【定時運行】副 都 心 線 最 強【ATOピッタリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無し野電車区:2008/06/18(水) 03:37:22 ID:iLay8Pux0
>>92
その頃にはこそーり進めてた小竹向原の立体工事が終わって大幅増発が出来るらしいよ。
副産物として今以上の定時運行も期待出来る。
102名無し野電車区:2008/06/18(水) 09:15:30 ID:Be2evKXjO
今日も安定した見事な運行。開幕5連勝と褒め称えられる副都心線。
けど、彼らはおごらず開幕365連勝を目指すだろう。
まさに地下の王者。
103名無し野電車区:2008/06/18(水) 09:22:08 ID:HZiAuaLH0
モスクワ地下鉄も軽く凌駕する
超緻密ダイヤで運行する東京メトロ副都心線。
まさに、 
「地下の京急」
と呼ぶに相応しい。新たな伝説の誕生である。
104名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:40:43 ID:j+BVWD0tO
>>103
京急なんてあんなノロくて不便な鉄道と副都心線を比べるな!
副都心線は複々線になっていないころの小田急並みに超速い
105名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:40:43 ID:JRKEvvbGO
今日もテレビで副都心線を絶賛してたぞ。
あの川島大先生も小竹向原の配線はネ申すぎると太鼓判だ。
106名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:47:28 ID:4/7aHVaaP
まあ、ちょっとくらい遅れてもメトロが誇る優秀な運行管理システムが、
遅れが他線に波及しないようにコンピュータで自動管理してるからなあ。

副都心線が開通して以来、ライオンズも連勝街道だし、こりゃあ西武鉄道株は東証で爆上げだろう…
107名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:29:29 ID:LmVS7fVf0
>>65
横切るのは多少増えたが、並走のみの路線は潰滅じゃないか!
108名無し野電車区:2008/06/18(水) 14:20:43 ID:iLay8Pux0
折角のいい流れをぶった切った香具師
109名無し野電車区:2008/06/18(水) 14:26:04 ID:ihfWhoy/O
空気読み杉の>>117を見て、全米が泣いた。
110109:2008/06/18(水) 14:27:08 ID:ihfWhoy/O
やべぇ、レス番正しかった。
111名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:36:42 ID:JRKEvvbGO
>>117には期待しない
112名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:50:48 ID:syZlTCYpO
岩泉新幹線スレみたいな流れだな、いいぞ!
東武(池袋乗換)新宿は古臭い
今は副都心線がナウいぜ!
113名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:07:31 ID:oCM+3SZQO
夜ドラ「不純きらり」
小川ドラマ「寒姫」と
民間放送NHKの
不人気ローカル番組のチョイ役
ばかりやってる、
熊本あかいも、

主田舎線のCMに出たことを、
喜んでいるだろう。
114名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:10:12 ID:m3gZwBYd0
もう副都心線ネ申すぎる!!
115名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:22:56 ID:t5wF183D0
>>113後ろをついてくる合鴨を追い払うCMもお忘れなく。
116名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:28:07 ID:Ri5sXLAU0
出来る前は路線被りまくりでいらないと思っていたが…
117名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:31:12 ID:J1TAqZ1o0
>>115
CMソングが合鴨葬送行進曲のやつだよね。
118名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:32:56 ID:sM6QWfYi0
横浜ついに負けちゃったね・・・
まぁ、相手がパ・リーグ首位のロッテだから仕方ないけど。
119名無し野電車区:2008/06/19(木) 06:34:18 ID:DBfLqCmG0
西武もついに勝ったね・・・
まぁ、相手がセ・リーグ5位の中日とはいえ。
120名無し野電車区:2008/06/19(木) 06:39:36 ID:ouz2DPK80
山手線はついに廃止らしいね
まあ全国でもトップクラスの赤字ローカル線だったしな
121名無し野電車区:2008/06/19(木) 06:59:36 ID:pIQOriTqO
今朝の副都心線も定時運転?
122名無し野電車区:2008/06/19(木) 11:53:36 ID:RB9Jq1UsO
相変わらず今日も副都心線はネ申だな
123名無し野電車区:2008/06/19(木) 14:34:26 ID:9bEn6Paq0
先日、東京メトロ「副都心線」が開通し、東武東上線、西武池袋線の電車が乗り入れ、新宿3
丁目、渋谷に乗り入れるようになったと報道されています。私は大阪の人間でそちら方面に土
地感がないのでそれでどれだけ利便性があがったのかはわかりませんが、便利になったという
声がある一方、3社相互乗り入れ、かつ既存路線の「有楽町線」との乗り入れもあり、“2方
向”から“2方面”への乗り入れという複雑さから、連日ダイヤが乱れているとの報道があり
ます。自動運転装置の不具合という機械的な理由の他、1社のダイヤが乱れたとき、他社ダイ
ヤとの調整をどうするか、その場合、2方向から2方面に向かう列車の優先順位をどうするか
という人為的判断のミステイクで、混乱を拡大させているとの報道があります。
そこで思ったのは、私たちの身近な路線である南海「空港線」およびJR「関西空港線」です。
この路線は、りんくうタウン〜関西空港間で線路を共用してますが、片方のダイヤが乱れたか
らといって、それによりもう1社のダイヤに影響が出たというのは、これまでなかったのでは
ないでしょうか。想像ですが恐らく1社のダイヤが乱れ数分の遅れが出て、りんくうタウンで
もう1社の正常ダイヤでの列車と干渉した場合、遅れたほうがさらに出発を見合わせ他社の正
常ダイヤに影響させない取り決め、優先順位付けができているのかなと思います。
東京メトロでの今回の混乱を見ていると、身近なこの南海とJRとの運行調整ってすごいこと
なんだなと改めて思いました。
余談ですが「副都心線」は今後さらに東急東横線との乗り入れもはじまり、今の混乱を早く収
束させないと更なる混乱に対応できなくなる気がします。
124名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:22:01 ID:RB9Jq1UsO
>>123
私は東大卒。まで読んでない。
125名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:15:36 ID:ngbpH/AN0
しかし、メトロはスーパーウエポンを投入してきたよな。この先の展開が
楽しみだwwww
126名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:58:07 ID:7EnWOLt50
完璧な計算で作られた楽園で一つだけ嘘じゃない愛してる〜♪

って副都心線のことだよな。
127名無し野電車区:2008/06/22(日) 01:46:01 ID:jpsqjmnd0
>>126
Perfumeか。
あいつら落ちぶれたよな・・・
プロデューサーが無能なせいで俺までファンにさせられた。
おまいらにはおすすめしない。
128名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:35:23 ID:7dvfWs+T0
>>127
>プロデューサーが無能なせいで俺までファンにさせられた。
wwwwwwwww
129名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:47:55 ID:VpIT97aX0
(妄)副都心線 ダイヤ改正「NO.1」

2012年の東急東横線との直通運転開始とともに
和光市と地下鉄成増の間から〜小竹向原まで副都心線専用の線路ができます!
また渋谷駅は2面4線の予定でしたが列車の本数考え4面6線への変更工事を行いました。
そして電車の本数が増発されます!
また新たにおかえりライナーを新設しました。渋谷駅ライナー専用ホームより出発します。
停車駅は渋谷・新宿三丁目です。
東上線直通列車は新宿三丁目の次は和光市・ふじみ野・川越・川越市・坂戸〜森林公園までの各駅。
西武線直通列車は新宿三丁目の次は練馬・石神井公園・ひばりが丘・所沢・小手指・入間市・飯能です。
これに伴いライナー専用車両を10両固定で12編成60000系が新しくできました。
この列車1両おきにトイレ・自動販売機があり2ドアで全車指定席です。
また停車駅はこれまで通りです.
また東上線内に副都心急行が新設!
停車駅は川越までの各駅とふじみ野・志木です!

130名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:32:48 ID:VpIT97aX0
(妄) 副都心線 ダイヤ改正「NO.2」

(訂正)NO.1より4面6線といいましたが5面6線に訂正します。

(新ダイヤ)渋谷駅 池袋方面 夕方・夜間ダイヤ 17〜22時台

00 おかえりライナー 森林公園  30 おかえりライナー 飯能
03 普通 所沢          32 普通 川越市
07 普通 川越市         36 普通 小手指
11 普通 和光市         41 普通 和光市
15 急行 飯能(池袋線内快速)  45 急行 森林公園(東上線内急行)
18 普通 志木          48 普通 所沢 
22 普通 所沢          51 普通 志木 
26 普通 和光市         55 普通 和光市


131名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:53:05 ID:BJl4YkrC0
●●●●副都心線 星取表スレ●●●●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214228810/
132名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:51:37 ID:VRXq+k910
>>131
開幕11連勝か。
これだけ万全な内容だと負ける姿が全く想像つかないな。。
133名無し野電車区:2008/06/25(水) 01:08:56 ID:T7Wrb5/e0
ダイヤ的に遅れようがないからな
134名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:29:32 ID:+SUxMcXb0
どうも12連勝濃厚ですな。
対抗馬は現れんのか。
135はい消えた:2008/06/25(水) 17:00:41 ID:zQ5DkWCp0
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
136名無し野電車区:2008/06/25(水) 18:47:38 ID:X/Fq/l0j0
(妄) 副都心線への直通運転開始のときのダイヤ 「NО.3」

>>130 の続き!

元町・中華街駅  朝ダイヤ 7時台

00 普通 渋谷   
04 通特 森林公園(副都心線・通急 東上線・副都心急行)
07 普通 渋谷
10 普通 川越市(副都心線・東上線 普通)
13 急行 和光市(副都心線 普通)
16 普通 渋谷
19 普通 渋谷
23 通特 飯能(副都心線・通急 西武線・快速)
26 普通 所沢(副都心線・西武線 普通) 
29 普通 渋谷
32 急行 和光市 (副都心線・普通)
34 普通 川越市 (副都心線・東上線 普通)
38 通特 森林公園 (副都心線・東上線 普通) 
41 普通 渋谷
44 急行 和光市 (副都心線・通急)
46 普通 所沢 (副都心線・西武線 普通)
49 通特 飯能 (副都心線・通急 西武線・快速)
52 普通 渋谷
55 急行 和光市 (副都心線 通急)
57 普通 川越市  (副都心線・東武線 普通) 
137名無し野電車区:2008/06/26(木) 01:27:10 ID:WDUvXFut0
副都心線すごいね
138名無し野電車区:2008/06/26(木) 01:55:47 ID:ODxFb5RE0
いやあ副都心線便利だな。

池袋と渋谷間は速いな。
副都心線急行に乗れば、JR埼京線や湘南新宿ラインなんか目じゃねえぜ。

池袋と和光市間も速い。
副都心線急行に乗れば、東武東上線の準急・急行なんか目じゃねえぜ。

139名無し野電車区:2008/06/27(金) 20:23:19 ID:Hf/SRuD30
嘘書くな
140名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:38:47 ID:nnLtjdsf0
>>139スレタイ嫁
141p2230-ipbf1706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/06/28(土) 22:35:26 ID:S7k7Cs5j0
便利で快適、車両も新しくてきれいで申し分ないね。
142名無し野電車区:2008/06/28(土) 23:16:41 ID:jwf9rnJdO
田園都市線からの乗り換えは確かに神レベルだ。
143名無し野電車区:2008/06/29(日) 06:03:45 ID:5pzilRAG0
>>142
銀座線のほうが神だろ
地下鉄どうしなのに高低差なさすぎ
144名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:43:24 ID:gK3QRCif0
副都心線に対抗して、埼京線の新宿止まりを減らして
渋谷・恵比寿・大崎まで行く本数を増やしてくれると助かるのだが。
145名無し野電車区:2008/07/04(金) 15:51:41 ID:OkaI6WqE0
横浜スレの前スレが落ちました。

【優勝街道】横 浜 強 す ぎ 4【驀進中】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215093266/
146名無し野電車区:2008/07/06(日) 05:30:46 ID:u/2OMlVR0
副都心線って、ダイヤ乱れの拡散範囲は最強だな。
147名無し野電車区:2008/07/10(木) 10:54:24 ID:Du6P0kg+O
渋谷の埼京線ホームに行く動く歩道故障www
JR完全に敗北だな。みんなもう副都心線しか使わないよね。
148名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:30:58 ID:Yb32vrZO0
皆が心待ちにしていた路線だし、軽く山手を凌駕してる所が神だな。
149名無し野電車区:2008/07/12(土) 11:04:13 ID:lDXhOgEg0
今日も絶好調だな。
JRカワイソス
150名無し野電車区
このスレメトロを馬鹿にしているスレッドだが
本当に定時運行でピッタリになればある意味神なのだがね。