【国鉄型】北近畿特急スレ2【ビックX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
596サンタさん!L特急がほしい!
 グッズ(おもちゃ)ではない、本物・・・・!

 まだ新しい、京旭圏の古いL特急(ライラック車両)が廃車であれば、北近畿車両はもっと古いので、そう長くないでしょう。
 だからこそ、北近畿車両の全てを古い色にして、色々な名があって混乱しそうからも、まとめて「L特急」をブランド化がいいですね。
 「L特急」は北近畿車両と限らず、「北近畿地域の著名な商標」にしては、L特急グッズをして地域おこしになりそうですね。
 L特急がなくなりつつあるからこそ、L特急は北海道と、関西から北近畿に限定されるだろうから、それを逆手どって、「北近畿地域の著名な商標」になるようにです。
 北海道は、長距離特急と棲み分けのため、京旭圏の地域内特急を「L特急」としていて、国土交通省も「L特急」というほどです。
↓[―9―]の下に、[特急列車(L特急を除く)で実施]と棲み分けけしてます。
http://www.hkt.mlit.go.jp/bunyabetsu/tikoushin/vision/8_3.pdf
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248
 北近畿のL特急のヘッドマークは、列車名を表記せず、「エル特急」と表記して、アルファベットのLの筆記体を天橋立を形どって画いたのがいいですね。
↑42の投稿に、京旭間を、
> パターン化された電車特急(短編成)の合間をパターン化されていない長距離ディーゼル特急(長編成)が発車する。
> エル特急とそれ以外の特急を使い分けている案内放送にも萌える。

 だったら、北近畿も同様で、宮津の奥へ直通の気動車特急がL特急の合間を行くので、片仮名の長すぎる名の気動車特急と棲み分けて、電車特急を快感に「L特急」というのがいいですね。