東急池上線・多摩川線スレ 15運行

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/12/03(水) 00:28:07 ID:VX1rkM4S0
夕方の雪谷行きを20時台まで延長して欲しい。
20時台下手打つと朝並みの混雑になる。
953名無し野電車区:2008/12/03(水) 00:30:59 ID:Ab4Jmbei0
人減らしで残業増えてるのか、夜めちゃめちゃ混んでるね
終電が満員なのは勘弁して欲しい
954名無し野電車区:2008/12/03(水) 01:02:22 ID:8d/Z1w780
>>952
確かに・・・
17時台に雪谷行き走らすのなら、無くして20時台に延長して欲しいな。

あとは蒲田行き最終は超絶満員なのにその後3本も意外と空いてる雪谷行きあるから、
一本くらい蒲田行きにしても良いんじゃ・・・

by石川台住民w
955名無し野電車区:2008/12/03(水) 02:23:59 ID:/YltNuycO
新CS-ATCの導入と

全車両7000系に置き換えてくれ
956名無し野電車区:2008/12/03(水) 02:37:34 ID:f034RP9Z0
>954
直前に雪ヶ谷大塚行きを出してくれれば蒲田終の混雑も少しは緩和されるだろうに。

同じく石川台利用者
957チラシの裏:2008/12/03(水) 07:21:22 ID:92Z+enja0
石川台が多いようだから
五反田〜石川台ノンストップの特急石川号を作って割増運賃を巻き上げてやれ
958954:2008/12/03(水) 09:17:25 ID:o4wHzTeyO
>>957
もちろん俺は終電蒲田行きには乗らないぞ?w
あとの雪が谷行きからまた〜り眺めてる

あればかりは池上周辺の客用と考えているww
959名無し野電車区:2008/12/03(水) 14:52:54 ID:L4WuAJwW0
960名無し野電車区:2008/12/03(水) 15:51:56 ID:aAz5X41h0
蒲田行き終電の混雑に近いのはこの2つのうちどちら?
http://jp.youtube.com/watch?v=i97dPSFLHZo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=spdjh8A72tY&feature=related
961名無し野電車区:2008/12/03(水) 16:37:52 ID:o4wHzTeyO
>>960
日によっては下の田都くらいあるな。特に改札よりの一号車。
ドア閉めに手こずってなかなか発車出来ない。

広小路で少なからず人乗ると思うと((( ;゚Д゚)))ガクブル
962名無し野電車区:2008/12/03(水) 22:35:40 ID:jLLL0MWq0
どこかが遅れると下になるな。
963名無し野電車区:2008/12/05(金) 01:51:54 ID:dT4KN3k/0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001KZOA0U
まだジャケ写がないけど、DVD情報誌によると新6000系らしい。
>704の目撃情報はこれの撮影隊かな。


つーか、スレ使い切ろうよ。
964名無し野電車区:2008/12/05(金) 06:05:46 ID:cwXnmGrT0
池多摩線は現状維持キボンうめ
965名無し野電車区:2008/12/06(土) 02:00:58 ID:GUVQOR8EO
さっさと新CS-ATCの導入と7000系置き換えをしてくれ
966名無し野電車区:2008/12/06(土) 02:06:01 ID:3Zd20VLe0
今日の蒲田終は遅れたなぁ…
混みすぎだし、さっさと改善してほしいよなぁ…
967名無し野電車区:2008/12/06(土) 21:46:18 ID:64h3eOOXP
>>965
製造・改造費は全て貴方が払うのですね、わかりますw
968名無し野電車区:2008/12/07(日) 05:37:28 ID:WHAiJ/b+0
7000系がデビューしてもう1年か…。
969名無し野電車区:2008/12/07(日) 15:58:35 ID:mk5SpOWY0
新CS-ATC高いからなぁ
池上・多摩川線程度じゃもったいない。
970名無し野電車区:2008/12/07(日) 17:48:12 ID:E0j3EScg0
土曜休日の蒲田終の混雑と平日の蒲田終の混雑はどちらがマシ?
971名無し野電車区:2008/12/07(日) 19:00:58 ID:+Cg101nhO
明らかに土日がマシ
空いてるよ
972名無し野電車区:2008/12/07(日) 19:54:41 ID:XDBy0uw50
とりあえず4両化してくれ5両でもいいぞ
973名無し野電車区:2008/12/07(日) 22:27:14 ID:71IcMe7G0
連接にしたら線形条件もクリアして輸送力アップできるかね
974名無し野電車区:2008/12/08(月) 00:07:07 ID:kLUKcc/CO
新CS-ATCの導入と出来れば20m6両を希望
975名無し野電車区:2008/12/08(月) 00:26:50 ID:c8uwSdAMO
>>974
そしたら日中は一時間に5本、朝ラッシュは10程度のド田舎路線になるなw
現状維持で朝をもう少し増やしてくれれや良い。
最新機器をつけてほしい鉄オタには残念だがw
妄想もいい加減にしとけ
976名無し野電車区:2008/12/08(月) 00:29:23 ID:ym1f6HK20
つうか隣の駅が見えるくらい駅間短いのにATCの意味なくね?
977名無し野電車区:2008/12/08(月) 00:34:27 ID:q+uQ7bHTO
ATCにしたら更に乗り心地が悪くなるぞ。
978名無し野電車区:2008/12/08(月) 00:53:04 ID:0gLfPLHl0
可能性が高いドアLEDに期待だな
979名無し野電車区:2008/12/08(月) 01:17:02 ID:TtmjLOAe0
ていうか、延伸もCSATCも増結もいらねえって。
ちょっと増発できるようにしてくれればいい。
両数少なくても待たずにすぐ来るほうがいいって。
LEDはバリアフリーとかで多分残留車両には付くと思うが。
980名無し野電車区:2008/12/08(月) 02:21:57 ID:UP2H1UIE0
>>977
そこでファジイ制御(ry
981名無し野電車区:2008/12/08(月) 07:09:03 ID:+8seYJcK0
増発するには折り返し駅の能力UPが必須でしょ。
五反田・多摩川とも、なんであんなにポイントが遠いんだ…
982名無し野電車区:2008/12/08(月) 07:17:53 ID:UP2H1UIE0
多摩川は前後の線形が悪いわけじゃないから分岐器を大型化して
高速に通過できそうなんだがなぁ。
6番の可動K字クロッシングにして片開きを12番弾性とか...
983名無し野電車区:2008/12/08(月) 14:46:19 ID:U5L9Pssx0
あげ
984名無し野電車区:2008/12/08(月) 16:12:36 ID:wyDZMm6cO
>>981
駅手前に設置出来ない

多摩川は坂道だから
五反田は目黒川があるから
985名無し野電車区:2008/12/08(月) 19:26:28 ID:+8seYJcK0
>五反田は目黒川があるから
つ二子玉川
つ京急川崎
986名無し野電車区:2008/12/08(月) 20:36:26 ID:gdUHCPxm0
川のせいじゃなくてカーブのせいだよ。
987名無し野電車区:2008/12/08(月) 20:43:39 ID:c8uwSdAMO
多摩川線を利用する自分としては、
・7時後半〜8時前半朝ラッシュに2本程度増発(多摩川発は結構混雑酷い)
・1000にLEDとドアチャイム
やってくれれば十分満足。
どうせなら途中駅の「電車がまいります」って放送田舎っぽいから変えてほしい。行き先一つだし。
988名無し野電車区:2008/12/08(月) 23:48:01 ID:TtmjLOAe0
増発のための設備改良
・雪谷以外どっかに留置線作る
・ポイント作って留置可能駅を増やす
・雪谷車庫を地下化or二階建て化

さあどれ!?
989名無し野電車区:2008/12/09(火) 00:08:15 ID:Luqwj/v40
>・7時後半〜8時前半朝ラッシュに2本程度増発(多摩川発は結構混雑酷い)
これ、下丸子駅が最寄の某社の始業時刻を
ずらして貰えば解決しそう…
990名無し野電車区:2008/12/09(火) 00:23:00 ID:PYfIXmYB0
雪が谷を半地下にして2面3線ホームに
中線を折り返しと引き上げ専用に使う
車庫も地下化して地上は不動産経営
991名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:24:17 ID:WrI1baZNO
平日夕方の蒲田雪が平気で2噴煙とか日常茶飯事。ダイアが実情にあってない。
@池上駅
992名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:27:17 ID:CNUZ4U1K0
うめ
993名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:28:31 ID:CNUZ4U1K0
うめうめ
994名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:29:58 ID:H2yAF1Q0O
>>986
五反田駅の橋にポイント設置出来ないからだよ
995名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:35:57 ID:56O6te42I
たけ
996名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:36:39 ID:CNUZ4U1K0
まつまつ
997名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:36:45 ID:56O6te42I
まつ
998名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:37:19 ID:CNUZ4U1K0
999名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:38:38 ID:56O6te42I
竹島は日本固有の領土だよ
1000名無し野電車区:2008/12/09(火) 14:39:36 ID:56O6te42I
チョン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。