新快速を停めなくてもいい駅 2両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無し野電車区:2008/09/20(土) 17:38:15 ID:MiVU0gOOO
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須海鷹長兵神元三灘六住本甲芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨浜取田庫戸町宮_甲吉山南屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━━●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━━━● 通勤特別新快速
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━●━● 通勤新快速
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 新快速
●●●●●●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 区間新快速
●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━●●●●━●●━━●━●━━●━● 通勤快速
●●●●●●●●●●●●━●●━●━━━●●●●━●●━━●━●━━●━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━●●●●━●●━━●━●━━●━● 区間快速
=====□□□□□●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(C電)
●●●●●●●●●●●========================== 普通
912名無し野電車区:2008/09/20(土) 17:53:35 ID:f8FiVzrvO
まず私は高槻擁護派ではなくて、通過できるのであれば通過してもよいと思っている。
君は高槻〜西大路間の乗客数の合計を出してくれたが、高槻で緩急接続してるのは大阪方面であって、比べるべきなのは、高槻〜吹田間なのではないのか?(東淀川は入れても入れなくてもいいが)

芦屋駅にそれだけの緩急接続需要があったとしても、必ずしも新快速を停車させる理由にはならない。
快速を130キロ化して、それらの駅への到達時間短縮を図れば済む話だから。もしくは新快速毎時4本あるのだから、尼崎駅と半分ずつ分けあったらどうだ。
もしどうしても芦屋駅に停める必要があるというんであれば、競合他社の西宮〜六甲道間ぐらいの乗客数出してみてJRはこんだけシェア握ってるのだから、芦屋駅を通過するのはまかりなりませんよということを示してくれ。
913名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:37:58 ID:MiVU0gOOO
>>912
誰に言ってるのだ。
安価くらい付けろ。
914名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:50:19 ID:OjpsClNt0
尼崎は緩急接続駅ではない。東西線連絡駅。
それに、尼崎以西から大阪へ出るだけなら(あるいは大阪から尼崎以西へ向かうには)、
塚本通過か停車かしか変わらないわけだから、緩急接続をとる意味はあまりない。

けっきょく、阪神間で、きちんと緩急接続してるのは芦屋だけ。
尼崎、芦屋を千鳥停車で分担すれば済むようなもんじゃない。

JRが阪神間で志向してるのは、阪神間の客を総取りすることだ。
三ノ宮以西と大阪の間では、もはや決着が付いてるが。
で大事な事は、スピード勝負ではもはや、(再び書くが)決着が付いている事。
これ以上、京阪神間で速度勝負で挑むことはあり得ない。
よって、停車駅を削減することも、その必要性も、ない。
かえって、停車駅を増やす方があり得るだろう。

これ以上の時間短縮は、ヲタが喜ぶだけで、あり得ない。経営的に意味無し。
915名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:59:41 ID:OjpsClNt0
>>912
高槻と芦屋の位置づけが違うのは当たり前。
高槻は、バスが培養路線の役割を果たし、芦屋は各停が培養路線の役割を果たしている。
だから緩急接続がどちらの方向か? などは関係ない。
そもそも、吹田方面から京都へ緩急接続する流動は、少なからずあろうが、
長岡京方面から大阪への緩急接続の需要の方が明らかに多いであろう。

>快速を130キロ化して、

そんな過去の遺物の形骸を持ち出してどうするつもりか。
4.25以降、その話は消えたし、復活する見込みも無い。

>尼崎駅と半分ずつ分けあったらどうだ。

ネットダイヤを信条とする区間で、そんな事はあり得ん。いかにもヲタ的発想。

>競合他社の西宮〜六甲道間ぐらいの乗客数出してみてJRはこんだけシェア握ってるのだから、
>芦屋駅を通過するのはまかりなりませんよということを示してくれ

それはお断りする。
いくら資料を集めて持ってきても、「これじゃ不十分だ」とか言って、
次々に新たな論旨を展開するつもりだろうし。

これまでに示した数字だけで充分。
暇なら、JR化後の、阪神の利用者数減少と、同時期のJR利用者動向を調べてみろ。
916名無し野電車区:2008/09/20(土) 22:47:08 ID:zC7fbxP30
結局 、芦屋にしても尼崎にしても高槻にしても、
ただ単に通過して欲しいと望んでる希望だけが先行して、
現状を変更するだけの決定的な説得力に欠けてるって事が今の状態。
少なくとも他社との競合考えたら、どの駅も通過させる訳にはいかないのが実情。

通過させる事によって 補完しなければいけない事項が即応出来ない事項ばかりで、
通過させるメリットがJR側に無いと思われる。

乗客に負担を掛けない為に、自社の負担が増えるような施策は行わないのが当然で、
快速の速度上昇、所要時間短縮、運行本数増加よりも、新快速を停車させる方が、
最も簡易に乗客サービスの大多数を満たせると考えられる。

近距離においては今の状態がBetterであると思われ、
京都以遠(昼間高槻以遠)においては 快速のテコ入れ各停の延長運転が成されるならば、
新快速の停車駅の削減も考えられる事案になってくる可能性はあるけれど、
現状今のままで推移するしかないのが実情でないかと思う。 
917名無し野電車区:2008/09/20(土) 23:38:29 ID:2F6tCHWO0
>>912
競合他社を考えるなら、芦屋より西明石停車がいらない。
半分ずつ分けあうなら、西明石こそ宝殿あたりと分けあえばいいんじゃない?
西明石の新幹線停車本数少なすぎだし。
918名無し野電車区:2008/09/21(日) 00:07:10 ID:AwfDlJVB0
西明石はそれでも1日3万人は乗車してんだからさ。
新幹線停車駅として似たような位置の相生で1日4千人なんだから、
新快速停車は決しておかしくない。

どっかのサイトの受け売りの言葉だが、新快速はある意味、完成されてしまった感があると思う。
あとは15分間隔をどうにかするとか、停車駅増で(ある意味)改悪するか、
快速を(130km/h化は無理としても)テコ入れするか、
くらいのもんじゃないの?
919名無し野電車区:2008/09/21(日) 00:48:15 ID:RuAn3/r20
西明石は通過してくれ。
あんな駅通過すべき利用者数だ。
あと発車ベルが邪魔。とっととITV付けろ!
920名無し野電車区:2008/09/21(日) 02:43:52 ID:rp9QE1W9O
配線の都合上減速を強いられる西明石は、通過しても全体の所要時間は殆ど変わりませんが、よろしいですか?
921名無し野電車区:2008/09/21(日) 04:18:40 ID:5jJIJY5S0
>>920
それで結構です
922名無し野電車区:2008/09/21(日) 11:59:41 ID:kaChRPhg0
所要時間変わらないんだったら停めろ。
923名無し野電車区:2008/09/21(日) 13:17:59 ID:dwBlv6+L0
新快速敦賀→姫路動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm786463
924名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:00:42 ID:yC2PYjYQ0
>>918
西明石より元町のほうが断然利用者数が多いし、競合他社もすぐ隣にある。
その元町を通過しておいての西明石停車なんだから、おかしくないとは言えない。

>>920
減速区間で停めるならまだ元町のほうがマシ。

>>922
新快速は明石→姫路で特急スーパーはくとより2駅多く停まり4分遅い。
西明石停車で1分程度はロスしていると思われますが?
通過したら、余裕時間増加または元町停車ができる。
925名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:14:52 ID:7rptvtUD0
>>924
人数だけでみたらだけどな。
田舎になれば乗降客少なくても停車していくのが普通
926名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:10:11 ID:yC2PYjYQ0
>>925
加古川や彦根などの列車本数が減る田舎区間ならそうだね。
しかし西明石は、流れの強い神戸方面は新快速無しでも垂水レベルの本数が確保されている駅。
西明石より都会の垂水レベルの本数があれば、それで十分では?
927名無し野電車区:2008/09/21(日) 17:46:42 ID:wS/FvRyrO
昔の大鉄局対国鉄本社の時代ならいざ知らず、
今の酉は新幹線とアーバンネットワークの合わせ技に活路を見出してんだからさ。
西明石通過なんて、あり得ないんじゃない?
928名無し野電車区:2008/09/21(日) 19:37:22 ID:8gmd+m/90
>>927
JR発足時と比較すると、西明石の新幹線停車本数は昼間半減されてるんだが?
今や三河安城以下。
929名無し野電車区:2008/09/21(日) 23:40:08 ID:1cIuy5LrO
停車駅削減できないのなら、費用がかかっても高速化に耐えうるインフラと車両は整えるべきでは。
高速化だけがあの大惨事の諸悪の根源のように言われているけど、乗客はいつまでも高速化を望んでないわけではない。安全というのは当たり前の事であって、遅くすれば済むという問題でもない。
今の状態では高速化だけでなく利便性も限界に達していて、進歩がないままなので、どちみちインフラに手を入れることは必要だと思う。
930名無し野電車区:2008/09/22(月) 05:21:44 ID:Q3Zv5psH0
高速化以前に、定時性の確保が先だと思うね。
いくら速いと宣伝したって、缶詰めの電車の中で抑止させられてるのが現状だから。
1分や2分のことじゃないよ。30分単位のことだから、始末が悪い。
931名無し野電車区:2008/09/22(月) 05:44:29 ID:sTdQJC+jO
新快速
姫路〜大津営業で
おK
932名無し野電車区:2008/09/22(月) 13:27:45 ID:aD/qP1Je0
>>929
利益が上がらないのに費用をかけるわけがないだろ。
933名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:58:48 ID:Q3Zv5psH0
須磨ー芦屋に緩急接続できる設備が無いのはなんとかしてほしい。
神戸駅を改修できないか?
そしたら、快速テコ入れになって、
結果的に新快速がさらにパワーアップして素晴らしいと思うんだが。
934名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:59:11 ID:sNX1ZpcNO
快速も221追い出して、223のスジを引き直すことはできるだろ。
935名無し野電車区:2008/09/23(火) 01:58:01 ID:+UlBtqTH0
快速を全列車高槻〜京都間で長岡京のみ停車とし、新たに高槻〜芦屋のみ
快速運転する区間快速を運転し、緩行の15分に1本を高槻〜芦屋の運転
とした上で新快速の高槻・芦屋通過を行うのはどう?まあ緩行の芦屋での
折り返し方や運用本数・人件費が増えるという問題はあるけどね
936名無し野電車区:2008/09/23(火) 02:07:19 ID:KqiCIUpB0
はりま勝原、英賀保、大津、坂田、田村、比叡山坂本、北小松、近江高島、新旭
は通過した方がいい。
とくに前者2駅は、快速の網干行きと新快速の赤穂行きの姫路接続とかあるし、支障ないと思われ
937名無し野電車区:2008/09/23(火) 02:37:06 ID:8DJ/Jiji0
>>935
メリットとデメリット比較するとデメリットのほうが大きいと思う。

一番のデメリットは私鉄との競争力低下。
そこまでして費用かけて実行するメリットを感じられない。
ただでさえ私鉄よりも早いのに通過させる意味を感じられない。

938名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:11:43 ID:ihbWMpcU0
新快速から快速へ、乗客の分散を図るべき
上り京都まで快速先着が望ましい
快速のスピードアップは難しい
逃げ切り可能にするには、新快速の所要時間を増やすのが手っ取り早い
新快速を茨木と長岡京に停車、それでも足りなければ向日町にも停めれば良い
939名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:28:12 ID:sNX1ZpcNO
余計快速乗る人いなくなると思いますが
940名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:17:07 ID:e3kH/DjN0
>>938
・・・
941名無し野電車区:2008/09/25(木) 09:26:24 ID:RWO0RhVK0
芦屋・新大阪は通過で。
942名無し野電車区:2008/09/29(月) 01:45:27 ID:pwNXCVb70
今の新快速・快速の運転間隔(各15分毎)だと、大阪→京都で快速が先着する
ダイヤを作ろうとすると、大阪駅で新快速と快速が続行で発車することに
なり(今の高槻駅大阪方面がそう)、却って新快速が混雑する。

943名無し野電車区:2008/09/29(月) 08:29:52 ID:LLJ8KE+N0
ここはJR西日本か?

じゃあ東海は駄目だな
944名無し野電車区:2008/09/29(月) 11:56:48 ID:6jKsk+ua0
ここは2ちゃんですが何か?
945名無し野電車区:2008/09/29(月) 15:22:45 ID:p1c+5ORv0
大津は官庁街があるで。
そして新大阪にとめて何の問題があるんや?
946名無し野電車区:2008/09/29(月) 16:17:43 ID:AxNRTzSUO
大津は、公僕の通勤退勤時間帯にのみ停車すればおk。
947名無し野電車区:2008/09/29(月) 23:50:28 ID:NJOqoFM2O
京都まで逃げ切ったとすればどこで追い抜かれるのか?膳所か?
948名無し野電車区:2008/09/29(月) 23:53:21 ID:n7nZBnKg0
複々線って京都までだっけ?
949名無し野電車区:2008/09/29(月) 23:56:04 ID:a6cSRScj0
>>946
公務員の時間帯だけお役所仕事にならって停車にすれば、
勤務開始時刻直前と定時終了時刻直後だけの停車になりますが?
950名無し野電車区:2008/09/29(月) 23:57:34 ID:wlV6zWBzO
いや、草津
951名無し野電車区:2008/09/30(火) 00:04:21 ID:okbabDat0
>>950
だよな。サンクス。
>>947のカキコで気になって。
952名無し野電車区:2008/09/30(火) 00:47:51 ID:QpQrAALYO
>>947
何とか石山まで逃げ切れないかな。

>>949
つまり、平日7〜8時台、17〜19時台に停車すればおk。
953名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:58:48 ID:7/0RwgGTO
新快速で他社から客奪える分はもう奪ったと思えるんだ。あとは快速で奪う。
954名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:02:25 ID:GZ2bSB9c0
快速で客を奪うには、1時間当たり4本から5本に増発すればいい。
でもそれは難しいな。
955名無し野電車区:2008/10/05(日) 14:14:27 ID:5aET8Cd+0
北小松と比良は駅自体をツブせ!
956名無し野電車区:2008/10/05(日) 14:41:37 ID:TekMDrRzO
比良は某大学の設置以後利用客が増加している件。

と、言っても今でさえ1000人程度だが。
少なくとも北小松と同列に扱うべきではなかろう。
957名無し野電車区:2008/10/06(月) 18:39:57 ID:m+32VUVpO
桂川ができて221では今のスジに乗れなくなったから快速から221追い出されるかもね。
958名無し野電車区:2008/10/06(月) 19:04:00 ID:8GIj48t8O
>>957
今年の春ダイヤから、桂川開業前提のスジでダイヤが組まれている件。
959名無し野電車区:2008/10/09(木) 13:15:39 ID:JQn/heSX0
新快速はどこも止めなくていい
960名無し野電車区
ageてる割におもんないねん