東急電鉄総合スレッド23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/08/25(月) 07:35:53 ID:tnfwZW46O
>>943無いでしょう。

しかし、半永久と言われ、ステンレスカー王国としてその名を全国に轟かせている東急で、1番車歴が古い車両がアルミカーの7200-7500とは、皮肉なものですなあ…
953名無し野電車区:2008/08/25(月) 08:10:31 ID:VR3SwiKg0
今日、1310-1011の回送あるの?
954名無し野電車区:2008/08/25(月) 10:12:47 ID:bgmr4Xs7O
東急の現役で一番車歴が古いのは7910Fですがナニカ?
955名無し野電車区:2008/08/25(月) 10:32:02 ID:wyuE2Dy+0
9013F出場&次スレマダ〜?
956名無し野電車区:2008/08/25(月) 10:57:31 ID:eImb71fz0
>>955
早朝に立てようとしたが、断られた。
たった今、ようやく次スレが立てられた。

東急電鉄車両総合スレッド24
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219629300/l50
957名無し野電車区:2008/08/25(月) 17:34:17 ID:C+xUdfZvO
今日恩田から陸送あるのかな?
トレーラー3台いて
2台には8500だか8000が乗っかって、残り1台はなんも乗ってなさそうだったけど…
@16:20分頃確認
958名無し野電車区:2008/08/25(月) 22:24:00 ID:4rlbZJKuO
質問。さっき日テレで東急の駅出てきたけど何駅?
959名無し野電車区:2008/08/25(月) 22:28:59 ID:bgmr4Xs7O
>>957
1台は台車とかを運ぶやつ
960名無し野電車区:2008/08/25(月) 23:10:36 ID:C+xUdfZvO
>>959
ありがと
ところでどこ行きだろ?
961名無し野電車区:2008/08/25(月) 23:29:01 ID:+8q1jP7pO
石川台
962名無し野電車区:2008/08/25(月) 23:49:18 ID:b9NUGPnr0
5020に初めて乗ったが、側ドアの上の取っ手のような出っ張りが丸くなって
つかみやすくなっていた。
5015は角張っていたけど少し改良してるね。
5015から液晶の周りのカバーの形が変わったのはわかっていたけど、微妙に
変えてきますね。
他にも変わっているのかな?

963名無し野電車区:2008/08/26(火) 00:10:05 ID:bO7FOM2s0
>>957
元8612F or 8618Fの中間車の搬出?
964名無し野電車区:2008/08/26(火) 00:14:53 ID:1vXqYa5T0
>>952
知識ないのに出しゃばらない方が身の為。
965名無し野電車区:2008/08/26(火) 00:42:43 ID:VKrjQDSD0
>>962
ドア周りは地味に改良が続いてるよね
通学がないから5012に一向に当たらない…
966名無し野電車区:2008/08/26(火) 01:49:13 ID:1kD3KNioO
>>963
こんな感じだった
http://t.upup.be/?x4HGuACGPL
967名無し野電車区:2008/08/26(火) 02:09:25 ID:AkxolXOK0
>>966
川崎埠頭〜インドネシア行きか?
ならば明日もあるんじゃないかな。。
968名無し野電車区:2008/08/26(火) 02:40:08 ID:AqwsVe420
>>967
ネシアにはもういかねーよ。
969名無し野電車区:2008/08/26(火) 03:08:04 ID:Kx6bHoCZO
クーラー撤去してるし、ドナドナじゃない?
970名無し野電車区:2008/08/26(火) 03:25:09 ID:xPTycSCD0
これで8000系列の軽量構造車が逝ってから何両目なんだろ
971名無し野電車区:2008/08/26(火) 06:48:17 ID:It4LzI4z0
>>966>>969
元8618Fの8846-8780でしょ?
どちらも軽量構造車だし。
そう言えば、元8612Fの8833-8736も恩田へ回送されたんだっけ?
972名無し野電車区:2008/08/26(火) 09:07:26 ID:+KffwaY7O
8638が鷺沼にいるらしい。
973名無し野電車区:2008/08/26(火) 09:20:20 ID:AgsBljrp0
>>972
近々、営業運転を再開するのかな?
それとも、休車場所を変えただけ?
974名無し野電車区:2008/08/26(火) 09:33:05 ID:knxoEVg4O
大井町線は8091Fなんか使うなら8638Fを営業復帰させろ!
975名無し野電車区:2008/08/26(火) 09:38:18 ID:+FFAh1+jO
>>967
今年オリンピックが開催されてた国に逝きます
976名無し野電車区:2008/08/26(火) 09:58:28 ID:WIH0HTHcO
>>970-971
軽量車体は、耐久性の面で問題があるのかな?

そうだとすれば、今後の廃車編成も大きく変わる事になるが…まさかね。

詳しい人いる?
977名無し野電車区:2008/08/26(火) 10:21:13 ID:KB74HFRT0
>>964
うるせー、死ねよカス
978名無し野電車区:2008/08/26(火) 11:40:48 ID:6V6vi28H0
>>977
顔真っ赤にして涙ためて必死ですね。
979名無し野電車区:2008/08/26(火) 12:21:08 ID:1vXqYa5T0
>>978
こんな事も知らずに東急スレに来ている奴の気が知れんね。
東急を皮肉ったら自分が叩かれて、皮肉なものですなぁ…
980名無し野電車区:2008/08/26(火) 13:00:31 ID:1kD3KNioO
今日は恩田にトレーラーいなかった
@12時過ぎ
981名無し野電車区:2008/08/26(火) 13:04:55 ID:Eo8msFEM0
>>975
関係ないこと書くなカス
982へらへら:2008/08/26(火) 13:33:56 ID:WIH0HTHcO
>>964>>977-979

>>952はオラなんだけどな、勝手に盛り上がって楽しまないでよ \(−_−#)

ナリキリ禁止だお!(゜o゜)
983名無し野電車区:2008/08/26(火) 14:28:19 ID:6aCs91d90
>>966
一番左に写っている線路上の車両は、8622Fの中間車かな?
984名無し野電車区:2008/08/26(火) 16:24:00 ID:SpH8oZpe0

はじめまして
いつも拝見してます
>>983
そうです、昨日確認しました
985名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:44:55 ID:+FFAh1+jO
110ゥに8638F!
986名無し野電車区:2008/08/26(火) 18:33:34 ID:9bWO7e/1O
>>985
乙!
溝の口延長まで休車、というカキコもあった位なのに。
代わりに、別の編成が休車に入ったのかな?
987名無し野電車区:2008/08/26(火) 19:07:43 ID:XTPC8BF20
5200ストラップキタ━(゚∀゚)━!
988名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:06:09 ID:jXoTaHO6O
>>986
9007Fかも…
今朝長津田にいた。
989名無し野電車区:2008/08/26(火) 21:57:03 ID:1dxhwRh00
>>988
昨日(?)まで、8638Fのいた場所でつか?
990名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:27:28 ID:MrabEYQ20
なんでここの住人は車番を伝えるときにわざわざ「○○Fの××」って書くの?
いちいち編成書く必要ないじゃん。
991名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:35:11 ID:1dxhwRh00
>>990
じゃあ、例えば「9007の×××」って書けばおK?
992名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:50:41 ID:VKrjQDSD0
阪急だとc#9207とかc#5102×10R(=5102Fのこと)
みたいな呼び方使ってるな。たまに東急系でも使ってしまう俺
993名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:55:44 ID:TRxx4anF0
ずれたレスにさらにずれたレスすんなよ。
>>990>>971のような表記のことを言ってるんだろ。

そもそも8500が規則正しい順列で編成組んでるとでも思ってる
>>990のアホが悪いが。
994名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:00:13 ID:pxkdLgvY0
8039Fのさよなら運転の時、車内で車掌がこの8039編成は〜って言ってたな
995名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:09:54 ID:MrabEYQ20
>>993
「規則正しい順列」って末尾2桁のこと?
それが規則正しかろうが違かろうが、書く必要有るのかと問いてるの。

車両スレに来るくらいの人なら、普通は編成名書くまでもなく分かるだろうし、
万が一分からなければ各自が編成表なりで調べれば済むことでないの?
996名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:17:18 ID:1dxhwRh00
>>995
カキコが気に入らなければ、二度と来なければいいんジャマイカ?
ここは、オマエのためだけにあるスレじゃないんだ。
997名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:20:12 ID:VKrjQDSD0
>>993すまんかった

>>995
そこが大きな誤解だな。
確かに編成表をみれば済むことかも分からんが、こういう掲示板は出先で覗くことも多いんだから
編成名がついていた方がわかりやすくて良いだろう。
特に8000系列なんかはファンでもパッとみただけで編成が分かる人は少ないと思う。

編成表から車両番号を探し出す労力>>>>>編成名を添える労力
998名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:24:12 ID:M2fO3ivU0
 
999名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:25:25 ID:M2fO3ivU0
 
1000名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:25:37 ID:0GN4mXmb0
         ./.-─ ̄ ̄ ̄─-ヽ
          |___||___|
    ./.---┘-─────-└--- \.
  /        .-.-----.-        ヽ
  | ⊂急 行⊃ │南栗橋│ ⊂01 K⊃ |
  |..____ . ..二二二二. ____. |
  |┃      ┃||..「 ̄ ̄ ] ||┃      ┃|
  |┃      ┃||│    │||┃      ┃|
  |┃      ┃||│    │||┃      ┃| <>>1000なら床下更新して8642FのサークルK解除!
  |└−--−┘||.┗..─..┛||└−--−┘|
  |----------||--------||----------|
  | . ◎ .  .....|| 8642...||     ◎.....|
  |----------||--------||----------|
  |  .□ .  .....||     .....||    .. □.....|
  |   .      ||      ..||      ... |
  |----------/~~~~~~~~ヘ----------
  --       .」_〔],》,___l       --
  .├──┴  ┐l」      ┌┴ ──┤ <ゴォォォォォォォォォォォォォォォン
 . |        ..|_ ̄_フ__|      . . |
   .\_____ ___ _____/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。