1 :
名無し野電車区:
328 名前:JR西日本車掌[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:05:03 ID:QHLKQaAa0
北陸線では長浜以外は新快速を停めなくていい。絶対。
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
328 名前:JR西日本車掌[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:05:03 ID:QHLKQaAa0
北陸線では長浜以外は新快速を停めなくていい。絶対。
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
328 名前:JR西日本車掌[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:05:03 ID:QHLKQaAa0
北陸線では長浜以外は新快速を停めなくていい。絶対。
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
2 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 19:52:12 ID:Rkx5f93v0
|
>>1ってうざいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧__∧? 、'(_@
<;`Д´>
(
>>1 )
| | |
∧ ∧ムカムカ ((〈_フ__フ
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
3 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 19:55:54 ID:qeWMFAbC0
328 名前:JR西日本車掌[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:05:03 ID:QHLKQaAa0
北陸線では長浜以外は新快速を停めなくていい。絶対。
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
328 名前:JR西日本車掌[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:05:03 ID:QHLKQaAa0
北陸線では長浜以外は新快速を停めなくていい。絶対。
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
328 名前:JR西日本車掌[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 02:05:03 ID:QHLKQaAa0
北陸線では長浜以外は新快速を停めなくていい。絶対。
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
4 :
新快速敦賀行:2008/05/09(金) 20:52:03 ID:YeB6UJRx0
はじめまして ぼくはこの駅だけは止まらなくてもいいという
駅を除いての停車駅 下り 米原発新快速 姫路行
米原ー彦根ー近江八幡ー野洲ー草津ー大津ー京都ー新大阪ー大阪ー尼崎
三ノ宮ー神戸ー明石ー加古川ー姫路・・・適当に考えましたが
まず能登川駅は一度近くの踏切で事故らしいことが起きた
だから能登川駅移動工事で駅を高架橋にする
そしたら新快速停車
でもJR西日本本当は上記のどうりにしてほしいですな・・・
5 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 20:59:35 ID:XjE2yHXn0
まずは日本語の学習からだな
6 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:51:34 ID:qVOidirE0
56 名前:2006年度乗車人員ベスト50[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 21:19:52 ID:lxdMfREm0
大 阪 423,454 京 都 179,155 天王寺 143,615 京 橋 138,091 三ノ宮 117,795
鶴 橋 113,275 神 戸 *72,019 広 島 *70,162 新今宮 *67,535 高 槻 *62,466
岡 山 *59,317 明 石 *52,658 北新地 *48,972 元 町 *46,991 新大阪 *46,437
姫 路 *45,657 茨 木 *45,648 住 吉 *36,527 垂 水 *34,700 尼 崎 *34,499
住 道 *33,671 弁天町 *33,489 宝 塚 *30,866 西明石 *30,714 芦 屋 *30,493
山 科 *30,211 難 波 *28,414 森ノ宮 *28,318 草 津 *27,831 王 寺 *26,702
立 花 *26,539 六甲道 *25,286 西九条 *23,723 石 山 *23,677 福 島 *23,575
大 正 *23,320 天満宮 *22,944 天 満 *22,922摂津本山 *22,428 吹 田 *22,303
伊 丹 *22,282 灘 *21,789 加古川 *21,579 舞 子 *20,951摂津富田 *20,910
金 沢 *20,817 三国ヶ丘 *20,740 兵 庫 *20,712 千里丘 *20,566 新長田 *20,544
7 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:06:10 ID:Sy+8NFH00
まさかの次スレwww
8 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 03:13:27 ID:LRcIYNOO0
もうこのスレを新快速総合スレにしようぜ
9 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 08:42:43 ID:p3fnPYk50
高月は意地でも止めろや、ボケッ
10 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 08:49:09 ID:kS/TFMy50
新疋田停車マンセー
11 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 19:50:04 ID:PbkG7jdAO
加古川通過派が、多いのはなぜ?。
加古川通過賛成だけど。
12 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 19:51:52 ID:7d/t+xNw0
このスレがドバカにより立てられ、ドバカにより支えられているからですゥ。
13 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 20:02:13 ID:cLpmTyY50
吹田は人口の割に利用者が少なく、乗客増の余地が大きい
てこ入れの為に、新快速を停車させ、利便性をアップさせるべき
14 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 20:41:41 ID:4NilhdP1O
新疋田停車を素直に喜ぶ自分は敦賀在住
山越えしなくても大阪直行に乗れるし、無料駐車場も完備でウハウハ
15 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:08:26 ID:LRcIYNOO0
ドイツのIRE(表定速度100km/h以上、日本の新快速と似てる)と同じくらい速くならないかな
大津、高槻、芦屋は通過して欲しい
16 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 01:38:10 ID:ZaHQH9jF0
>>15 大津 高槻 通過とか言う馬鹿は、
一度利用者数 人口 接続など
見てみろ
17 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:06:54 ID:bx4JT5f70
レス乞食乙
18 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:16:37 ID:XRS1C2meO
19 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:32:05 ID:Z1r5tTY80
>16は芦屋通過に1票のようだ
20 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:36:35 ID:bx4JT5f70
レス乞食にレス乙
21 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 04:42:39 ID:Fw75CWDU0
三河三谷、幸田
22 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 05:12:55 ID:zAGZkRCG0
もう高槻は阪急にくれてやれよ
23 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 06:47:51 ID:2Uf1j/8H0
24 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 07:16:39 ID:DM34+KvpO
大津とか南草津より利用者少ねぇじゃねぇかw
25 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 13:53:21 ID:8eKPX/Th0
北陸線(長浜以北)で新快速を止める価値のある駅
木ノ本>>>>近江塩津>>>>虎姫=余呉>>>>新疋田>>>>>>>>>>>>>>>>高月
高月はさっさと廃駅か駅名変更だ!
26 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 14:08:56 ID:M/0vFkVa0
何が何でも新疋田はゴミや!!!!!
27 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 14:13:26 ID:M/0vFkVa0
高槻も高月も通過や!!!!!!
28 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 14:13:51 ID:M/0vFkVa0
明石も新大阪も通過や!!!!!!
29 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 14:23:20 ID:2Uf1j/8H0
>>25 氏ね
高月一番必要じゃあああああああああああああああああああああ
30 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 14:37:32 ID:M/0vFkVa0
31 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:19:32 ID:ZaHQH9jF0
このスレ小学生のスレでつか?
32 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:56:22 ID:M/0vFkVa0
新疋田・高月・米原・能登川・草津・高槻・芦屋・西明石・加古川は絶対通過!!!!!!!!
33 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:58:36 ID:/F4SLJvOO
能登川、尼崎、芦屋、英賀保、はりま勝原
34 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 17:21:07 ID:2Uf1j/8H0
高月は非常に重要な駅だから必要です
何か文句ある?
35 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 17:26:37 ID:M/0vFkVa0
36 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 17:42:00 ID:XRS1C2meO
高月 人口10000前後のくそ田舎が、調子にのんな
だから近畿によっけてない言うたやろ
37 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 17:43:08 ID:k2yYug4uO
38 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:07:17 ID:yBltWOcv0
>>35-36 お前ら高月より規模がでかいのに新快速が通過する
哀れな駅の利用者だろ、可哀想にwwwwww
39 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:11:02 ID:/YAcs32o0
高槻イラン。快速乗れよ。時間かわらんのだし。
なんなら阪急でもいいぞ。
どのみち高槻メンバーは大阪府民と京都府民から嫌われてるなwwww
40 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:17:48 ID:2Uf1j/8H0
高月は非常に好かれています
41 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:30:13 ID:8eKPX/Th0
ID:2Uf1j/8H0さん
何処に住んでいるんですか?
42 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:34:24 ID:2Uf1j/8H0
虎姫ですが、何か?
43 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:36:27 ID:M/0vFkVa0
長浜使えや!!
44 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:37:05 ID:2Uf1j/8H0
だが、断る
45 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:38:25 ID:8eKPX/Th0
じゃあなんで虎姫止めろじゃなくて、高月止めろなんですか?
46 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:57:05 ID:2Uf1j/8H0
高月は偉大な駅だからじゃ
47 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:02:49 ID:8eKPX/Th0
どういうところで?
48 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:19:19 ID:M/0vFkVa0
とにかく長浜だけ停車でいいじゃないか。
49 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:19:57 ID:M/0vFkVa0
北陸線内には長浜以外にろくな駅がないのに。
50 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:42:23 ID:M/0vFkVa0
高月不要!!長浜必要!!!!
51 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:14:02 ID:boVV/bVi0
>>40 あんたの発言のせいで、滋賀の評判ガタ落ちですが
52 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 06:31:18 ID:oGSv547t0
53 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 06:37:26 ID:SrKfpavV0
新疋田停車マンセー
54 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 12:46:00 ID:7UPbRQBc0
他の路線と競合してるとこだけで。
滋賀県なんかどうせ快速扱いだろ!?名前が新快速なだけで。今のままでいいじゃん。
それに、姫路西明石以降も名前が新快速なだ。
改善すべきは、西明石と京都間だけ。
55 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:44:43 ID:8msvwXT70
新快速には高槻も高月も必要ありません!!
56 :
今ごろ何だけど:2008/05/13(火) 03:11:18 ID:LMj23UOm0
57 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:07:59 ID:HIjmkg550
新疋田は要らない!!!!
58 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:08:33 ID:HIjmkg550
石山・草津・守山・能登川不要!!!!!
59 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 01:05:54 ID:iw2piVLD0
新快速が160km/hで運転されるのは何十年後ですか
60 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 02:15:10 ID:xqwqRckH0
もっと停車駅増やそうよ
元町、住吉、西宮、茨木、長岡京、南草津、栗東、安土にも停車でいいやん
61 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 07:19:31 ID:OVSxyHtm0
高月は必要としている国民が大多数です
62 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:35:33 ID:lYEutJtd0
高月は止まっていいよ。そんなとこ行かないし
63 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 02:34:40 ID:iOlTYSvQ0
高槻は必要
高槻始発があっても良いぐらい
64 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 04:26:36 ID:XkxlinhMO
>>63 新快速高槻行きなら一時あったけどな。(但し大阪〜高槻は快速扱いで、茨木にも停車)
65 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 11:05:34 ID:GNDNUzC80
新快速停車駅 俺の地元駅 →途中無停車→ 大阪 以上
66 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 11:55:12 ID:i3it1QZe0
67 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 14:14:42 ID:5A/zq/u2O
おごと石鹸温泉
68 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:03:27 ID:/T29sr1K0
草津・新疋田・高槻
69 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 08:31:28 ID:zXMY0NOo0
高月は必要ですじゃ
70 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 13:30:51 ID:Ny0560nL0
高月の議論はイラン
どうせ止まる
71 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 15:50:06 ID:G1DC2SaCO
確かに利用者が多く、利用区間の事を考えたら、
末端区間の姫路以西や米原以東・以北なんて各停で問題ない。
姫路−米原間を整理しよう。
・必ず停車:明石、三ノ宮、大阪、京都
・新幹線接続の要不要検討:西明石、新大阪
・接続の問題:尼崎
・利用状況判断:その他
72 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 01:00:16 ID:3Vwjv/b1O
敢えて、こうする。
A新快速
現行新快速に同じ
B新快速
播州赤穂〜加古川(各駅停車)・加古川〜野洲は現行新快速に同じ・野洲〜敦賀(各駅停車)
73 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 02:47:22 ID:5KRAC0zB0
A新快速:播州赤穂又は上郡〜長浜
播州赤穂(上郡)、相生、姫路、明石、神戸、三ノ宮、大阪、新大阪、高槻、長岡京、京都、山科、
大津、石山、南草津、草津、守山、野洲、近江八幡、能登川、彦根、米原から各駅
B新快速:網干〜敦賀
網干、姫路、加古川、土山、西明石、明石、垂水、新長田、神戸、元町、三ノ宮、住吉、芦屋、
尼崎、大阪、新大阪、茨木、高槻、京都、草津、彦根、米原、長浜から各駅
高槻を境に、西新快速Aと東新快速Bに分けるイメージで。
大阪を境にしなかったのは、18厨の直通居座りを減らし、地元客が着席しやすくする為
74 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 16:08:18 ID:b54/2fhE0
高槻なんかイラネー
高月は必要だが
75 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 16:28:39 ID:hstDK9GF0
いまのままでよくね?
おまいら、新幹線乗れや。
それに
>>73網干から姫路くらい各駅にとまれよ。
76 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 01:22:47 ID:HzjRULxW0
新疋田・西相生・坂越は通過しろ。
77 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 03:12:18 ID:Sh5EeoYa0
西相生は高月より乗車人員多いお
78 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 10:23:00 ID:EQC6V8Mp0
それでも、高月は要るよん。
高月の唯一の駅ですから。
高槻はいっぱい電車が通っているからイラン
79 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 10:39:27 ID:+PMuCr7mO
余呉は乗降客多い? 見ると交通アクセスが少ない気がする
80 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 12:54:14 ID:ROugabdJO
北陸線
虎姫〜近江塩津
2006年度乗車人員
虎姫 510
河毛 408
高月 624
木ノ本 801
余呉 188
近江塩津 178
81 :
80:2008/05/18(日) 13:02:55 ID:ROugabdJO
>>80は一日平均な。念のため。
塩津は乗換客は数字に出てこないから、滋賀県内で指折りの利用が少ない駅となってしまう。
82 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 13:21:42 ID:EQC6V8Mp0
やっぱり高月は要りますね
83 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:35:13 ID:etYHSOEp0
>>80を見る限り
湖北の代表駅として、木ノ本に停めるだけで充分
人数だけ見れば全駅通過でもおかしくないし
84 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:40:06 ID:EQC6V8Mp0
>>83 うるせー、ハゲ。
高月は要る。木之本は高速道路のICがあるからイラン
85 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 16:32:44 ID:GxnHTZuq0
高月って韓国のように大人気w
86 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 16:37:21 ID:T1S8Xv/v0
>>80こう見ると、余呉は高月、新疋田の次にいらないなあ
塩津は乗り換えあるから
87 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 16:40:58 ID:EQC6V8Mp0
高月
まんせええええええええええええええええええええええええええええええええ
88 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 16:46:16 ID:ROugabdJO
余呉のホームの無駄っ広さが、塩津にあればと思う今日この頃。
89 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:28:57 ID:TXkBDdZa0
>>71 概ね同意だが、高槻、芦屋は緩急接続があるからいるのでは・・・?草津も草津線があるし。
新幹線接続は、西明石は毎時1本あるかないかって状況だからいらない。東海道、山陽の分岐であり、のぞみ含め全列車停車の新大阪だけでいいだろう。近くに姫路もあるし。
ただ、さっき草津もって書いたけど、もし草津線の普通が京都まで来るなら通過でも構わない。同じ理由で山科も接続でっていう意味ではいらない。隣だしね。
あとは神戸市の代表駅を三宮、神戸のどちらと見るかだよなぁ。
90 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:34:34 ID:TXkBDdZa0
>>89追記
いかんいかん。加古川を忘れてた。
この駅、確かに加古川線接続と言う意味ではいる駅なんだけど・・・。
明石か西明石で緩急接続が出来るなら通過、出来ないなら停車と言うところだろうか。
基本的に他路線分岐駅は止めた方がいいだろう。
91 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:45:28 ID:8F0jKTgk0
高槻尼崎芦屋は絶っっっっっっっ対に通過しなければならない。
92 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:12:14 ID:9ASwEHeHO
93 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:15:24 ID:9ASwEHeHO
>>16 >大津
つ瀬田〜膳所、大津京〜北小松、京阪京津線・石山坂本線
つバス路線ほぼ壊滅
94 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:32:54 ID:wFgwivvV0
大津と膳所は合併して新大津駅を作ればよいと思う
95 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:56:36 ID:EQC6V8Mp0
高月と木ノ本は合併してスーパー高月駅を作ればよいと思う
96 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:03:44 ID:x175KCze0
京都と大阪合体してスーパー京大阪都(きょうだいはんと)駅作ればいいと思う。
97 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:28:55 ID:hkTspva2O
加古川通過
98 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:51:47 ID:Dwfq7nUC0
北陸線
虎姫〜近江塩津
2006年度乗車人員
虎姫 510
河毛 408
高月 624
木ノ本 801
余呉 188
近江塩津 178
電車一両で十分やん しょぼっ
99 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:11:34 ID:5y+PtbwC0
余呉・木ノ本・高月を合併して伊香(又は木之本)、
河毛と虎姫を合併して浅井にしる
これで停車駅を3つ減らせる
特に高月は木ノ本と近いので合併して無駄を省くべきじゃね?
大津、高槻、芦屋を通過して、目指せドイツのIRE!
高月は停車でいいよ
その代わり高槻は通過ね
102 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:23:25 ID:qFy1BUz9O
利用者が少ない以前に、利用が年に1回あるかどうかも解らない
末端区間の通過に必死な件について
週1回、近江塩津で乗り降りしてますが何か?
104 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 15:36:48 ID:tobPTKU6O
加古川通過とか考えられんww
105 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 15:42:08 ID:YNiumVcWO
能登川は停車する意味がわからん。
106 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 15:55:59 ID:LZnvd3gZO
長岡京に新快速を停めなさい
明石から西で普通に化けることがうざい。西明石・加古川・姫路以外の駅の利用者は空気やのに。
>>107 つ大久保、土山、東加古川
てか、それは快速やろ。
新疋田停車継続でよろしいですか?
新疋田は絶対通過や!!!
同じ文章しか見ないんだが!?
112 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:42:31 ID:eqiOx6tl0
結局のところは、姫路〜米原間以外の区間は普通でも何でもOKで、その間の区間の停車駅だけ整理すればいいということなんだが・・・
大阪を起点に東西の停車駅を見てみよう。
神戸方面:尼崎、芦屋、三宮、神戸、明石、西明石、加古川、姫路以遠各駅(姫路までの停車駅:8)
京都方面:新大阪、高槻、京都、山科、大津、石山、草津、守山、野洲、近江八幡、能登川、彦根、米原以遠各駅(米原までの停車駅:13)
となり、米原方面のみやたら停車駅が多いことが分かる。
さすがにこれではあれなので、停車駅を絞ろう。
まず、絶対に飛ばせない駅
新大阪(新幹線接続)、高槻(緩急接続)、京都(大ターミナル)、草津(草津線接続)、野洲(運転上の境界駅)、米原(北陸線、JR東海との境界駅)
の6駅のみ。
しかも草津は草津線が京都までくれば湖西線の山科と同じ理屈で通過でもおkなので、そうなれば他の5駅のみ止めればよい。
それから彦根は市の代表駅なので止めてもいいだろう。
また、神戸方面の西明石だが、この本数では新幹線接続に重要な駅とは言えず、また近くに新大阪や姫路があることから通過でも構わない。
となると、停車駅構成は以下のようになる
1、大ターミナル駅:明石、神戸、三宮、大阪、京都、米原
2:緩急接続の駅:高槻、芦屋
3:他路線接続の駅:姫路、加古川、尼崎、新大阪、(草津)
4、運転上の境界駅:(西明石)、野洲
5、市町村の代表駅:彦根
となり、この14(16)駅が新快速停車駅の基準になると言える。
なお、()内の駅は状況次第では通過しても問題のない駅である。
いくらなんでも草津通過はないだろ。
草津は通過や!!
草津もド田舎!!!
>>112 草津線の延長でもええけど、京都〜京キトへの回送の無駄が多いから、むしろ京都発着のC電が草津(野洲)まで延びて来たら別に通過でもかまへんけどな。
市町村の代表駅なんて基準は無いだろう
高月だって高月町の代表駅だぞ
ただし、彦根は滋賀県北部の代表駅とみなせると思う
緩急接続の駅というのは外して可と思う
そうでなければ、草津線が京都までくれば通過というのだって
緩急接続を崩すのと同義だろう
末端の普通区間は、新快速とは別列車にすべき
少数利用者区間の雪や風によるダイヤの乱れが
多数の利用者のいる区間に及ぶのを避けて欲しいからだ
これは個人的考えだが、長い普通区間があることで全体の表定速度が下がり
新快速ブランド力の低下にも繋がってると思う
118 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 03:31:21 ID:j6UQfkQ/O
敦賀→米原→近江八幡→大津→京都でいいよ
雪国の住民
高月うるさいぞ
山科通過とかありえない。
そんな事言ってる奴は三条河原→蹴上→御陵血洗町→日ノ岡ホッパラ町→四宮の刑に処すぞ。
120 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 04:17:43 ID:ZhqhW07OO
117系で特別快速(米原 彦根 近江八幡 草津 大津 京都 新大阪 大阪 三ノ宮 神戸 明石 加古川 姫路)を走らせたい。
>>120 車両の性能上、現行の停車駅の223系新快速と所要時間が殆ど変わりませんが、よろしいですか?
所要時間は問題ではなく、(停車駅の少なさで)旅情を感じる目的なんでしょ
姫路、明石、三ノ宮、大阪、京都、大津、石山、草津(、近江八幡、彦根、米原、長浜)を
153系で運転すればどうだ
123 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:25:03 ID:jvYAe0y/0
てかなんで湖西線の起点駅って大津(滋賀県)じゃなくて山科(京都府)なの?
124 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:39:26 ID:RnF7YjvMO
126 :
高月:2008/05/21(水) 01:06:39 ID:iCTPkHzhO
高月はよい駅なので新快速は停車してあたりまえなんだよ
新疋田はよい駅なので新快速は停車してあたりまえなんだよ
>>123 お前、一度本屋行って、滋賀県大津市の地図見て大津駅の位置を確かめろや。
山科じゃなくて、大津から分岐させたらいかに不自然か解るだろ。
逢坂山トンネルを出てすぐ北進、浜大津経由とゆうのも考えられるのでは
湖西線がもっと古い時期に造られれば、そういうルートになってそうな希ガス
130 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 06:51:20 ID:sf7/40qvO
近江舞子に停まる意味がわからん
131 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 07:23:13 ID:iXjOvfGw0
>>126 同意。高月は高槻より重要な駅です。
要らねーとかほざいているヤツは、ウンコ食って氏ね。
実際、降りてみろやボケッ
木ノ本と長浜だけ停めたらええやん。
芦屋
あんなスラム街に停める必要なし
>>132 木ノ本は高速道路があるから十分だろ。
木ノ本住民は高月使えや
停車駅:播州赤穂・(相生で接続線でもええ)網干・姫路・明石・神戸・三ノ宮・大阪・京都・大津・
野洲・長浜(ここで乗務員交代・連結・開放作業)・敦賀でいいや。
>>131 624人/日(降車客含まず)-2006年度-
少なすぎてワロタ
137 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 10:21:34 ID:sf7/40qvO
どう考えても近江舞子
余呉・木ノ本・高月町は、全国的知名度があまりに低いから
合併して賤ヶ岳市にすれば良いと思う
>>138、そんなんよりも長浜市に合併したほうがいいよ。
滋賀通過
141 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:11:51 ID:l1b897Y20
北小松に新快速を停める意味がわからん
近江中庄駅の存在する意味がわからん
142 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:18:30 ID:y4mZI+RNO
近江塩津駅周辺は民家が少ないね。乗換駅でわかるが果たして乗降客の多い駅だろうか?
143 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:28:30 ID:sf7/40qvO
近江舞子だけは譲らん
なぜ、滋賀県停車で熱くなるんだ?
>>142 つ
>>80 塩津は、乗車人員(改札を通る数)としては、県内JR指折りの少なさだ。
木ノ本は、知名度あるが、高月町は、滋賀でも知名度があまりに低いから
福井県に吸収してもらえ
滋賀北部は、八幡 彦根 米原であり、
高月は、携帯で、言えば圏外なんだよ
てか膳所に新快速止めろ
148 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 04:09:41 ID:6+MD1mxbO
加古川いらん
149 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 07:18:28 ID:lLFXdSXDO
加古川通過を訴えるのは姫路以西か18キッパーか?
西明石以西と京都以東は新快速でさえ各駅で十分。
何でJR西は姫路以西の人達を新幹線に誘導しないのだろうか?
京都→山科→膳所→石山→草津→守山→野洲→近江八幡→能登川→彦根→米原→長浜
→後は適当に停車→敦賀
で良いだろう。まじで。
151 :
高月:2008/05/22(木) 23:50:18 ID:3MHm6q/CO
特別新快速の長浜方面高月行き停車駅は山科→大津→草津→野洲→近江八幡→彦根→米原→長浜→終点の高月です 敦賀行きは乗換えです
>>150 膳所利用民か?
膳所は、大津市の東海道線4駅の中で、一番乗車人員が少ないわけだが。
花火の日だけで充分。
>>150 膳所はさすがに新快速いらねぇな。
>>151 高月駅利用者は変なこだわりがあるみたいだね。
155 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 00:19:41 ID:aIBbmB8UO
西明石以西の各駅なら、西明石〜東加古川までの各駅と宝殿〜終点までの各駅に停車でよい。とにかく、加古川いらん。
156 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 01:42:37 ID:S9pBmkwk0
まとめるぞ。
要は、停車駅ってのは利用客数が重視されるのは言うまでもないが、それ以外にも、
停車駅相互の間隔(距離、駅数)、乗り換え・接続の有無、都道府県・市町村の代表駅か否か、競合他社との兼ね合い、
他の種別の本数などなどいろんな要素で考えなきゃいけない。
それを踏まえて考えると、
赤穂、相生、網干、姫路、加古川、明石、神戸、三宮、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、高槻、京都、草津、野洲、近江八幡、彦根、米原、長浜、塩津、敦賀と言ったところだろう。
また、姫路以西及び米原以北に関しては、それぞれ姫路発赤穂行き、米原発敦賀行きの普通を新設することで対応する。
これにより湖北地区及び赤穂地区の停車駅を絞り込み、各駅停車の区間を無くすことで新快速ブランドの向上を狙うのが目的。
157 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 01:48:27 ID:hY0o3cLcO
芦屋は接続以外の目的での停車は不要ですね。
高槻は絶対必要
通過させるぐらいなら新快速廃止で
新大阪・尼崎は通過でよくね?
>>159 高槻は必要程度…
そして通過させるぐらいなら駅廃止で。高槻のみなさん、阪急が口をあけて待っているぞ。
163 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 21:58:39 ID:V1lLMgWdO
もう一度いう
近江舞子
>>163 今の運転形態(普通近江舞子折り返しからの連絡)を変えない限り、通過は現実には難しいやろな。
東海道線で言う野洲みたいなものだ(全然乗車人員は違うけんど。)。
湖西線はひとけが少なく痴漢等の犯罪がおきる可能性が高い
車掌が車内を見通しやすくするため、ロングシート化すべき路線
だから新快速直通は廃止すべきである
それだけでは本数が減り、利用者が不便になるので
阪和線の103系を移し普通列車本数の確保してはどうか
166 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 03:17:04 ID:BLI2/UjqO
夕立以降の下り新快速は加古川を出ると空いてるじゃないですか><
>>156 高槻はいらねーぞ。
要るのは高月。
長浜以北敦賀以南では、一番町や村の人口が多い。
高月停車決定。
168 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 10:06:38 ID:QUrwnFRX0
木ノ本は高速道路があるから不要ですが、何か?
>>169 高速道路があるから不要なら、米原も彦根も草津も大津も高速道路あるからいらねーなw
それどころか京都も大阪も三ノ宮も明石も加古川も姫路もみんな不要だから
新快速自体廃止だなwwwww
>>170 高槻も高速ないから、高槻−高月で区間運転だね
新快速がJR京都線で160km/h運転するために必要なことは
160km/h運転できる車両を開発する以外には何がある?
>>173
確か 踏切がネックになると思うから
全線高架(軌道強化含む)にしないと いけなかったような
交通障害が発生したときの対策が問題だったと思う。
あとATSの地上子と信号関係の増設も必要だったと思う。
相当な費用がかかったと思う。
175 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 00:24:40 ID:Lc7UvSC00
>>156 能登川も東近江市の代表駅(というかJRではここだけ)なので停車で
>>173 160km/h運転よりポイント部分の高速化をして欲しいね。
滋賀県はいいとして、京都、高槻、新大阪、芦屋・・・のポイント部分。
大阪はカーブだしどうでもいいや。
最先端のポイントで、速く通過できるのはだいたい何キロなんだろ?
ただ新快速の130km/h運転はもう目が慣れたから速く感じない。
私鉄に乗ると遅すぎてイライラする。
177 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 01:25:51 ID:LzeBYwgjO
守山通過の声は無いようで安心した
高月なんかとは比較にならないほど乗客居るから、当然だけどね
レス乞食乙
高月は長浜以北では、一番人口が多い町ですから、
停車は当然です
駅名に、「た」「か」「つ」「き」の4文字が入ると新快速停車というのが
神様がお決めになったルールです
例えば、南草津は「つ」、茨木は「き」、垂水は「た」しか満たしていませんし
住吉と元町に至っては、1文字も入っていません
4文字全てを満たすよう、駅名を改称すれば
近い内に新快速が停車する事となるでしょう
182 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 19:04:10 ID:xVbtYp4g0
新快速というが10年以上使ってる車輌もあるのはなぜ。
各駅停車の快速って騙されたみたいで嫌だな
滋賀なんか滅多にいかんけど「偽快速」と「真快速」と分けてほしい。
おもんないねん
高月止めればなんの問題もないねん
186 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:17:07 ID:x4cJP5nG0
>>181それだと、姫路も神戸も三ノ宮も芦屋も野洲も彦根も米原も1文字も入ってねえじゃん!!
>>107 つ能登川、近江八幡、守山、草津、石山、山科
はどーなる?
新疋田・能登川・近江八幡・守山・草津・石山・山科は通過で良いじゃん。
結局 通過させすぎると 特急と被って特急使わなくなるのに拍車掛かるから
JR西日本が新快速の通過施策には転じないと思うよ。
快速が山科西明石までに新快速に抜かれて、そこから大阪まで先着しないといけなくなるし。
そうなると各停の高槻止まり京都まで延長しないといけなくなって京都駅パンクするし。
西明石から大阪まで逃げ切るのは難しいし、新快速の混雑が酷くなるだけじゃないか?
190 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 23:25:54 ID:Jmb16m5u0
新快速の滋賀の幕は「新怪速」で米原以遠は「鈍行」にすれば。
阪急京都線の乗客が減ってきたのは、確か、新快速が高槻に停車しだしてからでしょ。
阪急神戸線では、震災のせいにしているが、実は新快速が芦屋に停車しだしたあたりから、形勢が逆転しだしていたと思う。
ということで、芦屋高槻は、阪急をぶちのめすのに、新快速は停車し続けるべき。
阪急かわいそうに。
高槻駅 62,466人/日(降車客含まず)
高槻市駅 さぁ何人だ??
複々線区間は国鉄時代に国民の税金で造られた国民の財産だ。
JRと阪急阪神が競争している状況で、国民の財産が
一方に肩入れする事に使用されているのだ。
単に民業圧迫と言うに留まらず、不当競争防止法違反の可能性もある。
JRがこの違反状態を回避する為に、新快速を高槻通過に戻す事が
企業としての最低限のマナーではないだろうか。
高槻通過なんか無理にきまってるだろWW100000000%無理
利用客数、乗車率のドル箱高槻駅を通過する意味が、わからん
単にわがままな奴の書き込みだな現実を見たら?
>>193 無知も甚だしい。
確かに国鉄時代に東海道山陽線の複々線化工事は実施されたが、
その時代の国鉄は無借金経営の時代だ。
血税投入で建設した路線じゃない。
>>193 んで?もう民営化されてんだが…。意味不発言やめてね
民営化された企業に肩入れしてるから不味いと言いたいだろうな
198 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:13:53 ID:awO2W8xe0
>>193 言うまでもなくバカだな、お前。
そんなのは元国営だから当たり前。
大体それを言い出したら、新幹線かて航空業界を圧迫してるからダメ、ってことになるんやけど?
しかも新幹線の場合「整備新幹線計画」とか言って今なお国主導でやってるんやけどね、その辺はどーなんだろ?
199 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 16:34:50 ID:csRJC8Sh0
新快速は山科(湖西線以外)、大津、石山は通過
その代わり高槻〜草津間の快速の停車駅を長岡京、京都、山科、大津、石山、南草津にする
さらに普通(C電)を草津まで延長させる
これはどう?
>>119
C電 高槻止まりを 草津まで延長した上でありだと思う。
京都高速もぼちぼち出来て来る今、先手打つ必要あるかとも思う。
201 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:41:26 ID:Qxm8kBaD0
どーも〜!
新大阪通過厨でーす!!!
>>199 湖西以外ってのがひっかかる。それすると新快速の名称かえないかんよ
京都で「湖西路快速」を切り離しでええんちゃう?
204 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 00:36:00 ID:HQe/dNUY0
>>199 高槻止まりの普通の延伸はほどほどにしとかないとダイヤが組めなくなるよ・・・。
それなら、大阪方面の普通は全部京都までにして、京都より先は草津線乗り入れか、新たに京都〜米原間で普通の設定とかしたほうがいいような気がする。
いくらなんでも普通で草津〜新三田はやりすぎだと思うよ。
快速の通過運転区間の拡大に関しては大いに賛成だけどね。野洲くらいまで快速運転をしないと優等とは言えない。
205 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 01:03:57 ID:/jF7byxM0
んで大阪から京都まで快速が先着ならなおありがたい。
206 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 01:18:26 ID:CnvwZqLXO
快速は山科通過してもいいが新快速はとまれ
長浜彦根からは大阪より京都市内が目的地なんだよ
山科から地下鉄でな
湖西←→琵琶湖の県内移動も多いし快速もとまれ
近江舞子は通過だ
207 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:11:16 ID:EqbPb332O
加古川通過賛成
>>204 結局京都駅での折り返し線の不足って問題があるから、
京都で切るのでなくて、延長の方が良いんじゃないかって話になってる。
極端な話15分毎、毎時4本草津延長堅田延長で
京都駅折り返しをなくしてホームに余裕もたせたほうが良いんじゃないかと思う。
その上で快速の高槻〜長岡京〜京都間全日快速運転
京都〜草津間新快速停車駅での快速運転、
新快速の山科〜草津間無停車、京都発快速の大阪先着。
これで新快速、快速の所要時間短縮が一番だと思う。
補足するなら雷鳥サンダーバード遅延時優先外側線走行時に外側線がきつくなるので
大阪駅北ヤード地下駅完成時を待って、サンダーバードと雷鳥をはるかルートで
地下駅に振り替えて前もって外側線の容量を軽くする必要があるかもしれない。
209 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 23:32:37 ID:wZrwOSvy0
新快速廃止でいいんじゃね?
新快速を快速に名称変更して、現在の快速を廃止なら。
211 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 23:47:29 ID:HQe/dNUY0
>>208 成程ね・・・。京都駅のキャパがないのか・・・。
昼間は0番線に誘導できなくもないけど、肝心かなめのラッシュ時に0番線に空きがない。そりゃ無茶な話だよな。
これで普通の京都折り返しと高槻折り返しを抹殺することで、京都駅のキャパに余裕を持たせ、さらに高槻より京都方面各駅停車の快速の通過運転区間拡大にもつながる、か・・・。よく考えられてるねこりゃ。
後半もなかなか奇抜なアイデアだと思う。
北陸特急に何かあっても、東海道線方面の新快速には出来るだけ影響を少なくってことだね。
湖西線方面に乗り入れてる電車は煽りを食うけど、出来るなら有事の際は乗り入れを見合わせることで何とか対応できなくはないし、外側線のキャパに相当の余裕も生まれる。
北ヤード新駅もまだ何も動いてないけど、JR西としても造ろうとする意志は見せてるし、実現はそう遠いはなしじゃないかもね。
今の新快速って、新快速そのものより快速が使い物になんないから新快速に客が殺到する訳で、快速が使い物になるようになれば、結果として新快速から客も分散させられるはずだしね。
もう、高槻なんかいらねーって言ってるだろ
高月は必要ですけど
213 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 15:00:35 ID:Z0BNLDnEO
芦屋
214 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 15:02:04 ID:Z0BNLDnEO
英賀保、はりま勝原
JRW
(山陽)岡山・瀬戸・和気・上郡
(赤穂)岡山・西大寺・備前片上・日生・播州赤穂
相生・姫路・加古川・明石・三宮・大阪・新大阪・京都
(琵琶湖)大津・石山・草津・近江八幡・彦根・米原・木ノ本・近江塩津・敦賀
(湖西)大津京・堅田・近江舞子・安曇川・近江今津・永原・近江塩津・敦賀
JRC
米原・近江長岡・関ヶ原・大垣・岐阜・尾張一宮・名古屋・金山・刈谷・安城・岡崎・蒲郡・豊橋
(東海道)鷲津・新居町・舞阪・浜松
(飯田)豊川・新城・本長篠
他は停めなくていいよ
高槻と山科は停車って言ってるだろ。
何で近江長岡とか僻地に停車して大府とか穂積とか通過なんだよ。
ふざけるな。
>>216 大府:武豊区快の設定がある時間帯は特別快速が通過
穂積:普通列車が岐阜折り返しになる前は新快速通過
って歴史的経緯じゃない?
武豊-大垣の区間快速が朝から夜まで走るなら、
大府の新快速通過はあってもおかしくはない。
>>217 それでも武豊区間快速が毎時四本とかありえないんだから大府の新快速全列車通過は
非現実的だと思うんだけどね。
そもそも大府に停車しない新快速が特別快速なんだしね。
それより何で近江長岡なんかに停車する必要があるのか理解できない。
どうせ停車させるなら関ヶ原以外なら垂井とか醒ヶ井だと思うのだが。
今や急行比叡もマイナーなんですな。
急電や中電も知らない厨房が増えたこと。
>>219 厨房はお前だ。急行比叡も一年中関ヶ原や近江長岡に停車していましたか?
伊吹山で登山したりスキーしたりする客のためだけに一年中全快速電車停車とか
本気で言っているのか?
221 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 01:03:51 ID:pIVFEhrUO
加古川停車時点でアホや。
で、新疋田には停車し続けて良いですね?
新快速が米原から東に行くと、北陸線沿線が不便になってしまう
そんなことは高月町民がゆるさない
>>223 分割時の米原止めを東に延伸させりゃいいじゃん。
225 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 10:58:07 ID:KVN0bWjk0
新快速を敦賀まで延長させたことによって、果たして長浜・近江今津以北の利用者数は増えているのだろうか?
227 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:12:39 ID:oIw43boV0
関西地区:快速を廃止し、区間新快速を運転する(草津ー西明石間新快速、他は各駅)※南草津、茨木、西ノ宮、垂水、舞子には停車。
新快速は大幅に停車駅を減らす。(設定時レベルに)
名古屋地区:そもそも新快速と快速や特別快速の差が微妙。
快速、区間快速(大府以遠各駅)、普通の3種に統合。
>>225,226
「思ったほど」じゃないかも知れないが、増えてないことはないでしょ。
それまで永原ー近江塩津直通の普通が片道3本しかなかったのに、
いま増便されて同じ区間で走ってる直通の普通・新快速には、
どの列車にもそれなりに乗客数(まばらだが)がいるし。
思うに、きちんと運賃を支払わないで無人駅同士で乗降するやつが多く、
乗客数としてカウントされてないのじゃないの?
福井新聞なんかだと、敦賀駅の新快速関連の乗降数が増えたとか書いてあるけどね。
230 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:56:29 ID:1HB5dRh70
高月は停車だって言ってるでしょ
北陸線内で、俺が降りた事のないない駅
高月、田村
232 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:40:55 ID:199cz4+6O
芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋加古川芦屋
233 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:59:33 ID:rCLhqheY0
ん〜中京圏の新快速の「冠」はホンマに必要か?
芦屋は、止まらなくても良いかも。
新大阪も普通と快速で十分客を捌けると思う。
尼も。昔止まってなかったやん。大阪から近すぎる。
後は常時12両編成するしかないんじゃない?
でも223系はもう飽きた
234 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:31:55 ID:6f56EbDzO
芦屋より加古川いらんよな
尼は要らん、福知山線東西線との乗り継ぎは快速でええ
でも福知山線利用者には、JR西は下手に出るしか無いだろうから
通過には戻せないだろうな
高月は要る
高月町民には貴重な足だから
中山寺
新快速の新型車両はアルミ合金製にしてきちんと塗装してくれ
223系のようなステンレスは貧相だ
高槻は、元は高月と呼ばれていた
つまり高月が本家なのである
だから、高槻通過・高月停車が正解
>>233 >中京圏の新快速の「冠」はホンマに必要か?
岐阜・豊橋間の名鉄との競争上やはり必要だろう。
東海は点移動の速達性重視だから新快速と快速の区別は付けたいのは当然。
東海の新快速と西日本の新快速はリンクしてる訳ではないからブランド力云々で
争う必要はないだろう。
242 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 23:05:10 ID:aye8b9cLO
高槻は通過でいいから
おごと温泉駅に新快速停めろ。
ソープ行くのにいちいち乗り換え面倒だから。
>>242 ソープへは、新快速停車駅の比叡山坂本駅からタクシー利用が便利です。
244 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 04:11:21 ID:fX/JIRTbO
高月て?どこにあるん
高槻ならわかるけど
>>244 滋賀県北部、長浜と木之本の間、北陸本線。
247 :
名無しでGO!:2008/06/03(火) 17:31:20 ID:6PyKEr9/0
田村、坂田、守山、石山、高槻、英賀保、はりま勝原、竜野、西相生、坂越
比叡山坂本、北小松、安曇川、新旭
加古川とか、草津とか通過させる意味がわからん
加古川は通過!!加古川は通過!!加古川は通過!!加古川は通過!!加古川は通過!!加古川は通過!!
加古川は通過!!加古川は通過!!加古川は通過!!加古川は通過!!
251 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:44:46 ID:Hxe+C50K0
芦屋は通過!!
新疋田は停車!!!
253 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:09:50 ID:J9S4u0O+0
加古川、草津に停車する意味がわからん
ローカル線利用減→廃止の流れができないのに
新疋田は停車、撮り鉄の貴重な駅
254 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:16:46 ID:B9OH+k6zO
芦屋は要らねぇな。快速、普通だけで充分!芦屋に止まるのにポイント通過が時間の無駄!
尼崎も要らないと思うが乗換えの要所だから仕方ねぇ。
芦屋が不要なら高槻も同じ条件だな
>>254 >ポイント通過が時間の無駄!
JR西もポイント機に金かけて120km/hで通過できるやつにかえたらいいのにな。
257 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:00:17 ID:D/yHtlKc0
尼が乗換の為停車と言うなら
加古川、芦屋は同一ホームで普通が接続する便利な駅なんだけどね。
新快速が停車しない駅の利用者から見れば。
でも各停が遅れて、新快速が待たずに出ていったりすると虚しいよなぁ‥‥
259 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:42:20 ID:9gM5z8LKO
加古川は芦屋、尼崎、高槻、高月、近江中庄よりいらん。
260 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:48:28 ID:3AXgM3J4O
高塚、舞阪、弁天島、新居町、二川、西岐阜、穂積、垂井、関ケ原、柏原、近江長岡、醒ヶ井は通過でいい。
新疋田は残ってるわけだねw
262 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 01:14:56 ID:77H3p5Y80
西岐阜
加古川は加古川線がなくなってもいる
明姫間の代表都市の代表駅だから
草津を通過させるんだったら、琵琶湖線内のどこに停車させればいいねん?
草津通過させて野洲停車とか絶対におかしい
草津を通過させるんだったら、大津〜彦根間は全て通過じゃないと絶対におかしい・・・(まあ大津も不要だが)
滋賀県内同様の停車駅ならば、こうか?
京都、向日町、長岡京、高槻、茨木、千里丘、吹田、新大阪、大阪、尼崎、西宮、
芦屋、住吉、三ノ宮、元町、神戸、兵庫、新長田、須磨、垂水、舞子、明石からの各駅
意味がわかりません><
267 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 01:13:20 ID:RcLDdQv+O
西については基本的に特急停車のある神戸や米原、草津などや一応西明石は止めた方がいいよ。
>>260 しらさぎと停車駅が同じになるから無理だな。強いて言えば関ヶ原は止めないと。豊橋〜浜松は事情がわからんから何とも言えん。
268 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 01:14:57 ID:RcLDdQv+O
追記…やっぱ西岐阜はいらんわ
269 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 01:25:22 ID:chekvwbNO
新快速を長岡京に停めなさい
岐阜・米原間は大垣以外だと穂積と関ヶ原はお情けで停車だな。
垂井と滋賀県内三駅は迷うな。
あと加古川と高槻と山科と石山は絶対停車な。
271 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:28:44 ID:OyT7ps2a0
高月も絶対停車な。
272 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:20:20 ID:SyKvqPKY0
だからさ、JR西の東海道線経由の新快速については、
播州赤穂、相生、網干、姫路、加古川、明石、神戸、三宮、大阪、新大阪、京都、草津、野洲、近江八幡、彦根、米原、長浜、近江塩津、敦賀は必須として、
それ以外の駅は利用者数やら緩急接続やら停車駅の間隔やら他路線接続やらで決めればいいわけ。
極端な話、上に書いた以外の駅は一切止めないと言うのならそれはそれでもありだよ。まぁ特急並になっちゃうけど、遠距離客にとっちゃありがたいことこの上ないよね。
緩急接続が草津で出来るダイヤを組めば野洲もいらないお。
274 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 00:42:01 ID:0rFE9YxR0
西明石、芦屋、尼、新大阪、野洲は必要ないと思う。
野洲は、野洲始発の新快速だけで。
高槻は分岐の速度より、京都方面行きが手前で警戒信号がよくでるが・・・
どないかならんか?それがなければ、大阪〜京都はもう少し早くできる気がする
所要時間よりも、高槻や芦屋に停まるせいで新快速が混むほうが問題
本来、快速が受け持つべき距離だろう、そこは。
滋賀・播州⇔大阪の視点だとそうですね。
277 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 02:50:27 ID:BVq8WBbqO
芦屋通過に賛成!
新快速登場時、新大阪、神戸、西明石(止りは除く)にも止らなかったのは
今から考えると驚きだね。
あの時は特急よりも速かったからな
221新快速も急行よりも速かったし、姫路で20分早く出た急行を後から出発した新快速が、石山で急行を最高速度で抜いて、後追いになった急行に米原で接続するという珍ダイヤがあった。
280 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 08:09:52 ID:MS6ERYq80
京都,大阪,三宮,明石,加古川,姫路
山科はいらない
乗り換える奴は普通乗れ
加古川通過と叫んでいる奴は西明石利用者。
通過すれば座れるかもなw
大津、芦屋通過は同意。
高槻通過は不可能。
乗客数を考えれば言わなくても分かるだろう。
高月通過も特急が通過しているだけに不可能です
新快速の停車駅を増やして快速を廃止、その上で新快速を増発
この方が現実的だろう
>>285 名前を新快速にする意味ないじゃん。
快速でいいんじゃね?
287 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:11:09 ID:wvaiZ8G20
新疋田・近江塩津・木ノ本・余呉・高月・河毛・虎姫・田村・坂田・米原・能登川・近江八幡・野洲・守山・草津・石山・
山科・高槻・新大阪・尼崎・芦屋・三ノ宮・明石・西明石・加古川・英賀保・はりま勝原・網干
竜野・相生・西相生・坂越は通過!!!!!!
結論は新疋田停車ですか?w
大津は通過どころか廃駅で良いよ。
287は高月擁護派かな・・・
隣駅が木ノ本だと都合が悪いとか
木ノ本なんかいらんだろ。
高月より人口少ないし、高速道路のICもあるし。
高脳ですが、何か?
294 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 19:36:23 ID:RR2RU4340
てか敦賀までいかなくていいだろ
もう、こうなったら新快速をJR西のブランド化にして・・・
1日1本岡山まで行ってくれたら・・・
夕方にあった大阪発岡山行き快速ナツカシス
そんなの、あったのか・・・
299 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 22:25:36 ID:afqI5/X10
岡山行を設定したって
どうせ姫路以西、1〜4号車だけ切り離して各駅停車でしょ。
300 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 22:56:33 ID:2CQuI1+dO
新快速大阪始発岡山行き
三ノ宮・明石・西明石・姫路・網干・相生・上郡・和気・瀬戸・東岡山・高島
網干で付属4両切り離し、基本8両岡山まで運転
姫路で山陽本線普通岡山行きに連絡、相生で赤穂線に連絡
301 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 23:00:31 ID:TpnVj31z0
>>300 西明石の代わりに加古川じゃね?あとせめて神戸には停めよう。
それから・・・
どうせなら切り離しを相生にして岡山・赤穂行きの2層立てにしたら喜ばれると思うよ。
>>298 大阪17時40分頃?発の外側快速。
80年代後半ぐらいまでは設定があったと思う。当然113系の時代。
221系登場後このスジがあったかどうかは覚えていない。
しかし姫路以東〜岡山以西直通客は
何が何でも新幹線に乗ってもらうぞ!って感じだよな。
京阪神〜米原以東名古屋方面もそんな感じかな。
304 :
名無し野電車区:2008/06/10(火) 00:30:47 ID:kAtYKPrfO
琵琶湖線の停車駅削減はどの駅を削るにせよ難しいと思う。
快速区間を草津まで延長できるのなら、快速を現行の新快速停車駅にして、思い切った削減が可能なのだが。
>>304 それには、C電毎時4本草津延長もセットでないと。
306 :
名無し野電車区:2008/06/10(火) 00:45:51 ID:8z6bXoGEO
新快速を長岡京に停めなさい
長岡京は高槻なんかより歴史的に重要なまち
通過は日本文化にとって損失が大きい
ついこないだまで長岡京には快速すら停まらなかったくらいなのに、
新快速までよこせかよ。ほどほどにせい。
乗車人員(降車客含まず)
京都 179,155人/日(JR西日本)
西大路 15,496人/日
向日町 11,575人/日
⇒長岡京 19.512人/日
山崎 6.929人/日
島本 - 人/日
高槻 62,466人/日
摂津富田 20,910人/日
茨城 45,648人/日
千里丘 20,566人/日
岸辺 14,567人/日
吹田 22,303人/日
東淀川 8,147人/日
新大阪 46,437人(JR西日本)
大阪 423,454人/日
京都、新大阪、大阪を外しても考えても長岡京はイラネ。
310 :
名無し野電車区:2008/06/10(火) 12:28:07 ID:qonCOt910
長岡京に新快速停めたら
快速と接続連絡してしまうので、より一層新快速が混む
やめてくれ…
京都〜西明石間は差別化の意味でも現状から増やさないでほしい。
長岡京に止めるなら、摂津富田、茨木、千里丘、吹田にも停車することになるねw
なら南草(ry
新快速
岡山−東岡山−瀬戸−和気−上郡−相生−姫路−加古川−明石−神戸−三ノ宮−大阪−新大阪−京都−山科−草津−近江八幡−彦根−米原−長浜−木之本−近江塩津−敦賀
快速
播州赤穂−(各駅)−明石−垂水−神戸−元町−三ノ宮−住吉−芦屋−尼崎−大阪−新大阪−茨木−高槻−京都−山科−石山−草津−(各駅)−近江塩津
C電は草津延長
>>313 それで各駅からの現在の輸送頻度、輸送力維持したままの、ダイヤを組んでみて欲しい。
WINDIAとかもあることだし。
長岡京に停車なら茨木停車だな
茨木は高槻利用者にとって邪魔だから要らない
長岡京はぎり許容範囲
318 :
名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:23:36 ID:OfQ25Dv/O
酉もより多くの客拾うため、どんどん停車駅増やしていってるからなぁ。
スピードダウンに加え、停車駅増でますます到達時間は伸びるばかり。
319 :
名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:32:48 ID:PohJdjyhO
阪神間スピードアップしてほしい!
よって、芦屋・尼崎は通過!
そしてその余った時間で長岡京に停車
うむ、完璧だ
321 :
名無し野電車区:2008/06/13(金) 01:10:15 ID:oPMoQnsx0
滋賀県内だったら、近江八幡以北は新快速を各駅停車、快速半数草津止まりで
残り半数を近江八幡止まり(今の設備だと近江八幡折り返しはできなかった
っけ?)。かつ、八幡→京都の先着電車を毎時4本設定(近江八幡発の快速は
京都まで新快速に抜かれない)。
浮いた快速分で、京都−草津間増発。
これだと、近江八幡以北の新快速通過駅も便利になるし、輸送力不足区間と
輸送力過剰区間とのバランスが取れる。
我ながら完璧な案だな。
>>321 近江八幡折り返しは現状無理なので、安土で折り返せばよいとオモ。
324 :
名無し野電車区:2008/06/13(金) 12:42:10 ID:LwhAjn8G0
>>321 草津止も野洲止にしたらどうだろうか。
321の案では野洲だけが大減便になるから…
325 :
名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:46:03 ID:hV2uJVLl0
>>324 毎時1本の野洲始発新快速さえ残しとけば、京都方面毎時7本→毎時5本と
なっても問題ないかと思います。
草津−野洲間は輸送力過剰ですから、草津駅の折り返し設備に問題が
ないのであれば、輸送力過剰分を京都−草津の輸送力増強へ回せないかと
思った次第です。
草津駅京都方面行きの、日中の毎時29分発快速と毎時44分発快速の間に、
もう1本電車が欲しいです。
その分の捻出方法として、野洲止まり(発)快速を草津までの運行にする
という方法が良いのでは?と思っています。
>>325 つーことは…栗東は2本/h?
なんだかんだで野洲までのどの駅も乗客数が1万人を越えてるわけだから逆に輸送力不足になりそう。
というか2本だけしかない草津の留置線じゃ、ただ折り返すことしかできんぞ。
野洲の派出所内で連結解放が多いから結局は野洲まで行かないと、というオチにたどり着く。
明姫間(西明石〜姫路)と琵琶湖線の新快速の停車駅の条件が同じだとすれば、
大久保(明姫間では、加古川の次に乗客が多い)
土山(播磨町)
宝殿(高砂市)
にも止めてるはず。
停車駅がたくさんあるという事は、田舎の象徴なんだお
明姫間が田舎だと言うなら仕方ないけどね
330 :
名無し野電車区:2008/06/14(土) 11:28:03 ID:1M2bEq/q0
>>327 明石−姫路間には、山陽電車が走っています。
他方、琵琶湖線沿線には競合となる路線が実質的に存在しません。
そのため、琵琶湖線区間は姫路−京都間ほどの速達サービスと
輸送力サービスは必要ないとJR酉は考えているのでしょう。
ただ・・・京都−草津間の輸送力不足は顕著ですから、ここは何とかしないと。
331 :
名無し野電車区:2008/06/14(土) 11:34:46 ID:1M2bEq/q0
>>326 栗東と篠原はその程度で十分でしょう。
そもそも栗東市の中心地は栗東駅ではなく、手原駅ですし。
ただ、現状の野洲での段落ちが中途半端なんですね・・・。
理想論に過ぎませんが、草津で段落ちし、八幡で段落ちするのが
一番良いと思います。
現実論で行くならば・・・
今でも安土駅で折り返しが可能なのであれば、日中の快速は
安土行きにして、日中の新快速を近江八幡以北各駅停車とすれば、
それでも十分な輸送力は確保できていると思います。
その分、京都−草津の増発に回せます。C電延長がベスト?
そう考えると、今でも近江八幡の扱いの冷遇ぶりが目立つなあ。
乗車人員は大津並(18000人台)あるのに。
333 :
名無し野電車区:2008/06/14(土) 12:34:30 ID:eeosXxyT0
新快速、快速(普通)は現状維持で
西明石〜京都間のC電だけ草津延長運転ってのは、許容的に不可能なの?
複々線なんだし、出来そうな気がしたので…
無理じゃないとオモ。
湖西があるからギリギリだと思うが。
C電時間4本延長で実質普通が時間8本になるなら、新快速を大津、石山通過に出来るからね。
>>331 栗東と篠原を同列に見ちゃいかんよ…
乗客数はだいたい
草津>石山>南草津>大津=八幡>瀬田>守山=野洲=膳所>栗東=彦根>能登川>河瀬>篠原=安土=稲枝
という感じだから別に野洲で段落ちが中途半端ってわけでもない。
でも八幡の冷遇さには同情するねぇ。一応野洲止めの新快速と米原行きT電が接続してるとはいえ。
>>333>>334 できんことはないけど、京都のキャパ不足が心配。
ホームの低い0番のりばは昼間はできるだけ使いたくないだろうし。
どっちかというと草津線の京都延長のほうが手っ取り早い。
>>335 京都駅の容量を考えたら、むしろ草津線京都延長によって京都止めを増やす方がきついと思うが。
3番ホーム折り返しはきついし、6、7番→京キト→2、3番の折り返しは京都〜京キト間がさらに厳しくなるからC電を単純に延長させた方がいいとオモ。
>>336 C電を単純に延ばしても2,3番のりばがキツいような気がする。
C電と新快速の到着がほぼかぶるからC電を3番に振ろう…としても湖西線普通がまだ3番のりばにいるわけだし。
現在の夕方のように草津線直通を0/6,7番のりばを使って向日町まで回送して、琵琶湖線は外側運転でいけば案外楽かも。
>>337 C電4本堅田延長4本草津延長で京都駅完全スルーだったらどう?
339 :
名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:15:31 ID:PFNkbEgt0
瀬田・南草津って絶えず人がいるから、
新快速停めないんだったら、やっぱりC電の草津延長は是非お願いしたいね。
湖西線って、折り返ししないで京キトに引っ込める事ってできないのかな?
湖西→京都4番→京キト→京都3番→湖西ってな感じで…
これが実現できれば湖西〜大阪方面の乗換も楽になるし。
>>336の言う通り京都〜京キト間って厳しいの?
なんとかして京都3番を空けたい。
340 :
名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:51:31 ID:MPBc3al/0
近江八幡は、折り返しは物理的には可能ですが、本線上での折り返しと
なってしまうため、こういう電車を設定することは難しそうです。
やはり、安土折り返しが無難だと思います。
(安土は折り返し電車設定可能な配線は残しています)
現状、安土以北の日中は、毎時2本の各駅停車のみでも輸送力は十分
確保できていると思います。
また、京都止めC電のすべてを草津まで持ってくると輸送力過剰で
しょうから、湖西へ行く新快速と同時発車くらいで草津行きのC電が
毎時1本増発できないかな?と思っています。
341 :
名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:56:20 ID:MPBc3al/0
>>334 滋賀県内において、新快速が現在停車している駅を通過にするなんてことは
考えられません。
そういう書き込みをするのは、地域事情を知らない18キッパーくらいなもの
でしょう。
極論を言うならば、滋賀県内は新快速廃止(全電車各駅停車)でも十分だと
思っています。
瀬田と南草津は通過でいいから石山から米原方面の鈍行の接続良くしてくれ。
343 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:35:55 ID:+73UC3s60
芦屋,高槻は快速の持ち場.緩急接続も快速と普通がすればよい.
新幹線接続のため新大阪は停車.西明石は通過でもいい.
姫路ー明石ー神戸ー三宮ー大阪ー新大阪ー京都が一番いい.
快速が停まりすぎ,遅すぎるので新快速が混んでいる.
三宮ー大阪は快速が先着するから乗るけど,大阪ー京都は新快速が追い抜くのでこっちに乗ってしまう.
京都ー大阪ー明石くらいまでは快速(京都ー高槻も通過あり)は新快速に抜かれないダイヤが組めんか?
昔の新快速のほうがよかったな.三宮でたら大阪まで停まらんかったもんな.
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須公鷹長兵神元三 六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨園取田庫戸町宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 新快速
●●●●●●●●●●●●━●●━●━━━●●━●━●●━━●━●━━●━● 快速
=====○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
大新東吹岸千茨富高島山長向尺大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町桂路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━●━━━●●●━●━━●━━●━━━●━━━●● 新快速
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○========= 普通
これが理想
345 :
334:2008/06/15(日) 01:37:42 ID:ZEnAuGYAO
346 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 01:38:49 ID:2jT0q5F5O
近江八幡通過なんてありえないから。
>>339 おそらく出庫がキツいかと。下りはるかと共用してるわけだから。
そういえば梅小路での折り返しは可能なんかな?
向日町まで行かずにあそこで嵯峨野線C編成が昼寝してるけど…
>>341 >>343みたいなのが典型的18乞食だなw
とはいえ滋賀県内は全て各停でいいってのもありえん。
京都や草津から彦根方面への流れもあるわけだしさぁ…
夕方の下り新快、意外と乗客が多いんだよ。
ていせい
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須公鷹長兵神元三 六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨園取田庫戸町宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 新快速
●●●●●●●●●●●●━●●━●━━━●●━●━●●━━●━●━━●━● 快速
=====○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
大新東吹岸千茨富高島山長向尺大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町桂路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━●━━━●●●━●━━●━━●━●━●━━━●● 新快速
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○========= 普通
>>344 おまいは長岡厨だな。
長岡新快速停車のスレまで立ててるし。
長岡京新快速停車もおかしいが、何よりも近江八幡を通過させているのが有り得ない訳だが。
時間2本の普通がパンクする。
京都で行ってる増解結を山科でするように変えれば
線路容量空くんちゃう?
352 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 04:03:30 ID:ayl3Odun0
高月は必要です
新疋田は死守
354 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 11:49:37 ID:fS5nvqHR0
新快速停車駅(各停区間除く)は、ほとんどが自治体の代表駅だから現状から減らすのは無理。
それだけ沿線から見ても「新快速」というブランドは強い。
逆に新快速をこれ以上停車駅増やすと、時間の問題やブランド低下など色々難しい。
しかし、東加古川・土山・魚住・大久保と膳所・瀬田・南草津・栗東の各駅は
時間4本はかわいそうな気がする。時間8本程度になれば沿線の活性化も進み
もっと利用客が伸びそうな駅だと思うのだが…
12両の電車を1時間2本止めるより
4両の電車を1時間4本止めるほうがいい
356 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 12:21:41 ID:uMcx3O120
>>347 近江八幡−米原は毎時2本の各駅停車だけで十分というのは、あくまでも
日中の話です。朝夕はこの程度の輸送力では到底足りないというのは
重々承知しています。
>>354 その案だと、結局のところ滋賀県内新快速各駅停車化ということだと
思いますが。京都−草津の各駅停車毎時4本純増は無理な要求です。
京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━●━━━━●━●━━━●● 新快速(米原方面行)2本/h
●●━━━━━●━━● 新快速(野洲折返し)2本/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(T電)(安土行、米原行各2本/h)
●●●●●●●●●●● 普通(C電)(草津行、野洲行き各2本/h)
358 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:57:41 ID:fS5nvqHR0
>>357 このほうが良い
京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━●━━●━●━●━━━●● 新快速(米原方面行)2本/h
●●━━━━━●━━● 新快速(野洲行)2本/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(T電)(米原行)2本/h)
●●●●●●●●●●● 快速(T電)(野洲行)2本/h
●●●●●●●● 普通(C電)(草津行)4本/h
新快速の野洲は、野洲止との接続をとる為(今でもやっている)止めた方が良い。
359 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:17:42 ID:rCSALcxY0
360 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:19:17 ID:W5eBxMv10
現状日中のダイヤ
京都−野洲 毎時7本
野洲−米原 毎時4本
の走行距離の大幅な純増を伴うことなく、輸送力不足区間の輸送力を
増強するという視点で考えない限り、実現性は皆無に等しくなります。
>>356 >>357の案は走行距離の大幅な純増が伴っているため、実現性は
極めて低いとしか言いようがありません。
また、大津や石山の利便性を低くしてまで八幡以遠の利便性を高める
理由はどこにあるのでしょう?
361 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:30:01 ID:W5eBxMv10
俺が、輸送力の面から理想と考える、日中の団子(朝夕は別)
近江八幡折り返しは難しいので、安土折り返し
草津までは8本/h確保(現状よりも+1本/h)
京都→安土までは5本/h確保(現状よりも+1本/h)、
安土→京都は、各電車とも京都まで先着
安土−米原の各駅には、新快速が停車する
増発分は、草津−野洲の快速運転区間短縮と、安土−米原の快速運転区間短縮
により捻出する。
問題は、草津と安土の折り返し設備か。
京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━●━━●━●●━●●●●●●●● 新快速(米原方面行)2本/h
●●━━●━━●━●●━●● 新快速(安土行)1本/h
●●●●●●●●●●●●●● 快速(T電)(安土行)2本/h
●●●●●●●● 快速(T電)(草津行)2本/h
●●●●●●●● 普通(C電)(草津行)1本/h
362 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:32:38 ID:W5eBxMv10
スマソ、ミスった。
大津駅利用者には申し訳ないことをした。
京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●●━●━━●━●●━●●●●●●●● 新快速(米原方面行)2本/h
●●●━●━━●━●●━●● 新快速(安土行)1本/h
●●●●●●●●●●●●●● 快速(T電)(安土行)2本/h
●●●●●●●● 快速(T電)(草津行)2本/h
●●●●●●●● 普通(C電)(草津行)1本/h
>>358 今、野洲でやってる緩急接続を、草津でやったら野洲を通過させてもよいと思ったから(大津・石山通過で所要時間短縮→現在よりも早く先行普通に追い付くと言うことも想定)。
野洲止めだけやむなく野洲終点で停車と。
(これも草津止め→野洲派回送と言うのも出来なくも無い。)
>>360 客層の遠近分離。
大津・石山の新快速通過の分は普通の増発でカバー。
大津〜南草津各駅の乗車人員は、膳所が多少少ないが他はどんぐりの背比べ状態。
各駅の乗車チャンス均等化と言う目的もある。
365 :
名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:42:11 ID:Mo+xl3eFO
京都〜草津をノンストップで走れば、飛ばして13分、流して14分だから、複々線区間内に十分先行の普通を追い抜けるお。
近江八幡から各停とか、高月が不便になる改悪で実現性ナシ
>>365 新快速は山科停車&調整運転で草津にはほぼ普通と同着にして利便性確保。
事故以来JRは遅くなった気が・・・
369 :
名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:00:51 ID:ayPWylIs0
対大阪という視点で考えた場合に、どうして大津・石山通過という暴論が
出てくるのか、理解に苦しむ。
滋賀県内で遠近分離って・・・
「近」の利用者数に対して圧倒的に「遠」の利用者が少ない現状では
遠近分離など不要。
むしろ、利用者が伸びている駅が瀬田とか南草津といった、「近」に
属する駅だから、現状に則してダイヤ改正するとすれば、安土以遠の
電車を削減してその分京都−草津を増発した方が利用者のためになる。
朝の新快速は山科を見捨ててくれ。あんなクズ住民のために停める必要はない。
371 :
名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:18:19 ID:ayPWylIs0
>>358 全体の運行距離を伸ばさないという視点で
>>358の
主張するダイヤを修正するなら、こうなるだろうな。
※区間新快速は、京都−姫路間新快速運転。滋賀県内各駅停車。
近江八幡までの輸送力をきちんと確保して、なおかつ遠距離客に
速達サービスを提供するのであれば、こういうダイヤになら
ざるを得ない。
京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━●━━━━●━●━━━●● 新快速(米原方面行)1本/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間新快速(米原方面行)1本/h
●●●●●●●●●●●●●● 区間新快速(安土行)1本/h
●●●●●●●●●●●●●● 快速(T電)(安土行)2本/h
●●●●●●●● 快速(T電)(草津行)1本/h
●●●●●●●● 普通(C電)(草津行)3本/h
>>371 私鉄みたいに、いっぱい種別つくりやがって!!
373 :
名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:09:57 ID:CtF1b/nm0
>>372 私鉄みたいって、こういうの?
京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●━●━●━━●━━━━●━━━━━●● 近江路快速
●●━━━━━●━━━━●━━━━━●● 特別快速
●●●━●━━●━●●━●━●━━━●● 新快速
●●●━●●●●━●●━●━●━━━●● 通勤新快速
●●●●●●●●●●●━●━●━━━●● 区間新快速
●●●●●●●●●●●━●━●━━●●● 準快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(京都から普通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速(高槻から普通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 通勤快速(茨木から普通)
阪急と阪神の停車駅はいつまでたっても覚えられんな
無駄に種別多すぎ
種別を分けずに時間帯で停車駅を増減さすほうがまし
>>369 C電を延長するなりして、京都〜草津の本数を増やし、さらに現行新快速停車駅をそのままにしたら、明らかに新快速停車駅の供給が過剰になってしまうわけだが。
だからある程度の停車駅の整理も必要。
大津・石山を通過に設定しても、途中停車駅(下りは山科、上りは草津等)で緩急接続がされれば、思った以上の不便は発生しない。どうせラッシュの新快速は、京都〜草津間では座れないわけだし。
377 :
名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:35:06 ID:Q11fHpvs0
>>375 ラッシュの新快速に本当に乗ったことのある人?
米原始発だと、結構な数の石山・大津の下車客(通勤客)がいるわけだが。
それに、石山・大津→大阪へ移動する客の利便性はどう確保するの?
日中だと、米原→彦根を1とすると、大津→山科は1.75倍の電車の本数
しかない。他方、利用客数は1.75倍以上いる。
なので、米原発着本数を減らして、その分京都−草津間の電車を増やせ
という話になるのです。
問題なのは、新快速停車駅の供給過剰ではなく、滋賀県内において
輸送力不足区間と輸送力過剰区間が共存していることです。
山科以東から大阪直通の旅客利便性なんか、JR西にとってはどうでもいい事。
阪急京阪にさえ勝てば、あとはどうなってもいいんだから。
妄想ふりまくのはいいが、現実的な話と結びつけるときは、そのあたりをちょっとは考えろよ。
379 :
名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:59:13 ID:EK7GWtfx0
少々古いデータだが、ここに各駅の乗降客数のデータがある。
ttp://url.skr.jp/3rd/data-jrw.shtml 議論の参考にでもしてくれ。なお、さくら夙川より新しい駅のデータはない。
それから、だ。JRとしてはもしかしたら阪神・近鉄に対抗するために東線経由の関西線からの直通快速を増やしてくる可能性もある。
その可能性も加味しなきゃならんぞ。尼崎より西に関しては。
まぁ直通快速があるとすれば、おそらく停車駅は新快速に合わせてくるだろうが。
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須公鷹長兵神元三 六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨園取田庫戸町宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 新快速
●●●●●●●●●●●●━●●━●━━━●●━●━●●━━●━●━━●━● 快速
=====○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
大新東吹岸千茨富高島山長向尺大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町桂路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━●━━━●●●━●━━●━━●━●━●━━━●● 新快速
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○========= 普通
はやくダイヤ回生すべき
そもそも東海道山陽線の15分間隔って、必須なの?
10分間隔とか20分間隔にできないの?
たとえば20分間隔基本、その中に新快速2本、快速1本、普通3本とか。
382 :
名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:54:04 ID:v9Siu2/s0
>>381 特急と貨物の存在があるから、無理。
出来るなら、とっくにやってるよ。
>>377 >>375の下半分見れや。
緩急接続が出来ていれば、ある程度の利便性が確保出来る。
草津と山科でそれを組めるダイヤにすれば良いだけだ。
朝ラッシュの新快速の石山大津の需要が大きいのは知ってるよ。クロス車レベルでの混雑だし、増発C電ロング車に十分詰め込めるというレベル。
ま、確かに平日朝だけ「通勤新快速」にするなりして、石山か大津のいづれかに止めると言うのはありと言えばあり。
特に大津は朝夕の公僕利用ラッシュの為の駅と言っても過言ではないし。
>>382 いや、15分間隔そのものに深い意味があるわけじゃない。
新快速設定以前から、快速普通15分ヘッドがあり、
京阪神の都市間輸送における国鉄JRの知名度を向上させるため新快速を
設定したから、それ以前からの15分間隔が踏襲されているだけ。
特急や貨物云々は、確かに線路容量があるのも問題だが、
15分間隔ありきで考えるから、余計にわけわからなくなる。
新快速でJRの速達性をPRする時期はもはや過ぎたのだから、
抜本的に京阪神のダイヤを改定し、並行私鉄を突き放す時期だと思う。
10分間隔で新快速を運転しても、外側内側をうまく使えば特急や貨物もどうにかなる。
特急については、特急が先行逃げ切りで新快速雁行運転で大丈夫。
貨物は、新快速に引き続いてさらに雁行運転。新快速が内側から追い抜き。
こうしておいて、茨木にも停車すれば、阪急の息の根は止まる。
茨木・高槻(・芦屋)は民業圧迫になるから、通過でよろしい
突如良スレ化してきて、巣くっていたドバカ共が大人しくなっててワロスw
さすがに空気は読んだかw
>>385 逆に言えば、高槻・芦屋と新規に茨木に停車すれば、
阪急(と阪神)から乗客がもっと転移するわけだ。いい事書くねえ。
388 :
名無し野電車区:2008/06/18(水) 01:21:44 ID:KEEWVsn+0
本来は、お互いがしのぎを削り合ってどんどんサービスが良くなっていくのが本来のあり方。
それが今では、特に東海道山陽線の区間では新快速を含めJRが強すぎて、私鉄が完全に諦めてるからね。
ここいらで一発ケンカを売って、「このままじゃお前死ぬよ?」くらい私鉄に見せつければ、私鉄もそれだけは阻止すべく改善をしてくるはず。
そうすれば、お互いがしのぎを削り合う流れに戻るから、利用者としてはいい方向に向かうってわけだ。
389 :
名無し野電車区:2008/06/18(水) 05:55:24 ID:ts1M0mOZ0
>>387 高槻なんか要りません。
但し、高月は要ります。
>>387
茨木に新快速停まることによって、京都発の快速が大阪まで逃げ切れるなら、面白かったりして。
391 :
名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:25:32 ID:ln2PPnub0
>>390 京都で散々、「大阪へは後の新快速が先に着きます」って放送するからね。
そりゃ普通(快速)に乗る人少ないわ…
>>390 長岡京過ぎた辺りでブチ抜くのにどうやって逃げ切るんだ?
393 :
名無し野電車区:2008/06/18(水) 14:32:28 ID:tYa+OkrZ0
米原通過でオケ
大阪→高槻だと普通高槻行きと快速が逃げ切るからな・・・。
上りの高槻は通過で
>>392 高槻〜京都間常時快速運転と、新快速の茨木停車で逃げ切れないかな?
>>395 結局快速が先行の普通に追い付いてどん詰まり、新快ブチ抜きになるんじゃないか?
>>394 なのにわざわざ普通見送って後発の優等に並び、
特に新快速乗って高槻で降りるヤツたくさん。どないかしてくれ。
と書くと、そこで高槻通過ですよ。とか言われそうだな。
398 :
名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:25:28 ID:qpNBGgxU0
>>397 両数や時間帯にもよるんじゃないかな?(高槻降車客の新快速利用)
先行の快速が8両や6両で、後発の新快速が12両と分かっていたなら座れる率も高くなるし…
「乗車位置△1〜12」の表示で12両って分かるからね、オタじゃなくても。
399 :
名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:43:39 ID:xMQBEf+J0
あげ
400 :
名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:44:16 ID:xMQBEf+J0
私鉄潰し
枚方市から高槻まで線路をひいてみる、そうすれば京阪の客が少し減る。
が、新快速ダダ込み
ウザイランキング
1.大阪で血眼になって空席探しの後着席、次の新大阪で速効降りる。
しかも、ドアが開く直前まで着席、人が乗り始めて来てから、
乗って来ている客を押しのけて降りる。
2.高槻利用者の着席目的の始発C電座席独占。
高槻発車時点でもうすでに座席すべて占領。
摂津富田利用者ですら着席できず迷惑。
普通は摂津富田〜吹田民の物。
3.下りC電、最後尾混むのがわかっているのに、最後尾にウジャーッと並ぶ吹田民。
「空いたドアからご乗車下さい」アナウンスはまさに空いた民、もとい吹田民の為のお言葉。
403 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 01:40:59 ID:Qu7A4eJCO
高槻通過?
無理
無理
高槻通過なら
新快速 廃止だな
>>403 翌日から特別快速として「たかつき」通過で運行されるから安心しな
405 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 03:28:41 ID:+Pd2a1xD0
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須公鷹長兵神元三 六住本山芦夙西甲立尼塚大新
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨園取田庫戸町宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪大
●━━━━●━━━━━●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━━━●● あぁ播磨灘(整理券310円)
407 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 05:39:03 ID:FqbI9mMz0
次の一手として、長岡京停車は面白いかもしれないね。
これは阪急には脅威だろ。
ただしその時には、快速との役割分担見直し、運転間隔変更もしてほしい。
409 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:24:06 ID:g62ebeDK0
>>408 上下線とも長岡で新快速と快速が緩急接続できるから
かえって現状ダイヤでいいんじゃない?
島本、山崎〜京都方面と、向日町、西大路〜大阪方面の利用者も便利になるし。
ただし新快速がさらに混むだろうから、そこが問題…
410 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 14:03:38 ID:7URZhWBJO
あんな何もない、摂津富田千里丘にも劣る所に止めるのが問題。
411 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 15:33:18 ID:1dlTO1m6O
これ以上、停車駅増やすの勘弁してほしい。むしろ、減らしてほしい。特に西明石・芦屋・尼崎・高槻。
412 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 16:11:40 ID:9WfvTsZjO
[名古屋]
JR倒壊の新快速と特別快速の違い
413 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 17:24:11 ID:VhBhf/v/O
とりあえずは特急が停車する駅には新快速を止まるんだお
>>412特別快速は速いお( ^ω^)
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須海鷹長兵神元三灘六住本山芦夙西甲立尼塚大新淀吹岸千茨富高島山長向大京
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨浜取田庫戸町宮 甲吉山手屋川宮子花崎本阪大川田辺里木田槻本崎岡日路都
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━● 特別新快速
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━●━●●━━━━━━●━━━━━● 新快速
●●●●●●●●●●●●━━━━●━━━━●●●━━●━━●━━━━●━●●━━━━●━●━━●━━● 快速
●●●●●●●━━━●●●●━●●━━●━●━━●━●●━●━━●━●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
415 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:02:07 ID:tUmcXrya0
__ _____ __ ___ __
__/ /__ / / / / / / ――― ―――-,,
/ ,,- / ┌――" / / __/ /___ /___ ___/ ̄
/_ _ / / / ┌┴―」/ / /- .____ ___./ /___
/ / / /_ / /____ / 「 ̄―-__ _ / / /-/ /
/  ̄ / /  ̄ /- / ‖ / / / / / └―-/ / _ _ /
/______/ / _ __/ / ‖ /┌-ノ ノ― ― ―――-/ ―┘ ―┘ /
___/ /-__ / / / / / ‖ // / ̄/ / / /
/ /-/ / / / └=┘┌-┘└フ |――ノ └- / └-フ | |―-
└フ ┌/ / ノ / / | | / | | / / | | \
/ | / / / / | | / /| ヽ / / / /| | ヽ  ̄/
/ |/ / / / | | / / | ヽ_ __| //__/ /__/ ヽ..../ ̄
/ // ┌―┴―/ / / | | / / ヽ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
// /__| /__/ |___|/_/ ヽ.._//_____________/
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Special Rapid Service
大阪
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須公鷹長兵神元三 六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨園取田庫戸町宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 新快速
●●●●●●●●●●●●━●●━●━━━●●━●━●●━━●━●━━●━● 快速
=====○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━━●━●━●━━━●● 新快速
●●━━━━●━●━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○========= 普通
京山大唐比雄堅小和蓬志比舞北高安新今中マ永塩疋敦
都科京崎叡琴田野邇莱賀良子小島曇旭津庄キ原津田賀
..新快速 ●●●━●━●━━━━━●━━━━●●●●●●●
...快速(ラッシュ) ●●●━●●●●━━━●●━●●●●━━━━━━
.普通近江今津行4両 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━━
普通単行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●●●●●
418 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:22:13 ID:S+Euq7Qj0
>>411 西明石は切れるだろうけど、他は・・・
芦屋・高槻は、緩急接続の問題さえ何とかなればOK。だがどこでやる?
そして尼崎に至っては他路線接続だからなぁ・・・。なかなか難しいだろう。
ただ、いずれの駅に関しても、快速が停車駅を絞って機能するようになると言うのなら話は別。
あるいは、現種別は停車駅そのままに、快速→準快速、新快速→快速に種別名変更の上、
現新快速停車駅からさらに停車駅を絞った新生新快速を姫路〜米原間で設けるのならそれもアリかもしれない。
その場合の停車駅は、
姫路、加古川、明石、神戸、三宮、大阪、新大阪、京都、草津、近江八幡、彦根、米原あたりが妥当だろう。
緩急接続は三宮、大阪、京都、草津で。尼崎は通過。この場合、神戸と新大阪も通過でもいいかも知れない。
残念ながらここでは倒壊の浜松―大垣のコトは書いてはいけないようだなぁ。残念だ。そうでなかったとしたらOKのカキコしてほすい。
420 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:38:38 ID:S+Euq7Qj0
>>419 NGではないだろうけど、ここではほとんどJR西の播州赤穂〜敦賀間を走る新快速の話題になってるからなぁ。
多分東海のこと書いても反応は薄いと思う。
なので、しっかりとした反応が欲しくば、東海のスレに行くか、新スレを作るかしたほうがいいと思われ。
421 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:49:49 ID:eD8u9+y00
滋賀県区間において、電車の純増が可能だとしたら、必要なのは新快速の
上をいく「特別新快速」か?
そんなもの、多くの滋賀県民は望んでいない。
今、最も必要なのは京都−草津の各駅停車増発。
422 :
名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:02:13 ID:eD8u9+y00
琵琶湖線内の日中新快速をどうすればよいか?
@新快速は滋賀県内すべて各駅停車
(利用者の多い瀬田・南草津は便利になるが遠距離客の所要時間増)
A野洲−米原間は各駅停車
(快速は安土折り返し。安土、稲枝、河瀬、南彦根利用客の利便性向上)
B野洲止まり(発)の新快速は、滋賀県内各駅停車
(膳所、瀬田、南草津、栗東利用客の利便性向上)
C利用客急増中の南草津を新快速停車駅に加える
(新快速と普通を野洲か近江八幡までは並行ダイヤ化し、利用客分散と
利用者の多い駅の利便性向上。並行ダイヤに近くするには瀬田停車も必要?)
>>422 単純に京都折り返しのC電を草津(か野洲)に引っ張って来たら、新快速の停車駅を増やす必要はないとおも。
>>419 とりあえず蒲郡/安城/西岐阜通過は絶対是定説だよね!
425 :
名無し野電車区:2008/06/20(金) 02:33:14 ID:AwkL79Kl0
426 :
名無し野電車区:2008/06/20(金) 12:24:41 ID:CZGS9pln0
>>423 確かに草津〜京都間各駅の利用者数を考えれば、それでOKなのだろうけど。
C電延長の場合、過去の話題にのぼったが、京都駅の問題がある。
>>426 湖西線、C電と新快速の発時刻がほぼ被るので、上り新快速を0番ホームに振って、新快速〜C電・湖西線の対面乗換の役目を山科に任せるとか無理かな?
対面乗換と言っても新快速〜湖西線が直ぐに接続するわけじゃないけど。
>>427 その場合 高槻止まりを 堅田延長 京都止まりを草津延長じゃ駄目なのかな?
これ以上新快速にばかり乗客を集めるのなら全便12両化するか
ラッシュ時限定でもいいから京都始発の新快速でも新設してほしいわ
430 :
名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:22:19 ID:STIk8kR60
>>428 堅田より北側の駅はどうするの?
それに、湖西線異常時の対応に苦慮しそう。
平常時は直通でもいいけど、異常時には湖西線電車の山科折り返しが
できるようにしとかないと混乱が増幅しそう。
湖西線の乗車人員(2006年度)
西大津 8,654
唐崎 3,252
比叡山坂本 5,014
雄琴 6,341
堅田 7,718
小野 4,202
和迩 2,741
蓬来 1,182
志賀 *,840
比良 1,183
近江舞子 *,903
北小松 *,425
近江高島 *,910
安曇川 2,160
新旭 1,116
近江今津 2,616
近江中庄 *,165
マキノ *,342
永原 *,117
堅田より北は小野、和迩、安曇川、近江今津以外の駅の利用者数は非常に少ない
432 :
名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:24:56 ID:C+NQ2n1k0
>>431のデータだけを基準に判断すると、湖西線にはそもそも新快速がいるのか?という話にすらなりかねんな。
少なくとも停車駅を近江舞子以遠各駅ではなく、同駅通過の上近江今津以遠各駅にしたほうがスピードアップにはなりそうだ。
東海道線は米原まで通過運転をしているのだから、湖西線もそうなってしかるべきだと思う。
代わりに、構成線の普通を近江今津行きと堅田行きで運転すればよい。
433 :
名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:10:55 ID:ZBSAg4pH0
新快速は4本/h全て米原方面行きにして、半数は野洲から普通。
京都C電を4本/h全て野洲延長する。
そして快速を4本/h全て湖西線に入れる(ラッシュ時以外の京都発湖西線の廃止)と
どうなるのかな。
湖西(路)快速があれば十分
・・・なのだが、宣伝用か役所の都合かは知らんが
新快速の敦賀までの所要時間を短くする意味があるのかもな
長浜経由じゃ各停区間が長いこともあって時間伸びるから
あっち方面から資金を出させ難かったんだろう
そう考えると逆に、湖西線の新快速を廃止した場合
敦賀〜米原間も快速運転するかもね
湖西線の新快速の利用方法
「山科」の次は「敦賀」です。
436 :
名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:33:20 ID:7uOOzMUt0
>>435 特急「サンダーバード」をご利用ください。
まぁ冗談はさておき、京都から湖西線経由敦賀行き(近江塩津行き)の快速の設定はできないのかね?
それとも敦賀延伸のお布施は大阪直通が絶対条件なわけ?
敦賀に「新快速」が来ることが条件。
極端な話、「新快速」さえ名乗れば各停で良い。
>>411 どこからどこの区間利用したらこの4つの駅を通過して欲しいと
思うんだ?
高槻以東から西明石以西まで毎回乗車してるのか?
遠近分離なんていうけど新快速利用者のメインユーザーは
滋賀〜兵庫の各都市間利用者が圧倒的で
乗りとおすやつなんか18キッパーとか一般利用者でも極少数じゃん
今のニーズと乖離した昔の新快速なんかキモヲタしか喜ばないよ
411は大阪市内に住んでて、姫路や京都によく行く奴なんじゃね?
尼は福知山線とのからみで微妙だけど
芦屋と高槻は快速の分担範囲だろう
三 六住本山芦夙西甲立尼塚大
宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━━●━━━━●━●新快速
三 御魚 芦 西甲 尼 梅
宮 影崎 屋 宮子 崎 田
●━●●━━●━●●━●━●特急
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都
●●━━━━━━●━━━━━━●新快速
梅十淡 茨 高 長 烏河
田三路 木 槻 岡 桂 丸原
●●━━━━●━●━━●━●━●●特急
贅沢言うな、というだけの話で
梅十淡 茨 高 長 烏河
田三路 木 槻 岡 桂 丸原
●●●━━━●━●━━●━●━●●特急
ミスった、現実はさらに酷かった
まあ阪急阪神京阪の特急が情けない状況だからな。
新快速の停車駅をさらに増やしても許されそうではある。
ただし近江塩津周辺住民の俺としては、停車駅を、
敦賀・新疋田・近江塩津・京都・大阪・三ノ宮にしぼって、
神戸行きにしてもらいたい。
俺の目的地は京都と大阪と三ノ宮しかないからなw
443 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:01:02 ID:r6jE4wxj0
スーパーはくとは雷鳥やサンダーバードに比べて本数少ない.
大阪ー明石が50キロをちょと超えるので特急料金高い.
だから使いにくい.
大阪ー姫路や三宮ー京都なら乗る.
444 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:08:54 ID:PuFvfTym0
東海地方のように
新快速の上の種別として
特別快速を設定すればよい。
コトワール
447 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:20:32 ID:kHkds+Q90
関西では「特別快速」って種別作っても
「新快速」の方が早いように感じる。
なら、「特別新快速」で。
449 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 13:58:18 ID:46r1OedhO
>>448 英訳が「Special Special Rapid Service」になるじゃないかw
>>449 そこは「Super Special Rapid Service」でw
特別快速っていうと、御茶ノ水付近を走る鈍足の電車を思い浮かべてしまうからねえ。
却下でしょ。
最新快速でええやろ
超新快速 驚新快速 強新快速 大新快速 重新快速
東西線経由の普通電車を快速運転し、現行快速駅に停車させる。
その上で、新快速は、芦屋、尼崎を通過。
快速は、舞子、須磨、六甲道、西宮を通過。
○通勤時間通過 ◎昼通過
これなら、殆どの利用者にデメリットが無く、速度アップが可能。
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須公鷹長兵神元三 六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨園取田庫戸町宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━━━● 新快速
●●●●●●●●●●●●━━○━━━━━◎●○●━━●━━●━━━━●━● 快速
==========●●━●●━●━━━●●●●━●●━━●━●━━●== 東西線経由快速
>>454 んで、減った分の普通4本は何処から引っ張ってくるの?
このままだと福知山線直通を回す事になるから、新たに福知山線分の便数&車両確保が必要になりますぜ。
>>455訂正
×普通
○福知山線直通快速
スマソm(__)m
458 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:57:07 ID:kcC8QwSo0
>>455 もし
>>454案を採用するなら、減便分の普通4本は宝塚止め快速を回せばいいと思うよ。
実際この快速、少なくとも昼間はガラガラだし、無くなっても問題はないような・・・。
あるいは、関西線直通快速用で昼間寝てる車両、あれ使えないかな?あれ確か網干所属でしょ?
あれ4+4だから、それを4連2編成にして宝塚快速に回すとか。
ところで
>>455案だと内側線に 15分に普通が2本快速が2本ってことになると思うけど、
可能なの?
>>458 確かに利用実態からは減らしても問題はないかも知れないけど、相手の阪急が昼間の大阪梅田方面への有効本数時間6本(急行)を確保してるから、JRもそうせざるを得ないのかもね(丹波路時間2本+宝塚快速時間4本)。
461 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:46:38 ID:pFsQ7hng0
>>449 More Special Rapid ServiceでOK
462 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:56:30 ID:kHkds+Q90
どうするにしろ、JR神戸線快速のこれ以上の増便はほぼ不可能。
もし増便しても快速が内側を使用している以上、普通並みのトロトロ運転になるだけ。
明石〜大阪間で、芦屋のような配線駅がもう4駅ほどあれば別だが…
>>458 塚口と新三田で昼間寝てる223って宮原車じゃなかったっけ?
けど、現状は快速を改善すべきな気がするな
465 :
名無し野電車区:2008/06/23(月) 09:24:25 ID:6msotjl30
>>464 確かにそう思う、快速の大阪への先着逃げ切りが有効に行われれば、
新快速への乗客集中が緩和されると考えられるから、
大阪駅での京都方面への快速の発車時間が新快速の5分前、
京都まで逃げ切れるなら、かなり状況変わるだろうし、
明石方面は新快速の10分前なのが5分前〜7分前になれば、
新快速目当ての三宮神戸利用客が転移する可能性も増えると思う、
今だと新快速に乗り遅れた場合のみ快速利用になると思うから、
効果が薄いと思う。
たしか改善案は各停とセットで内側線高速化プランがあったはずなんだけど、
安全対策優先で、完全にペンディング状態じゃないかと思う。
466 :
名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:05:47 ID:U4vDH3C40
もう新快速は今のままで新新快速作ろ!
467 :
名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:39:16 ID:qjs3v2hQO
468 :
名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:46:31 ID:RyYJxS1WO
平和堂が駅前にある駅は必ず停車
>>466 新新幹線のパクリ?
>>467 賛成。つやま廃止、はまなす特急化(但し、料金は今の料金で維持)
すればできる。
急行って言うと、新快速よりも遅いイメージがあるから、却下。
新快速が電車線を走ってた頃、外側のDC急行とかを抜かした記憶がある。
雷鳥も追い抜かしてたかも知れん。
快特にすればおk
472 :
名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:25:41 ID:qsinvUUt0
>>468 フレンドマートまで含めれば、滋賀県内は各駅停車。
岸辺や長岡京も新快速停車駅になるのか。
473 :
名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:27:22 ID:TZ0uWwlhO
停車駅の多い私鉄特急と競合してるのは新快ではなく快速。J編成を3M3Tにして快速の130キロ運転すれば十分わたっていける。
>>470 > 雷鳥も追い抜かしてたかも知れん。
かつて大阪駅毎時00分発の京都方面行きの新快速は北陸線特急と同時発車していた。
哀れ、特急は新快速の後塵を拝していた。
昔の電車線時代の新快速を思えば、今の電車線の快速もスピードアップできそうなんだが、
なぜできないの?
電車線の運転間隔が増えたとは思えないが。
>>475 軌道強化とATSの地上子の増設及び設定変更が必要になるみたい。
計画されていたみたいだけれど、安全対策優先になってペンディングみたい。
快速を223系にすべて置き換えが終われば、いけるのではないかな!?
いや、昔は153系で京都大阪29分だったんでしょ。
221系でも153系より速いんじゃないの?
で、153系時代でもその所要時間で動かせたんだから、
今でも地上設備の問題とか、クリアできてるはずじゃないの?]
479 :
名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:55:52 ID:cFOU03EJ0
>>475>>478 153系新快速時代と比較したら普通電車はほぼ倍に増えてます。
ついでに153系新快速は新大阪・高槻は通過してましたからね。
221系でもノンストップだったら京阪間25分は切れるのでは!?
結局電車線快速のスピードアップは
追い抜き可能駅(高槻・芦屋のような)が今以上に必要になる。
内側線も130キロ対応にする予定だったらしい。
各停もスピードアップして現行の退避駅のまま、
快速の所要時間縮める予定だったらしい。
昔の新快速は 尼崎も芦屋にも停車していなかったので、
速度出さなくても、充分その所要時間で運行できたので、
地上の信号設備は130キロ対応でなくても充分間に合った。
退避駅を増やすにしても神戸線でバランス考えたら元町あたりに必要になりそうだけど、
立地上無理でしょう。
京都線はC電のすべて京都乗り入れ以遠延長運転、
快速の高槻〜京都間常時快速運転することも必要だろうし。
153系新快速時代、103系普通は西明石・京都と、甲子園口・吹田とが走っており、
さらに113系快速が走っていた。
つまり大阪近辺では15分に4本の電車が内側線を走っていた。
要するに、今と同じ本数。
京都方だけで言えば、高槻・京都間は103系が日中も15分間隔で走っていたわけだから、
結局は15分間隔で新快速、快速、普通の3本が走っていた。
結局、電車線の本数としては、大阪京都間で変わったのは、次の通りだと思うんだが。
ー大阪・吹田間は減便(新快速がマイナス)
ー吹田・高槻間は維持(新快速がマイナス、普通がプラス)
ー高槻・京都間は減便(新快速がマイナス)
だから、快速はスピード向上できるはず。
482 :
名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:54:51 ID:CNckSTzH0
>>481 運転間隔は昔とほぼ変わらないから取れると思うけど。
信号設備を130キロに合わせた増設などの改善、
車両も快速及び各停のすべて130キロ対応の車両にする必要がある。
快速がいくら速度向上しても各駅停車が緩急接続の為、
退避駅まで逃げ切るのに邪魔になれば、
頭打ちで速度を上げる事が出来なくなる。
京都高槻間は快速が各駅停車の状態では時間短縮は望めない。
実際計画はあったみたいだけれど、ペンディング状態。
>>482 不覚にも、ペ。ティング状態 に見えた。
そろそろ寝るノシ
484 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:05:38 ID:dTox6lov0
普通も含めて全列車130キロ運転しても223並みの加速だったら…w
しかも今の新快速は、ダイヤの乱れが無ければ125キロ以上出してる列車少ない。
制限の無い所でも120〜125キロ程度で定時運行してるし。
485 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:14:53 ID:u8Xh6FSW0
>>484 じゃあ、新快速を常時130キロ運転にして空いた時間を長岡京停車にまわせばよい
おもんないねん
487 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 07:43:27 ID:YtAewLnQ0
どこかの新幹線みたいに一日各一本のみの大阪〜高槻、長京、京都、米原に
ノンストップ設定して、最速○○分とかあればおもろいのに。
>>485 運転手の負担が増えて、事故を起こす可能性が増えると、マスコミが騒ぐ。
なんで、ゆとりダイヤに今なってるのか、それを考えれば到底無理。
快速と分担している乗客が全部新快速に流れ込む可能性が高い。
高槻駅で乗り換えパニックになっていた状況が長岡京で繰り広げられる。
遅延の元。
490 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 12:33:48 ID:xKteG4vB0
長岡停車厨がうるさいからこれでえ〜やん。
大新東吹岸千茨富高島山長向尺大京
阪大淀田辺里木田槻本崎京町桂路都
●●━━━━━━●●●●●●●● 新快速
●●━━━━━━●━━━━━━● 真快速
●●━━━━●━●●●━●●●● 快速
●●●●●●●●●●●○●●●● 普通(○ラッシュ時のみ停車)
492 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 18:43:56 ID:u8Xh6FSW0
お前らはなんで長岡京をそんなに馬鹿にするんだ・
493 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 19:31:36 ID:lTiToRAgO
長岡京は今でも充分優遇されている。
長岡京より需要があるのに冷遇されている駅は本線だけでもかなりある。
494 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:35:38 ID:dTox6lov0
村田が無かったらもっと悲惨なんでしょ、長岡京って…
仮に新快速停めても長岡天神に阪急特急が停まってる以上
急激な需要増にならないと思う。
日中時間8本で十分でしょう。
長岡止めたら茨木と阪急地獄化する
新快速をいっぱい止めないでくれ。
私鉄の特急みたいに新快速がだんだん情けなくなるじゃないか。
497 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:36:55 ID:NdLJctv10
滋賀県内にはもっと停めていいと思う。
必要以上に守山と野洲が優遇されている反面、瀬田と南草津が冷遇。
必要以上に彦根と米原が優遇されている反面、近江八幡が冷遇。
冷遇されている駅の利便性向上には、優遇駅の電車本数削減が先決。
そのためには、新快速の安土、稲枝、河瀬、南彦根停車による
快速電車の近江八幡(もしくは安土)折り返しがベストだと思う。
498 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:43:23 ID:NdLJctv10
極論だが、草津駅→手原駅方面の渡り線を撤去すれば
その空きスペースで折り返し線が増設できないの?って思う。
草津で京都方面への折り返しが余裕を持って可能となれば、
京都止まりのC電全部草津延長も夢でなくなるのだが。
499 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 09:16:26 ID:HeYR4PmpO
>>451 特別快速をバカにするな。
新快速ごときが…
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須公鷹長兵神元三 六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨園取田庫戸町宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━━●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━━━● 特別新快速
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 新快速
●●●●●●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 区間新快速
●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━●●━●━●●━━●━●━━●━● 通勤快速
●●●●●●●●●●●●━●●━●━━━●●━●━●●━━●━●━━●━● 快速・区間快速
=====○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━━━━━━━━●●━━━━━●━━━━●━━━━━●● 特別新快速
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━━●● 新快速
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●●●●●●●●●● 区間新快速
●●━━━━●━●━━●━━━●●●━●━●●━●●●●●●●●●●● 通勤快速
●●━━━━●━●━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○========= 普通
京山大唐比雄堅小和蓬志比舞北高安新今中マ永塩疋敦
都科京崎叡琴田野邇莱賀良子小島曇旭津庄キ原津田賀
●●●━●━●━━━━━●━━━━●●●●●●● 新快速
●●●━●●●●━━━━●▲●●●●▲●▲●▲● 快速
▲…下りのみ停車
●●●●●●●●●●●●●━●●●●━●△●━● 普通
△…永原折返しのみ停車============●●●●●●●●●●●● 各駅停車(ワンマン)
501 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 12:53:05 ID:djVM1tXJ0
度々出てくるC電の草津延長。
京都駅の問題があるから、現在のダイヤ自体を変えなくてはいけない。
問題点
1、新快速2番線、普通3番線で接続…湖西線はどうする?
2、新快速0番線、普通2番線に入線…異常時の特急対策や湖西線対面連絡不可に。
3、湖西線の折り返しをやめる…湖西線の梅小路や向日町までの回送にはダイヤ上きつい。
しかも、もたもたしてると後続の快速がやってくるから、これはこれでやっかい。
>>500 種別を後10個作って欲しい。
特急新快速、急行新快速、特急快速、等。
>>499 特急雷鳥を追い抜いていた新快速と、御茶ノ水のあたりのお堀の横をちんたら走る特別快速と、
どっちが速いかと言えば、すぐに答えは出る。
それから、先々代の新快速117系と、現役特急踊り子の185系とが、同年代なんだけどね。
東京でデビュー直後の185系踊り子号を見て、ショック受けたよ。
これで有料なのか、って。
関東民はかわいそうだねw
>>500 湖西線が改行出来てなかったorz
京山大唐比雄堅小和蓬志比舞北高安新今中マ永塩疋敦
都科京崎叡琴田野邇莱賀良子小島曇旭津庄キ原津田賀
●●●━●━●━━━━━●━━━━●●●●●●● 新快速
●●●━●●●●━━━━●▲●●●●▲●▲●▲● 快速
▲…下りのみ停車
●●●●●●●●●●●●●━●●●●━●△●━● 普通
△…永原折返しのみ停車
============●●●●●●●●●●●● 各駅停車(ワンマン)
505 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:29:37 ID:AzUV0ngA0
>>501 草津延長毎時4本湖西線堅田毎時4本延長とセットでC電の京都駅完全スルー。
堅田以北が問題になる。
堅田〜近江舞子毎時3本 そのうち1本近江今津行きで堅田折り返しが可能かどうか。
507 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:38:15 ID:aV1Y1McV0
普通を延長するのなら、快速の通過駅をついでに増やせるように、
現状高槻止めの普通4本を京都行きに、京都止めの普通4本を野洲行きにできないかな?
そうしたら、快速の通過駅を増やしても各駅とも本数減にはならないから、現在高槻から各駅停車の通過区間を野洲まで延長できる。
そうすれば必然的に新快速の停車駅も減らせるから、どの駅の客にとってもプラスになると思うんだけど。
ちなみに、そうなったときの停車駅プランは、快速が高槻〜京都間で1.2駅止めて、京都より先は現在の新快速の停車駅。
でもって新快速は新大阪を出たら京都、草津、野洲に停車。これでどうよ?
508 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:46:23 ID:u9dABJ7A0
>>501 湖西線電車の4番線発着は無理なのでしょうか?
C電をすべて草津か堅田へ流してしまえば、4番線は空くはずです。
509 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:50:01 ID:u9dABJ7A0
電車総走行距離の大幅な純増など無理だと何度言っても、
>>507のような
痛い書き込みが出るのは何故?
510 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:04:25 ID:aV1Y1McV0
>>509 俺だって快速がまともに機能してればこんな書き込みはせんよ。
現状、大阪、新大阪〜京都間すら、新快速の方が早いって言う現状では、はっきり言って快速は無意味だ。
西方面だってそう。最低でも明石までは逃げきらないと話にならない。
だから、大阪を起点にした時に、最低でも西方面は明石まで、東方面は草津までは快速が新快速から逃げきれるダイヤにしないと、現状の新快速の慢性的な混雑の解決は絶対に不可能。
停車駅を減らしても、終日12連にしても、快速と新快速の関係が現状のままじゃ意味ないよ。表面的な解決にしかならない。
で、そのためには普通の運転区間を延ばさざるを得ないだろうが。減便してもいいってんなら話は別だが、それだと確実に苦情が出るだろ?
511 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:24:39 ID:7Mh44o+g0
>>508 湖西線を>505が言うように京都発着をやめて湖西直通C電にすると
大阪方面→湖西方面3番、湖西方面→大阪方面4番と利用できるが、
湖西線を単独で残す場合、C電の草津方面→大阪方面が4番利用となるはずなので
4番を湖西専用にするのは無理。(新快・快速・C電と全て5番でまかなえない為)
まだ6・7番線を活用する方が余裕がありそう。
512 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:43:58 ID:WXx7hv3y0
>>511 6・7番線を使ってしまうと、平面交差による支障が問題になりそうです。
C電を湖西に流す場合、湖西強風時等、運休対策も考える必要がありますね。
駅スペースに余裕のある膳所あたりに、異常時の折り返し線が確保出来れば
良いのですが・・・。
湖西線はどこの駅も折り返し線を設置するのはそう簡単にはいかなそう
ですし。
513 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:53:13 ID:aMJncqwKO
草津〜野洲間を複々線にしないとC電延長は難しいよ。
514 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 01:13:46 ID:KXrXGgq+O
>>513 栗東駅設置で実現は困難になってしまったが、一応、草津〜野洲間は複々線に出来るように用地の準備はしてある。
516 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 12:29:20 ID:EMMEQurJ0
日中だけでいから
今の新快速4本/h・快速4本/h・各停8本/hを
新快速6本/h・快速6本/h・各停6本/hにできないかなぁ?
>>516 無理、そんなダイヤにする気がおきねーよw
新快速6本/h・快速1本/h・各停9本/hで
519 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 21:46:39 ID:g1TD2Wtr0
>>516 各6本づつって事は10分ヘッド。
なんか私鉄みたいなダイヤだね。
520 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 21:58:27 ID:uSuWtSDF0
>>519 @それぞれの電車の運行区間は?
A吹田とか立花とか、利用者の多い駅が不便になりそうだけど。
B姫路−加古川とか、草津以東とか輸送力過剰になりそうだけど。
ただ、加古川−西明石間と、京都−草津間の救済にはそのダイヤが
いいように思う。
521 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:09:21 ID:x1VaSbWWO
雪国は停めんでええ
能登川以北は全部通過だ、近江八幡止め、安土留置でええ
ダイヤが大分助かる
>>530 阪急並行区間以外は、ダイヤ改善は不要。
理由・黙っても客が乗る区間だから。
阪急阪神並行区間はダイヤ改善が必須。
理由・阪急阪神から客を奪い続けないと会社の存続に関わるから。
よって、京都・神戸間以外、ダイヤ改善は不要。
ダイヤ改善するなら京都神戸間だけ。
琵琶湖民や姫路ナンバー民は、いくら良くても、せいぜいダイヤ現状維持のままだろ。
悪くすりゃ、京都・神戸間で停車駅増を食らって、かえって改悪。
あるいは京都や西明石で減車とか。
まあ、JR西にも、新快速終日運転によって、琵琶湖線や姫路ナンバー区域に大阪通勤圏を拡大した責任があるから、
むやみやたらにスピードダウンするとも思えないけれど。
競争相手が(あまり)ない以上、これらの区間で停車駅減とかスピードアップとかは、
営業施策としても、まずないでしょ。
逆に、「ご利用の実態に合わせて」とか「大阪通勤に便利に」とか言って、
姫路ー加古川間とか、草津ー彦根間を各駅停車にして、
快速の運転区間を加古川草津間に縮小したりとかはありそうだね。
それとか元町、茨木、長岡京に新快速停車とか。
西ノ宮に快速なんか停める訳がない、と思われていた時代があったくらいだから、
十分にあり得る。
524 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:50:32 ID:FIoDqeTf0
>>523 確かにあり得るっちゃあり得るけど・・・。
でもそれをやると確実に反発食らうと思うよ。特に停車駅増は。
まず、快速の価値がなくなる。
元町然り、茨木然り、長岡然り、快速で十分賄いきれてるわけだし、それぞれ三宮、神戸(時間差)、大阪、高槻、京都(時間差)で緩急接続も出来てるわけだし、
快速があるから止める必要はないと思うよ。
それに、それをやると遠距離客から苦情が山積するのは必至。
敦賀や赤穂にまで運行区間を増やしたってことは、それだけ地元の需要、特に京阪神など遠距離への需要があったからこそ。
いくら地元が金を出したって言っても、無意味だったら延伸を認めたりはしない。ダイヤ組むのはJRなわけだし。
そして、その長距離客をないがしろにするような、都市部区間での停車駅増は絶対にないと思う。
末端区間の普通化による快速の短縮も、同様の理由から考えにくいよ。近鉄奈良線の区間準急はそれで散々叩かれた訳だし。
京阪間のJRの次のターゲットは
阪急がかろうじて勝っている茨木の利用者
新快速を停車させて高槻のようにダブルスコアの逆転を狙います
同じく阪神間は元町に停車します。
新快速、快速の差を維持するため吹田、住吉に快速を終日停車させます。
>>524 でも結局、「あり得る」でしょ?
元町停車は対阪神、茨木長岡京は対阪急。
ついでに快速は、摂津本山、吹田に停車。
摂津本山は阪急特急の岡本停車に対応。
吹田は対千里線。
しまいには、新快速は昔の快速、快速は昔の普通と一緒になってしまうが、
阪急も停車駅を増やさざるを得ないから、結局は乗客はJRにつく。
>>524 あと、赤穂は知らないけど、敦賀の場合は、対大阪の新快速需要が地元にあった訳ではない。
それよりは、アーバン区間で「敦賀」を連呼してもらうことで、敦賀の宣伝を狙った面が多い。
実際、一番の呼び物のはずの日中の敦賀直通・湖西新快速なんかは、末端区間は、ほとんど空気輸送だよ。
平日の話だけどね。
あまり競合してない路線はスピード上げたくないだろね。
線路痛むの早くなるし。
>>525 茨木もJRのボロ勝ちじゃないか。
高槻や摂津富田のように、ダブルスコアとまではいかんが。
[特別快速] 東海
米原->(各駅)->大垣->岐阜->尾張一宮->名古屋->金山->刈谷->安城->岡崎->蒲郡->豊橋->(各駅)->浜松
穂積へは大垣にて接続の普通、大府へは武豊方面区間快速にお乗り換えください。
名古屋->千種->大曽根->春日井->高蔵寺->多治見->土岐市->瑞浪->恵那->中津川->坂下->南木曽
金山へは東海道線をご利用ください。
[新快速] 西日本
上郡->(各駅)->姫路->加古川->明石->神戸->三宮->尼崎->大阪
西明石の方は新幹線もしくは当駅始発の快速にご乗車ください
大阪->新大阪->高槻->京都->石山->草津->野洲->近江八幡->彦根->米原(以遠各駅)
山科・大津へは京都にて後から参ります快速にご乗車ください
京都->山科->大津京->比叡山坂本->堅田->近江舞子->安曇川->近江今津->近江塩津->敦賀
近江舞子から先は一部車両が永原行の普通になります。
京橋->大阪->西九条->天王寺->堺市->鳳->和泉府中->熊取->日根野->関西空港
熊取->和泉砂川->和歌山->海南
531 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:14:46 ID:vwS2f9/x0
>>527 しかし近江今津止め時代から比べれば、客はかなりいると思うけど。
それだけに、近江今津以北は、普通列車を増発してまで新快速を通過運転する必要は無い(=現状維持)ことが言えますな。
533 :
名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:15:22 ID:m4CpmIzG0
新大阪は新幹線と乗り換えのために必要だろ
534 :
名無し野電車区:2008/06/30(月) 11:21:46 ID:5AhbDjC8O
>>527 大垣〜岐阜に普通をどうやっていれるんだよw
米原〜大垣を岐阜まで延長か豊橋〜岐阜を大垣まで延ばすか西の223が岐阜までいくのかw
あと西の新快速は大阪より西と東で分けたの??それにしても上郡なんて妙なとこからですね。いっそのこと岡山に…
>>534 上郡は支社境界で、そこから先は岡山支社なわけだが。
536 :
名無し野電車区:2008/06/30(月) 12:44:56 ID:5HZtWFoV0
電車の総走行距離を延ばさず、如何にして大多数の利用者にとって
より便利なダイヤとするか、という議論からかけ離れてきているな。
酉に電車の本数大幅増を要求すれば通る、とでも思っているのか?
例えば、姫路−相生間を通過運転させるような需要はない、と酉が
判断している以上、通過運転を行うというのであれば、それに伴い
増加する電車総走行距離を、どこから削って持ってくるのか代案を
示して欲しい。
わかってないな。このスレは、妄想して楽しんでるんだよ。
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須公鷹長兵神元三 六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨園取田庫戸町宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━━━● 直特ざまぁwライナー
539 :
名無し野電車区:2008/06/30(月) 21:40:17 ID:zhg3XAbX0
日中、本数を削ってもさほど問題ない電車。
ほかにある?
@網干止まりの網干−姫路間。
A日中の宝塚発着快速電車の宝塚−尼崎間。
B野洲止まりの草津−野洲間。
C米原止まり普通電車の近江八幡−米原間(この場合、新快速は安土、
稲枝、河瀬、南彦根に追加停車)。
あとは、深夜の京都−米原は新快速電車が各駅停車でもよいと思う。
深夜の西明石−姫路は阪急阪神ホールディングス傘下の山陽電車があるから
新快速運転必須だが。
540 :
名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:14:54 ID:XlllAzLc0
>>539 @B…日中だけならOKなような気がするけど車庫がらみの野洲・網干なので
姫路・草津の折り返しがどうか。特に姫路はきつそうだし、はりま勝原駅誕生すぐなので
網干行は残しておいてもよいような気もする。
A…川西池田で普通と接続するから川西池田止にできないかな?(続行が無駄)
これまた川西池田の折り返し設備設置が必要だが。
C…彦根市、旧能登川町方面の利便性を考えると時間2本はかわいそうだが仕方なしか。
後ろ3行は納得同意。姫路〜大阪間の終日新快速運転は必須。御着〜宝殿に新快停められてもなぁ。
>>540は滋賀県民だな。
山陽と競合なんてしてないよ > 神戸姫路間。
加古川から西は各駅停車でも良い。それでも山陽特急よりは速いだろ。
湖西線の近江今津−敦賀(近江塩津)と北陸線の長浜−敦賀間の新快速は
各2時間に1本で良い。
プラス長浜−木ノ本間に普通を1時間に1本。
そして替りに草津線直通を作るべきじゃなかろうか?
544 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 12:39:11 ID:NHnn7VwC0
>>541 なんで加古川以西を減便したのかを考えれば、
新快速停める必要ないな。百歩譲っても快速加古川止の時間帯だけ宝殿停車か?。
>>542 確かに湖西新快速はどうかと思うが、
草津線直通の新快速はいらない。113と117で十分…
俺は新快速全部琵琶湖線でいいと思っている。
545 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:59:49 ID:1oLq4oMy0
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須公鷹長兵神元三 六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨園取田庫戸町宮灘甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━
新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草手石甲三貴甲寺甲油柘
大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津原部西雲生南庄賀日植
━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━●●━●━●━━●━● 甲賀路快速
546 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:56:16 ID:icR4Hg4pO
547 :
名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:56:30 ID:yMIP1hSd0
>>540 @草津は無理をすれば2番線から大阪方面への発車もありなのでは?
A尼崎折り返しが無理なら、近い将来甲子園口で折り返しが出来るように
なった際に、宝塚ではなく甲子園口折り返しでもよいのでは?と思います。
(尼崎−甲子園口間は空気輸送承知の上で)
B姫路はそんなに厳しいのでしょうか?
C彦根毎時2本がきついなら、新快速(長浜か敦賀行き)毎時1本+
近江八幡以北各駅停車の区間新快速米原行き毎時2本で良いように思います。
548 :
名無し野電車区:2008/07/02(水) 01:14:39 ID:yMIP1hSd0
俺が考える、滋賀県内減量ダイヤ
酉的アナウンス:
ご利用の実態に即した運行形態とし、篠原、安土、稲枝、河瀬、南彦根駅
ご利用の方にも京都・大阪までの直通速達電車を利用していただけるダイヤと
いたしました。
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━━●● 新快速(1本/h)
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●●●●●●●●●● 区間新快速(2本/h)
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●========= 快速(2本/h)
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●============ 快速(2本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●============ 普通(1本/h)
毎時2本の野洲行き快速を残したのは、草津駅での折り返しが心許ないから。
京都−草津間は毎時1本増発です。
549 :
名無し野電車区:2008/07/02(水) 01:22:16 ID:yMIP1hSd0
逆に、兵庫県内は減量ダイヤの余地があまりない。
新快速の姫路駅毎時4本は、阪急阪神ホールディングス対策もあって
さわれないだろうし。
あるとすれば、須磨海浜公園、塩屋、朝霧への快速追加停車による
普通電車須磨折り返しくらい?
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野手石甲三貴甲寺甲油柘
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲野原部西雲生南庄賀日植
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●===━━━━●●●●●● 甲賀路快速
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●========== 近江路快速
大阪〜柘植・野洲
ダイヤ…現状湖西新快速と上り・3分後追い、下り・3分前先行、1本/h
大阪方4両近江路快速(大阪〜野洲)・柘植方4両甲賀路快速(大阪〜柘植)
>>550ズレたので訂正
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野手石甲三貴甲寺甲油柘
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原部西雲生南庄賀日植
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●===━━━━●●●●●● 甲賀路快速
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●========== 近江路快速
大阪〜柘植・野洲
ダイヤ…現状湖西新快速と上り・3分後追い、下り・3分前先行、1本/h
大阪方4両近江路快速(大阪〜野洲)・柘植方4両甲賀路快速(大阪〜柘植)
>>551 乗車人員の多さから言って、手原と甲西ぐらい停めた方がいいと思われ。
貴生川は米原や長浜より乗車人員が多いのだし
湖北に比べて草津線は冷遇されてるよな
貴生川一駅だけが乗車人員多くてもダメでしょ。
湖北側(琵琶湖線側)は守山、近江八幡、彦根、米原、長浜と続くからな。
554 :
名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:51:06 ID:mLJ0MJWd0
>>548 西は山陽東海道系統に区間○○なんてつけないよ。種別ふやしたらややこしくなる。
もし区間新快速設定なら栗東停車の上、「草津まで新快速・草津から普通」となりそう。
ついでに、栗東守山野洲市民の為に快速も全便野洲まで運転したらどう?。
俺は栗東守山野洲市民ではないけどな。
>>551 草津線直通の快速、しかも切り離しなんて運用上不便だから
絶対やらないだろうな、西は。
切り離しなんて運用上不便なのに
長浜直通を設定したからなー
556 :
名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:25:18 ID:xCxW/6Jc0
>>554 そうすると、南草津が黙っていないと思います。
新快速停車駅増を考える上で、栗東よりも先に停めなければならない
駅が南草津ですから。
ただ、駅名決める時のゴタゴタは致命的だったかも知れません。
あと、可能な限り草津折り返しのほうが良いと思います。
現状でも草津−野洲は輸送力過剰ですから。
>>552 ま、手原、甲西辺りの需要は草津〜貴生川のピストン便2本/hで賄えるかとおもた訳だが。
558 :
名無し野電車区:2008/07/02(水) 23:28:21 ID:TaBchkt40
>>555 切り離した付属編成を当地に置いておくのと
真っ二つに分割し双方向へ行くのとでは訳が違う。
阪和線を例にするとよくわかるが、どちらかの遅れ運休だけで、
車両運用やダイヤがめちゃくちゃになるぞ。
>>556 それじゃあ、南草津救済で「京都まで新快速・京都から普通」でええか。
瀬田、膳所救済にもなるし…
そうなると京都〜草津間は時間6本になるからC電延長はいらないな。
>>558 快速→新快速、新快速→快速
京都で乗り換えろよ。
草津−野洲は輸送力過剰だから、野洲止めの新快速を草津線にまわす
輸送力過剰を避けるための増解結は草津で行い
付属編成を置いていけばOKという事かな
今の野洲の状況は車庫作る時の自治体との交換条件じゃなかったっけ?
562 :
名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:26:29 ID:FgLePW7I0
草津線をこれ以上増やしても、輸送力過剰になるのでは?
563 :
名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:28:48 ID:MZ2gTIh6O
>1神戸駅は西日本屈指の乗降客を誇るのに通過とは何事か
振り出しに戻る
565 :
名無し野電車区:2008/07/05(土) 12:48:40 ID:obSb2V9A0
さて
栗東・守山・野洲の3駅と手原〜柘植間では
重要度はどちらが高いのか?
乗車人員的には断トツ前者。
手原〜柘植と比べるのは
坂田〜近江塩津と近江舞子〜敦賀では?
芦屋・加古川通過しろ!!
569 :
名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:15:12 ID:BxzXWUbS0
>>568 芦屋は分かるが、加古川を通過にして何か意味があるのか!?
混雑率が落ちる明石以西や草津以東の新快速停車駅を通過させる意味がわからん。
570 :
名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:28:13 ID:d/1JH7wIO
草津以東は守山、野洲と停まるけど、駅間距離が短くて130km/hまで加速できない。
571 :
名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:39:38 ID:92MKllGK0
野洲以東でも最近は130km/h出してない…
乱れが無ければ120km/h前後程度で十分なダイヤ。
というか昔(事故前)に比べて130km/hフルに出す事がほとんど無くなった。
そろそろJRは速くしてほしいな。
乗客は速い方に流れる。(私鉄競合路線は)
>>572 速いのも大事だが、老いてくると家や会社に近いほうを選んでしまうよ。
>>572 ここはこのままJRには油断してもらって、
阪急側に「スピードアップすればJRより速達になるかも」と思わせる
そして阪急が高速車両製造、線形及び線路の設備を改良してJRを追い越せば
JR側も尻に火がつくことになって結果的にJRがスピードアップすることになると思う
575 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:14:04 ID:KkLeeQhXO
新快速より上の種別を30分に1本雷鳥(サンダーバード)の15分後に走らせる。
停車駅は
新大阪、京都、草津、近江八幡、彦根、米原
これなら1回も内側線に入らないで済む。
576 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:54:48 ID:x7Qgwn7aO
外側線を走ってるのは、サンダーバード・雷鳥と新快速だけなんですか?
577 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:17:05 ID:CwrYqKEb0
大津は、県庁所在地なので通過したら、滋賀県が怒ります。
578 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:30:21 ID:1ZPLJFIUO
>>576 はるか・Sはくと・オーシャンアロー・くろしおetc
579 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:51:25 ID:kUYEiwN+0
>>577 つ埼玉県の浦和駅は通過する「普通」列車がある。
だから大津駅が通過したところで何等問題はなし。
581 :
名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:29:33 ID:lsSzHpnIO
>>577 ワイドビューしなの、ひだ号は通過します。
582 :
名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:36:00 ID:2BfuDJB3O
大阪→(4分)→新大阪→(22分)→京都→(14分)→草津→(10分)→近江八幡→(13分)→彦根→(4分)→米原
これなら223のスジでもなんとかいける。
583 :
名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:39:57 ID:FRWwVFlb0
>>575 こんな電車を30分に1本走らしても空気輸送だろ?
新快速は朝夕のラッシュ時を除き、野洲−米原は各駅停車で十分。
どうせこんな書き込みする香具師は青春18族だろう。
まぁ、彼らには何を言ってもわからないからスルーするが。
停めた方が空気解消になると言ってる人が居るけど
野洲−米原は新快速より快速の方が混んでるの?
585 :
名無し野電車区:2008/07/11(金) 01:18:04 ID:2VjpA40T0
>>584 時間帯や両数にもよるが普通(快速)の方が混んでる時がある。
通勤通学時間ともなると大津〜南草津間と野洲以東の利用客も結構多い。
(いわゆる滋賀県内完結客)
というか、野洲以東は新快速停車駅でも本数がさほど無いから、
とりあえず来た電車に乗る人がほとんどだけど。
新快速のモーターは日立製がいいです
俺は三菱製が一番好きだな
588 :
名無し野電車区:2008/07/12(土) 03:45:39 ID:FxG7/pVe0
>>585 日中は野洲−米原間で、新快速の快速追い抜きはないですから、
新快速停車駅同士の利用でも、来た電車に乗るというのが普通ですね。
近江八幡以東の平日日中なら、新快速の乗客+快速の乗客を足しても、
30分に1本の12両電車ならほぼ全員座れるでしょう。突発需要がない限りは。
普通列車を15分に1本にするかわり3両編成化とか妄想してしまった
591 :
名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:52:34 ID:U/2VBH/I0
>>590 野洲−米原間(草津−米原でもいいです)は、30分の間に新快速1本+
普通1本よりかは、15分毎に普通1本(新快速なし)のほうが便利だと
思います。
極論すれば、京都−草津間も、7.5分毎に普通1本(新快速なし)の方が
電車ごとの乗車人員のアンバランスを防止できると思います。
本当いえば、西明石−姫路間も新快速の各駅停車化というのも考え
られるのですが、滋賀と違って山陽電車の存在が・・・
592 :
名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:31:20 ID:Qllj8SNo0
>>572 もう無理でしょう。
例の事故の影響もあるから。
あと、乗車料金が安くなれば客が増えると思うけどね
滋賀南部も、おけいはんがもうちょっとライバル交通機関として機能していたら…。
大阪市内までの運賃面では何とか対抗していたが、地下鉄との二重…いや三重運賃で自滅した恰好だし。
594 :
名無し野電車区:2008/07/13(日) 00:57:49 ID:ga2wWCrd0
>>591 明石以西は山陽電車があろうが無かろうが姫路需要を考えると速達列車も必要だと思う。
時間8本(日中一部6本)もあるから各停にする必要なし。
滋賀県内は姫路クラスの中核都市が無く地方都市ばかりなので各停でもいいかなと思う。
滋賀県内は新快速も普通(快速)も大差ない乗車率だが、姫路方面となると
明らかに新快速が立客満載、普通(快速)は空席満載なんて事もよくあるし。
595 :
名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:52:06 ID:sI8xGPc3O
野洲止まりの新快を京都から各停にするのはどう?
塩津や長浜行きは時間がかかりすぎるので今のままでいいけど。
あとは短い距離でも130km/hに達すれるよう、MT比をどの編成でも1:1にして200A近い電流を流せばOK
競合路線が事実上皆無で、かつ赤字路線である琵琶湖線をJR西が積極的に投資するとは思えん罠。
客が多いのに、足元見たダイヤで結構混んでる草津〜京都の普通の時間4本でこの有様だから。
草津市と大津市でお布施すれば、草津に折り返し線ぐらい造れそうな気がする
>>597 草津は一応米原方に引き上げ線があるわけだが。
まあ、お布施次第で旧草津川付近の側線跡を整備すれば留置線が作れなくはないけど。
しかし、琵琶湖線沿線は、新快速のおかげで人口増えてるんじゃないの?
600 :
名無し野電車区:2008/07/14(月) 12:26:42 ID:uvUoyZMp0
新快速を一気に滋賀県内各停にはせんよ。
次に新快速を停めるなら南草津だな。
ちなみに俺は南草津利用者じゃないが、ホームの人だかりを見たら気の毒。
これ以上停車駅増やすとまたうるさい連中が騒ぎだすが…
601 :
えひふ:2008/07/14(月) 15:25:06 ID:TtiYc5wNO
草津から先(米原方面)各停にするのは?
602 :
名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:45:17 ID:MkkqdnzU0
>>601 南草津は、栗東と組んで酉に新快速停車の要望をしたんだっけか?
あれが敗因だよな。
「野洲止まり(発)だけでいいから、南草津に新快速停めて!」のほうが
通りやすかったと思う。
603 :
名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:50:51 ID:MkkqdnzU0
連投スマソ。
新快速南草津停車の件。
俺的には、「最初吹っかけて妥協点を見いだす交渉」よりかは、
「この程度なら相手も受け入れてくれるだろう、と下手に出る交渉」
の方がうまくいくと思う。
604 :
名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:05:13 ID:GAsvGTEQ0
>>601 結局それをすると、普通(快速)の草津以東減便になる可能性大。
篠原や稲枝が、南草津や瀬田と同じ本数になってしまうから。
605 :
名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:50:34 ID:jdsWEUl8O
>>601そんなことしたら愛知県民の漏れが泣いちゃうお (´;ω;`)
新快速の南草津停車より、c電の草津延長の方が
現実的な気がするなぁ。
607 :
名無し野電車区:2008/07/15(火) 05:16:46 ID:0Dkkm7VvO
減便より増便の方がやりやすいからなぁ。減らすと必ず苦情出るし。
608 :
名無し野電車区:2008/07/15(火) 23:26:57 ID:dBG7t18h0
じゃあ、快速の加古川以西減便とC電の須磨以西減便のいきさつを教えて…
沿線は苦情出さなかったの?
609 :
えひふ:2008/07/16(水) 00:01:08 ID:SCUsfNg7O
C電は尼崎の事故のためだったような…
>>608 快速は4本のうち2本は、元々西明石止まりで、
これが加古川延伸になったので、減便ではない。
C電は、名目上は尼崎の事故でのゆとりダイヤ導入だけど、
本当は、快速が舞子に停車して各停の必要本数が減ったんじゃないの?
612 :
名無し野電車区:2008/07/17(木) 07:51:00 ID:Yp02e2dc0
>>610 ちょっと前までは、姫路方面行4本/時間だったような…
西明石止っていつの時代!?
厨は去ったようだ・・・今なら高月通過と言っても大丈夫だろう
米原からの停車駅:長浜、木ノ本、近江塩津、敦賀で確定だな
614 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 09:30:25 ID:neeOFdVQ0
明日から、青春18族が大挙して押しかけてくる・・・
新快速は米原通過でよろしく。
通過距離だけで話をすれば、
琵琶湖線および以北は、今の新快速を快速にして、
新快速は京都−米原−敦賀間ノンストップでいいんじゃないかな
だが新快速客の8割は草津以南の客だからなー
616 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 23:03:19 ID:THl8rjFS0
617 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 23:29:51 ID:LoEGzK5PO
神戸線87.9kmで8駅停車。
京都線42.8kmで3駅停車。
琵琶湖線67.7kmで10駅停車。
よって琵琶湖線は6駅程度に絞るべき。
外せないのは、米原、彦根、近江八幡、草津、大津の5駅。
もし増やすとすれば山科、野洲ぐらいか。
>>612 姫路方面行き4本/hという時代あったか?
列車線のダイヤ権限が国鉄本社にあった時代は快速と新快速の半分が西明石止めだったようだけど…
>>615 新快速客の8割が本当に草津以南の客だったら野洲行きと長浜/塩津行きで乗車率に差が出ないはずなんだけどねぇ…
619 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 23:56:33 ID:h33Lcdi9O
>>617 大津は余裕で外せるぞ。
おまいは大津利用者だな。
620 :
えひふ:2008/07/20(日) 00:52:48 ID:tfXjutxZO
県庁だし止めるべきでは?
特に山科通過なら。
平日朝夕ラッシュ以外の大津駅に行けばわかるさ。
まあ、平日朝夕ラッシュ限定で止めるのはあり。
あと、滋賀県で二番目に多い駅の利用客が時間4本の普通に集中するわけか…。
ガクガクブルブル…。
>>滋賀県で二番目に多い駅の利用客が時間4本の普通に集中するわけか…。
既に滋賀県で三番目に多い駅の利用客が時間4本の普通に集中している件
>>615 湖西経由の新快速があるのに、米原敦賀間の新快速を速達化する理由は皆無。
>>623に対して苦情が出ています。
JR東海 近江鉄道
余呉町 木之本町 高月町 湖北町 虎姫町 長浜市 大垣市 米原市 彦根市
多賀町 豊郷町 甲良町 愛荘町 東近江市 安土町 近江八幡市 野洲市
守山市 竜王町 日野町
へえ
こりゃ驚きだね
>>623は
>>615へのレスで、
その
>>615では余呉、木之本、高月、湖北、虎姫を見捨てるようなことを
書いてたんだけどねえ?
誰が誰に苦情出してんだよ?
アホ丸出しw
もっと読めば、もとの
>>615は、彦根、近江八幡、その他からも苦情が出るような
カキコなんだがw
ドキュソ丸出しw
627 :
名無し野電車区:2008/07/20(日) 22:44:45 ID:ggAJtFU20
最寄駅の芦屋に停車してくれるので助かります><
628 :
名無し野電車区:2008/07/20(日) 23:32:42 ID:9bj3bVhqO
停車駅は減らすより、もっと電流たくさん流して、加速力上げた方が良い。
V編成で140A、W編成で180A、J編成で200Aほど流せば、加速度3.0km/h/sぐらい出るだろ。
最高速度までの到達時間も短くなるから、琵琶湖線内各停でも多くの区間で120km/h運転が可能。
630 :
615:2008/07/20(日) 23:45:38 ID:0XDN+DUY0
>>625 そこまで芝生やしてまで必死に相手を見下さなきゃならないほどのレスっていうかスレッドじゃないと思うけどね
>>629 連中はとにかく酉から金が取れて、
あとついでに大企業より精神的に優位に立てればそれで満足なんだから、
少なくとも滋賀県民の命なんてどうでもいいと思ってるだろ
だから構わずやったんさい
633 :
名無し野電車区:2008/07/21(月) 08:27:53 ID:fHKxcsbdO
>>632 滋賀県内は列車密度低いから少しは余裕あるんちゃうかな。
これから先停車駅が増えることはあっても減ることはないだろう
635 :
名無し野電車区:2008/07/21(月) 23:47:34 ID:5Pyo9KRYO
636 :
名無し野電車区:2008/07/22(火) 12:39:49 ID:bPYEpS9q0
昨日彦根から乗ったんだが、
ふだん座れる列車が既に立ち客でいっぱい。
これって18きっぷの人たち?
能登川、八幡、野洲あたりから乗る人はもっとかわいそうだった…
>>622 今の状態に+石山客だからさらに混雑って意味じゃない?
山科、膳所、石山、瀬田、南草津の客が毎時4本に押し込まれ阿鼻叫喚の図と…。
山科を外す人は、滋賀県内→京都中心部の需要を忘れてると思う。
滋賀は京都のベッドタウンの要素もあるのに。
638 :
名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:49:33 ID:nt1qm7+u0
>>637 京都市営地下鉄の存在を無視している、地元住民でない人は
確かに平気で山科通過なんて言いますね。
639 :
名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:50:02 ID:MkUST0AT0
>>636 18期間中は普段より多いのは仕方ない。
着席できずにかわいそうというのは分かるが
滋賀〜大阪の客なら、京都〜大阪の昼特きっぷを利用して
格安で乗ってる客も多いし、みんな仲良く乗ろうね。
>>637 JR山科で降りて→東西線乗換って客結構いるよね。
山科はいろんな意味で停めた方が良いと俺も思う。
640 :
名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:53:24 ID:nt1qm7+u0
>>634 ごもっとも!
彦根市の人口が100万人になるとか、敦賀へ向かう観光客が年間1000万人を
超えるとか、米原に全のぞみが停車とか、いつのまにか安土城が往時の姿
そのままに復活していたとか、そんな天変地異が起こらない限りは新快速の
停車駅が減るなんてことは有り得ないでしょうね。
641 :
名無し野電車区:2008/07/23(水) 01:33:04 ID:LvZ7dq950
山科は3駅連続停車の根源でもあるから通過すべきだけど、それには条件が付くわな。
それは、「京都駅及び大津・大津京駅での緩急接続」が行われること。
これさえすれば、地下鉄乗り換えやら湖西線⇔東海道線乗り換えの客にも不便さは出ないと思う。
でも、現状ではそれは難しいから、結局山科は通過できないってことになってしまうわけだ。
でも
>>634の言う通り、これ以上新快速の停車駅は減ることはないだろうなぁ・・・。
でも逆に増えることもないと思う。つーか、これ以上増やしたら快速の立場が無いし。
となると、当分現状のままで推移していくってことだろうね。
ただ、それならとっとと新快速全12連化をしないといけない訳だけどもね。
長岡京はそぅ遠くないうちに停まると思うよ
先に京都から快速運転を終日にするべきでは?
644 :
名無し野電車区:2008/07/23(水) 21:46:26 ID:nc1QSqXn0
>>643 快速の京都〜高槻間、ラッシュ時以外の快速運転は無理だろう。
乗降客の多い京都・大阪・三ノ宮の3駅では新快速と快速の間隔を約5分保っている。
京都〜高槻間快速運転すると、それが崩れてしまう。
大阪から見て、快速の京都先着か三ノ宮先着かの(今は後者)論議にもなってくるが、
三ノ宮・神戸を犠牲にして京都先着させるのはJRにとって得策ではないだろう。
結論として今のダイヤで神戸〜大阪〜京都間については、
かなり完成されているので、そういじれそうにない。
山科を通過するぐらいなら大津通過ののがマシな気がするのは俺だけ?
連続停車とはいえ、京都〜山科は距離あるし。
まぁ両駅とも停車で別にいいんだけどね。
つか南草津に停めて欲しいぐらいだ…個人的に。
646 :
名無し野電車区:2008/07/23(水) 23:27:37 ID:4uOoi+Op0
>>645 阪神沿線から野洲の会社に3交代勤務でいってる漏れには
南草津、栗東通過がすごくありがたい。
その駅の利用者の人たちにはすごくかわいそうに思うけど。
しかし南草津ってどんどん人増えてますね。駅の西側にはまた何件かマンション立つみたいだし。
代替案としてなんかいい案とかないかなあ。
>>645 というか山科通過が出てくる時点でびっくりするけどな。
意外と琵琶湖線⇔湖西線の流れって結構あるしね。
京都〜山科よりも寧ろ膳所を挟んでる大津〜石山のほうが短いような気がする。
>>644 大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━━●━●━●━━━●● 新快速
●●━━━━●━●━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○============ 普通
深くは考えないで、ちょっと考案。
快速を桂川に停車してみる。
高槻止まりの普通の一部を京都止まり延長
京都止まりの普通の一部を草津位まで延長
あんま頭使ってませんが↑
648が守山嫌いなのがよく分かった
>>646 毎日乙。
南草津はタケノコごとくマンションがw
新快速が停まって欲しいというより、毎時4本を解消してほしいんで、普通延長が1番なんだが。
>>647 今調べたら京都〜山科5.5kで、大津〜石山4.5kだた。
山科〜京都も4.5k。
651 :
650:2008/07/23(水) 23:57:50 ID:Ng26IyVm0
最後は山科〜大津4.5kの間違い。スマソ。
>>649 どっかのコピペ使ったから守山わすれてた。
スマソ
653 :
名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:36:33 ID:iO/6+fIK0
敢えて言うなら、南彦根に新快速停めてもいいと思います。
新快速は、滋賀県内は隔駅停車で十分です。
下手に米原に近いところで通過駅が多い(3駅連続通過)のが、逆に18乞食が
「滋賀県内は新快速停車駅が多い」と勘違いする原因になっている
ように見えてなりません。
3駅連続通過をなくす意味では、南彦根停車がベストだと思いますが如何?
2駅連続通過をなくすなら、南草津停車+(稲枝or河瀬)停車ですが、
滋賀県内の新快速はこんなものと、18乞食に理解させるためにはこのくらい
停めたほうがよいと思います。
654 :
名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:48:08 ID:tJVA6Vb8O
裏新快速・姫路行
停車駅:南彦根・篠原・南草津・瀬田・膳所・西大路・長岡京・山崎・島本・茨木・西宮・住吉・六甲道・元町・兵庫・須磨・垂水・大久保・土山・曽根
京都〜草津は、C電の延長が一番ベストだと思うのだが。
そうなれば、新快速は、京都〜山科〜草津のみの停車になっても差し支えない。
湖西線快速は新快速の通過する石鹸温泉に停車し新旭・近江高島・北小松を通過する
ならば新快速も新旭・近江高島・北小松を通過しろ!
>>653 ゆとりのない素通り軍団のワガママは別に放っておいてもいいと思う。。。
乗降客数で見ると結構割を食ってる感じだけど…宝殿には遠く及ばんな>南彦根
>>655 それでもさすがに石山は停めておいたほうがいいような。
なんだかんだで六甲道や舞子と同じ水準の乗降客数はあったと思うしねぇ。
2006年度乗車人員
[琵琶湖線]
京 都 179,155(在のみ)
山 科 30,211
大 津 17,858
膳 所 12,547
石 山 23,677
瀬 田 17,148
南草津 20,182
草 津 27,831
栗 東 10,308
守 山 13,909
野 洲 13,770
篠 原 2,448
近江八幡17,602
安 土 2,246
能登川 7,065
稲 枝 2,586
河 瀬 3,220
南彦根 4,800
彦 根 9,767
米 原 4,434(在のみ)
10,585(幹在計)
坂 田 575
田 村 1,038
長 浜 4,996
>>658 それを一日の電車両数で割ってみると
南草津や近江八幡がすごいことに
660 :
名無し野電車区:2008/07/24(木) 08:14:04 ID:xR/kfngD0
京都〜山科〜大津の三駅連続停車でもええやん
京都〜大津を車だと最悪1時間掛かるで
>>653 別に18きっぱーなんて勝手に言わせておけばいいから、そのために停めるとか論外。
普段から利用する人々の利便性が重要。
もし普通が草津延長になれば、
快速:山科、大津、石山、南草津ぐらいの停車駅にして、新快速は停車駅絞れるんだろうけどね。
利便性なんてどうでもいいよ
琵琶湖線には競争相手がないんだから、JRの好き放題にさせてやれ
それより、京都線、神戸線で、もっと攻勢をかけてほしい
663 :
名無し野電車区:2008/07/24(木) 12:40:42 ID:+fWysY1x0
>>662 JR京都神戸線で、これ以上混雑するのはやめてくれ。
阪急阪神に逃げてくれ。
664 :
名無し野電車区:2008/07/24(木) 23:39:11 ID:nvWdksSBO
アンチ阪神阪急信者が多いスレはここでつか(´・ω・`)
665 :
名無し野電車区:2008/07/24(木) 23:50:35 ID:4YqW4nNt0
舞子〜明石や高槻〜長岡間で、
阪神山陽直特や阪急の特急をあっさり抜いて行く新快速に乗ってると、
気の毒に思ってしまう、俺…
666 :
名無し野電車区:2008/07/25(金) 00:01:59 ID:f9jQ93M00
>>665 確かに。
しかしJRとしても私企業として稼がないわけにはいけない。
少なくともライバルに塩を送るような事はできんわな。
しっかしまぁ新快速は化け物だねこれ。
この状態で京阪神間でこれ以上停車駅増やしたら、マジで阪急阪神はヤバいよ。路線が離れてる京阪はともかくとして。
逆に山科以北や湖西線ではライバルがないから、ある意味では手抜いてもいい区間だよね。
極端な話だけど、山科から先各駅停車のみでもみんな乗ってくれるよ。まぁ実際にはあり得ないけど。
けどまぁ、増やすとしても他社に対する意識がないから停車駅を増やしやすい区間ではあると思う。
ただし、あんまり増やしすぎると今度はマイカーってライバルが現れることになるけど・・・。
667 :
名無し野電車区:2008/07/25(金) 00:14:22 ID:Hz9vSyrD0
高槻、阪急スレだけでなくここでおお荷物扱いでワロタw
あれって競合する主要駅ってだけで優遇されてるけど、優遇されることによって利用者を獲得してるだけだからな。
たとえば半径○キロの人口とかなら摂津富田と変わらないんじゃないかな?
連絡需要があるわけでなし、もし(ありえないけど)JR・阪急とも急に富田に力入れ出して優等全部停めるようになったりしたら、利用客逆転もありうるわけだ。
>>666 京都〜山科〜大津の道路事情はオワットルので,冷遇してもマイカーにha流れない気が。
山科〜大津の下道のR1が府県境以東が(若干滋賀県域も入るが)、片側1車線だかんな…。
>>667 もうこれでもかってくらい、市内の市バスを高槻(市)駅方面に集中させてるからな。
摂津富田にはチョロっとの路線しか来てないしw
市北西部の富田圏と思われる関西大学ですら、高槻からのバスで行かせようとしてるしな、一応富田からも出てるけど。
高槻駅周辺に人の流れ一極集中させて、北大阪随一の駅前にしたいのか知らんけど。
671 :
名無し野電車区:2008/07/25(金) 10:04:26 ID:qr5VALNR0
高槻を通過にして阪急に客が流れるようにする
672 :
名無し野電車区:2008/07/25(金) 17:16:36 ID:05QHXUdv0
高槻は通勤時間にホームがボトルネックになるから通過でいい
ただし 普通始発→ 快速始発 にすればOK
普通 向日町車庫始発→回送→長岡京
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●━━━━━━━━━━━━━━●●●━●━━●━━●━●━●━━━●● 新快速(朝・夕)
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━━●━●━●━━━●● 新快速(昼間)
●●━━━━●━━●●●●●●●●●━●━━●━━●━●━●━━━●● 快速(朝・夕)
●●━━━━●━● 快速(朝・夕 高槻停車)
●●━━━━●━●━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(昼間)
●●●●●●●●●●●● 普通(朝・夕)
●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○============ 普通
673 :
名無し野電車区:2008/07/25(金) 21:02:26 ID:rGF4EcTf0
672が守山嫌いなのがよく分かった
18きっぷ有効期間中は朝のながらから接続を受ける新快速は米原〜姫路ノンストップでいいよ
>>674 米原から播州赤穂まで直行でいいよ、もう。
ただ、現行だと、ながらを大垣で受ける関ヶ原越え普通が加古川行なんだよな・・・。
18の香具師を隔離する列車でも設定してくれ。
一般客には大迷惑なんだから。
677 :
名無し野電車区:2008/07/25(金) 22:08:00 ID:wDzrRo4N0
>>676 快速電車を長浜行きにして、新快速は彦根止まり。
かつてのダイヤが神に思える。
678 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 09:02:40 ID:XLwt5OHj0
18乞食発生期間中は、ながらを運転休止してもらいたい。
679 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 09:05:22 ID:6cQqZn4N0
>>678 そしたら間違いなくながらは廃止されるな。
ながらなど「ムーンライト○○」シリーズの最大の客は18きっぷ利用者であるってことをお忘れなく。
彼らのマナー云々はまた別の問題だよ。
680 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 11:25:24 ID:Z553pS9NO
浜松発新快速播州赤穂行きが発車します。
681 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 12:24:04 ID:hhtWWumN0
東京から下関まで新快速を走らせたら何時間で走るんだろうか?
682 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 16:47:41 ID:Vc7wZjYQ0
>>672 新大阪は全て停車でなければだめだろ!!
新幹線停車駅なので
新大阪に全部停める必要などないが、高槻通過は許されないだろう
685 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 22:50:44 ID:K05nO5rI0
686 :
名無し野電車区:2008/07/27(日) 00:33:39 ID:3E2zABwb0
昔は国鉄本部対大阪だったので新大阪と姫路行の西明石は通過してたが、
今は東海対西日本なので、米原通過…
京山津唐比お堅小和蓬志比舞小高曇旭今中マ永塩疋敦
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●特急
●●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━●●● 新快速
●●●←●←●←←←←←●←←●←●●●●●●● 快速(朝)
●●●→●→●→→→→→●●●●●●●●●●●● 快速(夕)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●___ 普通
>>685 重要度が違いすぐる。新大阪と三河安城。
>>686 米原は乗換駅なので、改札乗客数は少ないけど、利用者自体はいっぱい
草津と石山に、数字以上の混雑差があるのと同じ
>>668-669 名神を片側3車線にして、バイパス追加して、新高速道路1本追加してもまだ足りないからな
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━━●● 新快速
●●━●━━●━●━━━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区快
●●●●●●●●●●●●●●●●=================== 普通
どうせなら快速を8両固定運用にして吹田駅停車にすれば良いんじゃね?
そうする事で快速と新快速との差別化させる。
吹田は住宅街だし快速ぐらいなら停まらせても良いだろうと思ったので。
はい、俺は吹田市民です。
多分他の市民から嫌われますね。ありがとうございました。
快速はどうせノロノロ流し運転なんだし、吹田ぐらい停めてもいいと思うが
快速は長岡京には停めとけよ
でないとあそこは新快速まで停めろと言い出すからな
693 :
名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:38:33 ID:t9j+7VFBO
朝夕は特急にのりませう。
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須海鷹長兵神元三灘六住本山芦夙西甲立尼塚大新淀吹岸千茨富高島山長向大京
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨浜取田庫戸町宮 甲吉山手屋川宮子花崎本阪大川田辺里木田槻本崎岡日路都
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━○━━━━●━●●━━━━━━●━━━━━● 新快速
●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━●●●●━●●━━●━●━━●━●●━●━━●━●━━━━━● 快速
●●●●●●●●●●●●━●●━●━━━●●●●━●●━━●━●━━●━●●━●━━●━●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
○印=朝夕の新快速は通過
●印=全列車停車
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━━━━━●●━━●━━●━●●━●━●━━━●● 新快速
●●━?━━●━●━━●━━━●●●━●━●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●____________ 普通
参考人数
>>309、
>>658、(
>>431)
滋賀で少しは快速が生きてくる。
高槻止まりと京都止まりのC電をそれぞれ京都、草津と伸ばす。
まぁ車庫とか需要とか考えてねぇから、これすると恐ろしく赤字かも。
播州赤穂で停めずに岡山まで伸ばせ
697 :
名無し野電車区:2008/07/28(月) 07:28:03 ID:brq6/3bG0
698 :
名無し野電車区:2008/07/28(月) 07:34:03 ID:brq6/3bG0
末端の利用者が少ない彦根−米原間の電車本数を1とすると、
大津−山科間の電車本数は2しかないのが問題。
個別の停車駅はともかく、末端の利用者が少ない近江八幡−米原間を
1とすると、京都−草津間は4位の電車本数があって良いはずだ。
その理屈だと、新大阪−大阪間は20ぐらいの電車本数が必要かもな
琵琶湖線は競争相手がないから、「生かさず殺さず」状態で良い。
それより京阪神を抜本的に改善してほしい。
南草津利用者が聞いたら発狂しそうな一言だが、反論出来ないw
ああ見えて琵琶湖線区間は赤字だからなぁ…。
民間企業のJR西にとっては、いらない子の一つに無駄な投資をしたくないのも無理はないが。
さすが定期客メインの琵琶湖線といったところだな
琵琶湖線は競争相手がないから、もっと停車駅を絞っても良い。
その方が経費節減にもつながるだろう。
それより京阪神を抜本的に改善してほしい。
新快速も京阪神では競争相手を意識し、きめ細かく停車するべきだろう。
>>704 京都に通勤する近江八幡民しか言わないようなことを言うな
ニートの癖に
近江八幡は、昔に車両基地用地供出を拒んだのが全て。
車両基地を野洲に建設→半数近く野洲折り返しダイヤに→結果的に近江八幡冷遇。
当然の成り行きといえばそうだ。
707 :
名無し野電車区:2008/07/28(月) 12:46:48 ID:RudpfSbN0
>>704 京阪神間でこれ以上停車駅増やすなら、ロングシート新快速にした方がマシだ。
いや、競争相手を考えたらありえる話だ!223系ロングシート車
正直勘弁してほしいが…
>>707 お布施運用があるからしんどいんじゃないかい。
競争相手が競争相手だから クロスで充分だって居直ってると思う。
ロングが好きなら普通か私鉄に行ってくれ、高速長距離の運用にはJRはクロスですから
って感じでないかと。
709 :
名無し野電車区:2008/07/28(月) 16:49:18 ID:HnzvTBna0
新快速が動きません
710 :
名無し野電車区:2008/07/29(火) 02:00:57 ID:hPiV7XL7O
米原から西へは速くて快適な新幹線を御利用下さい。
JR東海
711 :
名無し野電車区:2008/07/29(火) 02:18:41 ID:rgIcMCCr0
新・新快速を設定しろw
もしくは別料金不要の準急の新設&区間快速の新設だ
特別快速の誕生ですね。分かります。
713 :
名無し野電車区:2008/07/29(火) 13:58:01 ID:bwRB2Z7T0
新疋田・田村・坂田・守山・草津・高槻・芦屋・西明石・加古川はゴミだ、とっとと通過しろ!!
↑
これにまたつられるの?
下の人!?
↓
715 :
名無し野電車区:2008/07/29(火) 14:28:40 ID:NiXpdQIN0
久しぶりに来たけど、このスレのなにがおもろいねん
都会者の苦労を知らない田舎者が自分達のために新快速の停車駅を好き勝手決めるスレです
滋賀でも田舎と呼べるのは近江八幡よりも向こうだけだから
近江八幡までは都会
いやあ百歩譲って大津−膳所の琵琶湖側だけでしょ市街地と呼べるのは
草津市でさえ駅周辺の狭い範囲が栄えているだけで、あれではまだ市街地とは呼べない
寧ろ山科通過させろ
湖西線の分で本数は確保されてるだろ
山科通過していいんなら、滋賀県内全通過OKじゃん
それじゃ、特急は停車するけど新快速は停車しない駅が多くなるじゃないか
滋賀県内なんて、どうでもいい。
極端な話、すべて各駅停車でも、長浜まで全部通過でもいい。
どっちにしても、乗る人は乗るし、乗らん人は決して乗らん。
改善すべきは競争のある京阪神だけ。
高月は停車させろ
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━━●● 新快速
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●=================== 普通
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須海鷹長兵神元三灘六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨浜取田庫戸町宮 甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━●━● 新快速
●●●●●●●●●●●●━●●━●━━━●●●●━●●━━●━●━━●━● 快速
==========●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
米原〜姫路間で停車しなくても良い駅は芦屋ぐらいしかないなぁ…。
芦屋は快速とか阪神電車使えば良いし…。
726 :
名無し野電車区:2008/08/01(金) 23:27:49 ID:bSrkik9HO
まぁこのスレの大半は京阪神の人間であるわけだから滋賀県はどうでもよくなるわな。
俺みたいなこのスレでは少数の東海民や北陸民にとっては滋賀の事は無視できないだろうが。
滋賀は住むのにはいいところですよ
729 :
名無し野電車区:2008/08/02(土) 07:40:11 ID:KJt+QrRa0
高槻は通過で構いません。
高月は停車でお願いします。
高槻と高月はケンカ両成敗、両方通過でお願いします。
大津は通勤快速だけを止めればいいと思うんだー
あまり種別つくらなくていいんだよ。
現状、滋賀は新快速と普通のみ。
快速を増やせばそれでなんとかなる...
筈
>>733 いつのまにか湖西線に快速が出来ている
しかも朝は新快速よりも駅を飛ばすという不届きな奴
735 :
鉄オタ43号:2008/08/05(火) 20:32:45 ID:t7s/bAwE0
はくたかなら180km/hなら出来るだろ
736 :
高崎車両区:2008/08/05(火) 20:38:56 ID:t7s/bAwE0
新快速2○○系6○00番台
最高速度185km/h
新快速の4本/時(15分ヘッド)を6本に出来ないかな。
大阪起点で京都なり神戸への移動は、新快速に集中して万年混雑を解消して欲しい。
それか快速の停車駅を昔に戻すなりして、もうちょい分散化が出来ないものかな。
貨物と特急があるから…。
740 :
名無し野電車区:2008/08/06(水) 07:08:25 ID:bFf3EkE4O
混雑緩和の別の方策を考えてみた。
高槻と芦屋を、前寄り4両だけドア解放・他の車両は非解放というのはどうだろうか?
両車両間の連結部は非貫通として。
大阪から近く乗換え駅でもない高槻・芦屋両駅の乗客が乗れる車両を制限する事で
それ以遠へ行く客が着席しやすくするのが狙いなのだが。
高槻・芦屋での混雑が酷いようなら、その車両はロングシート化で。
両駅の利用者が、そんな半端な停め方するなら通過の方がマシと言うならそれも良し。
743 :
名無し野電車区:2008/08/06(水) 22:18:45 ID:cHlEjvTi0
>>742 芦屋高槻で降りたい客が 間違って 非開放の車両に乗ってしまった場合、
非常ドアコック使用が多発して混乱すると思われるが。
逆に芦屋高槻利用者以外の乗客が非開放の車両に殺到した場合、
着席困難、遅延混雑悪化が考えられるが、芦屋高槻利用者がその施策を了承しても、
それ以外の乗客からクレームが来た場合どうするのか?
末端部に4両で乗り入れる運用の場合、4+4+4になる可能性があるが、
それによる車掌の増員による経費増加はどうするのか?
現在 大阪で座れなくても 芦屋高槻の降車客によって座れる可能性が
ほぼなくなると思うのだが、そのデメリットの方がもったいないと思うが。
昼間の12両だと、前にはみ出す4両分はたいていスッカスカ。
この4両分の客を後ろ8両に回しても、絶対に現在の8両の便ほどには混まない。
つまり、客の少ない便に12両が、多い便に8両が入ってしまっている。
745 :
名無し野電車区:2008/08/08(金) 02:37:49 ID:f4lWz5k40
JRは「空いてる車両をご利用ください」と案内すべき
一部案内してるレチや駅員はいるわけだが。
747 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 15:34:09 ID:SzM7Er3G0
近江塩津
750 :
名無し野電車区:2008/08/13(水) 13:08:47 ID:eYes45lZO
>>735 速度種別がA50だから185キロ運転は無理ぽ。
勾配やトンネルがあると160キロですら到達できない。
日中の快速、新快速が混んでるのを見て、ふと思ったんだ。
223とか221が、京都⇔西明石間を各駅運用。
321、207を京阪神間のC電区間優等運用。
18きっぱー涙目なのは想像できるんだが、
実際に運用するとしてどのあたりが問題なんだろ?車両数とか?
朝夕のラッシュ時以外のC電の空き具合を見ると、このほうが遅延は減ると思うぞww
朝夕のラッシュ時とそれ以外で運用を入れ替えるって事け?
誤乗多発
乗車位置が判りにくくなり、大阪名物の不整列乗車が復活
753 :
名無し野電車区:2008/08/14(木) 01:53:40 ID:49AQaeKv0
北陸線では長浜以外は新快速を停めなくていい。絶対。
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
北陸線では長浜以外は新快速を停めなくていい。絶対。
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
北陸線では長浜以外は新快速を停めなくていい。絶対。
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
(´・ω・) 相手にするのはもうよそう。
(ヽ ヽ
ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
.......しー し─J
755 :
名無し野電車区:2008/08/14(木) 02:34:29 ID:49AQaeKv0
絶対通過しても何の問題もないド田舎駅は、坂越・西相生・竜野・はりま勝原・英賀保・
加古川・西明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・大津・石山・膳所(臨時停車)・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田
はすべての新快速が通過するべき。
しかも、そのほとんどの理由が、普通電車が極端に少ないから、圧力で
停めさせられているという現状だ。
日本語の勉強から始めようねw
40:JR神戸・京都・琵琶湖線がもしJR東なら… :2008/08/13(水) 14:52:12 ID:EAjZF/oJO [sage]
○ 秋のダイヤ改正概要 ○
1.夕ラッシュ時の通勤特急の新設
現在、夕方ラッシュ時間帯に大阪駅を始発とする新快速電車を上下線ともに運転しておりますが、現状この新快速電車におきましては慢性的な混雑が続いており、着席機会が
少ないなどお客さまから着席サービス向上による様々な要望を頂いておりました。
そこで、秋のダイヤ改正からこの始発新快速については全ての列車を新たに特急列車として置き換えることとします。また全車指定席とすることで着席サービスの向上に努めます。
なお所要時間、停車駅につきましてはお客さまの混乱を招かぬよう現在の新快速電車と同じものとして運行いたします。
2.列車種別の整理
現状、JR京都・神戸線において新快速電車、普通電車に比べ利用客の少ない快速電車の運転を秋のダイヤ改正から休止いたします。
それに伴い、現在京都駅‐西明石駅間で運転を行っている普通電車の約半数の列車が、
それぞれ野洲駅・加古川駅まで運転を延長することとなります。
野洲以北各駅及び、加古川以西各駅へお越しのお客様は、利用の実態に合わせ、
それぞれ野洲〜米原及び、加古川〜網干での区間運転(4両または6両)に変更させていただきます。
また、一人でも多くのお客様にご乗車頂けますよう、長椅子配置に改良した車両を導入いたします。
また、新快速電車につきましても新たに南草津駅・茨木駅・須磨駅・垂水駅・大久保駅に停車します。
これにより、新快速電車の利便性が更に向上します。なお、一部の新快速電車について編成の短縮(4両運転の拡大)を行います。
また、新快速車両におきましても、一人でも多くのお客様にご乗車頂けますよう、長椅子配置に改良した車両を導入いたします。
>>757 なんというか、日和根性がまさにJR東
でも東はもっとやる気なさそ〜に改正するぞ
759 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:32:39 ID:wnYSI2ulO
快速が遅いから乗らないんだよ。
100キロくらいで流すし、113系でもこなせるぐらいのスジだしね。
高槻、芦屋等で緩急接続するから、ますます新快→普通に流れる。
快速が223系にすべて置き換わったら、快速も130km/h運転するの?
761 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:44:48 ID:uRepuKb50
大津:通過したら県庁所在地のプライド丸つぶれ。多分県から圧力も。
石山:通過したら石坂線は下手すりゃabolish。
草津:通過したら草津線は下手すりゃ三セク降格。
野洲:通過したら車両管理はどうなるの?
彦根:急行きたぐにも停車するのに通過とかおかしい。
米原:通過したら大垣方面から抗議。
守山と近江八幡と能登川は…。
滋賀県内なんか、どうでもいいに決まってるやん。
わからんやっちゃなあw
764 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 23:44:54 ID:SsSvTyG0O
>>760 130km/hは外側線走行の快速だけね。
全車130km/hにするんだったらJ編成やMA編成なんて作らない。
>>764 110km/h対応に改造した113系も、地方転属で100kn/hに戻ったりしてるから
共通運用の221系が本線から完全撤退したら戻すんじゃないか?
321系も130km/h対応できるし、207系の改造が可能ならば
本線でのオール130km/h走行もできそうだな。
766 :
名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:43:32 ID:OZrLRnqnO
>>763は自分さえよければそれでいいみたいな奴であることはよく分かった。
鉄道会社はそうはいかないんだよ。
767 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 02:41:20 ID:p7VC5Jqo0
223系の増備はいつで終わるんだ?
768 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 08:21:35 ID:p7VC5Jqo0
新大阪・高槻って新快速が停まる必要あるか?
>>766 お前こそ、自己厨じゃないか。
ほぼ競争のない滋賀県内区間で改善することに、鉄道会社にとってのメリットが、
そんなにないだろうが。
滋賀県内で改善とか書くより、こっちの方が切実だと思うよ↓
58 名前:名無し野電車区 メェル:sage 投稿日:2008/08/19(火) 02:29:44 ID:d25uIeoS0
新快速の増結・スピードアップ・本数・緩急接続・駅増設・停車駅云々・・・我が儘は言いません。
大幅な遅延をどうにかしてくれ。駅でひたすら待ちぼうけ・車内での缶詰はもう嫌なんです・・・
>>769 あはは、頭沸きすぎて日本語がめちゃくちゃだな
773 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:57:40 ID:RdU3blRXO
>>769競争だのメリットばっかで鉄道会社やってけるかよ。
鉄道は人の生活かかってるわけやし、滋賀県民やそこを通る人だって少しでも便利な方がいいに決まっとるだろが。
滋賀県の中心はすでに草津に移ってる
草津以東以南を便利にするために、大津石山通過は考えられる
>>774 普通電車の本数が4→8本/hになれば、新快速の大津、石山を通過しても差し支えないが、普通が4本/hのままなら、どえりゃー事になってしまうがや。
単純計算で、南草津規模の2駅分の客が普通に流れてくるんですぜ。
776 :
名無し野電車区:2008/08/20(水) 00:47:42 ID:jFsdh5mfO
一応大津って急行きたぐにとまるんやろ?
777 :
名無し野電車区:2008/08/20(水) 00:52:59 ID:O983/WGhO
>>761 石坂線は石山より新快速通過の膳所のうが乗車人員多い
>>773 >競争だのメリットばっかで鉄道会社やってけるかよ。
何を青い事を書くか。
そんなんだったら、広島とか金沢ローカルに、もっとマシな車両が入ってるだろうが。
会社ってのは、効率第一に決まってるだろう。株主がいるんだからさ。
>鉄道は人の生活かかってるわけやし、滋賀県民やそこを通る人だって少しでも便利な方がいいに決まっとるだろが。
それは住民の勝手な妄想。会社の発想とは違う。
もう京都以東は新快速からは切り離してほしいね。
新快速は京阪神区間だけを行き来すればよし。
それ以外は113や食パンでも走らせておけ。輸送量が足りなきゃ、113の12連で充分。
779 :
名無し野電車区:2008/08/20(水) 01:23:07 ID:nRbm6AuV0
>>778 新快速を全部京都折り返しに出来る程、現状の京都駅の容量に余裕が無い訳だが。
新快速の滋賀作直通は、京都駅の容量不足を補う意味ではやむない措置でもある。
>>775=780
おまえは滋賀を心配してるのかバカにしてるのかどっちなんだw
>>781 おいらは琵琶湖線沿線民なんだが。
新快速が無いと不便だと思う半面、田舎の滋賀に京阪神から新快速が直通してる事が、奇跡だとも思ってるんだけど。
新快速直通効果で便利になって、新快速停車駅はおろか、通過駅の利用までもがそこそこ多くなってしまって、特に複々線区間は普通4本/hでは不足気味にさえなってしまってる。
京都駅のホームがあんなんだからたまたま直通して来てる訳で、仮にもう一つホームが多かったなら、新快速が京都で分断されていて滋賀県なんかに来てなかったかもしれないしね。
もともと新快速ってのは、京阪神(明石)間で設定されたんだからね。
新快速の設定主旨は対阪急/京阪/阪神だったわけ。
この区間で各社を乗り比べると、今でも新快速の素晴らしさがわかるね。
その新快速が、琵琶湖線/北陸線/湖西線で運転されてること自身、非常に違和感がある。
そりゃ波及効果はあるだろう。だけどそれはメインの運転目的ではない。
あくまでもメインは京阪神。
ってことを
>>763>>778で述べたかったんだけどね。
>>773 >競争だのメリットばっかで鉄道会社やってけるかよ。
ということは、琵琶湖線内の新快速の停車駅を増減するのは、
鉄道会社には競争区間もないからメリットは無い、ってことだ。
じゃあ、ますます、停車駅をいじる必要は無い。
停車駅を変えてくれ、と利用者から言えば、じゃあ費用は負担願います、
ってことにつながりかねんのだけどな。敦賀直流化が良い(悪い?)例。
>>783 新快速に近江や備前のイナカモノは乗ってはいけないんですね?
いっそのこと、新快速と東海道山陽C電の運行区間反転させればいいんだな。
敦賀から網干まで各駅停車、これはこれで素敵かもしれないな。
で 結局福井県と滋賀県のお布施の関係で
現行の新快速から大掛かりに変更できないので、
全てのレスは白紙に戻るというオチで終了〜。
まあ、新快速のメインターゲットの客層(京阪神の得割区間のみの乗客)は、
琵琶湖線とかの停車駅なんか、ほとんど関係ないし、気にもしないからな。
興味無し。
滋賀県のような鉄道1時間圏内は、関東で言えば余裕で首都圏エリアなんだから、もっと大事にしてやれよ
滋賀を疎外するのは、「どうせ大阪の都市圏は小規模で狭い範囲ですよ」と開き直ってるようなものだぞ
だから新快速を直通させてやってるやん
ていうか滋賀県の停車駅も利用者の利便性に適したものになってんじゃん。
不満なのは18きっぱーぐらいだろ。
791 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:41:09 ID:33OnvXxH0
どうだっていい新疋田に新快速を止めるなんて馬鹿だろ?
神疋田の真価が理解できない奴はニワカ
おっと、北小松の悪口はここまでだ
794 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 20:35:35 ID:L6e6e8KyO
営業キロで比較
大阪 0 大阪 0 東京 0
高槻 21 芦屋 19 川崎 18
三ノ宮 31 横浜 28
京都 43 戸塚 41
西明石 56 茅ヶ崎 59
草津 65 平塚 64 1時間の壁
加古川 72 二宮 73
近江八幡 82 小田原 84 1.5時間の壁
網干 98 湯河原 99
米原 110 相生 108 熱海 105
播州赤穂 119 伊東 121
長浜 127 沼津 126
元滋賀県民の横浜市民としては、平塚→東京は遠距離通勤と思うけど、草津→大阪は普通だと思う
さすが新快速
じゃあ、京都駅構内さえ改良すれば、京都以東と京阪神系統を分離していいんだね?
そんなに京都で折り返したい?
>>796 何が「じゃあ」なんだよw
話の流れに従えば、意地でも分離できないという結論だろ
滋賀みたいなどうしようもない県のために新車いれすぎて
煽りくらって放置されてる奈良・和歌山・中国地方はかわいそうだな。
>>799 滋賀県内
湖東・南部地域…京阪神から列車が直通。
北部湖北地域…お布施+京阪神からの直通。
お布施が無い湖東・南部地域に新車が走っているのは、たまたま京阪神から新車を使用した列車が直通して来ているから。223系が滋賀県を走っているのは偶然の産物。
滋賀県の為に新車を入れたのは北部地域からのお布施を投じた521系、125系のみ。
>>800 北部の京阪神直通も、御布施で直流化した結果じゃないのか?
滋賀県にはJRに請願できる金がいっぱいあるんだよ
なんたって水が(略
803 :
名無し野電車区:2008/08/25(月) 15:39:26 ID:M1GnbMEp0
坂越・西相生・相生・竜野・はりま勝原・英賀保・加古川・西明石・明石・神戸・芦屋・尼崎・新大阪・高槻・山科・石山・草津・
守山・能登川・米原・坂田・田村・虎姫・河毛・高月・木ノ本・余呉・近江塩津・新疋田は邪魔です。これらの駅は廃止にしてくれ。
新大阪を廃止するの?w
新大阪が廃止され東淀川が新幹線との乗換駅となりますw
つか
>>803は大津民だな。
大津が神戸、尼、山科、新大阪、草津、高槻etc…より重要な駅なんてことは絶対ないw
もう満場一致で大津カエレだな
乗った感想だと
停車駅
(上郡)播州赤穂-相生-(網干)-姫路-加古川-明石-三ノ宮-尼崎-大阪
-新大阪-京都-山科-大津-草津-(野洲)-彦根-米原-長浜
-近江今津-(近江塩津)-敦賀
()は一部停車
でいいな
大津を南大津、大津宮を大津に改称してしまえば
南大津を通過でも滋賀県のメンツは立つとおも
810 :
名無し野電車区:2008/08/26(火) 18:43:52 ID:XbSR4JIwO
いま新快速にいるが京都線や都市部の神戸線に比べて琵琶湖線はのどかでいいぞ。
@愛知民
811 :
名無し野電車区:2008/08/26(火) 18:54:32 ID:hmynEL2I0
大津か石山両方に止めんと目片のおっさんが・・・・
>>808 よく見たらスイッチバックしてるじゃねえかw
乗った感想ってのが嘘だってバレるぞwww
停車駅の3行目は京都から、ってことじゃないの?
大津、石山を両方通過しても良いけど、今の普通列車時間4本→6〜8本にする条件付きでないと。
単純に2駅分計乗車約4万人/日分が普通列車に集中することになるわけだからな。
新快速の滋賀県内の混雑は多少マシにはなるだろうが。
>>814 山科?
つかどうみても、あの書き方でそうは読めない。
817 :
名無し野電車区:2008/08/26(火) 21:57:22 ID:hmynEL2I0
>>815 それって痴漢車掌に対する滋賀県への報復?
琵琶湖貨物線
>>808 よう18乞食
おまえみたいなやつが口挟むから
話がややこしくなるんだろ
820 :
名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:44:38 ID:HNcpvQPUO
今までの話を総合すると
米原、彦根、近江八幡、野洲、草津、山科、京都、高槻、新大阪、大阪、…
で大津市民救済のためにC電を草津まで延長ってことだ。
821 :
名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:19:44 ID:YsagqAmi0
能登川と守山住民に対するイジメか?
823 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:28:25 ID:81qg7i3d0
最寄の芦屋に停まってくれるので本当に助かるよー
824 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:39:57 ID:8JTlyTB20
南草津に追加停車するとすれば、酉が出す条件は何だろう?
@お布施
A南草津−瀬田間の踏切撤去
B草津駅改修費用要求
それにしても酉は束や倒壊と比較すると、素直に清算事業団に土地を
差し出したんだね。
草津に駅ビル造ることが出来るような土地を酉に残していれば、だいぶ
様子は違ったのだろうが。
825 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:56:17 ID:y0rc5kix0
マジで芦屋を通過にして欲しい。
ラッシュ時に西明石-明石 神戸-三ノ宮 尼崎-大阪で乗ってくる奴いったいなんなの?
826 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:58:01 ID:Vwy7kyoJO
山陰線衣笠支線の建設。
>>824 草津の清算事業団の土地には、中部近鉄百貨店が建ったんじゃまいのか?
>>825 短距離でも先着するなら乗るだろ。
すぐ降りるのに、他に乗ってる長距離者のことなんていちいち考えるヤツがいるわけない。
829 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:53:54 ID:GqR4syaV0
>>828 満員だぞ? 普通乗れよ ローカル線じゃないんだから
そいつらに言えっつーの、オレに言われても知るか。
普通を利用するしかない、大阪⇔摂津富田利用なんだ俺は。
>そいつらに言えっつーの、オレに言われても知るか。
832 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 01:59:04 ID:Pe+E08e0O
なにが言いたいんだ?
お姉さんに言ってみな?
和気−上郡┐
備前片上−日生−播州赤穂┴相生−網干−姫路−加古川−西明石−明石−神戸−三宮─
−芦屋−尼崎−大阪−新大阪−高槻−京都─
┬大津−草津−野洲−近江八幡−彦根−米原┬関ヶ原−大垣(東海接続)
│ └長浜−高月−−┐
└大津京−比叡山坂本−堅田−近江舞子−近江高島−近江今津┴近江塩津−敦賀
>>829 じゃお前は短距離利用の時はどんなに急いでても
新快速が先に来たときはスルーして、後続の普通に乗るんだなw
835 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 22:42:55 ID:GqR4syaV0
>>834 ラッシュ時並に混んでたら乗らないだろ
余裕持って行動するだろ 普通
5分ほど待てば次のがくるわけだし
なんかスレと関係のない話題持ち込んですみません m(_ _)m
836 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 22:59:07 ID:/4h41p70O
>>835 一刻を争うような緊急事態が起きても混んでたらスルーするのか?
837 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 23:04:52 ID:IIi4m8QG0 BE:825667946-2BP(6)
隣駅だけど西大路に停車してくれたら助かる
838 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 23:08:27 ID:IIi4m8QG0 BE:344028252-2BP(6)
京都大阪間の快速を
西大路、長岡京、高槻、茨木、新大阪にして
新快速は新大阪だけでおk
区間快速とかも増やしてもおk
839 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 23:58:52 ID:ObMtR1WQ0
>>827 そうなんですか。
あの土地の一部でも酉に残しておけば、もっと酉は草津駅の
発展を考えたのでしょうが。
残念です。
840 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 09:22:40 ID:/VLJGYWM0
普通電車や他社線に接続しない駅は停まらなくていい
841 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 16:38:32 ID:7X/dHuue0
>>840 だとしたら
米原、彦根、近江八幡、草津、石山、山科、京都、新大阪、大阪、尼崎、三宮、明石、西明石、加古川、姫路
でおk?
いや、
>>840の言う通りにすると
・草津通過
・尼崎ではなく芦屋
843 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 19:01:09 ID:/VLJGYWM0
↑落ち着けぃ!
844 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 19:15:37 ID:7X/dHuue0
他社線ってのしか目に入らんのか・・・すげぇな。
846 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:27:38 ID:XX9RlwPk0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212239513/402 姫御別曽宝加東土魚久西明朝舞垂塩須海鷹新兵神元三灘六住本甲芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住保明石霧子水屋磨浜取長庫戸町宮 甲吉山南屋川宮子花崎本阪
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━● 特別快速
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━●━● 新快速
●━━━━●━━━━●●━━●━━━━━━●●●━━━━━●━●━━●━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━━●●●━●●━━●━●━━●━● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
大新東吹岸千茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━●● 特別快速
●●━━━━━━━━━━━━━●●●━●━━●━━━━●━━━━━●● 新快速
●●━━━━●━●━━●━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━●●● 快速
●●━━━━●━●━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
えらく大津、石山が優遇されてるなww
848 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:06:16 ID:2U14RVeF0
神戸駅 他社線あるだろ
市営地下鉄、神戸高速、おまけに市バス
849 :
名無し野電車区:2008/09/05(金) 05:50:27 ID:k6yMCyk8O
米原→彦根→近江八幡→野洲→草津→石山→山科→京都でOK 能登川付近の連中は近江鉄道で近江八幡まで行くだろうよ
>>849 ま、きんてつ(笑)沿線の湖東、愛知川辺りの住民でさえ、昼間は時間一本の不便なきんてつ(笑)を使わず、何等かの手段でで能登川に出て、JRと言う流れが一般的な訳だが。
だから、能登川周辺の住民がわざわざきんてつ(笑)沿線の駅まで遠回りしてまで近江八幡まで行くとは到底思えない。
かと言って能登川は、新快速を止める程の利用客かと言うと微妙な線でもある(乗車約7000人/日)。
反発必至で敢えて逆の発想で。
大新東吹岸千茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━━━━━●●●●●●●●━●●━●━●━━━●● 新快速(4本/h)
●●━━━━●━●○○●○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快 速(4本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●□□□□□□□□□□□======== 普 通(8本/h)
853 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 09:48:51 ID:i6Fxv3kC0
消し忘れじゃね?
855 :
852:2008/09/07(日) 17:30:42 ID:qrl8avigO
もっぺん貼る。
大新東吹岸千茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━━━━━●●●●●●●●━●●━●━●━━━●● 新快速(4本/h)
●●━━━━●━●○○●○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快 速(4本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●□□□□□□□□□□========= 普 通(8本/h)
データイム
大阪基準
新快速
00長浜 15敦賀(又は野洲) 30 近江塩津 45野洲
快速
10野洲 25米原 40野洲 55米原
普通
02高槻 11京都 17高槻 26京都 32高槻 41京都 47高槻 56京都
苦労して貼っても、思うほど誰も見てへんで。
858 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:28:05 ID:i6Fxv3kC0
>>856 どうせなら九州みたいに準快速ならぬ「準新快速」を設けてそれを京都〜草津間各駅停車にすればよくね?
859 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:53:06 ID:hNAZ1pJb0
大新東吹岸千茨富高島山長向桂大京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米
阪大淀田辺里木田槻本崎京町川路都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━━●● 新快速
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●=================== 普通
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須海鷹長兵神元三灘六住本山芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨浜取田庫戸町宮 甲吉山手屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━●━● 新快速
●●●●●●●●●●●●━━●━●━━━●●●●━●●━━●━●━━●━● 快速
==========●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
苦労して貼っても、思うほど誰も見てへんで。
このスレッドよくここまで続いたもんだ・・・
勝手な妄想ばかりで・・・
864 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:45:43 ID:IhBxs3ZN0
豚切スマソ。
停車駅見ててオモタ。
座席指定500円くらいのホームライナーが1時間に1本くらい欲しいな。
米原〜姫路の運行で新快速よりはちょっとだけ停車駅少ないやつ。
米原戦争緩和されるだろうし、18きっぱーはそっちに流れるだろうし、
絶対に座りたい人や年配者のニーズもあるだろうし、
地元民が新快速で座れるチャンスも増えるだろうし。
過密ダイヤでヤバイかもしれないけど。
快速に指定席車両つくる話があるみたいだけど
新快速緩和とかにはつながらない気がするのは俺だけ?
866 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 18:37:48 ID:E8UeubpXO
864のリンク先にもあったけど千鳥停車というのは1つの解決策かもしれんよ。
867 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:18:15 ID:JC9l5KC90
三ノ宮は通過してくれ
870 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 09:44:29 ID:oEagWpYQ0
京都、新大阪、大阪、神戸。
871 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 19:50:55 ID:MTmV2Md2O
大津停まる列車は石山、山科通過。
石山、山科停まる列車は大津通過。
尼崎停まる列車は芦屋通過。
芦屋停まる列車は尼崎通過。
これでいいんじゃね?
872 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 14:47:16 ID:yfjD++Rv0
山科は通過してくれ。三連続停車で嫌気が差す。
874 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 15:01:37 ID:yfjD++Rv0
全然違うw短絡思考乙。
京都以東で山科より客多い駅あると思ってるん?
おそらく名古屋だわな。
876 :
875:2008/09/15(月) 15:21:53 ID:2z2T9nE80
山科を超える1番近い駅が名古屋ね。
877 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 15:23:25 ID:dt2HmnUUO
いや、岐阜でしよ。
大垣かもしれんが。
878 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 15:33:07 ID:CUqn6jV/O
少しは調べたら?
山科駅 乗車人員30,211人
大垣駅 乗車人員16,305人
岐阜駅 乗車人員28,679人
尾張一宮 乗車人員25,362人
山科は停めとくべしょ
むしろ大津イラネン
Cデソの延長で大津通過尻
長岡京は必要
881 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 22:24:53 ID:dt2HmnUUO
中京圏は乗客少ないなぁ。
名古屋が18万、金山が7万、豊橋が4万くらいか。
新快停車駅ではあとは岐阜と尾張一宮と刈谷が2万超えてたかな。
関東に目を移すと、新橋、品川、川崎、横浜と20万〜40万と桁が違う。大船でさえ10万近い。
882 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 22:37:28 ID:RIa5h2xg0
小田急町田:28万8千人
近鉄鶴橋:18万9千人
町田...というか関東はすごい
883 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 22:40:58 ID:nknrpqNFO
長岡京と大津いらねー
884 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:18:32 ID:7Z5lNcWJO
岐阜→大垣→米原→彦根→八幡→野洲→草津→石山→山科→京都→新大阪→大阪→尼崎→三ノ宮→神戸→明石→西明石→加古川→姫路→相生→上郡→東岡山→岡山
また18きっぱーか。
886 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:23:23 ID:t/2I2RjtO
その理屈だと、新快速はコミックマーケット接続の
新橋も停車駅になる。
887 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 12:05:14 ID:hx4y37nbO
岐阜→彦根で毎日使ってるけど岐阜駅って2万以上も使っとる人いるんや。知らんかった。1万と半分程度だと思ってたから。
>>876 米原は?新幹線も在来線もひっくるめたら分からんよ。
芦屋
>>887 つ
>>658 米原は、多いような印象を受けるが、新在合わせても乗車1万程度。特に在来はラッチ内乗換が大半なので、数字には反映されない。
890 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 18:40:51 ID:JcmLq295O
梅田は通過て良いな(*^_^*)
日本語でおk。
宝塚線と東西線・学研都市線にも新快速を!
伊丹停車でおながいします
複々線区間以外の新快速は似非(エセ)新快速。
京阪神(明石)間の新快速と、それ以外の新快速(東海含む)は別のものと思って下さい。
はりま勝原でおK
895 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:16:59 ID:f8FiVzrvO
停車駅減らさないでいいから、ゆとりダイヤやめてくれ。
最近の新快速は以前より流す電流が大きくなって加速良くなったから、以前より余裕出てきたんやないかな。
896 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:31:00 ID:aLLB6BE/0
草津・石山・新大阪・西明石。駅員がウザく、発車のベルもウザいため。
897 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:12:12 ID:Rfc6XhRX0
夜中の野洲行きだけでいいから、南草津に新快速停めて!
滋賀県内は列車本数じたいが少なく、快速は各駅停車になるから
新快速の停車駅が多いのは当然
だから高槻と芦屋を通過しろ
おまえらには、ちゃんと快速運転する快速があるじゃねーか
>>898 琵琶湖線には快速はありません。
高槻と芦屋に来る快速は、快速運転しなくなった快速だから、やっぱり新快速停車は必要。
あと、緩急接続で、快速や新快速の停まらない駅から大阪までの速達化を図るという
意味もあるからね。
これにより阪急や阪神から客を根こそぎ奪取してるんだから、
JRの経営上、新快速停車を絶対にやめることは出来ない。
ということで高槻芦屋通過論はこれにて終了。
あまり新快速の停車駅減らすと、その上の種別の特急が可哀想じゃないか…。
特に琵琶湖線区間ならなおさら
>>899 快速は一応ありますが何か?
種別は普通に変わるけど。
904 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 12:50:35 ID:f8FiVzrvO
高槻は通過するの無理だけど芦屋は可能だと思う。
高槻は乗客数6万超えてるし、C電の始発駅になってる。
京都からも大阪からも20キロ離れ、競合している阪急でも大阪〜京都間の中核駅となっている。
それに対し芦屋は乗客数も高槻の半分以下、停めて便利になるといったら緩急接続のみ。尼崎〜三ノ宮間が22キロしか離れてない上、阪神間の中核駅は尼崎なのか西宮なのか芦屋なのか微妙である。
それならば全列車停めるのではなくて千鳥停車で十分。
だから緩急接続するために芦屋停車が必要だ、って書いてるだろ。
摂津本山、住吉、六甲道、灘といった、乗降50位に入る駅が並んでるんだから。
阪急、阪神はモロに影響受けてるからな。
50位にすら入らない南草津より、経営的にはよほど芦屋停車の方が重要。
それにしても、かつては、新快速が空いていて、なおかつ昼特も使えて安いから、
JRに乗るようにしてたんだけどな。
ここまで新快速に乗客が集中するんなら、阪急阪神の方が座れるからいいかも知れん。
907 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 15:21:30 ID:f8FiVzrvO
>>905 南草津と比べられてもw
つまり君は、芦屋駅の改札を降りる人は3万人しかいないが、芦屋駅で乗り換えする人はもっと沢山いると言いたいんだね。
具体的な数字をあげてもらおうか。
芦屋で乗り換えする人が何万人いるかを勘定しろってか。
無理な注文だとわかって書いてるんだろう。
ただし、乗り換えのポテンシャルとしては次の数字で充分でしょ。
芦屋・灘間の乗車人員の合計は14万5千人
高槻・西大路間の乗車人員の合計は11万6千人
一日あたり乗車人員(芦屋・灘間、高槻西大路間)
(出典:JR企業情報(新駅分はwiki))
芦屋3万人 25位
甲南山手1万人 50位以下
摂津本山2万2千人 39位
住吉3万6千人 18位
六甲道2万5千人 32位
灘2万2千人 42位
高槻6万2千人 10位
島本5千人 50位以下
山崎7千人 50位以下
長岡京2万人 50位以下
向日町1万2千人 50位以下
西大路1万5千人 50位以下
(高槻京都間は、両端の高槻京都以外には50位までには入る駅がない)
高槻京都間は、山崎付近で田園風景が広がるくらい、そこで都市圏が一旦、途切れる。
また高槻駅自体をターミナルとするバス路線が、多数の乗客を高槻駅へ運んでくる。
芦屋三ノ宮間は大きく異なる。
芦屋を出ても住宅地が密集しており、都市圏は大阪から神戸まで連続している。
芦屋駅自体、バスターミナルはあるが、高槻ほど密集した住宅地をJR芦屋駅周辺に
抱えているわけではない。
乗降客は高槻の方が多いのは事実。
乗り換え客は芦屋の方が多いだろうというのは推測だが、
そんなに外れているものではないと思う。
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須海鷹長兵神元三灘六住本甲芦夙西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨浜取田庫戸町宮_甲吉山南屋川宮子花崎本阪
●━━━━●━━━━━●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━━━● 通勤特別新快速
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━━━━━━●━● 通勤新快速
●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 新快速
●●●●●●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━● 区間新快速
●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━●●●●━●●━━●━●━━●━● 通勤快速
●●●●●●●●●●●●━●●━●━━━●●●●━●●━━●━●━━●━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━●●●●━●●━━●━●━━●━● 区間快速
=====□□□□□●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(C電)
●●●●●●●●●●●========================== 普通
912 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 17:53:35 ID:f8FiVzrvO
まず私は高槻擁護派ではなくて、通過できるのであれば通過してもよいと思っている。
君は高槻〜西大路間の乗客数の合計を出してくれたが、高槻で緩急接続してるのは大阪方面であって、比べるべきなのは、高槻〜吹田間なのではないのか?(東淀川は入れても入れなくてもいいが)
芦屋駅にそれだけの緩急接続需要があったとしても、必ずしも新快速を停車させる理由にはならない。
快速を130キロ化して、それらの駅への到達時間短縮を図れば済む話だから。もしくは新快速毎時4本あるのだから、尼崎駅と半分ずつ分けあったらどうだ。
もしどうしても芦屋駅に停める必要があるというんであれば、競合他社の西宮〜六甲道間ぐらいの乗客数出してみてJRはこんだけシェア握ってるのだから、芦屋駅を通過するのはまかりなりませんよということを示してくれ。
>>912 誰に言ってるのだ。
安価くらい付けろ。
尼崎は緩急接続駅ではない。東西線連絡駅。
それに、尼崎以西から大阪へ出るだけなら(あるいは大阪から尼崎以西へ向かうには)、
塚本通過か停車かしか変わらないわけだから、緩急接続をとる意味はあまりない。
けっきょく、阪神間で、きちんと緩急接続してるのは芦屋だけ。
尼崎、芦屋を千鳥停車で分担すれば済むようなもんじゃない。
JRが阪神間で志向してるのは、阪神間の客を総取りすることだ。
三ノ宮以西と大阪の間では、もはや決着が付いてるが。
で大事な事は、スピード勝負ではもはや、(再び書くが)決着が付いている事。
これ以上、京阪神間で速度勝負で挑むことはあり得ない。
よって、停車駅を削減することも、その必要性も、ない。
かえって、停車駅を増やす方があり得るだろう。
これ以上の時間短縮は、ヲタが喜ぶだけで、あり得ない。経営的に意味無し。
>>912 高槻と芦屋の位置づけが違うのは当たり前。
高槻は、バスが培養路線の役割を果たし、芦屋は各停が培養路線の役割を果たしている。
だから緩急接続がどちらの方向か? などは関係ない。
そもそも、吹田方面から京都へ緩急接続する流動は、少なからずあろうが、
長岡京方面から大阪への緩急接続の需要の方が明らかに多いであろう。
>快速を130キロ化して、
そんな過去の遺物の形骸を持ち出してどうするつもりか。
4.25以降、その話は消えたし、復活する見込みも無い。
>尼崎駅と半分ずつ分けあったらどうだ。
ネットダイヤを信条とする区間で、そんな事はあり得ん。いかにもヲタ的発想。
>競合他社の西宮〜六甲道間ぐらいの乗客数出してみてJRはこんだけシェア握ってるのだから、
>芦屋駅を通過するのはまかりなりませんよということを示してくれ
それはお断りする。
いくら資料を集めて持ってきても、「これじゃ不十分だ」とか言って、
次々に新たな論旨を展開するつもりだろうし。
これまでに示した数字だけで充分。
暇なら、JR化後の、阪神の利用者数減少と、同時期のJR利用者動向を調べてみろ。
916 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 22:47:08 ID:zC7fbxP30
結局 、芦屋にしても尼崎にしても高槻にしても、
ただ単に通過して欲しいと望んでる希望だけが先行して、
現状を変更するだけの決定的な説得力に欠けてるって事が今の状態。
少なくとも他社との競合考えたら、どの駅も通過させる訳にはいかないのが実情。
通過させる事によって 補完しなければいけない事項が即応出来ない事項ばかりで、
通過させるメリットがJR側に無いと思われる。
乗客に負担を掛けない為に、自社の負担が増えるような施策は行わないのが当然で、
快速の速度上昇、所要時間短縮、運行本数増加よりも、新快速を停車させる方が、
最も簡易に乗客サービスの大多数を満たせると考えられる。
近距離においては今の状態がBetterであると思われ、
京都以遠(昼間高槻以遠)においては 快速のテコ入れ各停の延長運転が成されるならば、
新快速の停車駅の削減も考えられる事案になってくる可能性はあるけれど、
現状今のままで推移するしかないのが実情でないかと思う。
>>912 競合他社を考えるなら、芦屋より西明石停車がいらない。
半分ずつ分けあうなら、西明石こそ宝殿あたりと分けあえばいいんじゃない?
西明石の新幹線停車本数少なすぎだし。
西明石はそれでも1日3万人は乗車してんだからさ。
新幹線停車駅として似たような位置の相生で1日4千人なんだから、
新快速停車は決しておかしくない。
どっかのサイトの受け売りの言葉だが、新快速はある意味、完成されてしまった感があると思う。
あとは15分間隔をどうにかするとか、停車駅増で(ある意味)改悪するか、
快速を(130km/h化は無理としても)テコ入れするか、
くらいのもんじゃないの?
919 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 00:48:15 ID:RuAn3/r20
西明石は通過してくれ。
あんな駅通過すべき利用者数だ。
あと発車ベルが邪魔。とっととITV付けろ!
配線の都合上減速を強いられる西明石は、通過しても全体の所要時間は殆ど変わりませんが、よろしいですか?
所要時間変わらないんだったら停めろ。
>>918 西明石より元町のほうが断然利用者数が多いし、競合他社もすぐ隣にある。
その元町を通過しておいての西明石停車なんだから、おかしくないとは言えない。
>>920 減速区間で停めるならまだ元町のほうがマシ。
>>922 新快速は明石→姫路で特急スーパーはくとより2駅多く停まり4分遅い。
西明石停車で1分程度はロスしていると思われますが?
通過したら、余裕時間増加または元町停車ができる。
>>924 人数だけでみたらだけどな。
田舎になれば乗降客少なくても停車していくのが普通
>>925 加古川や彦根などの列車本数が減る田舎区間ならそうだね。
しかし西明石は、流れの強い神戸方面は新快速無しでも垂水レベルの本数が確保されている駅。
西明石より都会の垂水レベルの本数があれば、それで十分では?
昔の大鉄局対国鉄本社の時代ならいざ知らず、
今の酉は新幹線とアーバンネットワークの合わせ技に活路を見出してんだからさ。
西明石通過なんて、あり得ないんじゃない?
>>927 JR発足時と比較すると、西明石の新幹線停車本数は昼間半減されてるんだが?
今や三河安城以下。
929 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 23:40:08 ID:1cIuy5LrO
停車駅削減できないのなら、費用がかかっても高速化に耐えうるインフラと車両は整えるべきでは。
高速化だけがあの大惨事の諸悪の根源のように言われているけど、乗客はいつまでも高速化を望んでないわけではない。安全というのは当たり前の事であって、遅くすれば済むという問題でもない。
今の状態では高速化だけでなく利便性も限界に達していて、進歩がないままなので、どちみちインフラに手を入れることは必要だと思う。
高速化以前に、定時性の確保が先だと思うね。
いくら速いと宣伝したって、缶詰めの電車の中で抑止させられてるのが現状だから。
1分や2分のことじゃないよ。30分単位のことだから、始末が悪い。
新快速
姫路〜大津営業で
おK
932 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 13:27:45 ID:aD/qP1Je0
>>929 利益が上がらないのに費用をかけるわけがないだろ。
須磨ー芦屋に緩急接続できる設備が無いのはなんとかしてほしい。
神戸駅を改修できないか?
そしたら、快速テコ入れになって、
結果的に新快速がさらにパワーアップして素晴らしいと思うんだが。
934 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:59:11 ID:sNX1ZpcNO
快速も221追い出して、223のスジを引き直すことはできるだろ。
935 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 01:58:01 ID:+UlBtqTH0
快速を全列車高槻〜京都間で長岡京のみ停車とし、新たに高槻〜芦屋のみ
快速運転する区間快速を運転し、緩行の15分に1本を高槻〜芦屋の運転
とした上で新快速の高槻・芦屋通過を行うのはどう?まあ緩行の芦屋での
折り返し方や運用本数・人件費が増えるという問題はあるけどね
936 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 02:07:19 ID:KqiCIUpB0
はりま勝原、英賀保、大津、坂田、田村、比叡山坂本、北小松、近江高島、新旭
は通過した方がいい。
とくに前者2駅は、快速の網干行きと新快速の赤穂行きの姫路接続とかあるし、支障ないと思われ
937 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 02:37:06 ID:8DJ/Jiji0
>>935 メリットとデメリット比較するとデメリットのほうが大きいと思う。
一番のデメリットは私鉄との競争力低下。
そこまでして費用かけて実行するメリットを感じられない。
ただでさえ私鉄よりも早いのに通過させる意味を感じられない。
新快速から快速へ、乗客の分散を図るべき
上り京都まで快速先着が望ましい
快速のスピードアップは難しい
逃げ切り可能にするには、新快速の所要時間を増やすのが手っ取り早い
新快速を茨木と長岡京に停車、それでも足りなければ向日町にも停めれば良い
939 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:28:12 ID:sNX1ZpcNO
余計快速乗る人いなくなると思いますが
941 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 09:26:24 ID:RWO0RhVK0
芦屋・新大阪は通過で。
942 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 01:45:27 ID:pwNXCVb70
今の新快速・快速の運転間隔(各15分毎)だと、大阪→京都で快速が先着する
ダイヤを作ろうとすると、大阪駅で新快速と快速が続行で発車することに
なり(今の高槻駅大阪方面がそう)、却って新快速が混雑する。
943 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 08:29:52 ID:LLJ8KE+N0
ここはJR西日本か?
じゃあ東海は駄目だな
ここは2ちゃんですが何か?
945 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 15:22:45 ID:p1c+5ORv0
大津は官庁街があるで。
そして新大阪にとめて何の問題があるんや?
大津は、公僕の通勤退勤時間帯にのみ停車すればおk。
947 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 23:50:28 ID:NJOqoFM2O
京都まで逃げ切ったとすればどこで追い抜かれるのか?膳所か?
複々線って京都までだっけ?
>>946 公務員の時間帯だけお役所仕事にならって停車にすれば、
勤務開始時刻直前と定時終了時刻直後だけの停車になりますが?
950 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 23:57:34 ID:wlV6zWBzO
いや、草津
>>947 何とか石山まで逃げ切れないかな。
>>949 つまり、平日7〜8時台、17〜19時台に停車すればおk。
953 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:58:48 ID:7/0RwgGTO
新快速で他社から客奪える分はもう奪ったと思えるんだ。あとは快速で奪う。
954 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:02:25 ID:GZ2bSB9c0
快速で客を奪うには、1時間当たり4本から5本に増発すればいい。
でもそれは難しいな。
955 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 14:14:27 ID:5aET8Cd+0
北小松と比良は駅自体をツブせ!
比良は某大学の設置以後利用客が増加している件。
と、言っても今でさえ1000人程度だが。
少なくとも北小松と同列に扱うべきではなかろう。
957 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 18:39:57 ID:m+32VUVpO
桂川ができて221では今のスジに乗れなくなったから快速から221追い出されるかもね。
>>957 今年の春ダイヤから、桂川開業前提のスジでダイヤが組まれている件。
959 :
名無し野電車区:2008/10/09(木) 13:15:39 ID:JQn/heSX0
新快速はどこも止めなくていい
ageてる割におもんないねん