【西武池袋線】2008.06.16【痛勤パニック】★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/07/16(水) 22:13:25 ID:gAzJzIWw0
>>928
清瀬発区間準急と保谷発区間準急はある意味狙い目列車だな。
問題は練馬高野台の折り返しダイヤに気を使わなくてはならないこと。
しかし石神井公園延長後なら問題ないな。
953名無し野電車区:2008/07/16(水) 22:15:10 ID:YFNkZe5g0
京王帝都の方が好きだった
954名無し野電車区:2008/07/17(木) 01:41:25 ID:lVoWQUxA0
区間準急幕って石神井公園、保谷、清瀬、所沢、小手指とあるんだよな>新幕
いずれ復活するだろうな
955名無し野電車区:2008/07/17(木) 07:49:13 ID:fIUVFbjB0
発車標?に新木場と渋谷の文字が無くて、全部池袋行き。
このダイヤが人身によるダイヤ乱れでなく通常ならかなり嬉しいのに。(ノ_・。)

直通再開したって運行情報スレには書いてあるけど、いま乗ってるのは区準池袋@大泉学園
956955:2008/07/17(木) 08:17:13 ID:CufPwZR+0
直通再開は見間違いだった、スマソ。
それにしても練馬でも詰まってるからか、富士見台からが長い。
やっと練馬のホームに入れた。
つか練馬まで鮨詰めだったのに、半分以上が降りたからそこそこ快適に


練馬詰まりの原因は、通準の練馬停車だな。


あと下りと15分程度すれ違わなかった気が
957955:2008/07/17(木) 08:44:57 ID:Khbe2bfc0
池袋には8:28頃到着。
練馬〜東長崎は早かったが、そのあとが。

遅延証は40分、自動改札半分ほど電源切られてる。

丸ノ内線の改札も入るのに長い列が

こういう日こそ、このスレの本領発揮だろうと思って書いてるけどあまり人いないのね。
他に書いた方がよかったのかな・・・
958名無し野電車区:2008/07/17(木) 08:54:15 ID:DoNZH5KE0
書いたところでなんにもならないからなw
959名無し野電車区:2008/07/17(木) 08:57:50 ID:1Q+GPr3VO
今日テストなのになー。卒業出来なかったらどうしょう…
今石神井公園降りたっす。
960名無し野電車区:2008/07/17(木) 09:09:06 ID:VvpbVNaMO BE:352080083-PLT(18071)
通急で中村橋付近徐行中だが、池袋9:26の湘新間に合わないと遅刻なんだよな…。
961名無し野電車区:2008/07/17(木) 09:19:38 ID:OXLU2ydfO
>>960 
同じ電車です

俺も塾に間に合うか微妙になってきました
962名無し野電車区:2008/07/17(木) 09:32:57 ID:OXLU2ydfO
もう、間に合わない

サヨナラみんな
963名無し野電車区:2008/07/17(木) 12:31:48 ID:RWMmJY8wO
今日が一番パニックかも
964名無し野電車区:2008/07/17(木) 12:35:23 ID:2EHnqfWB0
>>956
地下鉄直通を全部西武池袋に入れてるからでしょ。
965名無し野電車区:2008/07/17(木) 23:10:12 ID:WZ6F9CZG0
関東大手私鉄クオリティランキング

東急>東武>小田急>京急>東京メトロ>京王>相鉄>京成>西武

沿線住民の皆さん、毎日お疲れ様です!
966名無し野電車区:2008/07/17(木) 23:11:58 ID:dacpx2xD0
今日実感したよ
ホント超糞路線になったな
改悪改悪
967名無し野電車区:2008/07/18(金) 00:02:16 ID:dwpnFj1d0
>>965
田園都市線乗るとそのランキングの「>」に差がないようなきがしてくる
968名無し野電車区:2008/07/18(金) 13:24:29 ID:adEhc1tY0
週明けから学校が夏休みに入るので、暫く朝のラッシュ帯は人が減って快適かも〜
969名無し野電車区:2008/07/19(土) 03:33:18 ID:yjrRm1Q80
>>968 だといいな〜
池線−メトロ丸の内、朝上りは通準狙い撃ち出来るのでマシだが、
晩の西武池袋下りは涙目。丸の内定期者利便性向上のため、西池
経由小竹経由共通としてホスヰ。
970名無し野電車区:2008/07/19(土) 09:59:01 ID:xwh2mjGa0
西武池袋発普通は全て、豊島園行きとし、
全列車練馬で地下鉄直通からの普通と接続
(地下鉄直通は普通のみにする)

優等は全て西武池袋発着にしよう。
971名無し野電車区:2008/07/19(土) 13:01:11 ID:2HMcaNMy0
・うるさい効果音
ちゃりーんだのきーんだのと耳障りなこと甚だしい。
・落ち着かない画面
スタジオの出演者の顔を片隅で流したり、必要もなくテロップを多用したり。
・やたら仰々しい
喜怒哀楽を強調して視聴者の感情までコントロールしようとする。
972名無し野電車区:2008/07/19(土) 14:49:25 ID:OUigYIggP
【ニコ動転載・これはもう戦争だ】ヒトラー総統、毎日変態新聞にマジ切れ 。。
http://jp.youtube.com/watch?v=CQtKkScXFBA

【ニコ動転載・これはもう戦争だ】ヒトラー総統、毎日変態新聞にマジ切れ電凸!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=PrbISVmZRRY

【ニコ動転載・これはもう戦争だ】毎日変態新聞騒動に大混乱する首都ベルリン
http://jp.youtube.com/watch?v=UcOg2zLW9YY

【ニコ動転載・これはもう戦争だ】羊たちは沈黙しない!Dr.レクター、毎日変態新聞にマジ切れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=mKbeXXiPmfw

【ニコ動転載】創価学会信者・レオニダス閣下も毎日変態新聞にマジ切れ!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=F1In-1SuzNA
。。。
973名無し野電車区:2008/07/21(月) 07:09:40 ID:prUwpdv+0
このスレッドも終末が近づいて来ましたね。
西武池袋線は逆に被害者です。後藤社長は東京メトロの言いなりになり気の毒でした。
東武東上線は和光駅迄は地下鉄線内ですから立場が違います。
西武有楽町線が不公平てすね。練馬駅〜小竹向原駅は永遠に汚点が残ります。
974名無し野電車区:2008/07/21(月) 15:59:40 ID:Ixek0ulf0
小竹の地位向上を!
975名無し野電車区:2008/07/22(火) 01:59:12 ID:PafXaydw0
ダイヤ改悪で混雑率がアップしてるのに冷房が弱すぎる!!
976名無し野電車区:2008/07/22(火) 17:38:55 ID:hO9cbIEx0
今日は普段より空いてたよ
977名無し野電車区:2008/07/22(火) 18:25:24 ID:nocXxG900
>>976
夏休みが始まったからな
978名無し野電車区:2008/07/22(火) 19:13:26 ID:jK3fE4nJO
そのかわり、2chの各板が混むようになった……
979名無し野電車区:2008/07/22(火) 19:52:41 ID:rvAycFHN0
>>978
座布団四枚没収
980名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:36:00 ID:NjIDiYpr0
豊島線に副都心線の引き込み工事するのが一番西武としても
コストがかからないと思うがな。
981名無し野電車区:2008/07/23(水) 09:41:07 ID:OCL9IS3w0
今日も比較的快適な朝の池袋線だった
982名無し野電車区:2008/07/23(水) 09:55:25 ID:S5O3T96X0
西武にクレームしろよ
983名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:38:30 ID:QFabyHH20
朝の小手指駅、混雑しまくり。 
池袋行きはどれも牛コミ。
渋谷行きはスカスカ。

ありえないだろこれ
984名無し野電車区:2008/07/24(木) 06:16:49 ID:tMzM0L9qO
>>980
そんなことしたって意味ないと思うよ。
朝にトラブルが発生すると練馬手前で団子状態になるのは何故だかわかるか?
クロスも原因だが、単線の豊島線を優先的に練馬に入線させるからだ。
上り豊島園発が練馬手前で立ち往生すると下り豊島園ゆきが練馬からでれなくなるだろ。
だから強引に豊島線に入線できるようにしたところで解決にはならない。
練高付近を石神井待ちの状態まで4線化工事を完了させた方が2線を折り返しに使えるよ。
985名無し野電車区:2008/07/24(木) 09:33:34 ID:J6c6jdIy0
>>984
> 練高付近を石神井待ちの状態まで4線化工事を完了させた方が2線を折り返しに使えるよ。
んなことできません
986名無し野電車区:2008/07/24(木) 13:27:44 ID:tMzM0L9qO
そんなのできるだろ。
伊勢崎線だって工事中は草加も越谷もちょい先までつくってそこを折り返しに使ってた。
練高のちょい先から地上に降りて、順次高架に切り替えればすむ話。
何も先に折り返し線2線設けながら工事を進めろ!とう話じゃない。
無理というなら練高〜石神井は4線にできないってことになるな。
東武は竹ノ塚で折り返せるのに用意周到だった。西武はお粗末というしかない。
987名無し野電車区:2008/07/24(木) 13:47:10 ID:J6c6jdIy0
高架工事の手順として、仮線切り替え、高架建設を上り下り順々にやっていくので、
練馬高野台付近だけ先にやってしまうと工事の途中で練馬高野台〜石神井公園が
分断されてしまいます
988名無し野電車区:2008/07/24(木) 18:12:33 ID:RkIK+JKd0
ケチなんで出来ませんよ
989名無し野電車区:2008/07/24(木) 23:18:57 ID:kNppTCvA0
分断なんかにならねぇ〜よ。
どこのヘボイ会社が工事すんだよwww
だいたい高野台の辺りなんかちょっと盛りゃできる。
990名無しの電車区:2008/07/24(木) 23:30:46 ID:XWzwP+WzO
しかし、この時間小手指乗り換え2両目で、エロまんがよんでるアホな社会人風な若いにーちゃんには参った。
HOW TO SEX本みたいな、コイズミ学習机とか書いてるし。頭悪すぎ。
991名無し野電車区:2008/07/24(木) 23:45:40 ID:c6URI5dK0
>>990
わざとバカ振る舞いしているに決まってんだろw
992名無し野電車区:2008/07/24(木) 23:51:33 ID:hUJ4FuPy0
>>989
じゃぁ分断にならないように詳細に手順を言ってみて
993名無し野電車区:2008/07/25(金) 01:26:13 ID:L/YMMlUi0
1:仮線に切り替える
2:高架を作る
3:強引に繋げて高架に切り替える
994名無し野電車区:2008/07/25(金) 02:00:42 ID:iRTJaQSE0
渋谷乗り入れに力を注ぐならもっと本腰入れて取り組まなきゃいけなかったのに
それをしなかった西武が悪い。「副都心線で渋谷まで乗り入れます。  終わり。」って感じ。
995名無し野電車区:2008/07/25(金) 02:05:07 ID:X8mk6eAA0
>>993
1線ずつ高架に載せていくから無理なんだよね。
996名無し野電車区:2008/07/25(金) 07:31:45 ID:mxLQdwtz0
準急廃止に座布団二枚
997名無し野電車区:2008/07/25(金) 07:32:30 ID:mxLQdwtz0
池線は最悪ダイヤだ!!!
998名無し野電車区:2008/07/25(金) 07:34:05 ID:mxLQdwtz0
早く速達性ダイヤに下方修正を!!
999名無し野電車区:2008/07/25(金) 07:35:00 ID:mxLQdwtz0
池袋発の準急を全廃せよ!!
1000名無し野電車区:2008/07/25(金) 07:37:07 ID:eORWGBkhO
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。