【1001F】名鉄の注目編成を追え Part18【6035F】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2008/08/08(金) 18:04:00 ID:Qq6tJ25T0
岐阜駅7番線
豊 5313F+5307F 岐
一時的な留置なのか、はたまたS6の代走準備なのか…
953名無し野電車区:2008/08/08(金) 18:12:56 ID:rptLO1XnO
名古屋1808 準急知立
岐←3703F+3701F→豊

3500系重連or3300+3700or3500+3700だけど、今日はまさかの3700系重連
954つぼ‰:2008/08/08(金) 18:49:10 ID:NFPuRTx+O
>>952
日曜に犬山で多客なので犬検が容量オーバー。暇な車両は一時的に避難。3扉車集中投入でP4、SR4等は先週同様の扱い。
955名無し野電車区:2008/08/08(金) 19:07:02 ID:a+RMctmkO
>>954


てことは1384出動の可能性が高いね
956名無し野電車区:2008/08/08(金) 19:36:22 ID:LKHeJwXl0
>>954
以前はとりあえず増結して2ドアでも投入だったけど最近は2ドアを他線に回し、代わりに3ドア持ってきてることが多いような?
957名無し野電車区:2008/08/08(金) 19:38:53 ID:Qwa5/+NL0
今日の内海急行が7011Fということは、明日は茶所出庫になるのだが、
須ヶ口12:03着の後、名古屋に向かうのか?

ということはその後の1往復はP車以外?
958watch@切通 ◆6035fhhniQ :2008/08/08(金) 20:02:58 ID:99Iy1yuP0
スレチですみません。
現在拙宅界隈では、雷鳴が轟くと共に猛烈な風が吹いています。
今のところ降雨はぱらつく程度ですが、集中豪雨的な降り方になるとも限りませんし、
それによって運転見合わせ等の支障発生も考えられます。
外出中の皆さまにはお早目のご帰宅をお勧めいたします。
以上スレ汚しで失礼致しました。
959つぼ‰PC:2008/08/08(金) 20:27:14 ID:3OqOLQoo0
>>955
たぶん出動すると思うよ。
>>956
そのとおりでございます。3ドア車も極力オールロング車を投入。
>>957
たぶん853レから他車だと思う。
>>958
とんでもねぇ雷豪雨だぁ〜。外へ出れねぇ。
車の方R21西向き岐南頭に各務原飛行場前まで事故で大渋滞中。
これまたスレチスマソ。
960名無し野電車区:2008/08/08(金) 20:28:20 ID:8Tq+9X7Q0
7011Fはその間に白帯を巻くとかいうサプライズは・・・
961watch@切通 ◆6035fhhniQ :2008/08/08(金) 20:43:32 ID:99Iy1yuP0
>>959
各務原線、下りで約5分程遅れています。先ほど信号が無灯になりました。
公式を覗いたら高田橋駅〜新加納駅間での架線支障のアナウンスがきてました。
今、下り岐阜行が切通を出たところなんですが運転見合わせとは摩訶不思議な・・・w

さて、こんなさなかにこれから出勤でございます。w
重ねてのスレ汚しスマソです。
962つぼ‰PC:2008/08/08(金) 20:43:43 ID:3OqOLQoo0
架線支障とは何?
トラックが引っ掛けたか、落雷か?
また各岐阜に車両閉じ込めか。
雨の中、確認に出動しなけりゃいかんかぁ
963名無し野電車区:2008/08/08(金) 21:10:04 ID:Xj0bt77Q0
S6と5Rと6R×2が閉じ込められたか・・・・・。
2170Aはどうなったんだろうか。
964つぼ‰:2008/08/08(金) 21:56:24 ID:NFPuRTx+O
只今出動中。
詳しくは見たまま板で。
965つぼ‰:2008/08/08(金) 23:15:53 ID:NFPuRTx+O
6/26各務原線事故のときと同様SR4とNSRスジを差し替えたようなので明日の内海出庫に支障はない模様。
本線も岐阜付近は徐行してました。
966つぼ‰:2008/08/09(土) 01:20:25 ID:TiHkju8/O
名鉄ズタズタですな…orz
9671 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/08/09(土) 03:22:49 ID:o6uDR+YK0
終電、約1時間35分遅れでした・・・orz

http://star.ap.teacup.com/meiblo/131.html
<P4>
7001F…伊奈
7011F…本宿(2)→茶検
7041F…茶検(1)→本宿
7043F…岩倉(3)→岩倉

<S6>
5701F…豊明→(1)の1795レ→犬K→犬検→犬2270Aレ→内海?
5702F…内海(2)→犬検→犬2067レ→各2270Aレ→犬山までに2272Aレに変更→内海?
7007F…聚楽園(1)→1592レの後、豊明
7019F…布袋→栄生→布袋

7007Fは豊明に戻りました
岐阜県内雷雨等の影響でNSR運用に変更が出ています
なお、聚楽園25:50現在、急行知多半田の車内からNSRの停泊は確認できず
(もしかしたらいたかもしれません。人身事故開通待ちの疲れからぼーっとしていました・・・)
9681 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/08/09(土) 03:24:39 ID:o6uDR+YK0
>>951
テンプレまとめリンク先を再度貼っておきます。よろしくお願いします
http://blog.goo.ne.jp/y_star-3514/e/d835c4e11bf29d794c91fb5f64cb7d7c

>>951氏が無理そうでスレがkskした場合は他の方、Part20のスレ立てお願いします
969名無し野電車区:2008/08/09(土) 07:09:06 ID:xpOYW9WbP
昨日の終電の人身のせいか今日の三河湾号のせいか知らんが
朝っぱらから運用変更が多いな

金山 0659  急行 河和
3304Fの4連のみ (所定3R4+2)

金山 0703? 準急 犬山経由岐阜
←ギ 3116F+3120F ト→ (所定5000系4連)
970951:2008/08/09(土) 07:53:58 ID:tmB0V0tj0
新このホストではしばらくスレッドが立てられません。

…orz
そりゃないだろう。
今日は忙しいので他の方スレ建てをお願いできませんか?
971名無し野電車区:2008/08/09(土) 07:57:28 ID:QFsF1g+V0
じゃあ立ててみます
972名無し野電車区:2008/08/09(土) 08:02:13 ID:uccyqzjQ0
>>971
次スレは Part20 になりますのでご注意を
973名無し野電車区:2008/08/09(土) 08:06:59 ID:QFsF1g+V0
>>972
OKです。
ところで次ぎは 【4001F】名鉄の注目編成を追え Part20【 】 ←こっちは何がいいですか?
974951:2008/08/09(土) 08:08:56 ID:tmB0V0tj0
自分の場合だと7007Fの予定でした。。。

次の電車乗らないと…。
975名無し野電車区:2008/08/09(土) 08:11:37 ID:QFsF1g+V0
OKです。じゃあ【7007F】 【4001F】で立てます。
976名無し野電車区:2008/08/09(土) 08:12:45 ID:uccyqzjQ0
7007Fか7011F(名称復活運転充当編成)のどちらかはいかが?
977走行音マニア ◆xe63kxSrMU :2008/08/09(土) 08:17:15 ID:dIZxe3ISO
名古屋

8:12 急行中部国際空港 ト3702F+3101F+3111Fギ 編成がきれいな赤8

8:16 特急内海 1004F
978名無し野電車区:2008/08/09(土) 08:23:22 ID:L9+EMFbj0
次スレです。楽しく使ってね。仲良く使ってね。

 【7007F】名鉄の注目編成を追え Part20【4001F】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218237366/


>>976
7007Fで立てました。返答サンクスでしたー。
979走行音マニア ◆xe63kxSrMU :2008/08/09(土) 08:38:42 ID:dIZxe3ISO
名古屋818発快特豊橋(2202F+3108F)のモ3208で走行音を録りながらカキコf^_^;

豊明

青い電機+チキ×3+青い電機
980走行音マニア ◆xe63kxSrMU :2008/08/09(土) 08:54:13 ID:dIZxe3ISO
東岡崎

留置 6813F(普通犬山幕)
8:49 普通伊奈 3405F
8:59 普通岩倉 7043F
981走行音マニア ◆xe63kxSrMU :2008/08/09(土) 09:31:36 ID:dIZxe3ISO
>>980訂正

3405F→3305F

すいませんm(__)m
982名無し野電車区:2008/08/09(土) 09:41:08 ID:qOF39mwM0
>>960
今朝の7011Fは白帯無しだったよ。
983走行音マニア ◆xe63kxSrMU :2008/08/09(土) 10:02:50 ID:dIZxe3ISO
岩倉
9:47 普通東岡崎 ト5312F+5311Fギ

布袋
9:59 普通 東岡崎 3701F
984名無し野電車区:2008/08/09(土) 10:17:45 ID:paedqadTO
須ヶ口
10:09 普通佐屋 5701F
10:17 普通岐阜 3519F
985布袋駅:2008/08/09(土) 10:20:30 ID:EFDhbqrO0
他掲示板によると、今日の891レ犬山ダラも7705Fだったようで…
さて、そろそろ出庫するかなぁ (^O^)/
986名無し野電車区:2008/08/09(土) 10:30:09 ID:paedqadTO
2201F、7011F共に新川留置中です。
7011Fのギ方の幕が【三河湾】になってます。
本番では板なんでしょうが。
987名無し野電車区:2008/08/09(土) 10:39:34 ID:CprSNtdf0
金津園
988名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:10:25 ID:paedqadTO
金山→神宮前間 ミュースカイ ト方 2008F
989名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:17:41 ID:rxq2ulXUO
名古屋駅の前寄りはすでに7011Fを
待つ人約20人。多分今から行っても
吉良吉田行きの展望は無理だろうな
後ろはまだ一人しかいないが。
990名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:23:14 ID:GllOb5WhO
記念列車に新安城から乗るのは無理かな?

できたらMHが聞こえるような位置にいたいんだが…
991布袋駅:2008/08/09(土) 11:34:59 ID:TTKrHvhnO
名古屋 11:26 知多半田・普通 神なw5701F
992名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:36:48 ID:rxq2ulXUO
>>990
新安城だと座席にはまず座れないし、
立ち席でも、60周年のこと考えると、展望室付近は多分厳しいと思う。
名古屋からが無難だと思う。
993名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:38:03 ID:rxq2ulXUO
付け足し
展望にこだわらないなら、多分座れる
994名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:38:59 ID:GllOb5WhO
>>992サンクス 1両目の立ちでいいや
西尾線内なら定期で乗れるし
995名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:40:44 ID:/L2MmRBc0
>>990
中間車ならいけるんじゃね?

また西尾は停車時間長いので降りて写真撮るヤツいるだろうし乗れそう
ただ遅れが出そうだからすぐ発車してしまうかもしれんけど
996名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:50:45 ID:9SAKr/UP0
名称列車の折り返しって佐屋行き快速急行になるんだっけ?
それとも臨時回送で帰るのかな?
997名無し野電車区:2008/08/09(土) 12:06:54 ID:mZbiIueE0
今日は白帯装備してないのか?
998名無し野電車区:2008/08/09(土) 12:10:31 ID:8Vn3Rxy3O
>>996
臨時回送だよ。多分。
999名無し野電車区:2008/08/09(土) 12:14:30 ID:GllOb5WhO
西尾線の矢作川の橋には既に20人程度の撮り鉄が
1000名無し野電車区:2008/08/09(土) 12:15:01 ID:NB+/K33O0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。