駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 2箇所目

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名無し野電車区
そういえばスーパーあずさのE351系1000番台のトイレは1993年デビュー当初から
汚物処理装置は真空式でしたっけ?
26東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs :2008/07/05(土) 18:10:33 ID:MfJkbDgT0
>>25
プロトタイプは循環式だったと思います。
27名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:10:45 ID:9Oyfw3Sa0
土反♯光軍ク、
28便器の外にウンコ盛りはやめましょう!:2008/07/06(日) 11:55:23 ID:QGlKcTvGO
JRに民営化してからトイレもだいぶきれいになった。昔みたいに小便器が壁みたいなところに用をたすよりはひとつひとつ便器があって改善されたし大便も以前は盗難や火災防止のため最初からペーパーを備えつけないケースもあったがそれも改善された。
29名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:03:20 ID:I39f7rj30
都営浅草線東日本橋駅1番線のトイレはどうなったの?
都営5300形の車内から見たがトイレ周辺が修繕しててきれいのようにみえたが...
2番線のトイレはだれでもトイレがありました。
30名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:19:47 ID:I39f7rj30
>>26 ちなみに私は ID:I39f7rj30ですがID:tAcyzcqu0の同一人物です。(>>25とは同一人物)
循環式だったのか でも鉄道ジャーナルでE351系の新車ガイドを見たがトイレの画像はなかったな
だれかーE351系デビュー当初のトイレを見せてくれー
とはいえ男性用トイレと洗面所なんか0番台(量産車)(2次車)と1000番台(先行量産車)(1次車)(元0番台)とは
なんか違う 
男性用トイレのセンサーなんか1000番台は253系などの本格的なセンサーなのに対し
0番台は小便器上に箱物体で塞がれてその箱物体がセンサー内臓であり後付けのように見える。
洗面所なんか若干違うのがわかる。あとはVVVFインバータ制御の音だね(1000番台はGTOサイリスタで0番台はIGBT)
1000番台の音は東京メトロ9000系と東急2000系、西武6000系などの似た音で
0番台の音は東武30000系や京王1000系(偶数編成)などと似たような音である。
31ジャニーす系:2008/07/06(日) 12:19:51 ID:OHdmelNeO
京葉線の集中浄化槽、3駅健在。市川塩浜駅・二俣新町駅・南船橋駅。

市川塩浜駅・二俣新町駅、洋式便器付け足しリハブしてましたね。市川塩浜駅の洋式、キムラ技研のハイタンク設置です。二俣新町駅は、屋根裏ハイタンクと見た。
32ジャニーす系:2008/07/06(日) 12:29:41 ID:OHdmelNeO
京葉線の大便器洗浄方式

フラッシュバルブ派
蘇我駅
千葉みなと駅
新習志野駅
舞浜駅
葛西臨海公園駅
新木場駅
越中島駅
八丁堀駅

ハイタンク方式
稲毛海岸駅
検見川浜駅
海浜幕張駅
南船橋駅
二俣新町駅
市川塩浜駅
新浦安駅
東京駅

不明
塩見駅
33ジャニーす系:2008/07/06(日) 12:38:42 ID:OHdmelNeO
お腹の不祥事で、確認です。ライオン株式会社のストッパ、飲むよりWCに掻き込みましょう。

塩見駅は、お腹の不祥事で入ってません。
34名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:27:01 ID:T0URr0AY0
>>30
昔の351の小便所は、センサでなくボタン式だった記憶。

メトロ9000初期車にはその音の車(日立)のほか、三菱がいるので注意。
京王8000も日立製で西武6000や東急2000系統の音。
35名無し野電車区:2008/07/07(月) 12:17:30 ID:j2fxIqnYO
だいぶ東武もボットンが少なくなってきたな
36K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2008/07/07(月) 12:41:39 ID:xcpMX4z/0
>>25>>30
だからと言って同じ事をWikipediaのE351系記事に書き込むのは控えていただきたいもんだ。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE351%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=20622594&oldid=20307019