JR高松駅 4:38発
JR岡山駅 5:47着
どう考えても、快速マリンライナー2号はね、普通マリンライナー2号だと、僕は、想うんだ。
僕も、そう、想ってたよ。
快速じゃ、ないよね。
普通マリンライナー2号だよね。
3 :
柏木由紀ちゃん ◆AKB48W1C52 :2008/07/02(水) 20:33:43 ID:/M09ZuLeO
2
4 :
名無し野電車区:2008/07/03(木) 11:21:56 ID:4CQIy4Na0
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
_,'==─- -─==', i___
/::::::i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |::::::::::::/
/::::::::::レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダレモイナイ…ユックリシテイッテネスルナライマノウチ…
__ _____ ______
.,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
_人人人人人人人人人人人人_ ,'==─- -─==', i
> ゆっくりしていってね!!!<. i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
_ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |___
/:::::::: L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ::::::::::/
/:::::::::::: | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / :::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:49:13 ID:1OKdKyim0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) || キモイ...
/ づΦ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは童貞!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは知障!!! |
|________|
∧_∧ ||
-=≡( ´∀`)|| キモイ...
-=≡( つ つ
-=≡人 Y´
-=≡し (_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
/⌒ヽ|| ♪
(^ω^ || キモイ...♪
♪ / づΦ♪
6 :
名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:32:13 ID:R0S6KQMRO
で、何?
7 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 02:48:04 ID:ZQw5Kz8o0
マリンライナー2号の通過駅
香西、府中、八十場、宇多津、久々原、箕島
6駅も通過すればれっきとした快速である
8 :
えひふ:2008/07/19(土) 08:44:09 ID:O1fVDxx0O
つ湘南ライナー
9 :
四国でGO!:2008/07/22(火) 12:49:45 ID:Xyytuz7V0
>>7 そのとおり。
九州の「きりしま」なんか2駅通過で【特急】と名乗ってるくらいだから。
あんなもんは特急料金のぼったくり。
10 :
名無し野電車区:2008/07/22(火) 13:19:28 ID:TNiN4duMO
東海のセントラルライナー
有料のくせして多治見から各駅停車はいや
11 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 13:00:24 ID:vYjkfNHf0
マリンライナーは全部特急でよい
12 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 13:26:49 ID:3IrXKo3j0
13 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 14:33:38 ID:tdTVFCvRO
14 :
名無し野電車区:2008/07/31(木) 02:07:59 ID:3Q1o7Z6g0
ところであの事故車はもう復帰したの?
15 :
名無し野電車区:2008/08/01(金) 02:14:11 ID:iEuNvq0Q0
マリンライナーの5号車は関西圏の新快速運用に戻らないのか
16 :
名無し野電車区:2008/08/03(日) 01:15:37 ID:v2otU5yN0
姫新線には1駅通過の快速がある
17 :
名無し野電車区:2008/08/05(火) 15:25:37 ID:xy1GTAOg0
7000系の後継として5000系の両運転台車は製造されないのだろうか。
18 :
名無し野電車区:2008/08/07(木) 14:23:36 ID:Z6a0OXbP0
マリンライナー70号以降の列車は4〜6号車のみの3両編成でよい。
19 :
名無し野電車区:2008/08/07(木) 17:45:35 ID:gbkxs7jNO
>>17 ちょっと想像したおかげでコーヒーがパアに
20 :
名無し野電車区:2008/08/09(土) 03:01:53 ID:9uEwYyIM0
もしマリンライナー1号車の2階がグリーンと普通指定席になり
1階が普通自由席になったら客層が変わり不気味なことになりそう。
21 :
名無し野電車区:2008/08/11(月) 00:55:42 ID:PABWLRJ/0
岡山駅の5番線から発着するマリンライナーの6号車への乗り換えはかなりきつい。
22 :
名無し野電車区:2008/08/13(水) 02:32:02 ID:s6ZqzLzy0
坂出駅の構成が茶屋町駅と同じ構成だったらどんなに便利になっただろうか。
23 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:20:15 ID:i+OICZAzO
高松〜岡山間の料金上がったって本当??
24 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 01:05:59 ID:FzA0qwlF0
マリンライナー71号が3両編成(うち自由席2両)ってやめてほしい。
下手な朝の通勤電車より人多いがな・・・。それもかなりが児島で降りていくと。
25 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 02:18:36 ID:Ae5KW7pq0
新快速「有明」
この電車は、小倉〜博多間は特急「有明」として、博多〜光の森間は、新快速「有明」として運転してまいります。
26 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 15:01:07 ID:SKckJ2Cm0
今の時期岡山から坂出へ帰る電車って混雑してるって本当?
27 :
名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:28:18 ID:j2Degimy0
マリンライナー2号は通常の停車駅にした上で30分遅く運行したほうが利便がよい。
28 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 20:37:34 ID:0UgTfcXK0
日中高松口のマリンライナーは輸送力過剰なので停車駅に端岡を追加した上で
快速サンポートを廃止し坂出接続の上下普通列車を30分毎に設定してもよいのでは。
坂出駅上りの乗換えがしんどいがサンポート自体も輸送力過剰である。
29 :
名無し野電車区:2008/08/21(木) 10:05:16 ID:q1h3RIgAO
日中いしづち、しまんともなw
30 :
名無し野電車区:2008/08/21(木) 19:56:53 ID:AJ00eGfP0
日中いしづちやしまんとは単行車両で十分なのだが両運転台特急車両がない。
せめて8000試作編成を2両運行可能改造すればいしづち2両運転も可能なのだが。
31 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 00:39:50 ID:eegfi1rD0
>>1 中央線のオレンジ色の各駅停車には敵わないだろ!
32 :
名無し野電車区:2008/08/23(土) 20:57:44 ID:rZDLtNi80
高松〜香西間に新駅を設置してもいいのでは。
郷東町(免許センター最寄駅)か西宝町(中央卸売市場最寄駅)で。
僕、今、特急いしづち1号の、4号車の、車内だけれども。
よく考えたら、普通マリンライナー2号って、JR四国の、1番列車なんだな。
34 :
名無し野電車区:2008/08/25(月) 00:22:16 ID:eX7ID7eX0
どうせ乗車数は少ないから早朝深夜のマリンライナーの坂出〜高松は各停でよい。
35 :
名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:48:06 ID:H4cTrSul0
早島と妹尾の停車パターンは現状の交互停車ではなく
両駅停車と両駅通過の2本/hのほうが両駅利用者も分かりやすい。
そして両駅通過の列車は新快速かスーパーを名乗ってもよい。
36 :
名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:21:32 ID:uXcxG2qD0
>>35 両駅通過にしたところで、行き違いで運転停車するだろうよ。
37 :
名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:33:13 ID:/fUInL640
岡山〜茶屋町はマリンライナーが最優先なので特急を待たしても通過させる。
まあ早島〜茶屋町の複線化が完成すれば待避は殆ど無くなるであろう。
38 :
名無し野電車区:2008/08/28(木) 00:35:24 ID:U2LBWDc80
香川の住民から見ると妹尾と早島はただの田舎駅である。
現在は線路容量の関係で増発できないが各停を2本/h走らせられれば
マリンライナーは両駅共に通過しても差し支えないと思う。
39 :
名無し野電車区:2008/08/29(金) 00:39:50 ID:LvCql1/j0
マリンライナーの車両になれてしまうと西日本115や四国113がしょぼく見える。
121/6000/7000はステンレス車なので内装や足回りが平凡でもまだましである。
40 :
名無し野電車区:2008/08/29(金) 22:26:43 ID:Rh+EqIKS0
WW
41 :
名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:36:47 ID:tNmYSyiu0
南風リレー号は特急乗継には時間がかかるのでリレー特急を設定してほしい。
区間は高松〜琴平で特急こんぴらとしてて琴平で南風に接続すれば
高松〜善通寺琴平の速達列車になり琴電にも対抗できると思うのだが。
42 :
名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:30:02 ID:3KbUaQq40
大元駅周辺を見ると妹尾や早島よりもマリンライナーを停車すべき駅に見える。
43 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:40:05 ID:RM+jx6ar0
確かに車両運用の都合で四国3両編成のみでマリンライナーを運行されるとつらい。
44 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:11:45 ID:X09ClhvU0
高松駅でのマリンライナー6号車からの乗り換えは
距離があってきついように思えるが全く問題ない。
階段の昇降がないって本当にすばらしい。
それでもなぜか高松駅2番線への乗り換えはちょっとつらい。
45 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 22:26:51 ID:v3JzMX5i0
>>44 確かに階段乗換が無いのは素晴らしいのだが…
今の高松駅は駅舎も配線も完全に新規に設計したのに、なぜ2番線なんていう遠い
切り欠きホームを造ったのか?
あんなホームは昔からある古い駅で、ホーム増設が必要になった時に造るものだろう。
通常のホーム構造でもう1線造れなかったのか?
昔の高松駅よりホーム部分の面積は狭くなっていると思うのだが…。
あとかなり以前に、マリンライナーと高徳線を同一ホーム対面乗換できるようにすると
公言していたのに結局実現せず、というのもどうなのか?
46 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 02:07:33 ID:rL7csiny0
2番線をあの位置にするのなら1番線と2番線の立場を逆転して
1番線は2両までのホームとする仕様にしてもらいたかった。
もしくは昔の0番線の位置に幅狭ホームとして建設してほしかった。
47 :
名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:48:43 ID:xj5pAlPM0
よく見るとマリンライナーの5号車はやっぱりボロい。
一般の人は全部新車と思っているけども経年劣化が目立ってしまう。
48 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 01:20:08 ID:wFVnSHhv0
うずしおを4番線か7番線で発着させれば同一ホームで連絡できるが
片方向への乗り換えしか対応できないのは残念である。
マリンライナー発着を4/5番線に変更してホームの中間に線路を追加して
そこをうずしお発着として双方から乗り換えできるようにすればよいが。
49 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 02:52:06 ID:NqBEIjMo0
むしろ高松駅ではうずしおといしづちを同一ホームで乗換可能にしてもらいたい。
うずしおを4番線、いしづちを5番線、マリンライナーを6/7番線とすれば可能。
50 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 03:48:32 ID:RXbzuR/7O
パンチラライナー
51 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 14:14:38 ID:lOua2bJh0
>>49 特急同士の乗継客なんてそんなにいるか?
数的に一番多いのは、マリンライナー←→高徳線普通の相互乗換客だと思うんだが。
52 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 17:52:45 ID:nMn6ru7J0
>>51 特急列車こそ接続乗換を便利にすべきでそうすることで乗客増加となる。
予讃線から屋島までなら普通で十分だが志度以南は特急でないときつい。
宇多津以西との往来は特急が不可欠なので接続乗換が便利ならなおよい。
53 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 18:49:49 ID:lOua2bJh0
>>52 「元々流動は多いが、今は接続乗換が不便なのでJRを利用していない」
という人が多いのなら、便利にすることで乗客増加となるけど、
宇多津以西〜志度・徳島方面の流動自体、非常に少ないよ。
54 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:03:01 ID:23DR56Ii0
確かに中讃西讃と東讃の流動は少なく、岡山や愛媛と東讃の流動も少ない。
乗客流動を考えると高徳線普通が坂出まで乗り入れるのが一番いいかもしれないが
40/47が予讃線複線区間を走行するのは速度が遅すぎて苦慮しそう。
55 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:12:13 ID:Y93hC7U90
マリンライナーのグリーン席はどうして4列席なのだろうか。
いまどき4列のグリーン席なんて時代遅れである。
56 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 19:21:23 ID:9rgYthLb0
岡山で留置中の223-2000の残骸は運用されないのだろうか。
3両編成が3本で編成中M車が2両あるので不経済ではあるが何かもったいない。
57 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:16:54 ID:vFuqHo9z0
西日本車のサハ223-5000はこの先製造されるのだろうか。
もしかしたらこの先ずっとサハ223-2000を組み込んだままなのかも。
58 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 12:26:13 ID:WNPAQVHE0
>>55 東海道、総武・横須賀線のグリーン車をしらんのですか。
>>57 それはJRが決めることだからしらんが、サハを抜いてまた元に戻すわけ
にもいかんから新たに製造するか、残った編成に新車加えて新たに
組み直すしかないだろう。
59 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 14:04:37 ID:ia18218h0
東海道のグリーン車は快適性より詰込が重要だからあれで十分なのだろう。
マリンライナーのガラガラのグリーン車なら3列窓向回転席がよかったのに。
60 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:07:53 ID:5EaMEsiD0
高松駅の5番線と6番線の間を広げてその間に降車ホームを設置た上で
4番線にうずしお発着として5/6番線の停車車両の両扉を開けておき
4番線列車から5番線列車を通って6番線列車に乗り換えできるのがよい。
ついでに7番線のしまんとにも5/6番線の列車を通って乗り換えできる。
または降車ホームでなくても乗換貫通用ホームとして幅1m程度でもよい。
61 :
名無し野電車区:2008/09/13(土) 05:18:25 ID:1pVZ94/2O
国分駅西のカーブは改修されないのだろうか。
62 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 04:56:20 ID:qzoi8eMnO
6000系でもマリンライナーを運行してほしい
63 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 14:37:23 ID:8aw7Ehu40
マリンライナーに古い車両が混在することに気づいている人は殆どいない。
配色が同じである1500の1次車と2次車の違いがわかる一般の人も殆どいない。
64 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 13:52:42 ID:LIM6FZ8p0
65 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:01:02 ID:LXgY74YZ0
四国側から見ればマリンライナーを新車にしたはずなのに
西日本の都合で他地区の中古を納入させられた感が強い。
中古が混じるくらいなら車内環境に優れる213のようがよかった。
66 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 00:32:31 ID:knV0SMThO
四国車だけでも1号車外観の色彩に統一してもよいのでは
67 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:56:50 ID:gc1gXa33O
香西駅周辺を整備して車が駅前に入りやすくできないか
68 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 19:31:10 ID:KIShQS6q0
あのへんは住宅街なので無理。
というかそういう発想すら思いつかない・・・。
69 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 08:13:24 ID:jwUVLpFJ0
香西駅はあの位置でなくても問題ないように思える。
住宅地と工場と畑があるだけで交通の便は良くない。
県道33号の高架下か郷東町に移設するほうが便利になるはず。
70 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 02:30:27 ID:xf/aoq3h0
児島が四国と西日本の境界と決まっているのだから津軽今別のように
四国独自で児島競艇場前駅や下津井鷲羽山駅をつくって
競艇開催日の臨時停車や鷲羽山ハイランドの集客をしてもよいはず。
71 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 02:43:41 ID:a28CQjy50
>>70 児島競艇場なんて児島駅から歩いていける距離じゃないかw
72 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 16:28:00 ID:TDjZmmCk0
だからこそJR四国の駅を設置して児島駅の西日本の売り上げをさらうべき。
競艇場前駅が便利になれば特急の不正乗車も少なくなり車内民度も上がる。
73 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 21:11:07 ID:ccCVvQbs0
>>69 一応、郷東新駅構想はあるんだけどね。香西駅の移設ではなく新設で。
>>72 駅の所属会社に入る収入は売上の5%のみ。あとは距離に比例して配分される。
児島競艇場前駅で岡山駅までのきっぷを売っても四国に入るのは43円くらい。
駅の維持費や人件費のほうが高くつく。
74 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:47:06 ID:baflrEQp0
売上の5%も入るなら新駅設置の価値は十分にある。
児島駅利用者のみでなく送迎バス分や無料配布切符分も移行する。
駅はホームだけで競艇開催日のみ営業で切符は手売りで十分。
75 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 15:50:29 ID:/+xNCgk20
元々私鉄が走っていたので下津井地区からの乗客も相当いると思うのだが。
駅設置の交換条件で日中通過列車の130km/h走行を許可してもらうのもあり。
76 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 03:06:33 ID:XLP4fi16O
17時以降は全列車大元停車でもよいと思う
77 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 14:14:09 ID:7tZSwLKY0
何でこの糞スレがまだ残っているんだよッ?
マリンライナーの話なんかJR四国スレor瀬戸大橋線スレでやれば十分だろ。
78 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 11:44:40 ID:Z98+4IsCO
日中の編成は4両程度で十分だが6両固定の為に車内はガラガラである
79 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 12:29:58 ID:LPJLzieGQ
日中相席ならんぐらい空いてるねんw
80 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 23:46:47 ID:QuJa0qlN0
四国編成にサハ223を1両組み込んで1M3Tで運転すれば適正輸送量で省エネにもなる。
ついでに車両使用料を西日本から受け取れば単純に収入につながるかも。
81 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 08:23:06 ID:vppqzjQM0
>>77 却下!
JR四国スレは流れがかなり速いのでマターリと快速マリンライナーについて語ることは
できないし、瀬戸大橋線スレは部分複線化工事の話題で持ち切りだからな。
このスレは路車板の中でもかなりの良スレだからできれば今後も落として欲しくない。
82 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 18:19:01 ID:0y7jnJky0
>>80 1M3Tとか無謀すぎだろ
せめて入れるのがモハで2M2TならまだしもD車まで付けてる列車を1Mで運行するのは無茶
あとなんで西から金貰うんだ?
モハなりサハなりを借り入れるんだから四国は西に払う側じゃないのか?
83 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 22:16:16 ID:uZRc8D8l0
D車込み1M2Tや四国6000+7100の1M3Tでも十分走行できるので何ら問題ないはず。
特急や新快速と同等の走行は無理だがどうせ傾斜区間や130km/h区間は少ないし。
84 :
名無し野電車区:2008/09/30(火) 21:34:00 ID:iPz5OCZP0
妹尾や早島の利用者はマリンライナーの停車パターンを把握しているのだろうか。
両方停車したところで時間ロスは少ないので全列車両駅停車してもいいと思う。
85 :
名無し野電車区:2008/09/30(火) 23:39:02 ID:KFcl6bik0
運転停車してる間にドア開けられるよなぁw
86 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 00:17:19 ID:rQg3/JAxO
岡山うずしおと時間が重なるマリンライナーはわざと運休にしてもよい
87 :
名無し野電車区:2008/10/03(金) 18:28:26 ID:sRp4bQrDO
15時以降の下りマリンライナーは全列車妹尾に停車しているが何か理由はあるのだろうか。
88 :
名無し野電車区:2008/10/03(金) 20:11:39 ID:7cn9pWx50
>>87 学生の下校や通勤客の帰宅で、妹尾下車客が増えるからじゃないの?
89 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 01:21:35 ID:STn35lr10
ということは妹尾駅は早島駅よりも格が上なのかな。
90 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 14:59:48 ID:97S2NpO80
91 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 15:47:35 ID:RwxUBZns0 BE:446967735-2BP(0)
上の町停車のマリンライナーは要らんなァ
92 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:15:41 ID:uFZvVMqE0
せめて日中の岡山〜茶屋町の普通が2本/hあれば
日中のマリンライナーは妹尾停車早島通過で統一できるのに。
現状の普通列車はマリンライナー通過駅の補完がてきていない。
93 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 05:45:28 ID:4OEaqTM80
クモハ84運行当時を考えると3両編成の普通列車は輸送力過剰である。
西日本に四国の7000のような単行で高性能な車両があればよかったのに。
また複線化ついでに早島に待避線を作れば普通列車を増発できただろうに。
94 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 01:35:08 ID:8oCIVQiQ0
岡山〜観音寺/琴平の普通列車は2時間に1本しか運転されていない。
以前は1時間毎に観音寺/琴平行きが運転されていたと思うのだが。
元々車両使用料の調整の為だけで走行していたのかな。
95 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:52:49 ID:E9950tSF0
南風からリレー号に乗り換えると民度と座席の落差にがっかりする。
どうせ4枚回数券での乗車が多いので185や予備の8000を使用して
特急で運行して車内の快適性を維持してもらいたい。
短時間の乗車なので6000や113をリレー特急にしてもよい。
96 :
名無し野電車区:2008/10/07(火) 12:35:58 ID:tf/aMl9V0
マリンライナーの西日本車両が編成中2両だったのは
四国が西日本から車両使用料を稼ぐ目論見だったのかな。
西日本車が3両になってしまい目論見は崩れてしまったが。
97 :
名無し野電車区:2008/10/07(火) 21:44:44 ID:D2LNBudc0
>>96 マリンライナーの自社走行距離が、西 岡山−児島間27.8kmに対して、四 児島−高松間44.3km(実キロは2〜3kmくらい短いが)なので、
四国が西日本から車両使用料を稼ぐのは変わらない。
98 :
名無し野電車区:2008/10/07(火) 21:50:52 ID:D2LNBudc0
おっと間違えてしまった。
マリンライナーの自社走行距離が、西 岡山−児島間27.8kmに対して、四 児島−高松間44.3km(実キロは2〜3kmくらい短いが)なので、
マリンでは四国が西日本から車両使用料を稼ぐのは無理で逆に払わないといけないんだな。
特急やら普通やらを合わせた全体では、四国が西日本から車両使用料を稼ぐのは変わらないだろうけど。
99 :
名無し野電車区:2008/10/08(水) 00:27:02 ID:diidCS1R0
乗客の流動を考えると児島駅に折り返し設備がないので現状では無理だが
日中は児島で西日本編成を離合して四国編成だけで児島〜高松を運用してもいいと思う。
そうすることで西日本編成の四国内運用を極力減らし車両使用料収入を稼ぐべし。
100 :
名無し野電車区:2008/10/08(水) 20:43:49 ID:ibxyLIhv0
マリンライナーの高松駅の発着ホームを5/6番線としているのは
降車ホームと発車ホームを分けて混雑しないようにしているのだろうが
乗場を間違えた場合は改札前まで戻らないといけないので悲惨である。
101 :
名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:57:29 ID:6wLXWeY90
高松駅ホームで指定席横を通ると指定席の視線と目が合ってしまう。
指定席での期待感は分かるがホームの人間には気まずいものがある。
覗くなら途中停車駅の到着時に一瞬見えるの時だけにしてほしい。
102 :
名無し野電車区:2008/10/10(金) 00:54:14 ID:fAtf64+u0
マリンライナーに対する姿勢が西日本と四国では差がありすぎる。
四国は特急と同等の重要列車、西日本は普通列車と同等の扱いである。
岡山〜茶屋町は別途快速を設定しマリンライナーは無停車にしてほしい。
>>102 >別途快速を設定し
そのダイヤ引いてみて。
104 :
名無し野電車区:2008/10/10(金) 01:58:35 ID:+WM9THl/0
日中の岡山毎時15分発と茶屋町32分発の普通や快速は設定可能である。
夕方は普通が2本/h運行なので日中も快速か普通を増発してほしい。
妹尾駅を2面4線に改修すればもっと区間列車を増発できるのだが。
105 :
名無し野電車区:2008/10/11(土) 00:40:00 ID:49IC3ZbX0
高松〜坂出間の沿線は旧国分寺町で駅周辺も発展していない。
線路沿いはともかく国道11号沿いも大型店が出店していない。
端岡駅や国分駅の周辺の発展はまだこれからなのかもしれない。
高松ってホント西方面が発展してないよなぁ。なんでだろ?
今後もあまり発展しそうに無い雰囲気だし。
107 :
名無し野電車区:2008/10/11(土) 07:56:17 ID:0NmA2w8b0
高松から見ると端岡や国府は三木や長尾と同程度の位置づけだからか。
確かに三木や長尾には発展する要素はあまり見受けられない。
もしかしたら香南や香川のほうが空港の関係で発展する要素があるかも。
予讃線は旧国道11号沿いなので発展どころか衰退する様相さえある。
108 :
名無し野電車区:2008/10/12(日) 16:08:57 ID:dnad+6Lf0
旧国分寺町の国道11号沿いは商業施設の立地には最適だと思うのだが。
土地買収交渉が難しいのか地域人口が少ないのかなかなか発展しない。
まあ高松からも坂出丸亀綾上からも距離的に中途半端な地域であるが。
109 :
名無し野電車区:2008/10/13(月) 23:53:56 ID:4EoOns090
223-5000や四国5000をマリンライナー以外の列車にも使用してほしいけど
四国車はグリーン車があるのでそのままでは他列車の運用は難しいし
223-5000を四国内の他列車で使うとお金がかかるからそれはもったいない。
西日本は213時代は他路線にも使用していたが223-5000はあえてマリン専用である。
まあ内装は四国113や6000でも同程度だし130km/h出す路線もないからいいか。
110 :
名無し野電車区:2008/10/14(火) 20:17:28 ID:5i3sP8hd0
>>102 宇野行きでその設定が欲しいね。
昔の
宇野、茶屋町、妹尾、岡山
停車でおk。
宇野行き牛牛詰め杉。
111 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 00:47:57 ID:UC1fUaYc0
日中の茶屋町〜宇野の区間列車を30分ずらし岡山まで延長する際に快速運転して
大元妹尾早島に停車すれば各駅とも対岡山で1本/hの快速停車が確保できるので
日中のマリンライナーは岡山〜茶屋町間無停車にしてもらいたいがどうだろう。
まあマリンライナーが6両編成なので乗客確保には区間乗車客が必要なのだが。
112 :
名無し野電車区:2008/10/16(木) 01:56:50 ID:7WKeF3HT0
高松駅の駅前広場は広々としているがあれでよいのだろうか。
イベントや屋台が立つならいいが自転車が通行して危険である。
バス乗り場やタクシー乗り場や送迎駐車場までも少し距離がある。
せめて身障者専用車の送迎スペースは出口すぐにあるべきだと思う。
113 :
名無し野電車区:2008/10/18(土) 00:08:27 ID:S0bpmEMh0
四国はマリンライナーの6両化を断れなかったのだろうか。
高松〜茶屋町は5両どころか4両で十分で四国にとっては6両化は全く必要ない。
茶屋町〜岡山の通勤需要の為に1両増結され車両使用料を取られるのは不憫だ。
>>113 いや〜6両有る方が高松→岡山でも自由席に座れる確率が上がるから
6両有る方がいいわ。
>>113 同感。車両が213系から223・5000系に変わって座席数が少なくなって、新幹線〜岡山経由〜高松を
乗っていた客が「マリンライナーは座れなくなったから、高速バスにしよう」という動きはかなりあったからね。
高速バスは単に安さだけで選択した人ばかりじゃないんだよな。
車両使用料とかそういう観点だけでしかものを見れない
>>113はちょっとなぁ…。
指定席からjkのパンチュが見えました
117 :
名無し野電車区:2008/10/19(日) 13:12:01 ID:QmZ4fHb30
マリンライナー指定席の乗客を観察すると大抵は男性であり
そして度々窓の外をチェックしている様子が伺える。
そしてその行動に指定席横を通る女性も気づき顔をしかめている。
118 :
名無し野電車区:2008/10/20(月) 18:46:26 ID:ILZ9t8qy0
特に高松側では5000/223より213が良かったと感じている人が多い。
会社側で考えると213は西日本車なので車両使用料が発生しており
今後20年も213のままと予想されたので新型車導入の必要があった。
5000を2扉化して導入できなかったのが大変残念である。
>>118 >5000を2扉化
ヒント:鉄道はお前の妄想のためにあるのではない
120 :
名無し野電車区:2008/10/22(水) 04:27:44 ID:KhwgvnV60
端岡駅下りホームから国道11号に直接出る為の端岡駅南口と連絡道路がほしい。
旧11号よりも現11号への利便性を増した方が端岡駅の利便性が向上する。
できれば橋上駅化してもらいたいがそこまでやるのは無駄である。
121 :
名無し野電車区:2008/10/23(木) 17:01:58 ID:nc0Tln7I0
四国の場合は別に2扉車でも全然支障はない。
中間扉を締切にして座席を設置しても全然大丈夫だが
今となっては改造費用がムダであるからいいけど。
122 :
名無し野電車区:2008/10/25(土) 00:46:35 ID:RtlM9NAD0
坂出駅のホーム形態は乗換に不便だと思ったが実情にかなっている。
高松方面の各停乗換はホームでそのまま待てはよく実数も多くない。
丸亀方面は岡山からは特急に乗るし途中駅から丸亀方面乗換も多くない。
まあ岡山と丸亀の接続を不便にして特急に誘導している面はあるけれども
新幹線から乗り換える乗客はわざわざ坂出で乗り換えることはないはず。
223系って、2M3Tだっけ?
>>123 色々。
MT比は2・4両は1:1、3・6両は1:2、8両は3:5
125 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 03:50:29 ID:2ttD4/Zi0
西日本は223が余り気味なので安価に買い叩いて購入してもらいたい。
岡山で留置されている3両編成×3本なんて廃車までそのままと思うので
塗装変更しT車を増結し予讃線高松口で運用すればサービス向上になる。
126 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:45:26 ID:RluhkcUO0
マリンライナーは4本で運用できるはずだが現状は5本で運用している。
高松駅到着後すぐに発車すれば4本で済むし高松駅発着ホームも1ヶ所に集約できる。
作ってしまったものは仕方ないが他に転用できない車両は最低限の増備でよかったはず。
マリンライナー2号、もう少し早く高松駅発車して欲しい。3:55とか。
>>127 そんなに早くどこへ行くんだよ。
今の2号でも岡山から新幹線始発に乗り継げるのに。
4時半から電車が走ってるのは全国の県庁所在地でも相当早い方。
>>128 18切符シーズンに山陽本線の始発に乗り継ぐんじゃないか?
確か山陽本線の始発に乗り継げば鹿児島中央まで行けたはず・・・
岡山到着、547で充分だよね。
131 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:57:04 ID:0Mf8uJAE0
マリンライナー2号の発車時刻を30分ずらして通常停車パターンとして
坂出で多度津発の列車と接続するよう調整して6:00岡山着としてほしい。
あと琴平か観音寺を5時発とする上り特急か113快速があればもっといい。
>>131 朝一のぞみ乗り換えられんよ。
氏ねよ。
>>131 6:00岡山着ってバカ? 岡山でほとんどの路線への乗継列車が1本遅れるぞ。
岡山駅の接続を考えてから言ってくれ。
134 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 03:45:41 ID:NqWax4lM0
岡山での新幹線乗継は健常者なら5分でOKである。弁当買ってたらだめだが。
またマリン2号に高松から乗って岡山で在来線乗継する人は閑散期は少ない。
まあ岡山5:47着でもいいけど多度津方面から新幹線始発に乗車できればいいな。
>>134 年寄りとか荷物が多い人とか足が不自由な人とかのことを考えろよ。
岡山駅での新幹線乗り継ぎ時間は7〜8分が目安になってるしな。
137 :
名無し野電車区:2008/11/02(日) 01:54:30 ID:hU+8SDKL0
2号に乗ったことはないが鬼無端岡国分鴨川の乗降客はいるのだろうか。
139 :
名無し野電車区:2008/11/03(月) 05:46:16 ID:RU708zcm0
1号車普通席が自由席として開放されたら果たしてどのような客層になるだろうか。
140 :
名無し野電車区:2008/11/03(月) 15:24:59 ID:MxGmrqk3O
マリン普通席は客層が悪いからいつもグリーン車に乗ってる
列車の治安維持のためにもグリーン車は必須
マリンライナー4年以上乗った事ないな、僕、丸亀駅利用で、特急しおかぜ、南風ばかりだな。
僕はね、今日ね、快速マリンライナー8号、乗車したよ。
JR栗林駅、始発の、キハ40、単行でね、JR高松駅まで、行ってね、
そのまま、8番乗り場からね、快速マリンライナー8号のね、9号車にね、
乗車してね、JR岡山駅まで、行ったんだよ。
ベルギーワッフルのお店が、未だに、JR岡山駅構内にあって、ビックリしたよ。
それとね、快速マリンライナー8号、6:28頃、入線してね、
快速マリンライナー1号がね、JR高松駅のね、同じ8番線にね、到着してね、
ゆっくりとね、6両編成のね、快速マリンライナー8号にね、連結されてね、
扉がね、開いたんだよ。
3両編成だったからね、結構、乗客、たくさん、いたよ。
144 :
名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:03:33 ID:+Y/3rVrs0
岡山うずしおはマリンライナーに比べてまともに利用できないので。
マリンライナーは1本/hに削減して代わりに1本/hの特急を運行してほしい。
車両はいしづちの半分をリレー快速にして捻出した8000のS編成×2本で運用。
>>125 115系550番台なら差し上げます。
JR西日本
僕も、そう、想うんだ。
223系、快速マリンライナー、2扉化、できないのかな?
213系、みたいに。
149 :
名無し野電車区:2008/11/10(月) 01:21:27 ID:0MkfSYI50
223-5000は不可能でも5000は中央扉締め切りにして2扉化してもいいと思う。
中央扉部分には木製ベンチかパイプ椅子でも置いておこう。
223系、快速マリンライナーに、なってから、座席の、一方向向き、3シートに、
なったんだよね?
中央の、扉のせいで。
快速マリンライナー4号、僕ね、特急いしづち1号にね、乗車するときにね、
お隣のね、8番線にね、停車中のね、見るのだけれどもね、乗客、少ないみたいだよね。
223系新快速〜♪
デビューから、もう、丸13年か。
223系、快速マリンライナー、2週間前、乗車したんだよ。
久しぶりだったよ。
快速マリンライナー2号、僕ね、デビューしたね、昭和63年とね、平成元年にね、
乗車したことがあるんだよ。
213系だったな。いい車両だったよね。
156 :
名無し野電車区:2008/11/19(水) 07:11:28 ID:tNgcrhUO0
マリンライナー2号は特殊な人達が乗るのだから特急扱いにしてもいいと思う。
普通列車、並みなのに。
普通マリンライナー2号って。
普通 マリンライナー
快速 マリンライナー
159 :
名無し野電車区:2008/11/25(火) 15:53:42 ID:RMHozFNN0
5000にも121のような下品なラッピング車両があってもいい。
160 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 12:42:15 ID:eEZHnLAY0
岡山〜大元の複線化は現状では上下別線か重層化しか方法がない。
岡山駅の1/2番線を四国ホームにすれば単純複線化もできたのに。
まあマリンライナー全部を大元停車にすれば岡山〜大元は単線でも問題ない。
161 :
名無し野電車区:2008/11/30(日) 04:29:21 ID:Th+vvnYw0
マリンライナー2号、先頭車両以外は締切消灯にしてもいいのでは。
6両編成で、ちょうどいいよね。
163 :
名無し野電車区:2008/12/02(火) 04:18:03 ID:D+1s+nuL0
高松駅のホーム数は余裕があるので6番線と7番線を休止改修して
5〜7番線の降車ホームを新設してもらいたいがJRにはそんな考えはないだろうな。
行き止まり駅ならば阪急梅田や南海なんばのようなホームにすればすばらしいのに。
164 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 00:30:44 ID:4bSCsxCn0
特急の半室グリーン車の普通車部分は4列で部屋が小さくて圧迫感がある。
いっそのこと普通車部分を4人1室と2人2室の個室グリーンに改装したほうが
家族連れやカップルに好評と思われるし客室での暴れる子供を排除できる。
またはカウンター設置のフリースペースにして座席を飲食禁止にしてほしい。
165 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 03:53:25 ID:v+kbTlwk0
複線化工事完成で線路容量拡大で岡山〜茶屋町普通の2本/hが実現したら
マリンライナーの停車駅を現在の千鳥停車から見直してほしい。
現在の妹尾早島は快速1普通1の2本/hなので快速全列車通過が理想だが
乗客が減少するので2本/hのうち1本は妹尾停車か全列車妹尾停車でもいい。
早島は普通2本/hが実現すれば本数は確保できるので快速全列車通過でいい。
166 :
名無し野電車区:2008/12/09(火) 00:57:45 ID:zn3jYg+10
岡山駅のマリンライナー発着ホームも統一してほしい。
5番ホームに発着した時は6号車からの移動が大変だ。
複線化完成するの何時だったっけ?
通勤快速:岡山行
高松〜鬼無―端岡―国分〜鴨川〜茶屋町〜大元―岡山
快速マリンライナー、僕はね、クモハにね、乗車するんだよ。
モーター音、好きなんだよね。
僕ね、一昨日ね、大阪のね、223系、乗車してね、来たんだよ。