阪急電鉄 車両スレッド18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/06/26(木) 17:46:22 ID:oCFwqm5m0
簡単な計算ができんやつとか基地外単語を発する奴とかは書かなくて良いよ。
953名無し野電車区:2008/06/26(木) 17:59:29 ID:FkvayAH5O
お値段は変化なし?
前は8両で10億ぴったしだったように思ったんだが。
954名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:05:55 ID:9V/O5M2BO
鉄道車両にも値上げの波が……
955名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:11:36 ID:QYCFib0I0
アルミは高くなってるのかな?

あと、小ロットだから足許を見られて上げられてるのかもしれないな。
大事なお客じゃない→少々吹っかけてみるか→ある程度飲まざるを得ない台所事情(もうこれ以上新車を入れないわけにも行かない)

とかありそうだ・・・こればかりは日立の営業担当でないとわからないけど。
956名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:20:22 ID:Yn4KvcTa0
>小ロットだから足許を見られて上げられてるのかもしれないな

これはありうるだろうな。
しかし、あと10年以内で2300系、3000系、3300系、5000系
を入れ替えないと車齢50年越え続出するな。
どこかで大量導入する時期が来ると思うが。
957名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:23:58 ID:n/kiBgFI0
阪急はE233系をベースにした新型車両を導入すべきだ
現在阪急は車齢が40年を超えるものが数多く存在しこれらを置き換えるためには現在の無駄に値段の高い車両では不可能である
958名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:30:25 ID:oA1UnvZZ0
>>957
そら出た走るんです厨
959名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:32:02 ID:n/kiBgFI0
このままでは車齢50年を超え大事故が起きるだろう
960名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:33:47 ID:Yn4KvcTa0
梅田で阪神本線と阪急神戸線を一本のレールで接続して、「阪神環状線」にする。
阪急神戸線を阪神電車の車両限界に改良して阪神車両をマルーン化して走らせる。
961名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:41:29 ID:Yn4KvcTa0
阪神梅田駅は西梅田駅と接続し、ハービス大阪近辺へ移設、梅田貨物駅、中津を経て十三駅で阪急神戸線と接続。
十三駅で分岐して、新大阪駅へ出る系統も設ける。
962名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:45:14 ID:Ja+6nws30
>>947
1本足りない
963名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:27:44 ID:gC8rlRYA0
>>957>>958
まぁ時代の流れだから仕方ないと思うときもあるよな。
964名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:42:16 ID:9Q8m43jU0
92 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 19:35:29 ID:n/kiBgFI0
関東>東北>=北海道=九州=四国>>>>>>>>>関西(笑)

93 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 19:48:47 ID:n/kiBgFI0
JR西日本広島支社、車体強度維持へ 尼崎脱線事故を教訓に


JR西日本広島支社は21日、107人が死亡した2005年4月の尼崎脱線事故を教訓に、今後新たに車両を導入しないと発表した。
現行の車両を使い続け、事故時の乗客の安全性を高める。

現在運行している「115系」は車体が強固で、同支社のシミュレーションでは、事故時の衝撃で車体が変形しても新型車より車内空間が2割多く確保でき、圧死などの危険性が減るという。

事故を起こしたのと同型の「207系」や、主に近畿圏で運行している「223系」は、近畿圏や岡山地区での運行にとどまる。
965名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:47:33 ID:+lWTX7Pb0
102 :名無し野電車区 :2008/06/26(木) 20:34:27 ID:n/kiBgFI0
関西の鉄道はコスト重視のためか手抜きが多く見られる
電光掲示板はいまどき液晶ではないうえ一段表示おまけに千鳥配置w
つり革は握りやすい三角型ではなくただの○型wおまけにドア付近にはなしw
握り棒などはなしw
そしてなぜか無意味に蛍光灯にカバーを取り付け
関東の最新型であるE233系やE531系などは障害者のための黄色い点字ブロックを備えるなど
弱者にも優しい設計であり
つり革は握りやすさを考慮したタイプをいたるところに配置
握り棒もドア付近だけでなく座席間にも装備し、非常に快適である
さらにE531系は全ての台車にヨーダンパが装備され在来線最速の130キロ運転を実施している!
まさに至れり尽くせりだ!!!
E531系こそが日本最高の通勤列車ではないだろうか?
966名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:51:14 ID:uSYL1N1W0
一時凌ぎでも、阪神が1000系代替で廃車される車両を貰ってくる訳にはいかないのか?
阪神8901なんてまだ3000系等より若いかと思われるけど。マルーンにすればOKでは。
967名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:05:43 ID:Yn4KvcTa0
神戸線は19m車に統一して、山陽、阪神の車両をマルーン化して対応。
968名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:08:02 ID:BJ7eyTPT0
馬鹿ばっかり
969名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:18:05 ID:ktI3V41H0
>>945
920系については、例えば神戸本線運用の最晩年(昭和52年)でも、ラッシュ時限定では
なく、日中でも1編成は運用に入ってましたよ。

昭和51年頃は、3〜4編成(922F・932F・804Fと、宝塚線との運用調整用だった801F)が
所属していたので、結構頻繁に乗る事が出来ました。
970名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:35:10 ID:71gl2IEj0
>>944
早速今日故障だったわな
971名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:42:15 ID:UKoOACmqO
>>967
やめとけ、小宮恵子の言いなりになるで。
972名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:44:50 ID:n/kiBgFI0
阪急は間違いなく京急N1000系のようなステンレス車が登場する
今後十年で老朽した車両を置き換えるには現在のコストの高い車両導入では不可能である
断言できる!
973名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:50:35 ID:Yn4KvcTa0
今日故障したのはどの編成?
974名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:50:53 ID:UKoOACmqO
倍賞千恵子のケツおいど
975名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:59:57 ID:Yn4KvcTa0
>>972
ステンレス導入も1つの手だな。神鉄6000系を参考に阪急アイデンティティを加味する。
976名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:01:01 ID:UKoOACmqO
吉永小百合の髪の毛
977名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:07:19 ID:K2vEDe6Q0
96 名前:名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:47:21 ID:n/kiBgFI0
大阪民国は日本じゃない件
978名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:08:10 ID:qK2/tAdL0
誰か次スレ
979名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:09:11 ID:qK2/tAdL0
立ててくれ
980名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:09:47 ID:qK2/tAdL0
漏れ立てられない
981名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:13:59 ID:9Q8m43jU0
建てた
阪急電鉄 車両スレッド19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214485955/
982名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:17:42 ID:UKoOACmqO
>>982
吉永小百合 倍賞千恵子 小宮恵子 本間千代子スレ
983名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:28:27 ID:UKoOACmqO
>>982 ×
>>981

倍賞千恵子おめこ

984名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:48:09 ID:N+r6liSC0
E233は毎日ダイヤ乱れまくりの糞束が気休めに導入した無駄な車両だから私鉄各社はそれを参考にしていけない
束以外の鉄道事業者は即刻E233系的な設計思想を一切排除すべきだ
985名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:56:35 ID:n/kiBgFI0
車齢が50年近くもなるゴミクズを走らせる阪急w
986名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:10:25 ID:UKoOACmqO
>>985
貴様阪急を叩くな、死にやがれ、糞。
987名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:22:19 ID:djQYYgcM0
>>984
では阪急電鉄は鉄車工から脱退して独自の道を歩んで下さいまし

>>986
阪急原理主義者乙
988名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:25:27 ID:NLZZIAX80
>>986
ゴミ屑とは言わんが、2300系を本線で110km/h運転させてるのはどうなの?
989名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:29:12 ID:Yn4KvcTa0
>>987-988 精神病者の相手する必要ないよ。
990名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:31:40 ID:IkaBGjQm0
足元は7300系と同等、HSC版7300みたいなもんだ>2300
991名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:48:11 ID:mhSPYnm60
列車番号0991?
この電車は新大阪経由 特急高速神戸行きです。

途中停車駅は烏丸、桂、長岡天神、高槻市、茨木市、新大阪、西宮北口、岡本、神戸三宮です。

>>990
磁界チョッパ乙!
992名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:05:10 ID:UKoOACmqO
>>988
発電ブレーキが110対応やから問題ないよ。
993名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:07:54 ID:6pgp5ck30
>>992
>>988じゃないが勉強になった
994小宮恵子:2008/06/27(金) 00:13:36 ID:vejgJcf2O
>>993
文句言ってごめん。
糞車は南海7000系と近鉄8000系と阪神3301形の3303と3304
995名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:16:11 ID:GrLGUm8v0
995
996名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:17:05 ID:GrLGUm8v0
996
997名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:18:01 ID:GrLGUm8v0
997
998名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:19:04 ID:GrLGUm8v0
998
999名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:20:00 ID:GrLGUm8v0
999
1000名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:20:01 ID:xoEjIrhm0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。