952 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 10:39:27 ID:sjWajexC0
>>951 総武本線普通を佐倉分断にすれば、
7,8番線を千葉折り返し快速専用にできる。
また混乱時の満線が緩和されダイヤの回復も早くなる。
953 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:05:36 ID:Dq9nHaQ60
>>952 佐倉分断にするとなれば、今の佐倉駅の構造では無理だろう。
いくら分断厨のオツムが空だからといって、物知らずにも程が
あるね。
954 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:34:55 ID:sjWajexC0
4両なら構造的に可能だろ?
たまには外にでて駅に行ってみろ
無職引き篭りクン
955 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:43:09 ID:Dq9nHaQ60
>>954 通勤で毎日利用しているけど、何か。
4両だったら、佐倉以東でも朝夕はパンクするだろ?
それとNE'X待避はどうするの?
世間知らずの脳内クンに尋ねるだけ無駄かW
総武本線内じゃ退避できる場所が佐倉しかないからな。佐倉分断をするとなれば結構キツキツになる。
4両で平気とか言ってる奴は、榎戸-佐倉間の混雑を知らないのかね。
隣の成田線の空き具合が羨ましく思うほどさ。
957 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:52:25 ID:lUfRUuFLO
>>954 佐倉駅に、東京方か銚子方に8連留められる退避線を作るか、
さもなくば、N’EX専用通過線を設けないと無理だろうね。
裏を返せば、日中は4両で佐倉分断でも大丈夫だと言うことだな。
959 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:55:43 ID:yXp7GSi60
八街厨涙目でっす
960 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 16:23:28 ID:arlRUd420
いっそ千葉で折り返さないでそのまま成田なり成東まで直通していただきたい
東千葉駅っていらなくね?
962 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 17:07:01 ID:oRcVpjWA0
∩
| |^l^l^lヽ
| u'u'Uu |
,ィヾヾヾヾシiミ、 r─、_ / ノ
rミ゙`` ミミ、 ^ヽ /
{i ミミミl | ̄ ̄ ̄~|| 私は自分を
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! | | 客観的に見ることが
{_(°)}-{_(°)`}レゥ:} | | できるんです!
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン | ..ヽ|
|/ _;__,、ヽ..::/l | | 八街厨とは違うんです!
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\へ____,r^ |
_,,.-‐' `ー '"::/ / |、 / ;;:: /
r‐''" ./ i\/ / | /:::: /
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ ノ
ノ | > |' }::{ ノ \ i ::: /
{ ヽ | { | l:::l / o / ::::ゝ/
/ ヽ| l |ノ:::::{ (^ヽ/ /::::/
/ { | ヽ |::::::l \\.::'':: ノ
{ ヽ、 ミ| ゙、 |:::::l / ヽ ヽl |
ノ ーニ:| ヽ |:::l / } }:::|
/,:::;;;;;;;:, | ヽ |:/ / | |::|
ノ ニ- ::| ヽ レ / | |::|
{ ノ ____ヽ):::. __ヽ_,,.= | |::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________| |__
|\|
成東まで15両が入れるようにした方が運用的には相当楽だな。
暴論だが、成東に電留線建設+銚子方から他の2方向へスルー運行出来るように駅移転・配線変更をし、快速を成東行き、普通は大網-成東-旭-銚子の運行にしてしまうとか。
964 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 17:24:37 ID:/BDFHfBV0
どっからそんな金出てくんだ?
キセルを正当化するような佐倉以東民に鉄道は不要
ましてや需要もない
965 :
秋厨:2008/09/07(日) 19:21:41 ID:6HVACn1EO
>>964 八街駅利用者はキセルなんてしてないぞ。
利用客数が八街駅の三分の一以下なのに?
あと「〜よりは必要不可欠」って日本語おかしくない?
>>969 利用者数多=必要
ではないと思うよ八街ちゃんww
971 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:28:02 ID:YWsGIWvv0
はいはい
子供のけんかはやめようね〜
成東電留線の話は本当にあるよ
そういえば、昼間の255のしおさいって9両編成に見合うような客いるの?
空気運んでるんだったら昼間5両でいつも満員らしいわかしおに回すなり波動用にして183Cを置き換えるなりにしたほうがいいと思うんだが。
973 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 01:43:49 ID:Lw14pWLF0
974 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 11:35:36 ID:NpEPyKbz0
なんで佐倉-銚子にしたんだろうね。
たまたま最近八街厨と成東以東民が騒いでいただけで
千葉駅の話題とかもするだろう。
976 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 19:51:47 ID:Wh8Y8KAN0
連投すみません・・
980 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:29:31 ID:jjv4ffJV0
981 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:54:14 ID:HpMsh+Y3O
そのうち
【成東】総武線スレpart21【銚子】
が出来たりしてw
982 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 23:22:20 ID:wcpkl8Me0
割れたのは八街厨が原因だろ?
誰か八街厨用に隔離スレ立てろよ。
お国自慢でいいか?
とりあえず
>>977が正当な次スレってことでいいよな?
前にもなかった?この展開。
で偽スレ主が本スレ荒らすの。
986 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 19:39:15 ID:/T6yWtD10
まったく四街道厨はどうしようもないな
そんなに混雑緩和と本数増を望むなら、
成東までの複線化と快速乗り入れに同意しろ。
またそれらにかかる費用の一部は、
千葉市・四街道市・佐倉市も負担すべきだ。
987 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:08:10 ID:et0cUYNP0
スレを佐倉以西と以東で割った奴は死ねばいいのにね。
無駄な混乱作っちゃってさ。
988 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:25:20 ID:s3c1BICs0
>>987 どうせ四街道厨だよw
千葉-佐倉だけじゃ話題なんてないのになwww
989 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 01:32:42 ID:GKKTChtJO
9・10時台の銚子行きの113系の時間教えてください
>>989 千葉発だと、ない。
9:39(8両) ※成東行
10:41(8両) ※成東行
11:12(4両)
早く埋め立てちまおうぜ。
992 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 13:09:47 ID:Z/3FSbeq0
993 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 16:12:53 ID:sDU5FaIUO
無駄な話だが、倉橋駅舎改築するらしいwwww
おいおい倉橋かよww
995 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 21:49:06 ID:SnKOwng00
よりによって秘境駅の倉橋かよw
997
梅
1000なら俺のパンパンにはった金玉うP
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。