_◇___◇_パンタグラフ_<___>_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京成パンタ
語れ。
2名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:49:04 ID:LDWC6dxOO
やだ
3名無し野電車区:2008/05/19(月) 02:05:21 ID:72rgexql0
パンタ外交とかふざけやがって
4名無し野電車区:2008/05/19(月) 03:02:03 ID:FQcw9aQ2O
_>_____
5名無し野電車区:2008/05/22(木) 22:45:58 ID:xhzNrr+r0
菱形(ひしがた)パンタグラフと言う奴は、小学校の算数からやり直せ
どこが四角形なんだ?、どう見ても五角形だろうが
菱形じゃなくて星型(ほしがた)だろうが。
6名無し野電車区:2008/05/22(木) 22:54:20 ID:pVGsKEDf0
>>5
お前さん、意味解らんぞw
>どこが四角形なんだ?、どう見ても五角形だろうが
菱形じゃなくて星型(ほしがた)だろうが。
あれを星形というんだ、フーン( ´ _ゝ`)
どうみても星形になんか見えないんだけどね。( ´ ,_ゝ`)プッ
7名無し野電車区:2008/05/22(木) 23:03:07 ID:xhzNrr+r0
>>6
下に電気機器があって

< >
下は水平だろうが
下に1角、横に1角ずつ、上に一角の合計5角だろ。
8名無し野電車区:2008/05/22(木) 23:19:23 ID:wppjj+YmO
五角形には見えるが、星形には到底みえないが。
今時の小学校はあれを星形と教えてているのか?
9名無し野電車区:2008/05/22(木) 23:34:50 ID:pVGsKEDf0
>>8
そう!お前さんの言ってる通りだよ。
10名無し野電車区:2008/05/22(木) 23:41:36 ID:DwUEZrE10
_☆___☆_
11名無し野電車区:2008/05/23(金) 01:52:00 ID:cvqvnnOk0
NTKH、編成の中にシングルパンタとダブルパンタの車両があるんだがなんで?

おまけに、Hだけシングルとダブルの車両配置が逆なんだが、これもわからん。
NTKは

 __ <_> __ <__ __ <_> __

なのに、H(600、N1000)は

 __ <_  __ <_> __ <__ __

になってる(注…両者とも、シングルの向きは適当です)。
12名無し野電車区:2008/05/23(金) 10:14:44 ID:i3TpTGHt0
>>5
下枠交差型なら菱形だが、見れない地区に住んでるのか
13名無し野電車区:2008/05/25(日) 13:08:52 ID:mQNMC4Np0
関東と関西、採用されてるパンタって違うね。
どうしてかよく分からない。
14名無し野電車区:2008/05/25(日) 19:13:38 ID:qqo5jfkR0
シングルアーム型=元は豪雪地帯や雪の多い地域に主に採用される
下枠交差型=雪の少ない地域向けに採用される
関西は雪が少ないから主に下枠交差、関東東北は雪が多いからシングルアーム
そしてメーカーのコストダウンもあって、別けて作るよりも大量に同じ物を作るほうがコストは安いので雪向けのシングルアームが都市圏でも採用するようになった
15名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:56:43 ID:qHrrpC6B0
>>14
九州も多いぞ>シングルアーム型
16名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:00:03 ID:5fvE4w+A0
>>15
北九州なら東京と比べて降雪する頻度は少ないとは言えない。
むしろ多い?
17名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:40:49 ID:Mm92zwhT0
関西もシングルアーム採用してる新車は多い
阪急、南海、泉北高速、近鉄、阪神など結構多い
今でも新車で下枠交差型入れてるのはJR西日本ぐらい

京阪、阪神、近鉄、南海は冷房改造や更新工事で下枠交差型に取り替えた車両がいる
そしてその車両が置き換えられることになるがパンタグラフはまだ新しいかったので
それを新車に流用したりする例があった(南海除く)。

関西でシングルアームが目立たないのは新車投入ペースが低く既存車が取替えられる例が少ないから
既存車で取替えられたのは震災で破損した阪急ぐらい
関東でシングルアームが目立つのは新車の頻度はさることながら
数年前の豪雪で既存車も含み一気に取替えが進んだのも大きい
18名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:42:56 ID:+CsvEzaEO
最近の新車は8割以上がシングルアームだぜ

廃車寸前のボロにシングルアームをつけてる会社もw
19名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:46:34 ID:VVgjHwKzO
西武新宿線を走る黄色の車両なんかそうじゃん
20名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:51:04 ID:mzSq4QFI0
ヨーロッパの電機やEF200についてるY字型シングルアームが好き
21名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:56:42 ID:RNYe4y+x0
>>18
相鉄のことですかw

相鉄は1編成でシングルと菱形が混合してカオス
22名無し野電車区:2008/05/26(月) 01:07:06 ID:PA/MCtEFO
下枠交差型、ひし形(ここでは星形?)シングル全て在来線で見れる(陽)西条駅


500系の翼型が一番好き。(授業中にノートの端に描いてたりする。)
短編成化でシングルになったのは、もったないが。
23名無し野電車区:2008/05/26(月) 01:30:13 ID:SHDZiUEiO
>>18
小田急の事?
10000と20000以外はシングルアームだ。
24名無し野電車区:2008/05/26(月) 01:49:45 ID:Yn97aOEK0
近鉄の、シリ21+1230系+8000系の編成が最強だろ
1つの編成でシングル型と交差型と菱型を一気に見れるんだぞ、最強の混結編成
25名無し野電車区:2008/05/26(月) 02:12:02 ID:haMmuoHVO
西武は
30000・20000・10000・9000・4000・2000・101がシングルアーム
26名無し野電車区:2008/05/26(月) 02:28:28 ID:UfzHRGDsO
>>20
あれは外国メーカー製なのかな
ポートラムとかボンバルディアのパンタもカッコイイ!
27名無し野電車区:2008/05/26(月) 03:56:17 ID:aeqr1M+g0
>>11だけど、わかる人いないのかなあ。
28名無し野電車区:2008/05/26(月) 06:36:33 ID:DvWzJvC90
ただ単に緊急時の集電対策じゃね?
1パンだと離線した時は集電出来ないし、特にカーブだと両端の車両は離線し易い
2パンを入れる事で確実に集電させてるんだと思う
またパンタが多いと架線が痛みやすいから、1パンと2パンの混結なのかと
29名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:03:43 ID:0NUmovTC0
名鉄新5000系のパンタは
30名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:34:44 ID:IKT2dyVh0
>>21
少し昔なら、9000にPS13が載っていたり、
モニ2000にシングルが載っていたり、まさにカオスだったなw
31名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:47:23 ID:Y+0R7XFX0
>>14
降雪のある会津の山の中に向かって突撃していく東武が、
下枠交差型パンタマンセーだった件。

菱形のパンタグラフ搭載の電車が廃車になった段階で、シングルアームパンタ
搭載車が出現していたので、すべての電車が下枠パンタで統一される事は
残念ながらありませんでした。
32名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:20:40 ID:JwHXO8y30
>>31
つ 強制上昇装置
33名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:32:15 ID:3vvcO8Mr0
3連で、
・先頭車パンタなし
・中間車に下枠交差パンタ×2

何となくこれが一番好きだ。
34名無し野電車区:2008/05/30(金) 00:28:50 ID:PaIuKHzX0
JR四国がシングルアームパンタを採用しないのは何故だろう?
35名無し野電車区:2008/05/30(金) 04:12:04 ID:vJnL/ma1O
贅沢だから
36名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:42:43 ID:pF79NTu40
京阪2600系はなぜかM車だけでなくT車にもパンタを搭載している。
しかもパンタ同士が接近している編成もある。
37名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:12:05 ID:bcM01A9JO
授業中、ノートの隅にパンダ上昇のパラパラ書いてたやつ挙手
38名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:42:21 ID:KWLeH5+j0
し〜ん.....そしてマイノリティであったことに気付く>>37氏であった。
39名無し野電車区:2008/05/31(土) 20:02:03 ID:iuuANMiO0
>>33
そのような車両って実際にあるのか?

>>34
最初、JR四国は予讃線電化区間のトンネルで特殊な架線を使っている事情により
シングルアームが使えないからではないかと思ったけど、シングルアーム搭載の
285系やEF210型が普通に松山に乗り入れているからな。
本当の理由が気になる…。
40名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:17:42 ID:7rVlLV8N0
>>39
近鉄2000系、2050系
山陽3050系
伊豆箱根鉄道
41名無し野電車区:2008/06/01(日) 11:34:23 ID:duFBzx9CO
個人的にはパンタグラフだらけの編成が好きだな。
一両おきに二個パンタなんて最高。編成両数とパンタ総数が等いわけだが、
これ以上の高密度パンタ編成はないだろう。(単行2パンタ車を除く)
42名無し野電車区:2008/06/01(日) 12:53:46 ID:p6tqbEyg0
>>41
西武101系とか?
43名無し野電車区:2008/06/01(日) 14:08:51 ID:AcUDD0qq0
シンパ最強
ついに500系V3もシンパ改造されたwww
44名無し野電車区:2008/06/01(日) 19:48:30 ID:kgS2+yAg0
>>26
EF200は工進製。新京成8900もY字型のパンタだな。
45名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:02:50 ID:xRoJeTgK0
マニアックな分類だよなw
パンタは…
46名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:33:28 ID:hhpb9j9R0
>>11
お銀は上のタイプになってる
47名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:45:46 ID:wO9dIXx+O
>>33
8両編成をバラして生まれた3両編成の東武800系は、中間車に下枠交差型を2丁装備。

>>41
営団時代の5000系のうち、5+5編成は1両に1丁ずつ都合6丁ageていた。パン無しM車は8M中2両だけw
48名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:49:46 ID:2nnoGCER0
私鉄はパンタグラフ設置の基本形が1ユニットにつき
_<___>_
な感じで設置ってパターンが多かったけど
昨今片方撤去増えてない?
49名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:56:09 ID:kEAfDcyU0
シングルアームパンタってどの利点・欠点があるの?
50名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:01:03 ID:mpFUjgsT0
せめてこのスレの中だけでも
シングルアームパンタをシンパと呼ぶのをやめようぜ
51名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:24:11 ID:kEAfDcyU0
>>50
呼ばないよ
52名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:43:17 ID:JzyF5zhNO
阪急京都線の6+2+2の10連運転時の8丁パンタは圧巻。
53名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:50:46 ID:9DmsROUK0
パンタグラフは多すぎると架線が磨り減ってしまう。
昔西武鉄道で10両編成でパンタグラフが10個という列車が走っていたような・・・。
54名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:10:51 ID:duFBzx9CO
近鉄特急はアーバンライナーを含めて両数=パンタ数が多かったけど、最近は減らす傾向に有るな。

最近の車両なら酉223系東西線対応車が8両8丁で走行してしる。(東西線のみ)
55名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:42:20 ID:JzyF5zhNO
東西線は剛体架線で離線防止が目的だからパンタ数が多いのは仕方がない。
56名無し野電車区:2008/06/02(月) 12:35:03 ID:/xP4LcnmO
>>49
軽量化できる、量産すればコスト面で有利、構造がシンプルなのでメンテナンスも楽ってことじゃないか?

新幹線なら空気抵抗が減って騒音面でも有利かもしれん。
57名無し野電車区:2008/06/02(月) 13:08:44 ID:ToNkRk/c0
>>41
以前の西武2000系は10両で10パンていう時代があった。

http://rail.hobidas.com/bogie/archives/2006/02/fs372afs0722000.html
この4連を2つと2連で10連10パン。
58名無し野電車区:2008/06/02(月) 16:53:56 ID:JNpiA1DWO
>>56
上から見た投影面積が菱形とかより減るんで、積雪の重みによるパンタの離線が起きにくい、というのもある。

複々線で並んで走ってるのを見てると、足が1本しかないせいで左右にグラグラして何だか頼りないんだよな。
59名無し野電車区:2008/06/02(月) 19:15:01 ID:296uM/F30
>>55
でもしR車は3基じゃん・・・
60名無し野電車区:2008/06/03(火) 12:04:13 ID:GwpFQHo70
>>39
むしろ、高速走行上ではシングルアームパンタよりも下枠交差パンタの方が予讃線で
採用されている特殊な架線との相性が良いと考えているからでは。

>>49
欠点は導入費用・価格が菱型パンタや下枠交差パンタと比較して高いという点だった
けど、搭載車両が増えて普及した現在ではそうでも無くなってきている。
61名無し野電車区:2008/06/04(水) 15:33:38 ID:MqFbvFyw0
東京メトロ丸の内線とかってどこで集電してるの?
パンタグラフないよね。
62名無し野電車区:2008/06/04(水) 15:53:13 ID:Qe4Jn7ft0
>>61
つ第三軌条
63名無し野電車区:2008/06/04(水) 16:12:48 ID:54U3I0tdO
>>59
話の流れからして酉の東西線の事だろ。

・・・と釣られてみる。
64名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:13:34 ID:6MgLpd7J0
EF57
前に突き出しただけでなんで作用高さが低くなるんだい?
65名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:42:05 ID:Ypa2yx4tO
>>57
近鉄なら今でもたまに10連10パンタはあるな〜
まぁVVVF車のブツ10じゃないとならないからなかなか無いがw
66名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:33:26 ID:G0gIyom10
千マリ211系なんか

_>__◇_ ______ ______ ______ ______

パンタの種類統一した方がメンテナンスとか楽じゃね?
67名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:42:34 ID:arEUgnW7O
>>59
東の東西線は剛体架線じゃないんでは?…と突っ込んでみる。京のやつも。
68名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:51:19 ID:jiFS+RIs0
>>67
剛体架線は旧営団が特許持ってたんだぜ
んなわけないだろ
ちなみに常磐緩行線車両も剛体架線対応のパンタグラフであの数
69名無し野電車区:2008/06/06(金) 10:25:59 ID:Qobc6+b3O
特許は50年で消える
70名無し野電車区:2008/06/06(金) 22:29:20 ID:Aq3oCaqA0
>>69
それは著作権だ
特許は20年だ
71名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:11:06 ID:C1C3VT3j0
そーいや東武鉄道って下枠交差型多いような記ガス
72名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:21:38 ID:56VeVFbu0
下枠交差パンタを私鉄で初めて採用したのは、東武1800系。
新しい物好きのくせに、他社に先駆けて採用した新技術でことごとく
失敗するのが東武の伝統なのだが、下枠パンタは、新幹線車両など国鉄で
実績があったからか、後々まで使われることに。

パンタあり・なしに関わらず、通勤電車の分散型クーラーの配置を同じに
できるくらいしか下枠パンタのメリットはないような気がするのだが、なぜ
東武は下枠パンタマンセーだったのだろう??
73名無し野電車区:2008/06/08(日) 13:12:32 ID:d1D2B6tt0
>新しい物好きのくせに、他社に先駆けて採用した新技術でことごとく
>失敗するのが東武の伝統なのだが

直角カルダンと、近年では車内のLCD位しか思いつかないのだが>失敗例
74名無し野電車区:2008/06/11(水) 14:49:14 ID:kHmgpPyA0
75名無し野電車区:2008/06/11(水) 15:01:26 ID:tx5OtWSDO
>>49
確か京阪大津線公式サイトに
シングルアームの利点が書いてあったと思う
76名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:08:28 ID:Qz6/pxBi0
209系のパンタってやたら変に見える稀ガス
77名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:56:35 ID:Ova11QSj0
大きさ的には下枠交差型と菱型の間を取ったような感じだな>E217系などのパンタグラフ
78名無し野電車区:2008/06/15(日) 03:06:56 ID:Y9+3NAIUO
結局T型パンタは500だけにしか採用されなかったのか
79名無し野電車区:2008/06/17(火) 19:00:01 ID:n25UWxdeO
パンタ上げ
_

>(パン)


パンタ上げよし
80名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:46:56 ID:+DbOgtC80
で、今一番見てて面白いパンタって何よ?
漏れ的にはシングルアームが一番好きだが。
81名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:41:38 ID:MfrtELzsO
パンタグラフ
パンダクラブ
大熊猫倶楽部
◇◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:42:47 ID:j6Lj/8En0
>>80
E2系1000番台に採用されているシングルアーム型パンタグラフとか凄いんじゃね?
パンタグラフカバー要らずの凄い奴。
83名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:29:18 ID:6nptrrdp0
>>82
あれとか最近のスマートなパンタ&カバー見ると、
300Xの巨大なワイングラス型カバーとかなんだったんだろうと思えるなw
84名無し野電車区:2008/06/19(木) 14:05:47 ID:gWBNTqDE0
>>82
耐久性に問題がある稀ガス
85名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:23:08 ID:jWqRDjKq0
京橋駅で207系が第2パンタを上げた際に架線が揺れて第1パンタがバウンドして微小なアークが発生してた。
パンタの上げ下げを繰り返すと架線を傷めそう。
86名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:31:50 ID:urA50NWhO
男は黙って
PS13!
87名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:28:55 ID:aEEhNJHt0
>>86
本気で言ってるんだったら、銚子電鉄へ来るといいお
(多分相鉄下がりの)日立製PS13が現役で稼動してるお
88名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:35:05 ID:TS2nsMay0
>>83
E2系の基本番台車はいまでもデッカイ パンタグラフカバーを付けてるよ。
89名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:22:33 ID:LWkkcjwR0
結局パンタが集電で本当に必要な本数は何本なんだろ?
ファスティックなんて一本で十分集電出来てるらしいし・・・。
90名無し野電車区:2008/06/22(日) 03:03:20 ID:lWRuGy4qO
離線の事を考えたら2本
故障時の事を考えたら3本て所かな
91名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:20:08 ID:MkilLdG/0
新幹線300系は以前9号車にもパンタグラフを搭載していたが、いつの間にか撤去されてしまった。
92名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:30:49 ID:LERZgQI/O
地下鉄線内のギリギリまで潰れている形が好き(≧▽≦)
93名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:08:58 ID:u1a7tgOb0
>>89
TGVは走行時1つのパンタグラフしか上げていないと思った。
94名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:14:52 ID:kIBvWRMF0
編成量数よりもパンタグラフの個数の方が多い車両はかつての阪急2800系の他にあったっけ?
阪急2800系はMc-M-TcでMcとTc(Mに搭載するとパンタグラフが接近しすぎて架線を押し上げてしまう)に2個ずつ、合計4個も搭載していたが、のちにTcのパンタグラフは撤去されてしまった。
95名無し野電車区:2008/06/23(月) 14:56:13 ID:EdHXsLUZ0
>>92
そこはかとなく同意
96名無し野電車区:2008/06/23(月) 18:14:26 ID:OIo/yIwrO
近鉄は10両編成で10機のパンタを付けた編成があるが、問題無いのかな
Tc+Mc+Tc+Mc+Tc+Mc+Tc+Mc+Tc+Mc
さらに5M5Tで全車両運転台付
凄い電力消費激しそうな
97名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:21:09 ID:Sy0IDTWC0
シングルアーム型と下方交差型、菱形と、みんなはどのカタチが好き?
98名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:45:37 ID:w0EMIpr6O
シングルアームかな
ただ小田急みたいに車両の端側に開くのは受け付けないかも
99名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:54:17 ID:JvmqmhXm0
シングルアーム型を採用しない223系は時代遅れ!
100名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:02:47 ID:nVViIl1X0
下枠交差型が一番見慣れている私は東上沿線民。
菱形だと古くさく感じるし、シングルアームパンタだと見ていて
何か頼りない感じがする。
101名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:22:20 ID:FKIIFSEh0
快速線は特急の一部を除きシングルアーム
緩行線は全て菱形パンタ

好きなのは下枠交差だな。ボロい車両に載ってても萌えないけど。
102名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:37:18 ID:WiAXm4cb0
ミニ新幹線(400、E3系)って、在来線区間は
パンタ1つだけ上昇させて130km/h運転してるのは
地味にすごいことじゃない?
103名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:54:06 ID:FKIIFSEh0
>>102
つ783系
つ基本4連の頃の785系
104名無し野電車区:2008/06/24(火) 02:18:06 ID:N4+b7TjL0
>>103
マリンライナーも追加で
105名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:00:11 ID:dol0skKn0
E2系1000番台のシングルアーム型パンタグラフにベタ惚れ。

それにしても、パンタグラフの形をしていないのにパンタグラフって言うのもなんか気が引けるね。
106名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:25:04 ID:KwtJ9idIO
南九州では817と800がシングルアームだが
あとはほとんど菱形なんだよね。
787やブルトレ(ED76)が来てた頃、
下枠交差はよく見られたが今では貨物でたまに見る程度で
ハイパーもシングル化は中途半端でたまにしか来ないから
何か時代に取り残された感がある。
107名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:55:39 ID:4NqPlMqLO
外房線の211は糞だな
あの違和感ありまくりの先頭車のシングルパンタをどうにかしろ
108名無し野電車区:2008/06/26(木) 18:22:42 ID:oAA7YN5p0
阪急3000系はダブルパンタだが今津線には片方撤去したものがある。
撤去跡が残っているのですぐ目立つ。
109名無し野電車区:2008/06/27(金) 03:15:23 ID:9Bzdgzla0
>>107
もうすぐ中央線に転属するから我慢
110名無し野電車区:2008/06/27(金) 18:49:53 ID:maaBfx9w0
そういや牽引機でシングルってあんまり見ないね。
桃太郎や金太郎はともかく。
111名無し野電車区:2008/06/27(金) 23:44:54 ID:E7xXdtxL0
金太郎じゃなくてブルーサンダーとレッドサンダーでしょ
EF67とEF200も


そもそも牽引機自体減りつつあるわな
112名無し野電車区:2008/06/28(土) 22:26:29 ID:TpqLeNiZO
Z型はお好きですか?

207や321のパンタがいつでもおける状態も好き。
113名無し野電車区:2008/06/29(日) 13:55:49 ID:yvs6YdRz0
鉄ヲタでパンタ注目する香具師っているのかなぁ。
漏れは好きだが。
114名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:47:02 ID:6pvi/5KT0
むしろパンタグラフにしか目が行きませんがw
115名無し野電車区:2008/06/29(日) 17:52:14 ID:yvs6YdRz0
>>114
ナカーマ(AA略
パンタヲタって以外といなくてテラカナシス
最近のオキニはE2系のパンタ。
116名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:00:38 ID:OvqOaWXd0
餓鬼の頃から非電化ローカル線沿線に住んでたんで、
たまに幹線の接続駅に行くと、架線とパンタを見てたな。
117名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:01:29 ID:bMveG09PO
単腕式1車両2本の場合、双方内向きってのが個人的にキモいと思う
レッドサンダーの事だが‥
118名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:07:41 ID:6pvi/5KT0
EF510は交流区間は1パンタのみ上げるから、その方がカッコよく見えるんじゃないの?
119名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:18:11 ID:bMveG09PO
>>118
それは確かに言えるかもしれん。
____<_ の場合車両が左に向かって進行する方が
アームの上半分に無理がかからないような気がするな。
120名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:35:12 ID:ZcwDaZAY0
>>119
気がするよなw基本だよ基本ww

あとあれだな「狭軌だとなんか安定が悪いような気がする」とか。そっから電車に興味持つ奴は多い。
121名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:49:46 ID:wE+U/hnC0
最近の路面電車(新製車)はZビューゲルやめてシングルアームパンタが増えたな。
初めてシングルアームを見たのは京福2001形。
今はなき武庫川車輛謹製。
122名無し野電車区:2008/07/01(火) 03:26:18 ID:eh1DJvig0
>>117
TXの2000モナー

屋上機器の配置関係でそうせざるを得ないらしい
東急7715Fなんて典型例
既存のクーラーを動かすコストを考えるとそうせざるを得なかった
仮に外向きにした場合カーブを曲がるときにおそらく擦り板が架線から離れてしまうかもね

きっとレッドサンダーにも当てはまるんじゃね?
123名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:34:15 ID:38X09JZlO
横から見て非対称な構造故のデメリットだな。
ところで阪神1000系は2パンタ車を含めて編成中の全てのパンタが
神戸(姫路)<大阪(奈良)に統一されている。これはこれで勇ましさを感じずにはおれません。
124名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:47:18 ID:dyCv+Qnc0
パンタを上げたり下げたりするのが見たいんだがどこで見れる?
博物館とかではなく営業運転してるところで。
125名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:53:24 ID:Gimf0I/6O
尼崎、京橋

新幹線なら東京、新大阪
126名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:25:18 ID:rBQhOHrM0
駅のホームと平行に留置線がある所ならどこでも。営業運転中ではないがな。
京王の高幡不動やJR束なら青梅、ホームからややズレるが矢向。

初電や終電まで待てるならホーム留置を狙えばさらに近くで見られる。
sage時に何度か盛大なアークを見た事あるよ。
127名無し野電車区:2008/07/03(木) 15:30:15 ID:Ce7vtTaT0
>>124
近くに蝦蛄ないの?
128名無し野電車区:2008/07/03(木) 18:26:14 ID:KcjazAMTO
走行中に上げ下げしているのを見てみたい
どこで見れる?
129名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:00:49 ID:gIGPbOBl0
黒磯で寝台特急を待つ、くらいしか思い浮かばんなあ。
130名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:35:11 ID:bgULSCej0
E531系のパンタグラフまわりに萌えます。
131名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:37:43 ID:wfadycsB0
>>123
神戸>大阪だったら面白かったのに。
132名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:56:13 ID:TwP26FwIO
広島の路面電車は、連接車は、トロリーコントローラーの関係で、絶対折り返し駅でパンタ上げ下げが見れる。
あと、車両基地かな。
133名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:20:16 ID:Im4gSHF40
583系のパンタグラフまわりにも萌えます。
134名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:42:32 ID:W5ypIGJ40
>>130
E231とパンタ向きが逆なのも萌えます
135名無し野電車区:2008/07/06(日) 13:58:11 ID:E+RtrgVF0
トンネルの中とかでアークがバッチンバッチンいってるのが好き。
136名無し野電車区:2008/07/07(月) 01:20:38 ID:G4zqsSmPO
昔、0系時代の新幹線はひどかったね。
夜は車外が光ってるのが見えたし、音も聞こえたし。
137名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:06:22 ID:rRiKnW6T0
今はつまんないな。
138名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:09:51 ID:XfQ9Peup0
昼でもトンネルの中では光ってたな
139名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:17:10 ID:RSyYdMCB0
_>_____<_
こんな向きのパンタってあるのかな?
140名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:47:29 ID:7SFyjqn50
>>139
EF510とかTX-2200形・TX-2400形とか
141名無し野電車区:2008/07/09(水) 02:06:20 ID:z0oQAO3BO
古い電車にシングルアームが私的に萌え(115系 201系など)

10年程前に大阪環状線で見かけた103系の下枠交差パンタ装着車も萌え(あっという間にいなくなった)

223系に試験的に付いていたシングルアームパンタ車はイマイチだったな、阪急のシングルアームもイマイチバランスが好きでない

142名無し野電車区:2008/07/09(水) 13:33:38 ID:9QEXX3PJ0
>>141
関西にはシングルアームあんまりないしね。
143名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:59:24 ID:X5osQjaAO
JR西521 283 285 125
近鉄5820 9020 9820 3220 21020
南海8000、まだ何かあった
阪急8300 9000 9300
京阪N3000
阪神1000

そこそこ多いと思うけど、一番多いのは近鉄か
144名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:06:07 ID:NNgu3F7z0
>>143
阪急は8000(8040)、8200、5000、5100も追加
南海は1000(1051)、2300も追加
京阪は800も追加
既存車を取り替えたのは阪急8000、5000ぐらいしかいない

あとは>>14>>17を参照しる
145名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:06:19 ID:aPOyc8EV0
夜の静かな時間に駅留置の電車がパンタを下ろすのを側で聞くと
意外と凄い音するね。初めて聞いたときはびっくりした。
ちなみに阪急だけど。
146名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:34:43 ID:aP2Kwa+B0
>>145
場合によってはバチンとか言ってたけどそんなにうるさい?
147名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:38:07 ID:iahcsYcmO
神戸電鉄6000
神戸市交5000
大阪市交70ほか
148名無し野電車区:2008/07/13(日) 00:22:16 ID:TPiJRU950
東京で下枠交差見られるのって東武と新幹線くらい?
149名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:49:01 ID:uSEq749d0
>>148
つ京成
150名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:56:39 ID:h9D1Pi4g0
>>148
251系
151名無し野電車区:2008/07/13(日) 06:25:11 ID:ZkU7SHkS0
機関車のほとんど
152名無し野電車区:2008/07/15(火) 05:27:07 ID:4tq+TgRS0
機関車で_>_____<_は萎える。
153名無し野電車区:2008/07/15(火) 14:01:18 ID:09YzoquDO
EF58とかシングルアームが意外に似合いそう
154名無し野電車区:2008/07/15(火) 21:23:36 ID:6gYIUXi30
>>148
北総
155名無し野電車区:2008/07/17(木) 00:10:21 ID:E64H2cOl0
KP62
156名無し野電車区:2008/07/17(木) 13:57:16 ID:QQvFJCOO0
東北の機関車、全部シングルパンタにしてもよさそうだけど・・・。
157名無し野電車区:2008/07/19(土) 07:31:20 ID:CJSuOxRe0
>>156
無駄な投資はしたくないってことだろ。
158名無し野電車区:2008/07/19(土) 21:38:37 ID:fSJ3mQYZ0
JR西日本が下方交差方のパンタグラフにこだわっている理由って何なの?
159名無し野電車区:2008/07/19(土) 22:02:55 ID:JbwvFOJXO
>>148
神経性
160名無し野電車区:2008/07/19(土) 23:57:52 ID:KFfpgdX60
>>159
東京走ってねーw
161名無し野電車区:2008/07/20(日) 15:58:04 ID:HgbUbprm0
>158

検修作業や予備品の統一のためではないのかな。
162名無し野電車区:2008/07/22(火) 15:55:20 ID:hHBNEfpc0
>>158

一部はシングルアームらしいが(521系や125系やオーシャンアロー)・・・・・
シングルアームが製造費が交差型パンタより安く造れるが・・・・・・
163名無し野電車区:2008/07/22(火) 19:55:40 ID:VBx3UH1n0
東武が下枠交差パンタにこだわったのはアルナ-阪急繋がりか?
164名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:40:15 ID:kmKOtcOW0
単にスペースの関係じゃね?
165名無し野電車区:2008/07/23(水) 07:48:41 ID:RV+To53e0
東武の場合は8000系の冷改時にパンタ位置を変更してまで新製車と同一仕様
にしてたな。
単にスペースの問題ならM車を集中クーラーにすればいいだけだと思うが。
166名無し野電車区:2008/07/23(水) 14:55:35 ID:GEsUHTjs0
>>158>>161-162
西の車両関連スレによると、アーバンエリアの近郊型・通勤型の車両のパンタがシングルアームでは
ないのは近郊型・通勤型ともにJR東西線への乗り入れを前提とした仕様になっているからだそうだ。
剛体架線が主に使われているJR東西線ではシングルアームよりも下枠交差の方が架線との相性が
良いらしい。
167名無し野電車区:2008/07/23(水) 21:21:57 ID:bw5MLv7A0
6両編成でシングルアーム3基搭載。
贅沢な?ULネクスト…
168名無し野電車区:2008/07/24(木) 01:55:20 ID:gjj8hgOMO
近鉄9020のブツ10でシングルパンタ10基搭載
これを超える豪華な編成は無いだろう。
169名無し野電車区:2008/07/24(木) 06:55:23 ID:AIdu+bUP0
>>168
あんまり多くてもうざくね?
170名無し野電車区:2008/07/24(木) 10:33:29 ID:PB2byIyi0
>>168
かつては東武10000のブツ10なんてのもあった。
下枠交差10基。
171名無し野電車区:2008/07/24(木) 11:13:05 ID:11zA47w6O
電車の知識が無い人が電車を描くと、編成全部の車両の屋根
中央にパンタが載ってる、異様な姿を描く人が多いですが、
それこそ豪華編成だと思う。
172名無し野電車区:2008/07/24(木) 17:59:37 ID:c65nqVVv0
>>171
0系新幹線みたいで良いじゃないか。
173名無し野電車区:2008/07/24(木) 18:22:46 ID:vUhtjpFF0
>>171
よくあるよな
この前の架線切断事故の時に、テレビでやってたニュースにCGで描かれた231があった
、見事に15両編成パンタ30基、そりゃあ架線痛みますわそんだけ着けていれば。
174名無し野電車区:2008/07/24(木) 18:42:34 ID:MFGC8nns0
まあ、時期に剛体架線対応シングルアームパンタがでそうかな、いやでてるな。
メトロなどで
175名無し野電車区:2008/07/25(金) 03:14:00 ID:FDjbSZtG0
>>173
そのCG是非みたい。
176名無し野電車区:2008/07/25(金) 22:56:17 ID:jt2lVS1T0
東京メトロ直通の私鉄各社でも普通にシングルアームパンタ搭載してるのに
177名無し野電車区:2008/07/26(土) 01:55:32 ID:rsd1VTvu0
いつの間にシングルアームって名前が広まったんだ?
俺はZ型が好きなんだけどなぁ・・・

いつから、この名称が広まったのか、誰か教えて・・・
178名無し野電車区:2008/07/26(土) 17:32:43 ID:owvEUC/i0
次は上尾に止まります。
179名無し野電車区:2008/07/26(土) 19:38:10 ID:8fI3ADuJO
上尾高校惜しかった…
180名無し野電車区:2008/07/26(土) 22:23:58 ID:gIlRN6fM0
シングルアームも量産が続くたびに改良を受けて剛体架線対応のタイプも増えてきたけどね。
ただ、西の車両のパンタは剛体架線対応の他に最高速度120km/h以上の高速走行にも対応させる
必要があるからね。
シングルアームで剛体架線及び高速走行両方に対応したタイプの物は導入費用が高くなるだろうし
採用例もまだ少ないから長期に渡って量産されて信頼度が高い下枠交差型の採用を続けているん
じゃない?
東京メトロの車両や東京メトロの路線に直通する東・私鉄各社の車両は剛体架線に対応したタイプ
の物を使ってはいるけど最高速度120km/h以上の高速走行は行っていないからね。
181名無し野電車区:2008/07/27(日) 00:53:02 ID:bVJGxe9F0
>>180
シングルアームパンタを備えている京急新1000形は120キロ運転&都営浅草線への
乗り入れに対応した性能を持っている。
ただし、開業時期が比較的早かった都営浅草線で剛体架線を見た覚えは無いが…。
182名無し野電車区:2008/07/27(日) 02:17:13 ID://p4DIIE0
つくばエクスプレスの都内や千葉の地下区間は剛体架線じゃないのか?
183名無し野電車区:2008/07/28(月) 05:00:58 ID:dU9WreoD0
ここでいっそ石津式の復活を・・・
184名無し野電車区:2008/07/28(月) 23:14:24 ID:W6R4VXir0
>>171
あろうことか博物館でやっちまった例w
ttp://www.uploda.org/uporg1573509.jpg
185名無し野電車区:2008/07/29(火) 15:20:49 ID:9Db386V10
>>182
確かに、TXは東京都内の地下区間などで剛体架線が使われているな。
それにTXの車両はシングルアーム搭載で130キロの高速運転も行われているな。

>>183
石津式って、岡山の路面電車で見られる集電方法の事?
186名無し野電車区:2008/07/29(火) 19:03:58 ID:nRcMwCfHO
>>177
え?シングルアームとZ型同じなの?
シングルアームが縦の軸が一軸
Z型が二軸
かと思っていた。
187名無し野電車区:2008/07/29(火) 20:27:32 ID:Bd/Hnd3u0
E2系1000番台のパンタグラフって凄いと思う。
188名無し野電車区:2008/07/29(火) 21:16:55 ID:9T5lOZWe0
>>187
雲の上に乗ってるみたいだよな
あの形
189名無し野電車区:2008/07/29(火) 21:17:26 ID:9T5lOZWe0
むしろサーフボードか
190名無し野電車区:2008/07/30(水) 03:54:56 ID:sd3eV80p0
>>185
そう。あのすぐ壊れそうなやつ。
191名無し野電車区:2008/07/30(水) 21:56:40 ID:jOnnPobJ0
E5系量産先行車では2種類のパンタグラフが試されるんでしょ。どっちが採用されるのかな。
192名無し野電車区:2008/07/30(水) 22:37:24 ID:z8cig4YeO
白い〜ピャンタリョ〜ン 今時売ってない〜
193名無し野電車区:2008/07/31(木) 15:17:50 ID:YzKGZlNjO
>>190
石津式で120km/hとか(((゚д゚;)))
194名無し野電車区:2008/08/01(金) 05:26:38 ID:8Mwo6Au30
全部第三軌条方式で良いじゃない、離線する心配なし
195名無し野電車区:2008/08/01(金) 22:03:16 ID:VDnLaFx70
>>194
集電シューの消耗が激しそうだな。
196名無し野電車区:2008/08/02(土) 04:05:10 ID:XLycdidX0
日本国内で第三軌条方式の最速は
大阪市営中央線〜近鉄けいはんな線の95km/hでおk?
197名無し野電車区:2008/08/02(土) 09:13:15 ID:6J5CqxjN0
>>187
800系の方がすごいよ。




全く同じだけど。
198名無し野電車区:2008/08/04(月) 06:43:24 ID:aXLzjssu0
485系や583系でシングルパンタ積んでる奴って無いよね。
199名無し野電車区:2008/08/04(月) 17:26:07 ID:zX6qL2eA0
>>196
半分OK
95km/hは近鉄けいはんな線の生駒〜学研奈良で、他の区間85km/hだったと思う
200名無し野電車区:2008/08/04(月) 22:52:17 ID:0zmUgGh50
200get!
201名無し野電車区:2008/08/05(火) 00:06:16 ID:gVcLiwIG0
202名無し野電車区:2008/08/05(火) 06:27:54 ID:M+ZIeFkr0
>>201
485系にシングルパンタは似合わない。
203名無し野電車区:2008/08/07(木) 03:11:47 ID:z4jcgZsj0
>>202
しゃぶれよ
204名無し野電車区:2008/08/08(金) 06:13:13 ID:dbo8bHMp0
>>874
ばか。死ねよ。
ブラクラ貼るな。
205名無し野電車区:2008/08/09(土) 02:00:18 ID:/xgFCYfpO
擦れる音がたまんないよな。
206名無し野電車区:2008/08/09(土) 02:28:49 ID:Rfr7ZjBA0
>>205
205系のすれる音って大きくない?特に武蔵野線とか(笑
207名無し野電車区:2008/08/09(土) 09:12:05 ID:FqB7ETES0
国鉄急行・特急型は擦れる音がやたら大きかったような気がする。
208名無し野電車区:2008/08/09(土) 16:18:03 ID:24GM1oJW0
なにげに新幹線のすれる音が好き。
特に0系。
209名無し野電車区:2008/08/09(土) 17:27:49 ID:TDa+R5Ao0
武蔵野線は金属製スライダーだから音が大きい
新幹線も
首都圏で金属製スライダーは武蔵野、E351、203、E231-800あたりか
210名無し野電車区:2008/08/09(土) 20:34:20 ID:PYee0Uou0
211名無し野電車区:2008/08/13(水) 22:38:18 ID:kA+tzy5z0
特急街道だった頃の東北本線は、485や455のパンタ擦れ音が凄く煩かった。
212名無し野電車区:2008/08/17(日) 10:59:52 ID:ymMuJC0Z0
保守
213名無し野電車区:2008/08/17(日) 12:44:04 ID:qZUScnC80
新幹線パンタの通過時のアークはスゴス。
新花巻ではやこまの通過をまじかで見たよ。
214名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:52:07 ID:EUb0G+ST0
ヨウツベでパンタが破壊される動画あるよな。
あれはテストでやってるのか、事故なのか・・・。
215名無し野電車区:2008/08/19(火) 02:51:05 ID:X5OgKKMG0
>>214
事故だろ。
216名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:11:45 ID:B63/sdZO0
>>213
0系最強伝説
217名無し野電車区:2008/08/20(水) 05:05:49 ID:aORB0yLo0
さて一番効率の良いパンタってなんだ?
218名無し野電車区:2008/08/20(水) 09:57:52 ID:SOk3RYZV0
PS16
219名無し野電車区:2008/08/20(水) 17:01:32 ID:vg4B7bZU0
>>218
Nゲージかよ!
220名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:38:13 ID:XfXngbci0
プレイステーション16かと思った
221名無し野電車区:2008/08/21(木) 22:45:08 ID:4rv4KBa50
PS16って長いこと作られてたパンタじゃないっけ?
222名無し野電車区:2008/08/24(日) 23:39:35 ID:VWRUJWoZ0
保守
223名無し野電車区:2008/08/25(月) 00:07:55 ID:MrtExMAFO
みんなパンタの下部分ばっかりに注目してるみたいだけど、
集電シューの方に関心を持つ事は無いの?
224名無し野電車区:2008/08/25(月) 01:47:01 ID:UYiLPbNo0
そりゃ下半身には浪漫があるからさ
225名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:46:18 ID:V498ghX2O
終電シューか、6両編成で7基ぐらい搭載だよな
そんなに離線し易いのか第三軌条は。
関東って第三軌条の路線て少ないよなそういえば、ほとんどの路線で他社の乗り入れがあるからかな。
226名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:58:45 ID:Ab7AfzwS0
>>225
つ「高速運行に不向き」
227名無し野電車区:2008/08/25(月) 19:01:39 ID:zBTo9hfkO
>>226
それ言い出したらまたエゲレスがどうとか茶々入れてくる奴が出てくるぞ
228名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:57:59 ID:JnyolG9q0
>>226
でも近鉄けいはんな線は95km/h出してるぞ、さすがに第三軌条の域を超えた走りだけど
229名無し野電車区:2008/08/27(水) 01:04:06 ID:Y4DwsPHHO
サードレールは連続的に設置されていないんだから離線するのは当然だろ
230名無し野電車区:2008/08/28(木) 13:27:46 ID:bDgK7S6k0
降りて触ってみたい誘惑に駆られる。
231名無し野電車区:2008/08/29(金) 02:54:02 ID:pVQSK77b0
>>230
感電するぞ。
232名無し野電車区:2008/08/29(金) 05:07:36 ID:Z33LzmsSO
750Vの低電圧だから死にはしないけど、大火傷はするな
233名無し野電車区:2008/08/29(金) 15:41:10 ID:HZ1GJUSKO
鳥が電線に止まるのと同様に両足で立てよ。
234名無し野電車区
気合でなんとか。