京成グループ 車両総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無し野電車区:2008/11/23(日) 20:52:24 ID:ennGVHPY0
時代の流れ的にさ、これから
・路線の地下化高架化
・駅にホームドア設置
・携帯メディアの発達
で列車の姿なんてどんどん目にする機会減ってくじゃない
今の都内に溢れる広告まみれの銀箱の未来はつきつめ横移動エレベータかなって思うんよ
デザイン云々は全塗装車の減少と友に放棄されてくきがする。
少なくともおれ及び周囲の非鉄ヲタは銀箱って時点で果てしなく大同小異どうでもいい(むしろカオパックキモイとかね)
スレチガイごめん
933名無し野電車区:2008/11/23(日) 21:11:04 ID:sPJh9/CJ0
>>928
AE形が登場する翌年、2010年だったらまだ可能性はあるんじゃないの?
3700形の製造初年もAE100系が登場した翌年の1991年だし。
>>932
確かにそれは同意できる。他にも立体交差化とかもあるよな。
それ以前に最近の鉄道車両って、充実した機能を採用しながらどれだけコストダウンできるか。
しか考えてないような気がする。
934名無し野電車区:2008/11/23(日) 23:22:01 ID:zTA1lCGl0
新3100形は東急オンリーで造られる気がする…
新AEを日車で造らせて、新3100形は京急新1000に準じたものになりそう。
935名無し野電車区:2008/11/23(日) 23:24:09 ID:8X4Lt66j0
>>933
もし一般特急用が新形式だとしたら、こないだ発表された
 「F4プラン」の進捗状況について
で、もう発注されてることになってた。
(進捗状況の公表だから、発注予定じゃないはず)
936名無し野電車区:2008/11/24(月) 09:12:06 ID:hxVydAWAO
>>934
それはない。新AEは製造幹事は日車だが、東急でも一部製造と聞いたが。
937名無し野電車区:2008/11/24(月) 09:43:54 ID:DZpqpEdo0
>>934
なんでそんなに京急と一緒にしたいの?
あんな高コスト車両京成で作るわけ無いじゃん
938名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:03:56 ID:BMFmT5hc0
京急のS1000は決して高い車両ではないよ 寧ろ安価な車両といえます
939名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:09:04 ID:Wk6kqgI6O
京成車に比べれば充分高いです。
940名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:55:47 ID:h+HGsGkfO
京成車が安過ぎると言えばそれまでだが、まあ実際安いわけだ。
941名無し野電車区:2008/11/24(月) 14:13:43 ID:wbnc6p5N0
京急車を見ると高い必要はどこにもないことがよくわかる
942名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:25:07 ID:6GgcM7Ba0
乗り心地や居住性がよくて、乗務員の機器操作がしやすくて、キビキビした加速・
高速性能、安定してブレーキ力があれば安物でもいい電車といえるわけだが。
ぶっちゃけ見た目云々はこれらよりどうでもいい項目。
京急車準拠になってしまうと、空調スイッチが北方だけになってしまうので、
下り列車だと駅停車中でないと空調操作ができないことになるし、
標識灯関係が電球になってしまい交換頻度が多くなる他、視認性も悪くなる。
あと今時車外スピーカーがないのもなにかと使い勝手が悪い。
近年の京成車なら乗務員室暖房が3つ付いているけど、京急は2つしかない。
京急という会社は上層部が不要と判断したことには現場がいくら要求したところで
耳を傾けない体質があるので、そんな会社の車両を押し付けられても正直現場はいい迷惑。
京成は3700形の途中から乗務員の意見をある程度聞くようになったので、
乗務員室の暖房が増えたり、M台サンバイザーが大型1枚から大小2枚を経て3000形から
ロールスクリーンに改善されたり、発車予告放送に簡易的なボリュームツマミがついたり、
6次車からラインデリアを全自動から手動介入可能に改めたり、完全とは行かないけれど
操作性の改善が進められている。
京急なんかは空調をこまめに操作する必要ないからと、未だに空調関係スイッチは片側の乗務員室
のみだとか、車掌全員がワイヤレスマイクを携帯しているからと言う理由で車外スピーカーを
装備しないとか、モニターは通常運行に不要だからと2100形から廃止して1500形からは
撤去する始末…

そりゃあ、京急の車両にもスバ抜けた走行性能とか、フルカラーLED表示、どこぞの
インチキICレコーダーとは違う簡易的な音声再生放送(羽田空港ターミナルの外国語案内
と終着駅降車促進放送)とか、扱いやすくて柔軟性のある表示設定器など、
京成も追従すべき点は多々あるんだけどね…
943名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:46:17 ID:qi03hm4e0
それでも言えるのは
都 車 の 使 い 辛 さ は 異 常
暗幕のデカさだけは褒めてやってもいい
944名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:55:26 ID:h+HGsGkfO
>>942
京成ってロールスクリーン化改修ってしてたっけ?
新京成だとやってたみたいだけど。

>>943
あれって将来改善どころか改悪されそうだなw
945名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:26:45 ID:0NSIluNBO
都車は5327FがC修繕終われば、近いうち登場18年の初期車からB修繕に入るわけだがドコ修繕するんかね?

Vを換装して主電動機もUPして130キロ対応・・・さすがにやらないか。スレチスマソ。
946名無し野電車区:2008/11/25(火) 06:03:33 ID:m0s0Hy2TO
>>944
まだ新車のみで既存車の改造はなし。
ただ、乗務職場でロールスクリーンの声が出た頃は、本社運転課は「東急でも評判悪くて止めている」とデタラメかまして否定的だった。
947名無し野電車区:2008/11/25(火) 12:15:47 ID:ggvCNNAYO
>>934

なにそのMSEと小田急4000の関係
948名無し野電車区:2008/11/25(火) 12:46:08 ID:4TgdXQD+0
東急自身が箱は走るンですで足回りは在来車と共通、
という電車を作っているからね。箱が銀1000で足回り
と内装は3000というのは有りだろ。一番安く済みそう。
949名無し野電車区:2008/11/25(火) 20:46:20 ID:CxspjaVDO
日車と縁を切らない限り京成に走るんです車体が入ることはない。
平成に入ってからの新車って全て日車主導だしねぇ
950名無し野電車区:2008/11/25(火) 22:10:09 ID:0ifsSHPVO
>>947
AE100と3700の関係でもある悪寒。

>>948>>949
まあ縁を切って損はないと思うな。
むしろ縁を切るべきかと。
951名無し野電車区:2008/11/25(火) 22:27:44 ID:0NSIluNBO
京成・北総は川重とは縁切ったけどな。
952名無し野電車区:2008/11/26(水) 07:21:08 ID:lUN6o3Td0
>>931
西武30000系だけはAトレでも、頂けないな。
丸い前面とか怒ったようなライトとかハート柄の優先席とか・・・
なんでこんなの造ったの?って感じ。
束の糞新車とかよく言うけど、それの方が限りなくマシ。
953名無し野電車区:2008/11/26(水) 23:39:44 ID:geL+Xl16O
しかし、日車デザイナーはぶっちゃけセンス古杉。
名鉄や名古屋市交のLEGO電なんか、酷いもんなぁ。
3100も日車が幹事なら、顔には期待出来ないな。

いっそ、3100も寛斎デザインならよかったよ。。。
954名無し野電車区:2008/11/27(木) 00:06:28 ID:axkQmzqX0
なんとなくだけど、
AEが1両2億円だっけ?で、通勤車両がその半分。
AEの64両を日車、通勤車124両分くらいを東急でという配分にすれば
均等になりそう…
955名無し野電車区:2008/11/27(木) 09:59:51 ID:7sChwqHmO
>>953
曲面ガラスを意地でも使わず、前面上部のガラスを細切れにした京成3000形よりも、大型曲面ガラスでまとめた名鉄300系のほうがよっぽどマシだと思うけど…
956名無し野電車区:2008/11/27(木) 10:00:32 ID:7sChwqHmO
>>953
曲面ガラスを意地でも使わず、前面上部のガラスを細切れにした京成3000形よりも、大型曲面ガラスでまとめた名鉄300系のほうがよっぽどマシだと思うけど…
957名無し野電車区:2008/11/27(木) 11:23:41 ID:BedWZwOO0
京王8000、メトロ06、07、新京成8900はセンス良いと思うんだけど
958名無し野電車区:2008/11/27(木) 11:29:54 ID:a0uUT4kr0
100周年に新AEと3100が登場なんて、劇的すぎ!
959名無し野電車区:2008/11/27(木) 16:30:20 ID:mDzZQssP0
>>956
>>952だけど
意地でも曲線にこだわり、前面のデザインを丸くした西武30000系よりも、曲面ガラスを意地でも使わず、前面上部のガラスを細切れにした京成3000形のほうがよっぽどマシだと思うけど…
何故あれが誰にも叩かれないのか不思議でたまらない。
960名無し野電車区:2008/11/27(木) 17:06:36 ID:p3mBPZVy0
>>953
市交のはブロック工法ではなくて3700形相当の軽量ステンレスでは?
961名無し野電車区:2008/11/27(木) 17:11:50 ID:mDzZQssP0
962名無し野電車区:2008/11/27(木) 17:22:52 ID:EB2KTloYO
どっちも酷いな。
日本の通勤車オワタorz
963名無し野電車区:2008/11/28(金) 11:13:05 ID:/qwaArIcO
新AE、5月導入ということは来月早々には組み立てに入るんですかね?
964956:2008/11/28(金) 16:38:31 ID:GoqvqVv+0
>>963
年明けから着手じゃ遅すぎるだろ

>>959
デザインは個人の感性もあるからそちらの意見を真っ向から否定するわけじゃないけど、
ガラス破損時の対応を考えた結果とはいえ、今時の通勤電車で曲面ガラスを一切使わない
上に、上部の表示器及び前照灯部分のガラスをバラバラなサイズで細切れにしたデザインは
最早デザインというレベルじゃなくてやっつけ仕事感しか感じられない。
M台窓だけは横方向に大きくなっているのだけど、ああいうサイズで平面ガラスに
しちゃうと、経年での歪みや風圧による撓みがないともいいきれない。
かつて、大阪市交通局60系が他者に先駆け大型前面ガラスを採用した頃、阪急線内での
高速走行により、ガラスが撓んで窓周囲のシール部分から雨水が侵入して内部の機器が
故障するという事態が発生したことがある。そういう事態が発生する可能性を考えると、
曲面ガラスの方が外部からの風圧に対して強いんじゃないかな?
京成では3700・3400形では聞いたことないけど、3500形更新車で前面ガラスの歪みが
ひどい車両があるのだけど、ああいうサイズのガラスで平面でしかも比較的薄いガラスを使っている
からかも知れない。特に貫通扉のガラスなんか客室から見ても歪んでいるのがわかる車両もある。

まぁ、大型平面ガラスにこだわるといえば小田急3000形もそうなんだけど、
あちらは上部の表示器周囲や前照灯・尾灯周囲が大きな1枚ガラスなので某3000形
よりはやっつけ仕事感が薄い気がする。
965名無し野電車区:2008/11/28(金) 16:59:35 ID:xh6aeAQZ0
>>958
3100登場のソースは?
966名無し野電車区:2008/11/28(金) 17:35:55 ID:iemY3bIK0
>>964
平面ガラスの方が安い&そのような事態になる可能性が低いと判断したから採用したんだろ。
だいたい設計は日車だし。
967名無し野電車区:2008/11/28(金) 19:25:41 ID:ZETVw1SM0
曲面ガラスが撓んだらもっとヤヤコシイという気もするけど、
ゆとり脳の思考回路はよくわからん。
968名無し野電車区:2008/11/28(金) 22:20:41 ID:jg5Ci8nW0
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
969名無し野電車区:2008/11/29(土) 15:54:37 ID:OlO6r7i8O
>>967
大きな平板よりも、全体的な曲げ加工してある板の方が経年などでの撓みには強いだろ?
>>966
だから安物感が漂う訳で…
ただ、大型の曲面ガラスははめ込むのにシビアな精度が要求されるのと、交換作業で新品を破損していまう場合があるから、当然技術料的なコストもかさむのも事実。
ただ、だからと3000形みたいな方向に走るのも安っぽい印象を与えるだけ。
安物だとしても大手という自負があるなら安物っぽさを感じさせない工夫があってもいいのだけど、京成はそういう事には無頓着…
970名無し野電車区:2008/11/29(土) 16:00:14 ID:OlO6r7i8O
>>966
日車が設計という割には前面が名鉄300系や3150・3300系と似てないのだけど…
まぁ、名鉄はどんなに安く上げても曲面ガラスや平面ガラスでも横に拡大したような視野拡大形のデザインにこだわる一方で、京成は価格や保守性ばかりにこだわるからあんな風になったんだろうけど…
971名無し野電車区:2008/11/29(土) 16:48:53 ID:5wOFOdQT0
安っぽいからって客が減るわけではないし、だいたいそんなの気にするのはキモヲタぐらいだろw
だいたい京成なんか大手とは言っても、このようにコストを抑えることで黒字経営を成り立たせているわけだし。
972名無し野電車区:2008/11/29(土) 18:11:36 ID:CDwQWWm80
今日乗り合わせた普通3000のモーター音と加速感が、
3700と変わらない感じがしたが、何かいじったのかな?
973名無し野電車区:2008/11/29(土) 19:53:43 ID:5vql0fhQO
やや本気に近付けたんじゃない?
電流計見た?
974名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:38:03 ID:9+vBCXsTO
>>971
そう。
ヲタ以外の乗客はは外見の安物感とか、ま〜ったく考えてないからw
せいぜい新しいか古いかくらいで、その基準もうちらとは違う。
彼等にとっては3500更新車はまだまだ「新しい電車」です。
975名無し野電車区:2008/11/30(日) 19:20:26 ID:THZw9aEr0
>>973
いや。中間車に乗ったから見てない。
音だけなら明らかにパワーアップした感じ。
976名無し野電車区:2008/12/01(月) 09:50:22 ID:EeL3kvt/0
>>970
お面だけは比較的自由に設計できるところがこの手の「新工法」
の売りでもあるわけで・・・・・でなきゃ文字通り平成の63形だ。
977名無し野電車区:2008/12/02(火) 08:14:32 ID:zjowy5rOO
3532が変則8連だ。
978名無し野電車区:2008/12/02(火) 08:56:16 ID:iygHDAr7O
>>977
2+4+2か。
6連になったばかりなのにな。
979名無し野電車区:2008/12/03(水) 10:10:38 ID:oh/VczK10
あげ
980名無し野電車区:2008/12/03(水) 12:07:30 ID:oh/VczK10
980
981名無し野電車区
981