【2つ星よ】583系スレッド 24号車☆☆【永遠なれ】
887 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 11:52:33 ID:L6MAdnYS0
何かヒステリックな人が多いスレですね。
888 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 12:09:26 ID:zfw9wlzR0
B10? 国鉄色!!@吹田でちら見
あら、西は本当に国鉄色復活させたのね。
八戸→上野間をゆうづるで移動した時の話
いつもなら下段にしか乗らぬ親が上段(全員w)しか券を確保できなかった事があった
親子3人で「さてどうするべ?」と考えた
両親は「上段でも電車の方か… グリーンに変えて貰うべ」
漏れ「横になれないからやだ、漏れはこのままでいい」
到着後上野の車止めに集合と決定し解散
翌日一日中両親共にグロッキーになっていた
帰りはいつも客車でしか取らないので下段へのこだわりはあまりなかった
来週のウヤ情で583春臨に期待sage
892 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 16:44:42 ID:ufoQXFKBO
B10なんて編成番号は無いわけだがw
こないだ3日のゴロンとに乗ったが中段はすごいね。
下段でさえ窮屈感があった。
寝台状態の583は30年ぶりだ。
上野19時50分発のゆうづる1号以来。
国鉄色、マジで復活しそうだな・・
西、国鉄色にしたのか?
釣られないでください
898 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 16:30:47 ID:SzCqeNs/0
大好評の末に塗装変更された、583系「きたぐに」は旧塗装色へ復活運行します!
復活してたら話題になってるだろwww
900 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 16:39:58 ID:SzCqeNs/0
国鉄色じゃないよ
0系新幹線で味をしめた西が、次なる企画
902 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 19:56:33 ID:SzCqeNs/0
引退を前に583系をきたぐに色(初代に変更
903 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 21:20:48 ID:CBgYn4v6O
>>902 あの水色したアイスキャンディーみたいなのは
ちょっとなぁ・・・
ガリガリ君色ってことか
905 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 23:38:28 ID:RlmDtlpf0
狭いと聞いていたが、実際に中段に乗ってみたら思っていたよりは広かったよ。
上半身を起こそうとすると_|ではさすがに頭がつっかえるが、_/くらいにはできる。
少なくとも起きてる感覚にはなれる。
横幅も寝るには狭いというほどではない。
確かに大きな荷物を置くスペースはないから荷物置いたらその分狭くなるけれど。
907 :
名無し野電車区:2009/01/13(火) 19:41:50 ID:UmsQksuB0
>>906 寝て、起きたら降りるぐらいの時間帯に走る列車ならばそれで
十分だったりするんだな、実際は
683 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/01/09(金) 21:58:54 ID:DM5MxIjZ0
荷物の心配さえしなくてよいなら、B上段で十分なんだけどな。
車両端にコインロッカーでも作ってくんないかな。
切符に「中段」の文字が入るだけで満足であります。
なはのソロ個室とかも小さかったからあれ以上に小さいの無理だな〜
しかも窓はあんなに小さいし
>>910 いくら鉄でもあの小窓を見続けるとさすがに酔う。
583系、2段寝台化しなかったことが悔やまれるね。
きたぐに乗りたいな
914 :
名無し野電車区:2009/01/14(水) 20:42:28 ID:cvm2A+QdO
2段にしたらA寝台がorz
915 :
名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:14:12 ID:fAhSvOuo0
キトの583系首都圏に出張来てくれないかな…
>>909 確かに。
たとえ今後どんなことが起ころうとまず三段寝台は復活しないだろうからな。
>>917 網棚をそのまま荷物置き場にできるのはけっこういいかもしれない
920 :
名無し野電車区:2009/01/16(金) 22:32:28 ID:cvN0+4J0O
かつて座席車ばかりの「ゆうづる」が設定されていたと聞くが・・・ホント?
>>920 75年3月〜76年10月まで特急ゆうづる3/7号が全車座席車
理由は寝台⇔座席チェンジがマンドクサーなため。
>>920 583ではないが、臨時には12系で運転されたゆうづる51号があるよ
>>916 > たとえ今後どんなことが起ころうとまず三段寝台は復活しないだろうからな。
ダブルデッカー吹き抜けで三段寝台(笑)
上段から落ちたらケガ確実
924 :
名無し野電車区:2009/01/17(土) 18:35:41 ID:3G54WZ8nO
座席夜行のエルムて自然消滅しちゃったね
925 :
名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:15:31 ID:c7HCpolHO
昨夜23時頃 団体表示の583 4番線に止まってたよ
5番にムーライトえちごの485がいたから 一昔前に戻った感じだった
926 :
名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:16:37 ID:c7HCpolHO
↑新宿です
927 :
名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:07:11 ID:8kLuQo2w0
毎年9月30日頃なら郡山で485(Fw延長)&583(あいづL)の並びが拝める
今年はあるか知らんけど・・・
928 :
名無し野電車区:2009/01/17(土) 23:36:43 ID:7eD7QHT6O
>>921 座席列車で走らせるのは乗務員を削減する為じゃなかったっけ?
確か昔の寝台特急は3両に1人くらいの割合で乗務員がいたハズ。
929 :
名無し野電車区:2009/01/18(日) 01:22:37 ID:J1auMnEaO
1985年の夏の臨時ゆうづるはオール14系座席で運転していたよ
930 :
名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:44:47 ID:yu2FHndw0
14系座席車より583系に乗りたい、という気持ちから青森に行くのに
八甲田ではなくて津軽を利用していた俺。
いまとなっては、なんでもっと八甲田に乗っておかなかったんだと後悔。
583系の方が古いのにね…
932 :
函館出身:2009/01/18(日) 19:10:43 ID:k3VeMSEk0
当時のオレには特急・寝台料金を要する列車利用など到底無理。
もっぱら、八甲田・十和田などの自由席利用だった。
583の姿がまぶしく、それに乗ってる客がメチャ羨ましかった。
一度だけ急な用件があり、昼の583「はつかり」に乗ったが、あのブラインドの上げ下げというのは
今では出来ない貴重な体験となってしまったのね。
全開から全閉までは数十回ほどもハンドルを回さねばならなかったという記憶があるが。
今の若者にとっては安い急行利用でも叶わない夢なんだよ…
934 :
名無し野電車区:2009/01/18(日) 20:08:48 ID:VuvPJczH0
同じ新潟でもえちごは満席で能登はガララーガだもんなw
935 :
sage:2009/01/18(日) 21:18:00 ID:sTNenbec0
583系だけじゃなく、419系にも注目したほうがいいよ。俺は以前座席を外して
C寝台wにしたことがあった。偶然検札が来なくて、福井駅でトンズラしてやった
ww
936 :
函館出身:
八甲田・十和田・津軽などの夜行に乗れる時はまだ良かった。
それも出来ない時には、翌朝の急行「まつしま」で仙台へ。そこからは旧客鈍行で青森。
これだと青森着が深夜で、夜行の青函連絡船へ乗って、函館着が翌朝未明。
しかし今改めて考えるに、こういう移動こそが極めて贅沢な鉄道旅行だったのかもね。
当時は全然そうとは思わなかったが。
航空機利用などは全く考えられなかった。