ディーゼル車ばかりの環境に優しい徳島の鉄道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
ディーゼルはガソリン車に比べてクリーン
これはガチ

大都市は徳島を見習ったほうがいいな
2名無し野電車区:2008/07/15(火) 22:33:57 ID:FAlQ4/Ce0
                       |  ', ヽ    l::::::/          {  // ヽレ       \
.                       !  ヽ ヽ_,,..-''",,;;;;;;;; ̄'''''ー--,,,,_ ~'- V// /         ヽ
              ,○          ,. -''",,;;;;;_,;;-''",,;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;~i''-,,_レ'  \   _,...._     ヽ
.             / ,-〇      .∠ -─-<,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;|     ヒニ._li ;;;T -、 /
           __|_|_        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `'''''ー-∠_:;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l    /__  |!;; /-、_|'´
         /, - 、 rヽ       .\;;;;;;;;;;;/       ,r'`、;;ノ,;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;;;;l!    ヽr ニ`ー'- ._|
            | l ・ | |・ |   n      \;::;,'       /   \;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l     /     ̄ ̄
.         !ヽ_丿 、_l_ (っ)      `ハ       ,'     `ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;V  ヽ
            } ト、____ノ |          { \.    !        \;;;;;;;;;;;;;; ト--=j
            | l     |   /         !   `ヽ、 __ゝ         `ー-、;;;;;;;「 ̄
          \\_____,ゝァ′           |       ` ‐-           \;;',
.           r‐`ァーr‐'´.             l        ',              ',
            `ンー一|             !        ',              !

 ̄ ̄フ .   i.    i |    -┼、\  |.  ``  |   | ┼  ヽ  |   
 ヽノ    ̄| ̄.  | |    / |    |      し  .| α     |   
 ノ    __/    / |/ ./  J     ヽ_/    ノ.  |___ノ  ヽ_/
3名無し野電車区:2008/07/15(火) 22:42:36 ID:YHfNgpDr0
3なら石原規制
4名無し野電車区:2008/07/16(水) 07:06:35 ID:uhuCGI1EO
ポッポ徳島
5名無し野電車区:2008/07/16(水) 10:26:38 ID:goBRC1n0O
さっき、盛大に白煙あげながら40系が暖機してたな。
6名無し野電車区:2008/07/16(水) 10:33:39 ID:bsutXrz4O
リッター1も走らない超燃費の悪い気動車
毎日数万リットルも燃料食い続ける
気動車は要らない子
7名無し野電車区:2008/07/16(水) 20:07:21 ID:z7LgmOuR0
そりゃ、アスファルトの道路をゴムタイヤで走るバスよりは
若干燃費がすぐれるはずだろ。
8名無し野電車区:2008/07/16(水) 21:58:33 ID:UBgbRgsQ0
やっぱりネタスレ扱いですか・・・・

徳島のスレはいつも落ちるよね
9名無し野電車区:2008/07/16(水) 22:07:35 ID:bWDKaiHj0
>>6-7
キハ40の燃費・・・1.4km/L(JR北海道のDMV資料より)
路線バスの燃費・・・2.0km/L

参考:
LE-Car2の燃費・・・2.4km/L(北上鉄道BDF実験結果報道より)

いくらレールの摩擦が少なくても絶対重量が3倍違えばな・・・
巨漢デブでも移動に自転車使えば食費は普通の人と同じで済むと言ってるようなもん。
10名無し野電車区:2008/07/16(水) 22:10:47 ID:bWDKaiHj0
思い切り誤字だぞ orz

北上鉄道→北条鉄道

あと巨漢デブが徒歩移動を自転車移動で、という意味で。
11名無し野電車区:2008/07/16(水) 22:47:58 ID:UBgbRgsQ0
>>9
路線バスの燃費はリッター3いくか行かないかだよ
12名無し野電車区:2008/07/17(木) 01:52:53 ID:9vcDIYxx0
首都圏のバス会社が渋滞に巻き込まれる損失報告だしてたが、それの資料でリッター2だったから
地方はもっと燃費いいだろうな>バス
13名無し野電車区:2008/07/17(木) 05:04:39 ID:PzJb/jkV0
>>8
まあ香川の馬鹿が立てただけだし
14名無し野電車区:2008/07/17(木) 05:12:42 ID:dbG3bScUO
>>8
人口少ない上に、ネタも少ない。私鉄もない。

四国スレで間に合う。
151:2008/07/17(木) 21:58:11 ID:+O3O6W7u0
>>13
すいません。大阪の人間ですが、何か
16名無し野電車区:2008/07/18(金) 00:02:17 ID:+zBcENPC0
クリーンディーゼル1500の大量導入で地球温暖化遅延に貢献中
17名無し野電車区:2008/07/18(金) 15:12:04 ID:bSvAum4MO
やっぱり高松人か
18名無し野電車区:2008/07/18(金) 20:46:37 ID:jwDgELMC0
ゴムタイヤの鉄道車両は力行走行を行っている時間が長く、
惰行走行は短い傾向にあるのは、ゴムタイヤは抵抗が大きく、
急激に速度が落ちるためだ。

そのため、ゴムタイヤの鉄道車両では、
自動ノッチ戻し機能が付いている車両も少なくない。
19名無し野電車区:2008/07/18(金) 21:53:35 ID:Y91YJMIo0
>>18
まだそういう過去伝説が未だに健在だと信じてるヤツがいるんだなw

 ボンバルTVRやAPTSフェアリスはインホイールモーターため駆動系の摩擦が少ない。APTSなんか
車体に巨大フライホイールを装備し常時回転して充電してて加速走行時のエネルギーにしてるし
 丸の内シャトルのデザインラインの軽油タービン発電バスなんか乗ってみると、あれは通常の
モーター駆動だがとてもリニアな加速するよ。あの車両4500万だし(日本製の電気バスは7000万する)

# まあ、ただし日本のバス技術はそういう先端技術にすっかり取り残されて遅れまくってるけどw(だから
大宇バス1社にすらとても敵わずユーロ5の路線バスが輸入されるのを戦々恐々としてる。ちなみに日本
初のユーロ5対応登録バスはよりによってJR九州野球部の大宇バス)
20名無し野電車区:2008/07/19(土) 02:53:19 ID:ZQw5Kz8o0
徳島で最初の電気鉄道としてスロッピーを高速鳴門から鳴門駅まで600m延長してほしい。
21名無し野電車区:2008/07/19(土) 10:32:13 ID:mnKw+Jbh0
>>18
その論理は電車の場合だけだな。駅間が近い気動車運用は21世紀以降に登場した最新車両でもない
限り力行走行。
 さらにキハ40なんてエンジンの効率悪すぎで出だしはほとんど熱に消えてる。で、JR西は当時最新の
2変3直変速機とエンジン積み替えて、これでいいだろ、と思ってたら今度は後付けしたバスクーラー使用で
ほとんど性能相殺で「何でかな〜」と調査したら変速機周りから暴熱発生しててエアコン気化熱の邪魔w。
 しょうがなく変速機も水冷して、さらに燃費が悪くなる。というギャグのような効率の悪さと排熱との戦いw
22名無し野電車区:2008/07/20(日) 04:19:54 ID:Zmu1ijnP0
1500はせめて223-0のように片側1人掛けの転換クロスにしてほしかった。
6000等と違いワンマン時には出口が1つなので車内移動には大変苦労する。
1000の座席配置で転換クロスならばワンマン時の快適性乗降性で一番だと思う。
23名無し野電車区:2008/07/20(日) 07:10:54 ID:1FNxkZiHO
ゥエ〜
キモいレス
24名無し野電車区:2008/07/21(月) 10:00:59 ID:ci/YITNH0
185の後継として1500の座席を回転クロスにした1600を製造して
徳島線と牟岐線の特急を1両ワンマンで運転してもいいのでは。
1500のままでも自由席特急としては十分通用するもしれないが。
25名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:36:38 ID:cR2F6P0J0
次回ダイヤ改正時にはホームエクスプレス阿南2/3号は牟岐発着になるといいな。
26名無し野電車区:2008/07/25(金) 17:12:32 ID:grfzcDte0
栗林駅と佐古駅を比べると周辺環境は同等で
駅設備は佐古駅のほうがはるかに格上なので
佐古駅にせめて朝夕のみでも特急停車してもらいたい。
27名無し野電車区:2008/07/27(日) 13:18:37 ID:dQG1uRgd0
牟岐線特急は朝夕に富田駅に停車しているが
停車しない特急は二軒屋駅に停車してもいいと思う。
28名無し野電車区:2008/07/28(月) 16:31:24 ID:EJZktCUH0
気持ち悪いスレになったな。
29名無し野電車区:2008/07/30(水) 16:49:06 ID:ddww8M7k0
池田での土讃線香川方面特急と徳島線の接続をもっとよくしてほしい
30名無し野電車区:2008/08/01(金) 01:17:45 ID:zqZuzU+20
電車なら100%火力発電(燃料はディーゼル(軽油)で)で賄(まかな)った電力を送電するのと
燃料をタンクで運搬して、その場でエンジンで燃やして動力にするのとでは
どちらが燃費がいいんだろうね、田舎だから後者かな。
311:2008/08/01(金) 06:23:56 ID:kCI/3YPJ0
>>30
燃料効率は内燃機関の方がいいよ。
どっかの本でそう書いてた気がする

だから徳島の鉄道はそれを採用しているのか、
いや違う。

電化は「保線」というコストがかかるため、
高頻度運転区間でないと難しいからだ
32渡る世間はエロ教師だらけ:2008/08/01(金) 08:00:05 ID:dc92QVR50
     ,/..::::::;;:;;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ,l;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    ,l;;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;_::::::::_.:..:._:::::....;;;;;;;;;;;;;`l
   l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::           ヽ:.;;;;;;;l
   l;;;;;;;;;;;;;;;;::/::             ヽ:;;;;;l
   .l::;;;;;;;;;;:::::l::::   ,,,=━-__  ,;━ー::....l::_;l
   l;;;;;;;;;;;;;;:::l.::  =「 __.....、`.}-={ ,_;;;;_  ヾ`;ト
    、.-、;;;/,-─[l|,:'' ̄~~ `../, ヽ"""` .:l l
     { ,,..,/;;::..  ::ヽ._______/,'... 。_\_______/
     ヾl::::::::       ''-'''ヽノ''ヽ.   |
      |/,::::::       '__,,,,;;;;;;;;;;;;;,_、   | >>1が糞スレばかり勃てて誠に申し訳ない
        ゞ:::..    /``.`''''''''''''''' ~`  ノ 
         ヽ、 ....:: '、       _,. /
             ` :ー.-.-.-.-−''´
33名無し野電車区:2008/08/02(土) 05:53:51 ID:JJnR8AJP0
わたらせ渓谷鉄道のレールバスはエンジン性能はキハ40系のDMF15HSAと同じでも、
中速域のトルクはかなり太くなっており、直結多段化と軽量車体により、キハ40系より性能は勝っている。
34名無し野電車区:2008/08/02(土) 11:36:46 ID:KD+vHFgj0
>>33
…おい
わ鉄のLE-Car2やLE-DCの変速機は2変1直(大坪SCR0.91)だろ。どこが直結多段なんだよw
当時で多段(1変2直)なのは新潟TACN22-1600使ってた第1.5世代以降のNDC

35名無し野電車区:2008/08/02(土) 20:48:19 ID:aZc8ihZ10
1500に電動ステップや車いす用電動スロープがついていれば
シートの配列に関係なく世間から絶賛される車両なのだが。
現状1000では停車できない牟岐線阿南以南や鳴門線にも停車できて
製造後30年を経過する40/47を完全に排除できるのだが。
36名無し野電車区:2008/08/03(日) 01:08:45 ID:kWoXDMxRO

(´Д`)<『汽車ポッポ』……………………。
37名無し野電車区:2008/08/03(日) 01:28:15 ID:Hz8S9Fv6O
>>35
なんぼ性能や使い勝手が良くても、両数がなければ話になりません。

お布施でもしてくれるのなら、置き換え出来るでしょうが。
38名無し野電車区:2008/08/03(日) 02:23:33 ID:CEjr0njH0
四国のどこかに革命的な政治家が居たらいいのにな
四国中から1000億円を集めて一気にJRにお布施とか、1000億円あれば余裕で全車両新車に出来るうえに全線電化も出来る、余りは四国新幹線の費用に回せばいい
39名無し野電車区:2008/08/04(月) 01:57:48 ID:O0eVMhjoO
他力本願
40名無し野電車区:2008/08/04(月) 09:41:34 ID:RkbSRK14O

(´Д`)<『汽車ポッポ』………………………。
41名無し野電車区:2008/08/05(火) 15:24:50 ID:xy1GTAOg0
地蔵橋駅の交換設備を復活して徳島〜南小松島間の区間列車を運行してほしい
42名無し野電車区:2008/08/07(木) 14:16:55 ID:yD7oenmJ0
田井ノ浜駅停車本数が片方向4本は少なすぎと思う。
以前はもっと停車していたはずだが。
43名無し野電車区:2008/08/07(木) 15:58:13 ID:XtWYNwCMO
田井ノ浜自体もうダメポ

昔は遠浅でいい海水浴場だったけど、横の川が改修されたら
流れが変わって、海の中砂利だらけ。
44名無し野電車区:2008/08/09(土) 02:45:04 ID:3xVNsX5G0
通勤時の国道11号は渋滞するので鳴門〜徳島にホームエクスプレス鳴門を設定してほしい。
45名無し野電車区:2008/08/09(土) 03:34:21 ID:YLQvv3dOO
>>44
途中駅の利用を勘案した結果、40系気動車で運行。
46名無し野電車区:2008/08/10(日) 12:12:38 ID:coGAZclP0
32系1両で良いだろ
47名無し野電車区:2008/08/10(日) 13:59:23 ID:cmHxaDm40
徳島は32系何両ある?
48名無し野電車区:2008/08/10(日) 17:16:14 ID:9WW4QkOMO
無し。
49名無し野電車区:2008/08/11(月) 01:13:44 ID:PABWLRJ/0
特急だとせめて1500単行で運行してもらいたい。
停車駅と時刻は下りは鳴門8:07−勝端8:18−徳島8:24、
上りは徳島21:10−勝端21:16−鳴門21:27くらいでどうかな。
50名無し野電車区:2008/08/11(月) 01:20:22 ID:rz4D73OT0
1500デビュー当初に鳴門きんときライナーってホームライナーがあったけど、乗車率は芳しくなかったのだろうな。(今はもう無いから)
51名無し野電車区:2008/08/12(火) 10:17:42 ID:iYx58tSGO
今日徳島は人であふれかえるんだろうな!
52名無し野電車区:2008/08/13(水) 02:37:42 ID:s6ZqzLzy0
池谷駅のホームを南に200mずらして2本3線ホームにすれば
池谷駅で分割併合や板野〜鳴門間の普通運行がてきるのに。
53名無し野電車区:2008/08/13(水) 17:02:10 ID:xDdNdBJJO
徳島で民有地買おうとすると、相当粘られるぜ。
54名無し野電車区:2008/08/14(木) 05:20:45 ID:079Y66IL0
今の気動車は6気筒の小型エンジンあるいは
DMH17系エンジンを直噴にしたような中型エンジンが主流である。

DML30系エンジンのような大型エンジンは重くて不経済であるためだ。
55名無し野電車区:2008/08/15(金) 23:39:56 ID:zGbpE4Ac0
そろそろN2000の赤と紺の配色も飽きてきた。
急行時代からの地域色である緑をベースにした塗装変更を。
56名無し野電車区:2008/08/16(土) 02:15:31 ID:3z6xRXm90
京阪10000系みたいなのとか?
57名無し野電車区:2008/08/17(日) 17:32:56 ID:PGaI6HrD0
バスみたいに12気筒12000ccとかじゃ駄目なのか?
58名無し野電車区:2008/08/17(日) 18:02:21 ID:czCCSt94O

鼠先輩<『汽車ぽっぽ』…………………………。
59名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:17:13 ID:KsVIzIMJ0
>>57
DMH「17」といえば総排気量17リットルでしょ。12リットルじゃレールバス。若干規模が違うんだよね。
無論、現場の整備力というのもあって、能力不足でお蔵入り車種は機関車を含め結構あるんだが。
60名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:24:26 ID:j2Degimy0
阿波橘駅は乗降客数も比較的多いのだから早く1000が停車できるようにしてほしい。
61名無し野電車区:2008/08/18(月) 01:46:08 ID:ZiMc9BJCO
>>59
11gや13gで立派な車体を動かしてる例が
腐るほどあるんだが。

6気筒だけどな。
62名無し野電車区:2008/08/19(火) 20:30:21 ID:0UgTfcXK0
特急「剣山」はそろそろ「つるぎ」に改名したほうが呼びやすくてよい。
元々特急に読み仮名で5文字の名称がつけられた時点で不自然だったが。
63名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:24:14 ID:4zS1R+Hq0
じゃあ、「けんざん」と読ませる。
64名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:50:35 ID:lfOQ4uSb0
どこが環境にいいんだよ
NoXだしまくりだろ
65名無し野電車区:2008/08/20(水) 00:10:52 ID:jC3ifnwSO
>>63つるぎマウンテンとかつるぎヒルズとか。
66名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:04:42 ID:AJ00eGfP0
185使用特急のリバイバルとしてかわうそ君とたぬき君を復活してほしい。
67名無し野電車区:2008/08/21(木) 22:12:59 ID:bLLqUez4O
特急の愛称は剣山よりよしの川の方がいいな!
68名無し野電車区:2008/08/23(土) 05:17:45 ID:4CYQo1VoO
眉山 でいいだろ
69名無し野電車区:2008/08/23(土) 21:02:22 ID:rZDLtNi80
眉山はあまりにもローカルすぎる。「まゆやま」と読まれてしまう。
「吉野川」だと読み数が多いし「よしの」では奈良県の特急と思われる。
70名無し野電車区:2008/08/24(日) 14:30:13 ID:baLdSDW/O
スレチだがE130の加速に感動したのは漏れだけではあるまい。
71名無し野電車区:2008/08/24(日) 20:11:50 ID:Y5ZPGht60
>>67
特急非電化、で良いだろ
非電化の街ですというのが解りやすい
72名無し野電車区:2008/08/25(月) 00:10:44 ID:SjiTzan70
阿波川島駅は剣山10号のみ通過している。
石井駅を含めて徳島線特急の停車駅は全て統一してもよいのでは。
73名無し野電車区:2008/08/25(月) 03:58:14 ID:IXPvzfZyO
で、ますます停まりまくりの特には急ぎませんw
74名無し野電車区:2008/08/25(月) 06:37:59 ID:WJ2F+Vb+0
得しません 快速 KENZAN 高知発室戸岬行
75名無し野電車区:2008/08/25(月) 18:13:32 ID:wBFqKduyO
徳島って複線区間全くないの?
76名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:32:57 ID:T+mO/L1G0
見た目複線区間に見えるのは佐古〜徳島〜市役所裏かな。(単線並列と回送線)
佐古〜徳島の徳島線(南側)は高徳線上りで佐古で行き違い有時に使用している。
77名無し野電車区:2008/08/26(火) 18:14:54 ID:VVQ4L7Vr0
うずしお1号と剣山2号は通勤特急なので特例で降車専用駅扱いとして
周辺が市街地である佐古にも停車したほうが通勤客には利便がよくなる。
現状は勝瑞や蔵本で普通に乗り換えるよりも徳島から折り返すほうが早い。
78名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:06:36 ID:XYtdgy+SO
祖谷 はどうかな?
79名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:35:34 ID:/fUInL640
もしかしたら坪尻通過時のスイッチバック部分が複線区間に見える?
80名無し野電車区:2008/08/27(水) 04:23:51 ID:ZV2YcQ750
徳島は何にもないからね。あたり一面さつまいも畑。
徳島市内中心部への交通はバス。
徳島駅と空港と鳴戸駅を結んだ内部、吉野川の河口一帯が市街地で、結構広いが、鉄道は市街地の端を通る。
牟岐線の沿線は粗大ゴミが放置されていたりする。
81名無し野電車区:2008/08/28(木) 00:23:34 ID:U2LBWDc80
>>80
徳島付近の駅立地は四国他県の県庁所在地に比べると好立地である。
徳島駅は商業地や官公庁に1km以内、阿波富田駅は県庁警察本部に500m。
難点は眉山と城山で市街地が狭いこと、佐古〜池谷間の経路が悪いこと、
バイパス道路がなく国道11号と192号がいつも渋滞していることである。
82名無し野電車区:2008/08/28(木) 14:07:15 ID:tBErQh0r0
>>81
街が小さくてショボイことは分かった
83名無し野電車区:2008/08/29(金) 00:27:48 ID:x2DHegQS0
徳島市は平成の大合併でどの市町村とも合併できなかった。
ベッドタウンとして人口が増加している藍住北島松茂石井からは嫌われ
財政難の鳴門小松島とは共倒れの危険があり結局そのままとなった。
それだけ徳島市の地位は低下しているが鉄道が結構便利なのは救いである。
84名無し野電車区:2008/08/29(金) 20:46:39 ID:wapMHdAR0
>>82
街じゃなくて町だよ。
徳島市に合併しそこねの佐那河内なんか村だよ。
85名無し野電車区:2008/08/29(金) 21:49:06 ID:f/xc8+jTO
川のせいもあるが、徳島市街の道路はオhルな。
今頃になって外環状線とか作ってるし。

道路が不便でも、クルマから鉄道に流れないのが地方なんだが。
86名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:34:35 ID:tNmYSyiu0
佐古〜吉成間の城西高付近に新駅を設置してほしい。
新駅からは城西高や徳島工高や定時制徳島高の最寄駅になるし
田宮街道には循環バスが運行しているのですごく便利なのだが。
87名無し野電車区:2008/08/30(土) 05:11:48 ID:Pqki9xtg0
ありゃりゃ〜、間違えた。当然ながら城北高校だよ。
そういや城北、城東、城南、城ノ内はあるのに城西はないのだ。
88名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:25:11 ID:3KbUaQq40
徳島駅にも高松駅のような一般送迎用駐車場を整備してほしい。
徳島駅前は交通量が多いので送迎待機時でも周辺への配慮が大変である。
89名無し野電車区:2008/09/01(月) 12:03:21 ID:rDZ1PXOE0
>>88
駐車場を作る

道路の面積が減る

渋滞悪化

となるがいい?
90名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:29:42 ID:GRnMzDyYO
とりあえず一遍、駅前を更地にしないとな。

・・・できねえよ。
市バスが死んでしまう。


NHKの前なら空いてるな。
離れてて狭いが。
91名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:37:14 ID:RM+jx6ar0
渋滞は高速バス乗り場前の信号で徳島駅前から西はそれほど渋滞していない。
駐車場所はクレメント徳島前とポッポ街入り口付近の歩道よりレーンだが
ホテル駐車場入口の誘導員がいるだけなのに駐車しにくい雰囲気がある。
92名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:07:31 ID:mfRjVFFf0
高松自動車道が完成しても高徳線はそれほど衰えなかった。
やっぱり鳴門まで一般道を通行するのはかなり時間がかかってしまう。
徳島を同時出発した場合はバスが鳴門ICに入る頃には特急は県境を越えている。
93名無し野電車区:2008/09/03(水) 06:26:50 ID:MFwGDTa8O
なんだ、チラ裏スレかw
94名無し野電車区:2008/09/04(木) 01:46:12 ID:ATV0V35v0
徳島駅出口から各バス乗り場までの間の横断歩道と交番前の歩道には屋根がない。
横断歩道を含めて駅出口から各バス乗り場まで屋根があれば雨天時便利なのに。
屋根を作るとなると大規模な建物になるのでやっぱり高架後なのかな。
95名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:50:28 ID:xj5pAlPM0
徳島駅にも高松駅のような豪華な待合席がほしい。
現状の背もたれさえない木製ベンチではつらい。
96名無し野電車区:2008/09/05(金) 21:06:18 ID:zzvVQCyu0
徳島駅にもマリンが乗り入れて欲しい
97名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:12:08 ID:keNI24Oq0
駅前のパチンコ屋にマリンちゃんがいるだろ
98名無し野電車区:2008/09/06(土) 01:40:43 ID:FlDBC/bs0
>>96
それならばむしろ、うずしおを全て岡山まで延長してもらいたい。
その為には使用車両の半数が185になっても構わない。
99名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:14:53 ID:ivlmAj8FO
岡山うずしおの宇多津駅経由はやめて昔みたいに単独運転がいいな!
後岡山行きだけにでもグリーン車つかんかな?
100名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:50:48 ID:kXsE8gnN0
>>99
編成の向きを揃えておきたいから無理だろ
伊予西条うずしおとか南風&しまんととか。
101名無し野電車区:2008/09/07(日) 02:45:00 ID:R4OBYa/H0
岡山駅ホームと線路容量の都合で単独運転には特急か快速の削減が必要。
マリンライナーとうずしおを併結運転できれば宇多津経由はなくせるが
その場合の特急と快速を併結した場合の料金体系はどうなるのだろうか。
102名無し野電車区:2008/09/07(日) 04:32:23 ID:Ld7h1Hy4O
その前に、車両技術的にやりたがらないと思うが・・・

そうか!マリンを気動車化すれ(ry
103名無し野電車区:2008/09/07(日) 08:40:44 ID:kXsE8gnN0
朝の桑野発着は好評だろうか?
もしそうなら533Dや535Dも延長して欲しい。
運用が若干変化するのが辛いけどダイヤ的には可能だし・・・・。

>>25
2号は無理だが3号は可能。朝の牟岐発特急があるといいのは分かるが、
牟岐は5時20分頃に出ないといかんな。
104名無し野電車区:2008/09/07(日) 17:50:00 ID:nMn6ru7J0
531Dは見能林と桑野への通学需要、538Dは回送状態なので十分だろう。
新野への通学需要にも対応できればもっといいのだが折り返し設備がない。

ホームエクスプレス阿南2号の牟岐始発は以下の運用で設定可能かも。
牟岐6:58->日和佐7:12->由岐7:22->桑野7:35->阿南7:45着
(529D阿南3分遅発(由岐まで)、532D牟岐7分遅発(桑野まで)とした場合)
105名無し野電車区:2008/09/07(日) 18:18:20 ID:kXsE8gnN0
>>104
新野折り返しにするなら阿波福井の交換復活のほうがどう考えてもイイんだよな。
一応阿南市域だし、ダイヤ的にも交換あると便利。
うまくいけば1線スルーで60制限もなくせる。

4052Dは阿南の停車時間を切り詰めるしかない。それも2分程度が限界。
540Dや544Dはそれぞれ阿南、牟岐の停車時間を詰めて対応できるけど・・・・
528Dは由岐を527D到着即発車でなんとか逃げ切れる。
だが529Dも532Dもその程度の遅発じゃすまない。
駅間に閉塞信号機でもない限りそんなスジは引けない。
106名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:12:16 ID:7dcZZuex0
特急増発の話題になると普通列車の時刻変更を伴うので否定意見が多いが
阿南以南からの徳島市への通勤を促すには速達列車の設定は必要と思う。
剣山3号が徳島市への通勤に使えるように変更すれば阿南2号自体不要だが。
107名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:13:58 ID:Y93hC7U90
高松で放置されているキロハ186-1を無改造で普通車格下の上で
剣山やむろとに組み込んで普通車指定席として運用してもらいたい。
今のままでは廃車まで本運用に就くことはなく大変もったいない。
108名無し野電車区:2008/09/09(火) 19:22:27 ID:9rgYthLb0
牟岐線沿線からは剣山を意識することは殆どない。
徳島線特急は「剣山」、牟岐線特急は「むろと」と区別するほうがよい。
たとえ池田〜海部の直通特急でも列車番号と共に名称も変更して
ついでに指定席料金も別にして指定席販売拡大を推進してもらいたい。
109名無し野電車区:2008/09/10(水) 03:29:50 ID:yqUuuhHX0
最近ブログが熱いですね。
色々な事を言われている中での質問の一つに答えます。
なぜ一週間前では連絡が遅いのか?
学校行事で体育館が使えないのは仕方がない事。
でも学校行事は何ヶ月前から決まっているのだから行事が決まった時点
で早くから連絡をすればいいこと。どの道その日は使えないのだから。
なぜ早いほどいいのか?それは利用者にも予定がある。
もし体育館が使えなくなった週の日曜日に試合があるとしたらどうしますか?
一週間前にいきなり体育館が使えなくなったら選手たちの最後の調整はできません。
早めに連絡をくれれば、違う練習場を探す事もできます。
体育館などはいろいろな所が使用している為、急には借りれないのが現状です。
こう言った理由がある為に一日も早い連絡が欲しいのです。
それと学校は地元市民みんなの物。

これで分かって頂けましたか?もしまだ分からない事があるのなら
ブログでは伝わり難いので逢って説明します。




NPO法人 総合格闘技 総円心館 館長兼理事長 世界最強師範 森 敏範


110名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:17:44 ID:vFuqHo9z0
阿南止まりの特急名称は沿線にゆかりのある名称のほうがよい。
ひのみね、つのみね、那賀川、たぬき、やまもも、たけのこ、LEDなど。
111名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:27:05 ID:gz+YWDNKO
特攻 運休 など。
112名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:08:49 ID:5EaMEsiD0
剣山4号/むろと2号は牟岐〜海部の普通列車往復など運用が余裕すぎるので
徳島〜阿南間を特急、阿南以南を普通として利用者拡大を実施してほしい。
ホームエクスプレス阿南も同様方法で牟岐または海部まで延長してもらいたい。
113名無し野電車区:2008/09/13(土) 01:38:01 ID:aU+dOP210
桑野駅にもっと遅く最終を設けるべき。
現状の21:30では、アイランドリーグのナイター試合が終わってからだとキツい。
野球のまち阿南市は増発を働き掛けるべき。
114名無し野電車区:2008/09/13(土) 03:27:02 ID:UH8McU3FO
ブログでも立ち上げてそこで主張しろよw
115名無し野電車区:2008/09/13(土) 19:22:57 ID:ommDpQ6rO
徳島2320着頃の列車があるといいな<桑野
116名無し野電車区:2008/09/15(月) 14:25:49 ID:8aw7Ehu40
昔あった南小松島折り返し普通列車を再度設定してほしい
117名無し野電車区:2008/09/15(月) 14:32:13 ID:mlWTiL8KO
高徳線普通列車レチ車内巡回増えたね。
118名無し野電車区:2008/09/15(月) 21:59:31 ID:8aw7Ehu40
駅から1km以上あるアグリスタジアムに列車を使って行く人なんているのか。
駐車場は十分確保されているのに。ああ、飲酒する人は仕方ないか。
まあ徳島行き臨時バスくらいは主催者か協賛企業で手配できないものかな。
119名無し野電車区:2008/09/16(火) 04:24:21 ID:qV/39dXB0
>>118
鳴門駅〜大塚スポーツパーク とどっこいどっこいじゃないか?
駐車場は実は明らかに足らん。アグリは5000人収容(←この時点で既に県南最大の集客施設)なのだが、
この前の球場結婚式の時の2000人入っただけで満杯になる。
そのうえ陸上競技場:収容人民20000人(・・・だっけか)が完成したら・・・ガクガクブルブル
120名無し野電車区:2008/09/16(火) 10:24:43 ID:z1+Y4buaO
>>110
あらたの が最適♪♪
121名無し野電車区:2008/09/16(火) 19:48:43 ID:Del7iLZpO
>>116
地蔵橋の交換を1線スルーで復活しる。話はそれからだ。
122名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:14:59 ID:LXgY74YZ0
地蔵橋の交換設備を復活しなくても日中に数往復は設定可能である。
一線スルーは費用対効果が薄いので全体の高速化のついででない限り不要。
徳島〜阿南を一線スルー高速化しても185を使う限りはせいぜい3分短縮程度。
123名無し野電車区:2008/09/19(金) 00:29:10 ID:knV0SMThO
走っている姿は1000よりも1200の方が美しい
124名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:52:46 ID:gc1gXa33O
板野駅周辺の改善として板野駅南口を設置してほしい
125名無し野電車区:2008/09/20(土) 19:26:25 ID:O0eQ6OMyO
>>124
妙に現実的な要望だなw

マル〇カも近いし、あったら便利だな。
まあ、何かやろうとすると、その辺に土地持ってるヤシが
ゴネたりするんだが・・・
126名無し野電車区:2008/09/21(日) 08:14:21 ID:jwUVLpFJ0
板野駅前と役場付近は旧市街地で道幅が狭くて車がまともに対向できない。
南口ができれば遠回りしなくても県道から直接入れるし通学距離も縮まる。
立派な改札口や駅前広場はなくても讃岐白鳥駅のような簡易型でも十分。
127名無し野電車区:2008/09/21(日) 11:24:07 ID:djESkJek0
>>126
讃岐白鳥や讃岐相生は2面2線だから簡単にできたんだな。
裏を返せば相対式ホームの駅ならすぐできるのにやらない勝瑞駅は何だと・・・・・
128名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:15:40 ID:x7/rVBG60
集札が面倒になるので作りません
                     [JR四国]
129名無し野電車区:2008/09/22(月) 02:37:38 ID:u8+mzWKW0
>>128
確かに駅周辺の利便性向上の為にJR四国が積極的に動く必要はない。
あくまで地元自治体や住民から要望があってしかるべきである。
地元の方々は板野駅周辺の将来の展望はあるのだろうか。
130名無し野電車区:2008/09/22(月) 02:50:31 ID:yQZX9tN/O
車で移動するから無関心。
131名無し野電車区:2008/09/22(月) 16:41:39 ID:5399wOeV0
一応板野町にも観光施設があるのだから駅前は便利にすべきと思う。
現状では大型バスは駅前広場に入れないし小型バスですら厳しい。
駅前の整備は板野町の仕事だが旧市街地に車で入るのはちょっとしんどい。
132名無し野電車区:2008/09/22(月) 19:30:45 ID:JZTY4eDkO
佐古駅にマルス置いてくれ、この前ムーンライトながらの指定券頼んだら補充券だった。
通勤通学時間だったからちょっと待たされた。
133名無し野電車区:2008/09/22(月) 20:05:52 ID:yQZX9tN/O
>>132
常備券が買えなくなるからダメw
134名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:54:00 ID:k8lI8CBW0
佐古駅は特急が停車しないからマルスを設置しても稼働率はかなり低くなる。
特急が停車となれば業務拡大の一環でマルスも設置されるかも。
また常備券を選ぶ人の為にあえてマルス設置駅でも常備券も売ればいいのに。
135名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:11:32 ID:8KsUYWWi0
 宇野線が全線複線化になれば、岡山うずしお号の宇多津併合をやめて、
時間短縮と増便が出来たらいいだろうね。
 なにしろ、瀬戸大橋線内など(例えば、岡山駅から50キロを超える坂
出からオレンジタウン辺りまで)特急券500円にして、特急車両通勤とい
う需要掘り起こしを視野に入れて、岡山うずしおの増便をして欲しいと
ころですね。
136名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:13:49 ID:vnqS/Y3J0
>>135
よくワカランがスレ違いだ

高徳線廃止して鳴門線を淡路島〜大阪へつなごう
137名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:48:18 ID:8KsUYWWi0
 スマン。
徳島から岡山直通特急を増やすように考えて欲しいと書けばよかったで
すね。
138名無し野電車区:2008/09/23(火) 15:42:42 ID:GAyaYtxk0
現状では鳴門〜競艇場前の600m延長でさえ新線建設は夢のまた夢である。
鳴門市の利便を考えると高速鳴門バス停部分にバス専用の取付道路を作り
鳴門駅始発で市街地経由の高速バスを運行できればよいのだが。
139名無し野電車区:2008/09/24(水) 12:34:02 ID:6zfjQfPo0
>>徳島は何にもないからね。あたり一面さつまいも畑。

一面さつまいも畑?素敵な田舎じゃないか
140名無し野電車区:2008/09/25(木) 03:13:55 ID:XLP4fi16O
2000を劣化させないように遅くても構わない時間帯はなるべく185で運行したほうがよい
141名無し野電車区:2008/09/25(木) 05:19:52 ID:PA9nr0cAO
もうガタガタだよ。

手遅れ。
142名無し野電車区:2008/09/26(金) 11:38:37 ID:Z98+4IsCO
せめて外装のリニューアルを実施してボロに見せない工夫をしてほしい
143名無し野電車区:2008/09/26(金) 15:12:27 ID:dD1KXj0R0
最新の高性能のディーゼル車を投入する計画とかないのか?
144名無し野電車区:2008/09/26(金) 20:17:02 ID:rk88UWnD0
>>143
フリゲ云々の問題があるからいたずらに新車入れられないんじゃね?
145名無し野電車区:2008/09/28(日) 23:43:40 ID:QuJa0qlN0
振子式は高価なので新形式として傾斜式の特急車両を導入してもらいたい。
146名無し野電車区:2008/09/29(月) 02:21:55 ID:v/tAqnTe0
2000は世界一酷使されている気動車といえる
147名無し野電車区:2008/09/29(月) 03:50:11 ID:XIKg0d/MO
どうせ高徳特急なんて停まりまくりなんだし、
きょうび、普通に気動車作っても軽量ハイパワーなんだから、
振り子も車体傾斜も無しで、加減速だけイイ安物でいいんだよw
148名無し野電車区:2008/09/29(月) 22:07:14 ID:uZRc8D8l0
本当に安物で特急列車を作ってしまうと酷使に耐えられず10年で廃車になる。
この先30年使う意気込みできっちりとした振子式車両を増備してもらいたい。
149名無し野電車区:2008/09/30(火) 21:27:26 ID:iPz5OCZP0
高徳線は高速化した際に自治体から無利息融資をしてもらった以上、
非振子特急車両導入とか快速化による低速化は非人道的な行為になってしまう。
2000しおかぜを電車化して余剰分を他地区に転籍させれば余裕ができる。
150名無し野電車区:2008/09/30(火) 23:25:07 ID:egVzzwMD0
ヨ351はおもいっきりコケたけどね
151名無し野電車区:2008/10/02(木) 00:12:06 ID:rQg3/JAxO
どうしてうずしお9号は遅くなってしまったのだろうか
152名無し野電車区:2008/10/02(木) 00:36:27 ID:dvvUhVNjO
>>148
振り子なんてメンテに手が掛かるのなんかやめて、
安くて頑丈なのを作ればいいんだよ。

速達用に2000を残してな。
153名無し野電車区:2008/10/02(木) 05:32:36 ID:8wgwfKk60
立江ー羽ノ浦間に新駅設置。県道136号と春日野団地の間ぐらいか。
http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=&ie=UTF8&om=1&ll=33.965252,134.615092&spn=0.011354,0.022724&z=16

こいつは立地が素晴らしい。去年開通した櫛渕バイパス
http://doboku.pref.tokushima.jp/02info/disp.asp?id=388
を使えば羽ノ浦のラッシュをパスして全県南から快適に乗り換えできる。
154名無し野電車区:2008/10/03(金) 01:31:27 ID:iigGnAQr0
>>153
名前は「春日野」辺りになりそうな気がする。
まぁ…まだまだ先の話なんやろけど。(そもそもほんまに実現するんかどうか;)

ちなみに徳新に載ってた記事だと、
地蔵橋・阿波中島の交換設備復活や徳島駅・阿南駅の発着ホーム増設も検討中だとか。
これが実現すれば牟岐線も大分本数が増えて便利になるのでは?
徳島〜阿南間の高速道路建設が段々進行しだしたので、
JR四国もようやく牟岐線の設備改良に乗り出すみたいですね。
155名無し野電車区:2008/10/03(金) 01:53:24 ID:vm9hxIM/0 BE:1488618959-2BP(0)
牟岐線の徳島〜阿南は沿線人口多いし、私鉄や、小松島以南ではバスとの競合もないから、
本数を増やす価値はあると思う。
毎時20分間隔くらいで運行したっていいんじゃない?
2000系特急うずしおの阿南乗り入れも期待できそう。
156名無し野電車区:2008/10/03(金) 08:44:28 ID:TdIf5UdD0
>>154 >高速道路
いや、小手先の対応でしかない。本気で高速道路に対抗するなら、どうしようもない
ハンデである阿南駅などの余計な所へ遠回りする既存の羽ノ浦〜桑野は捨て(廃線)、
羽ノ浦→古庄駅復活→まっすぐ桑野へとつなぐ本来の計画線に引き直さない限り勝ち目はない。
元々牟岐線はそういう構想だったわけだし。
http://www.houko.com/00/01/T11/037.HTM
>107.高知県後免ヨリ安芸、徳島県日和佐ヲ経テ古庄附近ニ至ル鉄道

羽ノ浦より南はもはや高速道路との競争は諦めたと見た。P&R対応の新駅も
どうしても今回の場所でなければならなかった。ここより北では土地がないし
南ではどっちみち自動車とのアクセスが悪いから。
157名無し野電車区:2008/10/03(金) 09:13:36 ID:WB67uvqB0
>156
 具体的な改善策は徳新にあまりかかれていなかったが阿南以南は、
ホームかさ上げすらなく、放置されないかが気にかかる。
そうなれば、1500系や2000系の乗り入れが無いままですね。
158名無し野電車区:2008/10/04(土) 01:07:24 ID:W81Y4/k60
>>156
牟岐線と並行して建設される高速道路は全線無料になる予定なので、
その影響は計り知れないでしょうね。
JR四国も「何もしないよりはマシだろう」位の感覚で、
改良を検討しているのかも・・・。

>>157
多分改良は阿南以北だけとちゃうかな?
阿南以南は高規格道路が開通したら、JRから見捨てられそう;

しかし阿南市内があんな状態なんはほんまに勿体無いなぁ。
阿南〜桑野なんかは沿線人口もそれなりに多いので、
本数があれば結構利用されそうなのに・・・。
出来るのなら阿波橘のホームをかさ上げして、
今阿南止になっている列車の半分位を桑野まで走らせて欲しい。
159名無し野電車区:2008/10/04(土) 01:38:34 ID:mi8ncI7x0
徳島〜阿南の高速道路って県西部とか県外に行くには便利そうだが
徳島市中心部は通らないので中心部に行く場合は利用しずらいと思う。
まあその分だけ国道55号の混雑が緩和されるので少しは便利になるが。
牟岐線は今回の改良で高速化本数増となり多少は利用者増となるはず。
160名無し野電車区:2008/10/04(土) 02:06:25 ID:aJ+4p0Js0
 高速道路でいうなら、徳島自動車道の場合は、吉野川北岸をとおっているこ
ともあってか、JR徳島線の利用者はそれほど減っていないと思う。
 
 牟岐線の場合を考えると、徳島市内への高速道が出来ても、ICは徳島市内
のハズレのマリンピア付近になり、そこから、市内中心部へ行くのは時間が掛
かる事は目に見えていて、利便性の向上は低そう。
 だから、牟岐線高速化は阿南以南にもそれなりには効果はあるだろう。
まずは地蔵橋と中島の交換復活で、普通列車の時間短縮と増便で利用者が
増えれば、阿南以南でもホームかさ上げや高速化工事も実現するかも。
161名無し野電車区:2008/10/04(土) 04:43:07 ID:ZamrQLLd0
中心部にICがある例は四国他県都にもないが、好調な鉄道は少ない。
松山IC近くの南環状道路沿い、高知IC近くの北環状道路沿いのように、
IC近くにつながる環状道路沿いが今後は商業地としても伸びつつあり、
そして中心部は一層衰退する可能性が高い。
162名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:36:17 ID:uFZvVMqE0
徳島は商業地域が小さく高松や神戸まで100km圏内なので
松山高知の事象とは異なり高速道路の影響は少ないように思う。
徳島の鉄道は地域の生活路線として通学通勤等近距離所用が中心になる。
163名無し野電車区:2008/10/05(日) 00:51:08 ID:Au0+N2a30
>162
 それをJRが見抜いているのか、牟岐線の改善も図ろうとするのかも
しれない。
 「むろと号」をすぐに2000系に出来なくても「ホームExp阿南号」
も牟岐発着にすれば利用者増える余地はありそうだね。
164名無し野電車区:2008/10/05(日) 00:53:32 ID:mbu0pn880
徳島では中心部という概念がもはや藍住に移転したような現実がある。
あそこもIC近くの環状道路沿い。あれが次は徳島東IC近くの東環状道路沿いで
起きるだろう。多くの県民が藍住以上に行きやすい。徳島駅付近マジ終わるよ。
165名無し野電車区:2008/10/05(日) 01:03:47 ID:20K1aN4UO
心配せんでも、もう終わっとる。
金貸し看板ばっか。
166名無し野電車区:2008/10/05(日) 05:35:55 ID:P3KWHBgO0
高速道路は藍住ICから南下して国府に徳島西IC、眉山をトンネルで貫通して
八万に徳島南ICとすれば費用も工期も半分程度で完成してずっと便利なのに。
徳島市中心部は眉山と城山と河川が徳島県全体の交通の邪魔をしている。
徳島駅付近は新町地区は別にしてターミナル機能がある限りは安泰と思う。
167名無し野電車区:2008/10/05(日) 08:26:55 ID:mbu0pn880
それだと今度は県南←→鳴門が・・・
反対好きの徳島市では、誰の土地でもない海を通すのが重要。
168名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:35:37 ID:ZGoDgQNc0
>>158
マジレスで阿南止の桑野延伸が可能なスジは
533D,536D,535D,559D,566D,587D,4591Dor4595D,4520D,522Dだけ。
夕方は交換に当たる。
昼のワンマンもできなくはないが車両が増える。
桑野の上り方に出発信号が2線あれば2本まで留置できるが・・・・・あと宿泊設備。
駅舎の改修が要るけど。
169名無し野電車区:2008/10/05(日) 10:38:15 ID:CHtkNyhV0
牟岐線の特急は阿南以南を各駅停車の普通にして、以北を特急にして運転したらいい。
牟岐・海部〜徳島間の普通は全部この形態にして、阿南で徳島行きの各停に接続させ、阿南以南〜阿南以北の特急非停車駅への需要にも対応する。
阿南以南は駅間長いし、一線スルー化もされてないから、185系なら所要時間は阿南〜牟岐間で10分くらいしか変わらんと思う。
徳島〜牟岐間を1時間半で走る列車が1〜2時間毎に運転されれば、今よりも利便性は高まるし、
特急料金も阿南〜徳島間の310円で済み、特急車両だから座席もリクライニングしてゆったりできる。

高速や高規格道路が全通すれば、牟岐・海部〜徳島間の直通バスがおそらく運転を始めるでしょう。
これに対抗するには、料金を下げ、所要時間を短縮し、本数を増やすしかない。
170名無し野電車区:2008/10/05(日) 10:38:23 ID:SICfc8lD0
南部健康運動公園の初期構想時に桑野駅の移転構想はあった。
171名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:05:19 ID:Au0+N2a30
 徳島道の場合なんか、徳島ー池田間なんていうような高速バス
の設定がされなかったのだからJR徳島線は今後も安泰でしょうね
(これは徳島ICや藍住ICが徳島駅前から遠すぎることもあるかも)。

 牟岐線の場合は、将来的に徳島ー牟岐(海部)間の高速バスできそう
かな。でも、そのバスが小松島ICか徳島東IC(マリンピア周辺)で
降りて、徳島駅前まで向かうには時間は掛かりそうかも。
172名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:13:36 ID:jKmmg4ML0
安泰というか、沈むときはJR四国ごと沈むから。
173名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:30:31 ID:ZGoDgQNc0
40と185なら阿波福井〜由岐だけで3分違う
174名無し野電車区:2008/10/05(日) 14:57:42 ID:pBfnpBNn0
日和佐IC以南の高速の詳細が明らかになってないので日和佐までで計算した。
バスができるとすれば相当安く設定できるぞ。


徳島東IC〜阿南IC 22km 80km/h 29.3分
阿南IC〜日和佐IC 24.3km※ 70km/h 28.3分
 ※桑野道路8km+福井道路7km+日和佐道路9.3km
一般道 徳島駅〜徳島東IC 5.5km 21分(NAVITIMEより)
一般道 日和佐IC〜日和佐駅 2.3km 6分(NAVITIMEより)
計54.1km 84.6分 1L\170・燃費20km/Lとしてガソリン代459円

鉄道
徳島駅〜日和佐駅 普通107分1060円 特急53分2210円
175名無し野電車区:2008/10/05(日) 16:50:20 ID:lwXPpWTr0
高速バス運行となれば鉄道も同額の割引切符が発売し特急増発もされる。
現状は特急は3往復で割引切符もSきっぷと阿佐海岸きっぷしかない。
高徳線のような状況になると高速バスはあくまで鉄道の補完でしかない。
176名無し野電車区:2008/10/05(日) 17:19:16 ID:ZGoDgQNc0
特急増発なんて普通利用者涙目だぞ・・・・そもそも減便しなきゃスジさえ引けないんだし。
177名無し野電車区:2008/10/05(日) 18:48:12 ID:Q4/gebXT0
阿南以南は日中は単行普通でさえガラガラである。
予讃線八幡浜以西や土讃線須崎以西程度の普通本数でも問題ない。
特急待避の為に桑野や由岐や日和佐で30分停車しても全然構わない。
178名無し野電車区:2008/10/05(日) 20:25:39 ID:ZGoDgQNc0
>>177
その割に単行列車が意外と少ないのが不思議だ。
トイレ率の点ではいいかも知れないが。
179名無し野電車区:2008/10/05(日) 21:20:20 ID:RcSxJ/ap0
1000へのトイレ設置工事により非常時の対処が便利になったが
古くなったとはいえ40へのトイレ設置(復活)も実施してもらいたい。
180名無し野電車区:2008/10/05(日) 22:04:06 ID:CHtkNyhV0
日中に阿南で30分以上停車する普通が実際にあるね。
あれは特急退避とかじゃなくあくまで車両運用上の都合で停まっているって感じだ。
181名無し野電車区:2008/10/06(月) 01:33:23 ID:8oCIVQiQ0
牟岐線は高速道路と勝負ではなく生活路線としての充実を求められている。
待避駅復活となれば行き違いで3分以上の停車はなくなり
徳島〜阿南間は普通45分、特急25分となり乗客増が期待できる。
182名無し野電車区:2008/10/06(月) 02:36:11 ID:uO9dOlqk0
 牟岐線の徳島ー阿南間で最遅4572Dなんか62分(南小松島で特急追い越
しありで、さらに二軒屋で2列車もやり過ごす)も掛かる。
 交換設備復活計画があるのは、特急の増便も視野に入れているかもしれな
いですね。
  高速道路との競争という事では無くとも、特急の本数は徳島線と同様に
6〜7往復は欲しいところ。このうち5往復程度は海部までいってほしいし、
そうしないとS切符や阿佐海岸切符が使い物にならない。
183名無し野電車区:2008/10/06(月) 04:37:28 ID:LJJho/1K0
阿南駅3番線ホーム増設だと同一ホームで緩急接続可能になるので
日中は阿南で分離して徳島〜阿南は1200/1500で統一する形が良い。
1番線は牟岐始発上り、2番線は阿南止/始発又は牟岐直通下り、
3番線は阿南始発下りで2/3番線で緩急接続とすればよい。
184名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:08:42 ID:N8JQoS8wO
535D〜566Dをおいだせるかな
185名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:15:02 ID:J9rPQ6rK0
保安
186名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:44:36 ID:E9950tSF0
春日野団地前駅は羽ノ浦駅よりも乗客が見込める。
特急停車駅も羽ノ浦から春日野団地前に変更してもいいくらいである。
187名無し野電車区:2008/10/06(月) 14:14:45 ID:ndc/c+SE0
オレンジタウン駅にならい、コスモスタウン駅
188名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:56:09 ID:u6zWmkOO0
コスモスタウンとは響きのいい名称だね。
地元と関係なくともこういう名称はありかも。
春日野団地前だとバス停のようでローカル感が強い。
189名無し野電車区:2008/10/07(火) 02:32:18 ID:r5+d/ShQO
>>184
何が言いたい?
190名無し野電車区:2008/10/07(火) 12:33:58 ID:tf/aMl9V0
桑野駅周辺より阿波橘駅周辺が繁栄しているので阿波橘駅を2線にした上で
特急停車と折り返し列車を何本か設定すれば桑野駅より乗客増になる。
191名無し野電車区:2008/10/07(火) 20:38:38 ID:1VDQ5Ez90
牟岐線改良のハナシは、県が勝手に出したらしい…
192名無し野電車区:2008/10/07(火) 21:14:05 ID:BoTxIPPl0
ということは新駅建設も待避線増設工事も地元負担ということですね。
JR四国にとっては費用をかけずに改良できるので話を進展させるべき。
もしかしたら話が発展して一線スルーや振子特急まで地元負担でできるかも。
193名無し野電車区:2008/10/07(火) 21:20:35 ID:zRLpXJOd0
>>190
桑野は那賀郡をオールカバーする駅で地勢重要度は阿南随一だが、
阿波橘はただの一通過地点でしかなく特急停車とか絶対考えられない。
それに前停車駅の阿南と近すぎる。
194名無し野電車区:2008/10/07(火) 21:44:37 ID:IRpwhHla0
桑野駅は那賀町入口の位置だがバスは駅前を経由せず乗換客は少ない。
阿波橘駅は津の峰地区だけではなく橘地区や大潟地区をカバーする。
実際阿波橘駅の乗降客が多い。いわば勝瑞駅と池谷駅の関係に近い。
195名無し野電車区:2008/10/08(水) 20:43:03 ID:ibxyLIhv0
徳島〜阿南は1200/1500導入で動力的には高速化されたので
交換設備増設で前後の交換待ち時間短縮により更に高速化となる。
でも一線スルーや130km/h運転や振子車両までは必要ないだろう。
196名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:52:18 ID:BVU5wmoF0
>>194
乗降客数だけなら、南隣の合併前阿南最大の人口の町である新野でも
桑野駅以上だが、それでも地理的拠点性はどう考えても桑野が上。
必ず外せない桑野の前後最低2駅ぐらいには、各停以上の停車は効率が悪い。
197名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:56:56 ID:6wLXWeY90
新野駅は高校があるからで桑野駅の集客は桑野と山口程度で長生は含まない。
拠点性も鷲敷からは加茂谷立江バイパス経由で徳島に抜ける方が早くなった。
バスでも桑野で乗り換えずそのままバスで羽ノ浦や小松島に行く方が早い。
桑野駅自体は交換施設や回送線があるので鉄道拠点としては十分であるが。
198名無し野電車区:2008/10/09(木) 01:56:31 ID:FgF5+Q/n0
牟岐線の主要駅の1日乗降客数ってどれぐらいなものなの?
199名無し野電車区:2008/10/09(木) 05:02:21 ID:B5HiCb0B0
阿南で4000人、南小松島羽ノ浦で2000人、日和佐牟岐で1000人程度。
阿南〜福井は列車本数が少ないので増発すれば利用客は増加すると思う。
200名無し野電車区:2008/10/09(木) 06:18:06 ID:1yIUPNrXO
200get
201名無し野電車区:2008/10/09(木) 06:57:13 ID:VbmB12doO
徳島って電化されてないの?
202名無し野電車区:2008/10/09(木) 09:45:46 ID:waJ79JLl0
>>197
乗降客が多い駅は大概学生でもっている。
鷲敷→加茂谷とは那賀川両岸や阿瀬比から北への道の事か?どんな道か知っていて言っているのか?
バスでそのまま桑野を北へ折れるのが早いのはその通りであり、そこに線路が無いのが正に牟岐線の弱点だね。
203名無し野電車区:2008/10/09(木) 10:23:24 ID:Ts5C+a060
全然関係ない話だが今から17年ぐらい前は徳島本線?に乗ってた。
学校が春休み・夏休み・冬休みになるたびに大阪から船に乗り、
徳島駅から阿波池田行きの汽車に乗り穴吹まで行ってた。
当時は小学生だったから気動車ってことぐらいしか分からなかったが、
今から考えるとキハ40と28だったのかな?
それともしかすると夢だったのかもしれないが、DD51がキハを引っ張っていたような
気がするんだが…やはり夢だったのかな?
今はステンレスの気動車になってるみたいだね。あれは200系?

だれか詳しい人がいたら教えて下さい。
204名無し野電車区:2008/10/09(木) 11:09:48 ID:iQ9cdiNG0
>>202
高校生でもってるとするなら、
現状のルートは西高や東高や高専を経由しているので正解。
阿南駅の利用者数は徳島県内で二番目。ほとんどが高校生ということになる。
ちなみに学生は大学生のことを指す。

スピードアップを図るために長生ルートを通せば、
生徒の需要がなくなるっちゅうことになる。
地域の利便性を取るのか、阿南をスムーズにスルーされるのをとるのか。
どっちも弱点となりうる。

車社会となった今、高校生の利用で助かってるってこと。
果たして、長生ルートなら数を見込める高校生が利用したかな。
jrの利用者が減る分、沿岸部のバス路線がもっと発達していただけかも知れんな。
徳バスから阿南バスに分割することもなかったかもしれん。
205名無し野電車区:2008/10/09(木) 14:42:29 ID:ULQ/iF1O0
>>204
貴方の主張は、そもそも高校等が既存の位置にいさせなければならないものだ、
と不可侵の存在としている前提がおかしい。
人工のインフラは不便な所にあるのであれば、便利な所へ移転すれば利便性は解決するが、
土地の利便性というものは何処も肩代わりはできない。
不便な所へ合わそうとする優先順位の考え方がおかしい。

まあ鉄道は「移す」というより、本来古庄へ延びていたものを勝手に那賀川の方へと
横取りされたのが今の姿なわけで、むしろ「返して頂く」と表現した方がよいのだが。

>阿南をスムーズにスルーされる
この「阿南」とは何処を指しているの?長生は阿南の東西の中央に位置しているわけで、
長生を通す事こそがどの地域にとっても一番中立的で「阿南」を名乗るに相応しいと思うが。
変に海側へ偏向した今の鉄道線形だと、長生や加茂谷など
中央部と西部が大幅に「スルー」されているのはどう考えるのか?

>ちなみに学生は大学生のことを指す。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B3%D8%C0%B8&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
>学校で勉強する人。主に、大学で勉強する人をいう。
大学に限らないといえる。
206名無し野電車区:2008/10/09(木) 16:54:38 ID:iQ9cdiNG0
>>205
市街地を沿岸部に形成した賀島氏に言うべきじゃないの?
田舎だからスルーされて当然だと思うが。
都市間の交通なんだから、比較的人の多い集落や市街地を結ぶのは自然な流れだろう。
県南の人が長生で降りて買い物する店とかあるの?
四国の玄関口になった鳴門が高速道路によってスルーされる懸念があるのと同じことだ。

スレ違いになってきてしまったが、本来は教育法か何かの法律で呼称が決まっているらしい。
この場合の学校とは、大学、短大、大学院、高等専門学校。
呼び方も法律による根拠がある。
大学→大学生→大を省略して学生
207名無し野電車区:2008/10/09(木) 17:04:51 ID:dmvB6Mwm0
牟岐線建設当時は上中長生には何もなく渡船廃止で古庄線廃止も当然。
日亜による上中の賑わいはここ最近のことだが長生や桑野は寂れている。
もちろん日亜が全額資金提供で新線建設する分には歓迎だがありえない。
208名無し野電車区:2008/10/09(木) 18:04:10 ID:roG1YEEF0
今となっては新線建設は費用対効果の面で絶対にありえない。
今後考えられる施策は待避線増設と高性能車両による時間短縮、
人口集積地域の新駅建設と列車増発による乗降客数の現状維持、
集客施設誘致による新規開拓と駅施設のバリアフリー対応くらい。
あとは割引券や無料券配布での乗車体験による利用者誘致かな。
209198:2008/10/10(金) 00:34:26 ID:mXnrxMdT0
>>199
サンクス!
思ってたよりも多いなぁ・・。
210名無し野電車区:2008/10/10(金) 01:30:56 ID:ckeDKvJ60
乗降人数は多いが半分以上が高校生なのが牟岐線の特徴だが
海部郡では高校統合で日和佐と宍喰の乗降人数は激減である。
その意味では通学時の普通列車は重要なので時刻を動かしにくい。
211名無し野電車区:2008/10/10(金) 02:29:35 ID:QDUdg89a0
>>203
17年前というと平成3年位ですね。
その頃の徳島線なら多分急行を除く殆どの列車がキハ40・47で
運転されていたのではないかと思います。
ちなみに徳島の路線をDD51が走った事は一度も無いはずです。
四国ではディーゼル機関車といえばDE10だったので。

なお平成3年頃だとぼちぼち1000型が導入されつつあった時代なので、
既に当時でも徳島線には「ステンレスの気動車」が走っていました。
現在は1500型も導入されて、殆どの列車がステンレス車両になっています。
212名無し野電車区:2008/10/10(金) 10:37:11 ID:KBINuDMt0
以前、宮崎県で旭化成が、延岡ー宮崎間の高速化工事に資金提供したことが
あったな。それは日豊本線の同区間が73分と遅すぎ、会社用ヘリを使って
いて墜落事故を起こしたのがきっかけ。
 それ考えると、牟岐線の沿線に、企業がたくさんあれば、高速化の実現可
能性も高くなりそうだけど、それほどの企業は無いみたいだね。
 日亜にしろ、辰巳や上中なんか、牟岐線と離れているしな〜
213名無し野電車区:2008/10/10(金) 10:55:30 ID:5W2dFWDq0
日亜は高速道路に寄付してる。
214名無し野電車区:2008/10/10(金) 17:04:29 ID:v/4H1i/2O
なるほど。流石だなw
215名無し野電車区:2008/10/10(金) 19:09:43 ID:wEs9lJIi0
日亜の人たちは東京大阪へはどういう手段で移動しているのだろうか。
東京へは空港まで自家用車で来徳者は社用車で空港まで送迎だろうか。
大阪へは松茂まで自家用車で来徳者は高速バスで徳島で送迎だろうか。
鉄道でパークアンドライドができれば徳島まで鉄道利用が見込まれる。
216名無し野電車区:2008/10/10(金) 19:15:22 ID:yxkIWPCqO
待ちの間にあった出来事
【雑学・◯×】
すべての都道府県に鉄道が走っている。

(;゚Д゚)<×


(;゚Д゚)<徳島走ってねえじゃんかよーっ!
217名無し野電車区:2008/10/10(金) 23:43:26 ID:KBINuDMt0
>215
まあ、牟岐線沿線にこれだけ大きな企業があるのだから、パークアンド
ライド向け新駅(立江ー羽ノ浦間)が実現したら、そこと徳島駅までの
利用者が出てくるかも。
 ただ、ほとんどが1000や1500になっていることが重要だろう。
218名無し野電車区:2008/10/11(土) 00:38:16 ID:49IC3ZbX0
普通列車が全部1200/1500になると加減速がよくなるので
春日野駅に続き駅間を1km程度にした新駅を増設して集客してもらいたい。
牟岐線では丈六、神田瀬、横須、横見、学原、内原などが候補になる。
もちろん上記全部は不要で1ヶ所だけでも乗客増に貢献する新駅はある。
219名無し野電車区:2008/10/11(土) 01:09:54 ID:T3DiZI780
 特に丈六なんかにパークアンドライド向け新駅を作ると、勝浦方面から
の利用者を取り込める可能性がありそうだな。
 広い駐車場用地が容易に取れるところに作ると良さそう。
ただ、新駅での利用者を増やすには、ほとんどを1500にするほか、
徳島駅での高速バス乗り継ぎが便利な情報を提供する為の端末機が必要だ。

 例えば、次に来る列車が10時で、徳島駅には10:15分というのが
表示されて、それ以降の高速バス乗り継ぎの空席情報(この場合10:3
0以降の発車)を見ながらスムーズに高速バスを予約して乗れるような情
報提供があるのが理想的だと思う。 
220名無し野電車区:2008/10/11(土) 03:04:42 ID:JCHRn+p70
高速バスは前日までに予約をして乗るのが当たり前と思うのだが。
無人端末だと荒らされるので無人契約機のような施設が必要になる。
駅施設にコンビニを併設してチケット販売してもらえば便利である。
まあ土日以外なら予約しなくても高速バスに乗車できるけど。
221名無し野電車区:2008/10/11(土) 03:36:43 ID:c3VsxQMX0
>>206 >>207氏も
>市街地を沿岸部に形成した賀島氏に言うべきじゃないの?
お山の大将牛岐城下町のことか。自画自賛の自地域を誉める論文を読んで、
自地域に価値が認められていると周りに思われていると本気で信じているのかな?

新野廿枝遺跡(県南最古の遺跡)、内原国高山(県南最大の前方後円墳)、
水井若杉山遺跡(日本最古の水銀遺跡)、長生(県南=長国の首都)
・・・牛岐みたいな成り上がりよりも価値の高い歴史跡は幾らでもあるのだよ。
牛岐なんて県内に幾つもある城の1つでしかない。希少度は皆無。

ではなぜ注目を浴びるか?それは自称「中心部」(しかし実際は不便すぎて他地域民は
誰も行かないが) の近くにあるからチヤホヤされているだけ。
こんな小物を誇大化したところで、所詮「井の中の蛙」の間でしか通用しない。
そんなこんなで、元々長生とかいった所が栄えているのだ。富岡とかただの田舎者の成り上がり。
自地域に自信を持つのはよいが、過信は周りが迷惑する。

>田舎だからスルーされて当然だと思うが。
>都市間の交通なんだから、比較的人の多い集落や市街地を結ぶのは自然な流れだろう。
富岡の都市化(ショボいが)は我田引水のせいだよ。行政施設や学校さえなけりゃ誰が行くよ?
線路の縛りがなくて自由自在に移動できる車では長生通るのがデフォなのは君も認める通り。
つまり、多くの人にスルーされたがっているのは貴方の地方なのですよ。
我田引水で線路を引っ張って仕方なく嫌々通らされて「スルーされて当然」とは呆れる。

>県南の人が長生で降りて買い物する店とかあるの?
徳島へ速く行けるメリットがある。

>四国の玄関口になった鳴門が高速道路によってスルーされる懸念があるのと同じことだ。
意味分からん。
222名無し野電車区:2008/10/11(土) 03:37:53 ID:c3VsxQMX0
こういうの知っているか?

●土佐街道(徳島城→県南通って→土佐 の主要道)
ルートはほぼ国道55号と同じ。ただ1つ違うのは阿南市内で南島長生桑野を通る。
今の車による県南・阿南移動路と同じ。↓土佐街道クリック
http://www.toku-mlit.go.jp/road/e/awa/gokaido.html

●駅路寺(藩が設けた街道沿いの宿泊施設)
設置場所=梅谷寺(桑野)、打越寺(美波)、円頓寺(海部)
http://www.toku-mlit.go.jp/jimusyo/jigyou/douro/douro-b07.html

●一里松(1里=4km毎に植えられた距離目印)
設置場所=宮倉、岡、明谷、桑野、下福井動々原、小野
http://www.city.anan.tokushima.jp/actec/actec-hl/actec-hl-hometown.html#hl25

こうして見ると分かる通り、鉄道、それも阿南市内部分だけが異常なの。
常識的発想だと長生を通す以外ありえないの。
自分さえ良ければいいという利己主義がどれだけ全県南・高知県民に迷惑を掛けているか
思いを巡らせた事はあるのか?
223名無し野電車区:2008/10/11(土) 04:17:01 ID:pjlNUA/Q0
>>202
貴方はもしかしてハマーとかの大型車に乗っているのかな。
それだと富岡中心部や新野に行くのにも那賀川橋を渡るのも大変だろう。
普通車なら1.5車線程度の幅で十分で国道195号県境部や193号も同様である。
桑野経由では古庄羽ノ浦で渋滞に巻き込まれて時間がかかりすぎる。
224名無し野電車区:2008/10/11(土) 04:24:31 ID:pjlNUA/Q0
県道24号が現状のままでは55号バイパスの那賀川大橋が2車線化と橘全通で
福井以南からも桑野新野山口からも55号バイパス経由のほうがが早くなる
県道24号を考えると2車線化するほどではないが羽ノ浦古庄の道は狭いので
春日野団地〜羽ノ浦中学校〜岩脇小学校を通るバイパスがあればと考える。
225名無し野電車区:2008/10/11(土) 04:26:08 ID:+LEPd4+K0
>>223
推測はいいからさ
実際にそういう(鷲敷→加茂谷)コース普通に使ってる那賀町の人を1人でも知ってんの?
1.5車線もないんだがな

古庄羽ノ浦の渋滞をパスするバイパスが昨年末出来たんだなこれが。
教えてやった人どんどん使い出してるぜ。
226名無し野電車区:2008/10/11(土) 04:34:56 ID:qt5RdgW80
そのバイパスはあさっての方向を向いていていまいち使用用途不明である。
上中から持井橋を経由するのはしんどいが80km/hで運転できるのがよいかも。

鉄道も55号バイパスも富岡経由になったのは人口が多い地域だがらである。
盆地部の人口を増やす為に沿岸部の施設を移動させるのは本末転倒である。
新規集客施設は日亜とセブンとコメリ程度で日亜のせいで慢性的渋滞である。
高速道路と高規格道路ができても盆地部は通過地域になり地域発展はない。
227名無し野電車区:2008/10/11(土) 04:53:32 ID:598zeAXb0
>>224,226
だから推測はいいってば。計測した上で比較するか実際使ってる人を教えてくれ。

大林〜24〜桑野      17分 12.6km
大林〜阿南バイパス〜桑野 26分 19.1km

あいさい市場〜大林〜羽ノ浦〜桑野 18分 13.5km
あいさい市場〜持井橋〜桑野    24分 18.5km
あいさい市場〜阿南バイパス〜桑野 26分 20km

24で桑野入る頃、阿南バイパスはまだ見能林町抜けてないし、入ってるかも怪しい。
既にケリが付いてる。
228名無し野電車区:2008/10/11(土) 05:02:50 ID:Tb35AoNI0
>鉄道も55号バイパスも富岡経由になったのは人口が多い地域だがらである。
阿南を東西に分けると西の方が人口が多い。
バイパスは地元に用がない限り誰も使っていない。

>盆地部の人口を増やす為に沿岸部の施設を移動させるのは本末転倒である。
特定地域の人口を増やしたり発展させるためではない。みんなにとって便利だからだ。

>新規集客施設は日亜とセブンとコメリ程度で日亜のせいで慢性的渋滞である。
都市計画法って知ってるか?
富岡勢が都市計画区域で商業地として用地設定してないからだろう。

>高速道路と高規格道路ができても盆地部は通過地域になり地域発展はない。
長生の発展とかどうでもいい。阿南のせいでみんなに迷惑を掛けるのが耐えられない。
229名無し野電車区:2008/10/11(土) 05:17:51 ID:ms0fksh+0
現状では那賀川大橋で1車線になるので遅くなるのは仕方がないか。
橘全通となれば新橋トンネル前で合流なので桑野はいい勝負で福井以南は逆転。

>>227
ご指摘の通り上中以南からは櫛淵バイパスの効果が全く発揮されていない。
加茂谷付近は見通しがよく信号もないので快適な運転ができる。
鷲敷訪問の際には常に利用しているし昔は勝浦川沿いに徳島から行ったものだ。

>>228
55号バイパスは大変便利でゲーズやフジがあって徳島まで出なくても事足りる。
羽ノ浦と大林付近はパチンコ屋とGSと書店からの右折車のせいで大変である。
230名無し野電車区:2008/10/11(土) 05:21:06 ID:ms0fksh+0
生見発の高速バスはどうして県道24号経由でないのだろうか。
橘営業所発と阿南発の高速バスは別途あるので同じルートの必要はない。
バス停も新野、桑野、長生、上中、古庄、羽ノ浦と設定できるのに。
まあ由岐以南を対象にした設定だから上記バス停も利用されないかも。
231名無し野電車区:2008/10/11(土) 05:41:03 ID:ms0fksh+0
徳島鳴門小松島は市営バスがあるが阿南市にはどうして市営バスがないのか。
阿南駅前は高速バスのみで路線バスは300m離れた国道沿いしか走っていない。
市営バスならば阿南駅を中心として各方面へのバス運行も可能だろうに。
阿南市の路線バスターミナルは橘営業所のみでただの乗り換え地でしかない。
232名無し野電車区:2008/10/11(土) 05:43:15 ID:w2nk2hby0
>>229
いや、ここで那賀川大橋の1車線は全く関係ない。混雑が全くないスムーズな時間帯であれだから。
上中以南の発揮がないとはどういう意味?渋滞がないのだから別に変わらなくないか?

>加茂谷付近は見通しがよく信号もないので快適な運転ができる。
>鷲敷訪問の際には常に利用しているし昔は勝浦川沿いに徳島から行ったものだ。
加茂谷から鷲敷が最悪なので普通の人は行かないですね。土砂崩れは多いし。
加茂谷も狭い所が残っていて現状ではとても便利な道とは言い難い。

>55号バイパスは大変便利でゲーズやフジがあって徳島まで出なくても事足りる。
それらの店がバイパスが羽ノ浦などにあればもっと客は増えただろうね。

それらの店も高速道路が開通したらますます厳しくなるよ。
那賀町にもフジのチラシは入ってるんだが、今桑野→富岡がまあ25分位だわ。
Ks電気までだと35分位だろう。この時間に+α数分で徳島市まで行ける様になるのだから。
阿南IC〜徳島東で30分弱でしょ。
233名無し野電車区:2008/10/11(土) 05:47:01 ID:/cucKFJt0
>>227
県南のオレのツレは慢性的な渋滞が無いバイパスのルートを使ってる。
本人がいいと思ったルートならば、他人が数字を並べてとやかく言う必要も無いと思うけど。

東西で分けたって西側は極端に広いし、
富岡、見能林、羽ノ浦、那賀川、橘が人口の多い地区に変わりは無いな。
234名無し野電車区:2008/10/11(土) 05:54:44 ID:/cucKFJt0
>>231
完全な市営じゃないとは思うけど、徳バスから営業を譲り受けた阿南バスがあるよ。
阿南バスはほとんどの路線が阿南駅を通過するように運行されてる。
235名無し野電車区:2008/10/11(土) 05:58:43 ID:Ru3dXkcC0
>>233
普通の人とは違うんだね。
ガソリン無駄遣いしてもいいならそれでいいんじゃないと思うけど。
数字を出したのは「早くなる」と断言した人がいたから出したまで。

西の羽ノ浦を入れるないでくれる?
全人口−(富岡+見能林+那賀川+橘+椿)=西が多いのは事実。
236名無し野電車区:2008/10/11(土) 06:03:01 ID:ob/m3Dpw0
高速道路と高規格道路の開通はいつになるのだろうか。20年後か?
徳島〜小松島になると更に開通は遅くなるからもうこの世にいないかも。

旧阿南市にとって櫛淵バイパスは全くムダである。もしかして農免道路?
櫛淵バイパスを肯定して55号バイパスを否定する理由が分からない。

鷲敷は那賀町の他地区に横領事件で迷惑をかけっぱなしである。
鷲敷は阿南市に吸収合併してもおかしくなかったが吸収しなくて正解である。

生見発の高速バスが県道24号を経由しないのは時間が読めないからで
定時運行の交通機関は渋滞が常時発生し不安定な道路の通行は許されない。
237名無し野電車区:2008/10/11(土) 06:09:48 ID:Ru3dXkcC0
>>236
>旧阿南市にとって櫛淵バイパスは全くムダである。もしかして農免道路?
意味が分からん。具体的に言ってね。

>櫛淵バイパスを肯定して55号バイパスを否定する理由が分からない。
事実速いからじゃん。

>鷲敷は那賀町の他地区に横領事件で迷惑をかけっぱなしである。
>鷲敷は阿南市に吸収合併してもおかしくなかったが吸収しなくて正解である。

那賀町長3億より阿南東部土地改良区の7億の方がよほど酷い。
この事件に絡んでる阿南東部(主に横見、見能林、富岡、宝田)こそ阿南にいらないよ。
阿南東部を捨てて阿南西部+那賀町で合併してもいいと思う。日亜があるし。

>生見発の高速バスが県道24号を経由しないのは時間が読めないからで
>定時運行の交通機関は渋滞が常時発生し不安定な道路の通行は許されない。

高知室戸大阪線高速バスはその24号線通ってたの知ってる?
238名無し野電車区:2008/10/11(土) 06:25:15 ID:NZrWta3G0
櫛淵バイパスはどこに向かって建設したのか。もしかして加茂谷?
少数の住民しか利益を得ない公共工事こそ農免道路や林道と同じである。

櫛淵バイパスの恩恵を受けるのは櫛淵と持井と大野地区のみであり
55号バイパスの恩恵を受けるのは阿南市東部全域である。レベルが違う。

町長自らが横領となるとその人物を選んだ住民の良識を疑うしかない。
まあ阿南の場合も前町長が同様のことになったので目糞鼻糞だが。

高知室戸大阪線は夜中の運行でしょ、その場合は渋滞なしで時間は読める。
県道24号の上中〜羽ノ浦が渋滞なく通行できるのは20時〜7時のみである。
239名無し野電車区:2008/10/11(土) 06:40:07 ID:Ru3dXkcC0
>>238
>櫛淵バイパスはどこに向かって建設したのか。もしかして加茂谷?
そんなん知らんが便利なもんはどんどん使えば由。

>少数の住民しか利益を得ない公共工事こそ農免道路や林道と同じである。
>櫛淵バイパスの恩恵を受けるのは櫛淵と持井と大野地区のみであり
>55号バイパスの恩恵を受けるのは阿南市東部全域である。レベルが違う。
どっちも同じだろ。
全体(徳島県南部、高知県)をひろーく見渡せば一部の特殊地域にしか恩恵がない。

>町長自らが横領となるとその人物を選んだ住民の良識を疑うしかない。
>まあ阿南の場合も前町長が同様のことになったので目糞鼻糞だが。
てかなんでこんな話題になってるんだ?どうでもいいんだけど。

>高知室戸大阪線は夜中の運行でしょ、その場合は渋滞なしで時間は読める。
>県道24号の上中〜羽ノ浦が渋滞なく通行できるのは20時〜7時のみである。
それって速度違反する前提ででしょ?
大部分の時間帯は標識速度以下にはそうそうならんぞ。混むのは朝夕だけ。
240名無し野電車区:2008/10/11(土) 06:42:46 ID:NZrWta3G0
もしかして鷲敷に鉄道を敷いて欲しいのかな。
既に太龍寺ロープウェイがあるじゃないか。
ロープウェイも法律上は立派な鉄道である。
241名無し野電車区:2008/10/11(土) 06:52:52 ID:Ru3dXkcC0
バイパスの明石トンネル南と福井の55号/24号交差点南には電光掲示板がある。
これは明らかに24号コースを意識したもの。それだけ重要なルートってこと。
その間のバイパスには1つもなかった(と思う)が、24号コース上には3つもあったりする(羽ノ浦、上中、長生)。
242名無し野電車区:2008/10/11(土) 07:03:41 ID:NZrWta3G0
それは県道24号が常に渋滞が発生して時間が読めないからである。
県道24号経由のほうが国道経由より短時間通過可能時間帯があるため。
その表示によって時間が読める国道ルートと比較して運転するのが正解。
だいたい時間が読めるのなら電光掲示板ではなく固定表示のはずである。
243名無し野電車区:2008/10/11(土) 07:09:02 ID:Ru3dXkcC0
どちらにしろ今のバイパスは少数地域のためのものであって何の意味もない。
普通のカーナビで設定してもこうなる。

http://www.navitime.co.jp/?orv=484423630.122624776..%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%BA%81&dnv=483042424.119668311..%E5%AE%A4%E6%88%B8%E5%B2%AC&orvAdd=%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E5%B8%82%E4%B8%87%E4%BB%A

3%E7%94%BA1%E4%B8%81%E7%9B%AE1.0886212500..00011.070400448...&dnvAdd=%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%AE%A4%E6%88%B8%E5%B8%82%E5%AE%A4%E6%88%B8%E5%B2%AC..0706010001.00003.39000015...&ctl=0650&tollroad=0&vics=0&ldmk1=&ldmkAdd1=

つなげてね。
244名無し野電車区:2008/10/11(土) 07:12:17 ID:OmaRldwK0
55号バイパスと県道24号の関係は鉄道に例えると岩国〜徳山の山陽本線と岩徳線と同じ関係である。
山陽本線と国道は距離は長いが複線電化で線形良し、岩徳線と県道は距離は短いが非電化単線で貧弱である。
あと鹿児島本線と筑豊本線、東海道本線と御殿場線、山陽本線と赤穂線、呉線の関係も似ている。
そういえば岩徳線も筑豊本線も昔は寝台特急が短絡ルートとして通過運転していたなぁ。
245名無し野電車区:2008/10/11(土) 07:19:18 ID:Ru3dXkcC0
オタの妄想はもう良いよw
阿南東部以外の全県南(その他阿南+海部+那賀)では
そんな主張、普通は通らないから。
246名無し野電車区:2008/10/11(土) 07:30:37 ID:MVyZxOoG0
10年後にそのカーナビがどのようなルートを選択するか楽しみである。
でもどうして生見発の高速バスは県道24号を通らないのだろうかね。
今は混雑している県道24号だが将来は旧55号のような状態になるかも。
そういえば阿南発のJR高速バスが旧55号経由になったが大丈夫なのか。
高速バスが片側1車線の一般道をタラタラ走るのは少し残念である。
247名無し野電車区:2008/10/11(土) 07:56:52 ID:0NmA2w8b0
岡山広島高松松山高知では市中心部にバスターミナルが複数あって便利だが
徳島の場合は松茂は離れすぎで沖洲は不便すぎるので実質徳島駅だけである。
新町にバスターミナルをつくれば商店街も復興し周辺からの乗車もあるのに。
248名無し野電車区:2008/10/11(土) 09:56:47 ID:9/kfPPYZ0
将来は県道24号コースの羽ノ浦付近はガラガラになるだろうな。
ただしその原因は、けして阿南バイパスではなく、高速道路によってな。

ちなみに高速はいつになるか分からんと言うかもしれんが、開通年度も発表されてて現状特に遅れもない。
阿南バイパスの方こそ那賀桑野大橋拡幅はおろか、全通さえいつになるか明確な発表が全然ない現実。
こんな先行き不透明なものをよく支持できるもんだ。
てかマジで阿南バイパス全通より阿南〜小松島ICのが早いかもしれん。

じゃまとめるけど、以下の論点は確定ね。
反論するなら自分で計測するか、全県南人の【大勢の】動向がどうかで言ってくれ。
異論は認めない。

・阿南の東部は人口が少ない。そのため線路は人口の多い西部に通すべきものである。
・学校は線路を縛る理由にはならない。移転すれば事足りる。
・阿南の北東部は歴史的にはどうでもいい所である。
・阿南バイパスは県道24号はおろか櫛渕バイパスにさえ距離・時間共に負けている。
・そして今後も永久に取って代わる事はない。既にケリが付いているからな。
・県道24号コースは混雑するのは極一部時間帯のみである。
249名無し野電車区:2008/10/11(土) 10:20:14 ID:9/kfPPYZ0
>>234
阿南バスって、徳島バスが通ってない所を補完するもんでしょ?
丹生谷線が走ってる国道195号や長生(一部は有るみたいだが)桑野、阿瀬比など
徳島バスが走っている道路では阿南バスが無かったりする。
補完でしかないから阿南バス自体では阿南市内の主たるネットワークとしては全く使えん。
250名無し野電車区:2008/10/11(土) 11:33:13 ID:/cucKFJt0
>>249
いや、阿南バスは徳バスの路線としてかつては存在したもの。
それが少し変化して阿南駅経由になった。
だから徳バスを補完してるように見えるだけだ。
営業を譲り受けたということ。
実際は高校生と年寄りしか使ってない。
高速バスや鉄道の接続として使えば、自動車を置く場所に悩むことなく便利だと思う。

それから、カーナビね。ウチのはバイパス経由で案内するよ。
無視して旧55号方面へ走るとそれからは旧55号方面へ案内するようになる。
各メーカーで距離優先、時間優先、方向優先で違いがある。
学習してよく使う道を案内するようになるから、どっちとか意味無いだろう。

勝手に決めんなよw
・阿南の東部は少ない面積で人口が多い。西部は東部の3倍以上ある。羽ノ浦入れたって元那賀郡だし。羽ノ浦って山間部じゃないし。
・学校は立て替えや耐震工事の計画が決まっている。東高も立て替え完了したからどの学校も移転は不可能。
・移転するならいい機会だったのに、結局西部へ移転はしなかった。公的機関も立て替えや工事を完了しており同じこと。
・阿南の西部はどうでもいい所である。とか叩くつもりも無い。同じ市民だし、叩くにも叩くものすら無いから。
・朝の旧55号線の羽ノ浦の古庄から共栄病院の交差点まで全く動かないのである。
・夕方は日亜から大林まで渋滞が続く。昼も混むことがある。
・このように県道24号コースは混雑するのは極一部時間帯のみではない。
251名無し野電車区:2008/10/11(土) 12:38:27 ID:V3ZEkppc0
県の牟岐線改良構想、3市は寝耳に水だった件について。
252名無し野電車区:2008/10/11(土) 19:20:27 ID:ci47pc3kO
阿南バイパスの延伸は三軒屋あたりの南環状道路の次。那賀川大橋はその次らしい。
253名無し野電車区:2008/10/11(土) 20:50:03 ID:ci47pc3kO
そういえば高速の一部区間は有料になるらしい。

那賀町の人らしいが、
不満なら交通の便のいい土地へ引っ越せばいいだろう。
文句は阿南に市民税を払ってからだ。
長生や桑野がどうとか県南に迷惑とか余計なお世話だ。
254名無し野電車区:2008/10/11(土) 23:39:13 ID:Xqua9zks0
今日の徳新によると
牟岐線高速化総事業費は9億円(あくまで計画段階の概算)
費用は国、関係自治体(県と市)、JR四国が3分の一ずつ負担
らしい
255名無し野電車区:2008/10/12(日) 15:22:52 ID:GjR5IorZO
二軒屋〜中田は長過ぎるよな。
あと桑野〜由岐とか日和佐〜牟岐。
256名無し野電車区:2008/10/12(日) 16:40:41 ID:dnad+6Lf0
牟岐線高速化で普通列車の時間短縮と本数増加は期待できるが
現状の利用実績を考えると特急の高速化と本数増発は疑問である。
海部郡住民には必要だが徳島〜阿南の住民には特急の優先度は低い。
そもそも9億円では一線スルー化も振子特急増備も不可能である。
257名無し野電車区:2008/10/12(日) 17:11:28 ID:Izo+YI7M0
 二軒屋〜中田は確かに長すぎ。文化の森駅の新設の時に地蔵橋の交換設備
復活して欲しかったくらいだね。
 でも、地蔵橋と中島の交換設備復活の際に、一線スルーにされるかが気に
かかるな。
 いずれにせよ、この高速化計画では、特急のスピードアップはできないな。 
258名無し野電車区:2008/10/12(日) 18:41:02 ID:/FSV6XoK0
>>250
いやだから阿南バスは「補完」そのもの。徳バスがない所を救済してるだけのものと、
元から市内移動を潤滑にする目的で作られた他市市営バスとは役割が違うので同列にできない。

ナビで特殊設定すればバイパスも出うる・・・そんなこと一々言うまでもないだろうに。
まあデフォ設定や、学習機能+沿線民でも限りバイパスなんてまず出ないけどな。

>・阿南の東部は少ない面積で人口が多い。西部は東部の3倍以上ある。
何を勘違いしているのか知らないが、そもそもこれ自体が間違い。
阿南市は非常に綺麗な洋数字「8」の形をしている。これを東西に切ったところで
面積は等分されるだけ。そして東部の各地区を合算した人口は、西部のそれより少ない。

またそれ以前に、鉄道は阿南だけのものではない。
まさか阿南の事情だけ考えれば良いという奴は「阿南の恥」であることに異論はないよな?
さて東部の地形は「8」の右半分すなわち「B」。その右には不毛の海しかない。
いわば豊益付近を突端とする北半島と、椿泊を突端とする南半島が並んでいるだけ。

一方で西部の地形は「8」の左半分すなわち「Σl」だわ。だが西部は四国山地の高知県境に
至るまで勝浦郡・那賀郡という広大なバックボーンがある。
阿南西部に鉄道があり利益を得る範囲と東部のそれ「B」とを図式で説明すると
  高知県匸二二二二二二二二二二二二コB紀伊水道
このようになり、阿南東部に鉄道はどう見ても不要。鉄道横取り正当化は不可能。

>羽ノ浦入れたって元那賀郡だし。羽ノ浦って山間部じゃないし。
意味分からん。
259名無し野電車区:2008/10/12(日) 18:44:22 ID:/FSV6XoK0
>・学校は立て替えや耐震工事の計画が決まっている。東高も立て替え完了したからどの学校も移転は不可能。
>・移転するならいい機会だったのに、結局西部へ移転はしなかった。公的機関も立て替えや工事を完了しており同じこと。
ハイそんなもんは小松島署の様に、先に新たな交通ができれば、次の建て替え時期にでもなれば後々付いてくるもの。
旧小松島署付近市民には不満のある人もいただろうが、上勝まで管轄のある同署のためには当然の英断であるのは明白。
所変わればこんな我田引水をしようとして顰蹙を買っている例もあるが、外野でBルートに賛成できる人はまずいない。
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sophE/20071230/20071230100610.jpg
君のレスもこれらと同じ。自分の事しか考えない、既得権を手放したくない抵抗勢力の詭弁に他ならず、
みんなにとっての利便という交通機関の本来の狙いの観点が抜けている。もちっと成長したレスが欲しいもんだ。
第一、そんな施設は鉄道の必要条件ではない。ゆえに移設反対の理由にはならない。
ただし「移設」と言うより「本来のルートに返せ」という話なのだが。

>・阿南の西部はどうでもいい所である。とか叩くつもりも無い。同じ市民だし、叩くにも叩くものすら無いから。
叩いてはいない。牛岐城に関する君の過信を正しただけである。
ちなみに今まで東部が単に叩かれていたと思っていたのなら、それは認識が甘すぎますね。
県南における己の立ち位置・現実・歴史的事実を客観的に見て、無闇な過信をしないでくれと言っている。迷惑だから。

南島〜大林の渋滞は、余所者である君が散々指摘するまでもない事。
しかし極一部時間帯の朝夕以外は法定速度以下にはそうなりません。どこの道でもね。

結論
・阿南の面積は西東同等。人口は西部>東部。故に牟岐線は本来の阿南西部にあるのが阿南市民のため。
・牟岐線本来の全県南的に見ても牟岐線は本来の阿南西部にある方が好ましい。
・施設は後から付いてくる。まず交通ありき。
・羽ノ浦は朝夕以外は制限速度以下にはならない。

以上の点から阿南東部に線路を引いたのは世紀のミスである。
260名無し野電車区:2008/10/12(日) 18:54:01 ID:1Z0xJZaa0
徳島東署も交通面を考えたらすごく痛い場所に建ってるな。
あれが移転して線路が高架になれば55号方面から
徳島駅への裏口としても機能する道路がつなげられるのに。
市役所から55号にもすぐ出られるし。
261名無し野電車区:2008/10/12(日) 19:22:41 ID:vO6xIzc40
>>253
>そういえば高速の一部区間は有料になるらしい。
有料はマリンピアから北だけ。牟岐線と競合するマリンピア以南はタダ。

>不満なら交通の便のいい土地へ引っ越せばいいだろう。
問題の長生については元々も今も交通の便は良い。
車での阿南の主な通り道だし古来からの由緒ある土佐街道だしね。
ここに鉄道があれば最高に便が良くなるのに、身の程知らずが奪ってる。

>文句は阿南に市民税を払ってからだ。
いつから牟岐線が阿南市の持ち物になったんだよw

>長生や桑野がどうとか県南に迷惑とか余計なお世話だ。
県南=海部じゃないぞ。那賀町も阿南市も県南の一部だ。
262名無し野電車区:2008/10/12(日) 21:02:24 ID:iYfu5qFP0
>>258
デフォでバイパス経由なんだが。ウソはいかんよw
263名無し野電車区:2008/10/12(日) 21:21:01 ID:iYfu5qFP0
那賀町とか、もうどうでもいいや。
264名無し野電車区:2008/10/12(日) 21:52:13 ID:3cnWdcLfO
高架化の際、阿波富田は佐古駅のような感じにしてもらいたいな!
県庁前の駅としてはショボすぎ
265名無し野電車区:2008/10/12(日) 21:57:13 ID:1Z0xJZaa0
>>264
それなら100mほど北に移転する方がいい。道路からも目立つように。あと県庁にも近くなる、
そもそもあんな狭いところであの位置では土地の確保もできんだろうから。
266名無し野電車区:2008/10/12(日) 22:43:14 ID:zU91s+/Q0
>>265
いっそ高架時に新町川の真上に移設して南北両岸から乗降できるようにすれば
市役所にも県庁にも近くなりついでに回送線も駅まで延ばせば便利になるかも。
市役所には回送線の終端部に駅をつくれば簡単だがちょっと駅間が近すぎる。
267名無し野電車区:2008/10/13(月) 04:20:41 ID:ggTqu9bM0
>>262
おたくのがデフォで速い優先になってない不親切な機種なだけ。
それと言っておくが、仮にあれ程遠回りしてそこまで時短できるのなら、
羽ノ浦長生にバイパスがあればもっとすごい効果を発揮する。鉄道も然り。
全県南に与えた損害の大きさを自慢してどうすんだ?

>>263
はいこの時点で県南の拠点的役割のある施設も養護や誘致する資格ない。
ま、もうレスはいいよ。反論できる事はないようだから。
268名無し野電車区:2008/10/13(月) 06:02:16 ID:ecK+JRg40
>>262
そうそう、「普通そんな道いかへんやろ」てなコースをナビが出すことはたまにある。
国道県道農道といった違いだけで優先度に差をつけてる事もあり、必ずしも実態を反映しない。
尚、うちのホンダ純正・トヨタ純正ではどちらもデフォ状態でNAVITIMEの通り。
269名無し野電車区:2008/10/13(月) 09:21:53 ID:4EoOns090
でもどうして生見発の高速バスは県道24号を通らないのだろうかね。
270名無し野電車区:2008/10/13(月) 10:21:12 ID:UKEz5lqK0
>>267
鷲敷から小松島あたりに直接いけるバイパスでも作ればいいんじゃないの?
大塚の関係者が助かるだろうし。
できるのなら阿南の主要部を通る必然性は無いと思うけど。
271名無し野電車区:2008/10/13(月) 12:39:03 ID:rdtwERaE0
熱中時間・鉄分補給スペシャル3から来ますた
ネタじゃなく全部非電化なんでつね
県内全線デッドセクションにわろたw
272名無し野電車区:2008/10/13(月) 16:10:09 ID:4EoOns090
昨日櫛淵バイパスを走行してみたが取付部分以外はかなりすごいね。
殆ど直線で信号も無く両側歩道付きで歩行者も対向車もいないから
80km/hどころか120km/hでも走行可能でまるでサーキットである。
暴走防止の為か人形ががあちこちに立っていたのには笑ったが。
立江大林から勝浦加茂谷鷲敷に行くには大変有意義な道路である。
273名無し野電車区:2008/10/13(月) 23:35:21 ID:4EoOns090
鳴門線は乗車人数も本数も比較的多いのに線路規格は予土線北側並である。
直接競合路線もなく駅間が短いので高速化しても殆ど効果がない。
列車本数は現在のままでよいので軽量車両(32)にして加減速向上してほしい。
あとは朝に通勤特急を設定して日中の列車は高徳線内を快速運転してほしい。
274名無し野電車区:2008/10/14(火) 02:26:14 ID:AzQAdDsy0
>>272
あのバイパスはネズミ捕りを頻繁にやってるから気をつけようぜ。
275名無し野電車区:2008/10/14(火) 12:13:39 ID:nRAjIgIFO
ヂーゼルって重油じゃんじゃん燃やして黒い排ガス出しまくって汚いイメージあるけど最近のはむしろガソリン車以上にエコカーなのねん
276名無し野電車区:2008/10/16(木) 02:00:29 ID:7WKeF3HT0
一線スルーが真価を発揮するには特急列車は1本/hの設定がほしい。
逆に言うと1本/hの特急列車が不要な路線には一線スルーも必要ない。
橋上駅化や交差道路の高架地下化や1500増備に支出したほうがいい。
277名無し野電車区:2008/10/16(木) 07:47:58 ID:VuwkmOFk0
>>270 阿南は分散型。主要地は無いし永久にできない。「富岡が主要」←地元の思い上がり。
他から見れば富岡見能林は同地形の椿町や椿泊町と何ら変わらん。特別用無いのに普通椿通らへんやろ。
鷲敷小松島バイパス←地元民が金出すならともかく国の金でやられたら腹立つよな。
278名無し野電車区:2008/10/16(木) 13:48:13 ID:WgklYqgf0
椿は漁師町で海に山が迫ってる地域。
道路も最終的に軽四ギリギリの幅で民家をすり抜けるよう感じで、袋のようになってる。
福井から椿へ入って、ぐるっと周って福井へ戻るルートを誰が使うの?w
大昔から道路で通過するような地域じゃないし。
その割に、椿って歴史に出てくるような古い地域なんだよな。
見能林は全国的に早場米で知られた稲作地域で平野部が延々と広がってる。
富岡も阿南平野の一部。椿とは地形が全く違うんだけどね。

現状、内陸部は渋滞を除けば最短ルートに適しているのは分かっている。
南海道からの歴史を考えると紀貫之や空海が海路を使って
海伝いに他地域に行き来していた記録がされている。それが椿の歴史でもある。
船を用いて対岸の和歌山や遠くは千葉まで行っていた。富岡地区には和歌山人にちなんだ地名があるくらいだ。
内陸も一里塚とか関所とかの歴史があるが、阿南は海路が発達した歴史もあるんだよ。
なんせ、和歌山+四国の南海道ですから。

産業や工業の発達には港は不可欠。
沿岸部に大きな発電所が二つもできたのは、海外から石油や石炭を大型タンカーで輸入してるから。
王子製紙のチップの積み下ろしは小松島の港を使ってるけどね。
279名無し野電車区:2008/10/18(土) 00:10:28 ID:S0bpmEMh0
振子車両が1両2億円、誰かが低金利融資してくれないと無理だろう。
スポンサー付の車両でも良いのでどこか融資か寄付してくれないものか。
でも宗教団体関連からは依頼があってもJRは絶対に断ってほしい。
280名無し野電車区:2008/10/18(土) 01:37:29 ID:yT4+cKqF0
JR北海道なら、宗谷本線の南部(旭川ー名寄間76キロ)のみを
高速化工事して、それ以北(名寄ー稚内間)には軌道強化は行わない
まま、振子式「スーパー宗谷号」を導入した例もある。
 というのではないが、とりあえずは牟岐線の徳島ー阿南だけでも、
高速化工事で、20分程度で走れるようにすればいいと思ったりする。

 そうなれば5分短縮であり、阿南以南の高速化に手をつけられないまま
だったとしても、徳島ー牟岐で60分に出来る可能性があるのでは?
(現行67分)
281名無し野電車区:2008/10/18(土) 12:26:18 ID:w5ITVsI30
中田ー南小松島間をルート変更して小松島港を設置できないでしょうか?
282名無し野電車区:2008/10/18(土) 12:52:52 ID:YgIDE8Sj0
松高と松西の高校生の利用が多いから外せんし。
それにフェリーの無い今、港では利用者が確実に見込めない。
既存の市バスを使うべきだよ。

それよりも鳴門線を空港と松茂のバスターミナル経由にしたほうが有意義だと思う。
283名無し野電車区:2008/10/18(土) 12:59:02 ID:w5ITVsI30
考えてみれば、小松島線廃線時ルート変更の選択肢はなかったのかな?
牟岐線の経由地に組込んでしまえば、今日の小松島の衰退は多少防げたのかも知れない。
中田ー南小松島を廃線にする選択肢はなかったのでしょうか?
284名無し野電車区:2008/10/18(土) 13:22:18 ID:YgIDE8Sj0
当時は国鉄かJRか忘れたが、大赤字の問題で新路線を引く余裕も無いんじゃないの?
要らない用地を整理中の時期だったし。
用地買収するにはややこしい地域もあるしね。廃線にした方が簡単で安かったからでしょう。
どっちにしろ小松島フェリー廃業と南海フェリーの移動で微妙だよ。
港を利用する産業や企業誘致がないと意味無いよ。
産業の無い港は、人の住まない地域に駅があるようなもん。
285名無し野電車区:2008/10/18(土) 13:26:27 ID:sZeR8Twn0 BE:496206735-2BP(0)
小松島線の線路と小松島駅の用地を残しておいて、徳島市街地高架時の徳島運転所の移転先にしたらよかったっていう声は多いみたい。
286名無し野電車区:2008/10/18(土) 14:11:04 ID:w5ITVsI30
小松島港から南小松島まで何メートルあったのか気になったもので、まぁJRになってからも
牟岐線の設備縮小しましたよね。
当時から計画自体あれば、最近完成してたかもしれませんね。
南海フェリーも戻ってくるだろうし、徳島港よりは風待ちができる地形だし、係離船が多少楽ぐらいしかメリット
がないですが・・・
287名無し野電車区:2008/10/18(土) 14:43:21 ID:vZZqFegv0
小松島港線を延長して市役所付近で合流させる路線は小松島港線を存続させ乗客増の対策案としてあった。
今なら松西前、日赤前、市役所競輪場前を経由して、松高にも近いのでそれぞれの施設前に駅を設置すれば
小松島市街地の集客地帯を経由できて通学通院申請娯楽に便利だったかも。
288名無し野電車区:2008/10/18(土) 16:10:56 ID:YgIDE8Sj0
>>286
残念ながら南海は戻らないですよ。
航路の短縮と、徳島市や北四国から来るトラックを
橋に取られない様にするための移転だったから・・・。
289名無し野電車区:2008/10/18(土) 16:22:22 ID:WkghMgJeO
教えてください
今日、3時頃徳島線の辻駅から阿波加茂駅の線路脇にカメラを持った鉄ちゃんが
いっぱいいたんです。何か特別な汽車だったんですか?
290名無し野電車区:2008/10/18(土) 18:22:53 ID:MoLUskorO
>>289
辻チャソが辻料理師専門学校の宣伝に来てたんだよ。
291名無し野電車区:2008/10/19(日) 09:51:07 ID:W0irlV3g0
今日の徳島新聞23Pに、牟岐線7駅ホームかさ上げの記事出ましたね。
対象駅は阿波橘、由岐、木岐、日和佐、山河内、辺川、牟岐。
工事費は9000万円だが、そのうち3分の2もがJR四国負担には驚いた。
残りが県や沿線自治体の負担。
 これでようやく1500が桑野以南にも乗り入れることが出来るように
なりますが、 徳新を読む限りでは、車椅子を利用する人へのバリアフリ
ーと環境に優しいといった意味での導入であり、スピードアップに関して
何一つ触れられていないのが気になった。
 
 でも、本気で走ったら、徳島ー牟岐で90分くらいに出来ると思うが。
292名無し野電車区:2008/10/19(日) 10:49:30 ID:cB+BPw4LO
>>290
ありがとうございますm(_._)m
293名無し野電車区:2008/10/19(日) 14:41:14 ID:DNuk1+t10
阿南以南の高速化には待避線の増設が不可欠である。
動力性能が向上しても待避時間があるのであまり意味がない。
まあ現状の47の運行を1500単行にできれば車両数削減になるし
47運用を通勤通学時だけにできれば全体的に環境向上になる。
294名無し野電車区:2008/10/19(日) 15:26:24 ID:xfM0JEpL0
295名無し野電車区:2008/10/19(日) 16:32:51 ID:/Vyk7MMJO
>>292
まさかとは思うが、信じてはいないよなw
296名無し野電車区:2008/10/19(日) 20:53:32 ID:gwKB3GgF0
これでようやく牟岐線も徳島線みたいに、
殆どの列車が1000(1200)型&1500型になるのでしょうか?
だとしたらかなりのサービスUPですね。
後は待避設備の増設で、待ち時間も減少させる事が出来れば、
さらに改善されるんですけど・・・さすがにそこまでは無理か。

しかし牟岐線阿南以南のホームのかさ上げが、
鳴門線よりも先に行われるとは夢にも思いませんでした;
297名無し野電車区:2008/10/19(日) 22:00:33 ID:2E6fOelJO
40は松山にでもやれば済むけど
47はどうやっても持て余すから、一気に廃車が出るかも。
298名無し野電車区:2008/10/19(日) 22:10:14 ID:AYpXcSyWO
電化している方が環境に優しい

電車の方がディーゼル車と比較して

煙がでない
電車は電気の発電路に火力発電を覗き
二酸化炭素を出さないためクリーン
299名無し野電車区:2008/10/19(日) 22:30:41 ID:/Vyk7MMJO
1000形は乗り心地が悪いから、そのままだとサービスダウンだ。

40系では無理な、性能を目一杯生かしたダイヤなら意義がある。
300名無し野電車区:2008/10/20(月) 01:30:38 ID:BPcrr1fC0
 牟岐線の1000形は駅間が長いところでも、時速85キロ程度でのんびり
流しているような感がある。だから、1000がもっと増備されたら、時速
100キロ以上に向上させるだろうか。
 
 徳島線なら、府中ー石井などで時速100キロ出ることもあるのですが。
 
 
301名無し野電車区:2008/10/20(月) 01:34:10 ID:BPcrr1fC0
 訂正:
1000がもっと増備されたら→(1200)1500がもっと増備されたら
302名無し野電車区:2008/10/20(月) 01:53:35 ID:NDrz7B+KO
今からでも明石橋と鳴門橋に鉄道を走らせて関西から徳島までの阿波路快速を作るべき
303名無し野電車区:2008/10/20(月) 22:35:14 ID:aAQql9Ac0
鳴門線は各駅間の距離が短いのでホーム嵩上げの際には駅の統廃合も実施してもらいたい。
304名無し野電車区:2008/10/20(月) 22:55:50 ID:eVva3gr+O
駅を間引くと、廃止される所の住民が反対する(普段利用してなくても)

適当な間隔で新たに駅を作ると、金は掛かるし、
土地値上がり厨が粘ってさらに金が掛かる。

厄介だな。
305名無し野電車区:2008/10/21(火) 11:07:52 ID:TsbLYZL10
キハ40系って性能しょぼいんですか。
デザインは好きだけどなぁ。国鉄急行色(オリジナルのキハ67みたいな)
にしたら似合うと思うんだがなぁ。
306名無し野電車区:2008/10/21(火) 11:13:02 ID:ofye7Ah30
県内全域デッドセクション
307名無し野電車区:2008/10/21(火) 11:24:11 ID:JHEOT2pf0 BE:2381789489-2BP(0)
>>305
加速は悪いし坂にも弱い。
だだ味のある車両ではある。乗っているとなんか落ち着く。
座席も新型の1000系に比べたらゆったりしてて好きやな。
JR西みたいにエンジンを新型に変えるなどリニューアルしたらまだまだ使えそうやけどな。
308名無し野電車区:2008/10/21(火) 11:30:53 ID:JHEOT2pf0 BE:1323216858-2BP(0)
こういうスレもよろしく。
高徳線を語ろう。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224555342/1-100
309名無し野電車区:2008/10/21(火) 12:09:54 ID:RI9Jubh50
>>298
火力以外が別に環境に優しくはない。
水力は作るのが環境破壊だし
原子力はとてつもなく厄介な放射能ゴミが出て行き場がない。
そもそも温暖化もどこまで本当なんだかな。
310305:2008/10/21(火) 12:37:03 ID:TsbLYZL10
>>307
やっぱりパワーないですか。
エンジン載せ替えるなら、ついでにアイドルストップとかもできない
もんかな。惰行時も含めてこまめにエンジン止める。
発電できないから困るかな?
311名無し野電車区:2008/10/21(火) 21:05:20 ID:drhtJVoEO
1000のボックス側は地獄だな。
ロング側は広々してるけど。
312名無し野電車区:2008/10/22(水) 04:06:14 ID:x6XPHUBQ0
高千穂鉄道の車両の阿佐海岸鉄道への譲渡が決まって一安心。
車両譲渡は無償といっても輸送費に膨大な費用がかかるのは止むなしか。
これで阿佐海岸鉄道はあと10年は戦えるかな?
313名無し野電車区:2008/10/22(水) 18:00:57 ID:dXGiQNkmO
20年 もしくは 会社が潰れるまで使います。
314名無し野電車区:2008/10/23(木) 01:06:29 ID:uXrM9/Un0
1000型のボックス席はほんまに座り心地がよろしくない;
席数が減っても良いので、1200型への改造の時に
転換クロスに交換して欲しかった・・・。
315名無し野電車区:2008/10/23(木) 16:54:02 ID:WTCPePzU0
1200を1500のような全て転換クロスにする必要はないが
トイレ増設で発生した1人席や2人ボックスは中途半端である。
いっそのこと上記部分の椅子は撤去して立席にしてほしかった。
316名無し野電車区:2008/10/24(金) 02:00:18 ID:WRGkQ8YS0
 牟岐線の阿南以南のホームかさ上げ工事のめどがついたが、
1500の3次車の導入しないと足りないのではないかと思うんだが
増備計画はまだ出ていないようだね。
 
317名無し野電車区:2008/10/24(金) 08:40:46 ID:a1iAte0p0
県議会HPで牟岐線改良を最初に取り上げた児島氏の質疑映像有
映像中盤以降で徳島阿南間で短縮5分
318名無し野電車区:2008/10/24(金) 19:37:38 ID:xLeOgYDXO
47は穴吹発着の1運用分が減って13+1運用
つまり29/30
40は9/11?
高松口を中心に1000や1500で置き換えていきそうだ。
319名無し野電車区:2008/10/24(金) 20:08:40 ID:xLeOgYDXO
牟岐線は減車をきちんとやれば
もっと車両数減らせるんだがな。
日曜の昼間に47とか供給過剰もいいとこ。
両運なら通学に合わせて増結できるから単純に2〜3両は減らせるし。
320名無し野電車区:2008/10/24(金) 21:53:32 ID:M040fBvxO
よし!キハ41の登場だな!
321名無し野電車区:2008/10/25(土) 00:20:22 ID:7BxO6ZPW0
47や185の片運転台車は有効活用の為には両運転台化してもらいたいが
運転台増設に数千万円出すなら47/185は予備車にして1500増備のほうがいい。
322名無し野電車区:2008/10/25(土) 01:55:27 ID:bw/ZE1up0
今度、姫新線に導入されるキハ122系を
JR四国が導入したりはしないのだろうか?
マリンライナーの新型車両はJR西と共同で製造したんだから、
あっても良さそうな気がするんだけど・・・。
323名無し野電車区:2008/10/25(土) 02:45:08 ID:rrT/pFrL0
>>322
万が一にもない。同じトランシス製の同一鋼体を持つ1500形気動車がすでに存在しているし、何よりJR四様はLED方向幕が
お嫌いのようだし。
324名無し野電車区:2008/10/25(土) 21:30:00 ID:X2Lf/7GEO
牟岐線のスジは寝かせ過ぎだから
スピードアップの余地は十分ある。

というか徳島線もスジ寝かせ過ぎ。
1000や1500と40や47では徳島〜穴吹で5分くらい違って当たり前。
325名無し野電車区:2008/10/26(日) 08:59:41 ID:FgZHRqBY0
>317
そのやりとり聞いたら、知事が「徳島ー阿南間」5分短縮というのばかり
いってたが、普通列車のことだろうか。
 今の同区間最速は38分だが、1500に33分くらいにできる位の性能
もってるんだろうか。

326名無し野電車区:2008/10/26(日) 10:27:23 ID:KuK0as2X0
そりゃ普通列車だろ。
南小松島〜阿波赤石とか地蔵橋〜中田とか羽ノ浦〜西原とか、詰められる所は結構ある。
特急だったら通過駅の1線スルー化とか振り子対応とか120km/h化とかしてやっとだよ。
327名無し野電車区:2008/10/26(日) 13:01:56 ID:bI5MieP90
>>31

逆だよ
発電して電気運転したほうがエネルギー効率はいい

だから新型気動車が性能的に電車と変わらなくなっても
ある程度の運行本数があれば電化するわけ。

列車密度が低ければ電化施設の維持費がかさむので
非電化の方が低コストになるのはお見込みのとおり
328名無し野電車区:2008/10/26(日) 14:22:43 ID:KuK0as2X0
キハ47
高松1引田1板野1徳島4阿南1牟岐4鳴門1+1

キハ40
高松2引田1徳島1穴吹1阿南2牟岐1
329名無し野電車区:2008/10/27(月) 01:53:31 ID:7frmUXhS0
牟岐線阿南以南のホームかさ上げ工事費用の3分の2はJR四国が負担
したというのは、JR側にとっても、速度アップや減車(特に単行)など
のメリットが大きいのだろうか。
 
 速度アップができれば、1500の運用はかなりのサービス向上ですね。
特に阿波福井ー由岐だけで10分かかっているのが7分位は期待したい。
330名無し野電車区:2008/10/27(月) 02:27:49 ID:HU9IAhyPO
ダイヤ上、数分短縮したところで、
やる気のないウテシによって、遅れが日常茶飯事になりますw
331名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:35:46 ID:RluhkcUO0
1500の増備よりも阿波福井駅の待避線増設のほうが高速化への効果がある。
全て1500にするには10両程度の増備では足りないので全体の高速化は不可能。
待避線増設の場合は行き違い時間短縮に加えて列車増発の可能性が見えてくる。
332名無し野電車区:2008/10/28(火) 22:01:02 ID:H7hZGSrqO
池谷〜吉成間複線化キボンヌ
333名無し野電車区:2008/10/28(火) 22:45:27 ID:tdx2PL9o0 BE:496206735-2BP(0)
鳴門線の徳島行き最終をもうちょっと遅くできないかな・・・
2105はあまりにも早すぎる。高松発徳島行きの最終より2時間半近く早い。
334名無し野電車区:2008/10/29(水) 01:48:47 ID:IiAow8cq0
個人的には徳島駅発の最終をもっと遅くして欲しい。
特に0時25分徳島駅前着の高速バス(大阪発)から乗り継げる列車を
牟岐線・徳島線各方面へ走らせてもらえるとすごく有難いのだが・・・。
335名無し野電車区:2008/10/29(水) 05:37:26 ID:oAJ+IWBnO
元日の日和佐行きのスジが妥当かと。
336名無し野電車区:2008/10/29(水) 16:33:35 ID:vMa/dYOv0
ディーゼルでも、昔は自動ドアだったのに...何か泣けたな。
337名無し野電車区:2008/10/29(水) 19:47:47 ID:oAJ+IWBnO
>>333
回送を客扱いするだけでも違うんだがな。
それにきちんと高速化してしまえば池谷〜鳴門18分はありえない。今は亡き、きんときライナーの所要時間がそれくらいでしかるべき。
338名無し野電車区:2008/10/30(木) 05:52:37 ID:NGKR28ab0
>>331
高速化を図るなら、半島地方へ無駄回りしてる今の羽ノ浦〜桑野を廃線し、
羽ノ浦→古庄(→絶対条件:津峰山から西を通り→)→桑野という牟岐線★本来★構想ルートに戻すのが一番。

それで今の桑野〜見能林くらいの距離は削減できるだろう。
それに今の形は変にねじ曲げてるせいで那賀川桑野川付近の急カーブによる減速が無駄。
駅の数も遠回りしてるせいで多すぎる。古庄上中長生くらいで3つありゃいい。
1.総距離削減、2.ほぼ直線化でカーブ減速回避、3.二駅削減。これで徳島〜牟岐間が相当時短できる。

今のワケのわからん変な形は、いわば北京からウラジオストク行くのにソウルを経由してる様なもの。
燃料エネルギーと時間の無駄使いでしかない。大多数の人々にとっては迷惑極まりない。
339名無し野電車区:2008/10/30(木) 10:07:19 ID:GtrFO6wJ0 BE:496206735-2BP(0)
鳴門は交通の便悪すぎ。
徳島行きの最終がJRもバスも9時。
いくら田舎でもこれはひどい。
340名無し野電車区:2008/10/30(木) 14:36:00 ID:X+/xn3OJO
結局みんな自家用車♪

夜遅く走らせても、今となっては客は増えず、
「やっぱりヤメときゃよかった」と、ますます保守的になる公共交通。

鳴門市のバスも削減されてるんだってね。
過疎路線はタクシー会社に委託して不定期化だっけ?
341名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:40:02 ID:3y+EskJA0
そんなみみっちい短絡線じゃあせいぜい5分程度の短縮でしかない。
丈六〜勝浦〜鷲敷〜牟岐くらいの短絡線でも20分程度の短縮でしかない。
もっとも夢があるのは甲浦〜奈半利を直線で結ぶ短絡線であるが全ては妄想。
羽ノ浦〜桑野の短絡線はまるで大赤字で廃止になった添田線のようである。
342名無し野電車区:2008/10/30(木) 21:48:47 ID:eK2eNNGF0
ショートカットして過疎地に鉄道を通しても乗客が見込めないからな。
343名無し野電車区:2008/10/31(金) 00:15:15 ID:u3R9RABf0
「短絡」「ショートカット」という表現自体が間違いだなw

それらの言葉は、「デフォ」(本線)に対する「近道線」を意味するわけだが、
牟岐線とはもともと古庄方面へ行く計画なのであり、それこそが「デフォ」である。
だが今の羽ノ浦〜桑野は、元々構想として存在しないモノ。いらない子。

本来の 羽ノ浦〜古庄〜桑野・・・・・デフォな存在
現在の 羽ノ浦〜富岡〜桑野・・・・・余計な存在。あってはならないもの。
と位置づけられるべきものである。

「短絡」しろというのではない。「無茶な状態」を本来の元の姿に戻すだけ。

ただでさえ、大部分の人にとってどうでもよい、人口の少ない、
誰も行かない辺境地であるのだから。津乃峰山から東の辺境は。
344名無し野電車区:2008/10/31(金) 00:19:36 ID:2YNQ8fO40
また山猿かw
345名無し野電車区:2008/10/31(金) 00:38:16 ID:u3R9RABf0
>>344まったくだよな。
県南最古の廿枝遺跡があり、県南イチ早くから栄えているマチであり、
羽・那合併前人口最多町である阿南西部・新野が産んだ
日亜の税収と雇用力にタカるしか能がないどこかの未開の猿人類はwww
346名無し野電車区:2008/10/31(金) 03:33:42 ID:NqWax4lM0
羽ノ浦〜桑野の新線、安く見積もっても数百億円は建設費がかかる。
仮に新線建設なら中途半端な区間でなく高速道路と同様に徳島から新線建設の方が実現性がある。
更には市街地よりも勝浦や加茂谷などの僻地を経由するほうが安価である。
一番安価な建設方法は古庄までの旧線と県道24号の片車線を専用軌道化することである。
まあ日亜に頼めば上中と辰巳を結ぶ堤防上に専用軌道くらいは建設してくれるかもよ。
347名無し野電車区:2008/10/31(金) 03:35:38 ID:MLqah+z10
まあとにかく津峰山から東の土地が関わる時点で、そのインフラや箱物はすべて税金の無駄だ。

理由1.古今県南の基本軸である土佐街道から離れすぎてて意味がない。
    遠回りで時間とコスト浪費により圧倒的大多数の人々に大迷惑。

理由2.税金の負担と恩恵のバランスが悪い。
    阿南の税収は圧倒的に西部の企業が稼ぎ上げたものである。東阿南は新野・上中と
    偶然同自治体繋がりだったというだけで今の驚異的な豊かさに預かってるに過ぎない。

西部は公の為を考えて公の利益のためにこれだけ負担して考えてやっている。
ひたすら自分の利益のことしか考えず滅私奉公の精神がない利己主義の阿南東部
(例:このスレ、パチンコ屋横領共謀事件、改良区横領事件など)はマジ阿南・徳島の恥です。
本気でこんな所とは分割してほしい。大して歴史のない阿南の名はやるから。
348名無し野電車区:2008/10/31(金) 03:44:43 ID:MLqah+z10
>>346
「新線」という表現も間違い。
これは「新たな構想」なんじゃなくて、元々古庄経由が本来の計画なのだから。
いわば「設計ミスした部分を治す」とでも表現したほうがいい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それにかかる費用は我田引水をした阿南東部地域に請求すればいいかな。
349名無し野電車区:2008/10/31(金) 09:07:19 ID:2YNQ8fO40
古庄ってさ、材木や製材関連の運搬を担った貨物の路線じゃなかったっけ?
んでも、車社会になってJR自体を利用しなくなったからどうでもいいし。
生見海岸からの高速バスもあるし。
利便性を求めるのなら徳島市内へ移り住めばいいしさ。
350名無し野電車区:2008/10/31(金) 09:24:26 ID:OZMntiRL0
牟岐線の元々の法的な終点は古庄。仮に従前の古庄が貨物だとしても人間用として改修されてるだろ〜。
むしろ、普通の阿南市民にとってもどうでもいいエリアである富岡といった地帯に
鉄道を敷設させた事の方が、総距離が長くなって余計なコスト増になってるやん?
古庄羽ノ浦区間改修(貨物とすれば)コストとは比較にならん。

車での阿南の南北デフォ移動路である長生に鉄道があれば少しでも車社会に対抗できるようになる。
というか鉄道に興味がないなら、君はこのスレ来なくて良し。
351名無し野電車区:2008/10/31(金) 09:56:32 ID:2YNQ8fO40
それより、いい加減に古庄の橋を架け替えろよ。
352名無し野電車区:2008/10/31(金) 10:17:45 ID:2YNQ8fO40
そもそもなんで阿南市に入ったの?結構揉めてたらしいやん。
新野や福井の年寄りは未だに文句言ってるらしいけど。
ってか、あんた爺さんか?
353名無し野電車区:2008/10/31(金) 11:36:07 ID:KY6gQVWR0
でもどうして生見発の高速バスは県道24号を通らないのだろうかね。
354名無し野電車区:2008/11/01(土) 21:35:31 ID:e5fLvdKJO
バカ停は嫌だけど
田井の浜に停まっても阿南か日和佐でマルになるくらいの交換待ち?は欲しい。
対向列車の時間をいじらなくて済むように。
355名無し野電車区:2008/11/01(土) 22:42:04 ID:OeKqEDjB0
鉄道路線の変更なんてアホな議論やめて、上中や新野にある日亜を
全て辰巳の工業団地に移転すれば万事メデタシめでたしやろ。

土建屋は、そういうデカイ仕事を待っとうけんな。 太平洋を望むデッカイ眺望のある
場所こそ「日亜さま」にふさわしいと思うけんどな。
356名無し野電車区:2008/11/02(日) 01:01:26 ID:NMq+bI3k0
今でも上中町に本社を置いてるのは、基本的に開発部門や重要な機密のある部門があり動かしにくいから。
それ以外は、辰巳や鳴門に製造の拠点を移しつつある。
だから本社が阿南市内なら別に西のほうとか上中とかこだわりはないんじゃないか?
発祥と言われる新野なんて、今では左遷の部署という扱いだよ。
357名無し野電車区:2008/11/02(日) 02:42:02 ID:bM8h03da0
県道24号の福井南〜桑野が危険な山道から2車線化されたのはここ20年のこと。
桑野〜長生も最近まで桑野川堤防上の道路だったので突風に注意が必要だった。
県道24号はまだいいが大林〜上中は制限40km/h区間があり国道とは名ばかりの細道である。
なお阿南市制施行前の合併では桑野は富岡町、新野は橘町と合併した経緯もある。
358名無し野電車区:2008/11/02(日) 11:48:01 ID:m0LDVnWB0
久々に電車に乗ったら、高校生が騒いだり、床に座ったり、マナーが非常に悪かったよ。
最近の高校生はあんな感じなの?
359名無し野電車区:2008/11/02(日) 12:14:45 ID:9e5yorcZ0
>>358
スレタイが読めんのか。
徳島の話をせえや。
360名無し野電車区:2008/11/02(日) 16:52:15 ID:X/2lELI00
昔は飲食喫煙はもちろん土足座席立ち、ツバ吐き、落書き彫刻など頻発していた。
さすがに最近は恥ずかしくなったのかまだおとなしくなったほうである。
361名無し野電車区:2008/11/02(日) 23:45:50 ID:NMq+bI3k0
昔はタバコはあったけど、遠足みたいに騒ぐのはなんとかしてほしいな。
362名無し野電車区:2008/11/04(火) 13:30:06 ID:OcnnH/5hO
これからの季節、徳島駅にも高松駅ホームのような締切待合室がほしい。
363名無し野電車区:2008/11/04(火) 14:30:14 ID:9jDNSiyTO
徳島駅のホームは狭いからなあ・・・

社員の詰所でも削るか?
364名無し野電車区:2008/11/04(火) 14:51:20 ID:ZawrEpDx0
高千穂のDCを阿佐海岸へ運搬するのはトレラーで明石大橋通過?それとも
延岡近辺の港から宍喰港へ貨物船輸送?30トン捲けるデリック持っている
貨物船なら小さくても3,000トンクラス以上だから高くつく?甲種回送は
不可能?
365名無し野電車区:2008/11/04(火) 15:04:40 ID:+kc8yzItO
栗林君おる?
366名無し野電車区:2008/11/06(木) 04:52:05 ID:mf2yOhdb0
>>364
3年以上も運行していない状態だとそのままでは線路上をまともに走れないだろう。
陸送か日向から航路で多度津まで輸送して整備検査後宍喰まで回送だと思う。
または九州内で整備検査できればそこまで陸送で整備検査後回送も考えられる。
367名無し野電車区:2008/11/07(金) 20:04:24 ID:inub1kYUO
47の予備が乏しいのか40での代走が増えた希ガス
2両1運用分減って3両転出じゃなあ・・・。
368名無し野電車区:2008/11/07(金) 23:08:59 ID:2HLw53T70 BE:2084065597-2BP(0)
>>362
カレー屋の跡が冷暖房完備の待合所になっとるよ。
369名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:28:28 ID:/+B37r5kO
1500で47や40を玉突きキボソ
370藤林君 ◆EyLEsI9T6g :2008/11/09(日) 22:31:00 ID:jUaa6AIQO
>>365
栗林君スレに行ってぐださい
371名無し野電車区:2008/11/11(火) 06:18:42 ID:aPC4Scmw0
保線
372名無し野電車区:2008/11/12(水) 01:34:26 ID:0Rj5dyJ80
ごきげんブランニューに牟岐線の駅が登場。
373名無し野電車区:2008/11/12(水) 05:41:35 ID:/gpc7ons0
見てねーからわからないけど、話題になりそうなのは田井ノ浜くらいか? w
374名無し野電車区:2008/11/13(木) 00:39:57 ID:vTmhrPtE0
登場したのは中田駅と見能林駅。
今から30年位前、トミーズ雅が彼女に会う為に
大阪から北の脇の民宿まで行った時のルートを辿ってました。

ちなみに当時雅が辿ったルートは
難波―(南海)→和歌山港―(フェリー)→小松島港―(小松島線)→中田―(牟岐線)→見能林。
時代を感じるなぁ。
375名無し野電車区:2008/11/13(木) 00:52:50 ID:2sovqyo70
見能林の旧駅舎の写真も懐かしかったなあ。
どこから持ってきたんだろうか。
不審火ってことになってるけど、厨房のタバコが原因だったんだよな。
376名無し野電車区:2008/11/13(木) 16:50:21 ID:wHKtvTZx0
1500の3次車は今、製造中らしく、
来春にも1000型と置き換わるんだとか。
377名無し野電車区:2008/11/13(木) 18:06:45 ID:ynbzeZmG0
>>376
ということは、現状9両が残っている1000は全部高知送りということか。
最低でも8両はいるだろうが・・・。
果たしてそんなカネがあるかどうか。
378名無し野電車区:2008/11/13(木) 18:40:01 ID:Z1wTi9GeQ
>>377

あと、47とかも移動すると思うから、もしかしたら一気に16両ぐらい入れるかもしれない。

また、噂になっているのは、1500を20両しかいれないというもので、これがもし本当なら7000系のように1500の片運転台車を作るのではないだろうか。

大してワンマンが多くない徳島であれば可能だし。
379名無し野電車区:2008/11/13(木) 21:01:19 ID:AkYRqMXr0
牟岐線の阿南以南のホームかさ上げ後には1500がもっと要るようになるか
ら、そのためにも3次車作るのだろうか。
380名無し野電車区:2008/11/13(木) 23:50:20 ID:vTmhrPtE0
牟岐線で多数運行されているキハ40・47が
1500型に置き換えられたら、かなりのサービスUPやね。
徳新には確か「今年度中に牟岐線阿南以南のホームのかさ上げが行われる」
と載っていたと思うので、それから考えると
1500型3次車が投入されるのは来年3月位かも?

個人的には1500型がさらに増備されたら、
ホームエクスプレス阿南を1500型に置き換えて、快速にして欲しい・・・。
381名無し野電車区:2008/11/14(金) 03:35:28 ID:N+CQM7G+0
ダイヤが同じなら、1000型が追い出されるのはいいことだ。

乗り心地だけは、40系のほうがいい。
382名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:56:22 ID:WtLYbndlO
1000は実質2両単位での運用だから
ワンマン運用分を考えて40に置き換えることはできる。
現状でもトイレ無し車が先頭にこないようにすればいい。
ローテーションはきついけど。
383名無し野電車区:2008/11/14(金) 23:31:47 ID:+Ip5itl3Q
あと、特急うずしおも岡山〜牟岐を6往復ぐらいにして、
岡山〜高松間はJR北海道の快速エアポートとスーパーカムイみたいに快速マリンライナーにするのがいいんじゃないだろうか。

それで、今までのうずしおの時間帯に快速を走らせたらオッケー。
384名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:38:01 ID:rYBhXZN60
特急うずしおを岡山ー牟岐間で6往復程度ほしいのは同感。
 
 牟岐線でもそれだけ増便するなら、現在のホームエクスプレス
阿南号の2往復を牟岐延長をしてほしいところ。
 特に同2号の乗車率がかなり高いが、新たな需要も生んでいるかも。 
385名無し野電車区:2008/11/15(土) 14:20:59 ID:GkMb7MPu0
南風併結というロスを補って余りあるメリットがあるのか?<岡山うずしお増発
複線化が進むまでは単独運転は無理だぞ。深夜早朝でもない限りな。
386名無し野電車区:2008/11/16(日) 04:14:42 ID:uAGBY1CQ0
県南から岡山方面への需要って、
直通特急を走らせる程あるのだろうか?
県南〜高松位ならそれなりに利用されるかもしれないが、
岡山までとなると、そんなに需要は見込めなさそうな・・・。

どちらかというと、
牟岐〜徳島の所要時間をもうちょっと短縮させて、
徳島駅で神戸・大阪行の高速バスに接続させる様な形にした方が
利用増に繋がるのではないかと思う。
(高速バス乗り継ぎ割引とかがあったらさらに良い)
387名無し野電車区:2008/11/16(日) 08:10:54 ID:CNMSCG+3O
県南〜関西は、生見・阿南〜神戸・大阪の高速バスを利用し わざわざ徳島で乗り換えない。
でも高松に行く時は、徳島での特急どおしの乗り継ぎが不便なので高速バスに乗り換えてます。

牟岐〜高松間4往復 うち1往復は岡山直通ぐらいで良いです。
もしかしたら むろとが急行から特急に 値上げした時が一番便利だった?
388名無し野電車区:2008/11/16(日) 11:04:52 ID:FY61oXlW0
県南からも、関西方面に行くバスが走っているので徳島で乗り換える
必要は無いといえるが、牟岐線に1500の運用拡大や、今後の特急増便な
どによっては、徳島での高速バス乗り継ぎが便利だという人も多いと思
うし、松山方面乗り継ぎ需要も考えられるかもしれない。
 
 牟岐線の時間短縮と、高速バス乗り継ぎ割り引きがあると新神戸方面
とかさらに利用されやすいかも。徳島線からも同様にするといいだろう。
389名無し野電車区:2008/11/16(日) 11:11:47 ID:MJSBmvIc0
高速バスは共同ウンコの関係があるから
簡単に乗り継ぎ割引なんてできるもんじゃない。

それにしても牟岐船の下りを見てると1000や1500が入るだけで
能率良くなるのは明らかだな。阿南や牟岐での分割併合を増やせばな。
390名無し野電車区:2008/11/16(日) 11:16:44 ID:/24U4x960 BE:396965726-2BP(0)
新幹線+高速バスで徳島〜名古屋・東京方面への往復割引切符できたら売れると思うんやけどな。
のぞみはや得往復切符みたいなやつ。
391名無し野電車区:2008/11/16(日) 20:18:06 ID:oWMO4qzIQ
>>384の者です。

岡山〜高松間は現状の特急状態では、どう考えても快速マリンライナーのほうが安いからそっちに乗る。
だから、事実うずしお6号は徳島〜高松は割と人が乗るけど、高松〜岡山はほぼ乗らない。

そこで、徳島〜高松は特急扱い(運賃+特急料金)、高松〜岡山は快速マリンライナー扱い(運賃のみ。)にするってこと。


関係ないけど、朝の徳島線普通はうずしお8号みたいに5両ぐらいにして、4両目以外をドアカットしたらいいと思う。
392名無し野電車区:2008/11/16(日) 20:39:59 ID:FMuCJI3mO
今日徳島駅の男子トイレで小銭入れを置引した椰子はしこたま儲けたな。
回数券や図書カードの山だからな。
393名無し野電車区:2008/11/16(日) 20:47:27 ID:FMuCJI3mO
すまん。違う場所にあった!削除おながいしまつ。
394名無し野電車区:2008/11/16(日) 20:56:14 ID:Ts7Cy6zzO
どこだったか知らんけど牟岐・徳島線にレールの長さが短い所無かった?
395名無し野電車区:2008/11/16(日) 22:23:45 ID:oWMO4qzIQ
JRになって20年経ってからようやく、徳島に外敵がいないことを理解したようだし。
396名無し野電車区:2008/11/18(火) 02:40:04 ID:pK0tGmU40
JR西日本の管轄になったら電化するかな?
早く関西州にならないかな
397名無し野電車区:2008/11/18(火) 03:37:41 ID:ZtgRHqPL0
しない
キハ120大量導入と廃線が進む
398名無し野電車区:2008/11/18(火) 15:24:52 ID:8ur6GTQkQ
>>397

いや、電化するだろ。
399名無し野電車区:2008/11/18(火) 16:21:57 ID:g3EFWfcmO
阿南以南は廃線w
400名無し野電車区:2008/11/18(火) 16:32:12 ID:8ur6GTQkQ
西日本領になったら、かなり鉄道の発展が目覚ましいだろうな。
401名無し野電車区:2008/11/18(火) 18:09:07 ID:6/FGcnVI0
四国も九州も西日本が引き取り、
経営は九州が行うとか。
多少はよくなるかもしれん。
402名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:42:32 ID:apXTLVFDO
>>396
高松〜松山・高知以外は、月2回、水曜の昼間運休。
高徳線から2000系撤収、徳島地区から1500形撤収。
鳴戸・牟岐・予土線、予讃線宇和島方面の廃線を検討。
JR型電車は岡山方面へ、替わりに121系と下回りの共通点が多い103・105系を四国へ転属。

楽しい未来展望だなw
403名無し野電車区:2008/11/18(火) 22:19:13 ID:8ur6GTQkQ
>>402
高松〜松山・高知以外は、月2回、水曜の昼間運休。
高徳線から2000系撤収、徳島地区から1500形撤収。
鳴戸・牟岐・予土線、予讃線宇和島方面の廃線を検討。
JR型電車は岡山方面へ、替わりに121系と下回りの共通点が多い103・105系を四国へ転属。

が、その後JR西日本が徳島地区に神戸〜徳島ルートの鉄道が完成させ、
廃線後の便利なスペースで、全線複線電化、
223を大量導入。ラッシュは2〜3分に1本、通常6分間隔運転。

楽しい未来展望だな。
404名無し野電車区:2008/11/20(木) 02:39:31 ID:0vRFmAKlO
が、その後…以降は夢物語やな(笑)
まあ、徳島市の人口激減は明らか。

複線非電化は可能…キハ120単行(笑)
405名無し野電車区:2008/11/20(木) 02:43:10 ID:0vRFmAKlO
乗客数は 宇和海>>>>>>うずしお…

徳島線と高徳線こそ廃線対象(笑)


あとは東四国人の大好きなマイカアが代役努めるだろ。
406名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:52:25 ID:SUn1Jla9Q
>>404

激減どころか通勤圏になるんだらか、増えるかもしれないだろ。

>>405

よく、32と54ばっか走ってる予讃線の伊予市〜宇和島と比べれたコメントだな。

徳島線は4両編成じゃ足りない。高徳線も乗ってるし、第一1500が走ってる。

なぜ乗ってるか?
徳島へ行く道が混雑しまくってるから、鉄道が利用される。あんたの言ってることの真逆だよ。

西四国のほうが十分マイカーじゃねえか。
407名無し野電車区:2008/11/21(金) 01:28:19 ID:OisDqEUG0
徳島の場合、長距離輸送は高速バスが担っている為、
鉄道は基本的に近距離輸送がメイン。
なので、特急よりも各停の方が編成数が多かったりする。
(牟岐線だと特急は全列車2両編成だが、各停は最高4両編成)

最近の1500型導入や牟岐線設備改良計画などの動きをみていると、
徳島は長距離輸送の特急に力を入れるよりも、
近距離輸送の各停に力を入れた方が利用増に繋がる・・・
とJR四国も考えている様に思える。
408名無し野電車区:2008/11/21(金) 02:12:29 ID:JVG1z7TT0
牟岐線には、1500を入れたり、行き違い設備の復活などでの普通列車の改善
に力を入れているようだが、これが一通り終わったら、鳴門線だけが1500乗
り入れができないことになる。
 すると今度は、鳴門線利用者から1500を入れる要望が一気に高まりそうだ
が、実現するだろうか。
 
409名無し野電車区:2008/11/21(金) 02:59:43 ID:rYTcPQj10
徳島が関西の通勤圏になるという、超他力本願楽観論者がいるが、
どこの誰が建設費やその他諸々の金を出すと考えてるんだろう?

まず、JRは酉も匹も出さない。
関西の自治体も企業ももちろん出さない。
徳島の自治体も全額は出せないだろう。
地元が消極的なのに、国が出すわけも無い。

漏れだって、徳島と関西が直接鉄路で結ばれて、
楽に行き来できることを願ってはいるが、いかんせん、金が掛かりすぎる。

鳴門駅から鳴門海峡まで線路ひくのだって、凄い金掛かるぜ。
あの辺、結構起伏はあるし、小鳴門海峡だってあるし。
で、淡路を丸々縦断して、明石海峡はどうすんのか知らんけど、
途方も無い建設費になるぜ。
元々線路がつながってた長浜や敦賀のようにはいかん罠。

まだ、九州に向かうリニアの途中としての、四国横断新幹線のほうが、
国が考えてるだけマシかもしれん。
それも潰えかけてるがな・・・
410名無し野電車区:2008/11/21(金) 03:21:59 ID:F7LeDATfO
>>404
120なんてもったいない(笑)


キハ32で充分( ´_,ゝ`)
411名無し野電車区:2008/11/21(金) 10:30:17 ID:ySy9+hrRO
編成縮めて増発or本数そのまま有効長延伸、どっちがいいかね?
分岐制限を緩和した副作用で有効長が縮んだ駅もあるし。
412名無し野電車区:2008/11/21(金) 20:16:03 ID:SUn1Jla9Q
>>409

なったらの想像だ。
もしなるとしたら、莫大な費用がかかる。
413名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:23:06 ID:7eO/N19R0
妄想、じゃねーの? w
414名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:49:36 ID:6sF/OIHr0
>>411
それよりも土日の夕方〜夜を充実させて欲しい。そして、もっと遅くまで。
マイカー族でも飲み会でJRを利用したい人が多いから。
現状の主な利用者は年寄りと高校生なんだろうけど、
飲酒・酒気帯の罰金額の高騰で、逆に土日深夜の利用が延ばせると思うんだが。
415名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:48:23 ID:79QU4RR9O
剣山二号は阿南まで延長運転してくれ。
416名無し野電車区:2008/11/22(土) 01:59:20 ID:goiKyT2V0
徳島駅最終列車、徳島線23:34、牟岐線23:35、高徳線23:10
高徳線はあと20分遅くてもいいがそれ以外は十分遅い時間である。
飲酒客は多くても10人程度なので運行する価値はない。白タクで十分である。
417名無し野電車区:2008/11/22(土) 02:26:47 ID:ixQS+3fJ0
以前ふれあいBOXに、
「0時25分徳島駅前着の高速バス(大阪発)から乗り継げる汽車を
阿南・穴吹方面に土日だけでも良いので走らせて欲しい」と投書した事があるのだが、
回答は「利用が見込めないので無理」との事だった・・・。

ちなみに徳島駅発の最終列車は、
四国各県庁所在地のJR駅の中では比較的遅い方だったりする。
JR四国お膝元の高松は別として、
松山駅は今治方面の最終が23:14、伊予市方面の最終が22:50。
高知駅は土佐山田方面の最終が22:49、須崎方面の最終が23:09である。
もうちょっと遅い時間帯に特急が走っている場合もあるが、
それでもJRの最終列車の遅さに関してはまだ徳島は恵まれている方だと思う。
(徳島には私鉄が無い、というのも多少は影響していそうだけど)
418名無し野電車区:2008/11/22(土) 08:41:39 ID:jmBZgZVF0
>415
剣山2号の阿南延長だったら、徳島駅で4分停車して8:07分に発車
して、二軒屋でホームExp阿南2号との行き違いをすればよさそうだ。
 地蔵橋の交換設備が復活すると、そこで上り528Dとの行き違いもでき
そうだな。

419名無し野電車区:2008/11/22(土) 10:18:40 ID:AfH0zGhjO
>>415
阿南から徳島までのスジは剣山3号の続行?それとも併結?
昼寝は論外だぞ。うずしお8号になるのに。
420名無し野電車区:2008/11/23(日) 13:31:26 ID:MV4gxOxkO
徳島線も石井〜牛島や山瀬〜川田はきついぞ。

あと地蔵橋の交換が復活したら特急はしっかりスピードダウンしたりして。
421名無し野電車区:2008/11/23(日) 13:40:44 ID:bIM3KnM60
>>416
日亜や王子の忘年会と新年会で大勢の人が利用する時期がある。
阿南以南の最終はもっと早いだろ?上り列車も10時代で終わりでしょ?
ダイヤがきめ細かかったら家族に送迎してもらわない人が確実にいる。
422名無し野電車区:2008/11/23(日) 22:29:26 ID:2Y5kuQIz0
年に数回やん・・・

臨時立ててもらえw
423名無し野電車区:2008/11/23(日) 23:29:33 ID:qItSDZiu0
>420
文化の森駅ができたときには、地蔵橋の交換を復活させてほしかったと
思うのでやっとという感がする。
 しかし一線スルーにしてほしい。まさか、二軒屋みたいな両開き式ポイ
ントで、特急がスピードダウンにならないか気になります。
 
 あと、牟岐線特急を増便するには、羽ノ浦あたりを3線化できた方がいい
かも知れません。(南部の方では日和佐とかも使用してない線路があるし、
3線化しやすい)
 なぜなら、徳島線なら阿波川島が3線あるのでそれが、朝晩の特急設定を
可能にしていると思う。
424名無し野電車区:2008/11/24(月) 02:36:12 ID:0e0nCT4c0
>>421
徳島市で飲んで帰りのアシなら、>>416の言う通り、下り最終は十分遅い時間帯にある。全く不要な案だな。

「阿南以南の最終」て阿南駅発下り最終か?阿南駅自体が阿南東部という
阿南通過車にさえシカトされてる不便な土地にあって需要が全く無いから話にならない。

上り最終は確かにネックだ。ただし年に数回の飲み会なんて全くどうでもいいが、年に何回もあるアグリ
野球場の酒飲み観戦者は元より、酒飲みでなくともナイターの終了時間に対応できねーんだよね現状では。
牟岐線の充実を後押しする最大の要素は、この県南最大収容客数施設のオープンだろうな。
425名無し野電車区:2008/11/24(月) 03:58:56 ID:fwuQpQs10
坊ちゃんスタジアムでは臨時列車が運行されるがあくまでNPB開催時のみ。
アグリスタジアムは独立リーグかNPB二軍なので臨時列車に10人以上乗るのかな。
確かに阿南上り最終は21:50なのであと30分くらいは遅くてもいい。
本当はアグリで高校野球も開催してくれたらもっと盛り上がるのだけどね。
426名無し野電車区:2008/11/24(月) 07:05:41 ID:TusNzKDFO
>>423
今更ながら阿南や穴吹も3線化したらいいのにね。

立江信号故障age
427名無し野電車区:2008/11/24(月) 09:30:42 ID:+3lYIkrg0
>>424
いやいや、阿南駅周辺には飲み屋が無数にあるのに飲みに行くと足に困るんだよ。
タクシー高いし。嫁や家族に来てもらうのも気が引けるしさ。
時間を気にしすぎて二次会すらない。
だから阿南での飲み会は敬遠され気味。
阿南駅からの上りと下りが遅くなればちっとは変わるんじゃないの?
428名無し野電車区:2008/11/24(月) 10:26:24 ID:TusNzKDFO
4591Dを1往復余分に走らせたら運用に支障はないんだよな。
せめて穴吹でも分割併合ができれば・・・463D〜440D
429名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:36:45 ID:0C8yLxEE0
>>425
坊っちゃんは松山市じゃね。タクシーもバスも十分気軽にツカえる範囲。
>>427 
阿南駅周辺に飲みに行くという需要自体が無い。地元民は知らんが。
430名無し野電車区:2008/11/24(月) 12:17:13 ID:+3lYIkrg0
駅付近には居酒屋や串かつ屋が数店舗とショットバーがあって結構客が入ってるよ。
トノ町にも居酒屋が数店舗とスナックがたくさんあるし。
需要が無けりゃ20〜30年前には全部潰れてるよ。
431名無し野電車区:2008/11/24(月) 16:11:59 ID:RVXZ8bm30
>426
 阿南は、着発番線の増設計画があるが、実質3線化なんでしょうね。
それなら特急増便しやすくなるだろう。
 
 穴吹は、1面2線だけでよくやり過ごせているなと思うが、3線化できた
ほうが楽でしょう。でも、この際、穴吹止まりの列車をなるべく貞光まで
延長できたら需要があるかな。

432名無し野電車区:2008/11/24(月) 17:23:14 ID:TusNzKDFO
535D〜566Dを追い出さないとホーム増やしても意味ないよ

ところで貞光は折り返しできたっけ?
433名無し野電車区:2008/11/25(火) 19:36:32 ID:dP+S1v4+0 BE:1190894494-2BP(0)
徳島発の最終便は最悪23時半発にすべきやと思うな。
阿南・鳴門・穴吹・板野発徳島行きも、23時くらいにしたらいい。
帰宅時間帯の特急は、どの路線も17〜23時台まで1時間毎に運転するのが理想かな。普通は30分毎。
徳島〜阿南・穴吹行きは途中停車駅も少ないし、利用者も2両で十分な程度だから、いっそワンマン運転にしてもいいかも。

高徳線の高松〜引田間をモデルにして、帰宅時間帯の特急・普通の発車、追い越しパターンを統一したら利用者にも分かりやすい。

徳島線の場合だと、毎時2本運転される普通のうち、1本を途中駅で追い越される便、もう1本を追い越されない便として、
前者は途中の鴨島で追い越され、後者は特急に追いつかれる直前に穴吹に到着するように設定する。この列車は阿波池田または貞光行きにして、穴吹で特急到着を待ち、
乗り換え客を拾うようにしたら、穴吹以西からの通勤客への利便も図れる。現在も剣山11号と473Dがそのように設定されてるみたいだけど。

牟岐線は、距離が短いので特急に追い越される普通は設定しないほうがいい。普通については、徳島を特急発車後すぐに発車する便と、特急発車後約30分後に発車する便を設定する。
後者は後発の特急に追いつかれる直前に阿南に到着するようにする。徳島線と同様に桑野・牟岐行きにして、後続特急の阿南到着を待って阿南以南への乗客を拾えるようにしたらいい。

これが実現したら、全国の地方路線の中でもかなり理想的なモデルケースになるような思う。
434名無し野電車区:2008/11/25(火) 19:38:48 ID:dP+S1v4+0 BE:396965726-2BP(0)
>>433訂正
×徳島〜阿南・穴吹行きは途中停車駅も少ないし、利用者も2両で十分な程度だから、いっそワンマン運転にしてもいいかも。
○徳島〜阿南・穴吹行き「特急」は途中停車駅も少ないし、利用者も2両で十分な程度だから、いっそワンマン運転にしてもいいかも。
435名無し野電車区:2008/11/25(火) 19:59:20 ID:zACxS+lxO
鴨島で追い越しはできない罠。
そういえば運用的には徳島行きの23時発は可能だな。
436名無し野電車区:2008/11/27(木) 12:44:10 ID:eEZHnLAY0
徳島駅で高速バスに乗り換える人は多いのに高速バス乗車位置は離れている。
利便性を考えると高速バスのりばとタクシーのりばの位置を逆にしてほしい。
437名無し野電車区:2008/11/27(木) 12:46:59 ID:vhAqthHQ0
>>436
高架化で変わるから。
438名無し野電車区:2008/11/27(木) 19:28:07 ID:m205EK0M0
徳島駅の高架化を待っていたら20年後も現在のままである。
439名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:12:40 ID:jKTOfYdz0
20年経ったら、高架の必要も無くなってるかもなw
440名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:05:14 ID:fhFFiMcfO
徳島運転所の移転先探さないと。
余談だけど55号から西御座船川から南徳島製粉の東
ナカイの交差点より北は市内でも稀に見る迷路だ。
441名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:51:11 ID:DdSOmnEq0
細かく川や運河がある割りに橋が少ないからねぇ。

慣れない裏道通ったらドン詰まりとかw
442名無し野電車区:2008/11/29(土) 19:21:55 ID:AGJ0mifL0
>>432
分割併合しかないな。
3月改正から581D→(586D→ヨ→527D→)526Dみたいになってる。
ホームEXPに留置線取られたのが原因だけど。
443名無し野電車区:2008/11/29(土) 19:24:19 ID:AGJ0mifL0
そこで535D→540D→559D→566Dという体制にすれば
ホームの塞がる時間も詰まるだろうね。
444名無し野電車区:2008/12/01(月) 03:53:48 ID:cdTwKQX10
鳴門線は淡路島まで鉄道が伸延されない限りは高速化等の線路強化の必要はないと思う。
ホーム嵩上げや路盤強化で高速化しても利用者数の減少を抑える程度でしかない。
まあホーム嵩上げだと1200/1500が入線できるので40/47の運用削減はできるけど。
本数は現状で十分だが徳島〜池谷は供給過剰なので半分以上は鳴門線内区間運転でよい。
445名無し野電車区:2008/12/01(月) 08:01:19 ID:BBVrkjnb0
>>徳島〜池谷は供給過剰
本数を減らすと、勝瑞利用者からブーイングがおこる。
446名無し野電車区:2008/12/02(火) 01:13:23 ID:oqiQi7c70
1500型増備の公式発表はまだなんかな?
今年度中に予定されている牟岐線のホーム嵩上げに合わせて増備するのなら、
そろそろ発表されても良さそうなものなのに・・・。

>>440
あの辺は、鉄道高架とセットで区画整理される予定・・・でした。
しかし地元住民の猛反発により、中心に追い込まれそうな感じです。
せめて二軒屋駅と沖浜を直線で結ぶ道路位は整備して欲しいんやけどなぁ。
447名無し野電車区:2008/12/02(火) 01:28:22 ID:LuUH2YQ60
>>446
装備は来年のGW前ごろだろうから(今はキハ122/127の残り10台と、三セク向けNDC4台がすでにスケジュールされてるから)
発表は3月くらいじゃないかかと。
448名無し野電車区:2008/12/02(火) 01:41:52 ID:XFgbuIyM0
人の住んでる所をどかすのは、徳島では非常に困難w
ごく短距離だけ狭くなる道路とかあちこちにあるな。

徳島出身で建設業に勤めてる親父が、「ゴネたら得だと思ってるからなぁ」と
自分の出身県の気質を愚痴る。
449名無し野電車区:2008/12/02(火) 09:00:53 ID:PI0XiXL/0
立ち退いて引っ越すのが面倒だし土地を削られるのが嫌なんだよ。
年配者の土地に執着する気持ちが分かってないなあ。
狭くなる道路が残ってる時点で買い取れてないんだから
別にゴネて得して無いだろう。
450名無し野電車区:2008/12/02(火) 16:25:32 ID:wa+YJas30
●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰
DQN♀C城町の→【童貞少女趣味野郎】←の特徴
@不細工 A顔ムカ B無能 Cウザイオーラ D性格超激悪更生不可能
E全体的に気持ち悪い F内弁慶(世間知らずゆえ) G髪がアブラぎっている 
H中国元来の顔 (当人は中国批判してるがてめぇ自身がチャイニーズと気付いてない藁)  
I悪趣味(未来無の少女趣味) Jカークラッシャー(過去2桁越え…爆藁) 
L不人気  M給料泥棒! N臭い(勿論当人は気付いてない藁) 
O学習能力がないから同じあやまちを繰り返す
(てめぇ自身が一生見えないアホ)
P常に回りを不快にさせる Q目付きが異常(更生不可能)情藁
●そぉーっスね!藁 ▲オフ会っスよっ!藁藁 ■まぁーねっ!藁藁藁藁
★★★愛車=永遠にミツビシのミニカ!★★★  …藁…
キモヲタ⇔少女趣味⇔永遠童貞⇔片目視力無⇔カークラッシャー!
            ∩_        ∩_        ∩_
           〈〈〈 ヽ       〈〈〈 ヽ      〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }      〈⊃  }      〈⊃  }
   ∩___∩  |   |___∩  |   |___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !´     ヽ !   !´     ヽ !   !
  /  ●   ● |  / ●   ● |  / ●   ● |  / 最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ/   ( _●_)  ミ/   ( _●_) ミ/
 彡、   |∪|  /彡、   |∪|  /彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ / /   __  ヽノ / /  __.  ヽノ /
(___)   /  (___)   /  (___)   /
●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰●▲■罰


451名無し野電車区:2008/12/04(木) 01:41:23 ID:neOWhO2e0
二軒屋駅東の沖浜町一帯は完全塩漬状態で行政は手出しできないらしい。
オートバックス付近の道路もなんか中途半端でどうしようもない。
いっそ二軒屋駅西と沖浜を結ぶ高架道路か地下道路をつくってほしい。
452名無し野電車区:2008/12/06(土) 03:37:36 ID:M4jHSRlI0
阿佐鉄などの三セク鉄道は国鉄民営化のスキームで経営分離しただけだから
自治体として固定資産税免除などで負担が少なくして四国に運営してもらってもいい。
現状でも輸送力過剰なので徳島直通特急と朝夕のみ1日10本とかになっても問題ない。
または牟岐線と一体で阿佐鉄は上下分離で施設のみ所有で運行は四国とかできないものか。
453名無し野電車区:2008/12/07(日) 11:40:29 ID:jbMyIoCPO
板野駅にキップ買いに行ったが駅前セマいし発券おせー
454名無し野電車区:2008/12/07(日) 21:10:26 ID:HLfH8UnMO
板野駅といえば謎の電話が・・・・
あんなの置いてる駅は四国では他にない。
455名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:17:41 ID:MlnO/112O
謎の電話
456名無し野電車区
だれも出んわ