄沿線であれば当たり前のように乗り換えます。
NEXが直通してるからそのほうが良いという人はそれを使えばいいだけのことです。
手荷物を気にする人は最初からバスに乗ります。

ライナーがせいぜい40分間隔というのも、自論を補強するためだけの勝手な推測でしかないでしょう。
NEXが完全30分間隔で設定できるとしながら、京成が20分間隔で対抗することはないと考える理由が分かりません。
そもそもこの路線は成田〜羽田のアクセス改善が目的なのですから、東京発着需要のみで列車が設定されるわけではありません。
上野口が40分間隔、東京口が20分間隔というところだと思われますが。

日暮里から乗らないのは日暮里が不便すぎるからです。中央線や東北線沿線からどうやって行きますか?
東急線や小田急線に乗るにはどうしたらいいですか?新幹線へはどうやってアクセスしますか?
残念ながら、ターミナルとして欠陥なんです。
868名無し野電車区:2008/12/25(木) 14:07:24 ID:f+RNyHOLO
>>867
東京周辺在住で成田空港を使ったことがありますか?
どうしてNEXに客が流れているのかわかりますか?
NEXの利用客は、山手線と東海道線を特急運転してくれることと
東京駅で新幹線接続してくれることに高いA特急料金を払っているようなもんですよ。

むしろスカイライナーの敵は京成の一般特急ですよ。
スカイライナーと経路同じだし、地下鉄には接続しないし。
柏までの常磐線と山手線沿線の客くらいしか拾えないですね。
869名無し野電車区:2008/12/25(木) 14:35:49 ID:Wgd2Bod20
>>868
だからどうして私鉄沿線客を無視するんですか?
NEXを使って東京駅を発着する客も完全に無視ですか?
NEX利用客は品川・渋谷・新宿・池袋・大宮・横浜からしか乗らないわけですか、そうですか。

京成の集客が悪いのは上野と日暮里のアクセスが悪いせいですよ。
そもそも現状では日暮里〜成田空港と東京〜成田空港では所要時間が同じであるわけで、
総武緩行線以南からの利用では所要時間の面からNEX利用のほうが便利ですので。

バイパス線の話をしているのに、
「スカイライナーと経路同じだし、地下鉄には接続しないし。」
とはこれいかに。
870名無し野電車区:2008/12/25(木) 16:08:25 ID:sSmq+LRi0
>>869
868とは関係ないけど、成田空港だとバス利用が相当多いんじゃないか?
乗り換えが1回なら電車使うけど2回ならバスとか。
871名無し野電車区:2008/12/25(木) 16:26:29 ID:NT79dU1/0
>>869
私鉄を使ってる人が品川・渋谷・新宿・池袋・横浜から、
新幹線を使っている人が東京からNEXに乗っているんだと思うけど。

アクセス線の新橋に駅を設置することで京成が優位になると思う?

そんなことするくらいなら押上にスカイライナーを停車させた方がよほど良いのに、
京成は意地張ったままでそれすらやるつもり無さそうだよね。

そんな会社が新橋に駅を作るとは思えないよ。

あと、アクセス線の東京駅に駅作っても、総武快速ホームより不便になることは必至だから、
成田アクセスに関してはどれだけ利用されることやら。
872名無し野電車区:2008/12/25(木) 18:42:52 ID:WUk2Vq3X0
どっちにしろ作る可能性などない路線なのに、バッカみたいw
873名無し野電車区:2008/12/25(木) 19:31:38 ID:LrqIsrRU0
ただでさえいらない優等が走ってるのにこんな計画通るかよ
874名無し野電車区:2008/12/25(木) 23:35:12 ID:S2u+WRSV0
京急〜都営浅草〜京成のラインを活用して、安上がりに
羽田〜東京駅〜成田を結ぼうとしたのが前回の答申。

だから、今回の検討でも、一応浅草線のバイパスで考えているみたい。

でも、バイパス線つくるくらいお金かけるなら、
あえて押上〜泉岳寺でバイパス線作る必要はないんだよね。

京成上野からまっすぐ南にぶち抜いて、
東京駅経由して新橋か泉岳寺あたりにつなげばいい話。
上野の駐車場なんて、下忍池の側に線路を振ればどうにでもなる。
秋葉原から先はTXの延伸あたりといっしょにつくればいい。
875名無し野電車区:2008/12/25(木) 23:47:03 ID:Wgd2Bod20
>>871
大宮〜渋谷のNEXは、「遅くても高くても構わないから直通がいい」というリムジン感覚のニッチ列車なので、
今回の新線で狙うであろう、「都心へ直通したい」「空港へ出来るだけ速く着きたい」という客層とは異なる。
手荷物や乗換を気にする客は最初からバスに乗るだろうし、
実際の所要時間も新宿〜成田空港間でNEX75分、バス85分とほとんど変わらない。道路状況によってはバスの方が速いこともある。

「総武快速ホームより不便になる」って、実際に東京駅の総武線ホームを使ったことあるのか?
大深度の場合で地下40mだけれど、総武線の地下27mと何が違うと言うんだろうか。
それから、成田アクセスは日本人だけが使うものではないというのも忘れずにね。
876名無し野電車区:2008/12/25(木) 23:59:17 ID:Wgd2Bod20
>>874
むしろ上野口の延伸のほうが可能性が低いだろう
空港〜京成上野が40分で、そこからいくら頑張って新線を作っても
成田〜羽田60分の達成はほぼ不可能。
(ちなみに、上野からまっすぐぶち抜くと、東京駅付近で通り1本分ずれる。)

成田〜羽田60分を実現するだけなら
浅草線退避設備設置、東京駅接着なしが一番安上がりではあるが、
(そもそも内際連絡に60分もかかっていたら国際競争力も何もあったものではないのだが)
実際にはその案は選択されなかったということは
新線整備にあたって空港間アクセスとは別の真意があると見るべきだろう。

877名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:01:30 ID:Wgd2Bod20
すいません、「秋葉原から先はTXと〜」と書いてありましたね。見逃していました。
878名無し野電車区:2008/12/26(金) 09:55:56 ID:v1/4WaT90
>>875
大宮NEXが運転されている時間帯を確認してくださいね。
その時間の首都高の混雑状況はどうなっていますか?
バスなんていつ着くかわからないものはおっかなくて
少なくとも成田空港へのアクセスにはなるべく使いたく無いですが。

>大深度の場合で地下40mだけれど、総武線の地下27mと何が違うと

TX秋葉原駅のエレベーターの行列を見れば何が違うかよくわかります。


まあ、あれだ、冬休み明けにでもトランクに米袋20kgでも詰め込んで、
朝7時30分に最寄の駅から山手線や地下鉄に乗り換えて
スカイライナーでもNEXでも京成特急でも乗ってみ?話はそれからだ。
879名無し野電車区:2008/12/26(金) 12:44:25 ID:9c/FKbCq0
>>878
>TX秋葉原駅のエレベーターの行列

あれは、開業時13.5万、5年後27万人と公式予想したけれども、
関係者のほとんどが、5年で2倍になると信じていなかった過小設備の結果。

5年ではなく、3年で27万人の接近しているので、
エレベータ・エスカレータの増設の設計中です。4月から工事するらしい
エレベータ:1から3台へ増設 エスカレータ:2台ぐらい増設。
(ホーム階段も1カ所増設)
880名無し野電車区:2008/12/26(金) 13:43:05 ID:rd6npvmM0
>>878
流れが把握できないままレスするが、
大宮〜成田空港は圏央道開通で圏央道経由の高速バスにほとんど流れると思った方が良い。
バスも渋滞がなければ定時性も結構あるし、
3環状開通で定時性が増すから朝夕ラッシュ時にも使い物になるはず
881名無し野電車区:2008/12/26(金) 15:57:53 ID:NF8ZLLIg0
TXは延伸できないから無理
882名無し野電車区:2008/12/26(金) 17:22:13 ID:v1/4WaT90
>>880
大宮駅付近で車乗ったことありますか?
883名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:45:05 ID:yijnIRw20
>>878
大宮NEXなんて一日2往復しかないのだから、完全にニッチです。
高い金を払ってまで1時間50分もかけてNEXに乗っていきたいという需要はその程度しか無いということ。
>>880氏の言うとおり、2012年の圏央道開通、2015年の外環開通をもって役目を終えるでしょうね。

TXの地下34mと総武線の地下27mで一体何が違うのでしょう。
TXは駄目なのに、総武線なら良い理由は一体何でしょう?
あの長いエスカレーターに乗っても、何も感じないのでしょうか。

884名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:51:38 ID:yijnIRw20
手荷物を気にせず身軽に行きたい、自分の街から直接行きたい→空港バス
高くてもいいから定時性が欲しい、乗換回数を少なくしたい→NEX
都心から素早く空港へ行きたい、空港までの所要時間を短くしたい→バイパス線新線

こういう棲み分けになるのだから、NEXに乗りたい人はそのままNEXに乗ればいいのです。
海外旅行客や外国からの用務客はホテルの集積地である都心部へ速く直行できた方が便利でしょう。

それと、20kgのトランクというのは、国際線旅客をステレオタイプにしか見ていないのでは?
885名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:56:39 ID:UT/uYSny0
地下鉄駅で使ってて違和感ないのはマイナス12mぐらいまでだな。
15m越えるとちょっと嫌になってきて、22〜23mまで来ると嫌になる。
40mオーバーの大江戸線・六本木まで来ると一種のアトラクション。
886名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:57:38 ID:UT/uYSny0
×15m越えるとちょっと嫌になってきて、22〜23mまで来ると嫌になる。
○15m越えるとちょっと嫌になってきて、22〜23mまで来るとかなり深く感じる。
887名無し野電車区:2008/12/26(金) 22:36:42 ID:v1/4WaT90
>>883
圏央道がどこを通ってるか知っていますか?
岩槻や久喜から乗ってぐるっとつくばを回るんですか?
ちなみに大宮駅から岩槻ICまで朝は1時間くらいかかりますよ。

大宮NEXはなぜあの時間帯だけ生き残ったのか理由がわかりますか?
高尾NEXが存在する理由も同じです。

総武線東京駅も十分不便ですよ。でも、新幹線駅から成田空港に向かう人は
それが一番早くて乗り換えも無いから地下深い東京駅まで潜ってくれるんですよ。

20kgのトランク云々の話は、ビジネスだの大宮NEXがニッチだのを語るんだったら、
大きな重たい荷物持って朝のギュウギュウ詰の通勤電車に乗ってごらん、ってこと。
888名無し野電車区:2008/12/26(金) 23:00:53 ID:28wGy7QT0
ずっと張り付いて突っ込めるところを待っている哀れな弱者↑
889名無し野電車区:2008/12/27(土) 03:54:42 ID:99ZDqUyN0
>>887
圏央道が大宮周辺を通らなくても、意味はあるよ。
環状道路の効果ってそういう直接的なものだけじゃないから。

首都高埼玉大宮線に乗って、美女木経由で外環道へ向かう。
外環道から通常は高谷JCT経由で東関東道、
東関東道に渋滞や事故が起きた場合は常磐道経由で圏央道に行ける
今の道路状況でも朝6:21に大宮駅前を出れば7:10に松戸に着くのが現実なんだよ
松戸から高谷JCTまではおよそ10kmで、80km/hを守って走っても8分程度
7:18には高谷JCTに着いている、その30分後の7:48には新空港IC到着だよ
890名無し野電車区:2008/12/27(土) 06:55:23 ID:pBgIfSxk0
>>889
>環状道路の効果ってそういう直接的なものだけじゃないから。

圏央道・茨城区間は対面2車線だから期待するな。
891名無し野電車区:2008/12/27(土) 08:33:24 ID:wOQN5/M/0
>>890
圏央道自体に速達性は期待できないけど(2車線区間は制限70km/hだろうし)、
いままでは都心方面まで出て首都高や外環を通過するだけだった車が
圏央道で迂回してくれるようになれば、都心の道路が空いて渋滞が緩和する。
それが環状道路の効果の一つ。
道路が空けば定時性が確保される。迂回路も自由に選べるようになる。
892名無し野電車区:2008/12/28(日) 13:31:03 ID:6jpWcfVw0
リニアで20分
横浜⇔羽田⇔東京⇔成田
893名無し野電車区:2008/12/28(日) 13:51:17 ID:m2e66F5l0
>>892
>リニアで20分
リニモで40分で我慢しなさい。
894名無し野電車区:2008/12/28(日) 15:21:20 ID:1lIQdXZCO
リニモのほうができの悪い地下鉄よりよほど速くていいなあ
押上〜羽田空港でいいじゃん
895名無し野電車区:2008/12/28(日) 17:08:30 ID:eFAbRgDs0
リニモつかえねーよw
896名無し野電車区:2008/12/28(日) 18:05:27 ID:m2e66F5l0
>>895
>リニモつかえねーよw
何回乗ってみた?
地下鉄で110km/h(あるいはそれ以上)で、静か・スムーズ。’
加速めちゃ良い。
897名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:02:03 ID:gB5ElCtr0
>>844
>BP線内は空港間特急以外入線禁止では
時間あたり2〜3本(多すぎ?)のためだけに数千億単位のカネを注ぎ込むのか。
ものすごい贅沢な投資だな。

@道路整備予算で造る⇒クソ田舎の高速道路延伸推進派住民+官僚、族議員が許さない
A空港特別会計で造る⇒クソ田舎の極貧空港維持派住民+官僚、族議員が許さない
B新幹線と同様のスキームで造る⇒長崎+旧魔が許さない
C京成か京急が自社で造る⇒株主と銀行が許さない

無いなw
898名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:48:46 ID:MDluhARu0
>>896
HSSTを再び召還するなよw
899名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:48:50 ID:jYDkp7Kq0
>897
〜入線禁止では京急、京成にとってまったく意味のない事業になってしまう

という文脈だと思うけど。843へのレスだったのかな。

ただ、空港間60分というのは非常にタイト。間に特別料金不要の列車を
そう頻発できるわけでもないと思う。わずかな本数のみを東京に向かわせて、
またまた分岐の弊を増やすのか、という疑問もある。
900名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:59:57 ID:M4fxXSIP0
総武線東京駅はいうほど不便ではないよ
メトロアクセスが良くフロアに余裕がある
901名無し野電車区:2008/12/28(日) 21:02:22 ID:Q9iRgzbp0
>>892
松沢知事の「成田羽田リニア」だね。
成田〜羽田直通なら、20分と言わず9分ぐらいで行ける。

成田空港と羽田空港を一体的に活用するなら、60分なんてものではなく
リニアで直接結ぶくらいじゃないと中途半端なんだけどねぇ。

>>897
成田〜羽田をトランジットに組み込んで、
地方空港から成田便のスルーチェックインが出来るようになれば、
地方空港にとっても意味があるよ。

整備スキームは、どう考えても都市鉄道等利便増進法の適用だろう。
902名無し野電車区:2008/12/28(日) 21:13:51 ID:Q9iRgzbp0
>>899
確かに、空港間60分というのはかなりタイトだね。

成田新高速の「日暮里〜第2ビル36分」という所から想像すると、
第2ビル〜青砥28分+青砥〜押上4分+押上〜東京駅5分=37分
東京駅〜品川7分+品川〜羽田空港14分=21分
に、東京駅停車1分を加えて59分。本当にギリギリ。
ちなみに青砥と押上は通過の想定です。

本数的には、心配することはないと思う。
東京駅経由のバイパスが完成すれば、
都心〜成田空港のアクセスは上野口でなく東京口が主流になるだろうから。
上野口40分間隔、東京口20分感覚、というところだと思う。
903名無し野電車区:2008/12/28(日) 21:15:58 ID:Q9iRgzbp0
×上野口40分間隔、東京口20分感覚
○上野口40分間隔、東京口20分間隔
904名無し野電車区:2008/12/28(日) 21:20:05 ID:Z4fqE+qu0
>>903
この本数って特別料金列車のみのつもり?
それとも運賃のみ列車も合わせて?
905名無し野電車区:2008/12/28(日) 21:53:53 ID:Q9iRgzbp0
>>904
有料特急と一般特急、それぞれ20分間隔だと思う。これくらいの頻度がないと使い物にならない。
成田〜羽田間は有料特急で60分、一般特急で75分。

上野口はターミナルとしての魅力に乏しいので、東京口が完成すればかなり需要が減るだろう。
名鉄みたいな一部指定特急が40分間隔で走る程度になるんじゃないか。
906名無し野電車区:2008/12/28(日) 22:50:22 ID:jYDkp7Kq0
>905
かなり速い空港間特急3本と、特別料金不要列車3本が、
並立できるのということでしょ?

日暮里−空港第二で、新スカイライナーと特急は23分差。
特別料金不要列車が75分とは楽観的すぎるとも思う。
907名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:18:15 ID:Q9iRgzbp0
>>906
並立出来ると思うよ。

新スカイライナーの公式サイトを見たら、スカイライナーと一般特急を毎時最大3本運行するらしい。
http://www.new-skyliner.jp/access.html
>開業後は新型スカイライナー、および一般特急をそれぞれ1時間あたり最大3本運行する予定です。

一般特急が終日毎時3本なのは確実だし、スカイライナーも東京駅経由になれば、NEX対抗の意味も込めて終日毎時3本運行するだろう。
上野・日暮里より集客が容易な東京駅がターミナルになっても、現状のNEXより運行頻度が落ちるというのは考えにくい。

停車駅6駅差で所要時間が23分も出てしまうというのは何ともおかしい。
よほどダラダラと走るのか、特急退避や列車交換のために10分停車したりするのだろうか。
908名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:34:16 ID:Ev0UaLEZ0
ターミナルが上野や日暮里じゃ、20分くらい速くなっても乗客が増えるかねえ?
フリーゲージトレイン作って、日暮里からJRに乗り入れるしかないんじゃね?
909名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:48:06 ID:FmigcAjX0
増える見込みがなければ国費まで投入しない。908よりは頭の良い人が考えたんだと思うよw
910名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:07:42 ID:QysarkzGO
>>898
HSSTは当初JALが関与していた点で空港アクセスに縁がなかったわけではない。無人運転100km/h営業運転可能、加速度の点で地下鉄より走行性能で圧倒的に有利
急カーブや急勾配でも容易に導入可能。
オリンピックとか万が一東京開催になったとき、名古屋地球博の実績から早期に建設もできる
羽田空港〜豊洲〜押上か東京で、橋脚予算が道路整備になれば都営でも手がだせるかもしれない
911名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:17:29 ID:ux+eQ5ic0
>>910
大江戸線方式に対するメリットは?
912名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:20:23 ID:hwidn5sJ0
>>910
・軟弱な地質や海の下を通るなど早期に建設など不可能
・五輪と豊洲は何にも関係ない
913名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:35:33 ID:4y5Yi+Zx0
2016東京五輪 競技会場プラン
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/plan/venue/
914名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:40:14 ID:hwidn5sJ0
ちなみに勝どき−晴海(メインスタジアム)までのミニ地下鉄ですら都で却下された
915名無し野電車区:2008/12/29(月) 13:14:37 ID:Hs+S0BXB0
オリンピック誘致が正式に決定すれば、
ゆりかもめの豊洲から勝どきへの延伸が持ち上がってくるだろう。


羽田空港〜豊洲のHSSTなんて変なものを作る金があるなら、
京急の品川〜京急蒲田を複々線化してください。
916名無し野電車区:2008/12/29(月) 13:15:34 ID:QysarkzGO
名古屋でオリンピックやっていれば導入されたと思うが、都の担当がそういう技術に関心ないのだろう
ノーベル賞も名古屋だし
HSSTが高速に進化したのが中央リニア、都市型交通に進化したのが名古屋のリニモ
鉄道より輸送力は劣るがそれ以外で建設費や性能で数値で比べるとミニ地下鉄よりは有利なのは明らかだが、悲運な技術なんだろう
917名無し野電車区:2008/12/29(月) 13:34:33 ID:GbUba+hv0
>>916
吸引式と反発式の区別も付いていないのか??
918名無し野電車区:2008/12/29(月) 14:04:44 ID:QysarkzGO
名古屋はエ〜エ〜で ♪
>>917
中央リニアはまた独自の技術的系譜をもっているということで一緒にしてすまん
名古屋発を強調したかっただけで
HSSTはやはり成田アクセス改善が開発経緯だ、技術をものにしたのは名古屋だが
919名無し野電車区:2008/12/29(月) 22:16:00 ID:Hs+S0BXB0
>>900
>総武線東京駅はいうほど不便ではないよ
そうだよね。
エスカレータが完備されてるから、地下深くてもそこまで不便を感じない。
コンコースも広々としているから、地下なのに狭苦しく感じない。
地下鉄へも、地上(高架)の東海道線や山手線よりは、
横須賀・総武快速線ホームからのほうが便利だな。

仮にバイパス線東京駅が地下深くになったとしても、
東京駅並みに垂直移動設備を完備して、コンコースを広く造れば問題ないと思う。
あの空きスペースにあたる場所には、CAT設備を作ればいい。

逆に、横須賀線新橋駅みたいになってしまうと最悪だね。
地下空間が狭いところに無理やり造ったから、導線は酷いわホームもコンコースも狭いわという。
920名無し野電車区:2008/12/30(火) 00:09:16 ID:b60TAyRz0
>>919
擁護に無理があるな。世間一般ではあの位置で叩かれているわけだし。
921名無し野電車区:2008/12/30(火) 02:16:34 ID:qiH85SIL0
>907
スカイライナーは約30本/日、特急は約45本/日程度の申請だった。
つまり、スカイライナーは最混雑時間帯は毎時3本としても、
そうでない時間帯も多い。36分というのはこの空いている時間帯のもの
という可能性もあるような。

しかし、このバイパス線構想は、羽田と成田を一体運用するという
大義名分があるわけで、常時60分以内で両空港を接続する必要が
あるはず(最速だけが60分というのでは用をなさない)。

そのときに、退避施設を設けないバイパス線内でスピードの違う
一般特急とスカイライナータイプの列車をそれぞれ3本走らせるのは、
退避施設を持つ京成本線でそれぞれ3本走らせるのより厳しいと思われる。
もしバイパス線内に退避施設を設ける必要があるなんて話になったら、
それなら料金不要タイプは既存の浅草線にという線で落ち着くと思うのだけど。
922名無し野電車区:2008/12/30(火) 08:37:18 ID:oLgxhrIC0
>>921
運行本数と成田空港の運用時間帯から想像するに、
スカイライナー:上野発7:00〜21:00/成田空港発8:00〜22:00
一般特急:上野発5:40〜20:40/成田空港発7:00〜22:00
という感じだろうか。

少なくとも、スカイライナー毎時3本+一般特急毎時3本の時間帯があることは確かだろう。
一般的に有料特急のスジは他の運行列車に最優先するから、
スカイライナーが毎時3本の時間帯と1.5本の時間帯で大きな所要時間に差が出るとは考えづらい。
他路線の有料特急を見ても、スピードが極端に落ちるのは朝・夕ラッシュ時程度。

スピードが違うと言っても、バイパス線内は線形の限界から良くて130km/hがいいところ。
(そもそも、空港用一般特急車両も160km/h対応にすべきだと思うが)
東京駅は2面3線〜2面4線で整備されるだろうから、退避については問題ないだろう。
923名無し野電車区:2008/12/30(火) 08:40:43 ID:oLgxhrIC0
ちなみに、東京口有料特急毎時3本、一般特急毎時3本、上野口一部指定特急毎時1.5本でもダイヤは組める。
単線区間の運用が非常に厳しいが、プロの手にかかれば何とかなるだろう。

ただし、品川〜京急蒲田間が複々線化されないと60分は不可能。
新線区間が押上〜泉岳寺程度で済まされてしまうと、これはどう考えても間に合わない。
924名無し野電車区:2008/12/30(火) 10:17:03 ID:OB/JSp/kO
>>923
一番の理想は京急部分も新線作る事だろうけどね。ただですら過密ダイヤで定時運行も確保できていないし。

それなら浜松町〜東京貨物ターミナル間で新幹線の車庫線に並行する貨物線跡利用はできないか?
東京貨物〜羽田間は新規建設となるが。
925名無し野電車区:2008/12/30(火) 10:30:45 ID:uDU6/EUrO
確かに田町〜大井に新幹線の引き込み線があるが、こりゃJRの持ち物だ
東海は新幹線の儲けを捨ててまで参入するとは思えないが、東は千葉回りのハンデが取り返しできるのでやる気次第だが、空港下まで延長工事はかなり難しいだろう
926名無し野電車区:2008/12/30(火) 10:37:59 ID:oLgxhrIC0
>>924
品川〜蒲田間は空港アクセスの改善とは関係なくても、複々線化すべきだね。
あの区間だけでも朝ラッシュ時は5分ぐらい遅くなってる。
複々線化用地は第一京浜の地下にいくらでもあるんだけどな。

>それなら浜松町〜東京貨物ターミナル間で新幹線の車庫線に並行する貨物線跡利用はできないか?
そうなんだよね。あの線路はもったいない。
蒲田経由と比べたら明らかに近道だから、都心〜羽田空港の所要時間はこちらのほうが間違いなく短くなる。
軌間や保安設備もいざとなれば換装してしまえばいいわけで、大きな問題はない。
車両限界もJRのほうが大きいから、京成車でも乗り入れできる。

でも、JR東日本が東京モノレールを捨てる覚悟で相乗りしてこないと、難しいだろうな。
927名無し野電車区:2008/12/30(火) 10:42:19 ID:Sqj3eI/10
複々線化なんていらねえよ
928名無し野電車区:2008/12/30(火) 10:56:45 ID:uDU6/EUrO
>>926
そもそも競合会社どうしだから、無理があるが、例えばJR束が成田撤退の条件として羽田空港乗り入れと貨物線利用を認めさせるとか。
ただし、羽田は系急のテリトリーでもあり、そこに国費を投入するとなるとインフラで不利な私鉄方の打撃が大きい
929名無し野電車区:2008/12/30(火) 11:09:58 ID:EAEM5zSL0
>>926
あの貨物線、東京貨から天空橋の近く抜けて、川崎方面までつながってるから
新規でつくるのは、空港内だけで済むはず。

JR成田空港〜横須賀線東京〜(貨物線経由)〜羽田空港 なら
・羽田空港内だけの建設費
・東京駅も経由
で、60分以内はきついだろうけど、60分台で結べる。
新宿方面とも併結できるし。
スピードアップ図るなら、東葉高速を佐倉へ延ばせばいい。

あれ?京成いらなくね?
930名無し野電車区:2008/12/30(火) 11:49:07 ID:SQxt554Y0
東京貨物ターミナルから沈設トンネルを埋めるだけで羽田空港に乗り入れできる。
別に貨物ターミナルから先のJR貨物船を利用する必要はない。
931名無し野電車区:2008/12/30(火) 12:20:55 ID:b60TAyRz0
>>930
ど素人乙。
昼間保線をやっているんだが。
932名無し野電車区:2008/12/30(火) 12:25:03 ID:uDU6/EUrO
昨日のように、新幹線が全滅したとき羽田空港への振替が便利になる
933名無し野電車区:2008/12/30(火) 13:24:51 ID:SQxt554Y0
>>931
沈設トンネルを知らないのが素人の証拠だがw
恥ずかしいから出てくるな。
934名無し野電車区:2008/12/30(火) 14:32:36 ID:oLgxhrIC0
普通その方式のトンネルって、「沈埋トンネル」って呼ばない?
ちなみに素人です。
935名無し野電車区:2008/12/30(火) 15:12:04 ID:FzrutjZ30
沈設トンネルage
936名無し野電車区:2008/12/30(火) 15:37:42 ID:8WHHe/zwO
まあJR系のモノレールの意味無くなるしJRが羽田に行く事はまず無いだろうが
937名無し野電車区:2008/12/30(火) 16:09:14 ID:98uwaexa0
>>935
無知をばらされて悔しかったんだね。
ID:b60TAyRz0
それで、必死にあげているんですね。
沈設と言う言葉も知らないんだねw
938名無し野電車区:2008/12/30(火) 16:59:42 ID:FzrutjZ30
>>937
沈設するとはよく言うが、「沈設トンネル」wwwwww
939名無し野電車区:2008/12/31(水) 00:15:33 ID:WoiMKekI0
>>938
粘着ぶりが凄いね。
そんなに悔しかったのか?
940名無し野電車区:2008/12/31(水) 00:24:59 ID:tx73AsuVO
まあ、そんなちんまいこと気にするな
941名無し野電車区:2008/12/31(水) 00:56:08 ID:4TALfdIw0
>922
> 一般的に有料特急のスジは他の運行列車に最優先するから、
> スカイライナーが毎時3本の時間帯と1.5本の時間帯で大きな所要時間に差が出るとは考えづらい。

現スカイライナーにしても、NEXにしても、それなりに所要時間の差があると
思うのだけど(で、バイパス線の役割上、その差が、既設線ルートより重い)。

バイパス線が特別料金必要特急専用線になるというのは、そう無理のない
想定だと思うけどね。

> 東京駅は2面3線〜2面4線で整備されるだろうから、退避については問題ないだろう。
そもそも、料金必要特急のみなら2線で済む。それでもだれも現状より損を
するわけじゃない。3線〜4線が当然ということはないと思う。
942名無し野電車区:2008/12/31(水) 01:00:26 ID:QDk0WlUp0
この計画って、東京駅〜成田、東京駅〜羽田の高速化を
くっつけたという意味合いが強いですよね。
成田〜羽田よりも前者の流動の方が何倍も大きいわけで。
943名無し野電車区:2008/12/31(水) 01:35:24 ID:4TALfdIw0
>942
現実はそうなんだけど、両空港一体化という大義名分なしでは
3000億超の投資は行えない現実も重い。

その大義名分を成り立たせるために、通勤型車両を入れない
というくらい、当然ありうるはなしじゃない?
944名無し野電車区:2008/12/31(水) 01:41:19 ID:iRZpnxkt0
バイパスって、元々待避線計画だから
そう考えると通勤形は従来浅草線へ、ってのもあり得る話だね
945名無し野電車区:2008/12/31(水) 08:30:01 ID:tgyyPB6+0
>>942
さあどうだろ。
マスコミは報道のインパクトを与える為に東京駅をクローズアップしてたけど
あくまで東京駅(付近)はルートの1候補でしかなく
全然関係ないところを通過するルートも候補にあるし。
946名無し野電車区:2008/12/31(水) 09:42:14 ID:7XeC7KoI0
>>945
>全然関係ないところを通過するルートも候補にあるし。
あてうま。
947名無し野電車区:2008/12/31(水) 09:43:44 ID:PaSFhTMFO
京葉線の東京駅も果てしなく有楽町に近い東京三菱銀行の本社前にあるし、有楽町、銀座に近いほうがいいなあ。乗り換えは、押上と品川が便利だし。まさか、皇居前につくらないとは思うが
948名無し野電車区:2008/12/31(水) 09:54:33 ID:a8bABPwB0
浅草線の東京駅乗り入れって、八重洲口周辺の住民がごねて計画が頓挫したんでしょ?
3000億円の血税がそういうゴネ住民の手に行く事を考えると、東京駅乗り入れにそれほどこだわらなくてもって思う。
949名無し野電車区:2008/12/31(水) 10:33:40 ID:04oPeQBl0
超一等地で再開発が遅れているところは必ず訳ありだからね。
950名無し野電車区:2008/12/31(水) 10:45:40 ID:7g8GQEoY0
http://homepage2.nifty.com/datey/tokyo-st/index.htm
ほんと空気よんでほしい
951名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:16:49 ID:7XeC7KoI0
>>948
>浅草線の東京駅乗り入れって、八重洲口周辺の住民がごねて計画が頓挫したんでしょ?

http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/55257897.html
八重洲一丁目は再開発着手。2丁目は検討中
952名無し野電車区:2008/12/31(水) 15:52:49 ID:8IxGHczH0
ここの連中は存在すらしない商店街の反対で云々とか妄想するのが大好きだからw
953名無し野電車区:2008/12/31(水) 16:21:37 ID:04oPeQBl0
町会がごねたのは事実ですが。
954名無し野電車区:2008/12/31(水) 17:12:59 ID:PaSFhTMFO
有楽町なら旧そごうと交通会館の再開発絡めれば駅も作れる
八重洲は本屋ぐらいしかいったことないが、有楽町、銀座、日比谷のほうが格調高いんだよな
955名無し野電車区:2008/12/31(水) 17:51:21 ID:ik49x0D70
>>940
スルーされてかわいそう。

>>941
現状のNEXやスカイライナーで所要時間差が出るのは、ラッシュ時に高密度運転を行う線区を走るため。
それでも最大で10分程度の差にしかならないのだから、最優先でスジを引いているのがわかる。

成田新高速の開業後は、ダイヤ作成の障害になるような高密度線区は成田空港〜成田NT北の単線区間くらい。
バイパス線整備後でも、青砥〜押上〜東京〜品川間ではほぼ平行ダイヤを組めるから、
所要時間差はほとんど出ないと考えられる。

>そもそも、料金必要特急のみなら2線で済む。
仮にバイパス線を有料特急専用線としても、1面2線では冗長性が無さすぎる。
横須賀・総武快速線の2面4線ですらダイヤ混乱時には一瞬でホームが埋まって大変なことになるのに、
空港客用のターミナル駅が1面2線で整備されたら列車をどうやって捌くのだろうか。
956名無し野電車区:2008/12/31(水) 18:01:55 ID:ik49x0D70
>>943
その3000億円の事業の費用便益比を考える際に、
バイパス線を有料特急のみに利用させる場合と、一般列車にも開放する場合とでは
どちらの方が費用便益比が高くなると思う?

一般列車の入線を禁止して得られる利益って何なんだろう。
JR東が利用客を奪われなくて済むこと?

>>954
そこで都心ターミナルを2つ作るわけですよ。東京駅と、銀座・有楽町。
外国人観光客も、すぐにホテルへチェックインしたり買い物できるから喜ぶだろうなぁ。
957名無し野電車区:2008/12/31(水) 18:16:43 ID:iRZpnxkt0
>>955
横須賀総武快速線東京駅は、
1面2線*2の構造なんだよね

それが2面4線だろ、と言われればそうなのだが、
横須賀線側と総武快速線側で折り返し運転がしやすいような配線になっている
クロスポイントの配置がよくある2面4線駅とは違う関係で
非常時には柔軟な運用ができない
更にG車の関係で折り返しに時間がかかる
直通中止している時の総武線東京駅は実質1面2線として機能してるんだよ
あとなんだかんだで総武快速線と横須賀線をあわせれば結構な列車本数になる

バイパス線が有料特急だけなら1面2線でも十分裁けるかと
最大でも上下各1時間4本程度だろうし
958名無し野電車区:2008/12/31(水) 18:45:39 ID:+yv3Tz0u0
>>955
> 仮にバイパス線を有料特急専用線としても、1面2線では冗長性が無さすぎる。

これは同意だが、だからといって、

> 横須賀・総武快速線の2面4線ですらダイヤ混乱時には一瞬でホームが埋まって大変なことになるのに、

を例に出すのはおかしい。一瞬で埋まるのは空港利用客ではないだろう。

> 空港客用のターミナル駅が1面2線で整備されたら列車をどうやって捌くのだろうか。

1面2線が一瞬で埋まるなら、2面4線でも2瞬(?)で埋まるだけ。


どうせなら、京急羽田空港駅やモノ浜松町駅でも例に出せばよいのに。
959名無し野電車区:2008/12/31(水) 18:56:52 ID:iRZpnxkt0
>>958
ホームが埋まるっていうのは、たぶん列車が線路を埋めることだと思うよ
税金で作る以上、直通主体の運行計画なら1面2線がいいとこだと思うけどね
2面3線や、Y字線付きの1面2線になったら御の字
960名無し野電車区:2008/12/31(水) 18:57:35 ID:QDk0WlUp0
バイパス線作るのであれば、
1時間当たり4本とはいわず、
もっと一杯走らせてくると思うよ。
役所的には利用率を上げることが最重要の命題となるから。
961名無し野電車区:2008/12/31(水) 19:23:41 ID:iRZpnxkt0
>>960
成田新高速末端の単線区間はどうするの?
1時間に6本程度の線路容量しかないよ
ピーク時に上野発着2本+バイパス線東京経由4本ぐらいだと思うけどな
962名無し野電車区:2008/12/31(水) 19:28:54 ID:QDk0WlUp0
>>961
空港に関係ない電車も、
そこそこの本数が東京駅経由になる、
っていう意味。
963名無し野電車区:2008/12/31(水) 19:45:31 ID:KftZC1+d0
…何も学習していない
964名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:07:25 ID:7XeC7KoI0
>>963
>学習
したから。
末端に、国際空港2つ。途中に新幹線駅2つ。都心ビジネス街。
と言う目論見書になった。
神奈川県から成田空港。千葉から羽田空港。新幹線駅への移動。
都心通勤。
965名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:18:47 ID:ik49x0D70
>>957
解説ありがとう。

でも、バイパス線は成田〜羽田直通便だけで上下各毎時6本〜8本程度入ると思うよ。
成田〜羽田の一般特急すら入れないのはそれこそ意味不明。

>>958
通過型ターミナルと終端型ターミナル(変な言い方だが)では事情が違うよ。

当該駅が起終点であれば、京急羽田空港駅みたいに1面2線でも何とか捌けるのだが(本当は足りないが)
両方向に行き来がある駅だと1面2線ではどうしようもない。
東急田園都市線渋谷駅(1面2線)や京急品川駅(実質2面2線)なんて、2線しか持たないために詰まりまくり混みまくりで日常的に全然捌けてない。
バイパス線の押上方と品川方の構造が不明なので何とも言い難いが、押上や品川に充実した折返し設備が設けられることはないだろう。

それに、都心〜羽田・都心〜成田の流動の違いを考えれば
、都心〜羽田間の区間列車を設定できるように折返し線を設けておきたいところ。
966名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:24:00 ID:ik49x0D70
ちなみに、ホームが埋まるというのは
>>959の言うとおり、乗客ではなく列車のことです。要するに満線になるということ。

せめて駅の両側に引き上げ線を入れておかないと、大変なことになるよ。

>>961
1時間8〜9本程度は入れると思うよ>単線区間
中間地点に信号所があるし、片方向に続行運転すれば多少は容量が増える。
967名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:27:59 ID:KftZC1+d0
>>964
鉄道ピクトリアルNo.787, p.103を3回ぐらいは読んでこようね
中途半端はよくない
968名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:55:18 ID:04oPeQBl0
http://www.tokyochuo.net/news/press/2008/index.html
ここに名前が出てくる連中が後ねの犯人だよ。
969名無し野電車区:2008/12/31(水) 21:07:42 ID:iRZpnxkt0
とりあえず論点を整理すると、

別料金が必要な特急のみがバイパス線を経由するんなら、
1面2線で十分

一般特急や成田方面等の列車もバイパス線を経由すると、
2面3線や2面4線が必要となる可能性が出てくる

これは共通認識ってことでおk?

970名無し野電車区:2008/12/31(水) 21:52:51 ID:4TALfdIw0
そもそもバイパス線は、既設線の追い越し線(のスケールアップ版)なので、
その既設線に設備を過剰に奢るのは、(既存の京成、浅草線利用者から
べらぼうな加算料金をとって工事するわけなじゃく、あくまで税金を
投入する以上)目的に対する合理性が薄い。

それに、郊外側から都心に向かう場合、既存浅草線とバイパス線に行先が
分かれる(快特が東京、快速が浅草線?)のはそれほど不便でないとして、
都心側から郊外に帰る場合、乗車駅が分かれるのは不便(どちらもが、
20分間隔)。それより、AEが抜けるリソースを生かして、浅草線直通
通特10分間隔とかの方が総合的な利便性は高いと思う。
971 【大吉】 :2009/01/01(木) 00:12:08 ID:s2jzOaDM0
バイパス線計画の運勢 ↑
972名無し野電車区:2009/01/01(木) 18:37:53 ID:MnvCff0g0
二十分ヘッドすらいじろうとする話が出てきているんだけどな。
973名無し野電車区:2009/01/01(木) 18:54:51 ID:vQDzsQTZ0
>>969
そうなるだろうね。
ちなみに参考までに、東部方面線の新横浜は中挟み式2面3線だそうだ
974名無し野電車区:2009/01/01(木) 19:40:22 ID:srC24SSQO
トンネルの長さからも、横須賀線の品川〜錦糸町などが参考にされるだろうね。断面積も側面扉から避難できるスペース確保。当然、東京駅は二面四線。あと、大深度法の適用なるかどうか。
975名無し野電車区:2009/01/01(木) 20:26:50 ID:KsCb5cWj0
>>974
大深度法は公共利用なら認定を受けられるけど、
地下駅を造るのに金がかかりそうなので、どうかな?
元々、道路の下を通せば、民有地は通らないんだし、
あまりメリットないと思う。
976名無し野電車区:2009/01/01(木) 20:47:51 ID:fHZRHJ3g0
>>975
>あまりメリットないと思う。
東京駅の手前で、半蔵門線・東西線の下をくぐるだけで大深度では?
977名無し野電車区:2009/01/01(木) 20:59:07 ID:KsCb5cWj0
>>976
半蔵門線の下も東西線の下も、
東メトの土地ではなく、多分都道なので東京都の土地でしょう。
国道なら国の土地。

元々公共用地なので、買収は不要。
ただ、最近だとタダではつかえなかったような気がした。
978名無し野電車区:2009/01/01(木) 22:12:04 ID:m1Ny7XVz0
>>977
>>976がいってるのは東京駅前という地下構造物が建て込んでいる立地を
選択したらもうその時点で大深度地下利用を前提とするか否かに関係なく
大深度地下クラスの深さの所に駅を造らざるを得なくなる。=駅が深くなる
ことと、それによるデメリットの発生は避けようがない。ってことじゃないかい?
前に建設史とか当たってみたんだけど、半蔵門線も東西線もあんまり問題
はなくて、一番厳しいのは京葉線(東京駅の施工基面高T.P.-31m)だった。
979名無し野電車区:2009/01/01(木) 22:20:33 ID:s2jzOaDM0
施工基面高 というのは、どういう高さ?
位置的にトンネル外径の下端くらい?
980名無し野電車区:2009/01/01(木) 22:27:29 ID:xYL25owy0
半蔵門線が地下5階レベル、東西線が地下3階レベルだから、
東西線と半蔵門線で支障が出るということは無いんじゃないか。
半蔵門線より建設時期は古いが、横須賀・総武快速線も地下5階で建設できている。

むしろ、外堀通りに駅を設置する場合、
首都高八重洲線と八重洲地下街をどうクリアするのかが問題になってくるかと。

丸の内側に設置する可能性もあるが、駅設置位置にかなりの難があると思う。
981名無し野電車区:2009/01/02(金) 08:45:45 ID:ueGBOKsL0
>>980
総武快速と半蔵門、階数は同じ地下5階でも深さはかなり違うはず。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takuya870625/55797664.html

北側から東京駅方面に南下する場合、京葉線より深い半蔵門線を
クリアしなければならない。くぐるなら大深度とほとんど変わらなそうだ。
>>978は半蔵門線の上を通すから問題ないって考えだろうか?
982名無し野電車区:2009/01/02(金) 09:34:19 ID:eDHvxFKv0
あのさあ、バイパスの話もいいんだけど羽田の一面二線のホームをどうにかする話はないんですか。
983名無し野電車区:2009/01/02(金) 09:45:04 ID:RmxNx80Y0
>>982
羽田空港は最大でも毎時15本とかそんなもんだから大丈夫じゃね?
むしろ実質2面2線の京急品川の方が問題かと。
984名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:51:44 ID:4JXS2Cci0
>>981
総武快速線と同じ深さを平行して掘ればおk?
で、馬喰町以東で総武快速をくぐって北側に出ると。
985名無し野電車区:2009/01/02(金) 11:38:38 ID:uUsORgS40
次スレ

【浅草線バイパス新線】成田-羽田:鉄道で1時間構想 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230863847/
986名無し野電車区:2009/01/02(金) 14:28:56 ID:r/2CenZD0
>>981
半蔵門線は思ったより深いんだな。

東京駅を丸の内側に設置するなら半蔵門線より深くなるが、
八重洲側に設置するなら総武快速線と平行する形で半蔵門線の上に建設すればいいだろう。
前者の場合はほぼ大深度、後者の場合は首都高Y線の深さにもよるが地下20m台で済むはず。

>>982
有料特急を走らせるなら、どう考えても1面2線では足りないね。
やっぱり、関空並みの2面4線(引き上げ線付き)は欲しい。
987名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:42:52 ID:6jrDSUyo0
>>982
成田でホーム増設中だし、構造的に無理でない限り羽田でもやるんじゃなかろうか
988名無し野電車区:2009/01/03(土) 00:10:05 ID:uykPscvR0
「成田−羽田リニア開通を」太田代表が公共事業前倒し訴え

1月2日21時3分配信 読売新聞
 公明党の太田代表は2日午前、都内のJR新宿駅西口で街頭演説し、経済対策に関連して「全治3年の緊急事態には必要な
公共事業を前倒ししてやる戦いが大事だ」と述べ、例として2016年の東京五輪招致計画をにらみ、成田空港と羽田空港を結ぶ
リニアモーターカーの開通を挙げた。

 太田氏は「成田と羽田は12〜13分で結べるそうだ。そうしたナショナルプロジェクト事業も大胆にやっていくことが大事だ」と訴えた。

989名無し野電車区:2009/01/03(土) 00:19:16 ID:fu4yx/gWO
>>988
建設したらいくらかかるんだろ?
むしろ成田新高速鉄道プロジェクトの意味なくなっちゃうねorz
990名無し野電車区:2009/01/03(土) 07:08:21 ID:rHbE2BFp0
>>989
成田新高速には各停走らせとけw
991名無し野電車区:2009/01/03(土) 08:08:02 ID:BU1a5qRYO
>>989
Jr倒壊は技術提供はしないだろうし、せめて大阪まで通さないと本体の収益が低下する、やらんだろう
当初、日本航空が開発したHSSTだろうな、あれなら500は無理でも300km/hは出せる。博覧会ではお馴染みだったが
オリンピックには間に合わないだろうが
992名無し野電車区:2009/01/03(土) 08:29:02 ID:5Aff+yKa0
まあ出来の悪い選挙対策ですね。
993名無し野電車区:2009/01/03(土) 09:08:40 ID:rHbE2BFp0
>>991
>Jr倒壊は技術提供はしないだろう
んなこたーない
整備新幹線格ageの条件として技術開示を迫ればおk
994名無し野電車区:2009/01/03(土) 12:25:27 ID:RbaMFlJo0
>>988
凄くまともなことを言っていますね。
995名無し野電車区:2009/01/03(土) 12:49:28 ID:aJ8k0797O
>>994
池田大作 長男に世襲w
996名無し野電車区:2009/01/03(土) 12:55:05 ID:w7+aw3FjO
996
997名無し野電車区:2009/01/03(土) 14:35:41 ID:kd+T7f8n0
>>994
>凄くまともなことを言っていますね。
ブチ上げた場所が、結果すっ飛ばされる新宿じゃなければもっとよかったんだけどね
998名無し野電車区:2009/01/03(土) 14:53:23 ID:onrmfIgd0
>>997
成田〜羽田リニアだと、たぶん横浜に来ちゃうからなw

本当にリニアを建設すれば12〜13分どころか9分程度で結べると思うけど、
そこから先のルート取りがなぁ。
中央リニアをそのまま延伸したところで甲府や橋本へ行けてもしかたないし、
名古屋には中部が、大阪には関空があるんだからそれほど意味のあることではない。
それだったら、既存の鉄軌道を羽田や成田へ伸ばした方がまだいい。
(東海道新幹線〜成田、東北新幹線〜羽田というルートで)
999名無し野電車区:2009/01/03(土) 14:55:51 ID:nB3Xlm6hO
>>1000なら派遣がロリに認められる!!
1000名無し野電車区:2009/01/03(土) 14:56:50 ID:nB3Xlm6hO
orz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。